Windows3.1が発売されてから20年が経った件
1 :
北アメリカ星雲(やわらか銀行) :
2012/04/07(土) 22:38:06.79 ID:hogfdlPG0 BE:622716252-PLT(12001) ポイント特典 Windows 3.1 Turns Twenty Today
Twenty years ago today, Microsoft officially launched Windows 3.1, which put Microsoft on a path to dominate the PC OS market.
The platform brought along a wide range of changes when compared to its predecessor, Windows 3.0, including File Manager and
Program Manager, and removed support for real mode. It also featured Minesweeper instead of Reversi, Wikipedia claims.
Although it featured the same interface as Windows 3.0, this platform release came with a TrueType font system, which no longer
required the Adobe Type Manager (ATM) font system from Adobe.
Basically, Windows 3.1 became the first viable desktop publishing platform from Microsoft, offering backwards compatibility with
older versions of the OS, and opening the door towards the building of Windows 95.
Although a 16-bit operating system, the platform did add support for 32-bit disk access, and required a minimum of a 286 PC with
1MB of RAM to run, offering increased overall stability when compared to previous releases.
Some of the enhancements that Windows 3.1 brought over its predecessor include the ability for users to take advantage of the
Windows mouse pointer to manipulate menus and other objects in windowed DOS applications.
It also included multimedia support for the first time, along with theoretical support for up to 4GB of RAM (in 386 enhanced mode).
It also enabled applications to access the Windows Clipboard.
Microsoft loaded it with Office software such as Word 2.0 and Excel 4.0, and allowed users to run Visual Basic 1.0 (which had been
released one year earlier).
http://news.softpedia.com/news/Windows-3-1-Turns-Twenty-Today-263271.shtml
2 :
馬頭星雲(茨城県) :2012/04/07(土) 22:38:55.03 ID:AqcThUtm0
隔世の感が否めない
3 :
木星(チベット自治区) :2012/04/07(土) 22:39:33.83 ID:ke4hUsNW0
OS/2に比べると恐ろしくゴミだったWin3.1
4 :
タイタン(東日本) :2012/04/07(土) 22:39:38.39 ID:GO8Y35dK0
俺98からだから^^;
5 :
カノープス(大阪府) :2012/04/07(土) 22:40:54.86 ID:UZD2BQHS0
config.sysのメモリの設定が訳解らん。
何故Windows1.0から数えないの?
MS-DOSからは何年なんだ? autoexec.bat
8 :
金星(関東地方) :2012/04/07(土) 22:42:45.89 ID:2T5rT9eeO
またまたご冗談を おいやめろ
まだ98とか買ってた頃だな
10 :
木星(チベット自治区) :2012/04/07(土) 22:45:11.69 ID:ke4hUsNW0
俺達Mac UserはWin3.1なんて使ってる情弱貧乏人をせせら笑ってたもんだよ
トランペット
高校のときのコンピューター 点文字の紙だったな
13 :
海王星(宮城県) :2012/04/07(土) 22:48:29.03 ID:BKpFMfQR0 BE:91325074-PLT(13000)
14 :
カロン(岐阜県) :2012/04/07(土) 22:50:01.81 ID:NABTfnlA0
あの頃は楽しかったよな・・・(´ω`)
15 :
フォボス(福岡県) :2012/04/07(土) 22:51:17.47 ID:p/JcEIZq0
この時代ノーパソってあったの?
16 :
木星(チベット自治区) :2012/04/07(土) 22:52:38.97 ID:ke4hUsNW0
18 :
パルサー(愛知県) :2012/04/07(土) 22:53:44.78 ID:WIp5/yIF0
20 :
エウロパ(京都府) :2012/04/07(土) 22:54:47.64 ID:EbgajHNF0
21 :
ボイド(広島県) :2012/04/07(土) 22:55:13.55 ID:6ByfC97l0
そのころのメモリって8Mくらい?
22 :
木星(チベット自治区) :2012/04/07(土) 22:59:15.59 ID:ke4hUsNW0
>>21 Winは1MBじゃね?
俺のMacが2MBだったから
24 :
ベガ(やわらか銀行) :2012/04/07(土) 23:02:13.73 ID:X0OuZraJ0
>>13 普通に売ってたよ、640Kのメモリ制限、
ゲーツ最大の汚点
26 :
環状星雲(東京都) :2012/04/07(土) 23:04:27.27 ID:YXgmDQx50
>>17 9801NS/T80中古で18万円で買った。win3.1使うのにマルチメディアボックス
買って付けた。DOS5.0Aとデュアルブートにしてたけど。
>>22 DOSと共用で1Mだがシステム領域除くと実質640KBだった。EMS拡張メモリ付けてたな
27 :
ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行) :2012/04/07(土) 23:05:47.24 ID:uvEdlVVb0
68kに比べてx86が駄目な子だったせいで苦労したな
この頃パソコン持ってるってだけで金持ちだったし ノートとか絶対おらんかたな
29 :
木星(チベット自治区) :2012/04/07(土) 23:07:33.99 ID:ke4hUsNW0
日本版リリース前はMSとNECでPC98版の品質向上必死だったな DOS/V版はバグあっても放置みたいなw
8Mで動くOSとソフトって今からじゃ想像もできないな。 何が変わったんだ、そこまで・・・。
31 :
ディオネ(やわらか銀行) :2012/04/07(土) 23:13:53.73 ID:3a62PPJj0
Windows95も4MBで起動はする。 起動できるアプリはメモ帳1こだけ。
例のこち亀
34 :
パルサー(静岡県) :2012/04/07(土) 23:20:51.79 ID:XsYjrkRb0
まあジャンボメビウスだな
XPで動かしてたメモリ256Mのノートがあったのを思い出してlinuxでも入れてみようかと 思ったけど、メジャーなディストリはデスクトップで使うときは512M必要とか、そんなん ばっかりだったな。
36 :
パルサー(愛知県) :2012/04/07(土) 23:23:36.82 ID:WIp5/yIF0
3.1の頃はよくバグるから、道の駅の端末や交通情報の画面で変なダイアログが出てた
39 :
ベガ(やわらか銀行) :2012/04/07(土) 23:30:59.18 ID:X0OuZraJ0
>>37 こっちの方が走査しやすいね。エクスプローラーは使い難いと思った
40 :
ベガ(熊本県) :2012/04/07(土) 23:31:10.24 ID:JOa5fcB40
最初に買ったDOS/V機はi486 25MHz 6MBだった DOS6.2とWin3.1のフロッピー大量でインストール大変だったな
>>10 LC買った翌週にLC2発売話を聞いて泣いた
それ以降大人を信じられなくなりました
昔のアップルはロジックボードだけ売ってくれてパワーアップとか出来たよな 今はただの使い捨て
43 :
木星(チベット自治区) :2012/04/07(土) 23:49:54.09 ID:ke4hUsNW0
LCはアップグレードしなかったけどアクセラレーターボード買ってメモリも10MBにして結構使ったな
44 :
赤色超巨星(山口県) :2012/04/07(土) 23:59:56.92 ID:7LY87jSK0
VZエディタのWindows版をひたすら待っていたあの頃が懐かしいな 今はWZを使ってます
45 :
ヒアデス星団(東京都) :2012/04/08(日) 00:06:10.66 ID:9C1YEUo20
>>30 DOSなんて640KBでアプリまで動いていたんだぜ、しかもサクサクと。
46 :
ヒアデス星団(東京都) :2012/04/08(日) 00:09:02.32 ID:9C1YEUo20
>>30 初期PCなんて内蔵BASICでRAM64kBで動いてたんだぜ。CPU 8bit 4MHzだったし。
20MBHDDが憧れだった
48 :
宇宙定数(山梨県) :2012/04/08(日) 00:13:34.35 ID:2mQ+5KD50
弁当箱みたいなデルノート50万ぐらいで買ってたわ
49 :
ハービッグ・ハロー天体(愛知県) :2012/04/08(日) 00:15:45.87 ID:5XWLFMiz0
>>21 4Mあればwin3.1は動いた。
当時のPC98のインストールは、
フロッピーディスク15枚
50 :
北アメリカ星雲(dion軍) :2012/04/08(日) 00:18:24.51 ID:70cgaSed0
windows3.1が出た頃って、 まだNECのDOSV BASICが幅をきかせてたよな? あの頃NECに就職した奴らって、一瞬にして地獄を味わった
51 :
アルデバラン(栃木県) :2012/04/08(日) 00:31:01.40 ID:jDqWrhIP0
本木がやってたCMは3.0だったか ウィンドウズ!ウィンドウズ!ウィンドウズ!
CP/M も忘れないでやってください
一回しか起動したことがない。 DOS+VZ+FD+LHAが最強
55 :
アルデバラン(福島県) :2012/04/08(日) 01:03:35.56 ID:y2zCzsay0
お前らPCで何してたの?
パソコン通信(NIFTY-Serve、PC-VAN)
57 :
土星(チベット自治区) :2012/04/08(日) 01:07:17.74 ID:z/+fmjtf0
パソコン通信(NIFTY-Serveのみ)
58 :
アルデバラン(栃木県) :2012/04/08(日) 01:07:35.85 ID:jDqWrhIP0
ニフティサーブに初めて繋がった時 怖くなって電話線引っこ抜いたのはいい思い出
59 :
ミランダ(やわらか銀行) :2012/04/08(日) 01:07:54.57 ID:FFlpqMro0
OS/2 warpなら山口智子がCMしてたな。OS/2が何かわからんかったけど。
60 :
カストル(東日本) :2012/04/08(日) 01:09:07.82 ID:RWwzK0vm0
タターン ピロリロリ
61 :
赤色矮星(チベット自治区) :2012/04/08(日) 01:11:29.84 ID:yR9O7Six0
62 :
土星(チベット自治区) :2012/04/08(日) 01:11:44.81 ID:z/+fmjtf0
ComNifty+魔法のナイフ+茄子
>>55 パソコン通信(草の根BBS)
アマチュア無線のパケット通信、RBBS/MBBSからNEWSみたいのをみて、
ISHファイルをダウンロードしまくって、結合して、NAPLPS画像とか
みてた。
Windows 95ってなんで急に騒がれたんだ。
EPSONの国民機に付いていたマルチメディアバスケットとか テックWINのCD-ROMを死ぬほど再生しまくっていたなあ。 で、Windows終了後にDOSに下りて A:\>nanpa2
macとUIが似てるから使いやすいぞ!っていうのが理由の一つだったような
67 :
土星(チベット自治区) :2012/04/08(日) 01:17:10.17 ID:z/+fmjtf0
Win3.1は似非マルチタスク、Win95はマルチタスク
Trumpet Winsock/32 を入れなくてもよかったんだよな Win95からは。
69 :
カノープス(埼玉県) :2012/04/08(日) 01:32:48.78 ID:20pIZyU+0
Windows 3.1はノンプリエンプティブなマルチタスク環境を提供したけど、現代的なマルチタスクOSとは言い難い あれはアプリケーションランチャー Windows 3.1のアプリはOS/2のWIN-OS/2で使うほうがはるかに快適だった
70 :
ジャコビニ・チンナー彗星(西日本) :2012/04/08(日) 01:33:57.20 ID:zEf4RsSL0
俺のIS01ちゃんもこうやって懐かしがられる日が来るの?(´;ω;`)
71 :
冥王星(東京都) :2012/04/08(日) 01:35:37.92 ID:Gt4GC1EB0
ラップトップがノートパソコンになって ディスプレイがモニターになって ディレクトリがフォルダになって ファイルマネージャがエクスプローラになった。 なんで言葉を変えるの。
win95はマルチじゃなくね?
73 :
キャッツアイ星雲(新疆ウイグル自治区) :2012/04/08(日) 01:47:21.39 ID:U6fV71RR0
冫─' ~  ̄´^-、 / 丶 / ノ、 / /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ | 丿 ミ | 彡 ____ ____ ミ/ ゝ_//| |⌒| |ヽゞ |tゝ \__/_ \__/ | | __________ ヽノ /\_/\ |ノ / ゝ /ヽ───‐ヽ / /おいジャップ /|ヽ ヽ──' / < Win8買えよな / | \  ̄ / \ / ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74 :
セドナ(やわらか銀行) :2012/04/08(日) 01:48:14.95 ID:7KivKRPa0
>>71 単なる流行じゃね?
一時、チャンネル(channel)をチャネルって表記する事がかったけど、定着しなかったよね
ま、「2ちゃねる」じゃヘンだもんね
75 :
カノープス(埼玉県) :2012/04/08(日) 01:59:44.81 ID:20pIZyU+0
>>71 モニターとディスプレイは順序が逆かも?
グリーンモニターとは言ったけどグリーンディスプレイとは……
で、今ではどちらも使ってる感じ
>>74 パソコン用語だと、メモリのシングル〜トリプルチャネルは結構使われてると思う
チャンネルもだけど
76 :
海王星(四国地方) :2012/04/08(日) 04:45:53.65 ID:uu+1ShBg0
未だに98noteのキーボードが最高だと思ってる
77 :
赤色超巨星(千葉県) :2012/04/08(日) 07:37:47.23 ID:/GLFAEH80
Windows3.0攻略が面白かったんだよ 3.1は易化版
俺は一太郎&ロータス123版にしたよ 意地になって5年くらい前まで一太郎を使い続けてたな
79 :
ミザール(家) :2012/04/08(日) 08:01:20.43 ID:ktapgiil0
憶えているのは桐で業務アプリ動かしてたのとミカン星人のスクリーンセーバーぐらい。
家の廊下に98版の3.1転がってる
>>22 1.6MB(2MB)が標準で、Win3.1は3.6MB以上推奨だった気が。
>>65 お前とは旨い酒が呑めそうだ
唯以外は認めないが
83 :
レア(長屋) :2012/04/08(日) 09:32:33.74 ID:MVK+oDzc0
win.exe
84 :
ハッブル・ディープ・フィールド(鹿児島県) :2012/04/08(日) 09:46:42.02 ID:2PPfJQJz0
85 :
フォボス(東日本) :2012/04/08(日) 09:53:49.31 ID:27B4yqwg0
一太郎4が640KBメモリで動かない事件とかあったのは もうすこし前か
86 :
かに星雲(チベット自治区) :2012/04/08(日) 10:03:02.53 ID:h7Crhd080
88 :
ウォルフ・ライエ星(愛知県) :2012/04/08(日) 11:07:18.95 ID:OgIKXc0g0
>>71 Windowsの場合、ファイルマネージャというファイルマネージャが
エクスプローラというファイルマネージャになったんだよ
90 :
パラス(群馬県) :2012/04/08(日) 11:54:20.95 ID:4hJngLr90
スワップがエロ用語であることを知ったのは後の話
91 :
バン・アレン帯(やわらか銀行) :2012/04/08(日) 15:33:26.58 ID:hv56PXNo0
AMIGAとアタリの潰し合いが無ければ 便利になるのがもうちょっと早かったかもな
3.1ってどのくらいの世代なの? 30歳の俺でも95はちょっとしか知らなくて 98からがメインだったんだが
93 :
ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行) :2012/04/08(日) 15:37:02.81 ID:RAXukQt40
窓発売される度にぼろ儲け そろそろ分散しろ
94 :
アケルナル(埼玉県) :2012/04/08(日) 15:39:19.67 ID:/q6CVuDSP
スレタイにあるように発売が20年前 30歳なら同級生のパソコン少年は使ってたんじゃないか
windows3.0は糞だった。
96 :
ヒアデス星団(東京都) :2012/04/08(日) 15:45:38.79 ID:9C1YEUo20
>>92 BASIC以前の大型電算機FORTRAN世代ですが、何か?
97 :
アケルナル(埼玉県) :2012/04/08(日) 15:46:03.42 ID:/q6CVuDSP
>>95 TruTypeよりWIFEフォントのほうが良かったんだい
という狂信派が希にいた
98シリーズの型番がPC-9801から9821に変わったのは、CPUを差し替えたりウィンドウアクセラレータを増設したりしなくても そのままの状態でWin3.1を動かせるという大きな変化があったから、と聞いたけど実装はどうなんだろうな この頃のカノープスは輝いてた
99 :
イータ・カリーナ(関東・甲信越) :2012/04/08(日) 17:00:38.09 ID:E8wkvz9AO
AXってので仕事してた。おもしろいからMac、Dos、Win、Nextって使った。何度か趣味が昂じて金になったけど、Apple株が一番儲かったw
WinNT3.51に憧れた
101 :
ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) :2012/04/08(日) 17:44:34.47 ID:a+A5Naen0
30の俺は兄貴の3.1をいじらせてもらってたな 主にエロゲだけど必死で学習したもんだ 自分用には95買ってもらった
>>101 エ ロ ゲ を必死で勉強した の か・・・
103 :
ダイモス(山形県) :2012/04/08(日) 19:03:20.63 ID:efeVxMjT0
windows95はメモリを64MBにしただけで、起動もシャットダウンも10秒以内で 終わって爆速だった。HDDでしかもCPUも200Mhzしかないのに。
104 :
金星(東海地方) :2012/04/08(日) 19:11:37.91 ID:COvJs4jMO
PCが20〜30万してた頃かな…手が出なかったな。 コロコロ仕様が変わる過渡期なのは分かってたし。 家にも自作機の95ならあったけどなぁ…
105 :
トリトン(三重県) :2012/04/08(日) 19:21:24.33 ID:U3qSXsXB0
未だにOS/2使ってる俺って。。。
106 :
イオ(東京都) :2012/04/08(日) 19:54:12.29 ID:uNHRuIqL0
>>30 初代IBM PCなんて16KBだぞ。
さすがに不人気だった最小構成モデルでの話だけど。
8ビット機だと256Bしかないとかもっとすごいのがあるけど。
>>105 おれもまだOS/2 WARP4が乗ってるThinkPad温存してる
もうずっと火入れてないけどwww
OS/2後継のeComStationってどうなったか知ってる?
お試し版とかあったら是非使って見たいと思うんだ
108 :
タイタン(北海道) :2012/04/08(日) 20:23:18.79 ID:n8pSPJNV0
ワープロ専用機を窓から投げ捨てるきっかけとなったOS
>>30 今のOSってメモリを無駄遣いしすぎだよな。
何に使っているのだろうか?
余裕ある方がいいとはいえ。
雑誌付録のトランペットでインターネットに接続してからもうそんなに立つか
111 :
アークトゥルス(愛媛県) :2012/04/08(日) 20:26:31.54 ID:49tyRE2+0
死ねよジジイども
3.0から3.1の進化が一番感動した
113 :
ウォルフ・ライエ星(愛知県) :2012/04/08(日) 20:29:43.81 ID:OgIKXc0g0
>>92 親や祖父が新しいもの好き、パソコン好きなら20代中盤でも現役時代のWin3.1を知っている
114 :
ウォルフ・ライエ星(愛知県) :2012/04/08(日) 20:33:12.49 ID:OgIKXc0g0
>>109 デザイン性とかいうのもあるだろうけど、
いままでメモリをケチって速度犠牲にするアルゴリズムを使っていたのを
メモリを大量に使って高速化するようになったというのもあると思う
116 :
ウォルフ・ライエ星(愛知県) :2012/04/08(日) 20:38:48.41 ID:OgIKXc0g0
>>115 そのぶん、読み込むモノやソフトでやれることが肥大化してるから遅いまま
エロゲ98
118 :
ヒアデス星団(東京都) :2012/04/08(日) 20:41:48.40 ID:9C1YEUo20
>>109 滅茶苦茶無駄遣いしてるな。余計な機能満載でキーボードに変に指が触れると
たまに訳ワカメな動きして、どうやって戻していいか判らなくて困る事があるな。
IMEも数年前のアップデート後から余計な変換して誤入力すると一部分だけ直せず
全て消して再入力になりかえって手間掛かって不便になったし><
119 :
エンケラドゥス(宮城県) :2012/04/08(日) 21:12:21.37 ID:zgcxb65q0
120 :
アークトゥルス(大阪府) :2012/04/08(日) 21:13:40.62 ID:mCBTOSPD0
>>116 まあ、高速化を追求しなくてもそれなりの速度になっちゃうしなあ。
121 :
大マゼラン雲(宮崎県) :2012/04/08(日) 21:48:59.84 ID:DMh3MUf20
>>119 本当はNT相当の完全な32bitOSを発表するつもりだったのが間に合わなくて
それを95とか言って、マーケティングがうまくいったって当時から言われてたな。
122 :
プレセペ星団(家) :2012/04/08(日) 21:53:08.93 ID:OTEpZXsL0
なんでメモリ4MでOSが動くの?当時は未知の圧縮技術とかあったの?
>>122 今では自動で3秒で出来ることを、手動で30分かけてセッティングしてたからだよ。
124 :
ソンブレロ銀河(神奈川県) :2012/04/08(日) 21:59:04.38 ID:J4jov2fB0
こんな不安定なOSで仕事なんかできないと思ってたら あっと言う間に広まったな 当時メモリー不足や その他のエラーで泣かされた人も多いはず
ドクターワトソンとか MSのアイコンには味わいがあるな
126 :
エリス(埼玉県) :2012/04/08(日) 22:05:29.80 ID:7SKLatyx0
>>123 まじか・・・昔の人は気入ってるな。DOSとかいうテキストエディタだっけか。リアルでは見たことないけど。
128 :
アケルナル(埼玉県) :2012/04/08(日) 22:09:55.09 ID:/q6CVuDSP
DOSはずいぶん後になるまでフルスクリーンエディタが付属しなかった
>>127 まあ、俺もwin98世代なんだがな。
DOSも無縁ではなかった。
黒画面に出力された英文を読む時点で、画面切り替えにコマンドを打たねばならなかった
先人の苦労を味わいやがれ。
130 :
アークトゥルス(大阪府) :2012/04/08(日) 22:12:19.06 ID:mCBTOSPD0
Win3.1用のアプリの改修とかしたことあるけど、コンパイルに30分とかかかってたな。
131 :
エリス(埼玉県) :2012/04/08(日) 22:12:56.52 ID:7SKLatyx0
>>123 その自動化が結構余計なことばっかりしやがってムカつくんだけどなw
133 :
エリス(埼玉県) :2012/04/08(日) 22:20:24.42 ID:7SKLatyx0
>>132 95や98の頃はそう思ってたけど
さすがに今は良くできてると思うよ
もう最近は買ったまま、壁紙すら変更しないで壊れるまでずっとデフォルト設定のまま使ってるw
>>126 なつかしい。
1.02だったか、インストールした事がある。
3.0使ったけど、時計3つ立ち上げると、全部秒がズレた。
>>133 ならいいんじゃない?
おれは年々ムカつきが増大する一方だよwww
くだらない、見てくれをどーにかするためだけに膨大で無駄なリソース要求する
OS自体は余計なことはするくせにぜんぜん進化していない
そのくせ過去の数十倍、数百倍のリソースをOSで消費して平気な顔してる
仕事絡みじゃなかったらビスタの時点で捨ててるよwww
136 :
水星(鳥取県) :2012/04/09(月) 01:08:46.66 ID:+l/V6U4U0
ファイルマネージャーっていつから消えたんだろう Win98か2000まではWindowsフォルダだかにひっそり入ってた気がするけど
137 :
タイタン(やわらか銀行) :2012/04/09(月) 07:50:15.00 ID:IOEaHHan0
>>36 512MBってWindows98が動く最大メモリなんだよね。
当時128MBで超快適だったことを考えると、よくそんだけ載せたなって感じ。
3.0Aは覚えてる。