【画像】ビートたけしのスポーツ大将の「カール君」を覚えているだろうか?2012年「ボトル君」登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジュノー(愛知県)
2 アルファ・ケンタウリ(やわらか銀行):2012/04/16(月) 23:50:40.92 ID:h6ZihUtQ0
四半世紀前とやってること変わんないな
3 赤色矮星(京都府):2012/04/16(月) 23:55:13.77 ID:xhjbSlMU0
サカハラ
4 ケレス(やわらか銀行):2012/04/17(火) 00:04:37.71 ID:iBR22Mnh0
昔、スポーツ大将見てた世代が、制作してるんだろうな
5 ヘール・ボップ彗星(チベット自治区):2012/04/17(火) 00:05:11.07 ID:czEYsc4Z0
カール君は手足を振ってたが、これは固定か。
6 ハッブル・ディープ・フィールド(埼玉県):2012/04/17(火) 00:06:14.68 ID:VFDbLUNG0
可愛いキャラにすんなよ。。不気味なぐらいで丁度イイのに。。
7 3K宇宙背景放射(関東地方):2012/04/17(火) 00:08:43.03 ID:O+nEspg/O
小カールくんターボなら
8 天王星(埼玉県):2012/04/17(火) 01:00:48.97 ID:lg9+4v2N0
さんまのナンでもダービーだと思ってたわ
9 百武彗星(やわらか銀行):2012/04/17(火) 02:17:22.13 ID:7/thH3f50
ボルトくんじゃないの?
10 ブレーンワールド(家):2012/04/17(火) 04:36:21.60 ID:SBAqV0C00
カール君が脱線転覆した時は大笑いしたw
11 3K宇宙背景放射(SB-iPhone):2012/04/17(火) 09:37:35.56 ID:JIBPWL/fi
カールくんは調整がおかしい時とか人間には不可能な速度で走ってくるからな
12 エリス(愛知県):2012/04/17(火) 09:56:44.05 ID:nRhH5OUh0
ダイナマイトジョンソン君は?
13 宇宙の晴れ上がり(関東・甲信越):2012/04/17(火) 10:30:14.19 ID:XmWyRoubO
ボトル君?
14 黒体放射(関東・東海):2012/04/17(火) 10:34:39.42 ID:tk29nL6RO
>>10
あったな
15 エウロパ(長屋):2012/04/17(火) 10:43:40.92 ID:oqv/cbO60
ジョイナーさんもあったような・・・?
16 海王星(静岡県):2012/04/17(火) 10:48:36.37 ID:HgHp9fkH0
でもこう言うバカっぽいのって世代を超えて良いね
17 水メーザー天体(京都府):2012/04/17(火) 10:58:41.28 ID:vawvJ2qD0
たけしの視聴者参加型バラエティが輝いてた時代だよな
これとかたけし城とか元気とか
18 アルビレオ(関東・甲信越):2012/04/17(火) 11:02:56.32 ID:wGU+Y9iZ0
たけしも昔は面白かった、今は老害だけど
19 クェーサー(三重県):2012/04/17(火) 11:05:55.20 ID:Q7nS7DD00
ボトラー?
20 ヒアデス星団(福井県):2012/04/17(火) 11:11:36.02 ID:c9e5/yhl0
ヘイ!カール!
21 オベロン(愛知県):2012/04/17(火) 11:53:53.91 ID:4U4vOO0p0
カール君はめちゃくちゃ速い時があったけどこれもそうなの?
22 ヒアデス星団(愛知県):2012/04/17(火) 13:52:52.55 ID:LHWp1hug0
俺 子カール君に勝った事がある
って飲み屋で話してもまったく通じないんだよな・・・
23 北アメリカ星雲(京都府):2012/04/17(火) 13:55:53.36 ID:Dlam4fEc0
井出らっきょ
24 かに星雲(京都府):2012/04/17(火) 13:58:58.77 ID:2qX34iNL0
[ ::━◎]ノ ツヨイナーちゃん.
25 金星(SB-iPhone):2012/04/17(火) 14:08:12.42 ID:w4LpFkVYi
球道くんってのもあったような記憶がある
26 赤色超巨星(大阪府):2012/04/17(火) 14:09:36.38 ID:7AlYAGDVP
カール君、いっつも後半の伸びが凄いんだよなw
http://www.youtube.com/watch?v=6sN_aQNMFOY
27 ヒアデス星団(愛知県):2012/04/17(火) 14:12:51.74 ID:LHWp1hug0
ああ あったね
あと開発の域を出なかったトビウオ君もいた
28 アークトゥルス(神奈川県):2012/04/17(火) 14:14:38.67 ID:DKCp6LiZ0
当時はなんか面白かった
29 ポラリス(北海道):2012/04/17(火) 14:15:11.75 ID:+bHcpD5F0
竹内アナは石川梨華と小倉ゆずの中間くらいの顔だな
30 アクルックス(東京都):2012/04/17(火) 14:15:21.70 ID:Q14bdaMu0
>>26
ちょうはええ
こんなのにかてねえよw
31 オベロン(兵庫県):2012/04/17(火) 14:31:45.43 ID:lLA22cBB0
たけし軍団がガチでやっていたから面白かったわ。
32 ジュノー(京都府):2012/04/17(火) 14:33:40.25 ID:aR7uFRlt0
>>18
人間、語りだしたら、もう終わりだよな。
33 天王星(関東地方):2012/04/17(火) 16:35:25.93 ID:nbQw6RQnO
>>26
何コレ面白ぇー。
今無いの?
34 アンドロメダ銀河(SB-iPhone):2012/04/17(火) 21:15:29.39 ID:cOxA9kFfi
西葛西の競技場だったな
よく見に行った
35 ヒドラ(チベット自治区【緊急地震:福島県沖M4.8最大震度3】):2012/04/17(火) 21:30:24.77 ID:IsWtjNTF0
>>26
手動式スタートw
36 ミマス(北海道):2012/04/17(火) 21:38:36.94 ID:zAFljS/40
動力源あるの?
37 冥王星(沖縄県):2012/04/17(火) 21:45:07.44 ID:zz3TM3pA0
トビウオ君って水泳のもあったよね
速いんだけどコースアウトして使い物にならんかったw
38 冥王星(沖縄県)
井出らっきょうは1,500m走を軽く4分30秒切るタイムで走るから挑戦者の素人はほとんど勝てなかった
バレーには白井、テニスにはコナーズとか選手もハンパない人が登場して素人を圧倒するのがたのしかったよな