ネガキャンレビュー見切ったり!Amazonが「認証購入者レビュー」制を導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 バン・アレン帯(やわらか銀行)

Amazon.co.jp、商品購入者のレビューに「認証マーク」を付与

 Amazon.co.jpのカスタマーレビューで「認証購入者レビュー」がスタートした。
Amazonで購入した商品のレビューを書く際、「Amazon 認証購入者」というマークを付与できるようになった。
この取り組みについてAmazon.co.jpは、「製品レビューの質および関連度を判断するもう一歩進んだ手段を
提供するもの」と説明している。

 カスタマーレビューを書く際、「あなたがこの商品をAmazonで購入したことを顧客が分かるように、
本レビューにラベルをつけてください」というチェックボックスが表示され、これを有効にすると自身のレビューに
「Amazon 認証購入者」マークを付けられる。Amazonで購入したことが確認できない場合、
チェックボックスは表示されない。

 Amazonで購入した商品のレビューをすでに書いている場合、既存のレビューを編集すれば、
「Amazon 認証購入者」マークのチェックボックスが表示される。さらに、レビューの作成・編集時には、
過去にAmazonで購入したその他すべての商品にも「Amazon 認証購入者」マークを付けるかどうかを選べる
チェックボックスが表示される。

 Amazon.co.jpは2009年7月、発売前の商品へのカスタマーレビューを書き込めなくする措置を取った。
これにより、実際に商品を使っていないにもかかわらず、発売前の商品に対して「期待感」が評価として
投稿されることを防ぐようにした。

 なお、今回の取り組みについてAmazon.co.jpは、「Amazon 認証購入者」マークが付いていない場合でも、
レビュアーがその商品を使っていないことを意味するわけではないと説明。レビュアーはAmazon以外で商品を
購入したか、別の場所で利用する機会があったと考えられるとしている。とはいえ、実際に商品を購入した
ユーザーのレビューを目立たせることで、信頼性のあるレビュー探しの一助となることが予想される。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120323_520970.html
2 スピカ(新潟県):2012/03/23(金) 17:18:36.99 ID:sa3n2TBS0
買って酷評するか
3 エンケラドゥス(チベット自治区):2012/03/23(金) 17:20:27.36 ID:rRpIIziT0
>>2
アンチはそれぐらい余裕でやるよな
4 セドナ(秋):2012/03/23(金) 17:21:49.33 ID:+ROytmGh0
熱狂的なアンチ様もお客様です
5 デネボラ(茨城県):2012/03/23(金) 17:23:11.34 ID:XWmWdki/0
認証マークを付けてレビューする奴が一番叩かれるってオチだろ。
6 子持ち銀河(徳島県):2012/03/23(金) 17:23:19.30 ID:m7bSH3HV0
ようやく出来たのね。っつーても既に単純なアンチネタレビューは既に掲載されないよね。
結構入り組んだ文章じゃないと掲載されなくなってる。
7 トラペジウム(東日本):2012/03/23(金) 17:23:32.53 ID:N46vpPxN0
ステマできなくなったなw
8 白色矮星(チベット自治区):2012/03/23(金) 17:23:49.41 ID:V8gxKEu+0
実際の購入者だけの評価点とレビューを抽出する機能もよろ
9 エイベル2218(チベット自治区):2012/03/23(金) 17:24:55.76 ID:iHOhY7ym0
ネトウヨのレビュー一掃されるじゃん
よかったね
10 白色矮星(関東・甲信越):2012/03/23(金) 17:28:15.97 ID:FF+oDko8P
商売で酷評するなら普通に10冊なんか余裕で買う
11 セドナ(京都府):2012/03/23(金) 17:32:23.09 ID:LUmM0dmk0
花王爆売れワロス
12 アルゴル(神奈川県):2012/03/23(金) 17:33:56.40 ID:LRKmgSX/0 BE:3391488768-2BP(0)
13 エイベル2218(広島県):2012/03/23(金) 17:37:28.49 ID:7b44qBFq0
itunesも酷いで
14 子持ち銀河(千葉県):2012/03/23(金) 18:11:06.06 ID:mDvVi/gZ0
まあ金出してでもやる奴はやるだろうけど、そこまでしてはやらない奴らを排除できるだけでも意味はある。
15 木星(東京都):2012/03/23(金) 18:21:43.42 ID:nNA8kpth0
本は楽天プックスで買うから困った
16 アルタイル(内モンゴル自治区):2012/03/23(金) 18:24:34.04 ID:jOOseu6FO
おせーよ馬鹿か(´・ω・`)
17 黒体放射(神奈川県):2012/03/23(金) 18:27:48.77 ID:StgT4I5j0
工作に信憑性持たせられるなら喜んで課金するだろ
18 エイベル2218(チベット自治区):2012/03/23(金) 18:28:09.32 ID:iHOhY7ym0
嘘を嘘と見抜けないと(Amazonのレビューを参考するのは)難しい
19 ジャコビニ・チンナー彗星(群馬県):2012/03/23(金) 18:33:21.38 ID:21Q3AZuA0
未だに買ってないやつがレビュー出来ちゃう仕様なの?
20 ポルックス(愛知県):2012/03/23(金) 18:34:12.64 ID:63nf0vKS0
当たり前じゃないの?
21 テチス(兵庫県):2012/03/23(金) 18:34:22.94 ID:S19ZeQMv0
やっとかよ
22 木星(東京都):2012/03/23(金) 18:39:09.93 ID:nNA8kpth0
楽天のほうが特典いいって書いたら掲載NG出た
23 ガニメデ(WiMAX):2012/03/23(金) 18:47:31.68 ID:tFpd604+0
>>13
iTunesもこれに倣って、その曲を買ったかもしくはCDからエンコードした曲がライブラリにある人間しかレビュー出来ない仕様にして欲しいな
24 大マゼラン雲(東日本):2012/03/23(金) 19:18:09.32 ID:ArclzvQ60
エステルスちゃん@ニュー速(嫌儲)板

真面目な性格。
ネット社会の清浄化を日々願っている。
特に「ステルスマーケティング」を悪とし、断絶のための啓蒙活動に勤しんでいる。
エステルス自身もまた「ステルスマーケティング」によって生み出された「コンテンツ」であり、日々葛藤している。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18232.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18362.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18363.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18364.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18263.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18350.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18235.jpg


まとめサイトにハマっている女子生徒にエステルス先生が指導する動画

【ステマ、ダメ、ゼッタイ。】コピペブログに気をつけて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16997272


               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/
25 亜鈴状星雲(福岡県):2012/03/23(金) 19:24:59.64 ID:LU9scYiy0
ウッウーさんのレビュー一覧の面白さはガチ
26 白色矮星(千葉県):2012/03/23(金) 19:36:35.43 ID:uBDNNXpKP
あまりにも遅すぎる対応だわ
27 ジャコビニ・チンナー彗星(茸):2012/03/23(金) 20:26:25.81 ID:KL6qBiQt0
早速ラブプラスを認証購入者としてレビューするか
28 フォーマルハウト(広島県):2012/03/23(金) 20:59:26.47 ID:PYzV0vAC0
購入者のみをソートできるようにしてくれ
29 かみのけ座銀河団(長野県):2012/03/23(金) 21:06:57.93 ID:Td2t9Px50
ネット社会の負の部分の凝縮
ネガキャンする奴は苦しんで死ね
30 チタニア(東京都):2012/03/23(金) 21:12:15.53 ID:MZ6DqCQ80
雪ごこち注文した
31 金星(静岡県):2012/03/23(金) 21:29:50.31 ID:A7+tGjGC0
HDR-CX720Vのレビューが1件だけあたので購入の参考にしようとしたら、「欲しいです」っていうレビューだった。
レビューじゃないけどこれ。
32 グリーゼ581c(関東・甲信越):2012/03/24(土) 01:40:14.65 ID:MQl0WVvsO
>>31
ワロタ
33 レグルス(東京都):2012/03/24(土) 01:43:39.51 ID:WBSj94od0
>>31
昔のスーパージョッキーの「書きゃいいってもんじゃないんだよコーナー」を思い出したw
その商品に関する要望とか誰も聞いてねーってのw
34 カロン(神奈川県):2012/03/24(土) 03:06:12.10 ID:Rzzsshq40
こんなのついてもカスタマーレビューは信用できない^^;
35 ベラトリックス(福岡県):2012/03/24(土) 03:07:28.59 ID:036Vs+oz0
 これで期待を込めて云々のレビューがなくなるのか。
36 バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/03/24(土) 15:25:16.04 ID:IxMlR9dZ0
認証購入者のみ表示するのオプションもつければいいのに
37 子持ち銀河(西日本):2012/03/24(土) 16:25:37.06 ID:OLxI6D750
今さらかよ
38 ダイモス(チベット自治区):2012/03/24(土) 16:43:24.65 ID:0v+bddJU0
何でさっさとやらんかったんや
39 カリスト(長屋):2012/03/24(土) 16:47:19.78 ID:S0ywjAPX0
逆に「好意的な意見」も激減したらどうするつもりなんだ。
今まで好意的な意見を書いてた奴が実は・・・
40 木星(東京都):2012/03/24(土) 16:52:42.99 ID:T4m/X5kZ0
楽天がこれやってくれ
楽天の好評レビューには何度も騙されて煮え湯を飲まされた
あと届いてもいないのにレビュー評価するのも禁止にするべき
あんなの商品レビューでも何でもない
馬鹿女おまえのことだ
41 アルタイル(東日本):2012/03/24(土) 16:57:23.98 ID:pLXEcVPU0
xbox360ユーザーですが糞ゲーでした
PS3ユーザーは買わないでください!
と書いたのがあって失笑したなぁ
工作活動してたフューチャーズの人達はいまどうしてんだろ
42 グレートウォール(東京都):2012/03/24(土) 16:58:21.71 ID:OEJkQsUU0
やっとか
43 スピカ(奈良県):2012/03/24(土) 16:59:29.23 ID:A6W6HWmT0
ついにamazonでもステマ禁止か
胸熱
44 赤色超巨星(石川県):2012/03/24(土) 17:05:18.80 ID:nbFPZP3f0
何気なく花王の製品レビューを見ると、それまで最高評価だったものが8〜9月頃を境に最低評価が激増してるんだな
amazonと関係ないけどavastのweb reportまで(ユーザー評価で)花王のホームページが「危険サイト」にされてたのには笑ったけどw
45 ミマス(栃木県):2012/03/25(日) 00:54:48.69 ID:jo8VQ0O70
期待を込めて☆五つ ←ようやくこれがなくなるのか
46 水星(新潟県):2012/03/25(日) 00:57:17.96 ID:u/l9y9Ja0
というかアマ購入者だけがレビューできる様にしていいじゃん。
買ってもないのにレビューとかすんな。
47 デネボラ(愛知県):2012/03/25(日) 00:59:02.15 ID:TGyXpyTw0
買って返品しても「めざせベストレビュアー」のメールがくるんだけど
こいつらならやりかねん、返品するとアマポイントだけど返品送料まで返ってくるからな
48 デネブ(福井県):2012/03/25(日) 00:59:40.43 ID:PV8IdILq0 BE:1927589393-2BP(23)

もともとおかしかったんだよな
買ってもないのに
49 ベスタ(愛知県):2012/03/25(日) 01:00:24.23 ID:JwoUpdTT0
>>39
じゃあ見ものだな

ステマが多かったのか
ステマを連呼する基地外のネガキャンが多かったのか
はっきりするね
50 ネレイド(茸):2012/03/25(日) 01:07:22.48 ID:3X6betk40
>>47
成る程。その手口が通用するならテンプレとしてコピペされそうだな
実際に出費が伴うなら大半の人間はやらないだろうが、実質無料なら手間を惜しまない人達は居そう
51 高輝度青色変光星(東京都):2012/03/25(日) 01:14:19.58 ID:aYSImIPQ0
レビュー書いても特典なんてないのになんで書くのかわからないw
52 ハービッグ・ハロー天体(チベット自治区):2012/03/25(日) 01:16:52.02 ID:M/Vbm/Kg0
そんな高価なもの売ってるわけじゃないし大してかわらんだろw
53 スピカ(滋賀県):2012/03/25(日) 03:12:07.94 ID:nKbMUMR40
参考になることを書いてくれなくなりそうw
54 ベクルックス(東京都):2012/03/25(日) 03:52:34.17 ID:mCsLMDg20
Amazonは他に比べたら参考になるレビューが稀にあるな
楽天は全くレビュー見ないわ
iTunesstoreのレビューはイライラする
55 木星(神奈川県):2012/03/25(日) 03:55:01.04 ID:5m/DcOT/0
つーか、買ってない奴も書けるんだな、あれって
興味無いからそれすら知らんかったわw
56 エンケラドゥス(東日本):2012/03/25(日) 07:14:03.69 ID:RQvue2HE0
このマークつけたやつが
「2回目のレビューです。前回はよく落ちていい香りだと書きましたがとんでもない嘘でした。だまされました。花王の製品がいいわけ無いです。最低です!皮膚病になりました!臭い!臭い!」
って書いててわろた。人間のくずですわ。
57 青色超巨星(WiMAX):2012/03/25(日) 07:56:32.59 ID:cSJezdk20
花王ネガキャンしてたキチガイは今どこ叩いてるの?
58 デネブ・カイトス(関東・甲信越):2012/03/25(日) 08:54:59.05 ID:bfS5T06iO
携帯からamazonで買った奴のレビューしたけど
認証マークつかねー
59 ミマス(山口県):2012/03/25(日) 10:10:52.56 ID:LFNmCSJw0
たまに、すぐ届きました、大変よかったです。またお願いしますとか感想書いてる奴いるけど
あれはギャグなのかマジなのかわからん。
60 ベラトリックス(新疆ウイグル自治区):2012/03/25(日) 10:32:05.14 ID:2IObz2mZ0
レビュー書く奴ってきちがいしか居ないだろ
61 クェーサー(新疆ウイグル自治区):2012/03/25(日) 13:57:26.44 ID:XRF8GqNK0
え今まで買わなくてもレビューできたの?
62 土星(東京都):2012/03/25(日) 14:01:08.23 ID:cfqYyRfQ0
>>45
あれ無性にむかつくw 
んなもん日記帳にでも書いとけ馬鹿といいたい
63 スピカ(dion軍):2012/03/25(日) 14:06:29.40 ID:to3SESEb0 BE:995013735-2BP(31)

買えばいいんだろ?
なんか問題あるのか
64 ミマス(山口県【13:52 山口県震度2】):2012/03/25(日) 14:08:50.19 ID:uXQSR5ps0
長文書く奴ってなんなの?
65 トラペジウム(愛知県):2012/03/25(日) 14:09:20.21 ID:Y2ZazU0d0
認証購入者じゃなくて購入者認証だろ。
アマゾンから認証買うのかと思ったわ。
66 オールトの雲(愛媛県):2012/03/25(日) 14:47:59.37 ID:OToJ1npQ0
おせーよ
67 ハダル(東京都):2012/03/25(日) 14:49:42.53 ID:NnGU5JWU0
ゲームとかCDとかある程度値段のするもののネガキャンは減りそうだけど
ネトウヨみたいな聖戦士(笑)どもは自腹切ってでもアンチレビュー書きそうな気がする
68 オールトの雲(愛媛県):2012/03/25(日) 14:52:59.62 ID:OToJ1npQ0
アタックくらいなら、送料無料で300円ほどだし
捨てましたとか書かれそうだな、キチガイ鬼女に
69 アクルックス(大阪府):2012/03/25(日) 15:16:05.67 ID:JyB9oIx90
アマゾンは話にならんわ

アマゾンをよく使う人は、実際なに買ってんの?

猫関係のものや生活消耗品の他に腕時計や財布も
楽天で買ったことあるが、アマゾンは高いし種類が少なすぎる
70 レア(東京都):2012/03/25(日) 15:21:15.72 ID:1Eyt2BN00
期待を込めて星5つ!()
71 エウロパ(関東・甲信越):2012/03/25(日) 15:28:16.50 ID:rKR2WoVkO
レビュー履歴見て、
花王→アニメ→アニメ→アニメ…
って爆笑する事は出来なくなるのかな?
72 海王星(空)
ヨイショレビューばかりのステマになるのか