amazonの文芸作品のベストセラーランキング、東野圭吾、村上春樹を抑えて、三橋貴明が1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カノープス(兵庫県)

文芸作品 の ベストセラー
文芸作品 の中で最も人気のある商品です. (詳しくはこちら)
1. コレキヨの恋文
  三橋 貴明

2. ナミヤ雑貨店の奇蹟
  東野 圭吾

3. 1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)
  村上 春樹

http://www.ps4.jp/up/rec21/src/wwwps4jp11775.jpg
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/548206/

依頼129
2 子持ち銀河(dion軍):2012/04/05(木) 18:49:54.00 ID:jPwb1kfB0
うわぁ…(´・ω・`)

つーか三橋って文芸扱いなん(´・ω・`)?
3 エンケラドゥス(空):2012/04/05(木) 19:13:52.62 ID:McPNzd/40
ま、昔から文壇にいる奴らも何でそいつがいつも出ていられるか判らん奴多いから一緒だろ
4 エリス(東京都):2012/04/05(木) 19:15:43.05 ID:IHbSvD/c0
経済・ビジネスカテゴリーが適切だろ
5 百武彗星(大阪府):2012/04/05(木) 19:21:22.03 ID:uwwkvb100
文庫落ちまだー?
6 ベラトリックス(やわらか銀行):2012/04/05(木) 19:22:02.50 ID:fq25BF2A0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 青色超巨星(大阪府):2012/04/05(木) 19:28:09.32 ID:AgzBoH+m0
村上の本はアンパンマンの絵本の横にでも並べておけばよい
8 テンペル・タットル彗星(栃木県):2012/04/05(木) 19:33:12.99 ID:vE7reVyD0
作家だったの忘れてたw
9 カノープス(チベット自治区):2012/04/05(木) 19:39:47.45 ID:QJCTNI7G0
ラノベよりおもしろいの?
10 ヒアデス星団(埼玉県):2012/04/05(木) 19:41:24.28 ID:Arhdij+g0
今日から俺は!
11 テンペル・タットル彗星(栃木県):2012/04/05(木) 19:45:05.90 ID:vE7reVyD0
内容説明をよく読めば、こりゃ経済小説だな
12 エンケラドゥス(神奈川県):2012/04/05(木) 19:52:13.18 ID:Qhd9NdVI0
誰だよ
13 ハダル(神奈川県):2012/04/05(木) 20:05:43.77 ID:8WDyUMJR0
ネトウヨきもいわ
14 ニート彗星(関東地方):2012/04/05(木) 20:08:18.90 ID:QJ3dZfeDO
村上春樹の日本語版は全体の三分の一以下に過ぎないんだが
15 ウンブリエル(埼玉県):2012/04/05(木) 20:08:59.29 ID:dlVJBcQA0
さくら子はネトウヨ
16 カノープス(家):2012/04/05(木) 20:18:28.10 ID:nIikaX9r0
是清とアンジャッシュやっててワロタw
17 デネブ(関西・東海):2012/04/05(木) 20:57:43.71 ID:98rwRAUZ0
なんか主人公と是清がそれぞれ自分の時代の話だと思い込んで会話するんだったか?
18 オールトの雲(大阪府):2012/04/05(木) 21:14:28.51 ID:CrnOb/rw0
TPP批判でアメリカに目をつけられてそう
19 アリエル(西日本):2012/04/05(木) 21:20:01.74 ID:WKASJi8R0
誰だよ初めて聞いたわ
20 デネブ(内モンゴル自治区):2012/04/05(木) 21:30:48.80 ID:m/TreNNs0
○橋貴○
21 ケレス(千葉県):2012/04/05(木) 21:59:21.12 ID:f+QfhgC90
自分で買ってるんじゃね?w
22 ヘール・ボップ彗星(栃木県):2012/04/06(金) 01:19:38.28 ID:kk6dFkKR0
三橋の場合、普通の経済本の方が売れてそうだけどな
23 プレセペ星団(京都府):2012/04/06(金) 01:44:13.67 ID:GA2KR4b70
wikiを自分で編集するという荒業
24 ベクルックス(関西・東海):2012/04/06(金) 09:28:15.63 ID:7jgKf6eU0
>>22
どうなんだろうな
経済本より文芸の方が売れるんだろうか
25 土星(東日本):2012/04/06(金) 09:31:37.11 ID:vFOvlatE0
ただのネラーだったのに出生したなあ
26 ミラ(東京都):2012/04/06(金) 09:31:54.55 ID:gCqPhN6p0
>>2
身体を張ったお笑い経済ネタが評価されたということか
27 ヘール・ボップ彗星(栃木県):2012/04/06(金) 09:36:12.75 ID:kk6dFkKR0
>>24
出版依頼数が尋常じゃないからね
28 ガーネットスター(神奈川県):2012/04/06(金) 09:41:04.75 ID:6A7CUoAz0
三橋って経済学的にはどうよ。
信夫以上、それとも信夫未満。
経済本を読むべきか、読まざるべきか。
29 ベクルックス(関東・東海):2012/04/06(金) 09:52:05.78 ID:LFC+zcnR0
怪奇小説や推理小説とかエッセイが好きなんだけど、何かいい本ある?
綾辻、我孫子、有栖川、内田康夫、内田百けん、志賀直哉、芥川、夏目漱石、海外文学(千夜一夜など)
とかよく読んでた。
30 プレアデス星団(埼玉県):2012/04/06(金) 10:01:17.48 ID:NU9M0Tty0
初期の韓国ネタは大げさすぎたけど最近は少しは読めるようになった気がする
31 パルサー(dion軍):2012/04/06(金) 10:31:38.86 ID:OWN4AmvI0
全書籍の1位は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」か。
32 グレートウォール(石川県):2012/04/06(金) 10:34:40.94 ID:qO4kGC6R0
この手のって普通店頭で買うんじゃね
発行部数の少ない、店頭で品切れしやすいものはamazonだろ
33 冥王星(東京都):2012/04/06(金) 10:51:02.20 ID:bynoEw3u0
今時点で
本当に危ない中国経済 △
本当に危ない韓国経済  ○
大丈夫日本経済  △


34 デネブ・カイトス(京都府):2012/04/06(金) 10:59:52.87 ID:TwxqV/2b0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
35 パルサー(dion軍):2012/04/06(金) 11:07:43.01 ID:OWN4AmvI0
>>32
なんでもamazonで買う習慣の人にとってはその限りではない。
36 グレートウォール(石川県):2012/04/06(金) 12:21:21.50 ID:qO4kGC6R0
>>35
総数における割合は微々たるもんだろ
37 ベクルックス(関西・東海):2012/04/06(金) 14:25:26.73 ID:7jgKf6eU0
>>32
東野圭吾やら村上春樹やらのメジャーどころも並んでるってことは
そうでもないんじゃないの
38 冥王星(香川県):2012/04/06(金) 14:33:51.48 ID:E1lptW1/0
ベストセラーって読む気にならんわ

「銃、病原菌、鉄」は、ベストセラーというものではないんだろ?
こういう評価をされた本じゃないと、ちょっと・・・
39 ヘール・ボップ彗星(栃木県):2012/04/06(金) 16:46:40.68 ID:kk6dFkKR0
三橋の経済本は公的機関のデータをグラフ化したのが上手かったな
40 プロキオン(埼玉県):2012/04/06(金) 18:34:42.24 ID:D23xPfasP
>>37
そのへんは文庫だから単価安くて強いんだよ
41 ソンブレロ銀河(東京都):2012/04/06(金) 18:36:00.93 ID:hRKG9yu70
情弱ネトウヨのバイブル
42 レグルス(兵庫県):2012/04/06(金) 18:41:46.92 ID:0dtkqIK40
>>28
大学一般教養レベルでも基本的な知識があればネタとして楽しめる
アレを信じる奴は・・・
43 ベクルックス(関西・東海):2012/04/06(金) 19:35:54.59 ID:7jgKf6eU0
>>40
安いのと店頭じゃなくアマゾンで買うのになんか関係あるのか・・・?
44 カペラ(関東・甲信越):2012/04/06(金) 19:44:30.33 ID:4NBs2BIoO
青空文庫で十分
45 ジャコビニ・チンナー彗星(栃木県):2012/04/07(土) 08:11:34.95 ID:zN020leK0
>>39
データを作って反論すればいいだけだからなあ
46 エウロパ(福岡県):2012/04/07(土) 08:14:07.46 ID:j0dxTGCr0
三橋ブログはゴチャゴチャしすぎて読みづらい
47 ベテルギウス(新疆ウイグル自治区):2012/04/07(土) 08:52:58.44 ID:20oJaW4mP
>>46
60%くらい本の広告だねw
48 ジャコビニ・チンナー彗星(栃木県):2012/04/07(土) 17:33:35.25 ID:zN020leK0
そもそも無料だしね
49 バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/04/07(土) 17:42:04.53 ID:WJ5yf/5B0
情弱ネトウヨに媚売ってご飯食べてる人か
50 レグルス(関西・東海):2012/04/07(土) 17:54:33.50 ID:2bXqFl4h0
三橋とか青山ってどうなん?
「これが真実だ」的なの売りにしてる人ってどうしても胡散臭さを感じてしまうんだが
51 アンドロメダ銀河(京都府)
三橋は完全に自分の信者を常人より下だとみている