岩手県産「ひとめぼれ」8割の「神戸育ちオリジナル米」 苦情受けて販売中止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 黒体放射(富山県)

 兵庫六甲農業協同組合(JA兵庫六甲)が3月中旬、岩手県産「ひとめぼれ」が8割混ざっている米を「こうべ育ち
オリジナル米」の商品名で販売し、客の苦情を受け中止していたことが2日、JA兵庫六甲への取材で分かった。

 JA兵庫六甲は昨年6月から岩手県の花巻農業協同組合(JAいわて花巻)の「ひとめぼれ」を仕入れ神戸市西区の
直営店で販売しており、その一部を混ぜた。営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、
売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。

 問題の米は5キロ入りで、3月15日から20日まで586袋を直営店で販売。裏側の産地表示欄に「国内産」と
書いてあったことを不審に思った購入者が電話し「神戸の米だと思っていたのに紛らわしい」と指摘した。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120402/waf12040213500012-n1.htm
2 ミマス(東京都):2012/04/02(月) 14:02:52.57 ID:HOB+VU2f0
紛らわしいというか詐欺だろ
3 ベガ(神奈川県):2012/04/02(月) 14:08:04.96 ID:vtXxMP/OP
魚沼産コシヒカリの生産量と販売量が100倍違うらしい。
米屋なんか信用できない。
4 黒体放射(西日本):2012/04/02(月) 14:11:03.58 ID:jRyqSHP00
ピカ米もばら撒かれてるんだろうな
5 ミザール(新潟県):2012/04/02(月) 14:14:41.61 ID:VDq6leuZ0
悪質だな
6 冥王星(静岡県):2012/04/02(月) 14:32:41.71 ID:PYXnlsZF0
ピカ米が8割混ざっても一部か・・・
7 大マゼラン雲(家):2012/04/02(月) 14:33:28.14 ID:f6IQRnPz0
やっぱりやりやがった
百姓のモラルなんてこの程度
8 エウロパ(東京都):2012/04/02(月) 14:51:43.77 ID:0hxPyASG0
さすが兵庫でおまんがな
9 水星(家):2012/04/02(月) 14:52:49.98 ID:B5H7zm3N0
とりあえず福島産じゃなきゃ即死はしないだろ
10 ガーネットスター(東京都):2012/04/02(月) 14:53:44.85 ID:MrC4oMWC0
詐欺とかするから百姓は叩かれる
11 火星(dion軍):2012/04/02(月) 14:54:02.26 ID:NYzjhjsC0
紛らわしいどころか
12 ポルックス(滋賀県):2012/04/02(月) 14:55:43.28 ID:HZYuUzHh0
ピカ米だから混ぜ混ぜか
13 ウォルフ・ライエ星(関東・甲信越):2012/04/02(月) 14:56:03.59 ID:PJJ7xpQmO
なんでわかったの?
14 ニート彗星(関東地方):2012/04/02(月) 14:57:15.83 ID:xzNaPmw7O
JAもその程度か
15 カペラ(兵庫県):2012/04/02(月) 15:00:18.36 ID:SkNbaj8z0
カーチャンがグルーポンで米買ってきたけどきっと安心大丈夫
16 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/02(月) 15:02:29.65 ID:YlOtQNX00
義援金って言えば責められないだろうって考えも気に入らないよね
17 チタニア(SB-iPhone):2012/04/02(月) 15:02:42.19 ID:pjuOTqKOi
“中国生まれの広島育ちのゼンジー北京”位紛らわしい
18 ベスタ(兵庫県):2012/04/02(月) 15:04:36.02 ID:7xn7Hf8N0
まちBBSで削除されていたアレか。
結局本当だったんだな。
19 レア(栃木県):2012/04/02(月) 15:07:45.01 ID:LX8cDyFV0
これは農家が悪いんじゃなく、JAが悪いんだからな。
20 黒体放射(東京都):2012/04/02(月) 15:19:13.70 ID:jb6ysY0V0
さすが関西
えげつないわ
21 クェーサー(兵庫県):2012/04/02(月) 15:20:28.64 ID:7x0Z5dIS0
こうして放射能米は我々の食卓に並ぶのである。
22 ミランダ(関東・東海):2012/04/02(月) 15:26:55.75 ID:u98z5Yy6O
危ねえ やっぱり宮崎米だな
23 宇宙の晴れ上がり(鹿児島県):2012/04/02(月) 15:44:16.19 ID:teJxwDQe0
>>1
>営農経済事業部の藤本隆マネジャーは「東北の義援金にしていたので、
>売り上げを少しでも伸ばしたかった」と話している。

言い訳に被災地を使うなんて最低。醜い言い訳。
24 ダイモス(東京都):2012/04/02(月) 15:46:50.92 ID:AbeiNweM0
どんどんこっちに持ってこい
5割引で買うよw
米だけじゃなくて野菜肉全部トンキンで食べるよ
ただし最低3割引
25 キャッツアイ星雲(チベット自治区):2012/04/02(月) 15:55:53.07 ID:x1fDeFZd0

これ絶対農水省の命令でやってんだぜ

毒米を全国にばら撒いたやり方と同じで

26 太陽(関東・甲信越):2012/04/02(月) 16:05:13.50 ID:uQhhKkDvO
>>25
つうか
スーパーで買う米はブレンド米だからまじってるよ
27 バーナードループ(家):2012/04/02(月) 16:05:33.28 ID:xF33zTYu0
岩手は大丈夫だろ
ヤバいのは千葉茨城
28 クェーサー(兵庫県):2012/04/02(月) 16:11:41.31 ID:7x0Z5dIS0
>>27
その辺の米が米ロンダリングで岩手産を名乗っていても不思議ではない。
29 ガニメデ(やわらか銀行):2012/04/02(月) 16:12:05.22 ID:Tgj+jLlt0
>>18
まちBBSは事実であっても地域の支配者に不利な内容は削除されるからね。公益とか無視。

だから何でも好き放題に書ける2ちゃんねるが必要なんだよ。
30 アンタレス(富山県):2012/04/02(月) 16:13:27.81 ID:uwGRoK+X0
こういうの実刑食らわないの?
不思議な国日本
31 ハレー彗星(兵庫県):2012/04/02(月) 16:14:25.83 ID:HZattf0e0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews053247.jpg

なんだかおかしなことになってきたなw
32 ミザール(新潟県):2012/04/02(月) 16:16:30.14 ID:VDq6leuZ0
この会社の取引先を晒せよ
33 アクルックス(神奈川県):2012/04/02(月) 16:17:15.77 ID:VgBuxkdC0
兵庫って酒は美味いけど、米は岩手に絶対に勝てないだろ
34 はくちょう座X-1(兵庫県):2012/04/02(月) 16:25:52.55 ID:CsJEj0L10
神戸は酒造メーカーが多いが
水が不味いんだが
35 エンケラドゥス(大阪府):2012/04/02(月) 16:51:33.14 ID:aJPWxZll0
ピカ米か
36 オベロン(和歌山県):2012/04/02(月) 16:54:20.63 ID:0vliYzGj0
>>24
>ただし最低3割引(キリッ

乞食必死すぎwww

37 ベクルックス(京都府):2012/04/02(月) 17:01:40.14 ID:xF3Fsce50 BE:3418116067-2BP(50)

地元の農家から直で買うのが一番
38 宇宙の晴れ上がり(神奈川県):2012/04/02(月) 17:31:22.11 ID:sRlAZZc/0
岩手育ち放射能米に書き換えて販売することにしろ
39 ダイモス(東京都):2012/04/02(月) 17:35:48.96 ID:AbeiNweM0
>>36
残念ww
こじきは3割引じゃ買えないだろw

お前は脳みそ3割増で生活しろよww
40 バーナードループ(神奈川県):2012/04/02(月) 17:40:05.21 ID:36sXLaYe0
>>18
町BBSって何であんな粘着キチガイみたいな人が多いんだ?
頭が固いというか融通か利かないというか
まだ言いたい放題適当にやってる2ちゃんのほうがまともな気がする
41 テンペル・タットル彗星(愛知県):2012/04/02(月) 18:08:11.94 ID:PrprUygH0
>>40
あそこはキチガイ管理人とその取り巻きが仲良くする場所だよ
東海なんか酷いぞ、瓦礫持ち込み反対!と言えば速攻削除食らうのに
瓦礫を受け入れた○○市は偉い!って書き込みは何故かそのままなんだw
42 スピカ(関西・東海):2012/04/02(月) 18:10:49.03 ID:zNALbjJL0

>こうべ育ちオリジナル米

岩手産米8割のブレンド米にこの名前は完全に確信犯

岩手の農家にも失礼やけど、何より消費者を詐欺レベルに騙し過ぎ。

JA兵庫六甲マジで信用なくすで

私はもうJA兵庫六甲は東電と同じ倫理感の欠如した殺人組織やと思ってるけど
43 ガニメデ(やわらか銀行):2012/04/02(月) 18:11:01.88 ID:Tgj+jLlt0
>>40
地域に根ざしてる人が監視してるんだよ。

たとえば福島なら福島産が売れなくなると困るから放射能が検出されたとかいう書き込みは削除対象になる。

マスコミは糞だとかマスゴミとか言われるけど、広域で調整するから特定地域限定で不利な事実でも公表してくれるところがいいところ。
ただし、東京電力のような金持ちとか部落地域のようなキチガイは対象外。
44 プレセペ星団(東日本):2012/04/02(月) 19:19:51.39 ID:5nMlpETl0
ウソだな。

単に岩手の放射能影響で値段が安いから混ぜたろ。
45 赤色矮星(やわらか銀行):2012/04/02(月) 19:21:32.03 ID:S2gxKTKZ0
神戸のどこで米作ってるんだよ
46 赤色矮星(やわらか銀行):2012/04/02(月) 19:23:09.86 ID:S2gxKTKZ0
まあ福島県産もほぼ100%安全だし、騒ぐ話ではないな
47 バーナードループ(秋田県):2012/04/02(月) 19:59:28.28 ID:XKpyGqH40
やっぱり関西か
というか、西の方で米なんて殆ど作ってないだろ?
48 テンペル・タットル彗星(WiMAX):2012/04/02(月) 20:53:34.40 ID:GMD7FxcM0
JAなんて原発の知識ぜ炉だから仕方ないな
49 ニュートラル・シート磁気圏尾部(兵庫県):2012/04/02(月) 20:53:48.83 ID:QXa4CJjn0
さすが神戸や
50 黒体放射(西日本):2012/04/02(月) 21:05:40.59 ID:jRyqSHP00
もう仕入れるな
51 ガニメデ(神奈川県):2012/04/02(月) 21:12:34.81 ID:rbDLCUfF0
ぶっちゃけ日本全国こういうのやっているだろ
知り合いから買わない限りは信用できない
52 地球(福島県):2012/04/02(月) 21:23:11.40 ID:sfLx7+kB0
関西人はろくなことしないな
53 バン・アレン帯(茸):2012/04/02(月) 22:02:01.88 ID:34CJdfIj0
レンチンご飯に宮城産ひとめぼれ多くね?

絶 対 に 買 わ な い
54 ハレー彗星(兵庫県):2012/04/02(月) 22:42:44.44 ID:HZattf0e0
作付許可された東日本の米の放射能の残留・付着が注意すべきレベルなのかどうかは横に置いて
日本の農産品の製品管理は元々怪しいのと融通が効き過ぎるから昨年度の生産地別の生産高と表記「生産地」別売上は
結構食い違ってるのは間違いないだろうなw
55 馬頭星雲(広島県):2012/04/02(月) 22:47:22.25 ID:68wrnI0z0
物流の関所が必要だな
56 フォーマルハウト(空):2012/04/02(月) 22:49:10.68 ID:4pE054Zf0
袋にでっかく「福島県産」と書いてある米も普通に陳列してあるし
全く売れてない訳でもない@トンキンの某スーパー
57 ベガ(兵庫県):2012/04/02(月) 23:15:51.38 ID:R30C8BnMP
>>33
兵庫県産山田錦は全国の酒米の中でトップクラスで酒蔵で取り合いになるが
昔からの取引先にしか売らない。
>>34
神戸には宮水がある。WIKIでも読んでみろ。一度酒蔵で飲ませてもらうと
いい。
58 黒体放射(愛知県):2012/04/02(月) 23:27:53.76 ID:dQ13amap0
やっぱり混ぜやがったか
明記した上で店頭に並べれば納得して買うやつもいるだろうに
59 ダークエネルギー(芋):2012/04/02(月) 23:28:38.59 ID:F7DSdeIk0
えげつないことしよんなホンマに
60 ベガ(兵庫県):2012/04/02(月) 23:57:13.15 ID:R30C8BnMP
絶対これやられると思ってたから震災直後に古米400キロ備蓄した。
61 プレアデス星団(岩手県):2012/04/03(火) 01:51:33.28 ID:BReL85Q90
>>60
馬鹿か?
古米なんか不味くて食えるかよw
62 ディオネ(岩手県):2012/04/03(火) 02:11:56.07 ID:UiF6BA9Y0
>>61
黄変米でも食わせとけばいいよ。アフラトキシン米とか。
63 アルファ・ケンタウリ(兵庫県):2012/04/03(火) 04:15:38.64 ID:hy7C7mKqP
>>61
業務用の米の流通は福島産がトップなんだぞ。基準値超えてて測りなおして
安全が確認されましたとか言って出てきた米だぞ。うちは子供いるから無理。
とりあえず古米でも古古米でもかまわない。今のところ美味しい。
64 アルビレオ(兵庫県):2012/04/03(火) 06:23:57.10 ID:4VoYN+CB0
怪しいお米
65 大マゼラン雲(鳥羽):2012/04/03(火) 06:37:11.00 ID:PHLJvQRyQ
そんなの去年の4月に予想して大量の22年度米 備蓄王を買い溜め済 ww
出遅れた安全厨ざまあwwww
こんな金儲け優先の国で完璧な安全米なんてもう買えないに決まってるだろ        
新米の収穫前に動かなきゃ遅いわ
66 アルファ・ケンタウリ(家):2012/04/03(火) 06:37:19.15 ID:lVuLTrlwP
これはパッケージが悪い。「神戸育ち」だけでも消せば良かったのに
67 ヒドラ(関西・東海):2012/04/03(火) 06:40:05.07 ID:jMk2b2fOO
あの、ゆめぴりかって、なんですか
68 ポルックス(関東・甲信越):2012/04/03(火) 06:44:21.28 ID:Ar5Dtbq90
さすが関西
69 ベスタ(新疆ウイグル自治区):2012/04/03(火) 06:47:57.71 ID:VT0YkC5d0
客の苦情なの?
内部告発じゃないの?
食ったってわからんだろ。 
70 ディオネ(やわらか銀行):2012/04/03(火) 06:51:47.64 ID:p27DlnlM0
農協ヤクザ
71 グリーゼ581c(岩手県):2012/04/03(火) 07:08:41.98 ID:un9iElou0
>>69
悪意を感じる紛らわしさだが偽装表示してたわけじゃないし
パッケージよく見れば誰でもわかる
72 フォーマルハウト(山形県):2012/04/03(火) 09:43:26.54 ID:SGAKLxb30
>>69
別に偽装してたわけでなく書いてあったのを騒いだ馬鹿客がいただけ
73 北アメリカ星雲(秋田県):2012/04/03(火) 09:45:04.50 ID:TqVrJCIR0
「(職員が)神戸育ち、オリジナル(ブレンド)米」って事なんだろうね
紛らわしいけど、偽装表示では無いよねw
74 ハッブル・ディープ・フィールド(兵庫県):2012/04/03(火) 10:01:26.41 ID:s/mKVcOz0
>>34
阪神水道公団が高度浄水処理を採用してから神戸あたりまでの
水道水はおいしくなったよ。
あと酒は水道水を使っていない。
75 ヒドラ(catv?):2012/04/03(火) 10:44:50.04 ID:+PrIE+za0
あいつら平気で混ぜるんだよな
自分らが食う分は絶対混ぜないくせに
76 プレアデス星団(東京都):2012/04/03(火) 11:04:38.87 ID:xwoEim8n0
>>66
「JA兵庫六甲オリジナル米」ならいいかと言われるとかなり微妙。
77 アケルナル(広島県):2012/04/03(火) 20:02:38.03 ID:l38hmAgN0
江刺金札米は世界一うめーのに(誇張1.25倍)
78 フォーマルハウト(三重県)
このような偽装が日本全国おなわれているのだ!
知らぬが仏よのぉ〜