【日経】「iPhone4S」で測ってみた → 「ドコモ:2.9Mbps」 「au:1.3Mbps」 「SoftBank:3.3Mbps」

このエントリーをはてなブックマークに追加
62 カノープス(東京都):2012/03/23(金) 19:59:07.12 ID:dbDq109R0
>>51
改善されたらそっこーで転向するわw
63 デネブ(空):2012/03/23(金) 19:59:28.73 ID:GDlPBOgx0
>>61
ちょっと頭悪そう
64 白色矮星(SB-iPhone):2012/03/23(金) 20:09:59.01 ID:AW+W4acQP
>>1
>>1
> テストが実行される様子を見ていても、ソフトバンクとドコモはほとんど差がなく進むのだが、auだけは別。

ふーん、そうなんだ
65 ヒアデス星団(SB-iPhone):2012/03/23(金) 21:24:34.31 ID:IOwObtcAi
SBは安定してない
ブツブツ切れる
繋がらない糞回線
66 ポラリス(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 21:33:12.83 ID:RECMtuKc0
ソフバンで正解でした
67 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/03/23(金) 21:48:47.15 ID:Md/jy72S0
と言うかauあいほんも人が増えすぎたのであんまり快適じゃなくなってきた
おまえらくんなよ・・・
せっかく移ったのに台無し
68 シリウス(やわらか銀行):2012/03/23(金) 21:53:17.16 ID:nI73vab/0
文句は、Androidとか言うクソOSを使ってるアホ共と、
そんなものを勧めてるキャリアに言え。
現状ではアレがトラフィックを食いまくってるんだし。
69 アルファ・ケンタウリ(埼玉県):2012/03/23(金) 22:40:40.06 ID:rQhkPQyM0
AndroidとiPhone両方持ってる俺から言わせたらチープなプラスチックってだけでAndroidはダメだわ
Retinaを見慣れたらそれ以外の液晶は見てられない
Androidはアルミボディー&Retinaのように高精細なディスプレイを使ったものを出さない限りiPhoneには叶わない
70 ダークエネルギー(東京都):2012/03/23(金) 22:53:07.44 ID:gwJJRuD80
ソフバンは、埼玉県の荒川総合運動公園付近でも繋がるぞ。
マップで地図を見て、自転車でプラプラするのが好き。
71 ミラ(dion軍):2012/03/23(金) 22:53:54.05 ID:PiZXcxlI0
>>62
iPhoneの3G回線でもyoutube視聴可能だけど見るならwifi使った方が快適
実際使えるwifiスポットも携帯3社で最多だし
って言うか3G回線でyoutube見るような奴はソフトバンクにこないでくれ

iPhoneでyoutube見たいならサーバーの関係でyoutubeの開始だけが早いauつかってくれ
72 ハッブル・ディープ・フィールド(四国地方):2012/03/23(金) 22:55:39.72 ID:21cjmnFn0
AUは昔から糞w
糞を使ってる奴はションベンハゲwwww
73 ウォルフ・ライエ星(大阪府):2012/03/23(金) 23:14:57.19 ID:A7UIPWam0
スピードと稼働でもいいからauの規制解除してくれ >2ch
74 アークトゥルス(東京都):2012/03/23(金) 23:40:02.84 ID:dFiY/0jL0
禿iphoneからあうiphoneに替えた俺から言うと、あう圧勝のひとこと。
体感速度が全く違う。
ベンチマークテストの数値に踊らされるな。
75 ポラリス(東日本):2012/03/24(土) 00:06:55.61 ID:MKu4eELp0
★★★★ニュー速は暴力団フロントの2chまとめブログ連合に乗っ取られました★★★★

ニュー速に書き込むとあなたのレスがステマに利用され
2chまとめブログ連合に勝手に転載されて
暴力団の資金源になるので絶対に書き込まないでください

※2chまとめブログの多くはエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントが運営しています

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました。

詳しくはこのスレで
【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★186【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332389161/

ネット社会浄化のために
一般の利用者はニュー速(嫌儲)板に書き込むようにご協力お願いいたします。
   ↓
ニュー速(嫌儲) http://engawa.2ch.net/poverty/


             (*´ん`)
             け  う
              も∪
76 パラス(禿):2012/03/24(土) 00:17:52.35 ID:rBXkKoRui
禿のAndroidだけどちょくちょく通信するのを放棄してくる
一回始まったら速いけど通信してくれない
なんで延々と読み込み中なんだよ
77 ネレイド(空):2012/03/24(土) 02:03:32.55 ID:qLr5AdWYP
禿iPhoneは、現状はガラケーと同じ2GHzしか使えないから、
回線逼迫してるはずだけど、基地局増やしてかなり頑張ってる。

900MHzのサービスが始まったら、トラヒックに余裕が出来る上にエリアが相当広がる。
さらに室内や地下でも届きやすくなる。

ちなみに、売れてないAndroidと一部ガラケー、データ端末しか使ってない1.5GHz帯は、
かなり余裕がある。
http://i.imgur.com/GL0ba.jpg
78 赤色矮星(大阪府):2012/03/24(土) 02:08:05.51 ID:0++/SbH5P
日経のチョン臭さは異常
79 オベロン(長野県):2012/03/24(土) 02:17:52.99 ID:f0aEcDAV0
禿でつべは無理
80 はくちょう座X-1(やわらか銀行):2012/03/24(土) 04:33:25.34 ID:f3jWbeem0
>>79
確かにそうなんだよ......
81 エッジワース・カイパーベルト天体(WiMAX):2012/03/24(土) 05:02:54.43 ID:WfzWUier0
auがクソ回線なのはまぁ間違いない
なんだかんだでドコモ 禿はマトモ
82 海王星(やわらか銀行):2012/03/24(土) 10:18:22.68 ID:lQ7QEko00
>>81
SBが必死にやってる時にauはスイーツ相手に詐欺商法してたからね
まさにウサギとカメ
83 水メーザー天体(東日本):2012/03/24(土) 10:27:42.04 ID:05x5UiWS0
Web検索なんて1Mもあれば充分
それよりなかなか繋がらなかったり、やっと繋がってもすぐ切れるとかの方が致命的だよ

携帯端末とゴミとの判別基準だよね
84 ジュノー(大阪府):2012/03/24(土) 10:38:36.29 ID:BaITnYAr0 BE:554693235-2BP(100)

SBはつながるかつながらないか、から始まるからな。
85 ベクルックス(空):2012/03/24(土) 10:43:53.46 ID:lV5K4ksK0
>>82
SBがいつ必死に?
山手線でアンテナは三本立っていてもブチブチ通信が途切れるソフトバンクと殆ど途切れないauのどちらが必死だったか
86 ダイモス(SB-iPhone):2012/03/24(土) 10:55:11.77 ID:flaMufdii
ハゲは安定しないし反応が悪い
87 ダイモス(SB-iPhone):2012/03/24(土) 10:57:27.80 ID:flaMufdii
てか、庭はWHS対応機種で勝負しろよw
88 ヘール・ボップ彗星(チベット自治区):2012/03/24(土) 11:13:11.95 ID:jHLO2qQb0
最近どのメーカーも電波悪くなってないか?
渋谷だと三本立っててもいきなり切れるぞドコモ
2台持ってるが1台PHSに切り替えた。一ヶ月500回の通話が無料とか笑える
残り一台は当然ドコモのまま
他の会社なんざクソすぎて使えん・・・・と強気に言ってみたいがこれ以上チョンギャラクシーごり押ししてるならドコモを全て解約するわ
マジでウゼェんだよチョン押し
あの社長になってから頭おかしいわ、ドコモ
切り替えるとしてもSBはありえないからAUだな
89 レグルス(東京都):2012/03/24(土) 11:24:59.19 ID:e2D8Ps+j0
契約して2ヶ月以内だろ?
3ヶ月立つと目も当てられなくなってるって。
あと、夕方にやれ。
90 カリスト(WiMAX):2012/03/24(土) 12:01:32.78 ID:c+9w7z790
一年半ぐらい前の禿iPhoneは酷かったぞ
今はまともになってるのか
91 エリス(関西・北陸):2012/03/24(土) 12:11:03.74 ID:L8XULu3oO
ソフバンは繋がったり繋がりにくくなったりのバラツキが大きいから除外してる
92 アルビレオ(dion軍):2012/03/24(土) 12:16:12.03 ID:dalpbAx20
>>85
それはSBの2Ghzとauの800Mhzの電波の特性の違い
SBは不利な周波数で基地局の数を増やし続けてかなり対処してきたが、
auは昔から有利な周波数を貰ってるおかげで設備投資を怠けている
FOMA開始時にドコモが800Mhz使わなかったから、エリアや繋がりやすさで勝っていたのに
設備投資サボってるからドコモがFOMAでも800Mhz使い始めたらすぐに逆転された
93 アルビレオ(dion軍):2012/03/24(土) 12:31:36.10 ID:dalpbAx20
>>88
本当にドコモって韓国にお金や技術流すの好きだよね
最近だとこんなニュースがながれたし

ドコモ携帯の「おサイフ」が、韓国で利用可能に!!・・・ドコモが655億円を出資した韓国KTとの連携で
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1332496558/

このKT社ってのはネトウヨが孫を叩く時には東海や独島関係で反日CMを流してるとか、
データセンターで提携子会社を作った時は、韓国に全部情報を持っていったとか
デマ(他社と同じで本当はデータセンターの追加)で批判対象になっている会社

データセンターでもNTT系は韓国企業ともっとヒドイ提携してるのにね

LGとNTT、共同で韓国データセンターの利用を進めると合意 電力不足のため
http://sp.logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/news4vip/1324506715/
http://sp.logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1324280454/
94 ケレス(栃木県):2012/03/24(土) 12:32:12.03 ID:FdtrNq9R0
都内限定かよ
95 アルビレオ(dion軍):2012/03/24(土) 12:51:11.97 ID:dalpbAx20
>>94
auがまだ障害連発してなかった3ヶ月前の結果
http://mmd.up-date.ne.jp/data/111221_index.html
(youtubeの再生開始についてはyoutube側のサーバー設定でSBのiPhoneは
別サーバーに跳ぶ処理が入るため、開始時のみauより不利になるが
再生が開始されれば、平均回線速度に準じる結果になる)
96 プロキオン(空):2012/03/24(土) 13:55:49.41 ID:GQJPAJBy0
>>92
アンテナ三本というのは電波は届いている状態の話だから、周波数の問題じゃないんだよ禿馬鹿。
ソフトバンクはセルエッジを考えずに考えこなしに設置しているから、干渉起こしてブチブチ通信が途切れるんだよ。

言っとくが、プラチナバンドを使ったら余計に干渉問題が発生するからな。
人や建物が多い都会では周波数高いほうが扱い易いからな。
97 トラペジウム(やわらか銀行):2012/03/24(土) 17:12:18.40 ID:dmdZgpCn0
別に使ってないお前が心配せんでもw
98 ビッグクランチ(鹿児島県):2012/03/24(土) 21:03:46.97 ID:d6lQ7sN20
キャリアの学生・新社会人争奪戦が始まったのか。
99 水星(高知県):2012/03/25(日) 10:09:36.02 ID:yb6htj7F0
100 冥王星(東京都):2012/03/25(日) 21:23:58.73 ID:tbUFEmzB0
auはなんでこんなに遅いの
101 ミマス(やわらか銀行):2012/03/25(日) 21:24:56.11 ID:Mx4/eg5n0
イーモバイルのSIMで運用できれば最強なのにな、iPhone
102 アルデバラン(東京都):2012/03/25(日) 21:40:47.53 ID:mqzECp1X0
auもドコモも都市部ではつながるのは2GHz帯だよ。
ソフトバンクがつながらないのは何も考えず基地局バラまいて
干渉起こしてるから。
プラチナバンドがどうとかは関係ない。
103 褐色矮星(空):2012/03/25(日) 22:42:20.89 ID:DO0wNmACP
【各キャリアの基地局数】

■ドコモ基地局数
W-CDMA(800MHz) : 50,942
W-CDMA(1.7GHz) : 6,914
W-CDMA(2GHz)  : 52,206
           計:110,062局

■au基地局数
CDMA2000(800MHz): 48,702
CDMA2000(2GHz)  : 13,780
            計:62,482局

■ソフトバンク基地局数
W-CDMA(1.5GHz): 9,310
W-CDMA(2GHz) : 81,253
W-CDMA(900MHz):     ←←←←←←←←←2012年12月末までに16000局
          計:90,563局

■イーモバイル基地局数
W-CDMA(1.7GHz):10,754局

※2/25現在。中継局や包括免許のフェムトセル基地局は含まない
http://www6.atwiki.jp/k-p/

>900MHz帯対応の基地局は、2012年12月までに1万6000局、2016年12月までに4万1000局を開設する。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E0998DE2E0E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
104 グリーゼ581c(関東地方):2012/03/25(日) 22:46:53.91 ID:smR0C9hkO
台場で仕事してたが本当にソフトバンクはダメダメ、同僚にはソフトバンクだが本当に繋がらない。
ダイバーシティって来月オープンの商業施設内はソフトバンクは本当に繋がりずらいと言うか繋がらない
105 アルタイル(大分県):2012/03/25(日) 22:49:22.04 ID:LNUQr/7q0
iPhoneが真っ当にドコモで運用できないのは日本の大いなる損失だわ。
106 フォーマルハウト(WiMAX):2012/03/25(日) 23:06:19.81 ID:oGAV5EUc0
禿のこの手の数字は全く信用できない
107 冥王星(関西・北陸):2012/03/25(日) 23:19:44.80 ID:VDqORtNBO
何で、理論値14.4MbpsのHSDPAと3.1MbpsのRev.Aをわざわざ比べてるの?
auにはこれより速いMC Rev.A採用してる機種あるんだからそっちと比べろよ
ちなみに、T008だったら5Mbpsだしてるからな
108 ハダル(東日本):2012/03/25(日) 23:25:57.47 ID:Ds78siIr0
>>107
iPhoneでってことが重要なんじゃないの?
iPhoneを使いたいけど、どこのキャリア?って時のこと

まあ、回線の話するには確かに不公平かなとは思うけど
109 カロン(芋):2012/03/25(日) 23:37:29.40 ID:8cfzs3TIP
>>107
日本で一番人気で一番売れてる「iPhone4S」という同じ端末で測ってるからだろ?

端末も回線も選ばないならこの記事

■次世代高速データ通信の速度は「SoftBank 4G」が他社を圧倒 -- ICT 総研が東名阪26ヶ所で実測調査
http://japan.internet.com/allnet/20120308/4.html
110 ポラリス(やわらか銀行):2012/03/25(日) 23:51:48.12 ID:F2CSwOHN0
>>69
あいより解像度が高いAndroid端末なんてゴロゴロあるんだが
111 ボイド(dion軍)
携帯から家の回線までdion軍の俺はどうすんだよ