韓国の正式なラーメンの食べ方が奇抜だと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 デネブ・カイトス(東京都)

■画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2890016.jpg

■動画
辛ラーメン×T-ARA ジヨン編
http://www.youtube.com/watch?v=3omn6MoIjms#t=47s

韓国におけるラーメンの食べ方はラーメン鍋で煮込み、
鍋のフタで-冷やしながら食べるのがラーメン通の食べ方であり、
事実上の正式-マナーです。
icd2005 1 か月前



俳優チョン・イル “お手製ラーメン召し上がれ”イベント
http://www.asahi.com/showbiz/korea/AUT201204160046.html
2 アクルックス(神奈川県):2012/04/22(日) 12:49:12.51 ID:SoLfPBt80
最初にうんこを入れます
3 プロキオン(チベット自治区):2012/04/22(日) 12:50:04.38 ID:4XJEgQyH0
やっぱり犬か何かとの混血だろこの民族
4 ポルックス(千葉県):2012/04/22(日) 12:50:43.54 ID:smo5/r8l0
下賎な文化持ち込むなゴミンゾク
5 タイタン(静岡県):2012/04/22(日) 12:50:49.37 ID:QR586kQQ0
>>1
いかにも整形っぽい女だな
6 カノープス(静岡県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/22(日) 12:52:26.28 ID:RSe6oKis0
あいつらが鍋とかフライパンから直接食うのは知ってたけど
蓋まで使うのかよ・・・
7 パルサー(内モンゴル自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/22(日) 12:52:55.06 ID:02ZlyYZBO
ていうか即席で作ったような『食べ方』だな。
売り込むのに有利だから作ったんだろうけど、馬鹿さを露呈してしまってる
8 太陽(長屋【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/22(日) 12:53:26.96 ID:XoSzXrls0
韓国人がインスタントラーメン床にブチ撒けて犬のように食ってる画像、あれ何なの
9 ポルックス(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/22(日) 12:53:49.69 ID:z0xw/Rmh0
鍋から直接食べるって確実にオカンに怒られるやってるけど
すげえわ、やっぱし朝鮮人はちょっと違う
次に床にぶちまけます
すまん
鍋から直接食うわ
洗い物増やしたくねーんだもん

蓋は使わんけどな
13 ソンブレロ銀河(東日本):2012/04/22(日) 12:57:11.90 ID:XglPZWcr0
アウトドアチョンガールか。
そのまま山に埋めたくなるな(´・ω・`)。
14 アークトゥルス(大阪府):2012/04/22(日) 12:57:16.18 ID:OCRbTsRX0
脇が見れただけで満足(´・ω・`)
15 高輝度青色変光星(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 12:57:22.39 ID:3W0ec7970
食べる物とか食器の美観を感じさせない国だとは思ってたけど
味も全部辛くして食材の味を殺してか
食事=栄養を取り込む行為としか考えてないんだな
16 プランク定数(チベット自治区):2012/04/22(日) 12:57:26.40 ID:CXAK6O/A0
>>3
犬と熊か どんなのがうまれるんだろな
17 オリオン大星雲(やわらか銀行):2012/04/22(日) 12:57:38.40 ID:uTZHtjM60
そりゃうんkも食うわけだ
18 カリスト(北海道):2012/04/22(日) 12:58:02.34 ID:y4Lw0XmDO
正式ってこれジョークでしょ?
作法とか礼儀とか関係なく美味しく食べよう!とかなら納得。
19 ベガ(東京都):2012/04/22(日) 12:58:47.12 ID:xWLjJ0uF0
袋にお湯いれるんじゃなかったけ?
20 ディオネ(やわらか銀行):2012/04/22(日) 12:59:20.48 ID:iXeQ8Bv90
音を立ててラーメンを食べるジャップの方が下品
21 エッジワース・カイパーベルト天体(秋田県):2012/04/22(日) 12:59:22.51 ID:mALPSo6n0
袋ラーメンを包装の袋の中にお湯入れて食ってたの見たな
皿は普通に紙皿使ってるし色々驚くよな
22 水星(大阪府):2012/04/22(日) 12:59:42.79 ID:lRowqcMD0
まずそう
23 環状星雲(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 12:59:53.21 ID:+PMtl6+x0
これは下品杉wwwww
24 ミラ(京都府):2012/04/22(日) 12:59:54.54 ID:mTWXXw6W0 BE:177668674-PLT(12101)

マジでキメェ
25 セドナ(岡山県):2012/04/22(日) 13:00:23.29 ID:mrDkweY40
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
26 オールトの雲(愛知県):2012/04/22(日) 13:00:37.89 ID:+akEbg7s0
味噌煮込み方式か・・・orz
27 トリトン(愛知県):2012/04/22(日) 13:00:50.93 ID:+mJ0NqFM0
日帝のシワザだろ
28 カノープス(dion軍):2012/04/22(日) 13:01:08.88 ID:5zJkkwW+0
こういうの見て小中学生とかDQNが真似するからやめろ
マジで害悪
29 トラペジウム(静岡県):2012/04/22(日) 13:01:42.58 ID:FjhHJdZf0
以前テレビのアンケートで、若い女性が韓国のこと訪ねられて、
「あたまおかしい人しかいない」と真実を答えてた画像があったな。
本当のことだけど。
30 太陽(東京都):2012/04/22(日) 13:02:01.89 ID:xbd+QB3P0
おい!お前らいくら糞田舎と言っても名古屋を馬鹿にするな
31 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:02:34.73 ID:NkbflXYx0
奴らの袋ラーメンの正式な食べ方って袋に直接お湯を注ぐんじゃなかったっけ?
32 ポラリス(家):2012/04/22(日) 13:02:42.75 ID:YHZT5TRnP
辛ラーメン食うときでもキムチも食うのか
33 タイタン(東日本):2012/04/22(日) 13:05:39.39 ID:zugWSl7E0
犬がこんな食い方してた
34 プロキオン(SB-iPhone):2012/04/22(日) 13:06:09.87 ID:LQzl3U+Wi
名古屋はいなか
35 カノープス(dion軍):2012/04/22(日) 13:07:31.55 ID:5zJkkwW+0
ご飯があるってことはラーメンはおかずかよ
36 エンケラドゥス(チベット自治区):2012/04/22(日) 13:07:57.81 ID:26MIIWw80
<丶`∀´> マッコリのヤカンがあれば完璧だったニダ
37 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:08:05.39 ID:tGhewQwp0
白いご飯とキムチが置いてあるように見えるが
韓国でもラーメンライスあるんか
38 ベラトリックス(WiMAX):2012/04/22(日) 13:08:18.20 ID:Epvq/9x10 BE:71383829-PLT(12124)

完全に頭いかれてるなおい
39 ポラリス(東京都):2012/04/22(日) 13:08:35.45 ID:js8GhjHcP
汚らしい食い方だな
冷麺をハサミで切るのもたいがいだと思ってたが
40 カノープス(静岡県):2012/04/22(日) 13:08:50.01 ID:RSe6oKis0
てst
41 カストル(東京都):2012/04/22(日) 13:08:55.88 ID:7HD00ePq0
さすが土人
道具の使い方も知らないんだな
42 環状星雲(京都府):2012/04/22(日) 13:08:56.36 ID:1yr65SMg0
鍋から食うのが一番うまいじゃんこれは日本でも同じじゃん
43 オリオン大星雲(神奈川県):2012/04/22(日) 13:10:01.11 ID:rXdJ2QqM0
こいつらはまずマナーって言葉の意味を調べるべきだな
44 ケレス(山口県):2012/04/22(日) 13:10:30.28 ID:FK6Yc2D+0
地べたにおいて、うんこすわり食うのが正式だろ
45 ポラリス(SB-iPhone):2012/04/22(日) 13:10:43.92 ID:OFsjoMcEP
>>18
仕事で韓国に暫くいたけど、通ぶった人の謎行動に見える。
子供が家でやったらおかんにげんこつ食らうレベル
46 水星(東京都):2012/04/22(日) 13:10:54.34 ID:1cXyGc5C0
犬食いだな
47 ケレス(山口県):2012/04/22(日) 13:11:46.12 ID:FK6Yc2D+0
まあ、やらさてるんだろうけどな
48 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/04/22(日) 13:12:45.70 ID:PW5B/UVN0
画質から見て公式なのか?
狂ってるわ
49 カペラ(関東・甲信越):2012/04/22(日) 13:12:55.17 ID:c1R+7TVIO
俺は洗い物が面倒だから鍋から食うけど蓋は使わないは
50 ボイド(徳島県):2012/04/22(日) 13:13:10.19 ID:bWCp07jh0
熱いの苦手な子供みたいだ
51 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 13:13:14.56 ID:Uli62Iil0
食べてる最中に食べ物からゴキブリや異物発見すると気持ち悪いし
残り物を他の客に出すのを防ぐ為とか少量の味濃い保存性高めた具材で多く食べる為に最初にぐちゃぐちゃに混ぜる食文化作ったんだっけ
昔から海外に住んでる韓国人や昔の映画やドラマじゃ見ないぽいし
ぐちゃ混ぜのおかげで箸文化よりスプーン文化になりそうだけど
炒飯とか混ぜご飯とか炊き込みご飯も混ぜるんだっけ
52 エンケラドゥス(愛知県):2012/04/22(日) 13:14:05.23 ID:GCzOQhsu0
このラーメンにおいなんとかならないかね
53 環状星雲(京都府):2012/04/22(日) 13:15:42.32 ID:1yr65SMg0
>>49
蓋はよくわからんけどさ
日本でいう猫舌だから小皿に取り分けるみたいなもんだろ
最近は女でレンゲにミニラーメンつくるやつもいるとか
それと同じだろ蓋は
54 宇宙定数(西日本):2012/04/22(日) 13:15:46.86 ID:KZ/DLoIY0
Amazonで5円で売ってるぞ
送料600円取る糞だが
55名無しさん@涙目です。(関東地方):2012/04/22(日) 13:16:20.25 ID:w7oSWoNbO
一人暮らし経験のある男なら、片手鍋で袋麺のインスタントラーメン作ってそのまま食うのはあるけど。
嫁にドン引きされたぞ。
下品なのを知った上でやってるしな。
でも、これは無いわ。
56 エイベル2218(関東・甲信越):2012/04/22(日) 13:16:41.43 ID:mRegCjZDO
例の画像がない?
57名無しさん@涙目です。(東日本):2012/04/22(日) 13:16:57.53 ID:p4E2sVFm0
ラーメン定食は向こうもおなじなんだねw。
58 ケレス(宮崎県):2012/04/22(日) 13:16:59.39 ID:8UDBUcpr0
美意識ないから作法って概念が無いんだろうな
59 シリウス(関東・甲信越):2012/04/22(日) 13:17:14.07 ID:GOvqf0+8O
蓋を食器にするのもありえないが
握り箸のまま、まな板に突き立ててる方が不快だわ
60 ガニメデ(東日本):2012/04/22(日) 13:17:33.87 ID:p4E2sVFm0
>>56
あれか、床に落ちたやつをすすってるやつか?
61 海王星(家):2012/04/22(日) 13:18:04.79 ID:mKs+popR0
スープを飲むときは、どうするんだ?
鍋に口つけたら熱いだろ
62 アルデバラン(西日本):2012/04/22(日) 13:18:28.25 ID:3YMEC1mJ0
発展途上国ではよくあること
63 金星(埼玉県):2012/04/22(日) 13:18:28.34 ID:euSE+0xQ0
食器を手で持って食べるのは下品だからフタにしてみたニダってか?
64 ビッグクランチ(沖縄県):2012/04/22(日) 13:18:54.42 ID:vvpf069M0
箸突き立てんなよw
65 プロキオン(SB-iPhone):2012/04/22(日) 13:19:16.63 ID:LQzl3U+Wi
また日本様が「教育」してやらんといかなんなぁ
66 チタニア(芋):2012/04/22(日) 13:19:31.95 ID:NHVsydCg0
今時貧乏学生ですら鍋のまま食わないだろ…いや、食うか。
67 カノープス(dion軍):2012/04/22(日) 13:19:36.73 ID:5zJkkwW+0
これまな板の上に鍋置いてるのか
台所で食べてるのかよ
68 ガニメデ(東日本):2012/04/22(日) 13:20:32.25 ID:p4E2sVFm0
まー他国の事をとやかく言う筋合いはないが、日本に持ち込むな
69 アンドロメダ銀河(千葉県):2012/04/22(日) 13:20:33.10 ID:gg3g2ML/0
下品な食い方
70 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:22:03.81 ID:tGhewQwp0
>>61
つべのコメントをみると鍋に口付けるらしいぞ

--
韓国におけるラーメンの食べ方はラーメン鍋で煮込み、鍋のフタで-冷やしながら食べるのがラーメン通の食べ方であり、
事実上の正式-マナーです。また、食器と調理用具との境界が日本とは大いに異な-り、鍋に口を付けて食べたり、
取り皿を使用しなかったり、日本の-ような明確な区別がなされていないんです。
食器と調理用具に対す-る考え方が違うんです。因みに、韓国人は、食器を手に持て食べる-日本人を軽蔑しています。
ただ、韓国人も、残り少なくなり食べ終-わる直前には、食器を手に持ち最後までスープを飲み干すんですけ-どね。?

icd2005 1 month ago
71 熱的死(禿):2012/04/22(日) 13:22:45.28 ID:EVMN7/IAi
農心のもん食ってんのチョンと日本だけだろ
世界的に輸入禁止
72 グリーゼ581c(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:23:26.32 ID:b8HiH6Zo0
向こうでやる分には何ぼでもやっていいんだがこっちに紹介する意味ないだろ、記事自体が無意味
73 海王星(家):2012/04/22(日) 13:23:41.17 ID:mKs+popR0
>>70
サンクス。
ダチョウ倶楽部だな。
74 ソンブレロ銀河(福井県):2012/04/22(日) 13:24:40.80 ID:4aXBs1q60
こんなまっ平らなフタでたべるのか
75 木星(東京都):2012/04/22(日) 13:26:23.25 ID:DKH+CEfW0
>>70
火傷するだろ
76 ニクス(中国):2012/04/22(日) 13:26:28.96 ID:E11Q1ZSE0
>>71
中国では高級ブランドだぜ
77 ベスタ(福岡県):2012/04/22(日) 13:28:41.18 ID:PAbRy70p0
は?
78 赤色超巨星(埼玉県):2012/04/22(日) 13:29:26.41 ID:FV2BOhcP0
くっそワロタw
ネタ動画でしょこれ
79 トラペジウム(三重県):2012/04/22(日) 13:29:40.82 ID:hx+zQ3tT0
鍋も食いもんも食い方も汚い
80 カノープス(dion軍):2012/04/22(日) 13:30:07.93 ID:5zJkkwW+0
韓国では食器を持つのが下品なのに鍋のふた持つのはどうなんだよ
81 アルビレオ(神奈川県):2012/04/22(日) 13:31:44.87 ID:Nxo+jFdp0
麺茹でたお湯で、そのままスープに使用って
面倒なときくらいかな。
麺に味ついてるタイプはそうするけど
鍋から直接食べてるけど、別けて作ったは無いよね?
82 ミザール(兵庫県):2012/04/22(日) 13:32:33.09 ID:Hx8e/YyB0
何で韓国の俳優ってこんなに化粧濃いの?
83 カリスト(神奈川県):2012/04/22(日) 13:32:43.45 ID:pkEn7UYY0
あの二郎のラーメン画像のようにうんこ乗っけるんじゃないのか。
84 ソンブレロ銀河(神奈川県):2012/04/22(日) 13:33:29.87 ID:rcxcCHRP0
これが正式な食べ方なんじゃないか?
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/index.html
85 アークトゥルス(大分県):2012/04/22(日) 13:34:12.32 ID:4s7UskF40
>>21
韓国人でそれやってるやついたわ
86 ブレーンワールド(新潟県):2012/04/22(日) 13:35:01.78 ID:9uChhpjL0
平らなふたじゃなくて丸いふたにすれば食べやすいのに
87 エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県):2012/04/22(日) 13:35:05.00 ID:59NQW5jf0
何が凄いって本気で言ってるところだよな
88 ミランダ(福岡県):2012/04/22(日) 13:35:33.52 ID:J8cH80/v0
普通にこれやってるけどね。でもこれからは止めるよ。
敵国である韓国の正式な食べ方で食べるという事は親韓罪になる。
89 ディオネ(埼玉県):2012/04/22(日) 13:37:32.94 ID:IRKYMA4Q0
パクリ以外でウリジナルを生み出そうとすると
はるか斜め上を逝ってしまうのがコリアクオリティ
90katsuyu ◆76sBHdeo2g (庭):2012/04/22(日) 13:37:46.59 ID:pInWWgHN0
>>18
正式かは知らんけどユンソナも全く同じ食べ方してた
流行なのかな?ある程度韓国人の中ではこういう食べ方してるっぽ
91 ヘール・ボップ彗星(茨城県):2012/04/22(日) 13:39:39.82 ID:Pja28hxZ0
インスタント麺の起源も当然韓国なんだよね?
92 チタニア(滋賀県):2012/04/22(日) 13:39:52.60 ID:jQJX0zr+0
品が悪すぎwこんな食い方したら親にしばかれるだろ
93 クェーサー(SB-iPhone):2012/04/22(日) 13:40:48.15 ID:/Qkjw95Hi
皿を持つのは下品だがフタはいいのか。
94 褐色矮星(北海道):2012/04/22(日) 13:41:06.37 ID:xk5ZlolI0
何もかもが浅い
95 かみのけ座銀河団(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:41:57.47 ID:uz+hcZp+0
すぐにそのまな板の上に置いた鍋をどけなさい!
まな板は客の舌につながっているのです
そこに鍋の裏を押しあてるとは何事です
君は鍋の裏をなめられますか?
なめられるのですか!?
96 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:42:05.47 ID:NkbflXYx0
97 ポラリス(長野県):2012/04/22(日) 13:42:41.79 ID:PwPBNELhP
物体Xが人間の真似してるとしか・・・
98 ビッグクランチ(福岡県):2012/04/22(日) 13:43:04.84 ID:I117MiIk0
辛ラーメンマズ杉なのに最近CMやりだしたな。
99 ベラトリックス(WiMAX):2012/04/22(日) 13:44:51.99 ID:Epvq/9x10 BE:83280637-PLT(12124)
100 熱的死(禿):2012/04/22(日) 13:45:28.58 ID:EVMN7/IAi
放射線で寄生虫駆除してる農心
しかも駆除しきれてないw
さすが年2回虫下し投与してる民族チョン
101 エウロパ(鳥取県):2012/04/22(日) 13:46:09.20 ID:FJbP6S6B0
右にわざとらしく製品を置いてるとか、まるで昭和のCMwww
102 アリエル(東京都):2012/04/22(日) 13:49:53.77 ID:VfS5LBOL0
>>1
机の上で箸を立ててついてるとかw
日本でこんなCM流したら大変なことになるなw
103 ミラ(チベット自治区):2012/04/22(日) 13:50:03.73 ID:Zyy1uMh70
韓国大好きν速民
104 アリエル(東京都):2012/04/22(日) 13:50:39.92 ID:VfS5LBOL0
韓流ドラマとかでも鍋で作って鍋のまま食ってるよな
105 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:50:40.57 ID:NkbflXYx0
>>99
エコな食べ方らしいw
http://blog.livedoor.jp/elephants322/archives/65347161.html

チョッパリの技術は遅れているから袋の強度が足りず、日本の袋ラーメンではできないらしいwwww
106 フォボス(茨城県):2012/04/22(日) 13:50:53.71 ID:IOF/hVpw0
>>53
調理器具と食器は別物だろ
107 トラペジウム(神奈川県):2012/04/22(日) 13:51:45.95 ID:jof4E0r70
伊丹十三のタンポポ見せてやれ
108 ハッブル・ディープ・フィールド(青森県):2012/04/22(日) 13:52:39.11 ID:EZWP8qJC0
クソガキが食うときもこんなもんだろ
109 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 13:56:04.38 ID:/ONtdy0B0
器が無いとき何回かやったことあるけど、奇抜だとは思わないな。
頭おかしいんじゃないの
110 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 13:56:30.20 ID:NkbflXYx0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2890016.jpg
お上品(笑)に鍋の蓋に取り分けても犬食いになっちゃうのは哀しき性か・・・w

>>108
韓国ではな
チョッパリジャップスはこんな食い方できないわw
111 熱的死(東京都):2012/04/22(日) 13:56:52.10 ID:UqHzZf6x0
この前TVで、日本のどこかでこの食べ方やってるの見たぞ
なんだっけな?
112 宇宙定数(千葉県):2012/04/22(日) 13:57:17.51 ID:EcARJTmD0
個性が欲しくてやりすぎちゃった感じ
113 土星(WiMAX):2012/04/22(日) 13:58:25.48 ID:n2LBnGlx0
名古屋の味噌煮込みうどんも蓋を皿にするけどな
114 アンタレス(福岡県):2012/04/22(日) 13:58:31.68 ID:15Wxbf0d0
115 褐色矮星(内モンゴル自治区):2012/04/22(日) 14:00:44.21 ID:ZHZC57WKO
箸の先っちょをテーブルで揃えるのヤメロ
116 ベラトリックス(WiMAX):2012/04/22(日) 14:00:59.77 ID:Epvq/9x10 BE:249839879-PLT(12124)

ラーメンをなべのふたで食べる習慣はなぜ?|教えて韓国|韓国ドラマ・韓流ドラマならワウコリア
http://www.wowkorea.jp/qna/view/qview.asp?qid=834

117 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:02:13.80 ID:/ONtdy0B0
>>70
要するに韓国は面倒ぐさがりなんだよ。
いかに楽ををするか。
蓋で食えば食器を洗う手間が省ける。
118 大マゼラン雲(福岡県):2012/04/22(日) 14:03:18.84 ID:wd/sI1Rc0
>>117
蓋洗う手間が増えるんじゃね
119 トラペジウム(三重県):2012/04/22(日) 14:03:59.22 ID:hx+zQ3tT0
>>117
ではなぜ床にブチまけるのか
120 ダークマター(兵庫県):2012/04/22(日) 14:04:36.55 ID:FTgRX1q50
一人暮らしだとお椀とか洗い物面倒だから
こういうおーちゃくすることはある
121 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:05:30.31 ID:NkbflXYx0
>>117
ケンチャナヨの国だしなw
スーパーで買ったお惣菜も皿に盛り付けて食卓に出す日本人からすれば
やっぱり奇異に映るよな

あっちもあっちで同じ事思ってるんだろうけどw
122 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:05:48.72 ID:/ONtdy0B0
>>95
そういう意味があるのか。
スペースなくてよくまな板の上に鍋置いてるけど、なんともいえない罪悪感というか抵抗はあったんだよ。
そもそもまな板の上には食材と布巾と包丁以外は置くべきではないよね。
123 ベスタ(静岡県):2012/04/22(日) 14:07:37.43 ID:a8t4x88K0
>>70
>韓国人は、食器を手に持て食べる-日本人を軽蔑しています。ただ、韓国人も、残り
>少なくなり食べ終-わる直前には、食器を手に持ち最後までスープを飲み干すんですけ-どね。?

矛盾してるじゃねーか…最後まで貫けよ
124 宇宙定数(西日本):2012/04/22(日) 14:08:03.52 ID:KZ/DLoIY0
>>95
大沢公乙
125 ソンブレロ銀河(福井県):2012/04/22(日) 14:08:40.60 ID:4aXBs1q60
蓋を使って食べる=フタと鍋を洗う
どんぶりに入れて食べる=どんぶりと鍋を洗う
うむー?
126 ハレー彗星(西日本):2012/04/22(日) 14:08:40.65 ID:r3Mz6m660
皿を汚したくない時は、鍋の蓋も使うな。
まぁ、鍋のまま食べることが多いけどな。
127 シリウス(関東・甲信越):2012/04/22(日) 14:09:30.09 ID:SbBUKtskO
>>118
>>119

洗うはずないじゃん
128 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:11:12.44 ID:/ONtdy0B0
>>121
やっぱ見た目も重要だからね。
文明人としては、器に盛り付けるべきだろうね。
器も高くても自分の気に入ったものがいい。
129 エリス(チベット自治区):2012/04/22(日) 14:12:26.46 ID:Rk/3ZiwD0
日本に通ってるうち犬食いが嫌になったんじゃないか?
そこに来てナベのフタをハッケン!!
<`∀´>これに乗せって食べるニダ!ってなったんじゃないか
130 白色矮星(東京都):2012/04/22(日) 14:12:26.86 ID:lv6iHf9u0
鍋の蓋ェ・・・
131 プランク定数(西日本):2012/04/22(日) 14:14:20.85 ID:sXQ8hF/Z0
豪快に音立ててラーメンすする日本の文化もこのくらい奇っ怪に見られてるんだろうな
132 イオ(東京都):2012/04/22(日) 14:15:12.29 ID:sP6a6LP+0
辛ラーメンには牡蠣を入れて食べるのが通
133 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:15:34.12 ID:/ONtdy0B0
動画見たけど野蛮人と思われるからやめたほうがいい。
134 ジュノー(東京都):2012/04/22(日) 14:15:58.91 ID:1yr65SMg0
育ちが出るねえ
さすが、日本が来てやるまでウンコまみれでのたうち回っていた民族w
日本人のおかげで外見は人間の振りができるようになったけど
中身はwwww
135 ヘール・ボップ彗星(茨城県):2012/04/22(日) 14:17:25.72 ID:Pja28hxZ0
焼肉の肉とかも
厨房の床で叩いたりするんだよなw
136 ガニメデ(関東・東海):2012/04/22(日) 14:17:37.26 ID:IpZkxAM/O
辛ラーメンは何をいれたらあんな味になるんだ?
あんなの食べ続けたら舌がおかしくなるわ
137 オベロン(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:18:36.19 ID:eL5R7Y3D0
なべから直接食うって人は
最後スープどうするの? なべに口つけて飲むの?
さすがにそれはちょっとないわぁ
138 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 14:19:33.97 ID:MaiJtBFq0
土人に器の概念なし
139 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 14:20:07.78 ID:MaiJtBFq0
一度だけ買ってみたが
なんの旨みもない駄目ラーメンだった
140 アークトゥルス(兵庫県):2012/04/22(日) 14:20:23.09 ID:Bm1uXMwd0
なるほど。
チョンに品性のカケラもないわけだwww
141 褐色矮星(北海道):2012/04/22(日) 14:20:46.64 ID:xk5ZlolI0
作法やら形式やらに憧れて作ってみました的なすっげー底の浅い形ww
142 かに星雲(WiMAX):2012/04/22(日) 14:22:08.26 ID:A8Whzc6y0
ジヨンってよりジョンだな
ワンワン!犬の子ジョン
143 カペラ(滋賀県):2012/04/22(日) 14:22:33.75 ID:vMfmTFF10
このチョン押しはいつ終わるんだろうな・・・
144 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/04/22(日) 14:22:43.42 ID:mdkiUWkh0
下品だろ
145 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:22:51.60 ID:/ONtdy0B0
>>137
インスタントのスープは殆ど捨てるよ。
そもそも外でもスープを最後まで飲み干す事も少ない。
余程旨い時だけ。
146 百武彗星(長崎県):2012/04/22(日) 14:22:56.40 ID:kBIlje5B0
>ラーメン鍋

くるぞ・・・!
147 ウンブリエル(大阪府):2012/04/22(日) 14:23:01.74 ID:qGxV8NAG0
ホームレスの自炊みたいだなw
148 ウォルフ・ライエ星(北海道):2012/04/22(日) 14:23:08.14 ID:anzp8Uhv0
これはインスタントラーメンの技術を輸出したときに
きちんとした食べ方を教えなかった日本が悪いな
149 トラペジウム(三重県):2012/04/22(日) 14:23:54.71 ID:hx+zQ3tT0
CMなのに安っぽいアルマイト鍋使ってるなぁ
日本人とは完全に美的感覚が違うんだろう
150 ポラリス(神奈川県):2012/04/22(日) 14:24:04.94 ID:9JyPX8vrP
コクがまったくない
151 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 14:24:10.13 ID:MaiJtBFq0
そういえばインスタントラーメンはいつごろから
ぱくったの?
152 宇宙の晴れ上がり(岐阜県):2012/04/22(日) 14:24:24.23 ID:eO2oAVw+0
土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 14:24:46.82 ID:MaiJtBFq0
震災の時にあらゆる食べ物がスーパーの陳列から消えたけど
これだけ残ってた画像があったなw
154 百武彗星(長崎県):2012/04/22(日) 14:24:57.69 ID:kBIlje5B0
>>151
日本にもあるのだから当然韓国にも伝統食品として根付いているニダが?
155 子持ち銀河(埼玉県):2012/04/22(日) 14:25:06.76 ID:Sv77tRtQ0
俺もインスタントラーメン食うときは鍋のまま食うな・・
ってゆーかラーメンのどんぶりを持ってないだけだが
156 オベロン(北海道):2012/04/22(日) 14:25:19.64 ID:J62uiPqz0
なんでも辛くしやがる気違いどもw
157 ポラリス(芋):2012/04/22(日) 14:26:54.53 ID:wvxVJ3gTP
>>151
起源をお尋ねか?
158 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:27:51.29 ID:JT+Bu9rs0
食文化にケチ付けるなよ
159 ダイモス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:28:03.14 ID:D0LenKO/0
サッポロ一番とかの乾麺タイプは鍋のまま食うかなぁ
シマダヤのタンメンとか生麺タイプだと器で食べる。
160 宇宙の晴れ上がり(岐阜県):2012/04/22(日) 14:29:07.31 ID:eO2oAVw+0
>>158
ケチつけるだけならいいけど、押し付けてくる朝鮮人は勘弁だなw
161 ヘール・ボップ彗星(茨城県):2012/04/22(日) 14:29:40.87 ID:Pja28hxZ0
最初にインスタント麺を食べたのは檀君だからな
162 プレアデス星団(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:31:11.25 ID:fS0gTwme0
163 北アメリカ星雲(大分県):2012/04/22(日) 14:33:28.77 ID:drDuVR2F0
元々コーヒーも皿で飲むのが一般的なこともあったし別にいいんじゃね?
ご飯を手で食う国もあるんだし。
164 オリオン大星雲(愛知県):2012/04/22(日) 14:34:08.65 ID:wh4RoeY50
韓国という名前を聞かない国に住みたい
165 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/04/22(日) 14:34:33.89 ID:PW5B/UVN0
韓国のラーメン屋はインスタント出してくるんだろ?
もう鍋ごと出してしまえばいいじゃん、これだけ認知されてるんなら
166 プレアデス星団(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:35:34.13 ID:fS0gTwme0
>>165
まあ162の残飯をみてくれ
167 宇宙の晴れ上がり(岐阜県):2012/04/22(日) 14:37:16.44 ID:eO2oAVw+0
>>162
ボッタクリすぎワロタ
フジはこんなゴミまで無理やり紹介すんのやめろよ
168 地球(岡山県):2012/04/22(日) 14:38:24.14 ID:yGf6pTq90
>>162
1050円!?!?!?!
169 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:39:04.67 ID:/ONtdy0B0
>>162
インスタントラーメンで1050円とか酷いな
170 ソンブレロ銀河(鹿児島県):2012/04/22(日) 14:40:04.10 ID:wibtKRcB0
あらゆることを日本人ぽくしてるけど
なんか全てにおいて杜撰で小汚い印象

除菌クリーナーとか意味わからなそう
171 ヘール・ボップ彗星(茨城県):2012/04/22(日) 14:40:15.24 ID:Pja28hxZ0
下品かどうかの以前に
らーめんの麺はスープとからめて食べるから美味しいのであって
蓋にのせた麺だけを食べるのでは美味しさは半減すると思うの
172 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:41:09.01 ID:NkbflXYx0
キッチリ消費税まで取るのかよwwwwwwwwwwwwwwww
173 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/04/22(日) 14:41:54.14 ID:PW5B/UVN0
>>166
食い物屋の原価は目安3割っていうけどこれ200円かかってないだろ・・・
日本でもカップラーメンそのまま売ってる店があってお湯入れて出してくれる店あったけどこのぼったくりはねーわ
174 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:42:13.03 ID:bF7CRTDn0
赤坂の韓国料理屋で「辛ラーメン」が1200円くらいだったな…
一応丼には盛られてたけど、たいした具も乗ってないのに1200円とかマジで驚いたわ。
175 バン・アレン帯(千葉県):2012/04/22(日) 14:43:09.20 ID:dCCiT5IE0
割と合理的な食い方に思えた
176 北アメリカ星雲(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:43:28.21 ID:UN2YBT+F0
鮮人はこの食べ方に違和感がないんだろうなw
177 カストル(SB-iPhone):2012/04/22(日) 14:44:13.18 ID:RyKW3ngmi
鍋から直接食うのは、罪悪感か
調味料になってる。
178 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/04/22(日) 14:45:38.33 ID:PW5B/UVN0
テレビで普通に出来るって事はふた付き鍋ラーメンが出てきたらみんなこの食い方するのか
一方目上の人と酒飲むと失礼なので横向いて口隠して飲む、なんか方向が違うんだな
179 3K宇宙背景放射(東日本):2012/04/22(日) 14:45:45.79 ID:/ONtdy0B0
>>175
食で合理性を求めるたら行き着く先は何でも丸かじりだろ。
180 バン・アレン帯(千葉県):2012/04/22(日) 14:49:08.75 ID:dCCiT5IE0
>>179
皿を用意する手間も無く。蓋で冷まして啜るってのが特に。
まぁどうでもいいよ
181 褐色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 14:51:24.31 ID:488l1pID0
せめて土鍋か磁器製のなべにすりゃいいのに。
182 バーナードループ(三重県):2012/04/22(日) 14:52:09.61 ID:YDs5w1sF0
別にいいんでない?他国だし。
飯の食い方まで非難する気はない。
183 かみのけ座銀河団(やわらか銀行):2012/04/22(日) 14:53:58.59 ID:VCu+Qx4h0
鍋で食べるのはたまに俺もやるけど正式でこれはない
184 ソンブレロ銀河(鹿児島県):2012/04/22(日) 14:54:11.86 ID:wibtKRcB0
辻褄合わせの一生
185 ウォルフ・ライエ星(西日本):2012/04/22(日) 14:54:16.63 ID:RNNDRmUI0
真似する奴が必ず出るんだろうな
行儀悪いって指摘したら居直るんだろうな
186 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 14:55:49.21 ID:9REX6k8w0
3スレ目?!
何でこのスレはつぶされるんだ…

土鍋のふたならまだ少しは絵になるのに、
アルミの鍋で、しかもラーメン。品性がない…

インスタントラーメンの発明は韓国発祥ニダはまだ?
187 スピカ(神奈川県):2012/04/22(日) 14:57:03.47 ID:Vj41brCa0
TV見てないから知らなかった
こんなのCMで流してんのwww
なんつう恥ずかしい民族だw
188 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 14:57:53.10 ID:2WzRZzfT0
これに匹敵するな
なんで韓国の食い物って、全てが貧乏臭いんだろう
http://kickback.cc/shitenup/stored/shitenup2327.jpg
189 宇宙定数(芋):2012/04/22(日) 14:58:13.40 ID:LJraycXF0
即席めんに卵いれてご飯とたべるとかどこの文化だよww
下品なもんまでマルパクすんな
190 ネレイド(東京都):2012/04/22(日) 15:01:35.22 ID:1maj83y50
まあ昭和の初め頃の日本もこんなもんだったろうからおまいら大目に見てやれよ
191 プロキオン(栃木県):2012/04/22(日) 15:11:59.57 ID:qImBMYE40
文化的なことが出来ない民族だな
192 はくちょう座X-1(福島県):2012/04/22(日) 15:12:35.55 ID:pPRV0+4s0
193 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 15:15:12.31 ID:2WzRZzfT0
昔の朝鮮は、グルメ国家 中国の一部だったのに
なんで、こんなに貧しい食文化なんだ?
194 金星(東日本):2012/04/22(日) 15:15:55.35 ID:ot77iZVN0
えっ?何? 日本でやってるCMなの?コレ
195 褐色矮星(東京都):2012/04/22(日) 15:18:32.56 ID:9L18bHHc0
トンスルの発祥は中国。
『本草綱目』に、「竹に酒を入れて栓をして、うんこに漬ける薬酒」
ってのがある。
196 クェーサー(兵庫県):2012/04/22(日) 15:22:28.81 ID:1aoDo1DL0
>>8
床にこぼしたけどもったいないから食うって状態
197 パラス(静岡県):2012/04/22(日) 15:23:29.55 ID:UrGh8V/80
どこの貧乏学生だよ
198 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 15:24:10.37 ID:2WzRZzfT0
韓国では、これがお洒落な食べ方なんだろ
199 金星(岡山県):2012/04/22(日) 15:24:58.90 ID:3ggM+fLx0
ふたに穴開いてないの?
200 冥王星(やわらか銀行):2012/04/22(日) 15:26:31.48 ID:2Zn3YrAF0
チョンのくせに犬食いしてないじゃん
201 ミザール(宮城県):2012/04/22(日) 15:27:07.52 ID:9H3QXyuO0
背景になってる台所と鍋がミスマッチ過ぎw
昭和でも犬の餌皿に使われてたヤツじゃねーか
202 ポラリス(大阪府):2012/04/22(日) 15:28:34.15 ID:LrEo+lLOP
何から何まで冗談みたいな国だな
203 パルサー(関西・東海):2012/04/22(日) 15:29:06.37 ID:Owgx5yaTO
震災の時にすら大量に売れ残った辛ラーメンか
204 クェーサー(兵庫県):2012/04/22(日) 15:29:57.76 ID:1aoDo1DL0
>>70
>食器を手に持て食べる-日本人を軽蔑しています。

へ〜・・・じゃあ中国や欧米も軽蔑の対象じゃん
205 ハダル(栃木県):2012/04/22(日) 15:30:01.12 ID:OahJ3toB0
鍋焼きうどんの土鍋でラーメン作れよ
206 クェーサー(兵庫県):2012/04/22(日) 15:31:18.26 ID:1aoDo1DL0
いや待てよ、東南アジアも食器持って食うな。中東も。南米も。

韓国。。。。
207 大マゼラン雲(茨城県):2012/04/22(日) 15:32:27.81 ID:qK3bz+AV0
一人暮らしの独身男の自炊だってこんな食い方しねーよw
208 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 15:34:01.17 ID:RHEL5oth0
全体的に有り得ないが>>1つべの途中で箸を立ててぐーっと握るのが・・・壁殴
209 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 15:35:22.06 ID:2WzRZzfT0
まぁ確かに、鍋から食器に移したとしても
食器が鍋と同じ金属だからたいして変わらんなw
210 褐色矮星(東京都):2012/04/22(日) 15:36:34.88 ID:9L18bHHc0
ラーメンをすするとき音出してるよ。
211 オリオン大星雲(愛知県):2012/04/22(日) 15:37:52.74 ID:D9gUdED90
きたねえ文化持ち込むんじゃねえよ
鍋から直食い文化ってむしろ韓国以外にどこにあんだよ
212 大マゼラン雲(茨城県):2012/04/22(日) 15:37:59.55 ID:qK3bz+AV0
食器持たずに食べる:犬食い
立膝立てて食べる:泥棒食い

先人の言葉は大切にしようw
213 白色矮星(関西地方):2012/04/22(日) 15:38:07.28 ID:6Li7yp/t0
こんな民族をもちあげるマスコミっていったいw
214 亜鈴状星雲(愛知県):2012/04/22(日) 15:39:02.29 ID:RzR/yREb0
所詮は中国の残飯漁って生きてきた生き物だ
215 セドナ(関西・東海):2012/04/22(日) 15:41:51.96 ID:OCz+d+nxO
直食いは男のロマン
216 アクルックス(奈良県):2012/04/22(日) 15:45:02.45 ID:4ljRp4Cc0
鍋のままって一人暮らしのおっさんみたいだな
217 オリオン大星雲(愛知県):2012/04/22(日) 15:45:07.12 ID:D9gUdED90
218 イオ(中国地方):2012/04/22(日) 15:45:28.13 ID:Ctzcoyqy0
めんどくさいという理由で鍋から直接食べることは理解できるが、
ブログとかで嬉々として公開するような感覚は理解できない。

賎人の価値観を否定はしないが、日本人からみればただの犬食い。
219 チタニア(福岡県):2012/04/22(日) 15:45:52.29 ID:tRgP5zOu0
あれ?チョンコって食器を持ち上げないんじゃないの?
220 ポラリス(新疆ウイグル自治区【緊急地震:福島県浜通りM4.9最大震度4】):2012/04/22(日) 15:47:40.93 ID:3ayR9G5rP
221 カリスト(東京都【緊急地震:福島県浜通りM4.9最大震度4】):2012/04/22(日) 15:48:32.96 ID:klEaIUIN0
>>220
なんだよこれ
222 ダイモス(やわらか銀行【緊急地震:福島県浜通りM4.9最大震度4】):2012/04/22(日) 15:48:37.14 ID:bzrEXrZk0
鍋から食べるとか親に怒られたけどなw
223 ニート彗星(兵庫県【緊急地震:福島県浜通りM4.9最大震度4】):2012/04/22(日) 15:49:04.71 ID:+GA79j/40
辛ラーメンだけは唯一認める
224 ダイモス(やわらか銀行【緊急地震:福島県浜通りM4.9最大震度4】):2012/04/22(日) 15:49:53.68 ID:bzrEXrZk0
>>220
ぶちまける前から撮ってる時点でネタだと気付けよw
225 宇宙定数(神奈川県【緊急地震:福島県浜通りM4.9最大震度4】):2012/04/22(日) 15:50:59.32 ID:hRfBpN3d0
正式の誕生である
>>1
ちょっと前に食器を手で持つ日本の食事マナーは変ってスレ建ってたけど
鍋の蓋なら良いのか。。。。。
227 白色矮星(関西地方):2012/04/22(日) 15:51:52.80 ID:6Li7yp/t0
>>220
ネタとガチがわからんのも土人民族の特徴
228 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/22(日) 15:54:33.74 ID:bF7CRTDn0
>>217
器持たないのはまぁいいっちゃいいけど、
なんで机を用意しないんだよ…
229 アルタイル(大阪府):2012/04/22(日) 15:55:03.19 ID:bgSsij3d0
何を思ってこんな食い方してんの
恥ずかしくないの?
230 冥王星(中国):2012/04/22(日) 15:56:35.00 ID:MMLgePxq0
なんでそんなに非効率なんだよw
231 ベクルックス(千葉県):2012/04/22(日) 15:58:03.53 ID:sRIjNMj70
世界的大スターのチャ・ドゥリも同じ食べ方だな
http://www.youtube.com/watch?v=j4tgv_wvgxE&feature=player_detailpage#t=2s
232 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 15:59:22.41 ID:zPj6w37q0
昔、韓国人の女と鍋を食いに言った時、ご飯の椀の蓋に何でもかんでも一度乗っけてこねくり回してから食ってて眉をしかめたけど、正式作法だったのかw
233 ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行):2012/04/22(日) 15:59:38.25 ID:BLKnJmBK0
>>231
ほんとだ
234 アンタレス(家):2012/04/22(日) 16:00:17.91 ID:xRiZGT1l0
>>217
おお
マジでお近づきになりたくねーな
すげーわ、同じ人間と思えん
まさに文化が違う
235 ミザール(福井県):2012/04/22(日) 16:01:25.05 ID:oXNlAbhc0
食いにくそう
236 土星(東日本):2012/04/22(日) 16:01:31.52 ID:VkFVvbVj0
これ名古屋喰いだろ
あいつら味噌煮込みうどんの蓋を皿にして食うって聞いたぞ
237 カペラ(やわらか銀行):2012/04/22(日) 16:02:14.79 ID:mohWwsQb0
朝の番組か何かの料理コーナーでチョン料理人が
スープにラーメンの麺入れてぐちょぐちょにして
コメンテーターどもに配って食わせてたけど、誰一人美味しいと言わなくて
料理人だけが自分で美味しいと言ってて寒気がした
238 ケレス(東京都):2012/04/22(日) 16:02:44.39 ID:EXJntlTw0
日本でも貧乏学生がナベのまま食ったり、ふたに取り分けたりするけどね
あれは貧乏で無精者の象徴だな
239 ポルックス(愛媛県):2012/04/22(日) 16:03:05.12 ID:z7bBoxwf0
鍋からの直食いはするけど、蓋とか使ったら洗いもんが増えるやんか、アホか
240 カストル(滋賀県):2012/04/22(日) 16:03:26.07 ID:TrZhSVhu0
つまみ持つ手がつらいだろ
多い目に乗せたら落としそうだわ
241 アンタレス(家):2012/04/22(日) 16:03:28.66 ID:xRiZGT1l0
>>236
画像検索しても出てこない
マイナーな食い方なのか
242 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 16:04:04.45 ID:2WzRZzfT0
>>217
日本とも中国とも異なる食文化だな
243 カペラ(やわらか銀行):2012/04/22(日) 16:04:26.49 ID:mohWwsQb0
>>238
ふたに取り分けはないわー
244 パルサー(関西・東海):2012/04/22(日) 16:05:47.13 ID:Owgx5yaTO
>>236
名古屋駅で味噌煮込みうどん食った時に確かに蓋を皿にして食べたわ
つか店員から「蓋を皿にして食べてください」と指導されてかなり面食らった覚えがある。しかも糞不味いわ固いわ高いわで最悪だった。なんとか本店ってとこ
245 デネブ・カイトス(広島県):2012/04/22(日) 16:07:14.70 ID:mmGGGeSC0
昔飼ってた犬の餌入れ思い出した
246 アンタレス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 16:07:41.31 ID:tGhewQwp0
>>239
良く考えれば、確かにフタはあんまりちゃんと洗わないな
水蒸気くらいしかつかないからな
247 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 16:08:21.32 ID:2WzRZzfT0
>>244
あのね
鍋焼きうどん用の鍋はふたも食器なんだよ
ってか、鍋自体が食器
248 レア(福岡県):2012/04/22(日) 16:08:25.25 ID:dWGFHqNQ0
昔は便器と食器の区別がなかった位だからこれでも最上級の作法なのだろう
249 アンタレス(家):2012/04/22(日) 16:09:27.91 ID:xRiZGT1l0
250 トラペジウム(東京都):2012/04/22(日) 16:09:56.22 ID:sOuQhuGJ0
品の良くない食べ物を行儀悪く食べて、これがこれのマナーだよ!wってわざとカブく感覚なんかな
まあ海の向こうで何してようがこっちに迷惑かけてこない限りどうでもいいわ
251 ダイモス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 16:11:01.96 ID:D0LenKO/0
>>244
俺も名古屋駅の地下にある味噌煮込みうどん食ったけど美味かったぞ。
うどんじゃなくて鶏肉の方だけどね。
その時に名古屋コーチン初めて食ったが、あんなに美味いとは思わなかった。
252 ケレス(東京都):2012/04/22(日) 16:12:10.85 ID:EXJntlTw0
蓋 皿代わり で検索すると、名古屋の味噌煮込みうどんが出てくるね
でも、あれは土鍋みたいだし、それ用に作ってあるので蓋の蒸気穴が無いみたいだな
つか、韓国は徴兵あるから、飯盒で炊いたご飯を、蓋を皿にして食べた事があって、それをインスタントラーメンでやってるだけじゃね?
つか、軍隊でそうやって食ってるんじゃね?
253 パルサー(関西・東海):2012/04/22(日) 16:12:19.48 ID:Owgx5yaTO
>>249
ああ、多分ここだな
254 トリトン(愛知県):2012/04/22(日) 16:16:21.30 ID:UUQn/bx+0
味噌煮込みうどんのパクリじゃねーか
割とマジでむかつくぞ
255 テンペル・タットル彗星(家):2012/04/22(日) 16:17:53.82 ID:oaa2NfZP0
>>247こういうのをダブスタと言います
256 パルサー(関西・東海):2012/04/22(日) 16:20:32.17 ID:Owgx5yaTO
名古屋のしょーもない食文化のせいで韓国を叩けなくなるとか寒いオチだなまったく
257 テンペル・タットル彗星(東京都):2012/04/22(日) 16:21:59.25 ID:IwzIULHV0
どこの発展途上国だよwww
258 水星(大阪府):2012/04/22(日) 16:22:50.49 ID:PYLkiESp0 BE:1811996077-2BP(100)

ネタだろ。
259 宇宙の晴れ上がり(愛知県):2012/04/22(日) 16:24:08.76 ID:S33rI0KG0
>>249
俺ふたで食ったことねえぞ
どおりで白い目で見られてると思ったわ
260 アルデバラン(愛知県):2012/04/22(日) 16:24:51.52 ID:P+oeiSdj0
口開けてクチャクチャ食うのは汚いから止めてくれ」
261 ミザール(チベット自治区):2012/04/22(日) 16:25:12.00 ID:iHjpTwKx0
日本もバブルの頃のグルメブームで謎な食べ方が蔓延したことがあったなあ

今の韓国で何がそんなに景気が良い話があるのか知らないが
262 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 16:33:00.32 ID:MaiJtBFq0
>>193
奴隷に旨い飯を食わせる宗主国は無い
263 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 16:34:28.31 ID:MaiJtBFq0
>>217
品の無さがすごいな
264 ミザール(チベット自治区):2012/04/22(日) 16:34:59.58 ID:iHjpTwKx0
>>255
ラーメンの話ならダブスタでも何でもねえだろ
265 バン・アレン帯(埼玉県):2012/04/22(日) 16:35:41.45 ID:51CQ7OIi0
「グラップラー刃牙」幼少編一挙放送〜2日目〜
http://live.nicovideo.jp/watch/lv87082940
地下格闘技場最強トーナメント編はじまるど
266 火星(千葉県):2012/04/22(日) 16:36:07.90 ID:yKOr6LHz0
>>1
こんな食い方する奴なんているのか?w

ギャグだろw
267 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 16:36:52.64 ID:9REX6k8w0
>>263
これで「皿を持って食べる日本人を軽蔑してる」んだからスサマジー
268 ポラリス(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 16:38:44.69 ID:3ayR9G5rP
>>227
日本人に都合の悪いことは全部ネタで都合のいい事はガチなんですね、わかります
269 アルタイル(大阪府):2012/04/22(日) 16:39:09.65 ID:bgSsij3d0
>>252
女も徴兵されてんのか?w
必死に言い訳しても下品なことに変わりないぞ
270 火星(東京都):2012/04/22(日) 16:39:40.56 ID:EmWUxrhX0
>>1
辛ラーメンというだけで、だめだな。w
あれは、味覚破壊の食べもん、とても食えん
271 馬頭星雲(奈良県):2012/04/22(日) 16:40:20.56 ID:sUv1RgFE0
カップ麺でもその作法で、マジで蓋の紙の上に
麺を乗せてて笑ったわw
272 バーナードループ(福岡県):2012/04/22(日) 16:42:13.74 ID:uqlgU8N20
韓国人なら左手を使わずに鍋に顔を突っ込んで食うのがマナーだろ
273 チタニア(福岡県):2012/04/22(日) 16:42:39.59 ID:tRgP5zOu0
>>249
上の写真は鍋に下痢便入れてるの?
274 かみのけ座銀河団(東京都):2012/04/22(日) 16:42:58.31 ID:8v4oGBzZ0

 きたねえw
275 百武彗星(東京都):2012/04/22(日) 16:51:26.53 ID:v70LioTT0
学生の頃この食べ方俺もよくやった
てゆーか洗い物少なくするためにはこれだろ
正式な食べ方ってよりCMの話題作りなんじゃ?
276 エウロパ(東京都):2012/04/22(日) 16:52:03.51 ID:VkagFbO10

【拡散希望】

イケメン韓国人パク・ギヨン君(21)「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」とメッセージ

http://www.youtube.com/watch?v=nYMqQmajp8g

イケメン韓国人パク・ギヨン君(21)住所
http://www.youtube.com/watch?v=nTiZEvC6JhY
277 環状星雲(東京都):2012/04/22(日) 16:52:12.80 ID:Rfp6Y9s10
>>275
韓国の正式なラーメン自体が袋麺だから・・・
278 百武彗星(東京都):2012/04/22(日) 16:54:08.19 ID:v70LioTT0
>>217
さすがにこれはいくつも椀がない貧乏学生とかの食べ方だろ
279 百武彗星(東京都):2012/04/22(日) 16:55:35.95 ID:v70LioTT0
それと間違ってこぼしてしまってってことじゃないの?
280 北アメリカ星雲(関西・東海):2012/04/22(日) 16:57:07.73 ID:OLg8X/2q0
正式な食べ方に洗い物云々は関係ないだろ
洗い物減らしたいからナイフとフォーク一組とかやってんのか韓国
281 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/04/22(日) 16:59:33.15 ID:PW5B/UVN0
鍋ふたの洗い物増えるから手間減ってない・・・
282 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:00:07.38 ID:bF7CRTDn0
>>275
丼でも鍋の蓋でも洗い物は一緒だろ
283 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 17:00:48.16 ID:9REX6k8w0
>>252
韓国人?
いくら鍋から直食いしてもふたの出番はないわw
名古屋の土鍋はまた違う
284 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 17:01:13.88 ID:2WzRZzfT0
285 冥王星(dion軍):2012/04/22(日) 17:01:16.02 ID:hqf17Et00
中国と日本で極限まで発展した食文化がなぜその間でこうなるのか
286 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 17:02:18.67 ID:2WzRZzfT0
287 ネレイド(兵庫県):2012/04/22(日) 17:02:53.36 ID:Sif/JVQt0
>>102
まあフジテレビのアナウンサーみたいに食いながらしゃべるようなのより俺からしたらはるかにましだけどな
行儀は悪いけど食いながらしゃべる奴が一番嫌いだからな
しかし民法テレビのアナウンサーはなんで「おいしい」しか言わねえのに飲み込む前に一生懸命感想言おうとするかな
スポンサーの加減があるにしても、逆に悪印象になると思うんだが、俺だけか?
288 百武彗星(東京都):2012/04/22(日) 17:05:01.60 ID:v70LioTT0
>>282
君らああして使わなかったら鍋の蓋は洗わないの?
それはそれでちょっと驚くが
289 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 17:06:22.25 ID:Uli62Iil0
>>231
関連に器持って食ってるCMぽいのがあるけど目の錯覚だな
というか味噌煮込みうどんは店では蓋して出すから蓋使って食べるような店あるのかも知れないけど
韓国じゃインスタントラーメンに蓋して出すのか?
まさか器持てないから食べる為だけに蓋出して器がわりに使うとかわけわかんない事さすがにしないだろうし
290 フォボス(大阪府):2012/04/22(日) 17:06:30.88 ID:wqzqbpLY0
レンゲに1回上げるバカも理解できん
291 子持ち銀河(大分県):2012/04/22(日) 17:06:35.09 ID:CHR0Dgwx0
粉末スープを4分も煮込んだら風味が飛んでしまうのでは?

説明書きに、火を止めてから入れるって書いてないか。
292 冥王星(関西地方):2012/04/22(日) 17:06:39.14 ID:Uk6EgnQW0
洗い物が増えないから合理的じゃないか。
293 百武彗星(東京都):2012/04/22(日) 17:07:02.82 ID:v70LioTT0
しかし確かにこういう画像がたくさんあるってことは
鍋ぶたで食べるのは貧乏学生に限らないってことかな
面白いね
294 プランク定数(千葉県):2012/04/22(日) 17:08:53.66 ID:Cd7NBpCb0
日帝のせいニダ、、
295 アンタレス(家):2012/04/22(日) 17:10:26.46 ID:xRiZGT1l0
>>287
ハマタが司会の芸能人ランクって番組があって
セレブのお高い肉と安売りのスーパーの肉の味を見抜いたりして
一流芸能人の証明をしろってコンセプトなんだけど
食い方が汚くていつの間にか目隠しして食わせてもらう形式になってた

つまりそういうことなんだろ
品のないのが集まりやすい業界ってこと
296 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:11:02.06 ID:JT+Bu9rs0
別に( ´_ゝ`)フーン程度のニュースで必死に韓国バッシングしてるのも不思議

ラーメンやそばを「ズズズ」ってすする時点で欧米的マナーからすりゃ実に下品なわけで。
鍋の蓋に麺乗せる文化があったからってなんでそんなに大騒ぎできるのやら…。
297 カストル(東京都):2012/04/22(日) 17:12:09.20 ID:7HD00ePq0
>>296
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
298 プランク定数(埼玉県):2012/04/22(日) 17:12:56.92 ID:2WzRZzfT0
流石は狩猟民族、食い方が豪快なんだな
http://image.blog.livedoor.jp/chinalifestyle/imgs/4/5/4581ca39.jpg
299 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 17:15:23.46 ID:7MSfhgBF0
>>1
これ日本で放送されてるコマーシャルなの?
放送禁止だろ。モザイクかけろ。
300 アンタレス(家):2012/04/22(日) 17:15:43.57 ID:xRiZGT1l0
>>298
なんでへっぴり腰なんだ
301 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:16:04.78 ID:JT+Bu9rs0
>>297
チョソ認定以外のまともな反論しろよ
302 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/04/22(日) 17:16:14.16 ID:hJpZms2i0
カップ麺の底を破って食うという発想はなかったわ
303 アンタレス(静岡県):2012/04/22(日) 17:18:16.89 ID:hC739oUn0
>>1
あと箸使いとして握り箸とか立て箸とかも入れてくれ
304 アンタレス(家):2012/04/22(日) 17:18:43.97 ID:xRiZGT1l0
>>301
別にやめろとは言ってねーし
食文化を批難するってのはクジラ漁を妨害する緑豆みたいなことを指すし
305 セドナ(中国地方):2012/04/22(日) 17:21:38.26 ID:r/ITz2Kj0
日本と違う食べ方だからキモイとかお前らどんだけ心狭いんだよ・・・
国が違うんだから食べ方違っててもなんもおかしくないだろ
306 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 17:21:52.32 ID:9REX6k8w0
>>297
ガイルwww
307 アンタレス(静岡県):2012/04/22(日) 17:23:25.45 ID:hC739oUn0
>>117
いろんな面で鍋からじか食いの方がマシなレベル
308 ダークエネルギー(関西地方):2012/04/22(日) 17:24:21.77 ID:IB6Ugt4HO
韓国ドラマで炊飯器のご飯にキムチを混ぜて内釜抱えて食べてるシーン何回か見たわ
いずれも女がやってた
309 セドナ(愛知県):2012/04/22(日) 17:24:44.49 ID:UOEqLmBb0
せめて土鍋にしろ
310 フォボス(大阪府):2012/04/22(日) 17:24:46.86 ID:wqzqbpLY0
>>308
熱そうだな
311 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:26:36.32 ID:JT+Bu9rs0
>>304
お前の非難の定義なんか聞いてないよ。

そもそもクジラ漁妨害してるのはシー・シェパードだろ
グリーン・ピースって捕鯨船に対して直接な妨害活動したことあったっけ?
312 アンタレス(静岡県):2012/04/22(日) 17:27:34.88 ID:hC739oUn0
>>308
なんか、飯食わぬ女房って昔話を思い出した。
313 プランク定数(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:30:31.51 ID:LaGR3ebrP
フジテレビデモの発端はなんと広●涼子だった。朝鮮人に「占領」
されていた彼女の身辺を目にした高岡蒼●は、現代の芸能界や
日本社会のとんでもない異常さに気づき、急激な右旋回をする!
http://yy81.60.kg/yagi/ https://twitter.com/#!/siroiruka123
314 水星(静岡県):2012/04/22(日) 17:30:37.01 ID:tL/krf6A0
>>309
土鍋でインスタントラーメンやったことあるけどだめだわ保温性が良すぎて麺がぶよぶよになった
煮込みうどんならいいのかもしれないけどラーメンはやっぱり手鍋で作って丼に移すのが一番
315 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:34:48.45 ID:JT+Bu9rs0
>>312
二口女だっけ?
後頭部に口があって御櫃からそのまま食うんだよな。
316 チタニア(福岡県):2012/04/22(日) 17:35:51.23 ID:tRgP5zOu0
>>288
丼一つ洗うのがドンだけの手間なんだよ池沼
317 青色超巨星(関西・東海):2012/04/22(日) 17:36:48.25 ID:I70RRyokO
食器が金属製だから鍋も食器なんだろうw
しかし鍋蓋は皿かいWWW
318 ダークマター(東京都):2012/04/22(日) 17:37:32.39 ID:X9lqvPZ60
マジキチ
きめー
319 ポラリス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 17:38:09.08 ID:PoP4UlAJ0
1人暮らしでドンブリもってないから、鍋のままラーメン食ってる
ふたに予想という発想はなかったな
320 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 17:40:26.73 ID:BIXO2bxp0 BE:32616825-PLT(13000)
韓国の鍋の蓋には、蒸気抜きの穴が開いてないの?
321 レア(WiMAX):2012/04/22(日) 17:42:34.75 ID:O7joxebt0
男子学生の自炊ならこんなのもアリだとは思う
フタで冷ますのは初めて見たがw
322 太陽(愛知県):2012/04/22(日) 17:43:57.55 ID:lu88LQ1s0
名古屋の味噌煮込みうどん
一般の日本人家庭では土鍋から小鉢にとって食べるが
山本屋では土鍋の汚れの染込んだ蓋で食べさせてるよな
あれは抵抗があったけど、山本屋はチョンだったのかw
323 環状星雲(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 17:44:16.02 ID:zb2CN5Ph0
鍋から直接食うって、貧乏大学生かよ
324 ダークエネルギー(関東・甲信越):2012/04/22(日) 17:44:19.71 ID:q7YrP2Y4O
てゆーかラーメンごときで鬼の首取ったみたいに喜ぶなよ
325 環状星雲(チベット自治区):2012/04/22(日) 17:45:55.35 ID:3T+q+s1K0
虫がうようよ
326 地球(滋賀県):2012/04/22(日) 17:46:00.67 ID:CsXdYefi0
でもこの食べ方をマスコミがゴリ押しするんだろ
327 かみのけ座銀河団(北海道):2012/04/22(日) 17:46:48.41 ID:etjx7ujy0
なんか日本より文化が未熟とかじゃなく、
方向そのものが違うな

こんなの嬉々としてやってるあたり、相容れん感じがする
328 熱的死(東京都):2012/04/22(日) 17:47:13.71 ID:RVwxHDgB0
まぁ、独り暮らしならいいかもね。正式な食べ方ってのはちょっと...
329 ポルックス(愛媛県):2012/04/22(日) 17:47:55.30 ID:z7bBoxwf0
>>323
洗い物を減らすエコ活動の一環です!
330 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 17:48:41.79 ID:BIXO2bxp0 BE:114156375-PLT(13000)
>>326
しないしないw
マッコリだって本当はやかんに入れるのが正式なのに、流石に貧乏臭いと思ったのか
日本では一切やらんだろ?
331 フォボス(大阪府):2012/04/22(日) 17:48:55.34 ID:wqzqbpLY0
そもそもラーメンを作るときに蓋が必要なのか議論しようじゃないか
332 プランク定数(dion軍):2012/04/22(日) 17:50:00.49 ID:WisavZAyP
乞食みたいw
333 トリトン(神奈川県):2012/04/22(日) 17:50:13.09 ID:3CsBdey70
韓国だとチャーハンですら皿じゃなくて
炒めた鍋ごと食うんだろ
しかもくちゃくちゃかき混ぜて食うから汚い
334 ガニメデ(東日本):2012/04/22(日) 17:50:58.87 ID:p4E2sVFm0
俺は使わないが、辛ラーメンとやらが、じっくり煮込むのが調理法みたいだから
鍋と同じ感覚なんだろ
335 環状星雲(チベット自治区):2012/04/22(日) 17:51:35.81 ID:3T+q+s1K0
【中国に韓国食材が普及しない理由】

中国では韓国のマッコリやキムチが大腸菌などの安全基準を

クリアできず輸入禁止となっていた
336 3K宇宙背景放射(アメリカ合衆国):2012/04/22(日) 17:51:37.48 ID:4Nxb3Ij30
いいか、食事中や食事後に箸を置く際に、

 ・向いに座っている相手に箸先を向けるように縦に置く。 → 中国人、韓国人
 ・箸先を左に向けて、手前に横になるように置く → 日本人

>>1 握り箸も禁止だ
337 ポルックス(愛媛県):2012/04/22(日) 17:51:55.19 ID:z7bBoxwf0
餃子やお肉もフライパンから直食いしてますよ。
ライスは冷凍したのを解凍して、ラップからダイレクト、洗い物したくないんです!めんどくさいんです!
338 プレアデス星団(東京都):2012/04/22(日) 17:52:06.76 ID:KyPn9MFM0
一応500年ぐらい前までは日本より進んだ文化持ってた国なんだし
突っ込んで正してやるのも優しさだと思う
339 タイタン(埼玉県):2012/04/22(日) 17:54:39.35 ID:nYPzDKvt0
めんどい場合は鍋からちょくで食うときあるわ
蓋はない
卵入れるってチキンラーメンかと思った
340 ジュノー(広島県):2012/04/22(日) 17:55:06.00 ID:jPEfWxM80
インスタントラーメンとかいう社会の底辺のエサの食い方で言い争う
貧乏人の存在自体がショックだわ。
341 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 17:55:25.18 ID:TVSgoppN0
ようつべに「エセ」天ぷらうどん作ってる朝鮮人の動画に、朝鮮人が
「朝鮮人の彼氏がほしい!」とかコメントしまくりですよ。
Hubby Cooking Dinner ? Udon Noodles
http://www.youtube.com/watch?v=lembTQLjhPY

あと朝鮮半島には「ラーメン」は無くて、ラーメン=日本の即席麺らしいよ
歴史的には過去に小麦とれないんじゃない?
342 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 17:56:54.99 ID:TVSgoppN0
>>336つか鍋から食うくせに、それをいろいろ言うって…
作法以前の問題なんじゃ…
343 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 17:58:44.59 ID:TVSgoppN0
朝鮮の海苔巻でもだけど、字幕は日本語なんだよね
アイツら
>>341は、結果から言うと、エビフライと斜め切りした唐辛子が載っていて、動画のなかにいっさい「天ぷら」は出てこない
344 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 17:59:33.66 ID:7MSfhgBF0
>>305
まあたしかに、
インドの右手だけで食べる食べ方だとか、
日本の蕎麦をすするのも海外から見たらアレだろうしね。
345 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 18:00:04.27 ID:s48sjGUW0
346 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 18:01:15.33 ID:9REX6k8w0
即席麺の起源認定はまだ?
347 タイタン(埼玉県):2012/04/22(日) 18:02:40.04 ID:nYPzDKvt0
>>345
なにこれ、失敗した焼きそば?
348 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 18:02:56.54 ID:TVSgoppN0
>>305鍋から食うのは文化じゃねえよな?(´・ω・`)
まさか青磁の器の技術が途絶えたせいじゃないよな…

震災で売れ残ってた辛いラーメン映像がマダカー
>>308熱さ耐性パネェ…
349 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 18:02:59.91 ID:7MSfhgBF0
>>346
認定もなにも、
インスタントラーメンは韓国発祥って信じてるから。彼ら
350 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 18:03:30.75 ID:BIXO2bxp0 BE:52186728-PLT(13000)
>>346
流石に発明者の名前まで残ってるからそれはない
が、量産して世界に広めたのは韓国だから即席麺宗主国とは言ってた
351 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 18:04:19.70 ID:BIXO2bxp0 BE:13046922-PLT(13000)
>>348
あの時は日清のとんがらし麺も売れ残ってた
単に辛いモノが敬遠されただけだろ
352 百武彗星(長崎県):2012/04/22(日) 18:06:10.25 ID:kBIlje5B0
>>349
文化も人も考え方も遺伝子レベルで似ているのだからあらゆる点が似通うのは仕方ないニダ
353 テチス(チベット自治区):2012/04/22(日) 18:06:45.73 ID:nJd0/efm0
生ラーメンが流行らないわけだ
354 アークトゥルス(北海道):2012/04/22(日) 18:07:04.31 ID:Pl3yyCch0
礼儀の正しさで右に出る民族はいないんだって
355 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 18:07:09.68 ID:s48sjGUW0
>>349
元々、ラーメン文化自体が存在しないのにw
356 セドナ(愛知県):2012/04/22(日) 18:08:01.36 ID:DcqZ2wh80
あれ?食器手に持って食べるのは野蛮な日本だけで先進国の西洋や朝鮮は持たないとかバカにしてなかったか?
357 百武彗星(長崎県):2012/04/22(日) 18:08:10.30 ID:kBIlje5B0
>>355
似ているのだからしょうがない
358 ダークマター(東京都):2012/04/22(日) 18:09:04.22 ID:X9lqvPZ60
下品すぎ
日本人とは発想が違いすぎる
359 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 18:09:24.05 ID:BIXO2bxp0 BE:39140126-PLT(13000)
>>354
中国から「東方儀礼の国」とか呼ばれてたって奴だろ?
あれって「言いつけをよく守る奴らだ」って意味だかんなぁ
360 宇宙の晴れ上がり(東京都):2012/04/22(日) 18:10:23.40 ID:liIyud/70
これやったら確実にオトンオカンに殴られるwwwwww
最も思いつきもしないけどw
361 スピカ(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 18:11:47.65 ID:SPCd9oXm0
こんなのが「作法」で通っちゃうほど文化が育ってなかったってだけだろ馬鹿くせえw
362 ガニメデ(SB-iPhone):2012/04/22(日) 18:12:00.94 ID:1fzJq9yti
ほんと汚い食い方する民族だな
363 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 18:12:14.85 ID:TVSgoppN0
お盆にしてる??のまな板だしな
364 トリトン(神奈川県):2012/04/22(日) 18:12:15.78 ID:3CsBdey70
インスタント麺は在日同胞が発明したと主張してるに違いない
365 ケレス(北海道):2012/04/22(日) 18:12:33.11 ID:AQEUvp5k0
韓国旅行のお土産にインスタント麺貰ったけど、粉スープの真っ赤な色観て恐る恐る造ってみたものの
やっぱり舐めただけで超辛くて食えないんで全部捨てた
それと韓国チョコも貰ったけど開封しないで人にあげたら不味いって言われた

韓国旅行に行くみなさん
決してお土産は日本に持ち込まないでください
貰った人は迷惑しまう
366 レア(長崎県):2012/04/22(日) 18:12:58.42 ID:ZQhW4Wjc0
韓国もラーメン食べるとき音だして食べるのか
367 天王星(四国地方):2012/04/22(日) 18:13:02.64 ID:oaqeiYKd0
普通に鍋から食うけど?
スープ啜るのも鍋に口つけるよ
368 トリトン(東京都):2012/04/22(日) 18:13:12.24 ID:7Dk0kH110
>>96
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/ramen2.jpg

ゴキブリ食ってんのかと思った
369 ポルックス(愛媛県):2012/04/22(日) 18:14:15.16 ID:z7bBoxwf0
>>368
ゴキブリ「が」食ってんだろ
370 スピカ(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 18:17:23.74 ID:SPCd9oXm0
>>278
日本の貧乏学生はこんな事しねーよw
せいぜい鍋から直接食うとかだろ。
人が集まって食器が足らないなら紙やプラの器ぐらい用意するよw
371 ケレス(北海道):2012/04/22(日) 18:17:28.82 ID:AQEUvp5k0
>>367
熱くないか?
372 カペラ(愛知県):2012/04/22(日) 18:17:53.28 ID:mgDVpYJK0
中村玉緒家族が出てた旅行番組で韓国のインスタントラーメン工場を見学してたな
プロデューサーはインスタント麺を韓国起源にしたいのか
373 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 18:19:12.37 ID:BIXO2bxp0 BE:146772959-PLT(13000)
>>371
アルミ鍋なら結構すぐ冷めるから大丈夫だったり
374 黒体放射(栃木県):2012/04/22(日) 18:19:37.22 ID:TVPaux7q0 BE:282501959-PLT(27465)

味噌煮込みうどんと一緒やん
375 ケレス(関東・甲信越):2012/04/22(日) 18:20:24.43 ID:FtOqP//rO
名古屋の味噌煮込みうどんと同じ食べ方だな
376 タイタン(埼玉県):2012/04/22(日) 18:20:42.67 ID:nYPzDKvt0
>>96
残飯だろこれ
まずそうだし食う気失せるw
377 天王星(四国地方):2012/04/22(日) 18:21:29.74 ID:oaqeiYKd0
>>371
たらこ唇だが、これは火傷なんかじゃ無いんだから!
378 ダイモス(東日本):2012/04/22(日) 18:21:37.17 ID:xDhfS7+x0
出た鍋食いw
379 スピカ(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 18:23:16.13 ID:SPCd9oXm0
>>376
残飯、盆栽、便器盛りが韓食ですw
380 アルビレオ(チベット自治区):2012/04/22(日) 18:24:37.43 ID:G01WVwqC0
韓国に正式なものなどない。亜流ばかり。亜流の集合体こそ韓国。
381 白色矮星(熊本県):2012/04/22(日) 18:24:43.68 ID:LdV++d+10
>>49
おまいには、趣きってものがないのか?
382 ニート彗星(チベット自治区):2012/04/22(日) 18:30:15.21 ID:jDrqfKvl0
床にこぼしてから食べるのが韓式と聞いているが
383 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 18:37:10.67 ID:DrP5rX420
このあいだは器を手に持って食べるのは韓国では不作法ってスレ立ってたじゃん
どう整合性をつけるんだよ
384 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 18:38:21.21 ID:BIXO2bxp0 BE:13046922-PLT(13000)
>>383
鍋の蓋は食器じゃないですぅ
385 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/22(日) 18:39:56.10 ID:bF7CRTDn0
>>288
インスタントラーメン茹でるのに蓋は使わんのだが…
386 ハービッグ・ハロー天体(関西・東海):2012/04/22(日) 18:41:19.16 ID:OCz+d+nxO
以前から名古屋人をチョンくせ〜と思ってたが
そう言う事かww
387 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 18:42:21.78 ID:s48sjGUW0
チョンはお前だろw
388 ケレス(北海道):2012/04/22(日) 18:43:45.45 ID:AQEUvp5k0
今の日本では鍋の蓋は中が見えるように透明なガラス製が主流なんで持つには重いな
韓国で使用してる真鍮製蓋はボンビー家庭しか使わん
389 ウンブリエル(東日本):2012/04/22(日) 18:45:05.43 ID:DrP5rX420
>>384
鍋も食器じゃないがな
390 ビッグクランチ(愛知県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/22(日) 18:46:15.94 ID:lF2r84550
自分、洗うの面倒なときは鍋からだが、蓋に載せるって発想は無かったわ
犬食いとか鍋から直接とかやってるとおばばにド叱られた記憶があるが
それってやっぱりチョン式だったからなのかねぇ…
これマジ?苦学生でもやらないぞ…文化が無い国はかわいそうだな
392 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/22(日) 18:50:02.44 ID:BIXO2bxp0 BE:58709063-PLT(13000)
>>389
だから手で持っても問題ないんだろ?
明確なロジックではないか?
393 アンタレス(静岡県):2012/04/22(日) 18:50:57.22 ID:hC739oUn0
>>392
食器じゃないものを食器として使用する事がそもそも…
394 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 18:50:58.39 ID:s48sjGUW0
>>391
しかも、女優だか歌手だか知らんが、したり顔で食ってるんだぜw
395 ポラリス(神奈川県):2012/04/22(日) 18:51:36.39 ID:3hwVmJeFP
真鍮とかアルミとかマジやめてくれるかな
396 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/22(日) 18:51:43.50 ID:bF7CRTDn0
>>389
洗い物の数の話なんだが…
鍋と蓋=2
鍋と丼=2
同じでしょ?わかった?
397 熱的死(福島県【18:45 福島県震度2】):2012/04/22(日) 18:52:36.53 ID:/EXOR3rj0
古式ゆかしい西欧のお茶会では
カップの受皿にお茶を移してから飲むのが作法らしい

てか連中器を手に持たないのが作法とか言っときながら蓋ならいいんか
398 アリエル(神奈川県):2012/04/22(日) 18:54:39.76 ID:i5kWYgyH0
>>3
犬を馬鹿にするな
399 ベクルックス(埼玉県):2012/04/22(日) 18:54:42.50 ID:ymuC02UQ0
韓国人って椅子に座ってテーブルで食べるんだ?嘘だろ?
床で膝立てて犬食いするのが正式なんじゃねえの?
400 ポルックス(千葉県):2012/04/22(日) 18:54:51.35 ID:smo5/r8l0
併合時代になぜチョンが3等国民扱いだったのかよく分かる
401 ポラリス(神奈川県):2012/04/22(日) 18:54:55.74 ID:3hwVmJeFP
つうかアイドルがインスタントラーメンで白飯食うなよ…
402 金星(愛媛県):2012/04/22(日) 19:00:14.95 ID:9rRW8FFG0
まあ、日本でも鍋料理は鍋から直接食べるから良いけど・・・・・・・。
蓋はどうかな?茹で具合を確認するときに、滑って下に落とさないよう蓋を添えたりするから良いか・・・・・・・・・。


ただ、鍋が貧乏くさいデザインなのは駄目だ。
ちゃんといかにも皿に使えそうな蓋のデザインに出来ないものかと。
403 イオ(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 19:01:26.56 ID:8OBQGri00
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   ラーメンの麺は鍋の蓋に乗せて
|   食べると旨いニダ!

 .  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                          .∧∧.   
  ∧_∧                   /中 \ ∧日∧
 ..<.*`∀´>                  (`八´;ii) (´д`;ii) ・・・
  (   )                   (    ) (     ).
   し--J                    しー-.J  .しー-J
404 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 19:02:00.87 ID:7MSfhgBF0
>>396
どんぶり使うときも普通に鍋の蓋洗うが。。。
鍋のお湯湧かす時鍋の蓋使うのだから。
405 ベテルギウス(大阪府):2012/04/22(日) 19:03:00.22 ID:qSmlfQRZ0
>>404
お湯沸かすのに蓋使うとか、寸胴でも使ってんのか?
406 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県【18:45 宮城県震度1】):2012/04/22(日) 19:03:19.96 ID:BIXO2bxp0 BE:264190199-PLT(13000)
>>402
まぁそれは美意識の問題だから言ってもしょうがない
向こうは向こうで「陶器なんて貧乏臭い鍋使って」って笑ってるんだろうし
407 ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/04/22(日) 19:03:29.79 ID:c/6cRM5Y0
気持ち悪すぎる食い方だな
さすがとしか言いようがない
408 ダークエネルギー(関西地方):2012/04/22(日) 19:04:49.13 ID:IB6Ugt4HO
あっちじゃ、食事の時立て膝して食べるのが正式なんだから日本とは根本的に違う
文化の違いだから言い合っても仕方無いかなとは思う
409 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 19:05:09.61 ID:Uli62Iil0
試さないで批判するのは赤っ恥かく事あるからとりあえず試してみた
途中で蓋置けないじゃん安定しないしとか思ってたけどラーメン食ってる途中で席外すとか麺伸びるし普通しねえなと気付いた
でも蓋持ってると蓋の通常の持ち方じゃないから手首怠いなとか洗う時に余計な凸凹に入り込んだ油分が洗いにくいわとか思った
意外とシンプルで洗い易く器として使い易い蓋が韓国で生まれたりしてなって蓋じゃなくて器使えよとか同道巡りしたりして
それはそうと炊飯器の蓋ちゃんと外して洗ってるよな?
面倒臭がりが毎回外して洗ってるとパッキン弱まるし熱消毒されるんだから問題ないだろとか胸張って言われたけど微妙だったぞ
410 3K宇宙背景放射(やわらか銀行):2012/04/22(日) 19:05:55.68 ID:bF7CRTDn0
>>404
一人分の小鍋なら蓋なんかしなくてもすぐ沸くだろw
411 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:05:59.28 ID:s48sjGUW0
まぁ、これが宮廷料理な国なので
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/b/7/b7fdb47c.jpg
412 大マゼラン雲(福岡県):2012/04/22(日) 19:06:21.75 ID:wd/sI1Rc0
蓋も洗うだろうけど、食い物乗せてもいいぐらい気を遣って洗うかというと
413 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 19:06:37.57 ID:7MSfhgBF0
>>405
普通の手鍋ですよ。

え、普通は蓋使わないでお湯湧かすの?
414 ベテルギウス(大阪府):2012/04/22(日) 19:07:17.42 ID:qSmlfQRZ0
>>413
使わないなぁ。
まぁ使ったほうが効率がいいのは理解できるが。
415 ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 19:08:41.84 ID:7tKujv+h0
>>413
フタをしたほうが速く沸くけどそんなに気にしない
めん入れてからもフタするの?
416 エンケラドゥス(愛知県):2012/04/22(日) 19:09:13.53 ID:GCzOQhsu0
俺は蓋使うよ
417 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:09:55.37 ID:s48sjGUW0
長時間煮込んだり蒸したりする料理以外は余り蓋は使わないかなぁ
418 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 19:11:19.89 ID:7MSfhgBF0
>>415
麺入れてからは吹きこぼれるからしない。
419 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:12:20.26 ID:9REX6k8w0
>>350
量産して世界に広めた?!

日清カップヌードルの立場が…
420 クェーサー(長屋):2012/04/22(日) 19:12:34.86 ID:RPG8JYia0
土人は床で食っとけ死ね
421 エンケラドゥス(愛知県):2012/04/22(日) 19:13:01.63 ID:GCzOQhsu0
このスレのせいで辛ラーメン買っちゃったよ

で、蓋で食って見たけど蓋に蒸気出る穴あるじゃん。あそこから汁がこぼれて大変だったよ
422 ブレーンワールド(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 19:13:35.94 ID:7tKujv+h0
>>418
ですよねー
423 ダークエネルギー(関西地方):2012/04/22(日) 19:16:01.32 ID:IB6Ugt4HO
>>418
そそ。
沸騰して麺入れた後はふきこぼれるから蓋しない。
424 アルファ・ケンタウリ(関東・甲信越):2012/04/22(日) 19:16:06.30 ID:nKMYbSp2O
ラーメン屋行った時はどうするん?
フタないやん
425 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:17:43.93 ID:s48sjGUW0
>>424
ラーメン文化自体が存在しないので…
最近は日本風ラーメンの店が増えてるらしいが
426 ポラリス(神奈川県):2012/04/22(日) 19:19:15.45 ID:3hwVmJeFP
韓国人の家庭には人数分の各種鍋があんのかよ?
427 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 19:19:39.51 ID:BIXO2bxp0 BE:78279438-PLT(13000)
>>419
袋麺の方な
カップラーメンは実はそんなに広まってない
428 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:21:41.73 ID:s48sjGUW0
>>426
こうやって、家族みんなで食うんだろ
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/ramen4.jpg
429 かに星雲(関西地方):2012/04/22(日) 19:23:13.51 ID:F6WDn8e20
とりあえずやってみた
ラーメンの汁がたれてきたぞ。
鍋の蓋って蒸気抜きのための穴開いてるし
430 はくちょう座X-1(やわらか銀行):2012/04/22(日) 19:29:34.03 ID:K8VINPtx0
家族全員分のマイ鍋があるのか
それともマイ蓋だけがあるのか・・・
431 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 19:30:00.79 ID:f4GxAb2M0
下品だ
432 ダークエネルギー(関西地方):2012/04/22(日) 19:34:23.99 ID:IB6Ugt4HO
>>428
これって洗面器?
433 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/04/22(日) 19:34:47.51 ID:7MSfhgBF0
言われてみりゃ穴あるよなぁ。

韓国の鍋は穴ないのかな。
434 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 19:37:12.08 ID:BIXO2bxp0 BE:19570032-PLT(13000)
435 ブレーンワールド(兵庫県):2012/04/22(日) 19:37:18.65 ID:US3HT52b0
>>428
え、洗面器じゃないの?これ
436 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 19:38:10.23 ID:BIXO2bxp0 BE:52186144-PLT(13000)
>>435
コレは洗面器だね

まぁ大学生あたりがノリでバカやったんでしょ
437 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:39:20.93 ID:s48sjGUW0
洗面器だかボールだか知らんが、プラスティック製の容器で食うのもデフォみたい
http://blog-imgs-19.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/hanguodechilamiankitamai1.jpg
438 フォーマルハウト(新潟県):2012/04/22(日) 19:39:43.23 ID:jJlvBlmS0
この食べ方もノリでバカやってるだけでしょ
439 ベテルギウス(大阪府):2012/04/22(日) 19:40:14.81 ID:qSmlfQRZ0
>>437
これはメラミン食器っぽいな
440 カノープス(関東・甲信越):2012/04/22(日) 19:43:26.20 ID:VCu+Qx4hO
Kの国では調理場に便器がある
441 宇宙定数(関東・甲信越):2012/04/22(日) 19:43:28.38 ID:nWhpBdewO
箸でテーブルを叩くなっつの行儀悪いなぁ
442 宇宙定数(家):2012/04/22(日) 19:45:40.81 ID:vXy7V7uL0
443 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/22(日) 19:46:08.24 ID:s48sjGUW0
444 レア(東京都):2012/04/22(日) 19:46:19.27 ID:i0XW+vB20
あっちの映画見ると、食堂でナベのまま客にインスタントラーメン出してたり
テーブルにティシューペーパーじゃなくてトイレットペーパーが置いてあったりするしな
445 フォボス(東京都):2012/04/22(日) 19:47:12.34 ID:P3QN4q3k0
韓国ドラマでも蓋を皿代わりにして食べてるシーンがあったな
あっちじゃ普通なんだろうな・・・
446 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 19:47:24.29 ID:J+CUtZrO0
キムチ人の感覚だともしかしてインスタントラーメン=本格ラーメンなの?
447 ジャコビニ・チンナー彗星(中国地方):2012/04/22(日) 19:48:54.39 ID:JXeE0qIR0
韓国ドラマでよく見かけたけど、これっておかしいのか?
448 フォーマルハウト(新潟県):2012/04/22(日) 19:49:37.75 ID:jJlvBlmS0
韓国じゃ家族用の鍋とか売ってんのかね
蓋がたくさんついてるやつw
449 ミマス(神奈川県):2012/04/22(日) 19:53:15.09 ID:eWapR1GD0
家に1人の時は鍋で喰うけど

蓋はないわ
450 フォボス(東京都):2012/04/22(日) 19:53:15.95 ID:P3QN4q3k0
しかもよく見たら、まな板の上に鍋おいて食べてるのかw
451 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 19:55:11.47 ID:BIXO2bxp0 BE:156557568-PLT(13000)
>>446
「本格ラーメン」ってものが無かった
最近は「日式ラーメン」って名前で売ってるけど
今でも「ラーメン」と言えば即席麺が一般的で、店で出してる「ラーメン」も即席ラーメン
452 ポラリス(大阪府):2012/04/22(日) 19:56:14.62 ID:jzxcSUmR0
もう少しましな鍋はなかったのか。
453 ミマス(神奈川県):2012/04/22(日) 19:57:55.83 ID:eWapR1GD0
あれか、パスタにスプーンみたいな事か


死ねチョンw
454 水星(やわらか銀行):2012/04/22(日) 19:59:03.33 ID:n0rDmv7Q0
>>437
何なんだろうな、この下品さは…
韓国より貧しい後進国は山ほどあるだろうが
この卑しい感じはこの国独特だな
>>396
横レスだが明らかに前者のほうが洗いの手間が表面積的に考えると楽
だからと言って前者で食べる気はしないけど、でも効率の面では最も合理的かとおもう

まあやることは永遠になさそうだけど
456 ビッグクランチ(新潟県【緊急地震:福島県浜通りM4.1最大震度3】):2012/04/22(日) 20:03:24.31 ID:PBAuSEPG0
おかしいと思ったことのまとめ。

1.最後に蓋が出てくるけど、沸騰させてるときに急に蓋が登場する。煮てるときには蓋はしないのか???
2.粉末スープを沸騰させるって、どういうこと???これは料理ではない。
3.まな板の上に鍋を置くって、どうよ??
4.右手で箸を鷲掴み!!
5.しかも、その箸でテーブル叩くな!!行儀悪過ぎ!!!
6.散々出てるけど、鍋でを皿がわりって、いったい何???
あんな味なんかわからない位辛いのに麺の不味さがわかるって凄いよな
458 赤色超巨星(大阪府):2012/04/22(日) 20:06:35.17 ID:B59kW36A0
無いわー
459 ダークエネルギー(関西地方):2012/04/22(日) 20:07:12.46 ID:IB6Ugt4HO
韓国からの観光客が日本の食べ物は甘過ぎて口に合わんってテレビで言ってた
50代位の♂だったけど
460 環状星雲(東京都):2012/04/22(日) 20:07:59.56 ID:WoVpA5uW0
>>1
こいつら・・・
461 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/04/22(日) 20:09:08.78 ID:75aismrP0
乞食だった時代の慣習が定着してしまったのだろうな
462 アンタレス(静岡県):2012/04/22(日) 20:11:46.76 ID:hC739oUn0
>>437
食べてる食器はファイヤーキングのジャスパーウェア…ってわけじゃなさそうだね
463 エリス(愛知県):2012/04/22(日) 20:11:54.81 ID:hi+rad8M0
>>96
あんまり他の国の文化を否定したくないが
これはないな
464 水メーザー天体(東京都):2012/04/22(日) 20:14:29.64 ID:cBIEhWmI0
最近忘れかけてたけど思い出したわ
こいつら発展途上国の乞食だってのを
465 カリスト(神奈川県):2012/04/22(日) 20:14:41.82 ID:Na6PYGDu0
うんことか言ってるネトウヨはまあ無視するとしてだ、
辛ラーメンって普通に糞マズくねえか?
5〜6年前に袋入りで買った時は、割とウマイかもって思ったんだけど、
最近買ったカップの奴が、吐き出しちゃうほどマズかったわ
あれは、カヤクが問題だったんじゃねえかと思ってる
フリーズドライ技術に決定的な問題でも抱えてるんじゃないのか韓国は
466 木星(空):2012/04/22(日) 20:14:52.12 ID:/4JqmBY30
ラーメンできた後、白米とキムチがあるけど
それを用意するなら、ラーメンの器も一緒に用意しておけよみたいな・・・
467 プランク定数(SB-iPhone):2012/04/22(日) 20:19:18.71 ID:UvHsff7sP
蓋に通気口空いてね?
468 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 20:19:26.95 ID:J+CUtZrO0
>>463
キムチが日本製ってどういうこと? 
日本製は不味いって豪語してなかったっけ?
469 エンケラドゥス(愛知県):2012/04/22(日) 20:21:18.83 ID:GCzOQhsu0
>>443
なんで台所に便器があるの?
470 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 20:21:37.49 ID:J+CUtZrO0
そういえば鍋フタって空気穴開いてるよね? 塞いでるの?
471 ブレーンワールド(埼玉県):2012/04/22(日) 20:25:55.40 ID:nTVy0wDG0
二人で食う時は蓋を相手に渡すのか。。
472 プランク定数(岡山県):2012/04/22(日) 20:26:39.11 ID:wvYd7Wwu0
この発想は無かった
473 アルゴル(愛知県):2012/04/22(日) 20:27:38.05 ID:tqgGUPnH0
>>244
名古屋のミソニコで、土鍋で提供されるものは配膳されてからすぐ食べるものではなく
本来は少し時間を置いてから食べるもの

だったが、そういう”お作法”を理解しない人々が増え、トラブルが起きるようになったので
最初から柔らかい状態で出す店が多くなってきた

あとフタを皿替わりにするので、フタに蒸気抜きの穴が開いていないものが本来の名古屋スタイル
474 ガーネットスター(京都府):2012/04/22(日) 20:32:31.20 ID:hTVjdaHq0
これやっていいのは鍋焼きうどんだけ
475 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 20:34:29.07 ID:J+CUtZrO0
>>473
僕も最初はあの固さに面食らったが、慣れると病み付きになってあの固さが欲しくなる。
476 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 20:38:08.16 ID:TVSgoppN0
辛ラーメンどんぶり
http://www.youtube.com/watch?v=q6pTq_UUjrc&feature=channel&list=UL

ほかはどうだろうと思ったら……
ラーメンぶっかけちゃった…
477 プロキオン(SB-iPhone):2012/04/22(日) 20:39:39.89 ID:LQzl3U+Wi
そろそろキムチ風呂が登場する頃か
478 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 20:42:37.71 ID:TVSgoppN0
>>473小皿使った方が早いな
479 熱的死(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 20:47:33.78 ID:kiHfCOi60
美しい器なんて半島にねーからな
480 青色超巨星(空):2012/04/22(日) 20:47:54.35 ID:/eOkLqwm0
他のシリーズ

ラーメンを煮詰めて、ご飯に乗せる
ttp://www.youtube.com/watch?v=q6pTq_UUjrc#t=37s
お湯を捨てる
ttp://www.youtube.com/watch?v=b7q1C4QbrBs#t=40s
緑茶牛乳ラーメン
ttp://www.youtube.com/watch?v=Msc-lsPvF4Y#t=26s
481 カリスト(東海地方):2012/04/22(日) 20:54:19.93 ID:FHYDBMmjO
さすが常在戦場の韓国ですね。

昔の日本人が観たら卒倒しそうです。
482 冥王星(神奈川県):2012/04/22(日) 20:58:52.69 ID:OkrAiWkk0
ハサミで肉切るのが生理的にダメ
483 赤色矮星(中国地方):2012/04/22(日) 20:59:36.43 ID:eDIh58mb0
台湾ラーメンあるから食べる必要がない
484 ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/04/22(日) 20:59:45.91 ID:yt8DJk6o0
味噌煮込みはこうやって食べる
485 トラペジウム(神奈川県):2012/04/22(日) 21:01:30.51 ID:E8e9uhpn0
土人笑
整形サイボーグはいらん
486 ダークマター(やわらか銀行):2012/04/22(日) 21:16:31.92 ID:E+XfUNhm0
こっちの食べ方はどうした
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/a/7/a7de72a0.jpg
487 高輝度青色変光星(チベット自治区):2012/04/22(日) 21:17:04.45 ID:aKIDTPtX0
488 アルビレオ(大阪府):2012/04/22(日) 21:18:20.95 ID:TVSgoppN0
字幕もアップ主も日本語が完璧でhqないな
489 イータ・カリーナ(京都府):2012/04/22(日) 21:18:33.50 ID:D5K8F3Sb0
キチガイな食い方
490 ダークマター(やわらか銀行):2012/04/22(日) 21:22:25.04 ID:E+XfUNhm0
ラーメン専用で普段から皿と同レベルで洗っているなら鍋ラーメンも許せるよ
日本には石焼うどんがあるから

けど蓋はねーだろw
491 高輝度青色変光星(チベット自治区):2012/04/22(日) 21:24:52.47 ID:aKIDTPtX0
>>490
味噌煮込みうどんdisる気か?
492 北アメリカ星雲(石川県):2012/04/22(日) 21:26:33.85 ID:zodoSnnc0
犬ですら皿を使うのに
493 チタニア(福岡県):2012/04/22(日) 21:27:47.29 ID:tRgP5zOu0
>>491
そんなゴミ普通の日本人は食べない
494 イオ(神奈川県):2012/04/22(日) 21:28:43.51 ID:TnCwnxIs0

>>1

犬食い

クチャラー

チョンは最悪だwww
495 ソンブレロ銀河(愛知県):2012/04/22(日) 21:29:12.83 ID:4k5p4mRP0
貧乏大学生の食い方じゃん
下品で汚い
496 ハレー彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 21:30:30.39 ID:2yk61Lqd0


ねえ…普通に土鍋でつくればいいんじゃない?
鍋から食べてもおかしくないし
497 トラペジウム(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 21:32:42.09 ID:93VaEQxz0
無いわー
498 高輝度青色変光星(チベット自治区):2012/04/22(日) 21:36:56.35 ID:aKIDTPtX0
>>493
名古屋は日本じゃないんですか(棒)

大阪に続いて名古屋も半島認定、どんどん日本人が減るな(棒)。
499 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 21:38:44.94 ID:J+CUtZrO0
名古屋の食文化は町興しの失敗例と捕らえてる。
500 黒体放射(宮城県):2012/04/22(日) 21:38:57.84 ID:hg2cuhEt0
>>428
豚がエサ食ってるみたいだなw
少なくとも人間がやっていい行為じゃない
501 かみのけ座銀河団(栃木県):2012/04/22(日) 21:40:31.29 ID:al0cMFNi0
ご丁寧になべの蓋も使うのかwww
502 子持ち銀河(やわらか銀行):2012/04/22(日) 21:45:36.71 ID:Yy18tc6n0
普通に鍋のまま食うよこいつ等
503 ケレス(SB-iPhone):2012/04/22(日) 21:52:29.31 ID:Cd5GJrDai
蓋の使い方の起源がこれなんだよ!ネトウヨはイチャモンつけすぎ
504 デネブ・カイトス(チベット自治区):2012/04/22(日) 22:01:47.19 ID:FHpKBv9T0
フタがどうこう以前に鍋から食うのが正式なマナーでいいのか本当に
今ならまだ間に合うかも知れん考え直せ
505 デネブ・カイトス(チベット自治区):2012/04/22(日) 22:03:33.09 ID:FHpKBv9T0
>>428
これはオマルとしても使うんだよな
506 宇宙定数(関東・甲信越):2012/04/22(日) 22:03:55.39 ID:aERk0sZoO
>>504
そもそも韓国のラーメンってインスタントラーメンのことだから。
その時点で手遅れだわ
507 バーナードループ(岡山県):2012/04/22(日) 22:07:23.19 ID:HCsjCXFX0
>>96
袋に直接お湯入れるのはタイかその辺の国でもやってるらしい
取材で日本のインスタント持って行って実演して貰ってた
508 宇宙定数(関東・甲信越):2012/04/22(日) 22:08:19.12 ID:aERk0sZoO
>>498
大阪を勝手にメシマズ名古屋と同カテゴリにすんなよ
ガチで味噌煮込みうどんとか食ってんのおまえらだけだぞ
509 ダークエネルギー(島根県):2012/04/22(日) 22:12:54.17 ID:KHuelcXs0
グチャグチャ混ぜて食うのが当たり前だから
これは上品な方だろ
510 レア(福岡県):2012/04/22(日) 22:13:24.53 ID:dWGFHqNQ0
>>338
三韓の頃から日本に朝貢してた雑魚が文化先進国?HAHAHA
511 ポラリス(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 22:13:43.93 ID:5q65tT88P
犬はいつ入れればいいんだ?
512 イオ(石川県):2012/04/22(日) 22:16:53.31 ID:IhlZWNr30
ワロタ
513 水メーザー天体(佐賀県):2012/04/22(日) 22:17:37.29 ID:OyfHviMV0
文化が無いから無理矢理作法っぽくしてるのかな
514 テチス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 22:22:15.87 ID:QCirklty0
http://stat.ameba.jp/user_images/20120330/12/sundubstory/92/66/j/o0300044711883596726.jpg
専用鍋で食うのが当たり前とはいえ
これはなかなかハードル高いな
515 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 22:26:16.56 ID:J+CUtZrO0
冷麺は金属ボウルでラーメンは洗面器? で箸は金属? わけわかめ。
516 リゲル(千葉県):2012/04/22(日) 22:35:30.30 ID:I2sQ+zQc0
これネタだよな?

韓国人マジレスしてくれ
>>508
味噌煮込みうどんなんか食ってるのって情弱観光客だけだから
あんなもんネイティブ名古屋人はくわねえよ
518 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 22:42:26.92 ID:J+CUtZrO0
>>517
ネイティブ的に当たりの名物って何なの?
転勤族の僕は喫茶店のモーニングくらいだったが。
519 3K宇宙背景放射(愛知県):2012/04/22(日) 22:44:20.77 ID:wUQucOvE0
>>518
喫茶店のモーニングと名古屋駅のきしめんだけさっさと食って帰るのがいいよ
自称名古屋名物の食い物にマトモなもんなんか殆ど無いから
強いて言えば台湾ラーメンとか天むす(これは三重が発祥らしいが)程度かなマトモなのって
520 3K宇宙背景放射(家):2012/04/22(日) 22:51:17.67 ID:DYP6RPoc0 BE:984737243-2BP(11)

>>1
やはり生理的に受け付けない。
蓋を皿代わりにするとか。

なんつーか、下品というか不潔というか。
便所で飯食うのと同レベル。
あと、台所と便所が一緒とか。

なんか汚ねぇ。
521 ガニメデ(新疆ウイグル自治区):2012/04/22(日) 22:53:09.34 ID:UxDZNRUC0
鍋から直食いはよくやるが、フタに乗せる意味がわからん・・・
522 アルファ・ケンタウリ(東日本):2012/04/22(日) 22:56:04.46 ID:R4S2jfd70
小池さん方式がデフォって事で理解した
つまり30年以上前の日本
523 ベクルックス(大阪府):2012/04/22(日) 22:57:14.60 ID:+/J05xp20
いちいちレンゲに取ってる奴は、これを批判する資格はない
524 プランク定数(福岡県):2012/04/22(日) 22:58:35.45 ID:WSpSE6UeP
ジヨンっていうのか
結構かわいいな
韓国行くとこういう整形娼婦がいるの?
525 ニュートラル・シート磁気圏尾部(宮城県):2012/04/22(日) 23:02:05.04 ID:Ub9nxNpH0
きったねぇ顔の女がきったねぇ食い方をしてるな。
きったねぇ。
526 青色超巨星(関西・東海):2012/04/22(日) 23:04:42.58 ID:OCz+d+nxO
>>515
形状が似てれば皿でも洗面器でも関係無いって感覚なんだろうが、なんて言うか文化の未成熟さを感じるな

>>519
転勤で名古屋に来たが、近所のうどん屋で俺以外みんな味噌煮込み食ってるのは気のせいだったのか
あと、とんかつ頼んだのに味噌かつ出てくるのは勘弁して欲しいな
527 ニクス(チベット自治区):2012/04/22(日) 23:07:41.84 ID:J+CUtZrO0
>>526
僕も転勤で名古屋に来てから、とんかつ和幸の偉大さがしみじみと理解できたよw
528 太陽(山形県):2012/04/22(日) 23:09:02.94 ID:Pw0FoKyQ0
>>59
全くだ
箸をあのように握るのは5歳児までだろ
529 3K宇宙背景放射(家):2012/04/22(日) 23:12:21.23 ID:DYP6RPoc0 BE:1148859672-2BP(11)

大体、蓋の裏の中心部は取っ手のネジが付いてるんだろう。
サビてるかもしれんし、形状が窪んでるだろうから、
長年の落ちない黒ずんだ汚れもこびりついてるかもしれない。

そこに麺を置くとか。。汚ねぇなぁ。。
530 ニュートラル・シート磁気圏尾部(和歌山県):2012/04/22(日) 23:13:58.88 ID:F9OrbfvF0
まさに土人の「マナー」
531 アクルックス(山梨県):2012/04/22(日) 23:15:14.93 ID:dwGm88uv0
>>5
目見ただけでも120%整形
532 パラス(やわらか銀行):2012/04/22(日) 23:15:41.77 ID:36uOrIuP0
犬食いwww姿勢悪すぎてみっともねー
習慣って怖いね
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=q6pTq_UUjrc#t=62s
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Ccgz8LEl5bo#t=64s
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=f3dbmVMXtS8#t=83s

それにしても誰も箸使えてないw

ファヨンは上手に箸が使えないの隠してて
掴んだままなのは汚いけどまあまあ食い方うまい
533 ビッグクランチ(新潟県):2012/04/22(日) 23:18:54.63 ID:PBAuSEPG0
朝鮮半島の人たちは、
下のものと上のものの区別がつかない。

トイレを拭く布とテーブルを拭く布の区別がつかないらしい。

それを教えるのに、日本人は4年かかったってやっと浸透しつつあったらしい。
それでもやっぱり、伝わらなかったんだな。
彼らにはそれらが「日本文化を押しつけやがって!!!」
ってなって、それが今の反日感情へと結びついている。

見てみろ、台湾国の奇麗さを。中国や韓国と大違いだ。
534 金星(京都府):2012/04/22(日) 23:22:58.59 ID:aVB0s0Md0
うわぁ…
535 北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/22(日) 23:28:19.39 ID:RHEL5oth0
大阪の知人宅に呼ばれた時に白飯をプラスチック容器で食べてた
給食みたいってことにしたけど・・・レンジまでかけるから縁が少しトロケてるのもあった→そういうことだったのか
536 レア(チベット自治区):2012/04/22(日) 23:39:19.36 ID:mALPSo6n0
あれ?
あっちの文化では皿もって食べる奴は
キチガイなんじゃねーの?
537 エンケラドゥス(庭):2012/04/22(日) 23:41:05.67 ID:C2rMs9VS0
B級臭がハンパないな
538 金星(やわらか銀行):2012/04/22(日) 23:43:23.83 ID:GlqYafsg0
最近狙いすぎ
上からの韓国推し命令に疑問を持つテレビマンが
韓国推すふりして反韓になるように仕向けてるっていう感じ
539 イータ・カリーナ(京都府):2012/04/22(日) 23:43:33.78 ID:D5K8F3Sb0
韓国人はホンマキチガイ
540 プランク定数(関東地方):2012/04/22(日) 23:52:30.17 ID:cCSwhmB0P
見てるだけで嫌悪感抱くのってチョンだけだわ
541 ビッグクランチ(家):2012/04/23(月) 00:04:27.03 ID:rIMjDraI0
韓国のラーメン屋なめんな

ラーメン1つを追求する名店
http://cfile214.uf.daum.net/original/175EA7494E19B78F059498
なかなか凝った作り方であることもアピール
http://cfile234.uf.daum.net/original/16589A494E19B790156A93
これがそのこだわりのラーメン。おねだんは3000ウォン〜4000ウォンほど
http://cfile232.uf.daum.net/original/155F2B494E19B794039200
542 ダークマター(チベット自治区):2012/04/23(月) 00:07:47.60 ID:/jzwcgsw0
>>479
陶磁器自体はあっちから来たような気がするのにどうしちゃったんだか
543 黒体放射(やわらか銀行):2012/04/23(月) 00:08:55.67 ID:dPXtryYk0
しかしなぁ…
即席麺ごときに「正式」て。
それも日本で生まれたもんだぞ?
544 カリスト(新潟県):2012/04/23(月) 00:11:12.74 ID:FdBMCAiD0
>>541
インスタント・・だよな?
545 オリオン大星雲(石川県):2012/04/23(月) 00:11:24.31 ID:aRF1BNWc0
>>542
戦争が多くて割れちゃうと使えないから鉄の食器が普及したとか聞いたことは有る
546 ビッグクランチ(家):2012/04/23(月) 00:12:27.94 ID:rIMjDraI0
547 ガニメデ(やわらか銀行):2012/04/23(月) 00:15:02.77 ID:el/yHJZS0
フタで食ってる。
そんなやつ今までの人生ではじめて見た。
548 ビッグクランチ(家):2012/04/23(月) 00:16:56.04 ID:rIMjDraI0
ラーメン激戦区チョンジューの名店
職人がカウンターで作るのは日本と一緒
http://cfile202.uf.daum.net/original/130BE8584DA47F7436E2D5
http://cfile232.uf.daum.net/original/1716EA584DA47F80264A48
おやじさんこだわりのラーメン。麺がなかなかインダストリアル
http://cfile239.uf.daum.net/original/20426C524DA47FE61E88F6
韓国の豪華ラーメンはソーセージ・スライスチーズ入り
http://postfiles14.naver.net/20110512_269/wlrndydsu_130516367175611e2b_JPEG/SAM_2250.jpg?type=w1
549 ビッグクランチ(家):2012/04/23(月) 00:18:26.47 ID:rIMjDraI0
550 ガニメデ(やわらか銀行):2012/04/23(月) 00:18:38.02 ID:el/yHJZS0
>>545
陶芸の技術が発達してなかったから、衛生的な食器を早く普及させるために
金属の器を作らせた。それが定着。日本とアメリカの影響。
551 クェーサー(栃木県):2012/04/23(月) 00:19:19.05 ID:ZrmrXYY/0 BE:150668238-PLT(27465)

名古屋行った時、味噌煮込みうどんを
土鍋の蓋で食べていたんだが

起源は韓国だったのか
552 ボイド(北海道):2012/04/23(月) 00:19:36.63 ID:zUrq4+P70
>>504
まあ日本にも鍋焼きうどんなんて物があるんだから
そのまま食ってもおかしくない専用の鍋でも作れば良いんだろうけど
変だと思ってないところが致命的か
553 ビッグクランチ(家):2012/04/23(月) 00:20:38.27 ID:rIMjDraI0
554 クェーサー(関東・甲信越):2012/04/23(月) 00:22:08.30 ID:1Uhq/DJqO
>>541
ラーメンに4000円はすごい高い気がする
555 大マゼラン雲(dion軍):2012/04/23(月) 00:24:07.20 ID:ezP1FO3M0
>>11
食べねえぜえ

汚ねえぜえ
556 ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone):2012/04/23(月) 00:31:00.77 ID:4LOHh5Dji
俺も鍋から直食いはあるけど蓋までは…
猫舌だからかこいつは?
スープは白飯と一緒にゲロみたいに混ぜて食えってのかな
557 トリトン(東京都):2012/04/23(月) 00:33:19.94 ID:qzkdPYGC0
弁当箱シェイクの方が衝撃だった
558 チタニア(やわらか銀行):2012/04/23(月) 00:34:24.78 ID:M9sKm2FO0
ラーメンの鍋直食いって
貧乏な大学生が下宿先で片手鍋から食ってるイメージ
それでも麺を蓋に乗せたりしないけどw
559 百武彗星(やわらか銀行):2012/04/23(月) 00:51:15.10 ID:1dak9oAf0
前に食堂で箸とかお手拭きのゴミとか食べカスを全部床に捨ててた集団いたんだけど、あれ中韓どっちだよ!?
560 フォーマルハウト(千葉県):2012/04/23(月) 00:56:38.09 ID:ipxTz9FI0
鍋直食い=日本の底辺=韓国のスタンダード
561 ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone):2012/04/23(月) 01:03:41.96 ID:4LOHh5Dji
早速チョンの知り合いにこの動画送ったんだが、
特に目立った反応がなく普通でワロタ

リアルで日常なんだろうな
562 3K宇宙背景放射(関西地方):2012/04/23(月) 01:07:25.32 ID:pzXFkoRJO
だって韓国ドラマじゃ普通蓋に乗せて食べてるもん
563 赤色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/23(月) 01:09:08.60 ID:uAAcrPHYO
袋に湯入れるくらいならカップ麺でよくね?
564 ベクルックス(チベット自治区):2012/04/23(月) 01:14:57.62 ID:YhzmIgZQ0
>>220
マナーか
565 火星(愛知県):2012/04/23(月) 01:22:18.06 ID:KoJ5ER+d0
どうせネトウヨが作ったデマ動画だろ
566 アルデバラン(東京都):2012/04/23(月) 01:30:21.97 ID:S1y+PtvZ0
カンジヨンなら売上伸びるだろうけど
タラジヨンじゃCMの効果ないだろうな
567 子持ち銀河(WiMAX):2012/04/23(月) 01:31:56.77 ID:bB6KuIwG0
>>3
ふざけんなお前!犬に謝れ
568 宇宙定数(家):2012/04/23(月) 01:34:01.08 ID:4Tw51Wjw0
こんな食い方は一人暮らしで誰にも見られてないとこでやるレベル
これが正式とか堂々と言っちゃうところが文化のないあの国らしくて笑う
569 黒体放射(家):2012/04/23(月) 01:53:21.07 ID:EiX3MTrY0 BE:1969473683-2BP(11)

いや。
蓋は使わねぇよ。
どんな馬鹿でも。
570 火星(香川県):2012/04/23(月) 01:54:16.41 ID:fgcuIpSW0
テスチョン
571 エイベル2218(東日本):2012/04/23(月) 01:56:07.95 ID:krikZqSk0
フィリピン人でも、この食い方はしないぞ。
おれがミルクパンから直接ラーメン食ってたら、怒ったからな。
572 ウンブリエル(関西地方):2012/04/23(月) 01:56:10.09 ID:y2bSQhj80
葱を入れるところまではいいと思う
573 エイベル2218(東日本):2012/04/23(月) 02:00:28.29 ID:krikZqSk0
昔のラーメンは、ミルクパンで煮ることを想定した、形状をしていた。
それ故、ミルクパンで煮て、そこから直接食べるのが、ビンボー学生の日常だった。
しかしある時以降、ミルクパンに入らなくなってしまった。ラーメンの角がミルクパンの大きさに引っかかる。
それ以来、インスタントラーメンには過度な期待をしなくなった。
574 ベクルックス(愛知県):2012/04/23(月) 02:01:47.59 ID:irHTlTF+0
蓋は蓋でしか無いだろ。
なぜ食器に使う
575 熱的死(福岡県):2012/04/23(月) 02:11:18.18 ID:N0VNyYI20
品が無いな
576 バン・アレン帯(チベット自治区):2012/04/23(月) 02:20:06.53 ID:k68TXwDZ0
多分、犬の呪いだと思う。
577 トリトン(埼玉県):2012/04/23(月) 02:20:13.79 ID:GAIZCRai0
きたねー
578 プランク定数(埼玉県):2012/04/23(月) 02:37:50.93 ID:KOTJNMrc0
>>519
台湾ラーメンって名古屋発祥だったの…
台湾発祥だとおもってたのにorz
579 ダイモス(大阪府):2012/04/23(月) 02:42:48.67 ID:owhFDGRE0
鍋まではまあ愛嬌として蓋・・・
580 ヒドラ(チベット自治区):2012/04/23(月) 02:43:14.72 ID:Tf1R70Kn0
>>578
名古屋在住台湾人発祥。
581 プランク定数(埼玉県):2012/04/23(月) 03:01:03.69 ID:KOTJNMrc0
>>580
中村屋のインドカリーみたいな感じか
582 スピカ(やわらか銀行):2012/04/23(月) 03:14:32.57 ID:ti6RC+UH0
名古屋の味噌煮込みは〜だから日本も韓国を馬鹿にできない ってレスが何件もあったから
てっきり ┻┻ こういう蓋に乗せて食うんだって思ってたら味噌煮込みは食器で蓋をしてるだけだね
>>249とかフツーに浅い茶碗じゃねーか

これで糞味噌一緒にされる名古屋人可哀想過ぎる
583 熱的死(兵庫県):2012/04/23(月) 03:20:36.50 ID:EhvmV5aH0
すすってるところでちょっとおっきするなw
584 エリス(関東・甲信越):2012/04/23(月) 03:24:12.97 ID:szmhtPEDO
どんぶりに移さず鍋のままのインスタントラーメンすするって
昔のマンガに出てくるズボラ独身男みたい

それでもさすがにフタを皿代わりにするのはナシかな
585 ミマス(北陸地方):2012/04/23(月) 03:35:19.12 ID:BNk5vL3fO
>>519
俺は名古屋の食べ物ほとんど好きだけどなぁ
赤味噌とうどんの固さとウイロウ嫌いな人多いよな
586 オリオン大星雲(九州地方):2012/04/23(月) 03:45:30.02 ID:WhFZXoQC0
面倒くさい時は鍋から食べてるけど麺啜るから
蓋とか必要ないだろ
587 カノープス(アメリカ合衆国):2012/04/23(月) 03:49:37.14 ID:Hqz92WU30
日本と比べること自体ナンセンス。
アラビア圏が手で食べてるのと日本の食事作法を比べるのか?
国、文化でそえぞれ。優劣はない。
588 ミマス(SB-iPhone):2012/04/23(月) 04:00:09.95 ID:3S2IPI9ri
うーん
589 スピカ(やわらか銀行):2012/04/23(月) 04:01:27.43 ID:ti6RC+UH0
韓国の犬食いって床に直接食器を並べるからなんだよね、確か
立てひざもそんな理由だった気がする

ただ、左手に持った鍋の蓋(笑)に取り分けた麺を食べるときも犬食いになるのは何故か?
かわいい顔したアイドル歌手全員が箸に顔を近づけて食べてる
590 土星(大阪府):2012/04/23(月) 04:05:22.13 ID:Lwyk2MUZ0
さっさと国交断絶しようぜ
591 リゲル(東京都):2012/04/23(月) 04:13:43.11 ID:ENVQlLs30
鍋の蓋で食べるのは、名古屋の味噌煮込みうどんの真似か?
592 馬頭星雲(チベット自治区):2012/04/23(月) 04:17:08.23 ID:XXdiPpGO0
旧日本軍から掠め取った鉄鍋が文化になってるんだっけ?
593 ヘール・ボップ彗星(大阪府):2012/04/23(月) 04:18:08.71 ID:ZYst+r4w0
テレビ観てないからCMなのか、サイトに上げてる動画なのか知らんが
日本で日本人向けの動画でこれはないわなぁ
そんなにこの食い方が自慢なのか
594 グリーゼ581c(関東・甲信越):2012/04/23(月) 04:24:38.36 ID:Z8XY5DRJO
かわいいは正義
595 デネブ・カイトス(大阪府):2012/04/23(月) 04:26:17.61 ID:lnHZ+R7qP
考えようによっちゃ合理的と言えんくもない
596 テチス(山口県):2012/04/23(月) 04:31:45.23 ID:uc4AGM0R0
お酒の飲み方が異常だよな
年上だと飲む所を隠すみたいだし
597 はくちょう座X-1(大阪府):2012/04/23(月) 05:06:40.42 ID:w6wyQjTj0
>>587
確かにある文化圏の内部で完結してるものに対して
外部の価値観で一方的な批判を加えるのは違うと思うけど

これは韓流の広報のためのイベントで日本にわざわざ持ち込まれたものなんだから
日本の価値観で批判されるのは当然じゃねーの?
598 カノープス(アメリカ合衆国):2012/04/23(月) 05:21:00.60 ID:Hqz92WU30
>>597
あ、これ日本国内でのCMなのか。
それならわかる、日本基準で批評されてしかるべきだわ。
599 金星(やわらか銀行):2012/04/23(月) 05:35:19.24 ID:vW+eF9pe0
>>3
犬系のケモノ娘がいたら韓国(人?)好きになってたわ
600 青色超巨星(チベット自治区):2012/04/23(月) 06:30:01.51 ID:BnOH7Snm0
>>598
逆にチーズフォンデュセットと同じようなもんじゃないのか?

韓国のサリ麺(即席麺)って日本の即席麺とは違った進化してるようだし。
601 オリオン大星雲(関東・甲信越):2012/04/23(月) 06:55:10.95 ID:9QDIR2gA0
>>96
http://jackassk.web.fc2.com/funny/photo/noodle/ramen4.jpg
どうでもいいけど眼鏡率高いな
しかし床に座って前屈みに麺類すするのは食いにくいだろうに
食器を持つのが駄目なら段ボール箱でも何でもいいから座卓代わりにおけばいいのにな
602 オベロン(埼玉県):2012/04/23(月) 06:59:19.84 ID:B0Ic97dv0
>>546
店でもインスタント出してんのかよwww
603 ヒドラ(三重県):2012/04/23(月) 07:00:19.65 ID:mUMrdb4O0
何気に名古屋スレwww

どちらも東海ってことで
604 白色矮星(東京都):2012/04/23(月) 07:58:49.66 ID:Wm6/WEbI0
韓国の屋台はインスタント麺らしいね ホルホル
605 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/04/23(月) 08:20:50.61 ID:3I27bnB30
これシリーズで見てたら、>1のラーメンが「正統派」って出てきて笑った
606 ウンブリエル(芋):2012/04/23(月) 09:25:10.69 ID:dQbxTg5W0
韓国人ってそもそも、食べるという行為が文化になってないんだよな。
魚を丸ごと、ご飯に突き差したり、植木鉢に食べ物入れたり、とにかく
変なんだよ。
607 ダークエネルギー(東京都):2012/04/23(月) 09:25:11.62 ID:i/dYUHrm0
歴史の無い土人だから仕方ない
608 ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府):2012/04/23(月) 09:28:51.16 ID:l7Wxd1GO0
行儀悪いw
609 エウロパ(宮城県):2012/04/23(月) 09:31:31.13 ID:zSZ3Taxm0
一人暮らしのズボラ飯が韓国じゃ常識的マナーになっちゃうのか
610 オベロン(福岡県):2012/04/23(月) 09:34:20.50 ID:z1wti6Kk0
>>524
ああ、歩いている女すべて整形淫売だよ
611 アリエル(三重県):2012/04/23(月) 09:36:38.33 ID:kry8Wu9J0
気持ち悪い
612 アルファ・ケンタウリ(愛媛県):2012/04/23(月) 09:41:17.13 ID:Sb/7fEne0
貧乏くさすぎ行儀が悪すぎワロタ

ただただ洗い物が少なくなる。合理的ってだけで、情緒もへったくれもねーわ
取り皿くらい持ってきなさいよ。そっちのほうが美味しく見えるだろ
613 カペラ(dion軍):2012/04/23(月) 09:42:25.04 ID:r/ALprLE0
これはない。別に韓国だからとか抜きにして、これはない。
614 ヒドラ(東日本):2012/04/23(月) 09:42:46.18 ID:VfEA67wx0
韓国では食器を持って食べないのがマナーだからな。
麺が熱々なので取り皿に入れて食べたいが、食器だと持って使えないのでこう考えたんだろう。

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

鍋の蓋は食器じゃないので、持って食べてもセーフニダ!
615 アルゴル(愛知県):2012/04/23(月) 09:43:57.06 ID:DOFE61890
これはないわー
616 水星(山口県):2012/04/23(月) 09:45:30.15 ID:o+xoAUfQ0
フタでたべるとか





どこの土人なの?
617 デネブ・カイトス(大阪府):2012/04/23(月) 09:51:24.37 ID:Vn6x6Wi3P
>>12
一人暮らしならそうだろ
618 カペラ(dion軍):2012/04/23(月) 09:53:41.08 ID:r/ALprLE0
まあ、大抵の人の突っ込みどころは鍋から直食っていることではなく、蓋だ。
619 ミマス(東海地方):2012/04/23(月) 09:54:47.68 ID:GlugR7XLO
毎日がキャンプとか戦場とかの食事なんですね
620 デネブ・カイトス(大阪府):2012/04/23(月) 10:01:07.86 ID:Vn6x6Wi3P
>>549
ソーセージ俺もいれるけどw
珍しいのかw
621 エリス(神奈川県):2012/04/23(月) 10:04:44.87 ID:9pGhneaT0 BE:3362731586-2BP(1130)

飯は入れないのか?
622 ミマス(東海地方):2012/04/23(月) 10:05:56.49 ID:GlugR7XLO
>620
韓国の場合、ソーセージは朝鮮戦争の時に米軍からの払い食材として定着したものですわ。
623 チタニア(東日本):2012/04/23(月) 10:15:40.72 ID:7EWUJgj90
>>614
なるほど
624 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:17:02.34 ID:3I27bnB30
>>284
ドラマでやるとか本当にあほだな。

いや、俺もちょこっとやってみたことはあるけどさ。
625 ネレイド(チベット自治区):2012/04/23(月) 10:18:12.36 ID:NwxjSgxn0
鍋の蓋って普通湯気抜きの穴が開いてるよな?
そこから汁が垂れるとか考えないの?
626 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/04/23(月) 10:23:01.98 ID:va1YNhC50

( ´ ▽ ` )ノ
627 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:24:36.72 ID:3I27bnB30
>>625
それ、水きり用の穴ですから  とか
628 デネブ・カイトス(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:25:10.49 ID:HzWIqItuP
えっ・・・鍋から直接食べるの?
629 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:36:35.29 ID:3I27bnB30
>>628
一人だとときどきやらね?

俺も両手なべでは取っ手が邪魔でやらないけどさ。
どんぶりも片手鍋もサイズかわんないし。
630 イータ・カリーナ(北海道):2012/04/23(月) 10:39:24.65 ID:5drtGnF/0
>>625
汁が垂れることに何か問題でもあるニカ?
631 デネブ・カイトス(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:41:13.01 ID:HzWIqItuP
>>629
いや、やらないなあ。
結構ズボラなんだけど、1人用の土鍋以外は鍋から食べるっていう
考えがないというか、トイレで食べるって感じがある。
632 大マゼラン雲(三重県):2012/04/23(月) 10:43:32.95 ID:esYxDGb90
鍋がデカイw
633 環状星雲(東京都):2012/04/23(月) 10:51:23.97 ID:Tv5rsIwf0
>>21
俺の友人の韓国人も、基本はすげえいいやつなのに
袋にお湯入れて箸突っ込んで食べてた
634 アクルックス(東京都):2012/04/23(月) 10:52:49.35 ID:+KWGcHY40
だいぶ前だが大久保で
辛ラーメンが鍋とセットで500円ぐらいで売ってた
635 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:56:06.03 ID:3I27bnB30
>>631
確かに土鍋はでっかい器にでっぱりがついてる感じだから気にならないんだよね。

結局、鍋の高さが問題なんだと思うよ。
食ってたら重さと取っ手が気になるし、口つけてすすれないけど、韓国はレンゲで食うのが普通だから抵抗ないんだろうな。


>>633
袋で食うのは韓国以外でもテレビで紹介されてたよ
バングラディッシュかどっかだったとおもう。
エコではあるかもしれないが、袋の成分が溶け出して悪いものを蓄積しそうだよね。
636 ダークマター(関西地方):2012/04/23(月) 10:57:52.48 ID:QB6BVMSxO
鍋がめっちゃ昭和
あんな鍋家にないわ
637 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/04/23(月) 10:58:14.15 ID:3I27bnB30
実は俺、惣菜が入ったトレーのままレンジでチンしてたんだけど、樹脂の器が溶けるんだよね。あれって相当体に悪いらしく、体調不良になった。

うちの母親はレンジで栄養が壊れると言うんだけど、そうじゃなくて樹脂が溶け込むから体に悪いんじゃないかなと。
638 リゲル(和歌山県):2012/04/23(月) 10:59:50.48 ID:IUOVD1eO0
タジン鍋ならぬ土人鍋
639 ベクルックス(埼玉県):2012/04/23(月) 11:03:57.25 ID:2pVac4My0
鍋から直って小池さんかよw
640 テチス(北海道):2012/04/23(月) 11:04:27.46 ID:0GMD4eASO
残った鍋汁にシメにラーメンとか20年前では考えられなかった物が
一部で定着したけど、やっぱり韓国発祥なのか?
641 アルデバラン(東京都):2012/04/23(月) 11:07:15.46 ID:S1y+PtvZ0
ただ鍋で食うならいいけど、
あいつらは大鍋で5人分とか作って
みんなで突っ突く。
汚ねえ。
KARAと一緒に突っ突くなら嬉しいけど
チョン野郎なんかとやったらキチガイになりそう
642 テチス(福島県):2012/04/23(月) 11:08:18.85 ID:2K77Tfvu0
蓋にぶちまけるぜぇ
冷めるぜぇ
食わないぜっ きたないぜ?
ワイルドだろ?
643 金星(静岡県):2012/04/23(月) 11:08:37.28 ID:UD1FU/Hj0
土鍋の蓋はひっくり返すと茶碗のようになるけどラーメン鍋の蓋は平たくて汁物を入れるようには出来ていないし
蓋はつまみなので置くと傾いてこぼれるのでどう考えてもラーメンを食べる用にはできていない
644 北アメリカ星雲(家):2012/04/23(月) 11:10:47.65 ID:+wilsVgD0
独り暮らし用の取っ手つきラーメン鍋ってのはあるけど
これはどうかと思うわw
645 パラス(中部地方):2012/04/23(月) 11:14:10.26 ID:oCw/eJm60
>>641
それ日本の鍋と変わらなくないか?
646 アルデバラン(東京都):2012/04/23(月) 11:18:57.37 ID:S1y+PtvZ0
>>645
マジで?
地域差あるのかな。
東京ではお玉ですくってお椀に入れて
一人一人食べるよ。
直接鍋に箸突っ込むことはそうそうない
647 パラス(中部地方):2012/04/23(月) 11:20:08.77 ID:oCw/eJm60
>>646
仲間うちで食べる話じゃないの?
648 アルデバラン(東京都):2012/04/23(月) 11:22:22.37 ID:S1y+PtvZ0
>>647
うん。仲間うちの話。
649 パラス(中部地方):2012/04/23(月) 11:26:53.69 ID:oCw/eJm60
>>648
最初は行儀よく順番待って掬ってるんだけど後半勝手に取るようになっていく・・・
汚いとか思う奴もいるのか。
650 アルデバラン(東京都):2012/04/23(月) 11:35:16.10 ID:S1y+PtvZ0
>>649
汚いから嫌というよりも、
あんまりそういう人いないから、
もし誰かがやってたらうわ〜という感じかな
651 チタニア(東日本):2012/04/23(月) 11:44:05.90 ID:7EWUJgj90
>>437
陶器は韓国人が日本人に教えてくれたと聞きましたがw
652 チタニア(空):2012/04/23(月) 11:53:03.96 ID:lzoD/IrP0
>>1
馬鹿チョンて言葉がぴったりだなw
653 ジャコビニ・チンナー彗星(SB-iPhone):2012/04/23(月) 13:45:59.85 ID:H//zGMw2i
ネトウヨホイホイ
ゴキブリみたいにわいてるなぁ
654 ビッグクランチ(群馬県):2012/04/23(月) 13:47:36.58 ID:oAnlzjqB0
マジで汚らしい、キモい
655 ニクス(東京都):2012/04/23(月) 13:52:18.08 ID:PtaKNn7A0
まあ食器も箸も金属つかってるから
違和感ないんだろうな
656 ポラリス(福岡県):2012/04/23(月) 14:21:10.99 ID:o82F1Ugs0
これはちょっとw
657 大マゼラン雲(やわらか銀行):2012/04/23(月) 14:40:21.83 ID:gL1fcR5i0
つか、インスタントラーメンなんだろ?
正式もなんもごくごく近年確立された食べ物じゃないか
それともインスタントラーメンの起源も主張し始めるんだろうか?
そりゃ日本も中国も黙ってないだろ…
658 プランク定数(関西・東海):2012/04/23(月) 14:55:35.30 ID:RMdwnUPbO
>>1
チョーセンジンみたいなマネすんな!
659 ミランダ(芋):2012/04/23(月) 15:27:06.82 ID:M+euhs2a0
インスタントラーメンの起源って安藤百福じゃないの?
だから日本でしょ?
まあどうでもいいけど。
660 大マゼラン雲(岡山県):2012/04/23(月) 15:35:38.75 ID:CjH0V/IG0
朝鮮人って犬食いがデフォで器持って食べるのはおかしいってスタンスじゃなかったか?
先週くらいにスレ立ってたろ
661 チタニア(北海道):2012/04/23(月) 15:43:45.49 ID:RXKRi2mc0
何から何まで下品
662 ジャコビニ・チンナー彗星(catv?):2012/04/23(月) 15:54:44.98 ID:uK8ai0zG0
インスタントラーメンを鍋から直接食べるのは日本でもあるだろ
1人暮らしの学生とか

蓋はあり得ないけどな
663 太陽(東京都):2012/04/23(月) 15:59:41.94 ID:FI/aLp2+0
>>12
よっさんじゃねーんだから
664 グレートウォール(東京都):2012/04/23(月) 16:02:35.40 ID:s2zWeJqL0
クチャ食いが韓国のマナー
665 プランク定数(関西・東海):2012/04/23(月) 16:02:52.46 ID:RMdwnUPbO
鍋から直食いって言っても片手鍋だろ
この鍋は無いわww
炊き出しの残りを漁ってるようにしか見えないわな
666 熱的死(東京都):2012/04/23(月) 16:19:23.72 ID:wleXve220
餅を板で付く国は発想が奇抜だな
667 子持ち銀河(SB-iPhone):2012/04/23(月) 16:26:11.54 ID:fEzH9RKci
>>3
お犬様をバカにするな候
668 ケレス(新疆ウイグル自治区):2012/04/23(月) 16:28:16.72 ID:u30eRz3H0
>>657
韓国では、店に行ってラーメンを注文するとインスタントラーメンをゆで始めるそうだ
20年前に大阪で韓国系の料理店に入って失敗したと思ったが
それが普通らしい
669 オリオン大星雲(東日本):2012/04/23(月) 16:49:22.45 ID:Yckv663B0
韓国のラーメンって鍋のシメ以外に美味いと思ったことがない。辛ラーメン味なくて
うまくない。韓国料理は美味いと思うけど、インスタントラーメンはおいしくない。

韓国だと「日式」という日本ラーメンが人気あるそうで。
韓国ラーメンって売店で出てくる駄菓子みたいなもんで大した味じゃないし。

>>252
部隊チゲ(ブテチゲ)か。でもあれは軍隊式の食い方だからなあ。
アウトドアの食い方を屋内でするようなもんだから違和感があるなー。

>>510
でも大陸文化はあそこ経由で来るから、仏教も儒教も紙も陶器も活版印刷もあいつらに
教えてもらったのよ。

>>659
そう、安藤百福。正式には台湾系日本人だけど(日本統治下の台湾に生まれて、
戦後日本国籍を取得した帰化日本人)。
670 ヘール・ボップ彗星(埼玉県):2012/04/23(月) 17:00:33.40 ID:ahnQnb4g0
乞食みたいな食べ方だな。
さすが育ちが出るよね、日本人だったらあり得ない。
恥ずかしくもなくこんな食い方を公表するというのが、後進国の証拠なんだよな。
本人たちは気付いてないみたいだけど。
671 赤色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/04/23(月) 17:05:24.72 ID:4IhNzqJs0
>>1
声出して笑ったじゃねーかちくしょー
672 ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行):2012/04/23(月) 17:12:39.76 ID:+c/Wpvqp0
誰も見てなきゃこういう食い方なんだけど
お前らもそうだろ
673 ダークエネルギー(東京都):2012/04/23(月) 17:21:47.65 ID:i/dYUHrm0
>>672
あんな恥ずかしい食べ方を1人の時でもしねーよ
674 エリス(神奈川県):2012/04/23(月) 17:37:34.25 ID:9pGhneaT0 BE:3923186887-2BP(1130)

そもそもパンに蓋しねぇ
飯は突っ込む
675 オリオン大星雲(石川県):2012/04/23(月) 17:42:26.46 ID:aRF1BNWc0
>>550
これ以上不衛生な食事ってあるの?
676 赤色超巨星(兵庫県):2012/04/23(月) 18:21:10.10 ID:cZ3PGX3m0
思ったより面白かった
いやさすがだわ
677 プロキオン(関東・甲信越):2012/04/23(月) 18:29:59.97 ID:wz0EdvMaO
食ってる最中、テーブルに箸さしてるwww
衛星観念はねぇさすがの仕草だな
678 プロキオン(関東・甲信越):2012/04/23(月) 18:31:41.99 ID:wz0EdvMaO
>>662
あるだろうが、それを正式なマナーなんてことはない
679 ポラリス(神奈川県):2012/04/23(月) 18:54:16.01 ID:X0o/ROoJ0
日本は料理しながら食うってないからなあ。
いちおう仏教文化だから、食べるときには食べられる食材に対して、
いただきますと感謝をこめなきゃいけないし。
680 イオ(dion軍):2012/04/23(月) 19:07:08.72 ID:wkp19Kta0
>>1
これ、まな板の上に鍋置いてるのなw
鍋置く専用の板ないのかよw
681 トラペジウム(大阪府):2012/04/23(月) 19:32:20.03 ID:A9eSp+me0
>>680鍋敷き感覚なのかも
682 青色超巨星(チベット自治区):2012/04/23(月) 19:54:24.69 ID:BnOH7Snm0
>>659,669
安藤百福言う奴ら多いけどフライ麺の手法を考案しただけで、後に袋ラーメンの主流になったのは都一って
千葉の業者の技術(乾麺の折り込み方で安藤百福より早く中華乾麺の製法として特許持ってた)。
683 ブレーンワールド(長屋):2012/04/23(月) 20:10:12.40 ID:98ndDzjO0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21


684 トラペジウム(東京都):2012/04/23(月) 20:17:03.48 ID:sB9760T+0
食べ方なんて文化によって変わるんだから下品とか批判するのは間違ってるだろ

インド人が素手で食うのも衛生面は汚いけど立派な文化だ
685 トラペジウム(静岡県):2012/04/23(月) 21:59:32.96 ID:Y1zAPWRH0
まあ便所のバケツと料理用の鍋の区別が付かない民族だからしょうがない
日本軍も困ってたしな
686 デネブ・カイトス(福岡県):2012/04/23(月) 22:11:55.35 ID:hH7GhfQu0
顔を鍋に突っ込んで犬食いするんじゃなかったのか
687 土星(東京都):2012/04/23(月) 22:14:06.64 ID:fCxznagr0
@@鍋から??食べる。。。

さに喰うだなw
一人喰いは獣に成ると言うが、。。さすがチョンコック人w  正に獣
688 冥王星(やわらか銀行):2012/04/23(月) 22:24:00.83 ID:sCfIAQAh0
ラーメン屋でもこうやって食うのか?
689 ジュノー(大阪府):2012/04/23(月) 23:00:32.00 ID:3GSQeXeP0
辛ラーメンの麺だけ売って欲しい。あれは日本にはない食感。
690 大マゼラン雲(WiMAX):2012/04/23(月) 23:57:27.16 ID:VLjZer620
備前焼や伊賀焼などの器に入れるとうまい
見た目も大事、それが日本流ですね
691 赤色超巨星(東京都):2012/04/23(月) 23:59:44.08 ID:/a1MErqA0
AKBが鍋焼きうどんをふたで冷まして食べるのがマナーですって言ってるようなものか
韓国おわってんだろ
692 エイベル2218(兵庫県):2012/04/24(火) 00:20:26.88 ID:h3kHDMOj0
>>614
ほんとにこうだと思う
でも取り皿がないわけじゃなさそうなんだよね >>96の一枚目とか
693 デネブ(千葉県):2012/04/24(火) 00:45:53.24 ID:rTu8N4Vt0
いたたまれない気持ちになる
可哀想というか
694 赤色超巨星(やわらか銀行):2012/04/24(火) 01:31:32.97 ID:e9bmx9pn0
いつも疑問に思ってた。
日本のマナーからすると立て膝、犬食い、猫マンマ(家人だけならやるかも)
直箸、合わせ箸、口を閉じずに食べるとか考えられないけど
彼の国では最上級のマナーだったりするのは何でなんだろう。

その他にも、正座なんかも韓国では囚人の座り方と言われるし、
人様の家に上がっても靴を揃える事は下人?のやる事と考えられていたり
日本での人としての最低限のマナーが韓国では忌むものになっているのは
何でなんだろう。
もし知っている・分かる方がいたら教えて下さい。

695 アンタレス(東京都):2012/04/24(火) 01:34:59.14 ID:gCwQgoz60
>>694
文化の違い
696 ポルックス(やわらか銀行):2012/04/24(火) 02:34:41.39 ID:I0bu2IoQ0
>>684
インドは「カレーの正式な作法は素手で食べますナマステ」とか言って推してこないけどなw

>>694
日帝残滓とかいって張り合いたかったんじゃね?
697 バン・アレン帯(SB-iPhone):2012/04/24(火) 02:35:31.93 ID:ePVQYmZBi
これはキリストの踏み絵じゃないけど
動画見せて何もおかしいと感じなかったやつは
漏れなくチョン認定だな

ちなみに知り合いチョンは何も違和感がなかったようだ
698 ポルックス(やわらか銀行):2012/04/24(火) 03:35:45.14 ID:I0bu2IoQ0
>>697
だな
味噌うどんも同じといってる奴も中身はお察し
食器と調理器具の違いが分かってないチョンだな
699 金星(愛媛県):2012/04/24(火) 05:30:44.52 ID:31Y70PoF0
チキンラーメンの蓋は小皿でそのまま冷まし用に使うが
700 ポルックス(やわらか銀行):2012/04/24(火) 05:52:40.94 ID:I0bu2IoQ0
>>699
それ丼の蓋だろ?
もし鍋の蓋だったら朝鮮人確定だなw
701 天王星(東京都):2012/04/24(火) 05:58:35.45 ID:wyIeD5Nv0
てか、鍋からそのまま喰ってそうw正に獣w
702 ポルックス(やわらか銀行):2012/04/24(火) 06:03:56.19 ID:I0bu2IoQ0
さんざん寿司を手で摘むのは未開土人の名残とか言っちゃっててこれだからなー
チョンさん息してる?w
703 ヒアデス星団(長屋):2012/04/24(火) 06:22:30.61 ID:4O7xnX8Q0
器は大事だな
704 赤色超巨星(チベット自治区):2012/04/24(火) 06:28:32.61 ID:PHu2nrjo0
>>689
カルティコーヒーファームの韓国食材棚でサリ麺って売ってるのがそれだと思うけど
705 大マゼラン雲(大阪府):2012/04/24(火) 07:57:50.16 ID:jDtfzSEx0
×文化の違い
○文化が無い
だいたいの日本人はこう感じる
706 デネボラ(WiMAX):2012/04/24(火) 09:31:48.57 ID:CSgNOwR00
707 アンタレス(東京都):2012/04/24(火) 10:31:27.65 ID:gCwQgoz60
>>697
チョンではないけど
韓流ドラマでこういうシーンは普通にあるから
見馴れてて驚かなかった
708 オールトの雲(福岡県):2012/04/24(火) 11:02:48.22 ID:kpqYAWUm0
奇抜 ではない 奇怪 だよ
709 ミザール(SB-iPhone):2012/04/24(火) 12:48:36.26 ID:0mXJ2f0oP
>>694
結局日本憎しで逆の事やってるだけ
710 ミザール(やわらか銀行):2012/04/24(火) 12:48:50.83 ID:GnA1n3CZP
>693
なるよね。
本当はマナーも作法もないのに、世界で認知や一定の評価をされてる
日本文化は韓国がルーツだって言い張りたいばかりに、形だけ真似しよう
繕おうとするから、日本人にとって奇怪というか奇妙というか、
いたたまれないものになる。
韓国式茶道にトイレットペーパーとか。
711 白色矮星(関西・東海):2012/04/24(火) 14:57:03.18 ID:JHLMe16TO
みそ糞一緒とは正にこの事
712 赤色矮星(福岡県):2012/04/24(火) 16:38:38.80 ID:hT2Z5GVk0
クソワロタwwwww
犬食ったり蓋を取り皿にしたりこいつら本当に隣国の人間なのかよ
713 大マゼラン雲(大阪府):2012/04/24(火) 16:39:49.95 ID:jDtfzSEx0
>>707ないない
見ないし
714 リゲル(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 16:43:27.31 ID:mXzecEFh0
>>694
>猫まんま
おまえらは卵かけごはんも全部混ぜずに食べるのか?
715 ケレス(関西・東海):2012/04/24(火) 19:53:40.46 ID:JHLMe16TO
>>714
卵かけ、とろろ、納豆、ご飯とぐちゃ混ぜにしなくなったな
716 ミザール(神奈川県):2012/04/24(火) 20:21:02.60 ID:qOW1w7/sP
アツアツの犬も蓋に一度のせてから食べるのか?
717 3K宇宙背景放射(東京都):2012/04/24(火) 20:23:41.18 ID:Rp9MvPWx0
土人には何が恥ずかしい事なのか、指摘されてもさっぱり分からないんだろうな
718チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/04/24(火) 20:27:06.11 ID:u7M9IZV/P
佐野りょうこだか西村友美は舌でうねうねさせて食うんだよね
719 ベクルックス(東京都):2012/04/24(火) 20:34:47.69 ID:WDDdlgr+0
>>480
全部酷い
よくこんな作り方紹介するもんだ
箸置きもないし・・・
720 ボイド(埼玉県):2012/04/24(火) 20:38:22.16 ID:0J0WKVVH0
>>480
粉末スープなんだな
721 ボイド(埼玉県):2012/04/24(火) 20:38:56.50 ID:0J0WKVVH0
粉末ってか袋入りなんだな
722 リゲル(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 20:41:41.94 ID:mXzecEFh0
カップラーメンでも袋入りだろ
お前らカップヌードルしか食ったことないんかw
723 ボイド(埼玉県):2012/04/24(火) 20:44:24.08 ID:0J0WKVVH0
>>722
形がカップヌードルと同じだったから・・・
724 ベガ(西日本):2012/04/24(火) 20:47:49.88 ID:FM0IbDv40
あれ?
出来たラーメンを床にぶちまけ
仲の良い仲間と一緒にすするのが
韓国のマナーじゃなかったっけ?
725 亜鈴状星雲(埼玉県):2012/04/24(火) 21:44:33.01 ID:+JnbYuxZ0
チョンって、土人っていうか それ以下の野生動物だな
726 フォーマルハウト(神奈川県):2012/04/24(火) 21:52:29.92 ID:sbY4QVsP0
737 ミザール(東京都):2012/04/24(火) 22:58:33.81 ID:PUui25SmP
しゃぶれよ
test
test
test
test
test
test
test
test
test
test
748 赤色超巨星(兵庫県):2012/04/24(火) 23:07:25.58 ID:Cz9R/COl0
727 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん


728 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん


729 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん


730 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん


731 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん

732 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん
733 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん
734 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん
735 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん
736 名前:あぼ〜ん[NGEx:b] 投稿日:あぼ〜ん
737 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
738 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
739 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
740 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
741 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
742 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
743 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
744 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
745 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
746 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
747 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
749 ミザール(東京都):2012/04/24(火) 23:08:32.24 ID:PUui25SmP
10レスしか連投出来ないみたいだね(´・∀・`)
750 フォーマルハウト(やわらか銀行):2012/04/25(水) 01:08:18.40 ID:4IlvxJo20
IT強国朝鮮人、ファイティーン、セヨー(笑)
751 パラス(神奈川県):2012/04/25(水) 01:34:17.58 ID:2uTjzo3V0 BE:700569825-2BP(1130)

なんで整形して気持ち悪い顔にするんだ?
752 黒体放射(東京都):2012/04/25(水) 02:27:21.65 ID:CrNLj/bH0
ワラタ
753 宇宙の晴れ上がり(東京都)
これで日本と兄弟とか言ってるの不快すぎるんだけど、動画見てないけど