他のガソリンスタンドより10円安くガソリンを販売した会社を家宅捜索 ← 余計なことするなカス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイタン(新疆ウイグル自治区)

ガソリン激安販売で立ち入り
2012.4.11 08:23

 福井県でガソリンスタンド(GS)を展開する「ミタニ」(福井市)がガソリンを極端に安売りしている疑いが強まったとして、
公正取引委員会は10日、独占禁止法違反(不当廉売)容疑で、同社や親会社の「三谷商事」(福井市、東証2部)など
約10カ所を立ち入り検査した。周辺の業者より1リットル当たり最大で約10円安く売っていたという。ガソリンの不当廉売
をめぐる立ち入り検査は初めて。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120411/crm12041108240003-n1.htm
2 天王星(愛知県):2012/04/11(水) 10:35:55.48 ID:x6em3Ali0
インチキ軽油じゃないのか
3 白色矮星(dion軍):2012/04/11(水) 10:36:57.06 ID:L1N2SB5C0
これはもっと摘発しろ。
4 レグルス(神奈川県):2012/04/11(水) 10:38:20.28 ID:GacHh9aZ0
せっかく安く売ってる業者を摘発とか完全に庶民を敵にしたな
5 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 10:38:24.28 ID:pqz/hMUx0
じゃあ10円高くして売れない分を国で保証してもらえ
6 ベラトリックス(滋賀県):2012/04/11(水) 10:38:51.82 ID:AqIj0tWY0
100円安いなら極端だが、
10円ならよくある話じゃね?

値引きクーポンやカードあるし、価格変動時期が店によって違うしな。
7 エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行):2012/04/11(水) 10:39:04.79 ID:iPBIsPOV0
価格競争しろよ
8 百武彗星(大阪府):2012/04/11(水) 10:39:20.62 ID:pp3/VIJN0
買い溜めしてたGSに対し、既得権益を守りたい世界の黒幕から日本の警察に圧力が掛かった訳だ。
9 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 10:39:54.24 ID:pqz/hMUx0
安くすると消費税も少なくなるので国の損失
10 ベガ(岡山県):2012/04/11(水) 10:40:56.04 ID:7t3VzeiA0
やすくするぐらいなら差額を上納しろという意思表示ですな
11 百武彗星(大阪府):2012/04/11(水) 10:44:34.15 ID:pp3/VIJN0
福井なんてド田舎で細々と経営してる所に、国家の中枢が慌てて動くなんて、よほどの事。
原子力村曰く、ガソリン村も存在する証拠。
12 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 10:44:56.29 ID:pqz/hMUx0
オンタイム 全国ガソリン価格
http://gogo.gs/rank/10.html
東京を例に出すと
一番安いGS147円 一番高いGS159円  12円の差がある 速攻摘発しろ
13 エイベル2218(栃木県):2012/04/11(水) 10:44:58.20 ID:8P5axn+MP
>>1
これなにがいけないの?混ぜ物とかしてたん?
14 白色矮星(dion軍):2012/04/11(水) 10:46:37.99 ID:L1N2SB5C0
>>13
廻りのSSが困るやん。
15 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/04/11(水) 10:47:38.27 ID:3wcY0Xad0
ウフフ
16 プレアデス星団(北海道):2012/04/11(水) 10:48:17.29 ID:BlHqOKUP0
10円差で駄目って・・・カルテルになるんじゃねーのか
17 ベガ(岡山県):2012/04/11(水) 10:48:31.11 ID:7t3VzeiA0
不当廉売だから同業者潰しのための安売りと見られたんだろ いわゆるダンピング

サムスンがエルピーダつぶしの為に赤字でメモリーを売るみたいなもん 潰れた後に価格吊り上げる
18 ベガ(岡山県):2012/04/11(水) 10:51:02.27 ID:7t3VzeiA0
原価を下回らなければ不当とはみなされないから周囲も原価ギリギリの中 赤字で売ったんだろうな
19 ベラトリックス(滋賀県):2012/04/11(水) 10:51:28.37 ID:AqIj0tWY0
つまり、
東京では業者がいくらでもいるからOK
福井はド田舎なので、NG
ということですね。

ちなみに滋賀県でもOKのようだ。
20 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 10:53:56.07 ID:NbNL7pDV0
田舎行くと独自ブランドとかで10円くらい安い店が良くある
福井にもあった
21 ダークマター(岐阜県):2012/04/11(水) 10:54:33.40 ID:Lv84MMAq0
地元は1円値下げしただけで同業者から嫌がらせされる
そして価格競争がなくなり高速のGSより高くなった
22 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 10:55:18.61 ID:pqz/hMUx0
ミスった 東京は35円の差がある 正常である

1位 143円 セルフ堀之内 / キグナス石油販売(株)〒192-0355 東京都 八王子市 堀之内2-1-

464位  178円 本郷SS / 幸商事(株) 〒113-0033 東京都 文京区 本郷3-14-8
23 大マゼラン雲(埼玉県):2012/04/11(水) 10:56:51.61 ID:ar3bSd7h0
>>21
さすが岐阜だな。
陰湿極まりない。
24 ガニメデ(福岡県):2012/04/11(水) 10:57:57.67 ID:JfGUTH4g0
うちの近所はセルフの方が高いんだがどういうカラクリなんだ
25 ハダル(静岡県):2012/04/11(水) 11:00:45.46 ID:jHdIkpem0
三谷って昔眼鏡のフレームも作ってたな
26 アルデバラン(広島県):2012/04/11(水) 11:02:00.63 ID:38QDKEw90
談合して価格を揃えればいいのか
うちの近所じゃセルフの方が高い所あるし
公取委様様だな
27 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 11:02:18.69 ID:pqz/hMUx0
イラン戦争でオイルショック到来すると
運送会社、重機会社など自社で燃料ストックしないと仕事にならないわけだが
それやると社長は逮捕されます
オイルショックではGSで最高10リットルまでしか給油しない約束
GS日曜休日はおやすみ
28 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 11:02:43.43 ID:NbNL7pDV0
うちの近くでは2軒が張り合って安め
で、現金148円とか書いてあるのに、実際には2円安い
両方の店とも
29 ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/11(水) 11:04:16.40 ID:vT3Q39Vt0
価格談合=セーフ
価格競争=アウト

あれ?逆じゃね?
30 金星(東京都):2012/04/11(水) 11:04:54.97 ID:thKIiJXz0
セルフは人件費削れるから安くなるって始まったのに今は変わらないってこういう事のせいか
31 アルデバラン(広島県):2012/04/11(水) 11:05:38.87 ID:38QDKEw90
つーかカードでガソリン入れたら表示価格より2円高いってふざけんな
32 スピカ(大阪府):2012/04/11(水) 11:06:00.20 ID:iihkNJW50
ジャイニチ専用店舗ニダ。チョパーリは割増料金ニダ。

とかかな?
33 ベラトリックス(東日本):2012/04/11(水) 11:07:49.81 ID:A8isqLKX0
30リットル入れて4800円と4500円くらいの違いじゃねえの。一割引にすらなってねえ
34 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 11:08:15.76 ID:pqz/hMUx0
揮発油税、道路財源税(暫定)、さらに消費税をとってるわけで
もう日本の人口も減ってるわけで、経済も不況だし
道路を新たにじゃんじゃん建設しなくてもいいわけで
その分の税金を下げろ
道路維持費の分だけ税金もらえばいい
35 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 11:10:51.38 ID:pqz/hMUx0
>>29
価格カルテル 談合→ 完全違法、犯罪です 逮捕されます

10円の価格差、自由競争であって、上記容認するような逮捕っておかしいね
36 ハービッグ・ハロー天体(SB-iPhone):2012/04/11(水) 11:11:10.87 ID:NpqI+T3Ii
意味わからん
37 アクルックス(関西・東海):2012/04/11(水) 11:11:25.54 ID:fSPJvwplP
それって独占なの?
38 ブレーンワールド(空):2012/04/11(水) 11:12:43.51 ID:TeYoe9y40
業転玉なんて昔からある商売だろ
39 太陽(新潟県):2012/04/11(水) 11:12:51.41 ID:TQ88eZTy0
価格を同じにする→独禁法違反
価格を安くする→独禁法違反
40 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 11:12:55.64 ID:NbNL7pDV0
セルフに慣れるとフルサービスうざいね

止めたら、勝手にドア開ける
トイレなんか行ったらボンネットまで開けられちゃう
それが暴走族みたな店員だったら最悪
41 カリスト(やわらか銀行):2012/04/11(水) 11:15:41.54 ID:n3VrgKc40
三谷は元々戦時、戦後に石炭で成り上がった会社で、まぁ関連会社のIT系とかも
NECとか大手電算メーカーの高額システムを公金で買ってもらうとか、そういう
面白くも無いゼネコンじみた商売やってるとこなんだけど、どうやって10円安く
したのか看板に書いとけばよかったねw
42 イータ・カリーナ(石川県):2012/04/11(水) 11:17:10.52 ID:yBuXLNtw0
セルフがデフォの今の時代、値段以外で何を競えと?
43 ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/11(水) 11:18:19.87 ID:vT3Q39Vt0
3DSも逮捕されるレベル
44 グリーゼ581c(群馬県):2012/04/11(水) 11:19:23.97 ID:lGj2iAkg0
>>40
そんな体験したことないなw
45 ブレーンワールド(庭):2012/04/11(水) 11:20:30.01 ID:FC6wR7P/0
体力がある店がダンピングして他店を潰す

その後、その店はその地域では独占状態になるため、高価格にしても商品が売れるから利益がっぽがっぽ。
46 タイタン(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 11:22:13.24 ID:/fhUG6al0
採算度外視での販売は禁止ってだけだな
採算取れてるなら問題ない

福岡だと北九州市で149円〜162円の価格差がある
47 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 11:22:42.75 ID:NbNL7pDV0
イオンにセルフスタンドが付いてる所があった
零細業者はもうダメでしょ
48 タイタン(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 11:23:28.09 ID:/fhUG6al0
×価格差
○価格の違い
49 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 11:26:18.11 ID:pqz/hMUx0
かかくカルテル [ 価格カルテル ]
利潤を確保するために,寡占企業間で行われる価格協定。独占禁止法により禁止されている。

かせん [ 寡占 ]
少数の大企業が産業を支配しながら互いに競争し合う市場構造。
企業は市場価格を左右する力をもち,互いに他社の反応を考慮して行動するという特徴がある。

かせんかかく [ 寡占価格 ]
少数の大企業が市場を支配している寡占産業で成立している価格。
50 白色矮星(dion軍):2012/04/11(水) 11:29:19.92 ID:L1N2SB5C0
>>45
実際にそれでガソリンスタンドが半減したよな。
10年前くらいだっけ。
51 エイベル2218(やわらか銀行):2012/04/11(水) 11:30:07.98 ID:bcIHAdoeP
そんな事言うならドンキの安売りはどうなのよ
52 亜鈴状星雲(関西・東海):2012/04/11(水) 11:30:52.82 ID:qwy+UvhGO
何だ?警察はどっかから賄賂貰ってんのか?
53 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 11:31:59.53 ID:NbNL7pDV0
>>51
ドンキの安売りって高いだろ?
54 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/04/11(水) 11:32:49.23 ID:q4VK2ynN0
どうせ周辺の業者ってのがエネオスとかの大手で、そっから警察に取り締まれよって文句来たんだろ
55 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 11:33:21.67 ID:pqz/hMUx0
給油で満タンしないで少し給油すれば車が軽い分、燃費向上するという考えがあるけど
セルフで少し給油だと「値引きルーレット」使えないし、ある一定以上給油すると
ルーレットが使えて「ハズレ」でも1〜2円値引きされる
さて、どっちが得か
56 ベラトリックス(滋賀県):2012/04/11(水) 11:33:31.87 ID:AqIj0tWY0
コンビニとスタンドは、泡沫のようにできては消えを繰り返すので、
独占状態になると思えない。
57 ニート彗星(チベット自治区):2012/04/11(水) 11:35:09.28 ID:L/WJnw7r0
>>4
同業他社がやってるらしい。
ディスカウントストアで灯油を安く販売してるんだが、まわりのGSが
クレーム付けたらしく、18L缶に20L入れて販売出来なくなったらしい。
(まわりのGSでは18L缶に20Lまで入れて販売している)
58 ベガ(岡山県):2012/04/11(水) 11:35:35.88 ID:7t3VzeiA0
満タンつってもせいぜい大人1人分ぐらいしか重量ない そんなに軽くして燃費向上したいならダイエットしろよ
59 アルタイル(庭):2012/04/11(水) 11:39:17.31 ID:fHmNFHp30
>>56
スタンドは減る一方で新規にできる事なんて殆どない
60 カノープス(三重県):2012/04/11(水) 11:40:50.17 ID:6OmAw4RX0
でいくらで売ってたの?
61 ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/11(水) 11:42:50.97 ID:vT3Q39Vt0
”最大で”10円安く
62 かみのけ座銀河団(関東・甲信越):2012/04/11(水) 11:46:29.17 ID:INUM0wK9O
>>55
半分給油と満タン給油、かかる時間は二倍じゃない
1.1倍あるかないか

満タンにするかしないかによる差は年額1000円いかないと思うぜ
いまの車ベアリング性能いいからその程度の重量変化は関係ないもの
63 レグルス(岡山県):2012/04/11(水) 11:47:37.77 ID:RlC3v5BN0
どうせなら周囲もダンピング合戦すればよかったのに
こんな零細の体力1年もたんで
64 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 11:49:46.02 ID:NbNL7pDV0
>>59
新しいセルフがちょくちょく開店してます
古いスタンドはだいぶ潰れてましたが
65 太陽(愛知県):2012/04/11(水) 11:50:26.03 ID:cUxCV6x50
ガソリン値下げ隊に言いつけろ
66 北アメリカ星雲(東日本):2012/04/11(水) 11:53:25.69 ID:sz69cCOk0
ホント談合大好きな国民性だなー。
67 ベガ(青森県):2012/04/11(水) 11:55:32.66 ID:wjQmakK60
横並びでも談合疑惑
安くすれば独禁法
お上の作る法律ってどうなってんの
68 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 12:04:53.15 ID:pqz/hMUx0
>>45
料金格安が売りの新参航空会社を徹底的に潰す古参航空会社に似てるね
69 褐色矮星(関西地方):2012/04/11(水) 12:06:38.73 ID:Jw4WDQ1D0
違法性がないなら公取は責任をとれよカス
70 かに星雲(静岡県):2012/04/11(水) 12:08:34.20 ID:HsN0yxHq0
>>12
静岡県東部だけどうちのあたりほとんど159円
たけえたけえとは思ってたけど・・・
71 ボイド(三重県):2012/04/11(水) 12:11:17.78 ID:AtjmQPo00
ギルドに逆らったから見せしめってやつか?
72 火星(兵庫県):2012/04/11(水) 12:12:29.66 ID:hBEGS28g0
これで摘発できるんなら
Amazonも摘発しろや
73 ベスタ(大阪府):2012/04/11(水) 12:15:29.33 ID:Vr2grdls0
>>50
最近スタンドに行列ができると思ったら、スタンドの数が減ってたんだな
74 アリエル(岡山県):2012/04/11(水) 12:16:11.30 ID:l+tctc8D0
>>45
ジャスコか
75 カストル(千葉県):2012/04/11(水) 12:20:32.82 ID:3gGJg/940
カルテルを守らないとな
76 亜鈴状星雲(広島県):2012/04/11(水) 12:21:11.43 ID:z6w49fgv0
独占で殿様商売といばヤマダ電機だな
来店ポイントなんて有名無実になってしまった
77 デネボラ(東京都):2012/04/11(水) 12:22:35.57 ID:OLxj2GzV0
お引き取りくだせぇ
78 木星(岐阜県):2012/04/11(水) 12:23:42.16 ID:886BBEjG0
裏山でも掘ってみるか
せきゅうでないかな?
79 レア(茨城県):2012/04/11(水) 12:24:59.75 ID:OxT9LWaN0
原油価格が上がって
ガソリンの店頭価格が上がって
元売り各社は過去最高益という事実
80 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 12:28:47.32 ID:pqz/hMUx0
韓国製品がめっちゃ安いから買ってるけど逮捕されないよね?
81 ミラ(福岡県):2012/04/11(水) 12:38:43.50 ID:W8W/MKBR0
不当逮捕だろ
カルテルしてるその他の店訴えて潰していいよ
82 パルサー(関西・東海):2012/04/11(水) 12:40:16.84 ID:WOBYhl1HO
バカだな
うまくやる方法あるだろ
やってる店があるんだもん
83 エッジワース・カイパーベルト天体(大阪府):2012/04/11(水) 12:40:36.07 ID:RtY6V6im0
自分とこの近くも、他所より10円近く安く、道路にまで列をなすぐらいに大盛況なGSがあるんだけど、眉唾なんだよなあ・・・

メーターなり弄って本当より少なく給油してそうとかアクドイからくりがありそう・・
84 金星(神奈川県):2012/04/11(水) 12:43:37.91 ID:NbNL7pDV0
1〜2ヶ月に1回満タンにすると35リットルくらい

出先で
10円高いと、10リットルだけ入れる
5円だったらまあしょうがないか、と満タン
2〜3円だったらどうでも良い
85 亜鈴状星雲(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 12:45:30.82 ID:iFtL83uJ0
>>1
みかじめりょうはらいわすれたんじゃねーの
86 ミマス(家):2012/04/11(水) 12:45:50.97 ID:gDLuZN0j0
ガソリンスタンドも減りすぎて遠出が不安になる。
87 プランク定数(鹿児島県):2012/04/11(水) 13:25:10.35 ID:xvyar/pR0
>>12
沖縄って灯油売ってないの?
88 太陽(島根県):2012/04/11(水) 14:10:41.07 ID:/Ik07yYL0
200円超えろ。
貧乏人は車乗るな
89 エイベル2218(芋):2012/04/11(水) 15:02:52.57 ID:ZBYQZP8k0
こんなことばっかやってんだよな日本って。
愛国戦士様まだ?
90 亜鈴状星雲(やわらか銀行):2012/04/11(水) 15:12:41.58 ID:heDFEWOC0 BE:119049375-PLT(12000)
相変わらず消費者側の立場からしかモノを見れないν速民w
91 カストル(青森県):2012/04/11(水) 15:30:13.83 ID:hnQz8BQe0
日本はホント変な国だテポドンで滅んじまえ
92 リゲル(やわらか銀行):2012/04/11(水) 15:36:56.66 ID:W4r/RHHI0
国民が得する独禁法違反は許しません
93 ベラトリックス(宮城県):2012/04/11(水) 15:38:28.58 ID:Sbr1iMVI0
ウチの近所にある周辺店より10円高くガソリンを販売している会社も摘発してくれよ
94 イータ・カリーナ(千葉県):2012/04/11(水) 15:45:07.18 ID:EWToAsDY0
うちの近辺はガソリン安めで、都内行くとリッター10円くらい平気で変わるけど
95 カストル(青森県):2012/04/11(水) 15:47:02.68 ID:hnQz8BQe0
高い方は無視なんだよな
96 ポルックス(神奈川県):2012/04/11(水) 15:47:13.20 ID:ohs3x/UK0
鯛の「余計なことするなカス」 は、誰が誰に言ってるの?

>>1がこの事件の告発者に
>>1がこの事件の被告発者に
・告発者が被告発者に
・被告発者が告発者に

どうにでもとれそうなところがカス
97 百武彗星(北海道):2012/04/11(水) 15:48:19.16 ID:E5qOkSx2O
マジで意味わからん
どうしてこうなった
98 亜鈴状星雲(愛知県):2012/04/11(水) 15:50:13.49 ID:qRMOGlsb0
俺のとこは、カルテル尾張地域でハイオク169円なの。
先日、ちょっとお出かけして日進→トヨタの道通ってたらさ
ハイオク156円とかの表示になってるわけよ!!!
ムキーー
はやく逮捕してあげてよ。まじで
99 アケルナル(茨城県):2012/04/11(水) 15:51:58.77 ID:FdlNQG880
酷い話だ
100 アリエル(兵庫県):2012/04/11(水) 15:53:16.29 ID:eyLQVh400
カードで入れてりゃ、あんまり価格は気にならないよな
101 エウロパ(チベット自治区):2012/04/11(水) 15:54:07.46 ID:DR7+3EXZ0
>>87
沖縄だけ税金優遇されてる
102 火星(東海地方):2012/04/11(水) 16:06:07.77 ID:hid6fCCTO
京都も凄いよな
国境越えて滋賀作の居住区に入るとガソリンが急に安くなって笑うわ
103 アケルナル(秋田県):2012/04/11(水) 16:12:13.48 ID:ny+t5fqN0
なんだよこれ
アホみたいに円高なってんのにガソリン価格を全く下げず
各石油元売り各社なんかが過去最高益出してたろ
マジで売国奴と守銭奴の集まりだな
104 カストル(大阪府):2012/04/11(水) 16:16:50.37 ID:FC8A1Lt80
安く売ったらあかんのか?
105 宇宙定数(大阪府):2012/04/11(水) 16:17:54.16 ID:DCw1xMdi0
ちょっとよくわからんな、地域事情とかGSの値下げ判定基準とか
106 アンタレス(長野県):2012/04/11(水) 16:21:16.53 ID:KJMty95P0
満タンでなく1/2以下にしているのは燃費節約でなく
コーナーリングが全然違うから。
夜の峠道はさいこうだぜ。
107 アクルックス(チベット自治区):2012/04/11(水) 17:10:48.86 ID:pUVUZFNxP
役所や警察署のお偉いさんに賄賂渡さなかったのココだけなんだろ
108 セドナ(東京都):2012/04/11(水) 17:16:10.01 ID:3HKFzkwE0
スタンドはこれからますます減る一方だから
残ったもんがちだな
109 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 19:26:21.62 ID:pqz/hMUx0
ボッタクリバーを摘発しろボケ
110 プレアデス星団(愛知県):2012/04/11(水) 20:07:30.18 ID:XwCTOrG10
石油会社も東電みたいに1ドル100円でやってるんじゃないか?
111 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 20:11:37.16 ID:pqz/hMUx0
ガソリン高くすると売れ行きが落ちる、
ガソリン貯蔵が飽和状態になる
値下げしないと大変なことになる
112 環状星雲(福岡県):2012/04/11(水) 20:15:04.05 ID:BS90gjSW0
不当に高く売ってるところと嘘つき隊を捜索しろよ
113 トリトン(北海道):2012/04/11(水) 20:17:45.22 ID:BwhvX3kh0
つうか油持ってる国とケンカするなや糞メリケン
114 ネレイド(やわらか銀行):2012/04/11(水) 20:19:03.77 ID:vHDbr2dH0
どこが不当なのかさっぱりわからん
115 シリウス(福岡県):2012/04/11(水) 20:31:20.01 ID:Fs7FK47/0
談合して値段を周辺スタンドで統一しろとでも?
116 アンタレス(福岡県):2012/04/11(水) 20:39:01.10 ID:pqz/hMUx0
タバコみたいな決められた価格を密かに値下げして売るなら警察も動くだろうけど、ガソリンは決められてるのか
117 青色超巨星(東日本):2012/04/11(水) 20:42:03.50 ID:T1Z69kFt0
不当に電気を高く売ってる東電を捜査すべき
118 冥王星(滋賀県):2012/04/11(水) 20:49:34.71 ID:Ku2PE2xu0
石油業界は談合とかダンピングとか混ぜ物とかメーターイジりとか
謎の噂が飛び交ってて訳わからん。

大手ブランドの看板で展開してるところは抜け目はなさそうっぽいけど。
119 ニート彗星(滋賀県):2012/04/11(水) 21:03:05.05 ID:wBjO9zeo0
>>97
体力あるとこが赤字覚悟で自分とこだけ価格下げて他店をつぶして
しかるのち競争にただひとり勝ち残った自分とこが値上げし放題
客も近くで他に買うとこなくなってるから泣き寝入り
お上はそれを許しませんよってこった
120 テンペル・タットル彗星(福岡県):2012/04/11(水) 21:05:18.66 ID:7ffJN2SR0
そもそも横並びの方が胡散臭くねーか?

新聞の何故か全紙同じ日に休刊日を取る不思議。
あの日に出せば自分とこだけ売れるのにみんな一緒に一斉に休む。

カルテルが一番悪質。
121 赤色超巨星(長屋):2012/04/11(水) 21:07:32.07 ID:4EbpZf9r0
まあ不当廉売だったとしたらそれは駄目だよ
南朝鮮がアメリカに怒られたのと一緒
122 フォボス(東海地方):2012/04/11(水) 21:11:54.68 ID:qchsiHEEO
自由競争じゃねーの?
カルテル組めってこと?
123 亜鈴状星雲(愛知県):2012/04/11(水) 21:13:04.20 ID:kac1wIi70
ガソリン価格ってカルテルみたいなもんがあるのか
正規品なら企業として利益が出てれば問題ないだろ
124 北アメリカ星雲(岐阜県):2012/04/11(水) 21:16:36.09 ID:v2J+JOSn0 BE:3707316195-2BP(1000)

十円安か
豚が振ってきそうだわ
125 冥王星(愛知県):2012/04/11(水) 21:37:16.77 ID:9Ko2MWTj0
愛知では偽造軽油が・・・
126 熱的死(滋賀県):2012/04/11(水) 22:32:51.42 ID:KDI3p/570
公正取引委員会の存在意義とか独占禁止法違反の適応範囲がどうなってるのかマジでわからん
127 太陽(島根県):2012/04/11(水) 22:39:35.69 ID:/Ik07yYL0
>>110
もっと酷い
128 冥王星(関東・甲信越):2012/04/11(水) 23:30:38.69 ID:mWjYgyvlO
10円安く売るなら「うまい棒おまけに付けろ」ってことですか?
129 ガーネットスター(新潟県):2012/04/11(水) 23:31:55.85 ID:1aPeI/Wh0
たまに車の調子悪くなる激安ガソリンあるよな
130 ガーネットスター(宮崎県):2012/04/11(水) 23:33:46.07 ID:FUSF1Rvf0
>>129
ハイオクとレギュラーの配管間違えて給油し続けてたスタンドがあったな


そういやアルコール系ガソリンもどき節税燃料の店ってまだ生き残ってるの?
131 キャッツアイ星雲(福岡県):2012/04/11(水) 23:37:45.58 ID:P45OBAZs0
安くしない方を捜査しろ。
132 青色超巨星(長屋):2012/04/12(木) 02:19:01.82 ID:AX4ocBej0

  嘘つき民主党。
133 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/04/12(木) 02:26:10.35 ID:SKJ1SiyNO
なんでダメなの?
ありがたい店じゃん
他の店が潰そうとしたのか
134 ミランダ(静岡県):2012/04/12(木) 02:28:26.67 ID:fJgf0YdK0
他の店がこの店より10円高く販売してるんだろが。怪しいのはそっちだバカ
135 チタニア(茨城県):2012/04/12(木) 02:32:40.25 ID:2p6Ek3j50
企業同士で価格決定してるほうが違法カルテルだろ
自由競争阻害してるし

公取委の基準がさっぱりわからん
136 ボイド(埼玉県):2012/04/12(木) 02:33:43.70 ID:pD0Pu4ZS0
んじゃあ、他より40%安い自動車保険も叩けよ。公取委さんよ。
137 火星(関東・甲信越):2012/04/12(木) 02:33:54.13 ID:emNZX/DSO
原油価格が上がるとすぐにガソリン価格が上がる
原油価格が下がるとなかなかガソリン価格が下がらない
在庫処理が終わるまでは値段いじらない
まじでクソだよ
138 プレセペ星団(愛知県):2012/04/12(木) 02:34:56.55 ID:Dz2O2ntv0
これは大問題だろ
これが不当廉売なら電気店は全てアウトだろ
139 ミランダ(静岡県):2012/04/12(木) 02:37:45.03 ID:fJgf0YdK0
公取って闇カルテル側なのか。腐っちまったな日本は
140 レア(静岡県):2012/04/12(木) 02:48:28.38 ID:1IgVwCRJ0
>>25
ミタニって三谷オプチカルなのか?こんなとこで懐かしい名前が出てビックリだわ…
141 ミザール(関東・甲信越):2012/04/12(木) 02:50:45.00 ID:y8O1E1100
これって卸値より安いから問題になったんじゃないの?

何%か忘れたが、合法的に水や軽油を混ぜても大丈夫って基準が有るじゃん?それを超えてたか、メーターいじってたとかが真相じゃないの?

1番悪いのは元売りだと思うわ。
142 高輝度青色変光星(愛知県):2012/04/12(木) 02:52:13.29 ID:ypZUwMQs0
逆に安く売らずに周りに合わせてればこの店儲かったんじゃないの。
143 ボイド(埼玉県):2012/04/12(木) 03:14:36.76 ID:qJ6srXbw0
カルテルで利権を確保している石油屋は
公用車や議員&家族の給油で便宜を図り共存共栄している
144 ボイド(埼玉県):2012/04/12(木) 03:17:11.42 ID:qJ6srXbw0
公取が調査に来る日時をガソリン業者協会に事前通知
カルテルから外れた独立業者のみ狙い撃ちされる
145 ハレー彗星(埼玉県):2012/04/12(木) 06:42:23.33 ID:WrtIMvTE0
価格なんてどこも違うが揃えないといけないのか?
146 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/04/12(木) 07:51:14.16 ID:o9mEIHu20
公正取引委員会は内閣府の「外局」。

つまり、民主党政府の指示で動いたということ。

147 カロン(静岡県):2012/04/12(木) 18:57:10.51 ID:voUplJrm0
なんかもう日本めちゃくちゃになっちゃったね
148 宇宙定数(大阪府):2012/04/12(木) 19:01:52.51 ID:vc+vUZNk0
価格を強制的に決めるのって価格カルテルじゃないの?違法じゃないの?
149 プランク定数(関東・甲信越):2012/04/12(木) 19:17:16.70 ID:JOw5+pStO
え?

スタンドで働いてる人間の車40円くらい安くいれてるよ
150 フォーマルハウト(福岡県):2012/04/12(木) 19:22:33.56 ID:uccbD5O70
意味がわからん、企業努力だろ
価格競争するなってんなら100均とかもアウトなんじゃね?
151 プレアデス星団(福井県):2012/04/12(木) 19:39:53.57 ID:tu/ow3wF0
いつもここで入れてるんだが

安いスタンドが近くに無い奴って多分年間3000円くらい損してる
152 プレアデス星団(福井県):2012/04/12(木) 19:41:56.87 ID:tu/ow3wF0
あ、この近くでここよりもっと安く売ってる店もあるよ

でもヤクザのフロント企業で混ぜ物してるから地元じゃ誰も油入れない
警察も手出ししない
153 スピカ(福岡県):2012/04/12(木) 20:18:24.78 ID:FmlMVIZz0
暴利をむさぼって事情聴取されるならわからんでもないが
赤字覚悟でギリギリで商売して警察が手入れするってどういう話?
154 亜鈴状星雲(アメリカ合衆国)
★★★ニュー速は2chまとめブログ連合に乗っ取られましたのでニュー速(嫌儲)板に移住してください★★★

2chまとめブログの運営母体はエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントです
彼らはステマスレ立てと自作自演レスで裏からニュー速をコントロールしています
そしてニュー速民を養分と呼びニュー速民のレスを2chまとめブログに無断転載して金儲けをしていました
そのためニュー速は彼らに都合のいいスレだけになり自由な掲示板としての正常な機能を失ってしまいました

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました

ネット社会浄化と自由な言論のために
みなさんもニュー速(嫌儲)板に移住するようご協力お願いいたします
   ↓
ニュー速(嫌儲)板 http://engawa.2ch.net/poverty/
ロゴ http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan17870.png


          (*´ん`)< Twitterで2chまとめブログをRTするのもやめよう
          け  う
           も∪