トヨタ86 実燃費は計測してないがイメージ的にヴィッツレベル、カタログの2倍などと酷いステマ記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イータ・カリーナ(千葉県)

【トヨタ 86 試乗】ロングドライブ燃費性能は ヴィッツ に劣らない…井元康一郎

トヨタ自動車と富士重工業が共同開発した新型スポーツクーペ、トヨタ『86』(4月6日発売)/スバル『BRZ』(3月28日発売)。
スポーツモデルとしての資質チェックを主眼にメディア試乗会に参加したが、思わぬ美点として印象に残ったのは、望外とも言える燃費の良さだった。

リッター100馬力をクリアする新開発「FA20」型2リットル水平対向4気筒は、カタログスペックではJC08モード燃費12.8kmと、
それほど傑出したものではないように感じられるが、実走行での燃費はその数値から受けるイメージをはるかに凌駕している。

1時間という短い試乗時間だったため、正確な燃費は測っていないが、瞬間燃費計の示す数値を頭の中でざっと積分したイメージでは、
高速巡航時の燃費は100km/h時でリッター20km弱、80km/h巡航時はリッター22〜23km程度であった。

途中、西湘バイパスでは照明灯清掃にともなう渋滞があったが、その区間でも少し走り出せば必要以上にガソリンを消費することはなかった。
20〜30kmといった低速でも、動いていさえすれば燃費はリッター10km台後半から20km台前半に落ち着く。極低回転でも燃焼が安定しているのか、タウンスピードでも6速で安定して走れることも、エコランのしやすさに拍車をかけている。

エンジンのパフォーマンスをフルに引き出すには98RON以上のプレミアムガソリンを入れる必要があるが、総合的なエネルギー効率はマツダが先に発表した新世代エンジン「SKYACTIV」の2リットルガソリンに引けを取らないように思われた。

ガソリン価格高騰も手伝って世はエコカーブームだが、86/BRZの省燃費性能は、ことロングドライブではトヨタ『ヴィッツ』やホンダ『フィット』といったコンパクトカーやハイブリッドカーと比べても大して変わらないレベル。
スポーツカーとして世界第一級の“エコカー”の資質を持っていると言っていいだろう。

井元康一郎
鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。

http://response.jp/article/2012/04/10/172722.html
2 青色超巨星(広島県):2012/04/10(火) 22:23:31.09 ID:YGcmix430
また千葉か。
3 フォボス(愛知県):2012/04/10(火) 22:24:09.02 ID:jLxTjrgt0
4 カストル(家):2012/04/10(火) 22:25:06.31 ID:zikcwzPg0
BRZよさげぢゃん
5 ジュノー(兵庫県):2012/04/10(火) 22:25:28.75 ID:S1D60sG30
メーターが液晶表示ってのが面白いよね、これは今後広まりそう
6 ケレス(青森県):2012/04/10(火) 22:26:40.05 ID:SSApN5Er0
86のATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですら86のNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
7 イータ・カリーナ(千葉県):2012/04/10(火) 22:26:41.33 ID:idPOw8JN0
>>5
ホンダCR-Zの液晶表示
http://www.youtube.com/watch?v=wrHTTToGGkk
8 デネボラ(山口県):2012/04/10(火) 22:27:40.47 ID:wrR+Bl7B0
ハチロクなら俺の横で寝てるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz_GSBgw.jpg

9 イータ・カリーナ(兵庫県):2012/04/10(火) 22:28:37.56 ID:dmp5TXQg0
>>7
これはださい
10 ミマス(新潟県):2012/04/10(火) 22:29:02.91 ID:byD0/QAC0
いい加減ステマの誤用やめろよ嫌儲民かよ
11 ケレス(青森県):2012/04/10(火) 22:30:22.96 ID:SSApN5Er0
>>7
これください
12 ハレー彗星(大阪府):2012/04/10(火) 22:33:35.00 ID:qIw3i6tu0
>高速巡航時の燃費は100km/h時でリッター20km弱、80km/h巡航時はリッター22〜23km程度であった。

そりゃ高速ならそれぐらいだろうよ
13 地球(東日本):2012/04/10(火) 22:34:49.69 ID:ZApLwyA70
積分???
14 ハービッグ・ハロー天体(福岡県):2012/04/10(火) 22:39:48.47 ID:oWRSqLT/0
瞬間燃費なんて意味ない。
俺ん家のシビックハイブリットなんか下り坂でアクセルから足離したらいつも50km/lオーバーだぜ!
15 ガーネットスター(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 22:44:25.37 ID:2U9EGWWQ0
車中泊なら86がエエの?
16 ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県):2012/04/10(火) 22:44:58.29 ID:1aVFBnSl0
瞬間燃費が30km/hまでしか計測してくれない
17 ガニメデ(広島県):2012/04/10(火) 22:45:39.87 ID:KA2ZMOSX0
>>12
100kmクルーズリッター20ならプリウスより上じゃね?
18 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/04/10(火) 22:52:45.15 ID:YzsgG0PO0
ざっと積分w
ていうかなんだこいつの経歴w
19 カロン(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 22:56:36.02 ID:atPTCCC00
何でこの記者は平均を出す事を積分って呼んでるの?
20 レグルス(大阪府):2012/04/10(火) 22:59:59.38 ID:p2eLh7qE0
大阪の中央環状線でもう走ってた。夜だったのでフェラーリかと思ったら86だった。
車体が低いからか?フェラーリに見えた。
21 リゲル(東京都):2012/04/10(火) 23:00:12.47 ID:mnc3SFRm0
やっぱり千葉だったw
22 子持ち銀河(チベット自治区):2012/04/10(火) 23:00:17.41 ID:WvBjp9ba0
86は大売れとか嘘ついてたよな
発表2ヶ月で月1000台ちょいしか売れなくなってやんのw

>1ヶ月にあたる3月2日時点で約7,000台と、大変好調な立ち上がりとなっている模様。
http://clicccar.com/2012/03/07/120745
>受注台数は2012年4月の発売当初で8000台を上回り、月間販売目標の8倍以上に積み上がっている
http://www.jiji.com/jc/d4?p=tsc086&d=d4_car
23 アルビレオ(三重県):2012/04/10(火) 23:02:23.20 ID:4gWO3HLY0
>>17
プリウスの一番苦手な高速走行と一般車の一番得意な高速走行で比べてどーすんの。
24 馬頭星雲(茨城県):2012/04/10(火) 23:05:26.65 ID:sXILJu960
> 20〜30kmといった低速でも、動いていさえすれば燃費はリッター10km台後半から20km台前半に落ち着く。極低回転でも燃焼が安定しているのか、タウンスピードでも6速で安定して走れることも、エコランのしやすさに拍車をかけている。

加速する時にガソリン喰うっての分かってないのか?
それと極低回転でも燃焼が安定しているとか意味不明だわ、不安定になる車があるのかよ
25 ハービッグ・ハロー天体(福岡県):2012/04/10(火) 23:05:47.51 ID:oWRSqLT/0
86のタンク容量が50Lだから、高速80kmクルーズならこの人の計算だと
満タンで1000km以上走るぞ!
26 ジュノー(大阪府):2012/04/10(火) 23:06:55.22 ID:b4iFNRqe0
>>1
確かにエンジン作ってた人が燃費には自信があるとか言ってたなぁ
でも86やBRZでエコランするバカ居るのか?
27 リゲル(東京都):2012/04/10(火) 23:07:02.32 ID:mnc3SFRm0
燃費いいんだなw
28 アルタイル(関西・東海):2012/04/10(火) 23:26:17.62 ID:gNesEF7yP
燃費を気にする層が乗る車だったのか
29 バーナードループ(福井県):2012/04/10(火) 23:28:23.33 ID:r/bx7Y9I0
昔インテR乗ってるのにエコドライブしかしなくて
燃費どれくらいだってとか言う奴思い出した
30 ガニメデ(やわらか銀行):2012/04/10(火) 23:28:28.60 ID:kjF/7+ob0
金もらって書いてんだろうけど既に売れなくなってるの露呈してるじゃねーか
31 アルビレオ(家):2012/04/10(火) 23:35:51.20 ID:DpdVRgfb0
スポーツカーに燃費求めるのってCore i7に省エネ求めるようなもんじゃないの
32 エリス(愛知県):2012/04/10(火) 23:46:31.91 ID:HoZaZE0q0
うちの平成17年にヴィッツ1.3、高速走行9割、市街地1割くらいの走行で
リッター21km超えた。
33 プレセペ星団(静岡県):2012/04/11(水) 03:18:07.88 ID:LDUXkmJP0
>>19
微分の積分だからじゃねーの?
34 アクルックス(兵庫県):2012/04/11(水) 06:18:45.91 ID:Xkf+m3tdP
アクセル開度によって瞬間燃費計の表示かわるじゃん
35 フォボス(島根県):2012/04/11(水) 07:02:08.57 ID:LpmS3IXi0
>>6
スポーツカー買っときながらATのやつって何がしたいの?
36 フォボス(島根県):2012/04/11(水) 07:05:04.10 ID:LpmS3IXi0
>>22
別にウソじゃないだろ。
もともと需要の低い分野でその数は大売れなんだよ。ちゃんとそれに合わせて目標台数設定もしてるだろ?
37 パルサー(千葉県):2012/04/11(水) 07:18:03.53 ID:XVfqCyG40
>>36
CR-Zを失敗とあおり、そのCR-Z以下の売り上げの86は・・・・
38 海王星(埼玉県):2012/04/11(水) 07:20:22.28 ID:PLz5EcoR0
問題はゴルフバッグがいくつ入るかだ
39 デネボラ(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 07:30:43.38 ID:VB3kHYyl0
スポーツカーとはとても呼べない 
こんな出来損ないをありがたがる奴なんていねーよなw

まぁベースカーとして考えありえないほど金を継ぎ込む馬鹿にはいいのかもしれないがw
40 パラス(埼玉県):2012/04/11(水) 08:03:49.53 ID:VynXkFFW0
>>3
販売台数で割るか、車種数ベースでグラフ化しないとお前みたいなアホがバンバン釣れるな
41 イオ(愛知県):2012/04/11(水) 08:06:43.12 ID:Ghja5h/x0
42 パラス(埼玉県):2012/04/11(水) 08:18:59.46 ID:VynXkFFW0
>>41
こりゃすげえなw
ちなみにホンダとニッサンはどうなんだろ?
43 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/04/11(水) 22:07:14.34 ID:ry9PzPTu0
昴のエンジソでwwwないわw
44 プロキオン(東京都):2012/04/11(水) 22:09:09.76 ID:7cAFaqWK0
>>42
その頃はどのメーカもリコールだらけだったw
45 ミランダ(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 22:13:32.47 ID:zoCZODd70
BRZ試乗した。
決して速くはないけど面白かったよ。
46 プランク定数(福岡県):2012/04/11(水) 22:47:54.68 ID:izjyclCr0
アルテッツァを思い出すのは俺だけかな?トヨタにはNAのスポーツカーは無理だな。

47 パラス(埼玉県):2012/04/11(水) 23:02:27.69 ID:VynXkFFW0
トヨタはスポーツカー出すならちゃんとヤマハにエンジンたのめよ
LFAといいホントに最高だろ
48 はくちょう座X-1(チベット自治区):2012/04/13(金) 01:46:30.26 ID:x4gDRWr20

10年以上も後出しでスバルにシルビアオーテックもどきを作らせてドヤ顔でアレオレのヨタって馬鹿なの?死ぬの?www
49 プロキオン(愛知県):2012/04/13(金) 01:55:44.57 ID:FYJxNY0c0
軽いNAだから低燃費走行を意識すれば燃費が伸びて当たり前
大人しく走れば同じ2Lクラスのミニバンよりかはよっぽど燃費いいだろ軽いんだし
50 水メーザー天体(内モンゴル自治区):2012/04/13(金) 07:51:33.76 ID:IKTo48zOO
>>47
あいつらだとコスト無視だからな
エンジンはスバルダイハツ最強だわ(´・ω・`)
51 亜鈴状星雲(アメリカ合衆国):2012/04/13(金) 09:04:51.46 ID:3tyXXeS50
★★★ニュー速は2chまとめブログ連合に乗っ取られましたのでニュー速(嫌儲)板に移住してください★★★

2chまとめブログの運営母体はエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントです
彼らはステマスレ立てと自作自演レスで裏からニュー速をコントロールしています
そしてニュー速民を養分と呼びニュー速民のレスを2chまとめブログに無断転載して金儲けをしていました
そのためニュー速は彼らに都合のいいスレだけになり自由な掲示板としての正常な機能を失ってしまいました

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました

ネット社会浄化と自由な言論のために
みなさんもニュー速(嫌儲)板に移住するようご協力お願いいたします
   ↓
ニュー速(嫌儲)板 http://engawa.2ch.net/poverty/
ロゴ http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan17870.png


          (*´ん`)< Twitterで2chまとめブログをRTするのもやめよう
          け  う
           も∪
52 パルサー(WiMAX)
軽量のMTならそれぐらい走るだろ