古事記の謎 なぜ出雲は討伐されず国譲りだったのか スサノオとは 八岐大蛇とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
45 水星(茸)
ヤマトタケルは架空または統合人格といわれています
>>43
九州出身とは何を指しているのかよくわからないですが・・・
天孫降臨比定地の最有力候補が九州(高千穂地方)です
また大和を平定する下りの記述から大和地方には先住民族がいたことがうかがい知れます
今でいう出雲は島根地方のことですが、当時は琵琶湖以西まで出雲の勢力圏が及んでいます
大和地方に出雲族の大規模集落があっても不思議ではないでしょう
そして国譲りも興味深いですが、大神神社の祭神が大国主であるというのも大変興味深いです