ヤマト運輸がマジキチ142億円寄付www誰か評価してやれよwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 宇宙の晴れ上がり(埼玉県)

http://www.kuronekoyamato.co.jp/top.html

東日本大震災の被災地の水産業・農業の再生と生活基盤の復興に向けて「宅急便1個につき10円を寄付する」という私たちの活動は、
3月31日をもって終了し、寄付金の合計は約142億3,600万円になりました。
宅急便をご利用いただいたすべてのお客様に心から感謝いたします。
東日本大震災復興支援に向けた寄付
「宅急便ひとつに、希望をひとつ入れて。」について(4月5日15:00更新)
宅急便をはじめとするサービス取り扱い状況について(11月7日14:00更新)

http://www.yamato-hd.co.jp/information/info/common/images/2012-04_text/bg_kihu_2012-04_e.gif
2 ヘール・ボップ彗星(京都府):2012/04/08(日) 06:50:14.51 ID:8pK+ql3F0
寄付ってまだやってたんだー
3 エイベル2218(内モンゴル自治区):2012/04/08(日) 06:54:24.34 ID:CTKdhhIDO
14億個の荷物一年で取り扱うのかよ。
4 宇宙の晴れ上がり(関東・甲信越):2012/04/08(日) 06:54:33.25 ID:wGXDU5fdO
ヤマト運輸はミスったり遅れたりはほとんど無い
ゆうパックも親切でいい

ただ佐川、お前はダメだ
5 アルファ・ケンタウリ(兵庫県):2012/04/08(日) 06:55:42.17 ID:HbHX0q/t0
絶賛の嵐しろよ
6 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/04/08(日) 06:57:48.22 ID:o5/jh6Nf0
佐川急便は下請けがダメ
7 土星(関東・甲信越):2012/04/08(日) 06:58:20.45 ID:bQRJ3GJPO
>>1
被災地に荷物送るのに5回ぐらいクロネコ利用した
利用してよかった
8 熱的死(神奈川県):2012/04/08(日) 06:59:19.07 ID:5RL8IGen0
>>4
全くその通りでワロタ
9 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/04/08(日) 07:04:37.96 ID:LJGGsO260
なにげに凄い金額だよな
10 ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県):2012/04/08(日) 07:05:34.92 ID:CjL7UL1Y0
10円もバカにしたもんじゃない
11 アケルナル(兵庫県):2012/04/08(日) 07:06:42.31 ID:cirqJy5tP
宅配便はヤマトだけがまとも。
12 アルタイル(神奈川県):2012/04/08(日) 07:08:18.97 ID:Hj2a3pN+0
>>4
クロネコはいい。
公務員崩れで評価は低いが、ゆうパックはコンシューマー向けは安いし、俺はそれなりに評価してやる。

佐川・・・。通販の会社よく使うな。
13 ポラリス(千葉県):2012/04/08(日) 07:08:28.85 ID:1MZ5svaZ0
ヤマトの今年の決算は経常利益651億21百万円
前年が654億46百万円だから前年度−25百万円

こんな事しなければ大幅プラスじゃねーか・・・
これは褒めてやれよ、少なくとも郵政や佐川、おるかーよりマシ
14 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/04/08(日) 07:09:03.65 ID:cP033Hrl0
運び過ぎワロタ
15 ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県):2012/04/08(日) 07:09:37.89 ID:CjL7UL1Y0
>>13
寄付したばっかりに・・・
16 太陽(やわらか銀行):2012/04/08(日) 07:11:58.77 ID:9O3APXzI0
孫正義の負けだな。
17 宇宙定数(関西・東海):2012/04/08(日) 07:13:13.49 ID:rltb8GswO
チリも積もればマウンテンって言うからな
18 金星(チベット自治区):2012/04/08(日) 07:19:45.57 ID:GcFg9vVu0
やり過ぎ好き!
19 北アメリカ星雲(東京都):2012/04/08(日) 07:21:30.74 ID:fDA4UnJA0
国からチート待遇の郵政や佐川()よりもヤマトは優良
ネットで買い物するときは高くてもヤマトを使っている業者を選ぶ事にしている
20 カストル(チベット自治区):2012/04/08(日) 07:22:50.45 ID:fXQ8NKMW0
>>1
何がマジキチなんだ?
21 プレアデス星団(関東・甲信越):2012/04/08(日) 07:24:01.58 ID:9tJz7wVuO
被災者を餌に金儲けしたSEGAとは えらい違いだな
22 亜鈴状星雲(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 07:24:59.01 ID:JEIOmA7L0
俺に寄付したら評価したのに
23 ベラトリックス(東海地方):2012/04/08(日) 07:33:58.15 ID:DdhJaDQA0
ま、SDはクズやカスが多い
センターの内部はぐじゃぐじゃ
24 ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/08(日) 07:35:33.80 ID:tz4XBRxm0
>>13
見事な税金対策だな
25 クェーサー(滋賀県):2012/04/08(日) 07:36:10.02 ID:Z2ZMHc5j0
>>21
なんだっけそれ
kwsk
26 アケルナル(チベット自治区):2012/04/08(日) 07:53:19.71 ID:vNrjzsm00
配達にねこ使ってりゃ経費も浮くわ
27 ヘール・ボップ彗星(関西・北陸):2012/04/08(日) 07:59:49.31 ID:eno+ektIO
かっけえ
28 ベスタ(大阪府):2012/04/08(日) 08:01:19.28 ID:RjQ0ds9G0
佐川konozama
29 ヒアデス星団(関東・甲信越):2012/04/08(日) 08:01:55.95 ID:sbdOcBvqO
一個につき10円かよ!って感じだけど塵も積もれば山となるんだな〜
クロネコは引っ越した先でも配達員さんが好い人ばかりだから嬉しい
佐〇は在宅してるのに不在票入れたり、階段&重い荷物で舌打ちしたり感じ悪すぎ
30 金星(芋):2012/04/08(日) 08:02:17.33 ID:noYM9W9c0
バイトした感じではヤマトは社員教育徹底してたしいい人多かった印象
佐川、貴様も少しは見習え
バイトに『歩くなダッシュダッシュダッシュ!』とか怒鳴るな自衛隊か貴様は
31 スピカ(高知県):2012/04/08(日) 08:08:34.77 ID:XmAhzldD0
素晴らしい
“情けは人のためならず”
以後、宅急便はクロネコヤマトに頼むことにしよう
32 金星(北海道):2012/04/08(日) 08:15:16.82 ID:hNXgiy/vO
でもスマホ購入費とかに消えてしまうんだろ?
33 白色矮星(空):2012/04/08(日) 08:39:06.72 ID:qzMiw07r0
客から強制的に金巻き上げて
自社の名前で寄付とか、これは詐欺じゃないか

だいたい、
ヤマトの荷物は不在伝票だけ置いて、チャイムも鳴らさないで帰ったり、まともな日数で届かない
配送状況に至っては配達後にしか更新されない
荷物の破損事故もいっさい保証されたことがないから、通販でも可能な限り使わないし
選択できるように改善のお願いをしている
34 ヘール・ボップ彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 08:45:43.02 ID:b04D5fus0
経営者のマスターベーションw
社員に還元してやれよ。
いつもムリムリな仕事ばっかさせてんだから。
35 アリエル(東日本):2012/04/08(日) 08:46:13.59 ID:mjuc5FZk0
>>33
巻き上げて、って  詐欺、ってwww 意味わかって言ってる?
別に既定料金に10円ずつ上乗せしたわけじゃなくて、ヤマトが自分の利幅を削ってるだけだよ?
手放しで評価されこそすれ、貶すってどうかしてる
そう言う馬鹿なこと書くと、後半の文が信憑性0になるから気をつけな
ちなみにうちではそういう悪徳業者はヤマトではなくて佐川
在宅の時間に不在票なんてしょっちゅうだよ。金銭的被害はないからましだけど
>>33は損害があるんだったらさっさとしかるべき機関に駆け込めや
36 ソンブレロ銀河(東京都):2012/04/08(日) 08:47:26.84 ID:Q4UkoYI10
ヤマトは大きな荷台の自転車で配達している人を見かける度に
すごい脚力だなあと感心する
37 アンタレス(WiMAX):2012/04/08(日) 08:48:24.39 ID:pdi8hlAg0
一歩前へ行ったな
38 フォボス(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 08:54:49.40 ID:IAsIzH+f0
在宅の時に不在票って何の意味があるの?
また来なきゃいけないじゃん
39 チタニア(千葉県):2012/04/08(日) 08:59:59.83 ID:DIVb7gec0
どっかの嘘吐き朝鮮人は100億寄付したの?
40 アークトゥルス(愛媛県):2012/04/08(日) 09:00:15.71 ID:49tyRE2+0
マジキチの使い方を考えろやボケか死ね
41 レア(空):2012/04/08(日) 09:03:17.59 ID:2CeU2Z6U0
基本賃金の以外の成果給に問題があるんだろうな
現地に行った証拠を残せば金になる
時間内で配達が終わって、交代引継者に押しつける方が得とか
前者が社員で後者は委託とかじゃないかな
だから伝票処理も配達後になる
42 フォボス(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 09:08:56.80 ID:IAsIzH+f0
>>41
へーなるほどね
43 ブレーンワールド(愛知県):2012/04/08(日) 09:09:32.38 ID:cdXfpdVi0
>>4
企業相手か個人相手かで客への対応は大きく変わるからね
佐川は元から企業相手でやってきた。企業同士の場合だとお客様というより持ちつ持たれつ、対等の感覚で仕事する
個人向けはお客様は神様とまではいかないが、そんな教育を受けて仕事をする
44 オールトの雲(東京都):2012/04/08(日) 09:10:52.60 ID:/D+otR0g0
都内だけど最近アマゾンの配達がヤマトに成った、家人には何故か評判が良い。
45 アケルナル(WiMAX):2012/04/08(日) 09:12:02.93 ID:psYsgEld0
これはもっと評価されるべき
46 赤色超巨星(大分県):2012/04/08(日) 09:13:16.76 ID:pjLmRGHY0
すごいなぁ…
47 ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県):2012/04/08(日) 09:17:13.11 ID:a+A5Naen0
>>43
そうそう
発送側としては正直佐川の方が付き合いやすい
ミス多いけどそれに対するリカバリとか話が早いし

ヤマトはたまに上から目線のなめた口きいてくるから困る
話も通じない事が多いし
48 ヒアデス星団(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:17:51.22 ID:f29meh4h0
配達後に「配達中」と表示されるの?
49 アケルナル(東京都):2012/04/08(日) 09:18:17.02 ID:pZEh3++5P
ヤマトは、時々在宅しているのに不在票置いていくこと
だけ無くせば良い会社なんだけどなあ。
50 環状星雲(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:20:12.46 ID:I6PhNccq0
佐川、ヤマトで仕分けバイトしたことあるけど佐川は交通費出なかったな
それでヤマトより激務、荷扱いも悪かった、どうなってんの

最近企業年金の問題あったけど、
佐川の場合委託先より当方の使い込みの心配したほうがいいんじゃとふと思った
51 ヒアデス星団(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:20:31.17 ID:f29meh4h0
呼び鈴一回で出て来てくれよ
部屋に引き篭もってたら、聴こえないのかな
52 アークトゥルス(千葉県):2012/04/08(日) 09:25:32.70 ID:T6HPdoRC0
ネット通販の台頭で運輸業は伸びざかりだな
53 青色超巨星(三重県):2012/04/08(日) 09:29:19.37 ID:yVBrMRYA0
佐川のダメップリは噂だけだと思っていたけど、本当にダメだからびっくりしたよ。
なんで、丁寧に梱包した箱に、傷はまだしも、穴が開いていたり、角がへっこんで
いたりするんだよ、何回箱の写真送ってもらっからわからないぞww
だから、発送は、ヤマトか、使いたくない郵便のみにしている。
54 クェーサー(東日本):2012/04/08(日) 09:29:26.37 ID:ZkYWU3pn0
イメージか妄想か大昔のトラウマか知らんが、ここ10年余、丁寧さと迅速さの点でクロネコなど佐川の相手ではない
コマーシャルを見ても、良くも悪くも佐川はそのものだが、クロネコは相変わらずイメージだけ、無免許運転で面子が欠けるのもクロネコらしい
ただこの寄付は、たとえ散々世話になった厄介者がお礼にコンビニのおにぎりを一つ寄こしたようなものでも、殊勝といえば殊勝、しないよりはいい
55 エッジワース・カイパーベルト天体(家):2012/04/08(日) 09:30:24.98 ID:v5gHKIu70
(´・ω・`)ヤマトはミスしてないけど佐川は何回もある
文句言ってみまたやる
これが家での実績
56 オベロン(大阪府):2012/04/08(日) 09:30:41.37 ID:yiVbw2uw0
1件十円は大きいよな
ヤマト△
57 ベスタ(大阪府):2012/04/08(日) 09:30:52.79 ID:RjQ0ds9G0
運び屋風情に42億円も負けた禿が見習えよ
58 エッジワース・カイパーベルト天体(家):2012/04/08(日) 09:31:00.27 ID:v5gHKIu70
(´・ω・`)文句言っても み?
まっええか
59 宇宙の晴れ上がり(芋):2012/04/08(日) 09:32:50.39 ID:ZbKHdyUDP
ヤマトは今後10円の値下げしても構わないって事だな
よしわかった
60 宇宙の晴れ上がり(芋):2012/04/08(日) 09:33:46.45 ID:ZbKHdyUDP
孫さんは個人資産から100億だろ
ソフトバンクが10億だから
61 カリスト(神奈川県):2012/04/08(日) 09:36:58.70 ID:VQYgz7tJ0
家にくる佐川は気さくで親切なおっちゃんなのに…
地域によって露骨に差があるんだな
62 熱的死(空):2012/04/08(日) 09:39:44.17 ID:aiDt6KpD0
サービス面からの悪いイメージが
個人客から消えないから、誤魔化そうとしているんだろうが
それは従業員への教育でやっていくべきで、寄付で誤魔化すようなもんじゃない
ましてその金は客と株主の物
基本的サービスが出来ない事を
CMや寄付のイメージで隠してるだけだよ
63 宇宙の晴れ上がり(芋):2012/04/08(日) 09:40:25.94 ID:ZbKHdyUDP
しかし銀行屋は儲け過ぎなんだよな
振込手数料高過ぎ

宅配業者は荷物の収集 → 仕分け → 長距離トラック → 仕分け → 宅配
これだけトラックと人が実際に動いての料金

銀行は客が勝手に入金 → ネットワーク → 相手方銀行
簡単すぐる
64 ハレー彗星(岩手県):2012/04/08(日) 09:41:35.47 ID:llLjWuAv0
>>61
結局県民性や個人によるんじゃねえの
おれんとこはヤマトも佐川も感じに良い兄ちゃんばっかだよ
65 ベガ(宮城県):2012/04/08(日) 09:43:16.47 ID:W/Gji1J80
ヤマトは社員教育のせいなのか、ドライバーがあまりにもプライバシーなことに
タッチしてくるのでうんざり。いちいちA社から○○が届いてますとか、
黙って荷物持ってきて置いていってくれればいいのに、さらに○○に関して
余計なトークしてきたり、明日でいい荷物を気を回して今日持って行きましょうかとか
余計な電話してきたりマジでうざい。親切心からと好感度を上げるためにやってるんだろうけど
マジでうぜーんだよ、だからメール便も含めてヤマトを極力使わないようにした。
66 トラペジウム(埼玉県):2012/04/08(日) 09:43:52.59 ID:PCFZl1MI0
たんなる震災便乗商法やん
67 エイベル2218(内モンゴル自治区):2012/04/08(日) 09:45:21.68 ID:L6rJ0KNeO
ヤマトは一番まとも
佐川はとにかく不在票入れないからムカつく
知らない間に保管期間過ぎて勝手に返送されてたりする
ペリカンはなんていうか全てがぬるい
68 ミランダ(神奈川県):2012/04/08(日) 09:46:17.17 ID:epGw29+x0
寄付金ってなにに使われてんだ
関係ない地域の道路整備とかに使ってそう
69 アクルックス(東日本):2012/04/08(日) 09:48:49.47 ID:FqVJTLIg0
これは随分がんばったな。
通販でヤマト指定してやるよ。
70 かに星雲(北海道):2012/04/08(日) 09:49:02.08 ID:aoEJ4G9S0
こうして文句言ってる連中はそれが営業所ごとの方針の違いなのをわかってるんだろうか
おまいが使わないのはそれはそれで正しいが、まちBBSじゃないんだからまず住所をさらせボケ
71 環状星雲(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:49:25.34 ID:I6PhNccq0
>>63
荷物を受け取る人はどんなに潰れた形態でも
いろんなドラマをあった最終点、クライマックスが自分なんだ、と思えばいいね
72 パルサー(千葉県):2012/04/08(日) 09:49:35.40 ID:z/58JDlL0
俺もそれ思ってた。
震災直後は公平な分配を検討とか言って、プールしたまま使わないでいたけど、結局どうなったんだろ。
どっか会計収支発表してないのかな。
73 アクルックス(東日本):2012/04/08(日) 09:49:47.41 ID:FqVJTLIg0
亘理のイチゴ農家壊滅だからなぁ。
なんとかしてやってくれ。
74 ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県):2012/04/08(日) 09:53:25.17 ID:a+A5Naen0
>>61
最終的にはドライバー次第だからね
ヤマトの人感じ悪いから佐川にしてくれってのもいるし
圧倒的に少ないけど
75 ベラトリックス(千葉県):2012/04/08(日) 09:54:05.71 ID:UcAWVcit0
おーい電話禿はどこ行った
76 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 09:54:17.65 ID:k6wZGgnK0 BE:2563423294-2BP(1430)

おるでー
77 ベガ(宮城県):2012/04/08(日) 09:57:13.95 ID:W/Gji1J80
ヤマトは全般的に人間関係の距離感を読めてないって感じ
どうしてそこまで近づいてくるの?って思うことが多すぎる
孤独なジジババにならそういうのが受けるんだろうけど
78 テチス(家):2012/04/08(日) 09:58:24.57 ID:PppVp4eQ0
こっちの100億はすごく重みを感じるわ
やっぱ純粋だからだろうな
79 ヘール・ボップ彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 09:58:32.95 ID:0CUgdZEv0
こういうのが日本人的な感覚だ。
あまり目立つのをいやがり黙々とやることはやる。
やわらか銀行のおっさんの大風呂敷とは違う。
80 アークトゥルス(愛媛県):2012/04/08(日) 10:07:21.39 ID:49tyRE2+0
まあ、営業所格差はあるけどヤマト運輸はおおむね良好な品質
佐川も営業所によっちゃ一番融通効いたりするし、そんな悪い事無いんですけどね。

そしてアホというか池沼レベルなのが郵政
81 ネレイド(チベット自治区):2012/04/08(日) 10:08:27.91 ID:DuHu8STV0
お前ら荷物1個につき10円とかwwwwwって馬鹿にしてただろ
ちゃんとごめんなさいしとけ
82 ネレイド(東京都):2012/04/08(日) 10:12:40.14 ID:4NjJ1e8g0
>>60
孫は新規事業の宣伝しただけだろ
実際に100億円なんて出していないし
83 黒体放射(関東・甲信越):2012/04/08(日) 10:17:05.69 ID:bVLCX01xO
ヤマト△
84 太陽(九州地方):2012/04/08(日) 10:17:32.86 ID:9C6i+ubaO
日本の内需すごすぎワロタ
85 大マゼラン雲(福岡県):2012/04/08(日) 10:18:21.47 ID:kjoq83Eg0
>>77
お前、ただの宅配業者に人間関係の距離感とれって?
まったくどうかしてるぜ!

86 アケルナル(東日本):2012/04/08(日) 10:18:47.69 ID:M6odMxGWP
ヤマトも佐川も、どっちもあんまり変わらないよ。
特にうちの地区のヤマトは時間帯サービスなんて受けといて時間通りに来たためしがない。
会社が無理を現場に押し付けてるのはどこも同じ。
んで、わけがわからない顧客は現場に怒りをぶつける。
87 ウンブリエル(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 10:21:53.80 ID:RHS56rFt0
通販で配達会社が佐川だと買う気が失せる
88 アルファ・ケンタウリ(石川県):2012/04/08(日) 10:24:48.76 ID:fbXg1WVz0
アマゾンの通販 佐川から郵便局になったみたいなのでよかった。
89 エリス(やわらか銀行):2012/04/08(日) 10:26:36.98 ID:ZeT0N7v80
俺も年間400個取引してるから4000円寄付に協力か
90 ベクルックス(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 10:29:10.16 ID:65qkBGAl0
佐川さんよぉ
何が再配明日になりますだよ
夜の8時くらいもってこんかい
91 タイタン(千葉県):2012/04/08(日) 10:30:16.70 ID:e/j9Mjal0
>>4
ヤマト最強は間違いないが
佐川はまだマシなほう
カトーレック糞すぎる
92 バン・アレン帯(東京都):2012/04/08(日) 10:42:06.74 ID:4OpsVYai0
すげぇww
名のある一流企業でも大体、震災直後に1〜3億円寄付しただけで終わったところが多いのに
93 デネブ(大分県):2012/04/08(日) 10:44:53.92 ID:1vIj7RTe0
どんどんガソリン高くなるのに大丈夫なの?
94 ブレーンワールド(千葉県):2012/04/08(日) 10:50:35.35 ID:dV5mN71v0
あらー・・・
禿、負けちゃったの?
95 太陽(愛知県):2012/04/08(日) 10:55:24.33 ID:k4wMPeVp0
頑張ってんな
でももうちょっと運賃安くしてくれ
西濃より安い運賃を提供してくれればうちの会社丸ごと乗り換えるのに
96 アークトゥルス(福岡県):2012/04/08(日) 10:58:38.97 ID:QWxxfS+B0
マトモ?従業員に金払って家

之の内情言うとな、バイト一人当たりの自爆(3千円)で稼がせた金だぞ
97 アクルックス(東日本):2012/04/08(日) 10:58:39.79 ID:FqVJTLIg0
>>86
佐川は酷いぞ。

ちなみに現場がどうとか関係ないから
その人その会社の社員だし。
98 ダイモス(滋賀県):2012/04/08(日) 10:59:07.59 ID:IKw1yQmM0
そんな余裕があるならバイト増員してくれ毎日死ぬわ
99 アークトゥルス(福岡県):2012/04/08(日) 11:02:23.25 ID:QWxxfS+B0
>>77
申し訳ございませんでした

>>85
運送行為は委託者の意志の延長と知るべしなんで当然だろ
100 アケルナル(東日本):2012/04/08(日) 11:08:16.11 ID:M6odMxGWP
>>97
ヤマトは委託だよ
ああ、あとメール便捨てられていったこともあるわ
ヤマトの連絡先が書いてないから、わざわざ調べて取りに来させた
「引き取らないのなら、警察に届けます」って言ったら慌ててたわ。
101 ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/04/08(日) 11:08:30.80 ID:5QrPulkr0
いやそれだけの金あるならもうちょっと従業員に還元してやれよ
102 デネボラ(静岡県):2012/04/08(日) 11:09:15.55 ID:mskDxmpO0
禿ってまだ寄付してないの?
103 アークトゥルス(福岡県):2012/04/08(日) 11:16:50.34 ID:QWxxfS+B0
>>100
メール便は委託の人だけが配るわけではありません
あなたの地域が「今」人数と予算の問題で委託なのです
104 ヒドラ(福島県):2012/04/08(日) 11:17:24.77 ID:01RPqsvU0
ここ1年でヤマトから2回ほど他人の荷物を誤配されたうえに
自分の荷物は伝票なくして届けられなかったとか言われた自分は佐川叩きに参加できない
105 ハダル(東京都):2012/04/08(日) 11:17:40.23 ID:Elat8OgM0
一度でもDHL使ったことがあるなら、佐川が神対応に見えてくるぞw
106 キャッツアイ星雲(SB-iPhone):2012/04/08(日) 11:23:53.11 ID:24nXl7ZXi
郵政が一番いや
自発的に再配達に来ないし
再配達依頼のサイトも無駄な入力欄多すぎ
107 リゲル(空):2012/04/08(日) 11:40:34.17 ID:xuaMm9U70
客の金をヤマトの名前で寄付ってどんだけ〜w
禿なんて所得税を払った上での個人資産だろ?
神すぎる
嫌いだけど
108 ウォルフ・ライエ星(千葉県):2012/04/08(日) 11:48:40.06 ID:1kvdqWR00
1円でも14億円寄付できたのにね。
130億円を無駄にせずにすんだのに
109 アークトゥルス(大阪府):2012/04/08(日) 12:04:07.38 ID:mCBTOSPD0
>>15
でも、信用は得ました。
110 プロキオン(神奈川県):2012/04/08(日) 12:17:25.68 ID:rnf4arvx0
俺知らない間に100円ぐらい募金してたようだな。
111 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区):2012/04/08(日) 12:20:50.75 ID:DThJTsknP

時給おんなじ
やることがメチャメチャ増えたバイト

1,コンビニ店員
2,ヤマト配送員
3,AV女優
4,
5,

要追記
112 ジュノー(埼玉県):2012/04/08(日) 12:32:27.30 ID:49wb9VbB0
その142億円で保健所の猫を助けてやれよ
113 アルデバラン(静岡県):2012/04/08(日) 12:44:12.17 ID:IKldVZH60
もうクロネコしか利用しない
114 ダークマター(滋賀県):2012/04/08(日) 12:51:44.57 ID:SVxplZmw0
もったいない
その分社員に配ってやれよ
115 エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県):2012/04/08(日) 12:59:18.09 ID:C7GhF+BA0
> 「宅急便1個につき10円を寄付する」という私たちの活動は、
> 3月31日をもって終了し、寄付金の合計は約142億3,600万円になりました。



クロネコさんは14億個以上荷物運んでるのかよ
すさまじい数だな
116 エッジワース・カイパーベルト天体(埼玉県):2012/04/08(日) 13:03:11.76 ID:kDpTyQDo0
何言ってんだよ結局これ金払ってんの消費者じゃんw
おまえらアホだろw
117 ダイモス(神奈川県):2012/04/08(日) 13:05:38.44 ID:xV/l4D8A0
これを投資に回して倍にしよう
118 カストル(やわらか銀行):2012/04/08(日) 13:05:52.17 ID:ewcd9ZGP0
その分、バイトの人件費減らして
少ない人数で仕分けさせてることはあまり知られてないな
119 太陽(関西・北陸):2012/04/08(日) 13:06:55.23 ID:GQyzNiwkO
>>112
天才現るw
120 タイタン(関東・甲信越):2012/04/08(日) 13:07:07.84 ID:0lx9it0aO
それ言ったら企業の寄付なんて全部そうじゃないの
121 かに星雲(北海道):2012/04/08(日) 13:11:41.12 ID:aoEJ4G9S0
>>116
とくに値上げしてないのでそのぶんコストダウン=従業員の待遇が悪くなってると思われ
つまりクロネコ本社が「わたしたちの活動」と言うようにおまいの家に宅配してるお兄ちゃんらの血と汗の結晶
122 エリス(愛媛県):2012/04/08(日) 13:13:08.21 ID:tJi68OCR0
ヤマトの社員じゃなくて荷物を運んでるおっさんどもに感謝だな
123 冥王星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 13:15:24.17 ID:MXe5ex1n0
>>4
ただしヤマトは他のとこよりお給金ちょい少な目なんだぜ〜
124 ヒアデス星団(関東・甲信越):2012/04/08(日) 13:15:32.42 ID:jH14+9GGO
ボンクラ役員が金余ってしょうがないですぅとか言ってやってんだろどうせ
125 テンペル・タットル彗星(チベット自治区):2012/04/08(日) 13:16:13.14 ID:XqE+vbLS0
>>4
うちはゆうパックだめだな
時間指定守らないわ愛想悪いわ

佐川の方がましだ
西濃は論外だけどなw
126 カリスト(山口県):2012/04/08(日) 13:17:41.64 ID:2Mxqf/zP0
佐川ってそんなに酷いか?
アマゾンの利用業者がもっとすごい所に最近変わってるらしいな
こっちまで進出しないか気懸かり
127 テンペル・タットル彗星(チベット自治区):2012/04/08(日) 13:18:34.67 ID:XqE+vbLS0
>>121
近所にヤマトのセンターがあるんだが、そこの連中ちょっと山○パンのバイト臭がするw
配送の兄ちゃんはそんなことないんだがな
128 かに星雲(北海道):2012/04/08(日) 13:19:32.91 ID:aoEJ4G9S0
だからそういう文句はおまいらの地区の集配の問題であって会社の問題じゃない
同じ便所の落書きでも地元の公衆便所にすべきものをわざわざ新宿駅でやってるようなもんだ
129 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/04/08(日) 13:25:58.23 ID:i3YNl2nR0
おれは評価します
130 テンペル・タットル彗星(チベット自治区):2012/04/08(日) 13:28:40.32 ID:XqE+vbLS0
>>128
どっちも便所だからどっちでもいいんじゃね?w
131 デネボラ(新疆ウイグル自治区):2012/04/08(日) 13:30:16.70 ID:17CUaxy90
セブンミールの宅配って大変そうだな
132 パラス(福岡県):2012/04/08(日) 13:32:59.13 ID:rx9YB77t0
メール便の遅さだけはなんとかして欲しい。
133 テンペル・タットル彗星(やわらか銀行):2012/04/08(日) 13:33:24.34 ID:VI+UR8DK0
>>4
ゆうパックは不在の時の連絡方法がダメだ。
134 カペラ(茸):2012/04/08(日) 13:35:59.80 ID:yY6PPm5m0
ヤマトのほうがちゃんとしてて好きだ
135 かに星雲(北海道):2012/04/08(日) 13:36:05.59 ID:aoEJ4G9S0
>>130
おまいの言ってるのは「同じ糞ならどこでぶちまけても同じ」ってこと
次からは我慢して家まで帰ろうとせず遠慮なく道ばたでぶちまけてくれよな
136 ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県):2012/04/08(日) 13:41:29.60 ID:KhE6P9k50
Amazonとの契約金これだけで吹っ飛んだようなもんじゃないか
137 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/04/08(日) 13:41:47.87 ID:i3YNl2nR0
別にヤマトの話題ならどこの地区でも何言ってもいいだろ
アホみたいなのが一匹いるな
138 かみのけ座銀河団(WiMAX):2012/04/08(日) 13:43:14.86 ID:tC0PxnVT0
>>4
佐川のクズっぷりは異常。
ほんとイライラしてくるレベル。
さっさとつぶれて欲しいと願っている。
139 アンタレス(群馬県):2012/04/08(日) 13:45:55.20 ID:wxRB/Xam0
まあ佐川は暴力団と癒着してたくらいだからな
140 ダークマター(埼玉県):2012/04/08(日) 13:49:20.32 ID:+oOuqMkM0
>>132
早かったら郵便局におこられちゃうだろw
141 水メーザー天体(静岡県):2012/04/08(日) 13:51:05.46 ID:RbrEO5VM0
いい話かもしれないけど最近うちに配達に来る佐川の姉ちゃんがカワイイので今は佐川一択
142 ケレス(福岡県):2012/04/08(日) 13:51:24.11 ID:oFkVYjYs0
143 ケレス(福岡県):2012/04/08(日) 13:52:28.05 ID:oFkVYjYs0
>>100
>>103
震災後、メール便が4日配送のはずが、4週間かかったことがあった。
ちょうど今頃、福岡県内どうしの話だったな。
144 アークトゥルス(愛媛県):2012/04/08(日) 13:53:42.79 ID:49tyRE2+0
もう一度言う、郵政はマジ池沼レベル、最も使えない
この人達の好意は毎日パチンコで遊び、毎食料亭で浪費させて貰ってます
黙って義捐金出してろ
そう思ってるだろ
146 カペラ(大阪府):2012/04/08(日) 14:20:48.77 ID:9OrGqKt80
ふざけんなカネ返せ! 税金泥棒で被災者のボケどもが憎くて憎くて仕方ないんじゃアホ!
147 ガニメデ(愛知県):2012/04/08(日) 14:43:33.03 ID:3J2sUl080
>>4
全くそのとおり。

ヤマト>西濃>>ゆうパック>>>>>>>>>>>>>>>>>佐川
148 テンペル・タットル彗星(チベット自治区):2012/04/08(日) 15:48:36.48 ID:XqE+vbLS0
>>147
おるかーー?の西濃がそんな位置なわけないw
149 カペラ(青森県):2012/04/08(日) 15:53:22.92 ID:ejo7J4SM0
日本も寄付額で税金安くなる優遇税制すればいいのに
シロアリに無駄銭配るより
150 バーナードループ(愛知県):2012/04/08(日) 16:21:37.20 ID:UsAEA3g/0 BE:565056465-2BP(1021)

佐川で嫌な思いしたこと一度もないけど、
何故かイメージ悪い。かわいそうだけどw
151 3K宇宙背景放射(神奈川県):2012/04/08(日) 16:22:58.94 ID:mEIQAg3D0
基盤w
152 子持ち銀河(東京都):2012/04/08(日) 16:23:04.36 ID:Py9TMPlW0
うちにくる佐川の配達員一言も喋らないから怖い
だまって荷物差し出してきて黙ってハンコの紙出してきて
何も言わないまま帰って行く
153 ポルックス(公衆):2012/04/08(日) 16:26:00.03 ID:v2pYVTMS0
さっそく佐川指定時間無視してさっき荷物持ってきやがった
「日曜日だから在宅だと思いまして。。。」だと死ね
154 ボイド(新潟県):2012/04/08(日) 16:30:04.80 ID:xeA/lMhJ0
HMVオンラインで金曜に買った希美まゆのDVD、佐川のメール便にされて
まだ届かない・・・
こっちはザーメンたっぷり金玉に溜めて待ってるんだ。
とっとと配達しろ!
155 グレートウォール(関東・甲信越):2012/04/08(日) 16:33:55.86 ID:wGXDU5fdO
佐川の日時指定なんぞあって無いようなもんだ
最悪時間どころか日付すらずらしてくるからな
こんなんだから極力使わないようにしてるのに破損2回ってありえない

ゆうパックはゆうゆう窓口の営業時間が深夜迄なのがいいな
ヤマトはとにかく仕事キッチリ!ってカンジだ
156 宇宙の晴れ上がり(庭):2012/04/08(日) 16:36:17.79 ID:m5WokcXgP
港区住まいだけど、佐川の城南店も港白金センターも、どちらも優良だよ。
営業所依存じゃないの。
157 赤色矮星(愛知県):2012/04/08(日) 16:42:11.54 ID:X9SodZSR0
佐川の時間指定守らないよね
午後指定でも午前に持ってくる
158 熱的死(東京都):2012/04/08(日) 16:49:36.75 ID:TyG9zD0X0
雀の涙程出てたパート社員の賞与が去年からゼロになりました
159 土星(神奈川県):2012/04/08(日) 17:39:47.84 ID:d1VPRHLw0
まあ確かに佐川は碌な話聞かないが、あんな大変そうな仕事して少ない給料というのもかわいそうなので何も言わないことにしている
160 ミランダ(チベット自治区):2012/04/08(日) 18:16:50.82 ID:ke4fFB/00
チャイム押してだんまり決め込んでるとこは何考えてるの?
ちゃんと佐川って大きな声で言えや
161 水星(東京都):2012/04/08(日) 18:26:14.09 ID:aBTboTxL0
被災アイドルTOKIOをCMに使うことでギャラをくれてやったりもしてるしな
162 プランク定数(東日本):2012/04/08(日) 18:31:51.64 ID:j7AGQ12k0
>>158
おれなんか数年前からある零細企業の社員だけどボーナスなんか出たこと一度もないよ?
給料安い上に100時間越えの超過勤務に対しても手当なんか出ない
すべてサビ残扱い
合わせて退職金もでない

あれっ?おれ、勝っちゃった?
163 北アメリカ星雲(北海道):2012/04/08(日) 18:35:31.88 ID:4ZTRENu+0
>>162
なんで、そんな所で働いてるん?
164 プランク定数(東日本):2012/04/08(日) 18:38:53.01 ID:j7AGQ12k0
>>163
いろいろあったんすよw

まあ、そのうちとは考えてますけどね
165 イオ(愛知県):2012/04/08(日) 18:56:32.45 ID:Y/LcUQUl0
公益財団法人ヤマト福祉財団にあれ?
142億のうち所得金額80%が寄付金控除うめえな
166 アルゴル(WiMAX):2012/04/08(日) 19:57:20.84 ID:i8XnISRS0
今うちを担当してる佐川の兄ちゃんはいい人だけどやっぱり佐川自体にいいイメージはないな
それよりもゆうちょの方が最悪だけど
167 ベクルックス(関東・東海):2012/04/08(日) 20:01:45.71 ID:5O/mI8JuO
うちの近くは逆にクロネコがクソだわ…
168 バン・アレン帯(東京都):2012/04/08(日) 20:11:43.55 ID:vbRhsdLn0
そういえば、孫正義は100億払ったのか?
169 ヒドラ(関西・東海):2012/04/08(日) 20:18:21.17 ID:q2kofNfNO
ヤマトを見かけるたびにこれ思い出したけどすごいな。さすがだわ
170 アークトゥルス(福岡県):2012/04/08(日) 20:19:59.21 ID:QWxxfS+B0
>>122
監査の奴等まじむかつく
背広来てチェック項目見てるだけで給料はドライバーより上
皆しらけてるわ
171 環状星雲(東京都):2012/04/08(日) 20:23:13.48 ID:vFGbkDNM0
うまい棒1個につき10円を寄付する
172 ベクルックス(空):2012/04/08(日) 20:29:47.88 ID:MVX/rrmj0
客の金でちゃっかり募金
節税で法人税丸儲けのステマだな
173 ケレス(福岡県):2012/04/08(日) 20:35:28.70 ID:oFkVYjYs0
>>165
超法規的措置で免税だから、それはやらんだろう・・・
174 金星(東海地方):2012/04/08(日) 20:39:52.92 ID:ARV7BO3cO
JPより糞な運送業を俺は知らない
175 ネレイド(埼玉県):2012/04/08(日) 20:41:14.98 ID:kIJXcPel0
クロネコはサービス過剰すぎね?
東京〜岡山間の荷物は無理して翌日届けなくたっていいよ
夕方東京の集配センター出て翌日岡山なんてそこまでしなくていい
もし中の人の誰かが苦しんでるんならやめてくれ
176 プランク定数(大阪府):2012/04/08(日) 20:44:10.31 ID:dbgL/vAB0
>>175
特に代引きの注文は、24時間かからん時あるぐらい早い。w
177 アルゴル(京都府):2012/04/08(日) 20:56:24.51 ID:h2+Ge/ru0
別に一個一円でも良かったな
178 ケレス(WiMAX):2012/04/08(日) 20:59:43.19 ID:dNHvkZQe0
>>175
別に一週間くらい時間がかかるゆっくり割とかコンビニや配送センターに直で取りに行く割とかあってもいいと思う
179 カロン(徳島県):2012/04/08(日) 21:06:36.45 ID:aUEoBxch0
あれ?ペリカンがいねえぞ。
180 海王星(岐阜県):2012/04/08(日) 21:07:30.66 ID:75sRfQS+0 BE:494309232-2BP(1000)

佐川が涙目配送
181 プロキオン(やわらか銀行):2012/04/08(日) 21:13:38.91 ID:oyJ2HXhd0
精嚢の長距離運転手はシャブ打ってんだろ?
182 アルビレオ(福岡県):2012/04/08(日) 21:16:07.14 ID:3Rpua9C20
でも「ヤマトでつながる」がつなみにしか見えない
http://www.yamato-tsunagaru.jp/
183 ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/08(日) 21:18:08.94 ID:cQJdrM8j0
1年かかってもいいから無料にするタダ割を実施して欲しい
最初の1年何も届かないのは辛いが1年経てば毎日送料無料で色々届くからな
184 ケレス(福岡県):2012/04/08(日) 21:23:21.79 ID:oFkVYjYs0
西濃はtwiterでの謝罪ぶりだけは認める
185 アルビレオ(福岡県):2012/04/08(日) 21:24:03.29 ID:3Rpua9C20
ヤマト・・・締め切りは19時です
佐川・・・締め切りは建前では19時です

うちの会社は佐川使ってるわ
どっちが客か理解してる気がする
ヤマトは細かすぎてこっちの仕事増やしてる
186 黒体放射(東京都):2012/04/08(日) 21:25:05.02 ID:SAP6wYEr0
えろい
187 プランク定数(東日本):2012/04/08(日) 21:48:00.66 ID:j7AGQ12k0
>>185
締め切りが建前ってどの事業所でもそうなの?
188 宇宙の晴れ上がり(関東・甲信越):2012/04/08(日) 22:01:39.25 ID:wGXDU5fdO
>>185
その建前のおかげで発生した皺寄せをユーザーにきっちり返すのが佐川
皺寄せが起こらないように防ぐのがヤマト
189 ヒアデス星団(やわらか銀行):2012/04/08(日) 22:11:04.71 ID:f29meh4h0
不満があるなら利用するな
非常に迷惑だ
190 ガニメデ(WiMAX):2012/04/08(日) 22:15:13.90 ID:34uTGLEK0
ヤマト取り扱いだけでも14億個の荷物が移動したんだな・・・
191 環状星雲(福岡県):2012/04/08(日) 22:18:50.14 ID:mxCrmD7b0
ほうほう
192 カストル(愛知県):2012/04/08(日) 22:20:07.11 ID:8dpnZsbc0
感動したw
193 ダークマター(神奈川県):2012/04/08(日) 22:21:19.92 ID:xBPMyBOb0
俺の勘違いだったらスマンが、通常寄付金は損金扱いにならんけど、
今回の震災関連は損金扱いにしてくれる特例があるんじゃなかったっけ?
194 アークトゥルス(京都府):2012/04/08(日) 22:25:43.61 ID:g4rRqdQI0
佐川の文句ばっかだな

佐川は指定時間の4時間前に持ってくるぐらい急いで運んでくれるぜ
195 ブレーンワールド(内モンゴル自治区):2012/04/08(日) 22:28:53.12 ID:9ifoFkGXO
TOKIOすげぇよ
196 ベクルックス(愛知県):2012/04/08(日) 22:35:41.99 ID:O2vPPWz40
取り敢えず、発送するとこあったら、ヤマト使うことにするわ。
って、今までほとんどヤマトだけど。
197 プランク定数(東日本):2012/04/08(日) 22:41:48.58 ID:j7AGQ12k0
>>194
指定時間にもってこいよwwwっていってやれよwwwww
198 ネレイド(チベット自治区):2012/04/08(日) 22:45:12.42 ID:DuHu8STV0
客の金で寄付とか言ってる馬鹿は計算もできないの?
客に負担かけないように利益を削って寄付してるって分からないの?
ひねくれた解釈しかできない低能なのか佐川なのか
199 プランク定数(東日本):2012/04/08(日) 22:55:38.65 ID:j7AGQ12k0
>>198
バカは放っておいた方がいいwww

噛みつかれても得はないぞよ?
200 ケレス(福岡県):2012/04/08(日) 23:17:18.59 ID:oFkVYjYs0
>>193
今回は、全額ヤマト財団とやらに寄付するんじゃなかったかね?
で、そのヤマト財団は、超法規的措置により、寄付による基金創設にかかる税金が免税された。
201 アンタレス(山形県):2012/04/08(日) 23:19:36.19 ID:bd/eSh910
ヤマトはノロノロ運転
202 ブレーンワールド(愛知県):2012/04/08(日) 23:25:45.74 ID:cdXfpdVi0
>>147
性能は佐川より下だろw
あいつら荷物引き受けの時点でカスだから
203 高輝度青色変光星(新潟県):2012/04/08(日) 23:28:20.16 ID:7LxvXrNE0
14.2億も運んだのか・・・
204 ガーネットスター(大阪府):2012/04/08(日) 23:32:09.33 ID:T1DBEeUT0
うちにくるヤマトは愛想いいが佐川は無愛想だな
205 環状星雲(関東・甲信越):2012/04/08(日) 23:43:44.83 ID:FVr01iN0O
>>202
佐川は荷物すぐ壊すじゃん
206 プレセペ星団(チベット自治区):2012/04/08(日) 23:54:52.92 ID:jGhguQB20
下請けの業者にもっと払ってやれよw
12時間労働で実質200万程度の賃金のやつおおいだろ
207 ニクス(徳島県):2012/04/09(月) 00:07:25.11 ID:aUEoBxch0
アマゾンから3日かかってもいいから運ちゃん休ましてあげて欲しい。安い買い物で気の毒だわ。
日本の流通もっとゆっくりでいい。そしたら心にゆとりも出来るだろう。
208 カペラ(東京都):2012/04/09(月) 00:10:39.07 ID:EfWEc5Tq0
最近うちに来るヤマトの配達員の顔から余裕が消えたけど
まさかこれが原因か?
209 かに星雲(愛知県):2012/04/09(月) 00:13:58.13 ID:yIBsXzwA0
アマゾンがクロネコだったら俺でも協力できたんだが
210 ウォルフ・ライエ星(関東・甲信越):2012/04/09(月) 00:22:22.71 ID:5Xt1o+RTO
>>209
楽天もほとんど佐川だよな
選べる店もあるけど佐川or西濃とかだとキャンセルしたくなる
211 アルタイル(香川県):2012/04/09(月) 00:22:59.07 ID:Ltd8iRm80
佐川はまじで糞
速く潰れて失業保険で休みたい
212 3K宇宙背景放射(東京都):2012/04/09(月) 00:25:23.51 ID:k6Li/FD80
配送が佐川の時のガッカリ感は異常
213 高輝度青色変光星(やわらか銀行):2012/04/09(月) 00:39:58.62 ID:1qo0hnKH0
クロネコはいい仕事をするんだけどなんで層化なんだよクソッ
214 ウォルフ・ライエ星(関東・甲信越):2012/04/09(月) 00:58:54.36 ID:5Xt1o+RTO
215 ウォルフ・ライエ星(関東・甲信越):2012/04/09(月) 01:00:10.51 ID:5Xt1o+RTO
すまんミスった
216 宇宙定数(埼玉県):2012/04/09(月) 03:46:25.93 ID:dkXc5ic+0
儲けすぎだな
従業員に還元しろ
217 ハダル(関西地方):2012/04/09(月) 06:41:50.62 ID:2lqgESia0
報告 東日本大震災への対応について(PDF・1.5MB)
http://www.yamato-hd.co.jp/csr/report/pdf/2011-05-hokoku.pdf
218 アンタレス(WiMAX):2012/04/09(月) 06:59:45.35 ID:P4F+ArzW0
だったらメール便で届かなかった五千円の商品補償しろクソヤマトが!
219 宇宙定数(東日本)
>>218
メール便のリスクは知ってるんだろ?
ヤマト側に落ち度はないよ

それって根拠もなくすぐに「謝罪と賠償を」と毒づくチョンと同じじゃんw
あっそうか、おまえチョンだったなwww