瀬戸大橋の上に乗客170人が閉じ込められる。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルタイル(新疆ウイグル自治区)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120403/k10014185231000.html

JR四国によりますと、3日正午すぎ、岡山県と香川県を結ぶ瀬戸大橋の上で列車が強風で動けなくなり、午後6時の時点でも、
およそ170人の乗客が閉じ込められています。

JR四国によりますと、3日正午前に岡山駅を出発し、高松駅に向かっていた、JR瀬戸大橋線の「快速マリンライナー」が、
午後0時15分ごろ、強風のため、瀬戸大橋の上で動けなくなりました。電車にはおよそ170人の乗客が乗っていて、車内に閉じ込められているということです。
JR四国では、午後3時すぎに、本州四国連絡高速道路の協力を得て、乗客に食料を届けたほか、社員10人ほどが乗り込んで、
乗客の対応に当たっていて、これまでのところ、気分が悪くなったりした乗客はいないということです。JR四国では、強風が収まるのを待って
、乗客を移動させることにしています。
2 カリスト(岡山県):2012/04/03(火) 19:51:12.37 ID:i/Gq2tKY0
いいな海の上で休憩か
3 ベラトリックス(兵庫県):2012/04/03(火) 19:51:18.46 ID:5GG/Mr/B0
よくあること
4 宇宙定数(埼玉県):2012/04/03(火) 19:51:28.69 ID:vY8It0A10
何個か恋が生まれたな
5 ベラトリックス(兵庫県):2012/04/03(火) 19:52:21.76 ID:mtOevX9U0
>>4
つり橋効果かw
6 カペラ(北海道):2012/04/03(火) 19:55:26.03 ID:EJsewAoe0
徐行とかできねえの?
7 ネレイド(大阪府):2012/04/03(火) 19:57:12.62 ID:VOsIsA8QI
下が海だし長期戦になってもトイレと食料の心配は無いな
8 熱的死(茨城県):2012/04/03(火) 19:57:44.87 ID:l+/8x41c0
強風吹くのは事前に分かってたの馬鹿だろ?
田舎の役所と同じで前例がないと事前に対処できない閉鎖的な組織なんだろうな
9 パルサー(兵庫県):2012/04/03(火) 19:58:08.10 ID:xMkME4Fk0
>>6
止まってる時の抵抗>動いてる時の抵抗 だから動くと風でこけるかもしれん
10 ポルックス(関東・甲信越):2012/04/03(火) 20:01:34.74 ID:sIfcdoJ40
瀬戸大橋は天気が良いと景色がきれいなんだよな
11 ディオネ(東京都):2012/04/03(火) 20:03:58.11 ID:zF/BDKlh0
うんこしたくなったらどうするんだよ
12 金星(やわらか銀行):2012/04/03(火) 20:04:32.11 ID:kd9kkLGz0
トイレ付いてますから
13 冥王星(福岡県):2012/04/03(火) 20:05:36.03 ID:KghykaTZ0
>>4
しかし長続きしない
14 グレートウォール(京都府):2012/04/03(火) 20:05:38.81 ID:rNAGN8NX0
>>11
海に向かってすればお魚さんたちが食べてくれるギョ!
15 ディオネ(東京都):2012/04/03(火) 20:08:28.56 ID:zF/BDKlh0
>>12
チッ
16 水星(愛知県):2012/04/03(火) 20:08:41.72 ID:/Iy098SO0
Hyper Operating System
       Ver 1.0
   for ALL LABORS
  ┌───────┐
  │    /        │
  ││ ( __   ││
  ││.γ\  .ヽ .││
  │├┼───┼┤│
  ││丶    \./ ││
  ││ ゝ──ノ.).││
  │         /   │
  └───────┘

      (c)1999
Shinohara Heavy Industry
17 ポラリス(岡山県):2012/04/03(火) 20:09:30.79 ID:NF4WCYgq0
こんな日に橋を通行止めにしないのがおかしい
日頃ちょっと風が吹いても止めるのに
18 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区):2012/04/03(火) 20:10:30.47 ID:d1opSPlt0
たぶん死なないだろうから一生の思い出になるな
19 ボイド(京都府):2012/04/03(火) 20:15:36.31 ID:+9AoONBW0
橋の上通る時間なんてそんな長くないはずなんだがなあ
20 カリスト(岡山県):2012/04/03(火) 20:18:39.78 ID:i/Gq2tKY0
高速道路会社の協力を得てって事は瀬戸大橋線の鉄道の上を通ってる車道部分から物資を運んだのか 電車が止まる程の強風のなか食料入ったダンボールとか社員10人で 大変だなw
21 ハッブル・ディープ・フィールド(芋):2012/04/03(火) 20:18:44.66 ID:zcAaTeAT0
>>19
ニュースみても俺もそれしか思わないわww
22 レグルス(岡山県):2012/04/03(火) 20:23:32.86 ID:Nc6aiPnv0
これでも旅客料金は払い戻ししないの?
23 ハッブル・ディープ・フィールド(芋):2012/04/03(火) 20:37:14.57 ID:zcAaTeAT0
瀬戸内そんなに風ふいてたか?橋の上はたしかに風つよいが
これはとばしニュースでは?強風だけに
24 白色矮星(群馬県):2012/04/03(火) 20:37:33.24 ID:bzpgfFEB0
うどん食いに行く時に乗ったな
25 バン・アレン帯(山口県):2012/04/03(火) 20:40:52.19 ID:mO4Tp7xq0
ウンコは?
うんこはどうするの?
26 ジュノー(兵庫県):2012/04/03(火) 20:51:23.35 ID:jO2DwM7e0
電車ならまだいいが、ゲレンデが強風のためリフトが30分以上とまった時の恐怖感はありえない
27 ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県):2012/04/03(火) 21:05:00.25 ID:rszEP3w70
電気きてるんならいいんじゃね?
停電で立ち往生ならそうとう寒いだろうけどw
28 アルビレオ(鹿児島県):2012/04/03(火) 21:05:38.75 ID:S28ZsWwL0
にゃー!
29 フォボス(香川県):2012/04/03(火) 22:10:35.02 ID:frR3N2IU0
夕飯の差し入れが配られたらしい。
今は 運行再開してるみたい。
30 青色超巨星(愛媛県):2012/04/03(火) 22:16:25.65 ID:Q2AV4LIW0
あの橋速攻で2輪止めやがる、マジ使えねぇ
31 キャッツアイ星雲(やわらか銀行):2012/04/03(火) 22:43:16.92 ID:a3FCyemd0
岡山住みだけど電車もほとんど止まって大変だったな今日は・・・
風がおさまったと思ったら今度は中国山地の峠で積雪してるな。
http://wwwa.infosakyu.ne.jp/ningyo/
もう四月で桜も咲こうとしてるのに米子道が冬タイヤ規制だしどうなってんだ
32 ポルックス(関東・東海):2012/04/03(火) 22:44:27.48 ID:Dz5HXauO0
現場なう
33 金星(岡山県):2012/04/03(火) 22:46:10.20 ID:Ih9Kok4b0
大変だのぉ
34 環状星雲(東京都):2012/04/03(火) 22:48:59.10 ID:5fhGEoN70
東西線よりマリンライナーの方が風に強いイメージ
35 木星(山陽地方):2012/04/03(火) 23:28:47.73 ID:mSivpsYbO
はやく四国新幹線通せよ
36 金星(岡山県):2012/04/03(火) 23:48:03.28 ID:Ih9Kok4b0
四国はいらんだろw
車だ
どうせ山だらけで駅から車
だから最初から車でいいだろw
37 ミラ(dion軍):2012/04/03(火) 23:48:53.91 ID:dyhGX7t50
羨ましい
38 カペラ(兵庫県):2012/04/03(火) 23:50:54.54 ID:5F7KJE9T0
>>21
ヒント 餘部鉄橋
39 クェーサー(鳥取県):2012/04/03(火) 23:57:57.38 ID:3JCDs6hK0
四国ー岡山の通学って普通にあるからなあ。
春休み中なんだろうけど
40 キャッツアイ星雲(WiMAX):2012/04/04(水) 00:08:30.18 ID:8LNkVY8z0
瀬戸大橋って吊り橋だから
渡るとき橋がグニャングニャンに曲がるんだよね
あれで横風受けたら無茶苦茶怖いと思う
41 キャッツアイ星雲(千葉県):2012/04/04(水) 00:12:44.66 ID:YttyaYj60
>>24,25
ウンコはトイレがついてる
ウドンは本四を結ぶウドンパイプラインが橋についてる
42 ニート彗星(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 00:21:28.54 ID:5CK0gbDP0
レッド・クイーンが運転を止めたのはT-Virusの流出事故による外部拡散の防止目的
ただの故障ではない
43 テンペル・タットル彗星(鳥取県):2012/04/04(水) 00:25:35.65 ID:pNvidrWE0
>>31
雪積もってるのかよ!
明日、大阪から営業のおっさんが来るのにw
44 アークトゥルス(芋):2012/04/04(水) 03:45:29.80 ID:bqsEAgfu0
岡山から高松のソープに行く予定の奴もいただろうに
どうしたんだろ
45 カノープス(東京都):2012/04/04(水) 08:44:10.72 ID:XkJuJYKe0
46 土星(山陽地方):2012/04/04(水) 08:50:35.71 ID:9CSeyfVCO
大都会とウドンを結ぶ瀬戸大橋
47 ウンブリエル(神奈川県):2012/04/04(水) 09:29:34.89 ID:V+E4lVmK0
風に強い電車って作れないの?
48 はくちょう座X-1(新疆ウイグル自治区):2012/04/04(水) 09:40:52.77 ID:lSXyLsVG0
便所ついとんか?
49 ミマス(岡山県):2012/04/04(水) 10:15:51.08 ID:B7IXgQVf0
マリンライナーだから最低1両にはトイレあるよ 編成によっては2両にトイレついてる
50 フォボス(東京都):2012/04/04(水) 11:03:21.52 ID:5kvnE8Rs0
完全に停止していないと危険なのか?
3km/hで走行すれば2時間で着いたじゃん。
51 ミマス(岡山県):2012/04/04(水) 11:07:06.57 ID:B7IXgQVf0
会社として万一の脱線事故リスクを負うより乗客に不便を強いた方が良いだろう まあもっと早く運休しとけよって話だが
52 イオ(愛媛県):2012/04/05(木) 12:52:12.50 ID:yjFv9vAz0
瀬戸大橋の劣化を喜ぶ
53 環状星雲(岡山県)
瀬戸大橋
しょっちゅう止まるね
まぁ通れる時でも凄い風で煽られるし^^