すげー葉っぱに似てる虫とかいるじゃん?あんなの進化論じゃ説明できない、絶対神様いる
1 :
熱的死(埼玉県):
首長竜、シーラカンス標本展示…名古屋市科学館
海生生物の進化の歴史をたどる特別展「OCEAN(オーシャン)!
海はモンスターでいっぱい」(読売新聞社など主催)が17日、
名古屋市科学館(中区)で開幕した。
会場では、6億年前から現在までの300を超える生物の化石や標本、
復元画などを展示。全長12メートルの首長竜「タラソメドン」の全身骨格標本や、
おなかに卵を抱えたシーラカンスの現生標本などが見所となっている。
初日は雨模様のなか、約2200人が来場。長男(11)と訪れた岐阜県海津市、
自営業男性(45)は「子どもと一緒に大人も勉強できる。
化石が好きだった少年時代を思い出しました」と話していた。
同展は6月10日まで。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120318-OYT1T00201.htm
2 :
レア(新疆ウイグル自治区):2012/04/10(火) 07:38:53.61 ID:sV1WegOO0
3 :
ポラリス(広島県):2012/04/10(火) 07:43:32.85 ID:iXlhaIoc0
逆に考えろ
葉っぱが虫に似てるんだと
4 :
火星(千葉県):2012/04/10(火) 07:44:10.22 ID:Kbahmg2n0
葉っぱが虫に進化したんだろ
5 :
亜鈴状星雲(関東・甲信越):2012/04/10(火) 07:44:21.61 ID:33JGHhRRO
そうやって、わからないことは何でも神や霊のせいにして思考停止してればいいさ
6 :
火星(茸):2012/04/10(火) 07:45:27.68 ID:7YK/EV0Q0 BE:1958047946-2BP(567)
葉っぱが虫とか大出世だな
7 :
熱的死(関東・甲信越):2012/04/10(火) 07:47:47.30 ID:BWAZVE5tO
虫は鏡を見ないで進化したのかな?
それだけ時間スケールがイメージするより膨大に長いってことだね
9 :
バン・アレン帯(関西・東海):2012/04/10(火) 07:48:31.98 ID:g5qrRQRSO
神がどうやって作ったか解明する方が頭使うだろ
メタモルフォーゼも知らないのか
デビルマン読めよ、いろいろ捗るぞ
葉っぱに似てない奴らが食われただけじゃないの?
死ね
すると神様も韓国人が嫌いだったんだな
14 :
水星(関西・北陸):2012/04/10(火) 07:55:34.97 ID:IaPrECNhO
虫の努力の歴史を神の仕業の一言で片づけてやるなよ
16 :
ボイド(やわらか銀行):2012/04/10(火) 07:59:09.50 ID:pme9Jpd50
なんにせよひたすら葉っぱに似ることがその種の目標ってのも切ないな
最初から植物なら無駄な努力せんですんだのに
17 :
水星(福岡県):2012/04/10(火) 08:00:33.85 ID:0l8MUH0F0
そもそも魚類が人間に進化する時点で信じられないわ
19 :
ポラリス(関東・甲信越):2012/04/10(火) 08:04:46.83 ID:A74xrrgJ0
>>18 中間形態のさかなくんさんがいるというのに
20 :
ハービッグ・ハロー天体(大阪府):2012/04/10(火) 08:05:55.57 ID:3W1ITKWf0
虫や植物は個体数が多いから、選抜淘汰説もあながち間違いじゃねーだろ。
ただどうしても意思的な恣意的進化は無視できないよなー。
爆死アニメの話じゃねーが。
23 :
タイタン(関西地方):2012/04/10(火) 08:10:24.64 ID:Rj4eNwO8O
いやむしろ進化論で説明できる適者生存の典型だろ。
たまに葉っぱに似た色の虫が生まれる(突然変異)→生き残る→より似た虫が生まれる→生き残る
>>1って進化論に学習マンガレベルですら触れてないだろ
まぁたまたま枯葉ににたやつがいたら生存力跳ね上がるだろうしな
もっと不思議なのいっぱいあるだろ
俺も抱き枕にしがみついてたら、
俺の孫くらいになると抱き枕そっくりになるかね?
気付いてないだけでガードレールとか電柱そっくりに擬態してる虫もいるかもね。
あれっておまえらに似てるよな
・敵におそわれないために擬態
・社会で淘汰されないように引きこもり
すべての生物は生に対する欲求・本能を持っているということだな
その種の葉っぱができる以前からその形だったらしいし
植物が真似たんだろう。
すげー嫌儲のスレに似てるアフィとかいるじゃん?
30 :
アルデバラン(チベット自治区):2012/04/10(火) 08:43:50.05 ID:acOhWOW70
低学歴の貴様等に教えてやるとあれは収斂進化の一種
いずれ虫は光合成を始め動くのをやめる
>>31 海洋微生物とかならまだしも陸の連中が光合成しだしたらファンタスチック過ぎるな。
でも、食虫植物とかファンタジーな奴らもいるし、完全否定できる根拠もねーな。
33 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:05:56.77 ID:FFrEU2fQ0
それこそ進化論で説明つくだろww >スレタイ
どんだけ教養ないんだよw
34 :
木星(関東・甲信越):2012/04/10(火) 09:18:01.73 ID:Pry4wyQdO
虫が葉っぱに似せるのは、虫には目が付いているからまだ解るんだけど、
蘭の花で
受粉のために、特定の蜂のメスに似た雄しべをぶら下げている、しかもそのメスが出す臭いも真似てるってのが居て。
そういう植物を見てると、植物には、人間の理解を越えた新たな「視覚」、千里眼みたいなモノを持ってるんじゃないか?ってワクワクする。
35 :
ソンブレロ銀河(関東・甲信越):2012/04/10(火) 09:23:11.18 ID:zZcDMfF0O
アメリカの神論は別におかしくないよ。
進化論のさらに上をいく。
進化させる突然変異の力を「神」とみなしてるだけ。
葉っぱが虫に進化したとも考えられる
37 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:26:33.91 ID:FFrEU2fQ0
>>16 目標じゃねーよ。努力もしてない。
生まれて気がついたらそうなってただけだろ。
>>34 選択してるのは本人じゃないだろ。
おまえらNHKいのちドラマチックとか見てないのか?
クソバラエティばっかり見てるから脳ミソ空っぽだな。
擬態を習得してるんだろうけど
おまえらも存在不明の空気の擬態だよね
39 :
パラス(新潟県):2012/04/10(火) 09:32:40.39 ID:XZcWxB3n0
犬をみると掛け合わせだけで、あれだけ多様性のある犬が生まれてるわけで
サイクルの短い虫はもっと簡単に奇形進化するんだろうな
40 :
ポルックス(長野県):2012/04/10(火) 09:34:31.97 ID:xC+D5Okb0
葉っぱに似せようと努力してきたのではなく、
偶然突然変異で葉っぱに似た種類が生まれて、偶然そいつらが生き残って子孫を残して、
偶然そいつらが繁栄したんだよ
41 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:34:56.14 ID:FFrEU2fQ0
>>38 昆虫の擬態って、習得や学習っていう後天的な要素ではないでしょ。
ヘマして食われたら死んで終わるだけだし。
42 :
スピカ(神奈川県):2012/04/10(火) 09:35:23.68 ID:xl3B6mq50
>>25 進化とは世代交代の中で奇形が生まれ、その形質が遺伝として固定されること
おまえという生物の寿命が1000年あったとしても、わずか3世代目の孫が「進化」する確率は低い
同じ3000年の時間をかけるとして、10年の寿命で300回の世代交代をすれば恐らくなんらかの進化は遂げるだろう
つまり自分の子孫をさっさと作ってとっとと死にやがれってこった
43 :
キャッツアイ星雲(広島県):2012/04/10(火) 09:35:46.43 ID:um9QbiIm0
そろそろ人工物に擬態できる虫が出てきてもおかしくはない
45 :
木星(関東・甲信越):2012/04/10(火) 09:39:06.40 ID:Pry4wyQdO
>>37 蜂のメスにそっくりなのは、たまたまってこと?
46 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:40:30.31 ID:FFrEU2fQ0
>>43 生態系や食物連鎖が長期間その人工物上で起きてればありうるけど、
きれい好きな人間が掃除するじゃん。すぐ壊すし。
人間の生活様式に順応するように生き延びてきたって意味なら、
イヌ、ネコ、カラス、ゴキブリ、カブトムシあたりが当てはまるかと。
地球外生命体って説は
48 :
ポルックス(長野県):2012/04/10(火) 09:42:23.96 ID:xC+D5Okb0
>>45 より蜂のメスに近い形状のものが繁栄しやすく、似ていない形状もののは死に絶えやすい
そういう環境下では、どんどん形状が近くなっていくんだろう
当人の努力で形状が変わったわけではない
50 :
ミラ(北海道):2012/04/10(火) 09:42:51.45 ID:cCFyoMNk0
自然選択という言葉の意味が伝わらず進化という言葉だけが独り歩きしている日本。
51 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:43:26.41 ID:FFrEU2fQ0
>>45 そっくりだった形状だと受粉率が高くなって、
その結果ほかのそうでない形状の花が淘汰されただけ。
生まれてくる時にルックスを選べるわけねーだろ…
52 :
スピカ(神奈川県):2012/04/10(火) 09:43:58.41 ID:xl3B6mq50
人工物っつか人間のまんこに擬態した植物とかあってもいい
食虫植物のようにアクテイブに人間のオスを誘い、精液から栄養を摂って生きる植物とかタマランな
昆虫がまんこに擬態してもちょっとイヤだな、多分すぐホロン部
じゃあ、人類はどんどん美形になってく?
54 :
ダークエネルギー(SB-iPhone):2012/04/10(火) 09:44:02.29 ID:JmKBVVUVi
人間は突然変異を奇形児ってことで堕胎しちゃうから進化せんの?
手足の指が6本あるとか進化じゃねーの?
55 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:46:17.32 ID:FFrEU2fQ0
>>52 クリトリアというマメ科の植物がすでにある
56 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:47:18.70 ID:FFrEU2fQ0
>>54 適者生存
スペックの数字が増えたから優秀って話ではない
57 :
ポルックス(長野県):2012/04/10(火) 09:47:31.71 ID:xC+D5Okb0
>>53 美形の定義が時代によって変わるから難しいんじゃないか
それに美形のほうが結婚しやすいという環境は珍しいことだと思う
昔の日本は美形かどうかとかあまり関係なく、ほぼ強制的に見合い結婚してたみたいだし
現代でも国によってそのへん違うっしょ
58 :
レグルス(WiMAX):2012/04/10(火) 09:48:02.00 ID:7nQt9+640
生物学者は返答に困ると「突然変異」を持ち出すからな
「突然変異」は甘え
>>53 文明れヴぇるが維持できるならな。
日本だけで見ても顔面偏差値は年々改善傾向にはある。
でも、定期的に不細工を生み出して個体数自体を減らそうとしている
種の意思は感じるよ。
61 :
北アメリカ星雲(関東・甲信越):2012/04/10(火) 09:50:03.48 ID:JbO4pChnO
62 :
海王星(広島県):2012/04/10(火) 09:52:22.47 ID:MQmIdhnf0
>>59 計算の分かる奴って1+1は2って言うけど1+1は2は甘え
63 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 09:52:27.14 ID:FFrEU2fQ0
美形の定義が時代によって変わるというより、人によって変わるし、基準が一定ではない。
人気アイドルや俳優同士をかけ合わせたとしても、子どもが美形である保証はない。
パーツの絶妙なバランス加減で変わってしまう。兄弟や姉妹でも差が出る。固定できない。
64 :
スピカ(神奈川県):2012/04/10(火) 09:58:25.81 ID:xl3B6mq50
>>55 画像みたけど形がたまたまちょっと似てるだけじゃん
もっとこう「食精植物」とか分類できるようなのください神様
65 :
ジュノー(兵庫県):2012/04/10(火) 10:05:02.33 ID:S1D60sG30
66 :
シリウス(福岡県):2012/04/10(火) 10:10:39.08 ID:U1TAYHWR0
>>1 それは俺も昔から思ってた
神様とはかんがえないが
ランダムに奇形が発生してその中で生き残ってあんななるとは到底思えない
虫の自由意思判断が入ってるはず
67 :
ジュノー(兵庫県):2012/04/10(火) 10:15:01.68 ID:S1D60sG30
>>66 虫にそんな高度な知能はない
神の意志によるものとしか考えられない
擬態対象の植物より化ける虫の方が先に存在してたりする、マジイミフ
69 :
パラス(新潟県):2012/04/10(火) 10:19:07.34 ID:XZcWxB3n0
>>43 コンクリートの壁に擬態してる蛾が出てきてるからなー
70 :
アルゴル(やわらか銀行):2012/04/10(火) 10:29:59.99 ID:+TBx4wUp0
スレタイで
>>1は教養が足りないと悟った
葉っぱに似てるから進化論
葉っぱに似てない奴は
捕食者に食われて淘汰された結果
71 :
スピカ(神奈川県):2012/04/10(火) 10:30:57.67 ID:xl3B6mq50
>>67 知能は進化の妨げでしかない
ウイルスなんてものすごい短時間で進化したりするじゃん
意志とかじゃなく反応だと考えればいいんじゃね
反応性・適応性なら大抵の下等生物が人間の上を行ってる
72 :
水星(青森県):2012/04/10(火) 10:34:17.63 ID:SYxCz2Ux0
短いスパンでの世代交代という果てしなく大きな犠牲の上に手に入れた能力だろ
たまたま葉っぱに似てる虫が生き残っていってこうなったんだろう
74 :
3K宇宙背景放射(静岡県):2012/04/10(火) 10:38:06.00 ID:M9Buyn2a0
カメレオンとかバッタとかカエルとか、周りの色に合わせて
体の色を変えるのは周りの色彩を感じる(見えている)のかね。
75 :
ジュノー(兵庫県):2012/04/10(火) 10:46:07.71 ID:S1D60sG30
>>71 何をもって進化なんだよ?知能が高い人間が最も繁栄しているという現実を見たとき
知能が進化の妨げになるとは言えないだろ…
76 :
太陽(やわらか銀行):2012/04/10(火) 10:49:04.43 ID:09cJ0R9B0
昔はいろんな虫がいたが強敵にやられ全滅
生き残ったのが葉っぱに似た虫だったということだ
77 :
熱的死(埼玉県):2012/04/10(火) 10:51:47.82 ID:Qp4xgTaKP
>>75 人類くらいに脳がでかくなれば繁栄の助けになるけど、中途半端に脳がでかいと無駄にカロリーを消費して生存を危うくする
人間の脳のでかさは奇跡的
78 :
馬頭星雲(東京都):2012/04/10(火) 10:53:30.29 ID:RxQKChbo0
擬態だけじゃなくて風にそよぐ演技とかまでするのは
進化論で説明できねえべ
アリグモなんか前足を触手みたいに動かしてまるでアリになり切るし
79 :
赤色超巨星(dion軍):2012/04/10(火) 10:56:54.66 ID:leVPWui+0
昆虫って幼虫から成虫になる途中で「さなぎ」に変化するわけで
さなぎのときは移動しないし餌も食べないわけで
さなじ時代は最高に無用心なんだけど、なぜか外敵に襲われないよね
想像だけど……
さなぎは昆虫語を発していた「今私を食うと死ぬよ?」とかね
あるいは他の外敵には見えてない、透明人間状態
あるいは気持ち悪いニオイを発散させてる、女のワキガみたいなもの
あるいは高周波を出して混乱させている
あるいは考えもつかない特殊な方法、
81 :
チタニア(関東地方):2012/04/10(火) 11:02:40.39 ID:Zxx18RiMO
蝶々って何であんなに綺麗なの?(´・ω・`)
綺麗なカラフル模様の昆虫って何の為なのかな
82 :
パラス(新潟県):2012/04/10(火) 11:03:18.92 ID:XZcWxB3n0
83 :
火星(東日本):2012/04/10(火) 11:04:04.86 ID:ZrJws6Z90
>>81 人間が刷り込みでもって勝手に綺麗と思ってるだけで奴らにとってはアレが普通。
べつに人間のためにキレイになってるわけじゃない
人間がたまたまキレイなのを蝶、キタナイのを蛾と言ってるだけ
85 :
トラペジウム(東京都):2012/04/10(火) 11:06:06.42 ID:bOqT9/Q30
86 :
子持ち銀河(家):2012/04/10(火) 11:06:17.85 ID:7mPHNBKZ0
タコやイカは色々なものに化けられるんだぜ。
カメレオンも周りの色に合わせる。
87 :
木星(チベット自治区):2012/04/10(火) 11:08:39.47 ID:g9eb4q6f0
腐った物の匂いが嫌いな事とかも進化の過程で身につけた事なんだろう
人間だって信じがたい完成度だ
88 :
プレアデス星団(関東・甲信越):2012/04/10(火) 11:09:28.19 ID:68qUB5CQO
擬態は進化の中でも一番単純明快じゃないか
失敗作=鳥の餌だから淘汰が捗る捗る
>>82 まじでか
鯉の餌で乾燥さなぎを売ってるけどね
90 :
太陽(関東地方):2012/04/10(火) 11:16:32.25 ID:exw+0TzjO
日本人だってここ数百年で足が長くなったし体型が細くなった
花がきれいなのは周囲の環境で目立つようにカラフルにしてるからでしょ
それは受粉の目的があって、昆虫を呼び寄せるためにカラフルにしてる
受粉前の花は、チューリップマンコ大開で
「此処に来てー!」「私にエッチしてー!」状態。メイクする女も一緒
受粉後は目的を達して翌日には花は閉じてしおれる
なお、女はしおれない
92 :
水星(埼玉県):2012/04/10(火) 11:21:16.49 ID:w++zXyWX0
お前のその容姿や才能も神様がお決めになったのだ
人間はまだまだちんこが進化するよ
96 :
赤色超巨星(dion軍):2012/04/10(火) 11:25:39.15 ID:leVPWui+0
>>94 アリにキリギリスごと持って行かれそうだな。
人間の「しっぽ」は退化したんだよな
尻尾欲しいなあ…… 尻尾でいろいろ遊べそう
99 :
ボイド(山口県):2012/04/10(火) 11:34:14.03 ID:t7I/Kr770
進化したというか、生き残った奴の特徴が何万年とかけて強調されて残ったってだけだろ。
100 :
冥王星(SB-iPhone):2012/04/10(火) 11:34:32.28 ID:tDWthCEyi
なんだおめえ尻尾ねえのか?
101 :
赤色超巨星(dion軍):2012/04/10(火) 11:34:53.14 ID:leVPWui+0
尻尾の先に超小型カメラ仕込んで
書店で立ち読みしてる女性のスカートの下から尻尾を忍び込ませる
超接写が可能
きゃー尻尾が股間に
あ、申し訳ない
この尻尾が勝手に動くんですよね、あはは
そうなんですよね、いつの間にか私の尻尾とあなたの尻尾が絡んでるし
スレロンダ乙
進化ってのは実は奇形なんだってね
自然界の放射線がDNAを切断しまくってるわけで
普通は切断されても修復してるけど数が多くなると修復不能に陥る
それが次世代に奇形となって現れる→ それが進化
その繰り返しで現在までやってきた
>>104 やっぱり、いけぬまはえらばれし人しゅだったか。
106 :
アークトゥルス(青森県):2012/04/10(火) 11:53:49.88 ID:bkdG5vfr0
人間も望んでいれば望んでいるように進化できるんだろうか
107 :
ダイモス(西日本):2012/04/10(火) 11:56:02.09 ID:demxWgMZ0
たまたまだろ
108 :
アルファ・ケンタウリ(愛媛県):2012/04/10(火) 11:56:54.77 ID:qPOw9irJ0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが作った
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
>>106 犬とか馬みたいに、方法性を考えて掛け合わせすれば、
人間も進化できるんじゃないかな
110 :
スピカ(神奈川県【緊急地震:宮城県沖M4.7最大震度3】):2012/04/10(火) 12:00:07.85 ID:xl3B6mq50
>>106 体を変える前に知恵を使って道具を得ちゃうからどうだろ
寿命も長くて代変わりが遅いしね
洞窟の生物が無用な視力を切り捨てるように
文明社会で生存に不要になった能力の退化は速いかもね
小人レスラーのミスターブッタマンは親も小人だそうだから
遺伝性の小人だということがわかる
そういう人の子どもを作っていくと、チワワみたいな
ものすごく小さな人が産まれるようになるかもしれない
>>111 でも脳みそはそのままだろうから・・・・
なんとゆっくりの祖先は人類だったのか
113 :
ミラ(北海道):2012/04/10(火) 12:05:08.67 ID:cCFyoMNk0
こいつ頭悪いな。
↓
75 名前: ジュノー(兵庫県)[] 投稿日:2012/04/10(火) 10:46:07.71 ID:S1D60sG30 [4/4]
>>71 何をもって進化なんだよ?知能が高い人間が最も繁栄しているという現実を見たとき
知能が進化の妨げになるとは言えないだろ…
114 :
アルファ・ケンタウリ(愛媛県):2012/04/10(火) 12:05:40.43 ID:qPOw9irJ0
115 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 12:10:01.82 ID:FFrEU2fQ0
116 :
ダークエネルギー(北海道):2012/04/10(火) 12:12:51.89 ID:DRxrH5Tq0
シーラカンス:「うっせ、読売。俺はモンスターじゃねー。」
って、さっきこの記事見せたら怒ってたよ。
「謝らないと、秘密は教えない」とも言ってた。
117 :
ニクス(関東・東海):2012/04/10(火) 12:15:15.06 ID:n5FGsHnnO
ソビエトの人に懐く北極キツネの掛け合わせ方で
ポケモンとか観たことがない偶然ネタが重なったのか
俺だって頑張れば植物人間ぐらいなれう
俺の陰茎も子供のアレに擬態している。
121 :
テチス(鳥取県):2012/04/10(火) 13:15:39.04 ID:74BtuZ9J0
>>117 ソビエトロシアでは人が北極キツネに懐く!
122 :
水星(埼玉県):2012/04/10(火) 13:28:41.95 ID:w++zXyWX0
123 :
熱的死(埼玉県):2012/04/10(火) 13:33:13.15 ID:Qp4xgTaKP
オオカミの中であまり人を警戒しない個体どうしだと子どもは犬のように人間になつくという研究もある
124 :
デネブ・カイトス(神奈川県):2012/04/10(火) 13:41:01.19 ID:jasspbDd0
虫の先祖が陸上に進出したのが4億年前ぐらいだったはず
1年1世代に単純化して4億世代か。すげえ
誰か、地球の歴史を1000年を1秒に縮めて作ってくれ!
進化の様子をこの眼で見たい。
126 :
熱的死(埼玉県):2012/04/10(火) 13:50:24.80 ID:Qp4xgTaKP
>>125 始めから長い間ずっと単細胞生物だけどそんなもの見たいか?
127 :
北アメリカ星雲(千葉県):2012/04/10(火) 13:56:19.33 ID:cCS3rhjI0
そろそろ人間に擬態する昆虫が出てきてもいい頃だろ
128 :
ビッグクランチ(やわらか銀行):2012/04/10(火) 13:57:01.94 ID:qfcrxrg60
129 :
北アメリカ星雲(千葉県【13:54 千葉県震度1】):2012/04/10(火) 14:00:28.91 ID:cCS3rhjI0
実は一番頭が悪いのは人間ってオチ
>>127 鳥の糞に擬態する虫はいるけどね
ちんぽに擬態する昆虫が出現すれば女が黙ってないな。
人間にかわいがってもらえる生物
大麻もそうだな、人間がありがたく繁殖させて種の絶滅を防いでる
大麻種子なんてネット通販でエアメールで大空を駆け巡ってる
空飛ぶスパゲティモンスター神が生物をデザインしてるに決まってるだろ
生物には潜在意識があってそれが体に影響を与えているんだよ。
強烈な意思や願望が反復される事によって潜在意識が変革され、それによって遺伝子までも書き換えられる。
かもしれない。
獲得形質の遺伝(ラマルク)の復活も近いな
なんで聖書って恐竜について書かれてないの?
137 :
熱的死(埼玉県):2012/04/10(火) 19:22:39.18 ID:Qp4xgTaKP
地球は丸いとかいうと死刑にされる宗教だから
むしろイッカクイルカみたいに意味の無さそうな装備品付けてる生き物のほうが疑問だろ
小さいカブトムシの戦略に感動したことがある
141 :
バン・アレン帯(京都府):2012/04/10(火) 19:31:17.26 ID:QFrdHhMK0
人間の理解できないこと=神の御業
と考えたら結構しっくりくると思うんだよね
142 :
ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県):2012/04/10(火) 19:32:04.31 ID:4xEruzpX0
超古代文明が遺伝子操作をした
143 :
土星(新潟・東北):2012/04/10(火) 19:32:54.55 ID:FmdG04NxO
俺の理解できないことを理解できるのっておかしくね?
144 :
ボイド(チベット自治区):2012/04/10(火) 19:34:05.34 ID:zT7AWCGH0
花や葉っぱの中で何世代も生活すると、似てくるんじゃ
外人が日本人の中で生活すると日本人に似てくる
はっぱむしです
146 :
アルタイル(チベット自治区):2012/04/10(火) 19:35:23.87 ID:EiHiFEdI0
リスは冬に備えて、秋に拾ったどんぐりを土の中に埋めとくんだぜ
そして冬になったら土ほじくり返して、取り出して、食べる
しかしリスの頭の中で、
「これから冬が来て寒くなり、木の実がとれなくなる。だから今のうちにいっぱい収穫して、土の中に埋めて保存しておこう」
と考えてるとは思えん
たまたまそうした行動をとるリスだけが生き残った、と言うには、行動が複雑すぎる
どういうことさ
・・・意外と考えてんのかなドーブツも
147 :
アルタイル(東京都):2012/04/10(火) 19:36:15.87 ID:F9d9PL7aP
その発想はなかった
キリシタンならマジでいいそうだからこまる
148 :
カペラ(静岡県):2012/04/10(火) 19:41:05.57 ID:hhXQ666r0
>>146 埋めたとこ忘れちゃうらしいけどなw
そこから芽が出たり
「超ドングリ埋めてぇー」っていう欲求は人一倍強いんだろうな
>>146 線路に置石するカラスがいることを考えると、動物の知能は馬鹿に出来ないと思う。
ハゲ頭で亀の甲羅を割ろうとする鳥もいるしw
151 :
北アメリカ星雲(千葉県):2012/04/10(火) 19:43:57.68 ID:cCS3rhjI0
>>136 新約はイエズス・キリストが生まれてからの話だしなあ
旧約も基本的に人間が文明もってからの話で神話的なもんだし
日本の神話にも恐竜出てこないでしょ?神話なんてそんなもんだよw
152 :
アルデバラン(九州地方):2012/04/10(火) 19:43:58.75 ID:GqqriAERO
獲得形質って絶対遺伝すると思う
キリンの首が説明できないもん
進化論をまったく理解してないな
葉っぱに酷似した昆虫とかそんな存在があるからこそ進化論が支持されるんだがな
アホなのかな?
155 :
金星(関西・北陸):2012/04/10(火) 19:47:52.71 ID:6OomJmZ9O
進化論ってのは土台であって進化論全てを信じてる科学者何ていない
相対性理論もそうだが、これらは入り口に過ぎない
定期的に生物学スレ立つな
157 :
プレセペ星団(関東・甲信越):2012/04/10(火) 20:04:22.09 ID:dVUT8CQJO
葉っぱの化石と昆虫の化石を年代順に並べて比べた結果
マネをしてるのは実は植物の方で、昆虫は植物に外見をマネされていた!という結論が出ている件について。
つか、とっととサイエンス板見てこいおまえら
158 :
カペラ(静岡県):2012/04/10(火) 20:04:53.98 ID:hhXQ666r0
カメレオンが周りに合わせて体色変えるんだから
変異に意思が関わっててもいいような気もする
159 :
高輝度青色変光星(内モンゴル自治区):2012/04/10(火) 20:14:49.91 ID:ASGKqwdTO
葉っぱを餌にしてたら、葉っぱの遺伝子が取り込まれたか?
160 :
ボイド(チベット自治区):2012/04/10(火) 20:18:04.44 ID:zT7AWCGH0
葉っぱ64、だろつまりムシ。虫と遺伝子が近い
161 :
トリトン(愛知県):2012/04/10(火) 20:18:59.36 ID:WW3aI9Nq0
水泳ばっかりやってる人は手に水かきができるそうだが?
あれも進化か?
162 :
アケルナル(茨城県):2012/04/10(火) 20:26:08.43 ID:Y5d+qZfy0
でも葉っぱに似てるカマキリと普通のカマキリと両方生き残ってるわけだが
進化論ではそのへんをどう屁理屈つけてるの?
ふつーのかまきりは葦とか薄の葉っぱに似ているよーな・・・
164 :
アルタイル(鳥羽):2012/04/10(火) 20:30:42.96 ID:VqlfYjrgP
虫に擬態した花なんてのもあるしね
ハンマーオーキッドってやつ
環境じゃね
天敵が居ないところでは擬態する必要がない
あと擬態で餌に見せかける擬態もあるんだな、攻撃型擬態
>>161 順応はあるかもね
水が入りにくくなるように耳穴が小さくなるし
あとスポーツだと女子マラソンの選手は総じて胸が小さい、巨乳はマラソンにメリットがない
167 :
火星(やわらか銀行):2012/04/10(火) 20:39:44.78 ID:N7kPanT/0
168 :
ハダル(鹿児島県):2012/04/10(火) 20:42:07.95 ID:JUi0xBbu0
ってことは美少女抱き枕とずっと過ごせば俺も美少女になれるの?
169 :
エンケラドゥス(東京都):2012/04/10(火) 20:42:11.35 ID:gFp/ZJxy0
適者生存で説明できるじゃん
170 :
ボイド(チベット自治区):2012/04/10(火) 20:43:31.98 ID:zT7AWCGH0
美少女ポスターに囲まれて生活すれば、あるいは
>>169 それだけじゃ説明できないようで、中立進化説なんてのもある。
172 :
高輝度青色変光星(大阪府):2012/04/10(火) 20:50:26.28 ID:mJKwa6uF0
枯葉にそっくりな変異体が生き残ったというが
いくらなんでもそっくりすぎだろ
>>168 あるだろうね
100才双子の金さん銀さんもテレビに出演しだして
多数の人から見られることで髪も増えてきて若返った
あと、男でもアナル開発されるとマンコのように感じてくるし、
欲情して挿入準備でアナルが濡れるし
174 :
ポラリス(関東・甲信越):2012/04/10(火) 20:58:15.14 ID:3FQFm9we0
レスこじき
>70
名古屋市科学館(中区)で開幕した
>89
海生生物の進化の歴史をたどる特別展「OCEAN(オーシャン)!
>147
初日は雨模様のなか
>172
化石が好きだった少年時代を思い出しました」と話していた
176 :
エンケラドゥス(香川県):2012/04/10(火) 21:09:52.18 ID:atUc3XIP0
その理論から言えば、世界中イケメン イケスケだらけになるはず。
177 :
地球(岡山県):2012/04/10(火) 21:10:02.64 ID:YLx9vmtY0
神様がいるかどうかは知らんが、突然変異でたまたま葉っぱに似てるから生き残ったとかも同程度に怪しいわw
共生関係や環境、ウィルスなんかの仲介者も考慮すべきだろw
178 :
アルファ・ケンタウリ(愛媛県):2012/04/10(火) 21:21:36.88 ID:qPOw9irJ0
>>177 変異じゃねぇよ、生存により有利な形質が選択され続けてだんだんと特化した形状になっていったんだろ
180 :
バーナードループ(やわらか銀行):2012/04/10(火) 22:00:59.64 ID:Vopw1Jrv0
ID乙
181 :
白色矮星(富山県):2012/04/10(火) 22:03:39.95 ID:FFrEU2fQ0
>>162 どの生物も、生存競争に生き抜くための戦略を持ってる。
182 :
赤色矮星(大阪府):2012/04/10(火) 22:08:07.01 ID:B+PnwSKR0
いるな。いるいる。
183 :
アルタイル(鳥羽):2012/04/10(火) 22:13:24.66 ID:VqlfYjrgP
擬態が神の御業なら
神がペテンの片棒を担いでいることになるのかな
脳をのっとって勝手に動かすウィルスとかいたろ。
あれこそ進化論では説明できん。
淘汰によって葉っぱに似ている虫が生き残ったんだよ。
動物でも植物でも遺伝子の大半は共通してるんだから、遺伝子のデータベースの中に葉っぱ(葉脈の構造)を作る部分を発現させれば色も形も似て当然。
家畜の品種改良でも100年経たずに新種の犬を作り出す事が出来るんだから、世代交代の早い虫だった余裕で可能だ。
京都大学の実験でハエを50年間(1400世代)暗闇で飼育し続けたら形が違ってきたって結果が出てきてるんだから、
虫の寿命が1年で1世代と仮定しても1400年新しい環境に放り込んどけば進化するって事だ。
北海道の道産子だって元々は本州の馬を蝦夷地に放牧したら数百年で道産子になったんだぞ?
進化のメカニズムはまだ不明だけど、結果論として進化した生物が存在するんだから、葉っぱに擬態する虫も進化した結果だよ。
カッコウの卵も托卵する鳥の種類によって卵の柄を変えるようにしてるんだから、生物自身に外見を変える何らかのスイッチが存在するのかも知れんな。
収斂進化が凄い
イルカとイクチオサウルスが似てるのなんか
どうやったら進化論で説明できるんだって思う
>>53 美形ってのプラマイゼロの何の特徴もない外見の事だ。
どこぞの警察の実験で凶悪犯の顔を合成したモンタージュ写真を作ったら、凶悪犯には見えない穏やかな顔の人間が出来上がったので、
美形ってのは平均化された顔って事になり、何故平均化された顔を美形と判断するのかと言うと、
プラマイゼロの個体を交配相手として選べば生まれてくる子供は自分の特徴(遺伝子)を色濃く残せるからだ。
だから理論的に言えば多種多少な人種の血が混じったハーフやら混血の連中が交配を繰り返せば、
数世代後には遺伝子が平均化されて美形が生まれるって事だ。
>>54 最近は生まれ付きマッチョな赤ん坊とか生まれた時点で歯が生えていたり、歯の数が少ない(親知らずが無い)子供とか生まれてきてるから徐々に進化してきてるぞ。
派手な進化ってのは淘汰とかが働かなければ無いから、人類が進化するには長い年月が必要だ。
スポーツ選手同士を交配したり意図的に室伏みたいな人間と作る事は現在でも十分可能。
188 :
ニート彗星(香川県):2012/04/10(火) 22:32:06.65 ID:DD74tJyg0
ウイルス性のDNAというのがあってだな
と言うのを昔
生命潮流でやってた。
189 :
火星(やわらか銀行):2012/04/10(火) 22:33:57.74 ID:N7kPanT/0
190 :
カストル(チベット自治区):2012/04/10(火) 22:35:17.19 ID:pDqX1k5K0
>>187 確かにキアヌ・リーブスやジョニーデップはかっこいい…くみえるのか
ありがとう
進化の基本は最初いろんなパターンが生まれて淘汰されながら生き残った者が子孫を残す。
昆虫の歴史は億単位でその基本の繰り返しを行い続ければ、こういったものが出来るんじゃないか?
>>154 日本の猫の尻尾は短いけどな。
猫が日本に来た時は長い尻尾だったけど、襖や障子に挟まって尻尾が切断される猫が多く、その結果尻尾の短い猫が多くなったらしい。
>>161 進化と言うか、胎児の時はまだ手に水かきが残っている。
普通は細胞側で「水かきなんていらねーから水かきの細胞は自死させよう」ってなるんだけど、水泳選手の場合は水泳やってる間に水かきの細胞が復活したか何かで水かきが残ってるんだろうな。
赤ん坊の手も水かきがまだ若干残ってるから後天的因子も多少はあるのかも。
>>186 水中を素早く動くには流線型の形が適してるので、流線型からかけ離れた個体は逃げる事も下手だし狩りも下手だから淘汰され、
その結果流線型の個体が生き残ってイルカやイクチオサウルスみたいな形に収斂する。
カエル・ワニ・カバの目と耳と鼻の位置が一直線なのも生存戦略でそれが一番効率が良いからあの形に収斂した。
無駄で効率の悪い個体は淘汰された結果だよ。
194 :
ボイド(チベット自治区):2012/04/10(火) 22:58:06.41 ID:zT7AWCGH0
美形ってのは平均化された顔って事になり、何故平均化された顔を美形と判断するのかと言うと、
プラマイゼロの個体を交配相手として選べば生まれてくる子供は自分の特徴(遺伝子)を色濃く残せるからだ。
だから理論的に言えば多種多少な人種の血が混じったハーフやら混血の連中が交配を繰り返せば、
数世代後には遺伝子が平均化されて美形が生まれるって事だ。 バカなの?
195 :
バン・アレン帯(内モンゴル自治区):2012/04/10(火) 23:17:09.57 ID:ASGKqwdTO
>>188 ウイルスのDNAはどうなってるのかググったら
タイラント・ウイルス(T-ウイルス)なるモノがあって
外皮他、決定的に変える事も出来るなんちゃら‥
異種間でも遺伝子のやり取りが出来るウイルスなんちゃら‥
196 :
赤色矮星(大阪府):2012/04/10(火) 23:19:12.95 ID:B+PnwSKR0
197 :
エンケラドゥス(東京都):2012/04/10(火) 23:23:52.81 ID:gFp/ZJxy0
俺をこんなショボい設計にした神マジで許さん
殺す
199 :
熱的死(内モンゴル自治区):2012/04/10(火) 23:28:55.40 ID:ASGKqwdTO
>>196 なんだ、実在のウイルスじゃ無かったの(;^^
200 :
高輝度青色変光星(大阪府):2012/04/10(火) 23:31:27.33 ID:mJKwa6uF0
どんな生物でも天敵はいるわけだし、昆虫なんかそれこそ
全ての種が擬態能力を持っててもおかしくないよね
バッタなんか鳥に食われまくるのになんで擬態能力ないの?(´・ω・`)
せいぜい色がグリーンかサンドカラーなぐらいで、ぴょんぴょん跳ねてなんの警戒心もないわけだが
だいたい跳ねるとか目立ちすぎワロタ
このスレタイは単なるジョークだろ多分
202 :
熱的死(東京都):2012/04/10(火) 23:57:48.77 ID:kvTO+sCH0
/⌒ヽ
ι|´Д` |っ
ヽ 〈 あの大空の葉っぱへジャンプ!!
ヽヽ_つ
君 も葉っぱの会へ入らないか!
バムッ
\从/_ 輝く青春が今ここに!
/ ̄ /)
( ̄ ̄ ̄)/\
/ ̄ 1  ̄\/ \ ☆入会資格☆
/ ̄ ̄ 2  ̄ ̄ \/ \ @健全な男女、もしくはそれ以外
/ ̄ ̄ ̄ 3  ̄ ̄ ̄ \/ \ @スレストをしない
したら会内いじめ
203 :
水星(やわらか銀行):2012/04/11(水) 00:03:53.09 ID:GmR0pfJj0
進化ってのは誤訳だね。
別に進んでるわけじゃないし。
人間がいちばん偉いわけじゃないよ。
204 :
レグルス(福岡県):2012/04/11(水) 00:08:02.66 ID:6Rrjd3lH0
>>1 逆に葉っぱが進化して虫になったと考えるんだ
205 :
デネブ(東日本):2012/04/11(水) 00:11:47.91 ID:qd5aSw3J0
孔雀という鳥の創造は自然の虚栄心であって、こんなに無用にきらびやかなものは、自然にとって本来必要であったはずがない。
創造の倦怠のはてに、目的もあり効用もある生物の種々さまざまな発明のはてに、孔雀はおそらく一個のもっとも無益な観念が形をとってあらわれたものに違いない。
『博覧会』 三島由紀夫
>>34 >虫が葉っぱに似せるのは、虫には目が付いているからまだ解るんだけど、
いや目が付いてるとか全然関係ないから…
天敵からみてどう見えるかが問題であって本人の意識とか関係ないから
葉っぱの方が虫に似せたかも知れないだろ
208 :
高輝度青色変光星(埼玉県):2012/04/11(水) 00:45:37.11 ID:8xXSUL2+0
>>15 ブログ閲覧数が異常数になった原因はおまえか
209 :
高輝度青色変光星(埼玉県):2012/04/11(水) 00:49:17.65 ID:8xXSUL2+0
210 :
エイベル2218(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 01:02:33.45 ID:Eaq38d47O
そこまでしなきゃ生き延びれないなら
俺なら潔く死を選ぶぞ
こういった虫の進化も後から見た結果論なんだよな
当時はいってみれば奇形の忌み子、つまり奇形ってのは進化の一部なんだよ
そう考えると奇形を排除する人間は進化を自分で止めてるのではないだろうか?
212 :
エイベル2218(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 01:20:11.98 ID:Eaq38d47O
>>211 虫の奇形はより生存に適した奇形だから良い進化と言えるが
人の奇形は、奇形じゃ無いほうが生存に適してるやん
奇形じゃ無くても特段不都合は無いし
しかし、自閉症の一部の人の特殊能力だけは凄いと思う
213 :
海王星(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 01:44:46.11 ID:mjxBQKaT0
人の場合、かえって保護されて生存しちゃったり繁殖しちゃったりして淘汰されないっていう。
>>211 いや優秀な形質をもった奇形は排除されんでしょ。奇形ならなんでもいいってもんじゃない。
自然界でも不利な奇形の方が圧倒的に多いし、そういう奇形は人間社会よりはるかに速やかに淘汰される。
むしろ不利な奇形をかなり無理矢理かばってる方じゃないかな人間社会は
>>212 虫でも生き残れない奇形とか有るでしょ
要するに生存に適してれば進化で適してない異常は
虫でも人間でも奇形じゃないの?
説明出来るほど人間は優秀じゃないじゃんw
生存に適してない奇形は人間の場合、自然じゃありえないほど保護されてるよね
シャム双生児が一人前に社会参加できるとか野生動物じゃありえないし。
自然界じゃ生後すぐ淘汰されるっしょ
218 :
ミラ(大阪府):2012/04/11(水) 02:20:09.89 ID:zPEpRsJJ0
>>216 人は優秀じゃないというかもう世界が違うんだから当たり前
219 :
トラペジウム(愛知県):2012/04/11(水) 02:59:06.18 ID:K8kXhHhc0
おい、自分の意志とは関係なく胃袋が勝手に動いて食い物を消化するなんて
こりゃ絶対に神様はいるぞ。
トイレにだって神様は居る世の中だ
220 :
エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行):2012/04/11(水) 03:17:35.29 ID:H6gE0PWV0
>>16 目標ってなんだよ
ただそうあるだけだよ馬鹿じゃないの
221 :
エッジワース・カイパーベルト天体(やわらか銀行):2012/04/11(水) 03:19:10.94 ID:H6gE0PWV0
>>215 わけのわからないことを言うね
すべての奇形は進化だよ
>>176 角の大きいほうがイケメンっていう価値観がある鹿が、
遺伝で生活に支障がおきるほど角が大きくなって絶滅したっていう話が
つーか蚊って、なんで静かに飛ぶように進化しなかったんだ?
ハチなんかは威嚇の意味があるんだろうけど、蚊は嫌がらせとしか思えん。
音さえしなければいくらでも血なんかくれてやるのに。
自分から死にに行ってるようなものなのに、あんなに自己存在アピールする必要あんのかな。
224 :
海王星(愛知県):2012/04/11(水) 03:53:19.92 ID:n6zMmuNx0
進化論で説明ができないから神は居るっているこの短絡さw
225 :
ミラ(東日本):2012/04/11(水) 03:57:41.45 ID:p0DqgVEi0
人間ってちょっとくらい不利な奇形でも
現代医学で無理矢理助けちゃうじゃん
ってことは自然淘汰されなくて
人間はこれから無意味な進化をするのかね?
226 :
カリスト(カナダ):2012/04/11(水) 06:04:24.57 ID:+6ttq7jC0
ちょっと待て
俺が偶然葉っぱに似てたらすごくね?
俺超繁栄しそうじゃね?
227 :
エイベル2218(埼玉県):2012/04/11(水) 06:20:44.34 ID:4BsHr4XDP
環境だけでなくて異性による選択ってのもあるな
より葉っぱに似ている異性に魅力を感じれば環境に関係なくてもどんどん葉っぱっぽくなる
228 :
赤色矮星(富山県):2012/04/11(水) 06:29:49.45 ID:iExgnTsL0
擬態できてるから優秀なんて話じゃない。
擬態できてても淘汰されずに子孫残せることがまず条件。
優劣でもないし、強弱でもない、適者生存なんだよ。
環境や条件に適応できた遺伝子が残る。
229 :
アルゴル(千葉県):2012/04/11(水) 06:40:10.18 ID:Fqk8dKcC0
お前らも十分擬態してるだろ
大体はキチガイとブサメンキモオタなのにレスだけ見れば区別がつかない
230 :
デネボラ(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 06:43:14.51 ID:VB3kHYyl0
神がバラ撒いたウイルスとは人間だろうw
遺伝子存続のためにサルと配合したのが人類なんだからw
231 :
木星(関東・甲信越):2012/04/11(水) 08:00:32.61 ID:6OOA0309O
232 :
太陽(関西・北陸):2012/04/11(水) 08:11:20.45 ID:1VDDggVAO
>>225 メスがそれを選ばなければそうはならないよ
233 :
エッジワース・カイパーベルト天体(京都府):2012/04/11(水) 08:22:11.96 ID:mSd3K8Wx0
隠れるのが神なら、神隠しとはやはり神の業か
234 :
アークトゥルス(長崎県):2012/04/11(水) 08:37:17.82 ID:aS1c1YLY0
>>136 ノアに選ばれず方舟に乗れなかった悪い生き物たちに、恐竜が含まれていた!
って、エホバの証人が言ってた。
235 :
カペラ(愛媛県):2012/04/11(水) 08:50:04.27 ID:ivGWzwOU0
>>232 乙武は最強のコミュ力と煽り耐性で嫁と子を手にしたからな
手羽先でも頭脳が優れていれば十分選ばれる
>>235 それについては言いたい事もあるけど品性を疑われるから言わない
237 :
ポルックス(神奈川県):2012/04/11(水) 09:13:34.43 ID:ohs3x/UK0
>>228 あんたなんかコンプレックスでもあるんですか?
進化とか淘汰の話してんだから、優劣でも強弱でも適不適でも
表現的にどの言葉を使っても全く同じことを指すじゃん
要するにあんたも自分で言ってるところの「生存力」とか言葉を変えれば「繁栄力」
238 :
アルゴル(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 10:24:42.99 ID:Eaq38d47O
虫が擬態するのは敵に襲われない為だし
人間をそれに当て嵌めると、(人間における進化とは)病気やウイルスに強いとか、頭が良いとかかな?
つまり身体と知能で
擬態は必要で無いつう事
もうひとつは、繁殖の為に相手から好まれる条件を備える事か
これに関しては昔はもっと単純だったろうが(獲物を捕ってくる生活力や安産体型)
今は金(財力)や容貌とか、色々複雑化されてるねぇ
人間はこのあとどんなふうに進化するんだろう
これ以上頭が大きくなったら出産時母親に無理がかかりすぎるし…
今より賢くなれるんだろうか
240 :
青色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 10:49:25.94 ID:Eaq38d47O
>>239 頭ねえ
ちょっと前に良く描かれていた火星人のように(クラゲみたいなの)、
頭でっかちで身体は小さくなるか、
今流行の小顔で長身、手足が長くなるか、
どっちに向かってるんかね
今までは一応、ゴリラ体系からスラッと体系になって来たんだけど
241 :
フォーマルハウト(長野県):2012/04/11(水) 10:58:50.52 ID:6u95EcgR0
>>240 頭でっかちで小さい身体をした人間のほうが子孫を残しやすい、なんて状況になるとは思えないし、
小顔で手足が長いほうがモテるという時代が何万年も続くこともないんじゃないかな
人間の姿は変わらないと思う
文明が消失すればまた違ってくるだろうけど
外階段の窓枠に枯れ葉が挟まっていたから、摘んで外に出そうとしたらいきなり羽ばたいてびびったw
アケビコノハだった
243 :
青色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 11:19:52.50 ID:Eaq38d47O
毛皮の襟巻きが急に滑り落ちて、足許に来た時は
飛び上がって逃げた
襟巻きがキツネに擬態してた
244 :
ニクス(関西・北陸):2012/04/11(水) 11:28:40.73 ID:Ex/2EJIkO
キリンとかシマウマとかなんであんな目立つ模様にしたんだろ
進化の途中で自分が目立ってることに気がつかなかったのか
245 :
アンタレス(兵庫県):2012/04/11(水) 11:31:54.50 ID:Jkxn6gNu0
>>244 草原ではあれが迷彩色になってる
動物園では目立ってるけどな
>>244 女がミニスカートや、はみ尻ホットパンツはいて男を挑発するようなものじゃね
要するに繁殖のため目立って仲間を見つけやすくする
248 :
赤色矮星(富山県):2012/04/11(水) 11:45:01.23 ID:iExgnTsL0
249 :
アンタレス(兵庫県):2012/04/11(水) 11:49:02.64 ID:Jkxn6gNu0
>>244 シマウマにあの柄で群れられると一匹に狙いを定めるのが難しくなるってチーターが言ってた
250 :
ジュノー(大阪府):2012/04/11(水) 11:49:50.64 ID:pL8Oc0/y0
ムラサキシャチホコは神
251 :
赤色矮星(富山県):2012/04/11(水) 11:51:18.78 ID:iExgnTsL0
252 :
赤色矮星(富山県):2012/04/11(水) 11:52:31.28 ID:iExgnTsL0
疑問に思ったらまずはWikipedia
253 :
ニュートラル・シート磁気圏尾部(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 11:55:47.35 ID:Eaq38d47O
>>244 縞馬を襲うライオンやハイエナなんかは、色の識別は出来ないらしい
つか、霊長類以外は殆んど色の識別は無理らしい
だからあれが却ってモヤモヤで良いのと、縞模様が体の部位で向きが違ってて、
遠くから見た時に他の個体と混じり合って、標的の個体を定めにくいんだとさ
小・中・高校生の体の発育が以前より良くなったのは、晩婚化が進む事に対しての危機感による進化だと思っている。
つまり、ロリコンは新人類。
ライオンなどの肉食系は狩りは目で追ってないし
肉食はニオイで察知するんだな、
自分のニオイも草食に察知されるので風上には待機しない
256 :
ニュートラル・シート磁気圏尾部(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 11:59:33.61 ID:Eaq38d47O
>>254 それは単に栄養が良くなったからじゃまいか^^
葉っぱに似てる虫の方がその葉っぱより先に生まれてたってどこかで見たんだが本当なの?
進化するには思考しないとダメだと思うんだけど植物とかどこで考えてんだろうね。
細胞ひとつひとつが意思を持ってるのかな。
>>256 栄養状態って40年くらい前から変わってなくない?
でも、胸の大きさとか今の学生の方が明らかに大きいと思うんだよ。
うちの奥さん鼻フックなんだけどさ、子供がさらに鼻フックなんだよね
これを繰り返して種が分岐していくんだなぁと感慨深い
>>258 思考はいらんだろ
種の多様性と、環境のゆるやかなバイアスがかかった淘汰が原因だろ
262 :
褐色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/04/11(水) 12:09:12.41 ID:1TsiyVBU0
263 :
ニュートラル・シート磁気圏尾部(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 12:09:25.32 ID:Eaq38d47O
>>257 それが事実なら
自分に似た葉っぱのもとに引き寄せられて行ったのか
264 :
ニュートラル・シート磁気圏尾部(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 12:13:01.68 ID:Eaq38d47O
>>262 これ観ると、やはり幹を食べて遺伝子が虫に入ったとしか思えない
それか虫の遺伝子を木に注入したか
ずっとズラ被ってたら毛が生えてくるってことでいいよね
例えば犬
今は何百って犬種があるだろうけど、殆どはヨーロッパの金持ちの道楽で作られたんだよね
より特徴的な犬種を作るため、特徴的な個体を選んで交配を重ねた結果、僅か数百年の間に様々な犬種が作られた
これは人間の意思が急激な選別を行ってる訳だけど、自然界ではもっと緩やかな選別が何万代もかけて種が別れてくと
268 :
ポルックス(神奈川県):2012/04/11(水) 12:37:49.34 ID:ohs3x/UK0
>>248 生存競争にからめてコンプレックスという言葉は使ってないはずだけどね
進化と退化が同じことなのは認識してる
エネルギーの乏しい洞窟内で、余分な視力を切り捨てる事を「進化」と呼ばない
方がむしろ不自然だと思える
ただ、日本での一般的な用法でもあるにも関わらず、コンプレックス程度の言葉
にもそうやっていちいち反応してるところや、優劣強弱という言葉をあえて適不適
に言い直さなきゃ気が済まないところからして、木ばっかり熟視して森というもの
を語りたがらない人物なのは理解できた
シマウマが群れると肉食獣は狙いが決めにくくなってしまうま
270 :
アークトゥルス(長崎県):2012/04/11(水) 14:14:28.01 ID:aS1c1YLY0
>>264 バクテリオファージが、赤痢菌のベロ毒素生成能力を、大腸菌に持ち込んでO157としたように、
ウィルスを介して天然の遺伝子組み換えが行われ、植物の形質が昆虫に持ち込まれたのではないか。
って、ムーが言ってた。
271 :
黒体放射(関西・東海):2012/04/11(水) 14:22:43.33 ID:mbj+TDKPO
虫が「葉っぱみたいになりたい」って何世代にも渡って願ったからあんなになったんだよ
>>270 それって無理ないか?
植物と動物だと基本的な組成がかなり違うのに
同じ遺伝子を持ってきて似た形状になるとか都合良すぎるだろ。
葉っぱに似てたとしても材質や内部構造は葉っぱと全然別物なのに
273 :
熱的死(関東・甲信越):2012/04/11(水) 14:29:15.62 ID:fBXdHd8qO
おまえらも虫に似てるじゃん
274 :
シリウス(埼玉県):2012/04/11(水) 14:40:20.37 ID:aAlfMmCA0
虫って世代交代早いから何千年もありゃガンガン進化するんじゃね
>>272 植物と動物で外見が違っても、共通した遺伝子ってのは多いぞ。
人間とメダカでさえ遺伝子の6割が同じなんだぜ?
遺伝子の人間との一致率
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
海綿 70%
朝鮮人 70%
メダカ 60%
ハエ 40%
>>275 そのレベルの遺伝子の一致と擬態のような形質の一致は関係ないぞ
葉っぱに似た虫が葉脈や葉緑素を持ってると思ってんのか
葉っぱの機能に関係なく外見だけ定義してる遺伝子があるとか思ってる?
テレビとかで、まるで進化に種の意思が介入してるかのような表現がよく使われてるから、勘違いしてるバカが大量に湧いてるな
いっそ神が創ったと思っとけ
278 :
水星(関東地方):2012/04/11(水) 16:40:25.64 ID:borYySR4O
人間の体は突き詰めると鉱物で出来てるので動く鉱物なんだな
鉱物が進化して人間になった
あと、肉体と別物の魂はどっかから来た、今妄想中
280 :
赤色超巨星(兵庫県):2012/04/11(水) 17:13:33.92 ID:erxTDxm90
人間だと金もってる奴かDQNが子孫を残している
DQNこそ生き残っていく優秀な遺伝子なのかもな
281 :
デネボラ(関東・東海):2012/04/11(水) 17:23:27.89 ID:fa6JnXGeO
>>273 いやお前だけが虫かもよ?
意外とみんなそれなりの地位でお前だけ虫並みの地位かもよ?
282 :
青色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 19:45:44.41 ID:Eaq38d47O
>>280 うん、優秀な人が子孫を残す割合は減っているような気がする
アホほど考え無しにバカスカ子作りするし
形状とか行動とか、生き残りに有効なら、世界は瞬く間にその種類で満たされちゃうんだよな。
だから、なーんにも不思議じゃないんだなぁ
アホが子孫残すのじゃなく、要領のいいやつが中田氏して子孫残すんだよ
女を落とす「知恵」が働くんだな
285 :
青色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 20:01:56.36 ID:Eaq38d47O
>>283 それはそうなんだが、
その生き残りに有利な形状が、余りに神がかっているのが問題であって‥
286 :
青色超巨星(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 20:06:04.04 ID:Eaq38d47O
>>284 その子は無事に生まれて来るか判らんな
中絶されそう
287 :
ミランダ(三重県):2012/04/11(水) 20:06:58.09 ID:sbbYDLQF0
スレタイ逆じゃね
288 :
黒体放射(関西・東海):2012/04/11(水) 20:10:55.42 ID:SFUohKbhO
人間の臓器はなぜ左右対称じゃないのかな?
肺も左右で数が違うし、不思議だ
289 :
デネブ・カイトス(大分県):2012/04/11(水) 21:03:10.88 ID:DHdy46qB0
子孫を残す遺伝子は最終的には何が目的なんだ?
エサ食べなきゃ生きていけない種しかいないんだが最後はどうなるのかね。
290 :
カストル(チベット自治区):2012/04/11(水) 21:05:41.38 ID:rZM4e3Ia0
292 :
ニュートラル・シート磁気圏尾部(内モンゴル自治区):2012/04/11(水) 21:50:45.45 ID:Eaq38d47O
やっぱり、何億の中に奇蹟の激似が現れて、
それが繁殖しただけなんかなぁ
何億の中の奇蹟の一個(一匹)と言えば、卵子に一番目に到達する精子もそうだし
我等も奇蹟的にこの世に居るわけで
この世は奇蹟だらけだね
293 :
赤色矮星(富山県):2012/04/11(水) 22:02:12.35 ID:iExgnTsL0
>>283 ある特定の種が繁栄すれば、それを捕食する側もまた対応した種が生き延び、
結局イタチごっこでバランスする。
>>286 女は誰の子でもいいんだよ、顔も知らない男の精子で人工授精もあるだろ?
女が複数との男と交わって妊娠して誰の子かわからなくても
お腹の子は100%自分の子だからそれでおk、それが女の正体
295 :
アルゴル(内モンゴル自治区):
>>294 いやぁ〜、自分の子は出来るだけ優秀な遺伝子が欲しいだろ
動物だって強くて好みのオスを選んでるやん