【凄すぎワロタw】 奄美の漁船沈没 サメ2匹に襲われた機関長が2匹とも首を絞めて殺害していた事が判明w

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 木星(新疆ウイグル自治区)

 鹿児島県・奄美大島沖の東シナ海で23日、鹿児島市の喜入町漁協所属のはえ縄漁船「春日丸」が転覆し、2人が
行方不明になった事故で、救助された乗組員4人の話などから、転覆や漂流の状況が判明した。

 真っ暗な海で「絶対に生きるぞ」と必死に励まし合い、襲ってくるサメを撃退しながら救助を待ち続けたという。

 乗組員4人と25日に面会した漁協の山崎力組合長(67)らの話によると、遭難信号が発信された23日午後3時20分の
直前、奄美沖を航行中の春日丸を右舷から大きな波が襲った。当時の波高は2〜2・5メートル。船は大きく傾き、ほんの
数分で横倒しになった。

 操舵(そうだ)室にいた機関長の村田勉さんは遭難信号を発信。急激に海水が入り込み、北川勝人船長は救命胴衣を
着る指示を出す余裕もなく、脱出するだけで精いっぱいだったという。

 転覆直後、北川船長ら乗組員6人は救命いかだに乗り移ったが、転覆の衝撃で破損したのか、少しずつ空気が抜けて
いった。いかだをあきらめ、北川船長と下池力さんは浮輪や木枠をつかんで漂流。村田さんら他の4人は発泡スチロール
や漁具などをロープで体に縛り付け、離ればなれにならないように互いにつないだ。荒れた海で4人は漁船からどんどん
遠ざかり、そのうちにサメの群れに襲われた。

現場海域には、どう猛なイタチザメなどが生息しており、村田さんは両脚をかまれながらも、体長1メートルほどのサメ2匹と
格闘し、両腕で締め付けるなどして殺したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000146-yom-soci
2 天王星(チベット自治区):2012/03/26(月) 11:58:07.84 ID:tAOJajQi0
バキすぎるだろ
3 アルファ・ケンタウリ(チベット自治区):2012/03/26(月) 11:58:14.18 ID:ohCAu0M/0
>>体長1メートルほどのサメ2匹と格闘し、両腕で締め付けるなどして殺したという。

マジかよ
4 オールトの雲(チベット自治区):2012/03/26(月) 11:58:23.32 ID:DslqBw1m0
シーシェパードが抗議にくるか?w
5 黒体放射(関東・甲信越):2012/03/26(月) 11:58:36.56 ID:eEystXc8O
>>1
作画原哲夫で脳内再現されたわ
6 デネボラ(東京都):2012/03/26(月) 11:58:42.39 ID:Au+KByL10
こっちよ! シーシェパード!
7 ニート彗星(岡山県):2012/03/26(月) 11:58:43.83 ID:gVYhnI+u0
海の漢だな
8 カロン(福岡県):2012/03/26(月) 11:58:55.70 ID:MmsQAtc30
漁師強いw
9 ベテルギウス(広西チワン族自治区):2012/03/26(月) 11:59:23.13 ID:Us4vdc0Q0
1メートルならまあ
10 宇宙の晴れ上がり(千葉県):2012/03/26(月) 11:59:54.32 ID:XabLw+rg0
体長1メートルの魚類ってすっげー怖いだろ
11 赤色超巨星(京都府):2012/03/26(月) 12:00:04.30 ID:/k2D/8Dr0
「対馬丸」っていう戦争アニメはトラウマ
12 パラス(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:00:23.66 ID:b6t3BfLv0
相手はイタチザメらしいじゃないか。凶暴な奴だ
ジジイマジつえーな
13 亜鈴状星雲(新潟県):2012/03/26(月) 12:00:54.63 ID:5MK+iJOX0
サンゲリアかよっ!
14 アルファ・ケンタウリ(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:01:27.89 ID:ohCAu0M/0
オープンウォーター4
製作決定だな
15 エイベル2218(東京都):2012/03/26(月) 12:02:01.94 ID:1Bdx38Gj0
漁師最強だな。
16 ヘール・ボップ彗星(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 12:02:18.57 ID:+bw52wk10
さすが445年も生きてるだけあるなって書こうとしたら違う人だった
17 火星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:03:09.24 ID:aaI9cG+00
昔、熊に巴投げ喰らわせたじいちゃんを思い出した
18 ニクス(芋):2012/03/26(月) 12:03:43.55 ID:EPzTcBZCP
殆ど46歳なのは同級生なのか?
19 3K宇宙背景放射(内モンゴル自治区):2012/03/26(月) 12:04:18.67 ID:R7z6AAuwO
バキに出るレベル
20 ハービッグ・ハロー天体(埼玉県):2012/03/26(月) 12:05:16.82 ID:Td9ZnkcnP
漁師っぱねえ、そりゃSASUKEで勝つわw
21 チタニア(東日本):2012/03/26(月) 12:05:18.69 ID:CRXqq2RC0
水中でサメを絞め殺すとか人間わざじゃないだろw
常人なら鮭でも無理じゃね
22 熱的死(東京都):2012/03/26(月) 12:05:45.01 ID:PD3HRVKc0
1.5メートルくらいのサメ釣ったことあるけど
まあ倒そうと思えば倒せるレベル
23 デネボラ(神奈川県):2012/03/26(月) 12:06:15.78 ID:jEOwDQab0
そもそもサメのどこを締めれば死ぬんだ?
24 グリーゼ581c(千葉県):2012/03/26(月) 12:06:24.03 ID:wEKIQnUI0
捌いた経験とかあれば弱点っぽいところくらいはピンと来るのかなw
25 ハッブル・ディープ・フィールド(関西・東海):2012/03/26(月) 12:06:33.96 ID:dFWuPTbjO
海の男すげえ
人間でもサメに勝てるんだな
26 子持ち銀河(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:06:53.32 ID:8v6BQhG+0
新たな大山伝説が今生まれた
27 ベテルギウス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:06:54.10 ID:U4ng+F0t0
ヒョードルに勝ちそうw
28 プレアデス星団(神奈川県):2012/03/26(月) 12:07:02.83 ID:0ruYAn/t0
さすが海の男
29 フォボス(空):2012/03/26(月) 12:07:36.54 ID:AKzgja9Q0
サメってやっぱバカななのかな
なんで人間を襲うんだろ
知恵が違いすぎるんだから勝てるわけないのに
そんなことわからんのか
それとも海で動くもの見たらオートマチックに襲うようにプログラムされてんのか
30 トラペジウム(大阪府):2012/03/26(月) 12:08:09.57 ID:vdo8D/mB0
>>23
首って書いてあるだろ
31 ウンブリエル(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:08:17.71 ID:ioBTCXMHO
お前ならレオン(バイオ)に勝てる
32 火星(東京都):2012/03/26(月) 12:09:13.53 ID:8+67wbOl0
バキなら花山や勇次郎の武勇伝を「私も何m級のサメを仕留めた事がありますが・・・」と一般目撃証言者として出てこれるぐらいのはんぱないレベルの達人。


33 水星(福岡県):2012/03/26(月) 12:09:24.50 ID:86bK7Q0/0
> 現場海域には、どう猛なイタチザメなどが生息しており、村田さんは両脚をかまれながらも、体長1メートルほどのサメ2匹と
> 格闘し、両腕で締め付けるなどして殺したという。

すげえ・・・
本かけるだろ
34 ポラリス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:09:44.79 ID:k7QX82IKO
これはバキでも苦戦するレベル。水中とか陸の一割も力出せないだろw一割で鮫二匹、陸ならリアル虎殺しw
35 アンドロメダ銀河(山陽地方):2012/03/26(月) 12:09:59.00 ID:6wwWDvjPO
鮫に2匹に殺されたんかと思たら殺したんかいwww
36 ガーネットスター(東日本):2012/03/26(月) 12:10:41.98 ID:V3Nvd7yb0
りある侍ジャイアンツ
37 ポラリス(北海道):2012/03/26(月) 12:10:44.27 ID:shgQLR9X0
すげえとしか言いようがない
38 エッジワース・カイパーベルト天体(北海道):2012/03/26(月) 12:10:52.21 ID:Yx9CvLXiO
どうやって首を……?
まさか腕と足で二匹同時に?
39 アルファ・ケンタウリ(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:10:56.94 ID:ohCAu0M/0
逃げるサメを追いかけて殺してるんじゃないからな
自分を食べようとしてるサメだぞ
怖すぎる

蜂に追いかけられただけでも怖いのに
40 ジャコビニ・チンナー彗星(東京都):2012/03/26(月) 12:11:11.41 ID:xVvbk5Kf0
ワロタ
41 バーナードループ(福島県):2012/03/26(月) 12:12:04.21 ID:10CXS9Sd0
>>29
魚だしな
42 百武彗星(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:12:16.07 ID:nFs+WHhDO
シャチ「俺なら勝ってたよ」
43 フォボス(埼玉県):2012/03/26(月) 12:12:54.55 ID:BaFVVcWM0
鮫の首と解説されてもどのへんだかわからない!!
44 プレセペ星団(兵庫県):2012/03/26(月) 12:12:55.61 ID:TX9ghRbJ0
映画化しろよ
45 プレセペ星団(兵庫県):2012/03/26(月) 12:13:22.73 ID:TX9ghRbJ0
確かに、サメに首なんかあんのかwwwwwwwwwwwwwwww
46 デネボラ(神奈川県):2012/03/26(月) 12:13:45.44 ID:jEOwDQab0
>>30
サメの首ってどこだよ(´・ω・`)
47 グリーゼ581c(栃木県):2012/03/26(月) 12:13:48.33 ID:89WGfHbd0
これは凄い
48 水星(福岡県):2012/03/26(月) 12:13:50.66 ID:86bK7Q0/0
足かまれてて、両腕で締め付けるってよっぽどだぞ
49 ガーネットスター(東日本):2012/03/26(月) 12:14:58.46 ID:V3Nvd7yb0
エラに手ぇ突っ込んでガタガタいわしたる って
50 ハッブル・ディープ・フィールド(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:15:13.58 ID:ZszlY2jdO
すごすぎ
51 ベスタ(愛知県):2012/03/26(月) 12:15:43.46 ID:vMB6OBFV0 BE:295349928-PLT(25550)

首を絞めて骨折ったんだろ
リアル鯖折りってやつだな
1mのサメと海では戦いたくないけどな・・・
52 熱的死(東京都):2012/03/26(月) 12:16:01.20 ID:Fd29KNes0
サメに首があるのか?
53 ハービッグ・ハロー天体(庭):2012/03/26(月) 12:17:57.55 ID:9sgu1a/NP
120歳まで生きそうなじじいだ
54 アルタイル(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 12:18:20.82 ID:XIupbYOa0
かなりの数の鮫がいる中の2匹
潜って逃げようとした鮫もいるだろう
機関長ですらこの強さ
7時間もの海の中での戦闘、しかも夜間
55 ニクス(台湾):2012/03/26(月) 12:18:31.93 ID:y4WF29Zy0
映画化してくれ

主演はセガール?
56 冥王星(岡山県):2012/03/26(月) 12:18:44.61 ID:bcAfcfrs0
>>52
骨格標本でも見てみろよw
魚類なんだから頭部と分かれてんだろw
57 ハレー彗星(長野県):2012/03/26(月) 12:18:54.89 ID:UDui/RVy0
すげぇ、地上ならともかく水中でサメに勝てるとは
58 レグルス(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:19:53.53 ID:pf/OerhM0
>>29
食えるかどうかアマガミするらしい、食い慣れたもんじゃないとぺっするんだと
まあ致命傷なんですけどね・・・
59 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:20:01.83 ID:17PnKLqs0
体長1mか
60 火星(埼玉県):2012/03/26(月) 12:20:03.11 ID:72GdeG9q0
漁師すげえw
61 タイタン(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 12:20:05.80 ID:1ZJSMRdt0
凄すぎ
どんな修羅場くくってきたんだよ
62 ウンブリエル(会社):2012/03/26(月) 12:21:20.15 ID:BgL5WKMd0
北斗の世界だ・・・
63 ハービッグ・ハロー天体(庭):2012/03/26(月) 12:21:21.25 ID:9sgu1a/NP
サメは鼻を殴るといいんじゃなかったのか
64 タイタン(関西・東海):2012/03/26(月) 12:21:54.48 ID:zsZVhiTsO
かっこよすぎる!!!
65 プレセペ星団(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:22:03.81 ID:i+HS0oeF0
サメの鼻先押すとひるむのは聞いたことがあるが
絞め殺すなんて聞いたこともない
海中でどうやってやったんだろうw
66 ソンブレロ銀河(大阪府):2012/03/26(月) 12:22:21.72 ID:4Z3Zikjk0
映画化決定

あ、サメは5倍のデカさでお願いします
67 イオ(岐阜県):2012/03/26(月) 12:22:28.91 ID:0LBdB3u10
首あるのか
68 黒体放射(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:22:52.45 ID:gyGf9m/XO
子供の頃からサメと遊んでいたんだろうな。いくら海の男でも初戦じゃ倒すコツ知らないだろ。ギネスに登録出来るんじゃないか?
69 レグルス(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:23:17.84 ID:pf/OerhM0
>>65
網にかかってサメって死ぬんだが、あれは窒息死
泳いでないと呼吸出来ない。がっちり捕まえてればまあ
70 冥王星(岡山県):2012/03/26(月) 12:23:27.68 ID:bcAfcfrs0
1m
だから丸呑みされたりはしないんだろうけど
漁師さん凄いわ
史上最強の生物は下関の漁師さん らしいけど^^
71 デネブ(東京都):2012/03/26(月) 12:23:29.22 ID:YiGj+AZa0
72 デネブ・カイトス(東京都):2012/03/26(月) 12:23:38.81 ID:3BAF2/Ug0
RYOUSHIつえええええええええ
73 アンタレス(会社):2012/03/26(月) 12:23:40.11 ID:g9h5HxDl0
  /  ヽ  \   \                   |
    /゛ヽ 丿     ゝ、、_ \   ̄\  |\  )、        、 i
   / ヽ | /     ヽ||iii';;=、 、 \    \| \丿 \       ||/
  /  ,| |/       `"'< `i ゛ヽ`=''  、,___,;--―'ノノ      /
 | / ヾ ||     ,-=― ゛` '    '  ノ-,=―--_,/'/    ,i ノ
 | | |      ;       ''~  i  ( / ||ii|||""> /   / ''
 | ヽ        '          | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
  ヽ                /   ,  |      //i
   \_ノ|             ` -__i,, __)    /  /
     | |          ;__.   (" "'     / /
    ノヽ              ̄`-- 、     //
   /  \         ゛―-、_  , '    / |  俺は近々鮫と戦おうと思っている
74 環状星雲(WiMAX):2012/03/26(月) 12:23:44.94 ID:rnHzuaEK0
海行くとヒョロヒョロの爺さんだって全身刺青で実はパワーあるんだよ
刺青は識別のために彫るんだけどな
75 ガニメデ(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:23:55.92 ID:eggZ9r3s0
ビワコオオナマズですら近くで見たら怖いのによく触れるな
76 冥王星(福岡県):2012/03/26(月) 12:24:22.53 ID:kgShm9qj0
目がサメたわ
77 土星(大阪府):2012/03/26(月) 12:24:40.79 ID:/tZkqBS40
漁師さすがだろ
確か漁師がヤクザに不意にボコられて報復でヤクザをぶっ殺した事件があったな
78 チタニア(日本):2012/03/26(月) 12:24:48.69 ID:vEgtyL2n0
鮫の首wwwwwwwwww
79 北アメリカ星雲(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:25:26.51 ID:RNPB7utg0
漁師にケンカ売っちゃダメってのがわかったわw
80 ニュートラル・シート磁気圏尾部(中部地方):2012/03/26(月) 12:25:30.04 ID:4ICDC+9T0
映画化決定
81 亜鈴状星雲(新潟県):2012/03/26(月) 12:25:38.65 ID:5MK+iJOX0
そういえば鮫は電池に弱いという話を聞いたことがある
82 アルファ・ケンタウリ(大阪府):2012/03/26(月) 12:25:45.24 ID:EBLMvBDW0
ガキの頃ジョーズとか見たせいで足の着かない海とかトラウマでしかない
サメと格闘して殺してしまうとか想像出来んな
83 ニート彗星(滋賀県):2012/03/26(月) 12:26:22.88 ID:fNfLtx5j0
映画化決定だな
84 テチス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:26:39.52 ID:XRYK3iwzO
スゲーよ
85 ソンブレロ銀河(大阪府):2012/03/26(月) 12:27:09.45 ID:5BLo7J8X0
首をしめたとは元記事に一言も書かれてない
86 レグルス(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:27:11.82 ID:pf/OerhM0
>>77
山口組とか、元は港湾労働者、荷揚げかな
漁師はその上位互換や
87 ニクス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:28:14.98 ID:i/t9F0unP
ここ数年で一番の凄すぎワロタを進呈しよう
88 トリトン(東日本):2012/03/26(月) 12:28:25.02 ID:lIJq7T2Y0
ホモの漁師はサメより恐ろしいのか・・・・・。
89 冥王星(岡山県):2012/03/26(月) 12:28:33.78 ID:bcAfcfrs0
>>86
それであってる
90 エンケラドゥス(東京都):2012/03/26(月) 12:28:44.34 ID:JDTO2zkm0
スレタイ見て一瞬
行方不明者2名を絞殺したのかと思ったわ
91 冥王星(神奈川県):2012/03/26(月) 12:28:57.07 ID:550EsKW20
漁師ぱねえな・・・
92 アルデバラン(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:29:11.07 ID:i+hC7HOP0
1mでも死ぬまで締め上げるのは体力いるわ
漂流しながらよくやったよ
93 ネレイド(内モンゴル自治区):2012/03/26(月) 12:29:54.55 ID:zGkuKllnO
イタチ鮫なんか猫に毛がはえたようなもんだろ
もし俺が泳げたら負ける気しないは
94 グレートウォール(京都府):2012/03/26(月) 12:30:17.40 ID:3aI6wvaA0 BE:2853108858-2BP(1006)

かぷっ
95 冥王星(岡山県):2012/03/26(月) 12:30:25.49 ID:bcAfcfrs0
>>93
泳げないのかよw
だっせーw
96 グレートウォール(愛知県):2012/03/26(月) 12:30:50.37 ID:RcnDDb/v0
荒れる海に出るなよ
97 火星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:31:12.47 ID:LhArfukD0
エラに腕で突っ込んで引っこ抜けば死ぬだろうけど
魚の後ろに回るとか無理だよな
98 ウンブリエル(埼玉県):2012/03/26(月) 12:31:40.51 ID:IzbLbaKj0
リアル花山薫
99 馬頭星雲(神奈川県):2012/03/26(月) 12:32:13.34 ID:QYER+L4s0
つええええええ
100 アルタイル(大阪府):2012/03/26(月) 12:33:49.17 ID:0+zHaMwe0 BE:5929027698-2BP(0)

エラ呼吸なのに首しめて窒息するのかよ?
101 青色超巨星(熊本県):2012/03/26(月) 12:34:06.36 ID:/fN0J5oK0
奄美ではよくあること
102 百武彗星(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:34:53.48 ID:nNMFcnlvO
>>94
でりゃあ!!(ゴキッ)
103 ミザール(大阪府):2012/03/26(月) 12:35:14.71 ID:OajIC1DP0
サメは前に進まないと呼吸できないから、簡単に死ぬ
104 冥王星(岡山県):2012/03/26(月) 12:35:22.04 ID:bcAfcfrs0
>>100
首しめて海上に頭部を露出させた状態で占め続けたんじゃないの?
すぐAA作れんけど
凄まじい腕力と体力と気力・・・
105 ベテルギウス(内モンゴル自治区):2012/03/26(月) 12:35:22.16 ID:JA2QOuCEO
>>100
スレタイと本文読み比べてみろ
106 タイタン(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 12:35:47.89 ID:HcPfatd60
107 トリトン(和歌山県):2012/03/26(月) 12:36:59.49 ID:mhgviK4h0
海の中で一メートルのサメ殺せるのかw
108 オベロン(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:39:05.13 ID:ZrpGnq350
落ちた二人も救出できてればなあ・・・
109 ベテルギウス(九州地方):2012/03/26(月) 12:39:49.26 ID:LXxhdxs80
サメのメスは子育て中は船を襲うことは稀にある 漁師歴12年で二度程襲撃された事がある
一度は銛でぶち殺したわ
110 オベロン(やわらか銀行):2012/03/26(月) 12:41:36.99 ID:bdhHesYf0
福岡のおっさんの強さに安永航一郎の漫画を思い出した。
あれギャグじゃなくて日常の素描だったんだな。
111 3K宇宙背景放射(関東・甲信越):2012/03/26(月) 12:41:51.99 ID:s/sw5T7xO
インディアナポリスの悲劇
112 ネレイド(神奈川県):2012/03/26(月) 12:42:55.50 ID:ejwae9BS0
*(魚を知り尽くした漁師だから出来る事なので
 視聴者の皆さんは真似をしないでください)
113 ベスタ(島根県):2012/03/26(月) 12:44:18.42 ID:TvHcb7/40
かっけえwwwwwwwwwwwwww
114 木星(長野県):2012/03/26(月) 12:46:46.90 ID:LlRxA+1E0
ほのぼのニュース
115 環状星雲(愛知県):2012/03/26(月) 12:47:11.45 ID:DOxOARZY0
漁師強すぎワロタ
116 カリスト(愛知県):2012/03/26(月) 12:47:22.61 ID:yvx9/PRY0
サメのクビってどこよ?
エラより前の部分か?
117 冥王星(関西地方):2012/03/26(月) 12:48:35.73 ID:pzL9W76aO
ガチ相撲出場決定
118 ベクルックス(熊本県):2012/03/26(月) 12:49:37.33 ID:SGjudvOl0
>>46
ゴロゴロってやって気持ちよさそうにしたところが首
119 アリエル(奈良県):2012/03/26(月) 12:50:32.43 ID:3+YY76QO0
じじいかっけーわ
120 ハダル(禿):2012/03/26(月) 12:52:51.48 ID:KRYbL1Kz0
バキの外伝で花山薫?だったか
素手でサメ絞めてたな
121 子持ち銀河(福岡県):2012/03/26(月) 12:53:07.77 ID:pmUZ38Cj0
そもそも普段、食う対象の魚が人間食べようと襲ってくるってだけでオシッコちびりそうなのに・・・
漁師すげえ・・・
122 ポルックス(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:53:15.56 ID:dnjbtmdf0
エラに手突っ込めば余裕で窒息させられるんじゃね
123 シリウス(茸):2012/03/26(月) 12:53:47.18 ID:kSWmCMdM0
サメ「漁師さんを助けようと思ったのに・・」
124 ハレー彗星(北海道):2012/03/26(月) 12:54:06.68 ID:Va95gVzk0
軟骨が砕けて死んだのかな?
鰓に海水が入らなくて窒息か?
125 ニュートラル・シート磁気圏尾部(中部地方):2012/03/26(月) 12:54:27.38 ID:4ICDC+9T0
おまえらサメ舐めすぎだ馬鹿野郎この野郎
126 デネボラ(東京都):2012/03/26(月) 12:54:43.67 ID:J2r/vQLH0
俺なんか釣り上げた20cmのアイナメでも恐いのに
127 デネブ(兵庫県):2012/03/26(月) 12:55:06.96 ID:Nt7BlVcc0
ダツじゃなくて良かったね
128 エッジワース・カイパーベルト天体(関東地方):2012/03/26(月) 12:55:32.57 ID:89WGfHbdO
口の中に照明弾打てよ
129 ジュノー(関西・北陸):2012/03/26(月) 12:55:40.81 ID:vzU17S1SO
↓イタチが
130 カノープス(岐阜県):2012/03/26(月) 12:57:00.30 ID:BXGQ4oCi0
クビって書いてないじゃん
131 アンタレス(神奈川県):2012/03/26(月) 12:57:51.00 ID:PusAEC/p0
イタチサメのwikiにもう載ってら
132 ベテルギウス(九州地方):2012/03/26(月) 12:58:40.57 ID:LXxhdxs80
>>122
サメのエラはカミソリ状だわ
そんな所突っ込めば手首はないわ 笑
133 タイタン(チベット自治区):2012/03/26(月) 12:59:24.91 ID:Cs+nXphl0
漫画みたいなはなしだな
134 ダークエネルギー(東京都):2012/03/26(月) 13:01:17.46 ID:Zc7DzcAJ0
映画化するなら主演は誰だ?
135 フォーマルハウト(dion軍):2012/03/26(月) 13:01:33.19 ID:uuKEGY5f0
覇気でもつかっただろコイツ
136 かに星雲(東日本):2012/03/26(月) 13:02:17.19 ID:HaWljZUF0
>>77
ヤクザ三人で襲ったらマグロ包丁で解体されたんだっけか
137 水メーザー天体(WiMAX):2012/03/26(月) 13:02:36.20 ID:+i83RRQ80
壮絶すぎw
俺だったら速攻でおぼれて死んでたわ
138 スピカ(滋賀県):2012/03/26(月) 13:02:56.83 ID:41ZZRkbI0
すげぇ・・・・・・・男気を感じるな
139 水メーザー天体(千葉県):2012/03/26(月) 13:04:50.35 ID:7e16nyVo0
すごぎてワロタw
140 アルビレオ(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:04:50.70 ID:YYq/pQo+0
夜じゃなきゃ鼻パンでビビらせて目玉に指突っ込んで撃退出来たのにな
運が悪かった
141 百武彗星(大阪府):2012/03/26(月) 13:05:08.11 ID:PteeDQ/k0
サメは泳ぎ続けないと死ぬんだな
絞めるとういうか拘束し続けて酸欠死か
しかし荒れたまだ冷たい暗闇の海で脚怪我しながら格闘か…
142 ウンブリエル(岐阜県):2012/03/26(月) 13:05:46.45 ID:c8hFCu+p0
こういうときのために漁師は小さいナイフを携帯していたほうがいいな
143 冥王星(関西地方):2012/03/26(月) 13:05:47.78 ID:npt0RelrO
シャンクス以上だな
ワンピースに出ろ
144 ディオネ(dion軍):2012/03/26(月) 13:05:49.51 ID:WJBEnHlQ0
おいサメ、人間なめんな
145 冥王星(兵庫県):2012/03/26(月) 13:06:20.88 ID:AU3RYBet0
ホオジロとかじゃなくてよかったな。
146 ハレー彗星(北海道):2012/03/26(月) 13:06:46.63 ID:Va95gVzk0
行きたい方向にサメの頭を向けたら進まないのかな?
147 ベテルギウス(北海道):2012/03/26(月) 13:06:47.07 ID:b+PBBVNn0
ナデ肩すぎるだろ・・
148 レア(SB-iPhone):2012/03/26(月) 13:07:21.49 ID:/sqXMG2ni
す、すげぇ・・・
149 イオ(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:08:01.28 ID:0YW7zYBM0
今日からサメ殺しの二つ名が
150 ポラリス(京都府):2012/03/26(月) 13:09:18.92 ID:y/ovKOOn0
[ ::━◎]ノ いままで漁師舐めてたわこれからは尊敬するw.
151 黒体放射(東京都):2012/03/26(月) 13:09:32.69 ID:sK6pqEOE0
広告クリックお願いします
152 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:09:34.66 ID:iKneCC7R0
やっぱ本物の猟師は違うね。

俺もサメ一匹を殺して一匹の目をつぶして撃退した事があるけど、
真夏の沖縄の晴天下で一匹ずつのうえ、殺したと言ってもサメに乗って砂浜に乗り上げただけだし。

他にも海に流されたらサメが背中に乗せてくれて湾内まで運んでくれた事もある。
153 3K宇宙背景放射(鹿児島県):2012/03/26(月) 13:10:32.51 ID:/nzQ79Ea0
>>29
2人殺されてるぞ
154 アクルックス(dion軍):2012/03/26(月) 13:10:40.72 ID:u/hifhRR0
イタチザメて、弱そうな名前だな
サメとは言っても掃除機ヘッドの系統なんじゃ
155 かみのけ座銀河団(東京都):2012/03/26(月) 13:10:49.39 ID:mtvPeu2d0
>>134

デニーロ
156 バーナードループ(WiMAX):2012/03/26(月) 13:11:06.90 ID:vo5fN51A0
ジョーズだけにジョークだな
157 カロン(福岡県):2012/03/26(月) 13:12:04.98 ID:MmsQAtc30
>>154
イタチ鮫は人喰鮫として有名だぞ。
158 パラス(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 13:12:36.10 ID:d4Wk0mes0
泳いでると20センチぐらいのボラの子どもが体当たりしてきたけどアホづらのくせに頭がハンマーみたいに固くて痛かった
戦えないので必死こいて海岸までクロールして逃げた。海で戦うのはムリ。その機関長はバケモンだな
159 ベスタ(四国地方):2012/03/26(月) 13:13:26.12 ID:HGSQxYtYO
>>1
ダイハードの新作はこれだな
160 カノープス(千葉県):2012/03/26(月) 13:16:09.63 ID:yC4e4gmR0
かっこよすぎワロタ
161 エイベル2218(岡山県):2012/03/26(月) 13:17:02.89 ID:uRKV9SbX0
映画化決定
162 3K宇宙背景放射(三重県):2012/03/26(月) 13:17:43.76 ID:jaJvJquH0
日本の海を守ってもらおうぜ
シナチョンから
163 ベスタ(福井県):2012/03/26(月) 13:18:05.46 ID:u5Uer61N0
首を締めたのは本当にサメだったのだろうか
164 ディオネ(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 13:18:21.80 ID:JmPMFdlj0
締め付けて海上にエラ出した状態で固定して窒息させたのか
しかも足ズタボロで、海中に血垂れ流し状態とか運悪けりゃ失血死モノ…
水中ってカミソリ傷でも命に関わるのに…
こんな状況で素手でサメを殺して助かった人って日本、いや世界初じゃないの?
ほんと超人の域だ
165 プランク定数(北海道):2012/03/26(月) 13:18:39.13 ID:1+4+ItmX0
>>155
デ・ニーロだ
166 テチス(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 13:19:20.45 ID:ZYFSzL0D0
今のうちに忘れないうちに教えておいてほしい。

さめの首しめるノウハウ。お願いします。漁師の勇者さま
167 アルファ・ケンタウリ(関西・北陸):2012/03/26(月) 13:19:41.24 ID:XcPC3Lz0O
>>1

2mくらいのサメに襲われた漁師友達が、モリで目を刺してサメの頭の中かき回して殺したって言ってたがそれより凄いなwww

素手とかww
168 大マゼラン雲(鹿児島県):2012/03/26(月) 13:20:39.75 ID:mPf/x3jg0
飲み屋で遭遇する船乗りや漁師ってマジで凶暴だから
サメぐらい絞め殺したって言っても信じる。
169 エリス(東京都):2012/03/26(月) 13:22:03.52 ID:pqT4+B4C0
映画化決定だろ
少なくとも世界仰天ニュースには取り上げられる
170 ベスタ(四国地方):2012/03/26(月) 13:22:56.47 ID:HGSQxYtYO
>>110
福岡って言うより漁師全般がむちゃくちゃ
腕力が半端無いのと雇われでも羽振りが悪くないから頼りがいはあるし
ひょろい小僧や女相手には加減するけど
171 ベクルックス(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 13:23:02.42 ID:OMjGKZ/m0
サメに襲われて足千切れる動画クレ
172 アリエル(関東・甲信越):2012/03/26(月) 13:23:38.91 ID:Ve4NqHXYO
リアルエイハブ
173 ベスタ(四国地方):2012/03/26(月) 13:24:16.85 ID:HGSQxYtYO
>>122
エラって固いから手がズタズタにならね?
174 プロキオン(東京都):2012/03/26(月) 13:24:31.00 ID:ljh2F29x0
海人は敵に回しちゃ逝けないって覚えた
175 クェーサー(関東・甲信越):2012/03/26(月) 13:24:52.73 ID:diC3SGfrO
攻撃力はんぱねぇww
176 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:24:56.38 ID:iKneCC7R0
>>164
> 海上にエラ出した状態で固定して窒息

さすがに海上にエラを出させるのは無理だと思うぞ。3メートルも波があれば特にな。
そうじゃなくて、えらの部分に抱きついて水が出入りしないようにすると窒息させられる。

ちなみに俺がサメを撃退したときはサメの先っぽを左手で受け止めて(といってもゆっくり接近してくるからつかむのは簡単)
右足でまわし蹴りして親指を目にガツンとぶち込んだだけ。

サメを浜に打ち上げたときは同様にサメの頭を手でつかんで・・とにかく乗せてもらう。
で、水着の短パンを脱いで頭にかけて、手綱のように頭をクイクイ動かして浜に向かった。
177 ソンブレロ銀河(大阪府):2012/03/26(月) 13:24:59.68 ID:4Z3Zikjk0
絞め殺したのは鮫島兄弟二人でした!
178 エッジワース・カイパーベルト天体(京都府):2012/03/26(月) 13:25:41.75 ID:10DLiKXt0
これもう一回再現してくんないかな
179 火星(新潟県):2012/03/26(月) 13:26:25.63 ID:TqvyBLT30
サメさえも絞め殺す魚師のスリーパー
180 大マゼラン雲(鹿児島県):2012/03/26(月) 13:26:45.79 ID:mPf/x3jg0
>>52
首って言うのは、頭部と胴体をつなぐところ、だから首ってソコだよ
181 ベスタ(四国地方):2012/03/26(月) 13:27:21.02 ID:HGSQxYtYO
>>158
ボラ「寄生虫が痒いのれす」
182 ハレー彗星(WiMAX):2012/03/26(月) 13:27:54.21 ID:q8B4GmDb0
20年くらい前かな
海水浴中、女の子が鮫に腹食われて死んじゃったの
183 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:28:46.30 ID:iKneCC7R0
っていうか、俺福岡県なのになんで県名出ないんだよ
184 大マゼラン雲(鹿児島県):2012/03/26(月) 13:29:23.20 ID:mPf/x3jg0
鹿児島には「首折れさば」って言うのがあって、鹿児島人なら魚の
首はすぐに分かる。
185 ベテルギウス(広西チワン族自治区):2012/03/26(月) 13:32:28.09 ID:Us4vdc0Q0
>>71
一枚目の方がこええええええ
186 水星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:32:42.15 ID:6pSoTdBy0
ジョーズもでかいから怖かったんだよな、やはり最後に物を言うのは
体格差か……
187 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:33:08.78 ID:iKneCC7R0
http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4515/biology.htm#era

ほうほう。
サメのエラは2つあるのか・・・
188 クェーサー(dion軍):2012/03/26(月) 13:33:51.91 ID:TqbAI2X10
バーゴンかよ
189 ベテルギウス(広西チワン族自治区):2012/03/26(月) 13:34:19.97 ID:Us4vdc0Q0
1メートルならマグロと思えば恐くない
190 オリオン大星雲(チベット自治区):2012/03/26(月) 13:34:21.85 ID:K3lfDgZn0
サブミッションこそ王者の技よ
191 バーナードループ(芋):2012/03/26(月) 13:34:28.29 ID:8BmtxItY0
そもそもサメの首ってどこだよ?
192 馬頭星雲(京都府):2012/03/26(月) 13:35:26.04 ID:MTFCgovF0
かっけー
193 ハレー彗星(愛媛県):2012/03/26(月) 13:35:52.65 ID:cGkEBs830
海で大きいボラ見てもビビるのに1mのサメとかマジ怖すぎる
漁師かっこいい
194 アルビレオ(dion軍):2012/03/26(月) 13:36:06.34 ID:q6t8uNM40
うなぎみたいないツルンとなりそうだけど
195 土星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:36:29.24 ID:QKQt3zBc0
クマを倒すジイさん並みの武勇伝だなw
196 アルビレオ(岐阜県):2012/03/26(月) 13:37:20.59 ID:sCCQfRcj0
そうまでして
生きようと必死だったのに
海上保安官のミスで
ボートを巡視船に引き揚げる際、松山和則さんと佐々木弘さんが転落して行方不明となったんだもんな
ヤリキレナイ川
197 アンドロメダ銀河(関東地方):2012/03/26(月) 13:37:41.84 ID:Vsy1uQmqO
じじいって言ってるけど船長って40代じゃなかったか?

お前らとさほど変わらん
198 ミラ(東京都):2012/03/26(月) 13:38:02.24 ID:mvSonANA0
199 ガーネットスター(福岡県):2012/03/26(月) 13:38:39.86 ID:U/LzuDL50
板垣ライクな筋肉もりもりのサメと漁師だったんだろうな
200 冥王星(岡山県):2012/03/26(月) 13:39:05.85 ID:bcAfcfrs0
>>196
保安官も海に落ちるくらいなんだから
あんまりいじめちゃいかん
助けに行って死んじゃったら元も子もない
日本の保安官は優秀だ
何でもかんでも悪く言えばいいってもんじゃねーぞ?
201 ヒドラ(香川県):2012/03/26(月) 13:39:17.90 ID:rn2zZsDS0
お前らってガイジンなの?
お前らの日本語能力にビックリだよ
気持ち悪い日本語を使うよな
よっぽど低能なのか?
202 冥王星(三重県):2012/03/26(月) 13:39:22.98 ID:TK5u1GHj0
おそらくは人類初……サメにサブミッション!!
203 ハービッグ・ハロー天体(家):2012/03/26(月) 13:40:23.39 ID:J69bdeFfP
久々の映画化決定、全米が泣いたになるだろ
204 ベスタ(埼玉県):2012/03/26(月) 13:41:57.25 ID:QIjLmKtY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205 カストル(大阪府):2012/03/26(月) 13:42:30.19 ID:TKn3O+l30
海でサメ二匹・・・ギネス狙えるんじゃね?
206 ハービッグ・ハロー天体(家):2012/03/26(月) 13:42:36.54 ID:J69bdeFfP
>>194
鮫肌というのがあってだな
207 エリス(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:42:37.35 ID:9lRZleak0
1mぐらいなら多分ベアハッグで思いっきり絞めて
肋骨や脊椎折って殺したんだろうな
208 子持ち銀河(関東・甲信越):2012/03/26(月) 13:42:52.00 ID:wh3Ifux1O
想像しにくい…
チョークスリーパー?
209 白色矮星(新潟県):2012/03/26(月) 13:43:17.52 ID:PHe84UT60
>>176
下半身丸出しでサメを引っ張る男
210 北アメリカ星雲(福島県):2012/03/26(月) 13:44:30.27 ID:JAOAozMt0
漂流し餓えている漁師にだけは手をだすなとあれほど
211 アルゴル(東京都):2012/03/26(月) 13:45:32.19 ID:HaZHPsc60
>>198
バカなのは仕方ないからさ疑問持ったら本文とかソースぐらい読んだほうがいいよ
212 ニクス(東京都):2012/03/26(月) 13:45:50.99 ID:ewGOgs2JP
徳川の名は伊達じゃないのか
213 クェーサー(四国地方):2012/03/26(月) 13:48:33.69 ID:aOD/klS10
>>212
伊達家は松平の名字を貰ったけどな
214 バン・アレン帯(大阪府):2012/03/26(月) 13:48:53.55 ID:w/v95pHm0
サメにいわゆる首と言える部分ってあんのか…
215 ハービッグ・ハロー天体(WiMAX):2012/03/26(月) 13:50:24.17 ID:ZVv5AI2H0
なんという老人と海
216 シリウス(やわらか銀行):2012/03/26(月) 13:50:35.30 ID:hMTS06ON0
漁師の筋力が凄いぞ、握力80キロ超えなんて当たり前
217 赤色矮星(千葉県):2012/03/26(月) 13:50:37.36 ID:aZ2scNSG0
>>11
あぁぁ思い出しちゃったわくそおおおお
あれ怖すぎるわ・・・
218 グリーゼ581c(東京都):2012/03/26(月) 13:52:23.71 ID:/PB+4xTh0
漁師強すぎだな
219 グレートウォール(京都府):2012/03/26(月) 13:53:28.15 ID:3aI6wvaA0
三毛別羆事件の山本兵吉さんと同じくらいすごいな
220 かに星雲(東京都):2012/03/26(月) 13:53:28.59 ID:QMfKVwwt0
さめざめした
221 プロキオン(チベット自治区):2012/03/26(月) 13:53:56.47 ID:8NRf7+8V0
そもそも漁師ってのはそのくらい出きる人がなってるもんだと思ってた
漁師の癖に溺れ死ぬとか考えられない
222 青色超巨星(東京都):2012/03/26(月) 13:56:48.21 ID:qO2BydsV0
>>214
おお
223 木星(山形県):2012/03/26(月) 13:58:14.07 ID:Gz6/DA4c0
サメを海中で素手で殺すとか、すげえとしかいいようがない
224 オリオン大星雲(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 14:01:22.54 ID:77/29upD0
225 オベロン(岡山県):2012/03/26(月) 14:01:43.86 ID:clxEgoT30
てす
226 レア(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:01:58.08 ID:vwKT4Yjk0
http://i.imgur.com/1AkH6.jpg
これのサメバージョンか
227 土星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:02:31.82 ID:QKQt3zBc0
>>219
wiki見てきた
兵吉翁スゴスw生涯で300頭超え
凄腕ハンターw
228 ベスタ(大阪府):2012/03/26(月) 14:03:01.90 ID:9E4L9Ja00
鮫殺しの村田
229 ベテルギウス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 14:03:02.65 ID:DSdgIsA20
手記を出版して欲しい
230 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/03/26(月) 14:05:44.87 ID:v27WLKcz0
アームロックで鮫殺したの?
231 かに星雲(禿):2012/03/26(月) 14:08:26.21 ID:v2cxu31n0
http://livedoor.blogimg.jp/ko_jo/imgs/2/6/26b34ce8.jpg

このまま水面に引き上げて窒息しさせたのか?
俺には無理だ
232 タイタン(チベット自治区):2012/03/26(月) 14:08:42.17 ID:Cs+nXphl0
フラフラしてるアホサメじゃなくて自分を食おうとしてるサメに海で勝つってのが凄いな
233 熱的死(dion軍):2012/03/26(月) 14:10:52.29 ID:3Y8rPj+j0
サメの首ってどこだよwwwwww
234 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:11:14.64 ID:iKneCC7R0
イカループ
235 グレートウォール(内モンゴル自治区):2012/03/26(月) 14:11:47.56 ID:5Nuhc57DO
鹿児島土人つえぇ
236 天王星(大阪府):2012/03/26(月) 14:12:18.18 ID:wUJtIV0Y0
おいおい、この前ディスカバリーチャンネルでサメは人間を襲う確率はかなり低いって言ってたぞ
237 海王星(三重県):2012/03/26(月) 14:15:19.81 ID:sq6fOlDt0
そんなことよりサメの話しようぜ!
238 オリオン大星雲(東日本):2012/03/26(月) 14:16:11.55 ID:mRaoZpHu0
>>153
よく読め
239 ケレス(東京都):2012/03/26(月) 14:16:12.30 ID:qtjDy1cC0
今年の年末の格闘イベントのメーンは決まったな

「熊殺しのウイリーvs鮫殺しの力」
240 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:16:17.95 ID:iKneCC7R0
>>236
血のにおいがしたら獰猛になるんだ。この船は漁船。釣り上げた魚の血と怪我をした猟師の血がサメの本能を呼び覚ます。

>>237
以下、リング。
241 バン・アレン帯(大阪府):2012/03/26(月) 14:17:08.80 ID:w/v95pHm0
>>236
サメからすると人間てマズイ部類らしい…アザラシとかと間違えて噛み付くけど
アザラシじゃないと判ると吐き出す事もあるとか…
242 ソンブレロ銀河(WiMAX):2012/03/26(月) 14:18:30.56 ID:QaDwCERS0
日本兵は世界最強レベルだったからな。
243 ベテルギウス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 14:21:59.82 ID:YrJRqjIP0
ユージローは実在した!
244 プレセペ星団(京都府):2012/03/26(月) 14:22:36.12 ID:dCz9hbbZ0
俺だったら齧られた段階で諦めて首差し出すな・・・orz
海の男すげー
245 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:22:50.15 ID:iKneCC7R0
官房長官「官房機密費は、30年後に全部公開でおk。関係者に迷惑がかかる」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332736154/
246 アンドロメダ銀河(三重県):2012/03/26(月) 14:22:51.84 ID:kEcE2Ct00
漁師強すぎワロタ
247 パルサー(神奈川県):2012/03/26(月) 14:25:01.46 ID:0RzdrNx00
>>14
あれはへたれっぷりが売りなんだが
248 ミザール(愛知県):2012/03/26(月) 14:25:03.37 ID:71VfW6XG0
村田さんすごい…
249 ベガ(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:25:36.04 ID:XSq+VSMP0
>>76
完全評価する
250 アクルックス(山形県):2012/03/26(月) 14:25:57.08 ID:MQ0idpat0
漁師「この鮫は疲れているから、起こさないでやってくれ」
251 セドナ(関東・甲信越):2012/03/26(月) 14:26:52.15 ID:3YzByoiMO
日本人最強確定
252 パラス(dion軍):2012/03/26(月) 14:27:19.91 ID:5vLx4Pp+0
>村田さんらは「絶対全員で生きるぞ」と声をかけ合って救助を待ち、約7時間後、
>巡視船「かいもん」のゴムボートにいったん救助された。しかし、ボートを巡視船に
>引き揚げる際、松山和則さんと佐々木弘さんが転落して行方不明となった。

せっかく生き延びたのに救助の時に転落して行方不明ってのがむごいな
253 アルファ・ケンタウリ(青森県):2012/03/26(月) 14:28:51.09 ID:JN3wamcv0
エラに手突っ込んでズタズタに引きちぎって殺したのかな
254 レグルス(東京都):2012/03/26(月) 14:30:12.89 ID:smpFK4Sm0
火事場の馬鹿力だろうけど、すごいな。
255 ダイモス(香川県):2012/03/26(月) 14:31:58.15 ID:+MNjQ1P70
>>13 あのポーズで吹いたわ。<サンゲリア
256 ベテルギウス(内モンゴル自治区):2012/03/26(月) 14:33:52.40 ID:Le2mxfKO0
コマンドーでメイトリクスが機内で悪人の首を締めて
殺すシーンが思い浮かんだわ
257 アルファ・ケンタウリ(青森県):2012/03/26(月) 14:35:46.45 ID:JN3wamcv0
もし映画でサメに襲われて素手で絞め殺すシーンがあったら
うそっぱちのバカ映画の烙印を押されるだろw
258 宇宙の晴れ上がり(兵庫県):2012/03/26(月) 14:36:01.36 ID:w1wd+7Rp0
ぬーん!大乗南拳!ってのなぜか思い浮かんだ
259 白色矮星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:36:10.77 ID:gvEkR1HG0
プレデターも真っ青だな
260 カロン(芋):2012/03/26(月) 14:36:37.91 ID:fTZWy+mU0
>体に縛り付け、離ればなれにならないように互いにつないだ。荒れた
うほっ
261 ソンブレロ銀河(dion軍):2012/03/26(月) 14:39:00.67 ID:IK3SjrUL0
強すぎワロタ
262 ベテルギウス(九州地方):2012/03/26(月) 14:40:07.72 ID:I47EBC9+0
映画化出来そうな内容
263 ハービッグ・ハロー天体(チベット自治区):2012/03/26(月) 14:41:12.44 ID:ASQ6BYGe0
漁師やべぇwwwww
264 ダークエネルギー(関東・甲信越):2012/03/26(月) 14:41:37.51 ID:sXtrMiGRO
鮫に襲われたら目を叩けor潰せと教わるよな
265 ジュノー(北海道):2012/03/26(月) 14:48:14.88 ID:aMdNUKKOO
沈黙の機関長
266 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 14:48:55.85 ID:iKneCC7R0
>>264
だが待ってほしい。どうやって目をつぶすのか。まずは頭を押さえるのが先決だ。
そして、サメの口にかまれないように、常にサメに対して縦方向に手、足、体を向けることが大事だ。
さらに、格闘中に深く引きずり込まれないように、必ずサメを下にして戦うこと。
水中にもぐると全方位から襲われるので、出来るだけ水面に浮いて背中を空に向けること。
267 黒体放射(dion軍):2012/03/26(月) 14:49:46.71 ID:jzXGpJl80
これはすごいな。
268 オールトの雲(青森県):2012/03/26(月) 14:50:59.24 ID:QsJS4LJs0
食われた足の被害はどんなもんだったんだろうか
269 アルデバラン(チベット自治区):2012/03/26(月) 14:51:25.96 ID:kVq8G3k10
うそつけええええええええええええええええええ
270 アークトゥルス(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 14:57:12.66 ID:BMZ7MhYs0
骨砕いたのかな
271 ハッブル・ディープ・フィールド(関西・東海):2012/03/26(月) 14:57:21.75 ID:hxJyIaz2O
>>237
前野乙
272 ハービッグ・ハロー天体(京都府):2012/03/26(月) 15:01:13.85 ID:wxOTbv1u0
なにこいつらカッケーんだけど・・・
濡れた・・
273 ベスタ(福岡県):2012/03/26(月) 15:01:21.04 ID:gSDhIRvA0
アーロンよわい
ルフィーより弱い漁師でもかてるやん
ワンピース捏造多いな
274 レグルス(東京都):2012/03/26(月) 15:03:26.65 ID:+v8KxwbF0
漁師と喧嘩するな、はマジらしいな・・・
275 黒体放射(dion軍):2012/03/26(月) 15:03:58.26 ID:jzXGpJl80
>>268
骨まで持って行かれたとか言ってたような。
276 赤色矮星(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:05:49.51 ID:uVI1i4ZB0
バキって書こうと思ったら>>2で出てたでござる
277 グリーゼ581c(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:06:07.49 ID:GWiRZh220
サメが人間ごときにやられている映像を見たら悲しくなるだろうな
278 赤色矮星(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:08:08.34 ID:uVI1i4ZB0
サメじゃないがどっかで18歳くらいのDQNに襲われた老人が合気道でDQNを瞬殺したって話思い出した
リアルバキワールドってあちこちにあるんだな
279 赤色矮星(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:11:19.52 ID:uVI1i4ZB0
>>1の記事みたらおっさんがピンピンしてるからびっくりした
写真に出てたのは船長ではなく面会した組合長だったけど
280 赤色矮星(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:12:41.12 ID:uVI1i4ZB0
>>256
死ぬほど疲れてるしな
281 ボイド(dion軍):2012/03/26(月) 15:15:01.98 ID:IiXVAAXv0
セガールなら8匹はイケる
282 クェーサー(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:15:28.18 ID:4Hh+mP7u0
毎日揺れる船にいるから足腰が半端なく強いんかなあ
283 黒体放射(dion軍):2012/03/26(月) 15:16:31.51 ID:jzXGpJl80
>>282
海中での戦闘だから足腰でどうなるものでもない。
284 ハービッグ・ハロー天体(関東・甲信越):2012/03/26(月) 15:17:07.52 ID:JMwMyB7fP
すごすぎわろた
285 クェーサー(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:19:01.56 ID:4Hh+mP7u0
>>283
って事は腕力か
網とか引っぱるから鍛えられてるのか
286 はくちょう座X-1(関東・甲信越):2012/03/26(月) 15:19:10.65 ID:+ldYCxHBO
すげー勿体ない人材
生きててほしいw
287 グリーゼ581c(徳島県):2012/03/26(月) 15:23:14.33 ID:GffTG+hj0
すげぇなこれ、人間にそんな事可能なのかよ、素晴らしい
288 水メーザー天体(山梨県):2012/03/26(月) 15:24:35.03 ID:nTwDrKWB0
289 アルデバラン(北海道):2012/03/26(月) 15:26:00.25 ID:ozOtVetd0
海の男がゴツくて強いのは昔の話で、今は機械で全部やるので割と普通の連中が多い


と、こち亀で見た
290 レア(関東・甲信越):2012/03/26(月) 15:26:25.71 ID:QmPqbT/HO
シーシェパードが怒るよ
291 ダークマター(やわらか銀行):2012/03/26(月) 15:28:05.35 ID:kYyYuwMp0
>>286
今朝のとくだねで病室からインタビュー答えてた人だと思う
292 フォボス(北海道):2012/03/26(月) 15:29:19.45 ID:21YczKQP0
大したことねえよ
俺とか近海の主睨んだだけで追い払ったことあるし
まあ友達助けようとして左腕失ったけど
293 ポラリス(東京都):2012/03/26(月) 15:30:51.84 ID:42v6vQ/W0
足食われてるのか?
294 ネレイド(神奈川県):2012/03/26(月) 15:30:55.07 ID:7Jg8KXOP0
1mだろw
5mなら分かるが
295 アンドロメダ銀河(佐賀県):2012/03/26(月) 15:32:29.80 ID:i5C5vfZn0
俺が一番知りたいのは、ホオジロザメやイタチザメと、
クロコダイルでは、どちらが強いのかということだ。
体長5mほどのクロコダイル。
296 アクルックス(大阪府):2012/03/26(月) 15:34:21.40 ID:YtlrhSJh0
すげえ
297 カロン(チベット自治区):2012/03/26(月) 15:35:07.33 ID:Wv+FHJ4k0
火事場のクソ力って奴か
298 冥王星(京都府):2012/03/26(月) 15:36:07.00 ID:eIH8/DX40
1mの鮫っていったらだいたいコバンザメレベルか雑魚じゃねーか
299 デネボラ(神奈川県):2012/03/26(月) 15:37:38.95 ID:jEOwDQab0
300 アルデバラン(やわらか銀行):2012/03/26(月) 15:39:35.23 ID:i+hC7HOP0
体長1mの野生生物が死に物狂いで暴れてるのを
死ぬまで締め上げるのは簡単じゃないぜ
うちには中型犬いるが
本気で襲われたら素手で勝てるかどうか自信ないわ
301 ミザール(埼玉県):2012/03/26(月) 15:40:03.39 ID:Sq/emWr00
プーチン「熊は倒せるがさすがにサメは無理だ・・・」
302 セドナ(愛媛県):2012/03/26(月) 15:40:16.05 ID:rlN6u5Q00
漁師は伊達に荒くれじゃねぇなw
303 アルデバラン(やわらか銀行):2012/03/26(月) 15:41:13.25 ID:i+hC7HOP0
304 グレートウォール(京都府):2012/03/26(月) 15:41:30.72 ID:3aI6wvaA0
プーチンの嫉妬の目
305 水メーザー天体(WiMAX):2012/03/26(月) 15:42:20.77 ID:8zHOPBIm0
>>288
これだと体長3メートルだな
306 セドナ(やわらか銀行):2012/03/26(月) 15:42:28.65 ID:NtOnrKzt0
>>303
ロシアで最も鮫が似合う男だな。
307 褐色矮星(東京都):2012/03/26(月) 15:42:43.62 ID:CAXD5PDX0
嘘乙
308 グレートウォール(京都府):2012/03/26(月) 15:43:00.67 ID:3aI6wvaA0
>>303
なんだよこれw
309 ケレス(北海道):2012/03/26(月) 15:44:29.94 ID:3reMm6Il0
>>8
力仕事してるだけにことあるな
310 ポラリス(東京都):2012/03/26(月) 15:46:08.73 ID:42v6vQ/W0
>>303
かっけー
次はシャチか白熊か
311 ミランダ(宮城県):2012/03/26(月) 15:48:17.42 ID:tBUqY4YU0
気仙沼の人生きてるのか?
ついてなさすぎだわ。
312 デネブ(愛知県):2012/03/26(月) 15:51:14.06 ID:yQ4Nhbt20
>>303
いつも上半身裸だな
313 グリーゼ581c(関東地方):2012/03/26(月) 15:52:07.35 ID://b+FF9TO
>>303
かわいいペットだから殺せないってことか?w
314 プレアデス星団(東京都):2012/03/26(月) 15:53:56.57 ID:twutro2q0
ジョーズの人気が低下
315 ジャコビニ・チンナー彗星(鹿児島県):2012/03/26(月) 15:54:10.07 ID:3jYWjieG0
よく喜入近辺の漁港に釣りに行くんだが、これからは漁師とは目を合わさないようにするわ。
316 かみのけ座銀河団(島根県):2012/03/26(月) 15:54:55.00 ID:0pgQwawY0
>>211
そこは笑うとこだろ
生理か?
317 オベロン(福岡県):2012/03/26(月) 15:55:58.06 ID:WDtpceES0
これは霊長類最強ランキングが揺らぐな
318 デネブ(大阪府):2012/03/26(月) 15:58:53.15 ID:rpblesek0
セガールで実写化
319 ベラトリックス(関西・東海):2012/03/26(月) 16:00:59.89 ID:Wn7ekqTxO
全員助かってたらいい話なんだけどなぁ
320 カペラ(宮城県):2012/03/26(月) 16:01:08.77 ID:30p+7bG00
>北川勝人船長は救命胴衣を着る指示を出す余裕もなく、脱出するだけで精いっぱいだったという。

救命胴衣って乗船中は常時着ているんじゃないの?
321 ハービッグ・ハロー天体(チベット自治区):2012/03/26(月) 16:02:42.84 ID:ellJQgH20
追っ払うんじゃなく殺すって
つええw
322 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 16:05:15.52 ID:iKneCC7R0
>>303
実際サメは背中に乗せてくれたから不思議だ。獰猛なイメージがあるのに。っていうか釣り上げられたその顔はまさに悪魔だったのに。
323 オベロン(徳島県):2012/03/26(月) 16:05:19.53 ID:4zRxy53K0
1Mでも海の魚はそうとう力つよいぞ、機関長鉄腕だな。
324 アルデバラン(千葉県):2012/03/26(月) 16:05:37.74 ID:3VwapMH20
絞め殺したのはさすがにネタじゃないの?
陸上じゃなくて、海中でだぜw
325 海王星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 16:06:53.42 ID:iKneCC7R0
>>321
サメは血のにおいをかぎつけたら次から次にやってくる。だから、逃げるか倒すしかない。

倒せば共食いしてくれて、血を撒き散らしてくれるので、その間に逃げることが出来る。
326 プランク定数(神奈川県):2012/03/26(月) 16:08:37.22 ID:CWG3LqOQ0
肝心のサメを絞め殺した機関長の写真が無いじゃん
ソースにあるのは組合長だし
327 ベクルックス(熊本県):2012/03/26(月) 16:09:46.73 ID:SGjudvOl0
>>77
関連
【ざまw】 緑豆のキチガイ活動家がマグロ漁を妨害 怒り狂った漁師がマグロ用のモリでキチガイを串刺しw
http://unkar.org/r/news/1275698904
328 ベスタ(愛知県):2012/03/26(月) 16:11:14.69 ID:vMB6OBFV0 BE:1181395788-PLT(25550)

>>326
海で足かじられてるのに元気に会見なんてやってたら笑うわ
329 イータ・カリーナ(鹿児島県):2012/03/26(月) 16:13:28.54 ID:dvaw6uVv0
サメの首ってどの部分よ? つか、その首に気道があるのか?
330 ニクス(兵庫県):2012/03/26(月) 16:13:54.28 ID:RyOG1RrJ0
ほんとかよ?これ
咬まれた傷跡見るまで信用できねーな。イタチザメってかなり獰猛だろ。
体長1メートルくらいだと、まだ子供のサメか?
331 キャッツアイ星雲(dion軍):2012/03/26(月) 16:14:20.64 ID:DwCmXwK40
プーチンも真っ青
332 ベクルックス(熊本県):2012/03/26(月) 16:14:49.52 ID:SGjudvOl0
>>329
襟巻き渡して自分で巻いたとこ
333 リゲル(長屋):2012/03/26(月) 16:16:39.39 ID:NkwfgIKl0
サメ絞め殺すとか海の男スゲーな
334 環状星雲(宮崎県):2012/03/26(月) 16:17:09.37 ID:KIBuNB7p0
鮫殺し村田機関長として語り草になるのか
かっこええなあ
335 クェーサー(福島県):2012/03/26(月) 16:18:01.51 ID:T/uIN9Vm0
素手で2匹ってすげえな
336 ウンブリエル(広島県):2012/03/26(月) 16:19:10.16 ID:kHWPzRpN0
>>154
英名ではタイガーシャークだぜ
337 オリオン大星雲(神奈川県):2012/03/26(月) 16:20:13.75 ID:G5GqYLcs0
スレタイぱっと見て、
機関長が乗組員2人を殺害したのかと思ったwwwww
338 エッジワース・カイパーベルト天体(芋):2012/03/26(月) 16:22:24.12 ID:2uPhQ4Jo0
花山かw
339 ビッグクランチ(チベット自治区):2012/03/26(月) 16:30:18.61 ID:O9QNKGeG0
完全アウェイな状況で締めるとは
340 赤色矮星(福岡県):2012/03/26(月) 16:30:33.47 ID:zc8G6CTO0
サメって自分より大きいものは襲わないらしいから
長いふんどし装備が最強らしい

ソースは小学館めばえコース
341 パルサー(神奈川県):2012/03/26(月) 16:31:10.15 ID:0RzdrNx00
>>337
おれも
サメに食われるくらいならって….
342 水星(鹿児島県):2012/03/26(月) 16:44:49.40 ID:2f6QbwNs0
くそワロタwすげえ
343 オリオン大星雲(dion軍):2012/03/26(月) 16:50:43.46 ID:wNobQ71U0
うおおおぉぉ、漢だ、英雄だ。
344 エンケラドゥス(東京都):2012/03/26(月) 16:57:05.47 ID:c7Y0q+4N0
奴らの弱点はエラだ、エラに手を突っ込んで呼吸ができなくしてやれ
345 パルサー(大阪府):2012/03/26(月) 16:58:21.21 ID:omnGxtpX0
サメはヒレがうまいんだっけ?
346 カロン(福岡県):2012/03/26(月) 16:58:31.40 ID:MmsQAtc30
鮫は固い骨がないから
絞め技で内臓器官にダメージを与えるのは案外有効な手なのかもしれない。
347 ディオネ(大阪府):2012/03/26(月) 16:59:11.03 ID:KyyTY8ze0
サメは止まると死ぬ
豆知識な
348 ベテルギウス(広西チワン族自治区):2012/03/26(月) 17:01:11.22 ID:Us4vdc0Q0
どうせ話盛ってんだろこの機関長
349 かみのけ座銀河団(WiMAX):2012/03/26(月) 17:01:56.75 ID:ofp5vf9D0
生きるとは・・・こうゆうことだ!!
350 3K宇宙背景放射(愛知県):2012/03/26(月) 17:04:02.55 ID:HwghKbBD0
三すくみ的に漁師の天敵がいるはずだが
351 リゲル(神奈川県):2012/03/26(月) 17:04:51.27 ID:iC8Ujf/v0
ところで鮫の首ってどこ?
352 プレアデス星団(埼玉県):2012/03/26(月) 17:05:31.78 ID:GlR8EKvI0

サメってマグロと同じで「泳いでないと窒息して死ぬ」タイプの魚でしょ?

噛み付いてきたら捕まえて締め付けとけば、数分で動かなくなって死ぬ。

しかし、サメ肌でつかめるとはいえ、勇気のレベルで行けば半端ねーなw
353 テチス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 17:05:34.68 ID:wHPcvntEO
ああうちの爺も戦争中に軍艦が沈められた時に、フカに襲われたとか言ってたな〜
やっと仲間の駆逐艦が救助に来て、一緒に漂流物にしがみついてた隣の戦友を引き上げてみたら、下半身が無かったってさ…
354 金星(福岡県):2012/03/26(月) 17:10:00.10 ID:RDfufBiL0
●ワンピース総合スレッドpart632●
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1331653075/

945 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [] 投稿日:2012/03/26(月) 09:40:08.66 ID:vsYNu7hX0
今週号で、ゾロがシャンクスをディスってて腹が立つのは俺だけでつか?

988 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:24:22.75 ID:hIeEcOLt0
>>945サメなんて一般人でも勝てる雑魚だよ

 鹿児島県・奄美大島沖の東シナ海で23日、鹿児島市の喜入町漁協所属のはえ縄漁船「春日丸」が転覆し、2人が
行方不明になった事故で、救助された乗組員4人の話などから、転覆や漂流の状況が判明した。


現場海域には、どう猛なイタチザメなどが生息しており、村田さんは両脚をかまれながらも、体長1メートルほどのサメ2匹と
格闘し、両腕で締め付けるなどして殺したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120326-00000146-yom-soci

989 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日:2012/03/26(月) 13:30:39.08 ID:FtnXkItN0
>>988
村田さんの道力w

994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [] 投稿日:2012/03/26(月) 13:44:49.05 ID:YUudNu/yO
>>988
村田さん乙

995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい [] 投稿日:2012/03/26(月) 13:53:29.13 ID:vsYNu7hX0
>>988
シャンカスは手食いちぎられてたぜ!
鍛え方タリネーのか?
355 大マゼラン雲(大阪府):2012/03/26(月) 17:11:09.63 ID:R9gzgr7P0
メスザメならチンコ無理やり突っ込んで何とかしたんやろ?
356 ウォルフ・ライエ星(やわらか銀行):2012/03/26(月) 17:11:13.34 ID:YPTZ/MpS0
まず戦おうとした勇気がすげえ
やっぱ火事場の馬鹿力ってやつなのか
素手で倒したとかヤバすぎだろう。
一生物の武勇伝だな
358 ベテルギウス(関西・東海):2012/03/26(月) 17:13:26.28 ID:jo50bw3X0
まあよく下半身喰いちぎられなかったな
359 赤色矮星(チベット自治区):2012/03/26(月) 17:14:21.62 ID:uVI1i4ZB0
>>348
仮に話し半分だったとして海でサメ一匹と戦って引き分けとしても凄いことには違いない
360 子持ち銀河(関東地方):2012/03/26(月) 17:14:25.47 ID:yctxOk/nO
サスケに出てくる船長さんみたいにムキムキなのかな?
361 天王星(関西地方):2012/03/26(月) 17:16:40.04 ID:5EGYeEp5O
鬼の背中なんだろ
362 黒体放射(dion軍):2012/03/26(月) 17:31:09.49 ID:jzXGpJl80
>>340
そんなソースと心中したくないわー。
363 ベテルギウス(広西チワン族自治区):2012/03/26(月) 17:31:57.50 ID:Us4vdc0Q0
>>288
これで2.5mくらい?体長1mって事はこれの2/5くらいか…


どうなんだろ
364 赤色矮星(チベット自治区):2012/03/26(月) 17:41:34.79 ID:uVI1i4ZB0
オリバみたいな船長だったら笑う
365 プレアデス星団(埼玉県):2012/03/26(月) 17:42:19.77 ID:GlR8EKvI0
>>363
1mのサメということは、成人男性の片脚(つま先から大たい骨の付け根)ぐらいだよ。

肉のついてる量も似たようなものだから、他人の足にすがり付いて太もも絞めてるイメージでいいかと。

だからもし2mのサメだったらアウトだと思う。
366 フォボス(東京都):2012/03/26(月) 17:43:59.10 ID:r1xDZHhQ0
サメって絞め殺すって言うか、
押さえつけて泳げなくすれば溺れ死ぬだろ?

>両腕で締め付けるなどして殺したという。
て言うのはまさに泳げなくしたって事なんだろな。
すげぇわ
367 ヒドラ(関東・甲信越):2012/03/26(月) 17:46:10.62 ID:AW6gpA2yO
男だわ…
368 ハダル(やわらか銀行):2012/03/26(月) 17:49:07.14 ID:OVwsmLcB0
立ち泳ぎしながら絞め殺したんか?
369 ベテルギウス(関東・甲信越):2012/03/26(月) 17:50:58.99 ID:zBz2eRsc0
男村田、さすがやん
370 カロン(内モンゴル自治区):2012/03/26(月) 17:51:10.81 ID:3CQRyILVO
>>364
いやONIみたいな船長じゃないか??
371 アンドロメダ銀河(北海道):2012/03/26(月) 17:55:41.14 ID:05sY+Oin0
リアルサメの話しようぜスレ
372 デネブ・カイトス(熊本県):2012/03/26(月) 18:00:44.02 ID:84BR+EnB0
最強伝説
373 ハービッグ・ハロー天体(茸):2012/03/26(月) 18:03:35.16 ID:JMvY/Zf6P
鮫が獲物に向かっていくスピードってかなり速いだろわからんけどなんとなく
でそれをシケの海に浮かびながらガッチリ両手で捕まえて?
ということは掴まってたものを離して?
つまり水中で絞め殺した?
状況がつかめないほどすごいなにこれ
374 海王星(京都府):2012/03/26(月) 18:04:20.49 ID:2CrzNL8O0
>1982年8月29日
>13時40分頃 熊本県大矢野町沖  
>ヨットからロープを垂らして子供3人を引っ張っていたところ、女子13才が突然悲鳴をあげ、海中に
>引き込まれ、サメに腹部、内臓を食いちぎられ、即死した。歯の痕跡からシュモクザメと判断された。(当日は中潮)

この事件(事故?)の写真が新聞か何かに載っていて、トラウマになったんだけど、
ほんとに載ってたのか今となっては疑問。
鮫に咬まれた直後の引き上げられている状態の写真だったような気がするから
まさか父親がそんな写真撮るわけないか?

誰か覚えてる?
375 ジャコビニ・チンナー彗星(兵庫県):2012/03/26(月) 18:08:22.35 ID:YPWPrXLh0
スカーフェイスで花山薫が鮫と格闘してたな
376 ガーネットスター(チベット自治区):2012/03/26(月) 18:12:57.75 ID:qGFuJgap0
乾電池があればサメは逃げるらしい。
ただ、いちど水につけた乾電池はもう二度とサメ退治に使えないので
緊急時には向かない。
377 クェーサー(東京都):2012/03/26(月) 18:14:59.66 ID:1rYH0Mc80
花山薫かよ
378 クェーサー(東京都):2012/03/26(月) 18:16:50.38 ID:1rYH0Mc80
エラに手突っ込んで中グチャグチャに破壊すれば倒せそうだけど
遭難した状況で戦うとか無理だな
379 ビッグクランチ(大阪府):2012/03/26(月) 18:44:56.66 ID:4oqCNlih0
鮫が丁度一匹入るが泳げるほどは大きくない水槽に海水を充分入れておく

その水槽に鮫を入れる

その鮫、ほどなく死亡

窒息死してしまうらしい
380 カペラ(兵庫県):2012/03/26(月) 18:46:07.43 ID:Jg/9y4fH0
漁師だから急所知ってるんだろうな
381 トラペジウム(西日本):2012/03/26(月) 18:55:11.77 ID:eueQlmr50
せめて3m超のホオジロザメと戦ってから自慢しろ
1mのイタチ鮫とか、余裕だろ
382 土星(西日本):2012/03/26(月) 19:03:45.29 ID:KQHHi4vZ0
ジブリ的な機関長だな
383 ミマス(関東地方):2012/03/26(月) 19:08:39.04 ID:6CUEkr5dO
漁師って強いんだな
マタギとか農夫の方が鍛えてそうなイメージだが
384(^∀^) ◆FIGHTER/PH9Y (東京都):2012/03/26(月) 19:10:43.22 ID:iFzAwI2U0

鮫は常に動き回っていないと呼吸ができない体の構造になっているから

押さえつけて、動けなくすれば窒息する。
385 デネブ(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 19:16:25.66 ID:7Xyh1cdQ0
お魚ハンターだからな
386 ハービッグ・ハロー天体(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 19:17:53.67 ID:WF7BlvifP
>>381
おまえごとき本気の家猫やマメ柴にも勝てんわw
387 ベテルギウス(愛知県):2012/03/26(月) 19:22:15.73 ID:njO4VeZG0
鹿児島にはなんで武闘派が多いの?
388 ディオネ(福島県):2012/03/26(月) 19:22:51.92 ID:JoiPYkDq0
60億分の1の男は鹿児島の漁師だなw

漁師>>>>>ヒョードル
389 オールトの雲(WiMAX):2012/03/26(月) 19:25:23.94 ID:92luTVWA0
すごすぎワロタw
390 ディオネ(福島県):2012/03/26(月) 19:33:59.65 ID:JoiPYkDq0
トゥームレイダーのララ・クロフト役で出てくれw
391 3K宇宙背景放射(北海道):2012/03/26(月) 19:47:05.58 ID:A0wZflrS0
火事場の馬鹿力的な人間の能力って凄いな。
392 ヒアデス星団(長野県):2012/03/26(月) 19:48:25.87 ID:WKKQR9fU0
俺が住んでたとこでは、毎月女の子だけが古い集会所みたいなところに集められてた
何回か友達と見に行こうとしたが、見張りのおっさんに見つかって帰された
もう数十年前に引っ越しちゃったから今となっては確かめようもないが、一体なんだったんだろう
393 カストル(大阪府):2012/03/26(月) 20:11:42.77 ID:FxDA7U5t0
漁師は馬鹿力強そう。ロープとか年がら年中引っ張ってそうなので。網とか。
394 ディオネ(福島県):2012/03/26(月) 20:46:55.53 ID:JoiPYkDq0
幕の内一歩最強だろw
395 エッジワース・カイパーベルト天体(チベット自治区):2012/03/26(月) 20:52:38.39 ID:8QxdTK9H0
絞め殺すってどうやるんだろうwww
396 アルタイル(兵庫県):2012/03/26(月) 20:53:28.97 ID:suTHbY320
幕の内弁当くれ
397 ブレーンワールド(千葉県):2012/03/26(月) 20:55:50.66 ID:RpqNUJBj0
素手の人間に自分の得意なフィールドで負けるとかサメどんだけ雑魚なんだよ
チワワにすら負けそうなレベル
398 グリーゼ581c(チベット自治区):2012/03/26(月) 20:56:10.75 ID:H8AlNR8A0
これが海の男の底力か
399 はくちょう座X-1(関東・甲信越):2012/03/26(月) 20:56:22.73 ID:hCI68S/UO
海上でサメ絞め殺すとかどんだけかっこいいんだよwwww
400 3K宇宙背景放射(愛知県):2012/03/26(月) 20:56:27.29 ID:HwghKbBD0
サメもビックリしただろうなwww
401 3K宇宙背景放射(関東・甲信越):2012/03/26(月) 20:58:20.42 ID:+WNcYD96O
水中でしかも服を着ているのにサメに勝てるとは…サメってあまり賢くはないのか?
402 水メーザー天体(新疆ウイグル自治区):2012/03/26(月) 20:59:04.81 ID:CE3nNKj90
>>1
「殺害」とか書くなよ
「退治」とからしい言葉にしてくれw
403 ガーネットスター(チベット自治区):2012/03/26(月) 20:59:21.84 ID:qGFuJgap0
人間が素手で勝てるのってネコがギリなんだろ?
404 エンケラドゥス(山口県):2012/03/26(月) 21:00:18.22 ID:ZrhY1yHg0
普段から、見慣れてるだろうしな。
たたきつけてぶっころしたりしてるんだろうw
405 アルタイル(三重県):2012/03/26(月) 21:00:45.05 ID:xi5sSynZ0
重巡インディアナポリスの悲劇
406 グレートウォール(やわらか銀行):2012/03/26(月) 21:01:04.61 ID:y4YUntOD0
ジョーズ新作
407 アルタイル(兵庫県):2012/03/26(月) 21:01:47.80 ID:suTHbY320
えぐるように打つべし、打つべし
408 大マゼラン雲(関東・甲信越):2012/03/26(月) 21:02:35.10 ID:nPr5jUgTO
ケインコスギ主演で映画化してほしい
409 百武彗星(大阪府):2012/03/26(月) 21:03:30.62 ID:PteeDQ/k0
イタチザメは肉はともかく脂や内臓フカヒレは上質で
高く売れるので人から見てもターゲットだからね
ベテラン猟師なら習性知り尽くしててもおかしくないが
真夜中光なし大荒れで浮かんでる状態で実際やるのはすごいとしか
410 ベスタ(関東・甲信越):2012/03/26(月) 21:04:15.04 ID:xkKjxdTzO
誰か>>288の画像のサメ、2/5に縮小してみてくれ
411 ベテルギウス(関西・東海):2012/03/26(月) 21:11:18.83 ID:jo50bw3X0
そら、喰われたくないだろうからな
412 ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府):2012/03/26(月) 21:13:50.33 ID:3INq7Dzq0
サメって危険だから絶滅させたほうがよくね?
413 青色超巨星(和歌山県):2012/03/26(月) 21:20:24.16 ID:H40npclH0
ぽっくんには鯉でも無理ぽ
414 エンケラドゥス(山口県):2012/03/26(月) 21:25:22.17 ID:ZrhY1yHg0
サメじゃなくて、同僚だったら嫌だな

おらあああああサメしねえええええ

同僚「ちょサメじゃないやめて!!!!!!!」ガクッ
415 ハレー彗星(WiMAX):2012/03/26(月) 21:29:55.32 ID:q8B4GmDb0
>>374
ああ、20年前じゃなくもう30年も前の話なのか
416 褐色矮星(福島県):2012/03/26(月) 21:44:22.45 ID:kwjr2Aoy0
すっげえな、海上でだろ。明らかにに魚の土俵なのに
417 ベラトリックス(兵庫県):2012/03/26(月) 21:55:58.69 ID:imNNfng20
ヤクザでさえ漁師相手には喧嘩売らないからな
418 ブレーンワールド(庭):2012/03/26(月) 21:56:03.66 ID:9OJAPhou0
サメがゴメンと涙ぐむ
419 プロキオン(大阪府):2012/03/26(月) 21:58:28.52 ID:HrStzmbq0
この前情熱大陸にでてた、うみんちゅ・三郎さんじゃないよな??
420 赤色超巨星(岡山県):2012/03/26(月) 21:59:34.14 ID:75TEIo8q0
イタチザメは案外小さいんだな
ホオジロザメなら無理ゲー
421 赤色矮星(東日本):2012/03/26(月) 22:00:06.45 ID:aSBkCtk60
★★★★ニュー速は暴力団フロントの2chまとめブログ連合に乗っ取られました★★★★

ニュー速に書き込むとあなたのレスがステマに利用され
2chまとめブログ連合に勝手に転載されて
暴力団の資金源になるので絶対に書き込まないでください

※2chまとめブログの多くはエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントが運営しています

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました。

詳しくはこのスレで
【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★187【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332648863/

ネット社会浄化のために
一般の利用者はニュー速(嫌儲)板に書き込むようにご協力お願いいたします。
   ↓
ニュー速(嫌儲) http://engawa.2ch.net/poverty/


             (*´ん`)
             け  う
              も∪
422 チタニア(栃木県):2012/03/26(月) 22:04:16.42 ID:k9Lkgl9r0
イタチザメって4m近くあんだろ?
何をどうしたら勝てんだよw
423 フォーマルハウト(岡山県):2012/03/26(月) 22:06:08.60 ID:GcSRkCBm0
>>422
お前はソースも読めない馬鹿か?
424 水メーザー天体(WiMAX):2012/03/26(月) 22:07:20.47 ID:8zHOPBIm0
>>383
地方の漁師とか腕っぷしに自信があるせいかやたら気性荒いぞ
よく酒場で喧嘩してヤクザ数人ぶち殺したりしてニュースになってるだろ
425 環状星雲(静岡県):2012/03/26(月) 22:11:55.15 ID:XqLxq8nm0
尻尾持ってジャイアントスイングで壁に叩きつけたりしてそうだな
426 パラス(やわらか銀行):2012/03/26(月) 22:24:01.11 ID:dEcv2nJ80
映画化したらタイタニックより面白そう
427 ミランダ(アメリカ合衆国):2012/03/26(月) 22:24:01.38 ID:ctz8srNy0
首絞めるとサメも死ぬのか
つーかサメの首ってどこだよ
428 オベロン(大阪府):2012/03/26(月) 22:33:38.84 ID:Ep+DeDpp0
サメには秘孔があってねそこを指で突き破ると必然的に死ぬ
でも普通人間の力では無理
あとエラに手を入れてヤル技もあるこれは必殺ではない
429 ダークエネルギー(東京都):2012/03/26(月) 22:58:45.58 ID:rOh1SrFX0
これ鮫が人間だったら全身を強く打ってって書かれるレベル
430 かみのけ座銀河団(長野県):2012/03/26(月) 22:59:38.86 ID:W8PdnF+y0
海の男強すぎる
431 ウンブリエル(徳島県):2012/03/26(月) 23:11:14.35 ID:EzbdPf280
ジョーズより面白いんとちゃうか
432 プレアデス星団(兵庫県):2012/03/26(月) 23:12:05.99 ID:W62WlxWz0
絞め殺すとは賢明な判断だ 
もし裂き殺していたら血をまき散らして新たなサメを呼び寄せてしまう
433 土星(dion軍):2012/03/26(月) 23:13:33.98 ID:IvESB/Mm0
50cmのサメですらアタフタするレベルだぞ?
434 カリスト(愛知県):2012/03/26(月) 23:13:46.83 ID:u6hhGXPt0
>>424
叔父さんが漁師だけど、もう53歳なのにムキムキで大酒飲みだわ
腕の太さと手のごつさがすごい
435 セドナ(九州地方):2012/03/26(月) 23:13:51.17 ID:WulnSDsnO
どこを締めるねん
436 ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県):2012/03/26(月) 23:14:24.05 ID:WW/70m8O0
サメに首なんかあるか?
437 トラペジウム(dion軍):2012/03/26(月) 23:43:05.02 ID:IKfRyP370
三大人食いザメの一つだよ。ホオジロとイタチとメジロだったか。。。
438 アケルナル(家):2012/03/26(月) 23:44:33.32 ID:rk0mJpue0
>>437
なんでそんなカワイイ名前ばっかなんだ
439 ミランダ(埼玉県):2012/03/26(月) 23:56:57.73 ID:VncsiiwW0
>>383
菊地成孔が銚子の出身で親父が飲み屋をやっていたそうだが
座敷の畳の隙間を掃除すると「歯」が何本も出てくるらしい
客の漁師同士の喧嘩によるものだとか
440 子持ち銀河(dion軍):2012/03/27(火) 00:01:06.65 ID:aCNzfW090
イルカのマンコで画像検索したら、妙にエロかった
441 レア(福島県):2012/03/27(火) 00:03:46.91 ID:EqIGBa3/0
映画化した場合このキャストでお願いします。

船長 シルヴェスター・スタローン
漁師1 ジェイソン・ステイサム
漁師2 ドルフ・ラングレン
漁師3 ミッキー・ローク
漁師4 ジェット・リー
442 ダイモス(dion軍):2012/03/27(火) 00:49:57.92 ID:LOXZvfNN0
以前「高校卒業してオヤジの漁手伝ってます」とか言ってた21歳のニーちゃんが漁港で弟と泳いでるのをテレビで流してたけど
キックボクシングの選手みたいな体つきでワロタwww
443 ダイモス(dion軍):2012/03/27(火) 00:52:14.53 ID:LOXZvfNN0
首折ったかエラのトコ絞めて窒息させたんだろ。
魚みたいにエラをパクパク出来ないから泳いで無いと新鮮な水が入ってこない。
444 ハレー彗星(東海地方):2012/03/27(火) 00:55:01.25 ID:4pHEZ6bpO
すごいな。
漁師は強いね。
445 ニクス(千葉県):2012/03/27(火) 01:01:05.38 ID:Xr+Gb3Gh0
>>387
武闘派じゃないと鹿児島に残れず、
成人を迎える前に旅立つしきたりだから。
446 火星(静岡県):2012/03/27(火) 01:10:54.74 ID:KprqYDHX0
おまえら大絶賛だがサメと海で戦ったことないだろ
たった1m。ヒレ含めてだろ。実質70cmくらいだぜ
陸上じゃせいぜい柴犬くらいのスペックだ
俺でも死ぬ気で戦えば2匹くらい絞め殺すわ
447 トリトン(大阪府):2012/03/27(火) 01:17:59.00 ID:/5lra0ra0
水中でよく勝ったな
尊敬する
448 アケルナル(広西チワン族自治区):2012/03/27(火) 01:19:51.93 ID:x/Lw+mdW0
>>446
だよなあ
288の画像のサメ、2/5くらいに縮小したの想像して大した事なくね?と思った
449 デネブ・カイトス(dion軍):2012/03/27(火) 01:43:56.56 ID:4gAvwJp50
漁師かっけー!
450 プレセペ星団(愛知県):2012/03/27(火) 01:45:41.48 ID:UycQLRDy0
それくらいでないと普通に海で仕事は出来ないんだろうね
451 高輝度青色変光星(東日本):2012/03/27(火) 01:54:37.68 ID:S52wj5q90
騒いでるようだが殺したというのは嘘
襲ってきたのは本当かもしれないが何とか
撃退した程度を虚飾している
>>446 >>448
足場もないから無理。君らは陸上で狩猟犬にすら勝てない
452 高輝度青色変光星(東日本):2012/03/27(火) 02:00:25.29 ID:S52wj5q90
両腕で絞め殺したというが
そんなことできるわけないのは
鋭い歯をもつサメを懐に入れること自体が
危険性が高すぎるのだ少しでも暴れたら
首や顔面をやられる。しかもバランスの取れない
状態では素手で野生海洋生物をしとめるのは無理
カメラが集まり英雄視されたくなった
爺の虚言である。wikipediaまで編集しないように
453 バン・アレン帯(大阪府):2012/03/27(火) 02:30:22.72 ID:pzR0+5FI0
オッサン全員で連なって大きな魚のふりすればいいだけじゃん
454 ジュノー(やわらか銀行):2012/03/27(火) 02:32:59.78 ID:l13uIvdr0
>>453
想像したらわらった
455 ダークエネルギー(東京都):2012/03/27(火) 03:10:49.94 ID:SFB2kjRp0
すげぇ
456 ダークエネルギー(東京都):2012/03/27(火) 03:13:03.61 ID:SFB2kjRp0
>>100
エラはクビについてるからな
あと、サメは普通の硬骨魚と違ってエラから余分な水分を排出するから
(普通の硬骨魚は体表からじんわり排出・・これは俺ら陸上脊椎動物の汗腺と同じ仕組)
エラ攻めに弱い
457 ダークエネルギー(東京都):2012/03/27(火) 03:14:33.62 ID:SFB2kjRp0
>>420
ホオジロは巨体維持するために食料が豊富な沖より陸地沿いに常駐してるから、
沖の外にはあんまいない
458 プランク定数(チベット自治区):2012/03/27(火) 03:17:16.74 ID:UgeLm4i4P
これひょっとして救助中に2人落としちゃった奴?
459 カペラ(関西・北陸):2012/03/27(火) 03:17:32.60 ID:xS8lRz8vO
>>453

正論過ぎワロタw
460 アルファ・ケンタウリ(九州地方):2012/03/27(火) 03:18:48.85 ID:AZElEc8AO
血のニオイ嗅ぎつけてきたサメもいただろうによく食われなかったね
461 アークトゥルス(東京都):2012/03/27(火) 03:26:36.88 ID:uZ2o1lCw0
サメ地獄
462 オリオン大星雲(dion軍):2012/03/27(火) 03:28:59.23 ID:+BsgurCu0
かっけー(´・ω・`)

海の男やー(´・ω・`)
463 カペラ(dion軍):2012/03/27(火) 03:51:10.32 ID:zprR7ZLF0
>>459
暗闇の荒れた海

これだけでもかなり環境が厳しい
464 カリスト(九州地方):2012/03/27(火) 04:08:42.85 ID:RHaRFwo6O
絞め殺すとか怖すぎ。
465 シリウス(やわらか銀行):2012/03/27(火) 04:14:21.61 ID:OzyJgiZ+0
>>77
それ境港の事件だな
466 レア(北海道):2012/03/27(火) 04:21:34.80 ID:Vawc7JHA0
>>230
なんでアームロックで首絞まるんだよ・・・
467 大マゼラン雲(大阪府):2012/03/27(火) 04:59:50.98 ID:ajFxvMX10
実際に計ってみたが1mって思ったより小さいな。尾びれの先までで1mだろ?
意外といけそうな気がしてきた。ぜってーやりたくないけどw
468 カロン(関東・甲信越):2012/03/27(火) 05:03:09.57 ID:v1ZJNoxNO
吉川晃司かよ
469 ハービッグ・ハロー天体(東京都):2012/03/27(火) 05:04:10.42 ID:pfx7ID+I0 BE:73286827-2BP(11)

いやいやいや。
おっさん、話盛ってるだろw
470 エウロパ(栃木県):2012/03/27(火) 05:09:19.17 ID:N8DrVeEy0
チョークスリーパー?
スリーパーホールド?
471 ヘール・ボップ彗星(オーストリア):2012/03/27(火) 05:16:22.79 ID:D3Os3tko0
サバ折りだね
怪力豊登の得意技だった
472 アルファ・ケンタウリ(兵庫県):2012/03/27(火) 05:19:21.84 ID:lwrv1Pj+0
エラ呼吸だからエラに腕突っ込んで締めるだけでいいよ
473 エッジワース・カイパーベルト天体(関東・東海):2012/03/27(火) 05:24:26.99 ID:WL0EuUWLO
今の山口組組長も水産会社で働いてたんだぜ
474 カペラ(dion軍):2012/03/27(火) 05:25:25.18 ID:zprR7ZLF0
>>467
単純に大きさだけじゃないだろw
状況考えろ
475 バーナードループ(長屋):2012/03/27(火) 05:26:46.43 ID:XhTFvClW0
映画化か、早くLL・クール・Jを呼んでこい
476 カペラ(関西・北陸):2012/03/27(火) 05:38:51.63 ID:xS8lRz8vO
殺ったサメはおいしく頂きました
477 ヒアデス星団(静岡県):2012/03/27(火) 05:41:02.89 ID:oEUax5I90
エラに硬い流木かなんか突っ込んでグリグリえぐればイチコロだろ
478 エッジワース・カイパーベルト天体(バーレーン):2012/03/27(火) 06:07:48.30 ID:YRk0jcjD0
479 カリスト(神奈川県):2012/03/27(火) 06:49:56.40 ID:WgvGlPJy0
きっとフカヒレも千切ってきてるんだろうな。
480 ガニメデ(東京都):2012/03/27(火) 07:03:41.21 ID:GE8orNo70
すげええええええええええええwwww
481 カリスト(神奈川県):2012/03/27(火) 07:05:15.85 ID:eklXL+rr0
1メートルの魚って見ただけでもビビる
482 百武彗星(埼玉県):2012/03/27(火) 07:06:46.69 ID:q6dR5Wwm0
ほかの奴の首しめていかだ奪ったのかとおもた
483 カリスト(神奈川県):2012/03/27(火) 07:06:52.57 ID:eklXL+rr0
イタチザメってタイガーシャークのことなのか
F-20イタチザメだったら格好悪いもんな
484 カリスト(神奈川県):2012/03/27(火) 07:08:22.65 ID:eklXL+rr0
そういや映画のジョーズの元ネタになった
インデペンデンス号の撃沈で乗員の多数が食われたのもイタチザメだったな
日本近海では多いんだろうか
485 冥王星(北海道):2012/03/27(火) 07:12:27.24 ID:5obaqLnZO
すごいなあ。どこが首かもわからないわ。
486 ヘール・ボップ彗星(愛知県):2012/03/27(火) 07:15:05.73 ID:lSYpUIrd0
>>482
4人生還2人不明
サメ2匹絞め殺す
現場は真っ暗闇の海
487 パラス(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 07:19:23.37 ID:2V162g2r0
なるほど
だから2人は帰ってこないのか
488 ジュノー(関西・北陸):2012/03/27(火) 07:25:37.00 ID:Rzde3BT+O
鮫殺しのベンさんと呼ばれるのか
489 テンペル・タットル彗星(やわらか銀行):2012/03/27(火) 07:30:27.08 ID:JJiKjuCH0
画太郎に描いてもらいたい。
490 海王星(関西地方):2012/03/27(火) 07:34:42.80 ID:pgwmW4SSO
えっ?二人は海保が救助中にポチャン…ポチャン「あっ」
じゃないの?
491 スピカ(千葉県):2012/03/27(火) 07:36:38.00 ID:VVGeeIR60
サメ相手に締め付けて殺すって選択肢がある時点ですげーわ
普通はいかに逃げきるかだけだろ
492 アルデバラン(東京都):2012/03/27(火) 07:38:05.55 ID:OmGR4ua70 BE:170978843-PLT(12370)

鮫を絞め殺すとか漢だな
493 ヒドラ(SB-iPhone):2012/03/27(火) 07:47:37.87 ID:leIfhz0pP
>>14
是非、日本人おじさん役者使ってやって欲しい。
494 グレートウォール(神奈川県):2012/03/27(火) 08:57:07.68 ID:BIYyRSPn0 BE:1261025429-2BP(1130)

映画化決t
495 水メーザー天体(兵庫県):2012/03/27(火) 09:00:58.49 ID:tVL+5Tej0
サメって絞め殺せるものなのか
エラに手つっこんでぐちゅぐちゅにしてやろうくらいは思いつくんだが
496 ベクルックス(広島県):2012/03/27(火) 09:50:53.59 ID:YzgTIpPW0
>>11
トビウオがうんこ食うやつだっけ?
それしか覚えてないわ
497 白色矮星(東京都):2012/03/27(火) 10:46:23.04 ID:ct9S6nc50
2匹ってのがすげえな。1匹締めることに成功したとしてももう1匹に
攻撃されるわけだろ
498 カペラ(関西・北陸):2012/03/27(火) 12:20:56.24 ID:xS8lRz8vO
>>1

足噛まれながらもってのが真実味高過ぎるな

傷ありなら殺さないと狙われ続けるから

負傷しながらも生存している=サメを殺した
499 ジュノー(京都府):2012/03/27(火) 14:07:40.68 ID:7weX783Z0 BE:1997176447-2BP(1006)

真冬じゃないにしてもこの時期の海
船が転覆するくらいの荒波、真っ暗闇の水中で
更に人食いサメ
500 宇宙の晴れ上がり(新疆ウイグル自治区):2012/03/27(火) 14:09:00.20 ID:fL/mOyDB0
海水温は今が一番低い
501 ブレーンワールド(富山県):2012/03/27(火) 14:33:58.99 ID:L9MDbUq50
おまえら気付いてないみたいだけど、、一匹一匹倒したわけではないだろう
書いてあるだろ、群れと遭遇したと。

お前等の想像をさらに超えてるんだよ
502 ジュノー(京都府):2012/03/27(火) 14:37:46.57 ID:7weX783Z0 BE:998587872-2BP(1006)

>>500
へぇ そうなんだね。俺なんか一瞬でしんでしまうわ冷たさと恐怖で・・・
そういえば以前フェリーに乗っていた時、真夜中に眠れなくて甲板に出て風にあたってたんだけど
同じようにそこにいた人に「以前飛込みに出くわしたんですよ。ポチャンと音がして・・・
真夜中で・・・翌朝乗客の数が一人少なかったそうです」って話を聞いて
真っ暗な海を見てぞっとした。
503 ジュノー(京都府):2012/03/27(火) 14:41:37.47 ID:7weX783Z0 BE:3423730368-2BP(1006)

>>501
俺には船乗りは無理だ 生まれ変わったらマタギになる
504 エウロパ(家):2012/03/27(火) 14:43:37.17 ID:fdUOZ78b0
なんかの映画で弱そうな面黒コックが遺伝子組み換えで
最強になったサメを二体も退治してたが、実はサメ弱いんじゃね?
505 スピカ(石川県):2012/03/27(火) 14:47:10.77 ID:zfO/thyz0
漁師町の飲み屋とか、すぐに殴り合い
挨拶みたいなもん

最初はビビるけど、またかって思うようになる
506 ポラリス(チベット自治区):2012/03/27(火) 14:47:27.50 ID:w3Y1O5bC0
海の男つえぇw
507 オリオン大星雲(静岡県):2012/03/27(火) 14:50:18.50 ID:34XBC/v00
急所とか知ってんのか
すげえな
508 パルサー(栃木県):2012/03/27(火) 14:50:32.43 ID:RefgszL30
生きる勇気が沸いた
509 レグルス(埼玉県):2012/03/27(火) 14:50:39.33 ID:KeURt2Zm0
海の男怖すぎわろた
510 ポラリス(チベット自治区):2012/03/27(火) 14:51:18.84 ID:w3Y1O5bC0
サメ、ご期待ください
511 デネブ・カイトス(dion軍):2012/03/27(火) 16:19:22.30 ID:gINDoBG10
>>504
イルカが体当たりかますだけで昇天することもある。
512 冥王星(宮城県):2012/03/27(火) 16:43:54.04 ID:5uay/aZ+0
>>288
「ここか?ここがええのんか?」
してるようにしか見えないw
513 プレアデス星団(中国地方):2012/03/27(火) 16:59:13.11 ID:i9KntpiH0
鮫に襲われたら首絞めればいいのか
俺も襲われたら実践しよう
514 ミザール(愛知県):2012/03/27(火) 17:00:41.11 ID:hteE2kx10
昔から漁師には喧嘩売るなって言うからな
515 カペラ(関西・北陸):2012/03/27(火) 20:59:54.11 ID:xS8lRz8vO
戦闘民族日本
516 パルサー(庭):2012/03/27(火) 21:03:50.75 ID:pr8VCJFm0
残念ながら行方不明のお一人の
遺体が見つかったな。
気仙沼の方は行方不明のままだが。
517 フォーマルハウト(福岡県):2012/03/27(火) 21:06:57.82 ID:PcNw7/d+0
映画化決定
518 カストル(福岡県):2012/03/27(火) 21:13:52.35 ID:1Ey/Grb20
すごすぎるw
519 レア(福島県):2012/03/27(火) 21:15:15.65 ID:EqIGBa3/0
ケビンコスナー辺りが喜びそうな脚本だなw
520 アケルナル(広西チワン族自治区):2012/03/27(火) 21:40:20.69 ID:x/Lw+mdW0
>>516
見つかったの!?
521 カペラ(東京都):2012/03/27(火) 21:43:55.14 ID:DJk8fQ+w0
>>58
ワロタ
522 レグルス(dion軍):2012/03/27(火) 21:48:45.80 ID:YNT+bqhR0
>>498
サメって奴は、一気に殺さず、ダメージを与えたら弱るのを待つらしい。
殺すほど食いつくと自分の歯が痛むかららしい。
523 かに星雲(埼玉県):2012/03/27(火) 21:52:30.81 ID:LQFyBoZD0
サンゲリアだっけ?
ゾンビがなぜか海でサメと戦ってるシーンがあるのって
524 環状星雲(東日本):2012/03/27(火) 21:53:56.46 ID:hkT/IFne0
最初から救命胴衣ぐらい付けとけ
525 シリウス(庭):2012/03/27(火) 22:01:54.47 ID:y2SC8aND0
>>520
うん
526 白色矮星(西日本):2012/03/27(火) 22:05:50.05 ID:b9FP8VqP0
漁師最強だな
527 冥王星(東海地方):2012/03/27(火) 22:12:42.14 ID:UiAT6TOYO
>>1 ゴルゴ13ですら鮫を絞め殺したりはしてなかったのに
528 ウォルフ・ライエ星(三重県):2012/03/27(火) 22:12:54.45 ID:Jvc3GOjY0
海の中っていう致命的な不利な状態ならもっと小さいのでも勝てる自信ないわ
529 ウォルフ・ライエ星(三重県):2012/03/27(火) 22:22:20.94 ID:Jvc3GOjY0
噛まれながら抵抗しつつ逃げるのが普通だろうに海の中でとか絞めること自体は出来てもそのポジションを作ることが無理だろ・・
530 レア(福島県):2012/03/27(火) 22:22:29.92 ID:EqIGBa3/0
ところでサメを素手で殺した作品ってあるの?
531 タイタン(関西・東海):2012/03/27(火) 22:44:25.80 ID:iLyPvtFxO
海の生き物には強いわな漁師は
知識あるし1メートルのサメだし
相当力自慢の漁師か?
次は何とやるの?3メートル級のタコいってみようか
532 プランク定数(大阪府):2012/03/27(火) 22:45:32.23 ID:ReVxMuFZP
サメの首ってどこなんだ
533 ウンブリエル(愛知県):2012/03/27(火) 22:52:11.19 ID:FppAYfT60
そこで乾電池を投げる
534 ミラ(チベット自治区):2012/03/27(火) 22:57:15.42 ID:mL8Xnuy00
漁師はどこでサメ殺しのスキルを身につけるんだろうw
535 はくちょう座X-1(関東・甲信越):2012/03/27(火) 23:00:15.02 ID:vJQEbQ7zO
>>58
1mくらいのアマガミなら大した事はないだろう
536 馬頭星雲(東京都):2012/03/27(火) 23:01:34.85 ID:PtZ11iR30
>>446
ダイビングしてると時々サメに遭遇するが1Mのは怖くない
絞め殺せは出来ないけどw
2M越えるとかなりでかく感じて怖いな
537 土星(チベット自治区):2012/03/27(火) 23:01:50.96 ID:GJVMzC4L0
体長5センチのテンコチの棘が指に刺さっただけで半泣きですな
538 ベラトリックス(関西・東海)
>>534
サウザーの秘孔の秘密知ってるトキのように
魚君からサメの秘孔の秘密を教えてもらったんだろう