【速報】 iPhone 5は4.6インチRatinaディスプレー(1920×1280)搭載 6月発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カリスト(埼玉県)

新iPhoneは4.6インチRetina Display搭載、第2四半期中に発表か

新iPhoneは解像度とサイズが向上したRetina Displayを搭載し、4〜6月期中に発表されると韓国メディアが報じた。
(ロイター)

 米Appleの新型iPhoneはより高解像度で大型化した4.6インチのRetina Displayを搭載し、今年第2四半期(4〜6月
期)に発表されると、韓国メディアが3月22日に報じた。

 初代iPhoneは2007年に発売され、タッチスクリーンはライバルにも採用されたものの、現在はAppleの売上高の半分
を占めるまでになっている。

 Appleはより大型な4.6インチディスプレイの採用を決め、サプライヤーに対し発注を始めたと、Maeil Business
Newspaperは匿名の業界筋の話として伝えた。

 主要パネルサプライヤーであるLG DiplayとSamsung Electronicsはコメントを断った。

 スマートフォン市場でAppleに対する最大の挑戦者でもあるSamsungは、4.6インチの有機ELディスプレイを搭載した
GALAXY S IIを昨年4月に投入している。

 高解像度なRetina Displayは、今月発売された最新のiPadにも搭載されている。

 現行のiPhone 4Sは昨年10月に発売された。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/22/news063.html

赤がiPhone 5 青が4S
http://i.imgur.com/ImwKC.jpg

解像度は4.6インチでRatina Displayにする場合は「1152×768」(300.9ppi)以上が最低でも必要なため
そして既にそのディスプレーを作る技術はある
2 スピカ(新潟県):2012/03/23(金) 13:47:25.97 ID:sa3n2TBS0
幅が太くなるな
3 エンケラドゥス(SB-iPhone):2012/03/23(金) 13:47:29.30 ID:UJpqe8eii
>韓国メディアが報じた

解散
4 環状星雲(東京都):2012/03/23(金) 13:51:53.53 ID:ueeYo5vQ0
板みたいなスマホは嫌いです
5 ビッグクランチ(兵庫県):2012/03/23(金) 13:52:55.48 ID:pSfdIj6C0
通話機能は不要
6 太陽(チベット自治区):2012/03/23(金) 13:54:23.21 ID:sCe0l1wx0
そんなでけえのイラねぇよ
7 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:55:50.05 ID:XbzCSXxD0
>韓国メディアが3月22日に報じた。

毎年毎年似たような事いってんじゃねーかよw
8 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:56:29.23 ID:XbzCSXxD0
つーかサイズ的にアホすぎるなw 本当だとしたらぜひ止めて欲しいw
9 エリス(大分県):2012/03/23(金) 13:57:05.38 ID:16Pd7dUB0
韓国メディアが3月22日に報じた

・・・う〜ん
10 ダークエネルギー(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:58:41.23 ID:Df+H5PPm0
今のサイズがいいのに
Android並になるんかよ
イラねーわ糞
11 赤色矮星(やわらか銀行):2012/03/23(金) 14:01:16.13 ID:xTJGeFPi0
>>1
思うんだが同じアスペクトじゃあなくて
16:9のディスプレイとか
もしかしたら表面全体がディスプレイになるんじゃあないの?

今のiPhoneの表面が全てディスプレイになれば4.6インチなるんじゃあないか?
12 レア(東京都):2012/03/23(金) 14:03:34.12 ID:HcE+ucEq0
画面をでかくするより、自分が小さくなればよくね?
13 かに星雲(チベット自治区):2012/03/23(金) 14:03:49.26 ID:GBBOzbzx0
>>1
せめて画像見て物を言え
14 宇宙の晴れ上がり(家):2012/03/23(金) 14:05:47.23 ID:3+jD2d+D0
片手で持って落としてディスプレイが割れても使い続ける貧乏人がまた増えるわけですね
15 地球(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 14:05:54.64 ID:8FnI7YYs0
日経よりも信用できない話だ
16 プランク定数(dion軍):2012/03/23(金) 14:07:40.06 ID:IaCT3heZ0
こういうのって当たったためしがない
今回もガセ100%
17 熱的死(東京都):2012/03/23(金) 14:08:17.57 ID:/hbGlAWq0
で、iPad miniは?
18 赤色超巨星(京都府):2012/03/23(金) 14:09:34.85 ID:G5PpGE3u0
今ので十分なんだけど
19 レア(奈良県):2012/03/23(金) 14:11:02.89 ID:c4iiu8DA0
↓あいふぉなーのコピペ
20 グレートウォール(千葉県):2012/03/23(金) 14:11:14.10 ID:lzsP/3f80
1920*1280って結構よさそうな解像度だな
21 エンケラドゥス(兵庫県):2012/03/23(金) 14:13:55.58 ID:z9e5Xktq0
galaxyみたいなバカでっかい感じか
22 オベロン(チベット自治区):2012/03/23(金) 14:16:28.90 ID:C9/+s+ku0
産経新聞アプリがますますじゃギルわけだ
23 ボイド(宮城県):2012/03/23(金) 14:23:00.53 ID:Jv/QrQuW0
1920×1280とか文字見えねーだろ(´・ω・`)
24 アルデバラン(中国地方):2012/03/23(金) 14:26:59.01 ID:pIRnRUNT0
でかすぎわろた
25 ウンブリエル(空):2012/03/23(金) 14:34:21.85 ID:LuRaOZ/d0
サムスンの真似して当然ってか
26 白色矮星(韓国):2012/03/23(金) 14:34:21.91 ID:7l3BU+3YP
そもそも5代目じゃないのに何でiPhone5なんだよ
27 テチス(大阪府):2012/03/23(金) 14:35:45.45 ID:PJKRAS5n0
つぎはAUにしようかな
28 子持ち銀河(新潟県):2012/03/23(金) 14:42:22.34 ID:AqlQ0yd50 BE:364017683-PLT(12002)
空中に画面が出てくるスマホまだ?
29 環状星雲(東京都):2012/03/23(金) 14:43:38.32 ID:HRWhzUDE0
デカくなってどうする
30 土星(京都府):2012/03/23(金) 14:50:37.40 ID:MTanatbc0
また韓国製か
31 パラス(関東地方):2012/03/23(金) 14:55:27.25 ID:pOqHkTZtO
>26

そもそも5代目だから5なんて誰も言ってないけど?
32 白色矮星(神奈川県):2012/03/23(金) 14:55:34.55 ID:+FVZ2xMFP
なんだ国営サムスンの逆ステマか
33 水星(茸):2012/03/23(金) 14:57:45.93 ID:8W+yaVa30 BE:1132866375-2BP(1115)

発売時期は6月頃なのか?
34 アリエル(岩手県):2012/03/23(金) 14:59:56.23 ID:VIFFMWK70
>韓国メディアが報じた

解散
35 天王星(富山県):2012/03/23(金) 15:00:05.03 ID:5QpFuFyz0
>>23
あなたはRetina Displayをまだ見たことがないんだね…
36 セドナ(神奈川県):2012/03/23(金) 15:01:29.78 ID:glrik02X0
今よりでかくなったらダメだろ。
むしろもうちょっと細くなったほうがいいと言われているのに。
37 ダークマター(千葉県):2012/03/23(金) 15:03:18.31 ID:IeFPwjI10
>>23
ppiって知ってるか?
38 土星(静岡県):2012/03/23(金) 15:06:57.51 ID:f2rvLd9+0
外人
39 ベラトリックス(WiMAX):2012/03/23(金) 15:07:27.26 ID:erla+WI30
サイズはいいからメモリ増やせよ
40 テチス(オーストラリア):2012/03/23(金) 15:20:49.69 ID:EpcSbjRD0
記事内に1920x1280なんて書いてなくね?
41 白色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 15:25:52.65 ID:/qnidcfPP
>>16
次のiPadは画素数が4倍になると当初から言われてて実際その通りになったよ
42 ディオネ(福岡県):2012/03/23(金) 15:25:53.21 ID:qRIRrDLG0
えーやめてよ
携帯はでかくしないでよ
43 天王星(富山県):2012/03/23(金) 15:28:14.37 ID:5QpFuFyz0
>>16
むしろ最近はリーク通りの発表ばっかりでつまらないわけだが。
44 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 15:28:28.11 ID:XbzCSXxD0
>>41
iphoneはすでにretinaなんだけど
45 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 15:29:14.09 ID:XbzCSXxD0
>>43
去年のiphone5はどこいったんだよ
46 白色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 15:29:16.13 ID:/qnidcfPP
画面が小さくていいって人は通話とメールぐらいしかやらないんだろうから
ガラケーのがいいんじゃね?
47 白色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 15:31:20.54 ID:/qnidcfPP
>>35 >>37 >>44
iPhoneスレっていつもこういうトンチンカンなレスが多くて気が狂いそうになる
48 金星(滋賀県):2012/03/23(金) 15:37:32.52 ID:ONS31ydc0
>>45
あれは名称の話でしょ?

こういう製造がからむものは発表・発売のずっと前から
プロジェクトが動いているのでappleが方針を変えない限り
結構当たることが多い。

要するに、もし本当にこの解像度のものが6月発表だったら
もう生産してるはずだし
49 金星(滋賀県):2012/03/23(金) 15:38:33.90 ID:ONS31ydc0
生産っていうのは液晶のことね

少なくともサンプル生産はしてるはず
50 エンケラドゥス(山口県):2012/03/23(金) 15:39:33.99 ID:Gxc6Nmny0
日和ったなぁ
それじゃ泥と差がつかん
51 ボイド(関東・甲信越):2012/03/23(金) 15:44:00.78 ID:AwkMvqS3O
ハイビジョンアニメが
携帯で見れるのか。胸熱
52 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 15:44:22.29 ID:XbzCSXxD0
>>48
いや、4Sと2ラインナップとかいう話もあったし
4Sと全然違うデザインリークもあった
53 太陽(東京都):2012/03/23(金) 15:44:37.23 ID:kcY3BAKE0
最新のiPadの熱とWifiの問題があるからiPhone5もちょっと怖いな
54 金星(滋賀県):2012/03/23(金) 15:46:32.16 ID:ONS31ydc0
>>52
間違いない...とかそういう論旨じゃなくて
結構当たることが多いよ というだけの話なので
んなわけないだろ...ということならスルーしてちょーだい
55 スピカ(東京都):2012/03/23(金) 15:47:42.20 ID:wNUniE5W0
1080厨も1200厨もm9(^Д^)プギャー
56 アルデバラン(catv?):2012/03/23(金) 15:47:59.54 ID:uILdhgCq0 BE:1517803079-PLT(18000)

でっか。
57 高輝度青色変光星(秋田県):2012/03/23(金) 15:51:38.28 ID:H4PjgL7X0
どんなサイズで出そうが尿液晶&即割れなんだろ
大きさなんで既存でいいんだから
もっとまともなクオリティのディスプレイ作ってくれよAppleさん
58 アルビレオ(京都府):2012/03/23(金) 15:57:04.12 ID:fkCjXKsG0
解像度は命やロ
59 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 15:58:05.07 ID:XbzCSXxD0
>>54
まー個人的には4.6インチとか悪夢だからガセの方がいいなw
60 オールトの雲(埼玉県):2012/03/23(金) 16:26:41.41 ID:BoDGM5MP0
高精細なアイコン表現よりまず先にバッテリーの持ちをだな
61 アンタレス(茸):2012/03/23(金) 16:32:36.09 ID:ZIHwMpMU0
4.6はでか過ぎる
デマであって欲しい
62 キャッツアイ星雲(埼玉県):2012/03/23(金) 16:35:32.61 ID:n17YSGNR0
全面が全てディスプレイなら4.6でも納得
63 キャッツアイ星雲(埼玉県):2012/03/23(金) 16:36:05.26 ID:n17YSGNR0
全面じゃなくて前面
64 カペラ(やわらか銀行):2012/03/23(金) 16:44:06.49 ID:ZcXxpVVz0
ipodをこのサイズで出せ
早くしろ
65 環状星雲(WiMAX):2012/03/23(金) 16:46:53.61 ID:2ylCIvMm0
Androidウォークマンサイズか、、、持ち辛くなるな
66 バーナードループ(愛媛県):2012/03/23(金) 16:51:13.44 ID:q8Xe7RwX0
iPhone iPod iPad

サイズが違うだけで分けられるイルカと鯨みたいになってきた・・・・・・。
もういっそ、iPhoneS iPhoneM iPhoneL みたいにしちゃいなよ。
67 バーナードループ(神奈川県):2012/03/23(金) 16:52:51.01 ID:mHM0TYRd0
要らねえ
68 エリス(大分県):2012/03/23(金) 17:02:01.51 ID:16Pd7dUB0
iPhoneいいんだけどキャリアの2年しばりだのなんちゃらだのが嫌い
買う気失せる
69 アケルナル(京都府):2012/03/23(金) 17:08:28.66 ID:dU1n3DxG0
今のでさえ寝ながらいじってて顔面直撃何回も受けてるのに
でかいのはあり得ないわ
70 フォボス(茸):2012/03/23(金) 17:37:30.90 ID:1ekhoBJ20
>>46

じゃあお前にはタブレットおすすめするよ
71 地球(WiMAX):2012/03/23(金) 17:50:26.74 ID:T9I7nlnU0
>>66
ダサすぎて笑ったw
72 アンドロメダ銀河(東京都):2012/03/23(金) 17:55:44.68 ID:2HriQu7J0
えんでれいで(笑)
73 エッジワース・カイパーベルト天体(東京都):2012/03/23(金) 18:00:22.32 ID:wmTXmbR70
今のが小さくて広告表示されると見える範囲が少ないからでかくして当然だわ。
74 ベスタ(福岡県):2012/03/23(金) 18:01:36.89 ID:WgcyigDQ0
片手で操作できなくなるのかよ
75 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 18:07:41.33 ID:XbzCSXxD0
まー心配しなくとも今回もガセだって
機種更新ごとにおっきくなるっていう希望的デマながれてるけど
いままでサイズ更新のネタが当たった事は一度もないんだから
76 テチス(家):2012/03/23(金) 18:20:39.63 ID:zX7wov9g0
でかくすんなよ
77 トリトン(東京都):2012/03/23(金) 18:41:54.71 ID:QC58eVV9P
今のiphoneは日本人の手に合う最適サイズだからな
78 イオ(空):2012/03/23(金) 18:46:13.31 ID:DIzHror00
iPad3持ってるから、マジでデカイのは勘弁。
iPhone上下削るだけで十分
79 エウロパ(福岡県):2012/03/23(金) 18:55:04.14 ID:nAUxvvWr0
>>78
発売されてないもんを持ってるって凄いな。
80 白色矮星(四国地方):2012/03/23(金) 18:58:37.90 ID:hzt6zcVEP
5inchスマフォの使い勝手は異常
やっとリンゴも気がついたようだな
81 エリス(愛知県):2012/03/23(金) 19:09:54.70 ID:e8eJQrKg0
でか過ぎだろ
片手で持って使えない
82 オリオン大星雲(福島県):2012/03/23(金) 19:10:45.91 ID:e+NRzzrQ0
台湾じゃないから解散
83 オベロン(dion軍):2012/03/23(金) 19:18:20.88 ID:JmxRe8rE0
iPhoneもiPadと同じようにナンバリング止めるのかなぁ
84 アンドロメダ銀河(芋):2012/03/23(金) 19:18:51.97 ID:D/QwLj0X0
結構先だな
85 イオ(空):2012/03/23(金) 19:24:11.90 ID:DIzHror00
>>79
new iPad持ってると書けばいい(~_~;)
86 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 19:34:46.04 ID:XbzCSXxD0
新モデルはiPad(Early 2012)と書くべきかな慣例的には
87 クェーサー(愛媛県):2012/03/23(金) 19:42:00.76 ID:ypBCQKyg0
朝鮮メディアは東スポ並み
88 ネレイド(福岡県):2012/03/23(金) 19:55:49.79 ID:eWqbcTYe0
片手で操作出来ないな
89 子持ち銀河(東京都):2012/03/23(金) 19:55:53.96 ID:v8L5xXw80
なんかデカッ
90 ケレス(シンガポール):2012/03/23(金) 21:13:24.13 ID:6bvJ75wv0 BE:5251824689-2BP(15)

ボタンをなくして1280x720くらいで、サイズはそんなに変えずに済む。旧アプリは上下切ればOKだろう。
もともとRetinaだし整数倍にしなくてもさほど問題ないかと。
91 クェーサー(北海道):2012/03/23(金) 23:07:29.44 ID:4IoXEIzC0
>>90
どっちにしろ13cmは越える
デカスマになるのは確実
92 ヒドラ(大阪府):2012/03/23(金) 23:13:03.78 ID:D1Tz+cuy0
それよりiOS5.1の紐無し脱獄はよ
93 ポラリス(東日本):2012/03/24(土) 00:06:37.60 ID:MKu4eELp0
★★★★ニュー速は暴力団フロントの2chまとめブログ連合に乗っ取られました★★★★

ニュー速に書き込むとあなたのレスがステマに利用され
2chまとめブログ連合に勝手に転載されて
暴力団の資金源になるので絶対に書き込まないでください

※2chまとめブログの多くはエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントが運営しています

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました。

詳しくはこのスレで
【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★186【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332389161/

ネット社会浄化のために
一般の利用者はニュー速(嫌儲)板に書き込むようにご協力お願いいたします。
   ↓
ニュー速(嫌儲) http://engawa.2ch.net/poverty/


             (*´ん`)
             け  う
              も∪
94 赤色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 00:11:19.75 ID:/2lhCp/yP
儲「でかすぎワロタw片手で使えねーよw」
俺「画面が小さかったらウェブもろくに見れないじゃん」
儲「くぱぁで自在に拡大縮小出来るんだから問題無い」
俺「それ両手使ってね?」
儲「ぐぬぬ」
95 ジャコビニ・チンナー彗星(チベット自治区):2012/03/24(土) 00:13:03.94 ID:MjkY+fcn0 BE:54594263-2BP(2335)

5インチがベストサイズだと思うスマホって
96 天王星(東京都):2012/03/24(土) 00:13:34.96 ID:jzK+KUuH0 BE:180648364-2BP(40)

デカいと、iPadの売り上げに影響するんじゃね?
97 プレセペ星団(やわらか銀行):2012/03/24(土) 01:23:46.34 ID:Q8nGiNC50
これ以上でかくなるわけないだろ
98 レア(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 01:27:44.32 ID:1LNYSzVx0
実用性よりも電池交換さえ安易に出来なくてもデザインをじゅうしするからなぁ
99 ハッブル・ディープ・フィールド(愛媛県):2012/03/24(土) 01:30:03.42 ID:hZK0buIL0
>>95
5だな、ちょっとデカいが最近流行のなんでも薄型にしなければ持ち易い
というか、薄くし過ぎて最近のは持ちにくくてダメだ、厚くして電池容量を3倍くらいにするオプション用意するべき

4使ってるけど、ちょっと小さく感じる
100 北アメリカ星雲(福島県):2012/03/24(土) 01:36:28.59 ID:hpYrOccl0
>>94
お前片手くぱぁもできねえのかよ
101 ネレイド(静岡県):2012/03/24(土) 01:39:59.50 ID:dBM8ByIg0
いよいよドコモとオサラバか。
102 パルサー(兵庫県【01:31 兵庫県震度1】):2012/03/24(土) 01:48:40.89 ID:7QPFGYR+0
ドラゴントレイルなのか?
103 アクルックス(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 02:01:57.93 ID:voWQF0Ec0
これはありえないな。
104 ハッブル・ディープ・フィールド(北海道):2012/03/24(土) 02:02:41.74 ID:VxmtzoGE0
でかすきいい加減にしろ
105 テチス(SB-iPhone):2012/03/24(土) 05:58:38.07 ID:3Wq6WBewi
で、テザリングはもちろん出来るんだろうな?ええ?
106 白色矮星(チベット自治区):2012/03/24(土) 06:06:28.55 ID:I56T7aUQ0
気が狂っとるwww
107 ブレーンワールド(チベット自治区):2012/03/24(土) 06:07:15.27 ID:g8F8WTqo0
4〜4.3インチくらいが俺が片手で操作できるギリギリの大きさだわ
スマホはその範囲内に納めてくれよ
それ以上の大きさは7インチタブレットで良い
108 海王星(富山県):2012/03/24(土) 06:14:10.26 ID:58bD1tBa0
>>72
えなりかずき風こんとんじょのいこ並にウケたwww
バナナマン日村の顔で再生されるw
109 赤色超巨星(WiMAX):2012/03/24(土) 06:33:05.00 ID:FKLyJ3N30
Androidはバッテリーの容量的にiPhoneと同じ大きさで作れなかっただけだろ
あとシャープ工場の工事が2月に着工し始めたばかりなのに
次のiPhoneが9月以前に出てくるなんてありえないから
ガセすぎ
110 馬頭星雲(四国地方):2012/03/24(土) 06:33:53.00 ID:c4vFsE8e0
こういうのに何度だまされたことか
111 ミラ(家):2012/03/24(土) 06:35:46.77 ID:LqRgwOic0
でけえよw
112 バーナードループ(福岡県):2012/03/24(土) 06:40:01.00 ID:zA60/3jP0
いいから早くtouchを強化しろ、touchで十分なんだ。
113 パラス(シンガポール):2012/03/24(土) 07:12:14.16 ID:XApbs/My0 BE:2334144184-2BP(15)

>>91
4.6インチ=11.7センチ
対角線が11.7センチのディスプレイ搭載するのに13インチ確実に超えるってのはなんでよ?
114 パラス(シンガポール):2012/03/24(土) 07:12:19.72 ID:XApbs/My0 BE:1021188072-2BP(15)

>>91
4.6インチ=11.7センチ
対角線が11.7センチのディスプレイ搭載するのに13センチ確実に超えるってのはなんでよ?
115 ベテルギウス(埼玉県):2012/03/24(土) 08:24:50.47 ID:PruM+vcm0
むしろ、無線で接続できる超小型外付けディスプレイが欲しい
116 ベテルギウス(埼玉県):2012/03/24(土) 08:29:00.42 ID:PruM+vcm0
現行iPhoneより少し大きいサイズで、
モバイルバッテリー内蔵。
ピクセルは1920x1200。
117 ベテルギウス(埼玉県):2012/03/24(土) 08:33:17.67 ID:PruM+vcm0
普段使いは現行iPhoneの解像度で
十分。これよりデカイと携帯に不利。
いざというときは携帯型外付け
ディスプレイを使用できるように
すればよい。
118 アルビレオ(福岡県):2012/03/24(土) 08:44:50.95 ID:7YvKfD350
いくら外が進化しても中身がiOSである以上はなぁ…
119 プロキオン(やわらか銀行):2012/03/24(土) 09:50:11.40 ID:pPXPndOW0
大きければいいって男の考えでしょ
120 金星(チベット自治区):2012/03/24(土) 10:45:07.20 ID:rJtTj7Ni0
今のデザインで、薄くするだけでいいよ。ティアドロップにもしなくていい。
121 ミランダ(新潟県):2012/03/24(土) 12:41:40.85 ID:5Z8Fq0hm0

「次世代iPhoneは4.6インチのRetinaディスプレイ」 ロイターも報じたが、やはりガセ臭いとのこと
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332551386/

KENMOU☆コラボ

122 アルデバラン(福岡県):2012/03/24(土) 12:45:28.76 ID:+TabHTap0
持ち運ぶときは小さく、見るときはでかくなるの作れや
123 ネレイド(神奈川県):2012/03/24(土) 12:46:52.14 ID:DHqiFd8g0
スマートフォンとか言いながら
片手で操作できない携帯の何処がスマートなんだよ

っていうアンドロイドみたいなことにはならないようにね
124 レグルス(東京都):2012/03/24(土) 12:47:30.09 ID:rGl9gMbh0 BE:6416069-PLT(21130)


>4.6インチRatinaディスプレー(1920×1280)

   。 。
  / / ポーン!
( Д )
125 プレセペ星団(やわらか銀行):2012/03/24(土) 12:49:18.60 ID:xd4FSSvL0
スペックが漏れたとしても発表時期は嘘くさい
126 バン・アレン帯(神奈川県):2012/03/24(土) 12:49:32.78 ID:t+rEjLyB0
32インチ以下のフルハイは意味がないとか言ってた情強だらけなのがν速だったのに
127 太陽(新潟県):2012/03/24(土) 12:52:00.59 ID:/3YwLbZW0
手で持つ場合は軽さ含めてiPodTouch+モバイルルーターが一番良いだろ
128 宇宙定数(東京都):2012/03/24(土) 12:55:48.66 ID:OD1S+7ts0
ipadにどんどん近づいていくわけか
129 太陽(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 13:09:29.08 ID:fTLpwHj00
130 ジャコビニ・チンナー彗星(茸):2012/03/24(土) 13:12:36.15 ID:c5jX6xmy0
131 ダークエネルギー(神奈川県):2012/03/24(土) 13:23:10.30 ID:s5mNkpkV0
小さくてスタイリッシュさが売りのiPodの進化系がiPhoneだとすると
4.6インチはデカすぎ
大画面はiPadに任せて
電話機としてのiPhoneはむしろ軽薄短小に向かうべきだ
132 イータ・カリーナ(関西地方):2012/03/24(土) 13:33:08.03 ID:rmMDwkbY0
画面はでかいほうがいいと思ってたが、やっぱ片手操作が出来る限界の現在のサイズがいいよな
133 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/03/24(土) 17:39:37.61 ID:BvYMQn7O0 BE:34014825-PLT(12000)

いpほねw
134 プロキオン(SB-iPhone):2012/03/24(土) 17:43:54.71 ID:4+cVUMowi
それでも2ちゃん向きの端末ではない
iPhone叩きキチガイに目の敵とされて、すぐに規制されり
135 ベガ(SB-iPhone):2012/03/24(土) 17:44:20.20 ID:IBkzkRXZi
うむ
136 ベスタ(東日本):2012/03/24(土) 17:46:24.15 ID:UCGQ6tdU0
枠なしディスプレイって作れないの?
137 水メーザー天体(やわらか銀行):2012/03/24(土) 22:19:19.12 ID:lc77Onsz0
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。韓国メディアが報じた。
138 水星(愛知県):2012/03/24(土) 22:21:03.73 ID:55Vgm3GC0
7inchのiPadminiだせよ
139 3K宇宙背景放射(東京都):2012/03/24(土) 22:21:09.08 ID:UJQR7Kwq0
>>3
こいつらもう相手にされてないのにな
韓国
140 水星(神奈川県):2012/03/24(土) 22:21:45.64 ID:ftPih9dR0
>>136
作れるよ!
141 高輝度青色変光星(WiMAX):2012/03/24(土) 22:22:31.89 ID:+G7jMVwM0
iPhone4Sにお前らが期待してた仕様だな
142 ベラトリックス(関東・甲信越):2012/03/24(土) 22:23:38.67 ID:J+2b3oeZO
でかくすんなよ
あほか
143 ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府):2012/03/25(日) 01:21:36.09 ID:btCiLEZc0
>>141
してねーよ
むしろ大きくなのは最悪だわ
144 水星(新疆ウイグル自治区):2012/03/25(日) 01:30:46.04 ID:yOC5+NwY0
儲「でかすぎワロタw片手で使えねーよw」
俺「画面が小さかったらウェブもろくに見れないじゃん」
儲「くぱぁで自在に拡大縮小出来るんだから問題無い」
俺「それ両手使ってね?」
儲「ぐぬぬ」
145 火星(オーストラリア):2012/03/25(日) 08:38:59.00 ID:xeA7++tE0
>>144
俺片手で持った手でくぱぁしてるぞ。
146 ダイモス(大阪府):2012/03/25(日) 17:19:12.35 ID:9z3ST+m/0
スマホは両手で使うもんだ!
147 ジュノー(シンガポール)

>>144
口を使うんだ