【ν速写真部】ニコン、「D800E」の推奨レンズ16本を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 イオ(糸)

ニコンは23日、デジタル一眼レフカメラ「D800E」向けの推奨レンズを明らかにした。
D800Eの推奨レンズは以下の16本で、ニコンでは「特に解像感を楽しみたい場合は、
一例として以下のようなレンズをおすすめします」としている。

AF-S NIKKOR 14-24mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8 G ED
AF-S NIKKOR 70-200mm F2.8 G ED VR II
AF-S NIKKOR 16-35mm F4 G ED VR
AF-S NIKKOR 24-120mm F4 G ED VR
AF-S NIKKOR 200-400mm F4 G ED VR II
AF-S NIKKOR 24mm F1.4 G ED
AF-S NIKKOR 35mm F1.4 G
AF-S NIKKOR 85mm F1.4 G
AF-S NIKKOR 200mm F2 G ED VR II
AF-S NIKKOR 300mm F2.8 G ED VR II
AF-S NIKKOR 400mm F2.8 G ED VR
AF-S NIKKOR 500mm F4 G ED VR
AF-S NIKKOR 600mm F4 G ED VR
AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8 G ED
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm F2.8 G IF-ED

ただ同社では、「基本的に現行品で販売しておりますレンズは、すべてお使い頂くことは可能です」としており、
また「“カメラの解像力を極限まで引き出したいという場合は推奨レンズを”という話になります。
ただし、推奨以外のレンズであってもレンズの持っている性能は最大限発揮できます」と説明している。
詳細は以下テクニカルガイド参照。
■D800/D800Eテクニカルガイド
http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d800/catalogue/D800TG_01(10).pdf

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120326_521563.html
2 イオ(糸):2012/03/27(火) 14:40:01.46 ID:hL+QknQC0
D800E欲しい (´・ω・`)
3 ハッブル・ディープ・フィールド(やわらか銀行):2012/03/27(火) 14:41:21.96 ID:QZ4fsEK+0 BE:2990661067-2BP(1430)

>>1
アイコン合ってるなw
4 ボイド(東京都):2012/03/27(火) 14:41:42.61 ID:DFcXLF3f0
αEレンズがなかなか増えてくれない
このままだと日食撮れねえわ
5 イオ(糸):2012/03/27(火) 14:42:39.05 ID:hL+QknQC0
>>3
あまった森で買っちゃった。
6 イオ(糸):2012/03/27(火) 14:43:43.33 ID:hL+QknQC0
>>4
少し広角気味に撮るってのも手だよ。
あとはミラーレンズとか。
7 プランク定数(四国地方):2012/03/27(火) 14:46:48.53 ID:oyVEh3umP
早くNDフィルタ買っとかないと間に合わなくなっても知らんぞ
8 地球(WiMAX):2012/03/27(火) 14:50:08.48 ID:eEBKfZ8a0
別に何を撮るとか目的なんか無いけど、
モデルガン趣味をカメラを愛でることに変えてよかった。
なんか楽しい・・・
9 グリーゼ581c(兵庫県):2012/03/27(火) 14:53:02.10 ID:aO1gfcPI0
■ν速写真部アップローダ http://sokuup.net/  
ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。  
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。  

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?  
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。  
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。  
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!  

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?  
A:別にいいけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだと、どれ薦めていいかわかんないよ。  
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。  
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。  

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。  
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。  
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版がダウンロードできます。  
Lr4 30日体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom  
※購入の際はフルパッケージではなく「乗換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。  

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。  
A:たまたまだ。気にせず貼れ。  
10 イオ(糸):2012/03/27(火) 14:53:41.89 ID:hL+QknQC0
>>8
目的なんて後から出てくるもんさ。
今の時期なら自然がいいぞ。
11 グリーゼ581c(兵庫県):2012/03/27(火) 14:54:22.10 ID:aO1gfcPI0
前スレ即死か(´・ω・`)
12 3K宇宙背景放射(東京都):2012/03/27(火) 14:55:12.04 ID:GAPxyM4L0
D800Eかー
3000万ピクセルとかいらないんだよなー。

5D2くらいのフルサイズ機を、似たような価格で出してくれ。
そしたら絶対買うから。
13 ボイド(東京都):2012/03/27(火) 14:56:07.22 ID:DFcXLF3f0
>>6
ミラーレンズは日蝕撮る分には最高だけどその後使い道がなさそうでなかなか手を出せないんだよな…
800mmとか日常的に使うのか?
14 デネブ(大阪府):2012/03/27(火) 14:56:31.95 ID:oNPINmMb0
>>12
5D2買えばいいじゃん
15 イオ(糸):2012/03/27(火) 14:57:43.59 ID:hL+QknQC0
>>11
うん全然見てなかった (´・ω・`)
16 イオ(糸):2012/03/27(火) 14:59:15.22 ID:hL+QknQC0
>>13
鳥さん
17 イオ(糸):2012/03/27(火) 15:00:56.24 ID:hL+QknQC0
>>12
今なら5D2が良いかも。比較的安いし
18 イオ(糸):2012/03/27(火) 15:03:46.33 ID:hL+QknQC0
19 イオ(糸):2012/03/27(火) 15:04:08.26 ID:hL+QknQC0
20 イオ(糸):2012/03/27(火) 15:04:34.10 ID:hL+QknQC0
21 ボイド(東京都):2012/03/27(火) 15:05:44.10 ID:DFcXLF3f0
>>16
手ブレ補正無しでも何とかなる?
それなら買う
22 イータ・カリーナ(東京都):2012/03/27(火) 15:05:53.48 ID:BVow/i2+0
今更ながらDP1買ったった
俺も変態の仲間入りだ
23 3K宇宙背景放射(東京都):2012/03/27(火) 15:11:37.34 ID:GAPxyM4L0
>>14,17
すでにD7000用に色々買っちまったんだよねー。
資産を全部売り払うのも、何となく癪だし。
D7000自体に不満があるわけでもないし……

まあニコンからキャノンに乗り換えるのは、色々と踏ん切りがつかん。
24 イオ(糸):2012/03/27(火) 15:14:28.54 ID:hL+QknQC0
>>21
そこは本人の鍛え方次第だからなぁ〜。
もちろん1/1000以上シャッター速度稼げる明るさならOKだと思うけど
野山の鳥は暗め。鳥を選べば良いかも。

ちなみにこの辺が換算900mmの写真。再利用で申し訳ない。
http://sokuup.net/img/soku_03727.jpg
http://sokuup.net/img/soku_03786.jpg
http://sokuup.net/img/soku_03699.jpg
http://sokuup.net/img/soku_04615.jpg
25 イオ(糸):2012/03/27(火) 15:15:42.83 ID:hL+QknQC0
>>23
だったらD800で良いと思うんだけどなぁ〜
半年もすればもう少し安くなると思うし。
26 ボイド(東京都):2012/03/27(火) 15:17:48.05 ID:DFcXLF3f0
>>24
つまり鍛えれば何とかなるってことか
ありがとう買ってみる
27 3K宇宙背景放射(東京都):2012/03/27(火) 15:41:45.19 ID:GAPxyM4L0
>>25
ああそうか、ニコンにしろキャノンにしろ、
フルサイズ機だから今の資産もクソもないのか。
28 イオ(禿):2012/03/27(火) 16:15:55.03 ID:epiS2m4w0
>>3
カメラマンですなw
29 アルゴル(糸):2012/03/27(火) 16:19:49.90 ID:MlwXmQl60
>>27
一応DXクロップで使えるよ。強引にFXで使うって手もあるし。
3518は実はFXでもそれなりに使えるレンズとのうわさだし。
30 プランク定数(庭):2012/03/27(火) 16:38:48.60 ID:uF5Uvd94P
ニコンユーザーだがソースのレンズ一本も持ってないw
31 エッジワース・カイパーベルト天体(新潟県):2012/03/27(火) 16:47:00.08 ID:WpPYrNei0 BE:182008962-PLT(12002)
極限と最大限の違いがわからない
32 白色矮星(岡山県):2012/03/27(火) 16:49:37.21 ID:2B8gL/V00
iPhoneで十分
33 ミザール(関東・甲信越):2012/03/27(火) 17:02:05.12 ID:FBnrR0QnO
あれ、50mm1.4Gはダメなんだ
34 アルタイル(糸):2012/03/27(火) 17:10:28.20 ID:5/TeQyzl0
>>33
駄目ってわけでは無いと思うよ。
35 ベクルックス(東京都):2012/03/27(火) 17:13:36.79 ID:VyJM98fq0
496 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012年03月26日(月) 01:15:37.81 ID:DQWsomxh0 (PC)
>>491
おい
news板でgoogleusercontent.comをNG登録してるのに
ここに転載したから北海道さんのカウンター回っちまったじゃねーかよw

498 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2012年03月26日(月) 09:38:32.61 ID:jKvZHEhm0 (PC)
北海道のカウンターがまわるのは俺がまとめサイトやってるおかげだからだと思うんだがw
36 ヒドラ(SB-iPhone):2012/03/27(火) 17:21:55.27 ID:7RnH9bRPi
507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 17:07:55.30 ID:PqiWrnbi0
最近はiPhone版のスクリプトでもできたのか?
頭おかしいやつが増えたと思ったが単なるスクリプトだったんかw
しかし>>504の桜は綺麗だな。
37 アルタイル(糸):2012/03/27(火) 18:04:31.06 ID:5/TeQyzl0
睨まれました (´・ω・`)
http://sokuup.net/img/soku_13366.jpg
38 ヒドラ(SB-iPhone):2012/03/27(火) 18:49:03.14 ID:7RnH9bRPi
507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 17:07:55.30 ID:PqiWrnbi0
最近はiPhone版のスクリプトでもできたのか?
頭おかしいやつが増えたと思ったが単なるスクリプトだったんかw
しかし>>504の桜は綺麗だな。

508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 18:43:38.32 ID:0Tvx0H8b0
まだ粘着iPhone君いたんだ。
頑張るね〜。

509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 18:44:58.82 ID:0Tvx0H8b0
あー粘着君は東京か〜

39 ジュノー(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 19:12:14.63 ID:mbTBYJrB0
みんな綺麗に撮ってくるけどどこに撮りに行ってるの?
登山してた時は良かったけど止めてから撮るものが見つからない
40 ダイモス(大阪府):2012/03/27(火) 19:15:42.37 ID:eQp83aIK0
勃起不全
41 ヒドラ(SB-iPhone):2012/03/27(火) 19:16:48.30 ID:7RnH9bRPi
511 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 18:52:30.58 ID:0Tvx0H8b0
38 ヒドラ(SB-iPhone) sage 2012/03/27(火) 18:49:03.14 ID:7RnH9bRPi
507 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 17:07:55.30 ID:PqiWrnbi0
最近はiPhone版のスクリプトでもできたのか?
頭おかしいやつが増えたと思ったが単なるスクリプトだったんかw
しかし>>504の桜は綺麗だな。

508 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 18:43:38.32 ID:0Tvx0H8b0
まだ粘着iPhone君いたんだ。
頑張るね〜。

509 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 18:44:58.82 ID:0Tvx0H8b0
あー粘着君は東京か〜


512 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/27(火) 18:58:06.80 ID:0Tvx0H8b0
>>510
アフィカス写真部なんかどうだっていいがな。
お前がν速写真部の恥さらしなってるのがわからんのか池沼が
42 オールトの雲(東京都【19:22 東京都震度1】):2012/03/27(火) 19:29:40.70 ID:7hCs7sQw0
ニコンとニッコールってどう違うの?
ペンタックスとペンタプリズムみたいな感じ?
43 木星(埼玉県【19:22 埼玉県震度1】):2012/03/27(火) 19:29:50.63 ID:Ao2CzHLO0
このスレには解像感が足りないと思うの
http://sokuup.net/img/soku_13370.jpg
うむ、これぞコンデジ画質(笑)
44 アンタレス(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 19:40:27.40 ID:8svLUvZT0
欲しいな
マジで欲しい
45 馬頭星雲(静岡県):2012/03/27(火) 19:57:23.53 ID:U5OU/5BT0
購入相談させてくれ

・撮るのは主に花。屋内で育てているミニバラの観察記録をつけたい
・撮るのはだいたい昼
・他に撮る可能性があるのは屋外の植物、動かない人。
 夜景、遠景、動くものは多分撮らない
・コンデジとデジイチの違いがわからない。価格帯からしてコンデジでいいと思う
・メモリスティックを扱える環境に無いので、ソニーはない
・予算は一万円前後。価格comでみると8000〜12000円の範囲に100機種くらいあって選べない

結局の所、選択肢が多すぎて何買えばいいのか判らん
これは買うなorこれ買っとけみたいなのはある?
46 ガニメデ(dion軍):2012/03/27(火) 20:10:17.10 ID:fv6Kq6Mc0
一万円前後なら大体どれも同じようなものだと思う
デザインが気に入ったのを買っておけばいいかと
47 ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/03/27(火) 20:17:49.27 ID:rb8lzG4G0
>>45
その用途なら確かにコンデジでOK
その価格帯だとどれを買っても似たりよったりなのが正直なところ。
そこそこの接写で充分だと思うので突飛な機能に目移りする必要が無い。
ということでちょっと見てきた…うーむ、わからんw
ニコンかキヤノンでいいんじゃないか?
あとは、三脚を買った方がいい。コンデジ用で室内用だからそんな頑丈じゃなくてもいいから、三脚も買おう。
48 木星(埼玉県):2012/03/27(火) 20:29:35.13 ID:Ao2CzHLO0
>>45
俺のオススメはν速公認コンデジPo(ry
一万前後のモデルならデザインや手にした時のフィーリングで
決めてもいいんじゃないかな。しいて言えば
露出補正が素早くできるモデルをチョイスすれば
撮影が捗ると思う。たぶん。そんなモデルあるか知らないけどw
49 グリーゼ581c(兵庫県):2012/03/27(火) 20:33:12.38 ID:aO1gfcPI0
最近のはメディアがxDなんてこともないんだな
おまけにeye-fi対応とか書いてありやがる(´・ω・`)
50 アケルナル(北海道):2012/03/27(火) 20:51:06.69 ID:saGl6Oul0
51 アルビレオ(岡山県):2012/03/27(火) 20:55:10.09 ID:mqI5k/dT0
52 カロン(長屋):2012/03/27(火) 20:56:07.01 ID:2iKsaw9B0
53 土星(茸):2012/03/27(火) 21:00:12.32 ID:1yBULpFP0
>>42
ニコンの純正レンズブランド名がニッコール
54 ハレー彗星(愛知県):2012/03/27(火) 21:06:22.01 ID:sDCjc3uD0
平行度が甘くて左下だるだる
ttp://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g2671.jpg
55 ウンブリエル(やわらか銀行):2012/03/27(火) 21:12:07.93 ID:LTrEa27I0
タムロンAF18-270mm B008 一本あれば十分
56 馬頭星雲(静岡県):2012/03/27(火) 21:31:14.74 ID:U5OU/5BT0
>>46-50
ありがとう、大体わかった
家電量販店で弄って、手に馴染むやつを探してみるよ
57 ジャコビニ・チンナー彗星(愛知県):2012/03/28(水) 00:02:56.42 ID:rb8lzG4G0
58 ハッブル・ディープ・フィールド(東日本):2012/03/28(水) 00:15:12.27 ID:5XwIHIE50
>>57
おいしそうではあるがちょっと・・・・
59 テチス(東日本):2012/03/28(水) 01:02:27.25 ID:DrMPcW050
エステルスちゃん@ニュー速(嫌儲)板

真面目な性格。
ネット社会の清浄化を日々願っている。
特に「ステルスマーケティング」を悪とし、断絶のための啓蒙活動に勤しんでいる。
エステルス自身もまた「ステルスマーケティング」によって生み出された「コンテンツ」であり、日々葛藤している。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18232.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18362.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18363.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18364.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18263.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18350.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18235.jpg


まとめサイトにハマっている女子生徒にエステルス先生が指導する動画

【ステマ、ダメ、ゼッタイ。】コピペブログに気をつけて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16997272


               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/
60チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/03/28(水) 01:29:52.12 ID:wMWqp3w+P BE:764847656-S★(512556)
AFS85f1.4ほしいなあ
でもD800もいいなあ
61 セドナ(茸):2012/03/28(水) 07:08:56.68 ID:T60fNFQk0
>>60
フルだと8514が生きるよね。
でも金が…
62 ネレイド(内モンゴル自治区)
おはよ〜