新大学生は原理研究会(CARP)ってサークルには注意しろよ m9`・ω・´)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 北アメリカ星雲(東日本):2012/04/05(木) 04:51:41.37 ID:7cFzSxgW0 BE:626729933-PLT(12000) ポイント特典

大学内には多くのサークルがあるが、
その中には新興宗教などが母体となる「カルト系サークル」も存在する。
その一つが「統一協会」の学生下部組織「原理研究会(原理研)系サークル」である。
これらのサークルは、現在は宗教色を表に出さなくなっている。
大学生になったときカルトサークルに関わってしまう可能性もなくはない。
大学に入る前にきちんと知っておこう。(編集部)

京都大学新聞社/Kyoto University Press ?
原理研系サークルに注意!―大学入学前に知っておいてほしいこと―(2012.01.16)
http://www.kyoto-up.org/archives/1509
2 ハレー彗星(家):2012/04/05(木) 05:01:54.51 ID:BRyY5kk/0
千葉大ってどうなったの?
まだカルト系がチラシから勧誘までやってるの?
3 カノープス(兵庫県):2012/04/05(木) 05:37:36.48 ID:Bvj32byN0
第3文明研究会
歎異抄研究会
4 金星(シンガポール):2012/04/05(木) 07:45:55.27 ID:Ar4idvIp0 BE:1750608083-2BP(15)

広島CARP
5 百武彗星(山形県):2012/04/05(木) 08:52:04.57 ID:fE3cKSjJ0
新潟大学のことかと思った
6 ベラトリックス(新疆ウイグル自治区):2012/04/05(木) 10:29:47.83 ID:VWQyKKS20
民青ってもう無いんだ
7 アリエル(チベット自治区):2012/04/05(木) 11:23:39.70 ID:OYMbGi0M0
第3文明みたいなもんか。
8 デネボラ(東日本):2012/04/05(木) 11:39:51.85 ID:W6XuvdLa0
カレーサークルとかじゃね?
9 ハッブル・ディープ・フィールド(新潟県):2012/04/05(木) 14:24:56.42 ID:VTASluRq0
みんなで「フリーーセックス―!!」って叫ぶんだってな原理
10 ガーネットスター(東京都):2012/04/05(木) 15:04:27.66 ID:bsSstPXf0
サークルならともかく配属された研究室丸ごと原理だったりするところもあるので注意な
11 ベラトリックス(西日本):2012/04/05(木) 16:48:49.84 ID:cj9ypQyi0
赤ヘル軍団も最近は宗旨替えしたのか
12 フォーマルハウト(家):2012/04/05(木) 17:06:36.54 ID:hM5C1VUI0
理科大の哲学研究会は創価
13 ガーネットスター(SB-iPhone):2012/04/05(木) 17:16:08.23 ID:LFGsS5U4i
メッコールってまだ売ってるの
14 オベロン(やわらか銀行):2012/04/05(木) 17:39:05.51 ID:+TMraGz80
野球がさっぱりだからって宗教に手を出し始めたか
15 ジャコビニ・チンナー彗星(九州地方):2012/04/05(木) 17:43:23.18 ID:crFQf9OQO
すごC
16 ニクス(岐阜県):2012/04/05(木) 19:09:22.25 ID:hAsQojhw0
俺学生のときカープ体験してきたぞ
2デイズまで参加したwww
17 エンケラドゥス(空):2012/04/05(木) 19:31:21.68 ID:McPNzd/40
俺は芸能山城組に入ってたら周りからあれは宗教みたいだから止めろと説教された
18 天王星(東日本)
原理研の拠点校といえば、東の慶応・西の京大と言われてたが
今でもそうなんかね?