【始まりか】約40億年前に誕生した原始の細胞の膜に見立てて作った「人工細胞」 自然に分裂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 子持ち銀河(新疆ウイグル自治区)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012040201002177.html

「人工細胞」自然に分裂 生命起源に迫る、大阪大
2012年4月3日 04時05分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2012040201002241.jpg
 約40億年前に誕生した原始の細胞の膜に見立てて作った「人工細胞」が、自然に分裂することを大阪大のチーム
が発見し、2日付の米科学アカデミー紀要電子版に発表した。四方哲也大阪大教授は「あらゆる生命の起源といえ
る原始細胞が増えていった仕組みの解明につながるかもしれない」としている。
 チームの鈴木宏明准教授らは、有機高分子物質の3%水溶液を、生物の細胞膜と同じ膜で包んだ。すると直径
約10マイクロメートル(マイクロは100万分の1)の人工細胞ができた。
 水中で電気刺激を与えたところ、二つの人工細胞がくっつき、さらに数十秒後、自然に分裂して再び二つになった。
(共同)
2 宇宙の晴れ上がり(北海道):2012/04/03(火) 04:41:29.64 ID:1qczqpz/0
ヤバイ感じがする
3 地球(dion軍):2012/04/03(火) 04:41:52.18 ID:MfhIvc6W0
これが成長して進化して人類を死滅させるわけだな
4 オールトの雲(埼玉県):2012/04/03(火) 04:43:12.55 ID:/XnkPmP00
>>2
遅かれ早かれだよ。
攻殻機動隊、ターミネーター、バイオハザード、北斗の拳、ガンダム、
数百年以内には現実にやってくると思う。
5 ポルックス(関東・甲信越):2012/04/03(火) 05:24:46.65 ID:rlvqroVv0
ノーベル賞かな
6 エンケラドゥス(チベット自治区):2012/04/03(火) 05:28:31.17 ID:05z5lseO0
石鹸の泡だってくっついたり離れたりするわいw
7 ダークエネルギー(愛媛県):2012/04/03(火) 05:33:00.11 ID:G18QJ0Qo0
人工細胞はすでに他の人が作ってる
真似しただけやん
8 スピカ(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 05:33:15.87 ID:owsAT0Wz0
Right Here Right Now
9 アクルックス(やわらか銀行):2012/04/03(火) 05:33:31.81 ID:l8ErsNna0
生物の細胞膜で包んだら起源に迫れないじゃない
無機物から作らないと
10 はくちょう座X-1(東日本):2012/04/03(火) 05:46:30.06 ID:VOzFQsJ20
人間ってなんなの?
11 アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/04/03(火) 05:53:04.79 ID:xTilcKp8P
>>10
思考して動く初期型の生物。
この後は機械生物や遺伝子操作生物にバトン渡して、滅ぶ。

でも数千年は役目は続くので、俺らの生きてる間は気にしなくておk。
12 グリーゼ581c(兵庫県):2012/04/03(火) 08:49:46.03 ID:tnjCrzBS0
スゲェ
クリーチャーが生まれそう
13 ウンブリエル(静岡県):2012/04/03(火) 09:43:07.93 ID:GMxmxDjx0
油滴?
14 水メーザー天体(大阪府):2012/04/03(火) 09:59:57.94 ID:hTOCO1rY0
ベム、ベラ、ベロだな
15 タイタン(関西・北陸):2012/04/03(火) 10:05:17.01 ID:skYF6QMeO
ラーメンに浮いてる油を箸でひとつにまとめるのって楽しいよな
16 金星(北海道):2012/04/03(火) 10:07:49.32 ID:c4YKY6TT0
最近大阪大学の凄い研究結果おおくない?
17 水星(会社):2012/04/03(火) 10:09:26.96 ID:4s+LBh5g0
おお・・・ま、まさか
まさかわしに生物の進化をもう一度くりかえさせろと
いうのではないだろうな
18 青色超巨星(愛媛県):2012/04/03(火) 10:11:10.58 ID:Q2AV4LIW0
それよりも、アフリカのクロンボがベースになって、アングロサクソンやモンゴロイドに変化したってのが信じられない
全然違うやないか
19 大マゼラン雲(空):2012/04/03(火) 10:13:14.46 ID:e4AaAgpG0
人間ダッチワイフマダー?
20 ガニメデ(やわらか銀行)
めっかっちゃった?