武田邦彦先生「水力発電、風力発電、太陽光発電は環境を破壊する」 ←ホンマでっか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハダル(京都府)

福島原発の事故以降、注目を集めている自然エネルギー。こうした風潮に異を唱える環境学者もいる。
テレビ番組「ホンマでっか!?TV」「たかじんのそこまで言って委員会」などにも出演している環境学者、
武田邦彦氏(68)だ。どうしてなのか−。

武田氏は「水力発電、風力発電、太陽光発電は自然界に存在するものを利用するから、
自然に何のダメージも残さないと思われている。しかし、それは大きな勘違い。自然エネルギーは環境を破壊する」と訴える。

例えば水力発電。「ダムを建設すると、川の流れが大きく変わります。川のほとりには樹木が生えたり、
魚が育ったり、石が転がったり、石の表面に藻がついていたりします。すべて川の流れる力を使って活動していたわけですから、
ダムで水流を変えてしまうと、ダムより下流側にあるすべてのバランスが狂ってしまう。結果として、魚は死に、樹木は枯れます」

風力発電もしかり。「木は、葉から水を蒸発させる蒸発熱により、木全体の熱を下げています。
人間が汗をかいて体温を冷やすのと同じ原理です。風が葉に当たることで水が蒸発するのですから、
風力発電所が建設されて風が弱くなると水の蒸発量は減ります。しまいには枯れてしまうことも。

また、風がないと花粉は飛ばなくなりますから、花粉で子孫を残す植物も減ります」

北欧では自然エネルギーがかなり活用されているが、武田氏は北欧を引き合いにしてはいけないと主張する。
「北欧が自然エネルギーの比率を高くできるのは、人口密度が日本よりもはるかに低いからです。

例えばスウェーデンの人口密度は、日本の17分の1。従って、1つの水力発電所が日本の17倍のエリアをカバーできるのです。
日本は人口が3千万人以下であれば、自然環境を破壊しない範囲で自然エネルギーを使うことはできます。
しかし、1億2千万人もいる現状では、とうてい無理」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120323/dms1203231131008-n1.htm
2 フォボス(チベット自治区):2012/03/23(金) 13:38:54.19 ID:IaSI4O/B0
うそです
3 プロキオン(岩手県):2012/03/23(金) 13:40:03.95 ID:+dgsxCCD0
面倒くせ〜オヤジだなぁ〜
早く死なねぇ〜かなぁ〜
4 トリトン(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:40:08.06 ID:/sKXpRga0
原子力も同じだろ
5 ミザール(新潟県):2012/03/23(金) 13:40:11.02 ID:EIApjlR+0
武田の手の平返しはν速民以上

生粋の風見鶏
6 はくちょう座X-1(関東地方):2012/03/23(金) 13:40:24.66 ID:cqlGjro1O
なるほど
7 パラス(会社):2012/03/23(金) 13:40:25.17 ID:VvyzPcmr0
こういう事言ってる奴が魚のえさにでもなればちょっとだけ環境のためになるよ
8 天王星(兵庫県):2012/03/23(金) 13:40:41.18 ID:fVsAjbAZ0
>>1
本当です。
9 アリエル(長崎県):2012/03/23(金) 13:40:42.74 ID:2TC3u4L80
原発と比べてどうなの?立ち入り禁止地区が出来たり、外国から輸入制限
かけられたりすることは無いよねえ。
この学者の「僕の視点面白いでしょ?」的アピールウザすぎ。死んでくんねえかな。
10 天王星(兵庫県):2012/03/23(金) 13:42:22.59 ID:fVsAjbAZ0
>>9
このおっさんは原発も反対。
要するに火力が一番良いと言ってるわけ。
11 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:42:34.80 ID:XbzCSXxD0
武田の言う事はあんまあてにならないとしても。
ぶっちゃけ自然エネルギー有望論はあまりにもバカっぽいのでこういう発想は必要だな
風力発電なんかも低周波公害が結構酷いらしいしな
12 ガーネットスター(WiMAX):2012/03/23(金) 13:42:55.21 ID:+UtP3E7c0
じゃあどのくらいの規模でその環境破壊が起きるのか試算だせよ
お前一人のプレゼンス高めるために国益を損なうようなことがあったら責任取れるのか?
13 グリーゼ581c(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:43:40.64 ID:f5/B2O3B0
武田「反原発!」→左翼「その通り!」

武田「でも自然エネルギーじゃだめ」→左翼「俺たちの商売の邪魔するな!」
14 ソンブレロ銀河(庭):2012/03/23(金) 13:43:58.35 ID:63+x6TNR0
潮流発電とかでも潮流止めたら気候が変わったりしそうだな
15 亜鈴状星雲(東京都):2012/03/23(金) 13:44:00.91 ID:E3H6DwfT0
ガス発電でガンガン発電すればいいんだよ
今わかってるだけで、200年分以上の埋蔵量あるらしいし

自然エネルギーは日本みたいな狭い国土には向いていない
研究自体はいいけど
16 火星(チベット自治区):2012/03/23(金) 13:44:06.95 ID:fOYL3bdt0
桶屋が儲かるのは風が吹いてるから
17 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:44:14.29 ID:XbzCSXxD0
>>12
その前に代替できるほどの効率が出せてないんじゃないのどれも
風力とかも発電能力の実績が期待値をかなーり下回るって聞いたけど
18 アケルナル(WiMAX):2012/03/23(金) 13:44:42.98 ID:oIrnqHCY0
っていう事は、武田先生は最終的に火力発電推進なのか?
19 アルデバラン(四国地方):2012/03/23(金) 13:45:44.80 ID:66rWp9H20
水力はともかく風力の下りは強引すぎだろw
20 グリーゼ581c(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:46:25.57 ID:f5/B2O3B0
>>18
元々、エコブームを批判して有名になった人だからな。
ちなみに思想的には保守。
21 キャッツアイ星雲(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:47:39.08 ID:4WaG9NAq0
マトリックスに答えがある
22 バーナードループ(北海道):2012/03/23(金) 13:47:47.13 ID:BpmIYqxt0
ダムに関してはガチ
23 青色超巨星(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 13:48:03.49 ID:Kyl1lGFa0
>>11
洋上風力でOK
木が枯れるかは知らないけど風は鳥の通り道だから風車の下には鳥の死骸が
一杯落ちてると風力の仕事をしてる人が言ってた
24 ミザール(新潟県):2012/03/23(金) 13:48:21.51 ID:EIApjlR+0
>>18
3.11前は原発推進の御用学者

手の平返しが酷すぎ
25 天王星(兵庫県):2012/03/23(金) 13:50:36.97 ID:fVsAjbAZ0
>>23
洋上にも生物はいるわけですが。
漁業権だのなんだのでたかる奴もいるし。
26 アンタレス(滋賀県):2012/03/23(金) 13:51:00.36 ID:l3WnHm5T0
日本て周り海だから
海を利用したり
火山国だから地熱とか利用して
発電できないの

簡単にできそうなんだけど
27 天王星(兵庫県):2012/03/23(金) 13:51:24.07 ID:fVsAjbAZ0
>>24
その前から反原発だったよ。
28 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:51:48.66 ID:XbzCSXxD0
>>23
山なら希少猛禽類、海なら渡り鳥のたぐいが種の存続に影響がでるくらい減るかもしれんな
あと、メンテコストが釣り合えばいいんだろうけどね
29 キャッツアイ星雲(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:51:54.77 ID:4WaG9NAq0
潮力がまともに使えれば日本はかなり楽になるんだけどな
30 亜鈴状星雲(東京都):2012/03/23(金) 13:52:51.04 ID:E3H6DwfT0
>>26
理屈上はできるけど、採算ベースに乗るほどの発電量は無理ですね
31 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:53:47.92 ID:XbzCSXxD0
>>25
実際、現行手段を代替するほどの発電能力もたせようとしたらものすごい数設置することになるだろうし
確実に漁場がらみのごたごたはあるな
32 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/03/23(金) 13:56:00.49 ID:bGIRjfqP0
バランスが崩れたら魚が死に樹木が枯れるってこいつの妄想でしかないじゃん
この武田ってあほは論理的な思考ができないのか?
33 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 13:57:37.42 ID:uCQ/Nca10
台風とか大洪水とかの方が自然破壊してると思う
それを人間が修復してるし
ダムは渇水に備えて必要だろ
広大な面積の田畑の植物もダムの水で環境の温度調節してるし
34 カリスト(内モンゴル自治区):2012/03/23(金) 13:58:10.52 ID:yxS6XXp2O
なんの犠牲もなく何かを生み出せると思ってるのか?
35 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 13:59:07.52 ID:XbzCSXxD0
>>33
渇水で必要なダムがすべて水力発電に使えるかって言えばそうでない
現行手段を代替しようとすると確実にそのために新設する必要がある
36 ガーネットスター(WiMAX):2012/03/23(金) 14:00:25.15 ID:+UtP3E7c0
単純に考えてさ
燃料を使わずに電気を作れたら人間の生活は相当豊かになるだろ?
オール電化にしちゃってさ。フラタクルに一歩近づけるってことだよ
なぜその方向を手放しで目指さないの?
人口肉にしてもさ、生きるために必要なことは全てロボットにやらせてさ
そこが全人類のゴールじゃないの?
37 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 14:00:50.11 ID:XbzCSXxD0
渇水に備えて必要の無いダムを作るのがいいことだろうか?
発電のためだけにいくつかの谷がダム湖底に沈むんだぞ
38 木星(山口県):2012/03/23(金) 14:00:56.52 ID:m5JIO6wr0
39 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 14:01:05.34 ID:uCQ/Nca10
人口が減少すればいいねん
これからどんどん人口は減少するようです
江戸時代の人口に戻れば自給自足も可能
40 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 14:03:03.82 ID:uCQ/Nca10
ダムをもっと増やせばいいよ、田舎は過疎化で廃墟になってるし
ダムに沈む農地も放置されてるし
41 ダイモス(大阪府):2012/03/23(金) 14:03:25.97 ID:aNcX74wE0
結局、原子力の分を地熱に置き換えるのが一番ええんじゃないの?
42 プレセペ星団(福岡県):2012/03/23(金) 14:03:39.70 ID:/D81SJeS0
このジジィまだこんなこと言ってんのかよwww
43 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 14:05:05.65 ID:uCQ/Nca10
水力発電は熱効率とか考えなくていいからね
ダムは火力や原子力のように海水を温めて環境破壊しない
44 かに星雲(千葉県):2012/03/23(金) 14:06:14.08 ID:u/o1z58p0
>>41
地熱は不安定じゃなかったっけ
45 ハダル(東京都):2012/03/23(金) 14:08:23.69 ID:AAdRQRLI0
>>39 日本だけ減らしてもなぁ・・
46 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 14:09:56.44 ID:uCQ/Nca10
地熱発電は超有毒な硫化水素や砒素を地底から噴出させるわけで
そのまま大気中に放出できないので再び地底に戻す必要がある
これが結構なコストがかかる
47 土星(やわらか銀行):2012/03/23(金) 14:11:30.18 ID:bOJnysLG0 BE:2441765257-2BP(39)

洋上風力発電もカモメがめちゃくちゃヒットしそうだな
48 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 14:13:36.59 ID:uCQ/Nca10
渡り鳥とか死んでもおk
野鳥は鳥インフルエンザを媒介して数十万場の鶏を殺します
49 ミラ(大阪府):2012/03/23(金) 14:13:46.20 ID:OEjmZfMk0
小学生みたいなこと言ってるw
それを言い出したら人間存在自体環境破壊だしな
50 ダイモス(やわらか銀行):2012/03/23(金) 14:13:45.96 ID:zATVw7kE0
>>18
温暖化CO2犯人説は嘘だからね
51 ガーネットスター(WiMAX):2012/03/23(金) 14:13:53.54 ID:+UtP3E7c0
カモメカモメカモメカモメ宇和あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
52 金星(東京都):2012/03/23(金) 14:20:47.69 ID:rQjMww/Y0
この発言
ドイツで取り上げたら面白いだろうなw

武田は芸人扱いだろなwww
53 バン・アレン帯(兵庫県):2012/03/23(金) 14:21:40.09 ID:qYwyz4z50
>>4
こいつ原発反対派だぞ
54 ダイモス(やわらか銀行):2012/03/23(金) 14:24:06.72 ID:zATVw7kE0
>>52
ドイツは原発大国じゃん
55 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 14:25:09.28 ID:uCQ/Nca10
>風がないと花粉は飛ばなくなりますから、

むしろ飛んでほしくない花粉もあります
56 ハダル(東京都):2012/03/23(金) 14:27:33.03 ID:AAdRQRLI0
>>52 ドイツは太陽光とかで失敗してるだろ
57 カノープス(チベット自治区):2012/03/23(金) 14:28:07.12 ID:8ON7EHve0
要するに火力発電が最高だと言いたいんだろ
温暖化させて、冬も冬タイヤなしでドライブできるかと
58 トラペジウム(新潟県):2012/03/23(金) 14:28:16.25 ID:xj9bNNmI0
自然エネルギーはそれだけじゃないだろw
59 ダイモス(やわらか銀行):2012/03/23(金) 14:34:57.80 ID:zATVw7kE0
>>58
他に何あるの?
メガソーラーですら数百軒分しか賄えないのに
60 ベテルギウス(WiMAX):2012/03/23(金) 14:36:25.60 ID:9Rs8TIOS0
>>59
人間の呼吸
61 ポルックス(福井県):2012/03/23(金) 14:40:27.19 ID:Z+TaQ+UT0 BE:999491827-2BP(23)

今に誰にも信用されなくなるが見える
62 プロキオン(愛知県):2012/03/23(金) 14:47:28.50 ID:Cx4/NpiL0

武田以外の他の教授も>1と同じこと言ってるよな。
 
63 海王星(千葉県):2012/03/23(金) 14:48:50.32 ID:DHL23P+O0
>>59
建設コストを無視すれば地熱
日本ほど使える所にたくさんある国もない
64 白色矮星(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 14:50:09.97 ID:/qnidcfPP
この人反原発厨だったんじゃないのか
65 白色矮星(チベット自治区):2012/03/23(金) 14:51:48.01 ID:V8gxKEu+0
全方位攻撃先生
「率直に言えば人類が有害物質そのものなんです」
66 レア(奈良県):2012/03/23(金) 14:54:30.47 ID:c4iiu8DA0
地熱とか良さそうちゃう?
67 ボイド(東京都):2012/03/23(金) 14:54:39.50 ID:wLoGR69F0
>風力発電所が建設されて風が弱くなると

これの科学的根拠って?
68 セドナ(京都府):2012/03/23(金) 14:58:37.60 ID:LUmM0dmk0
人類の9/10を抹殺する機械の出番か
69 ベテルギウス(兵庫県):2012/03/23(金) 14:59:42.87 ID:8CKfaXzs0
バランスが大事なんじゃないの
70 黒体放射(愛知県):2012/03/23(金) 15:02:16.55 ID:4Li3EeWY0
風力について言ってることはイマイチだな

武田先生ツイッターとかやってないの?
坂本龍一のCMについて小一時間語ってほしいわw
71 カノープス(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 15:02:34.25 ID:dCwOVteo0
いまさら自然エネルギー研究するぐらいなら
全予算を効率的なガス発電の研究やCO2の研究に回した方がましだわな
取り敢えずソーラーとかいう夢物語だけはあきらめろん
72 レア(空):2012/03/23(金) 15:07:22.80 ID:YTGN1EOQ0
そもそも守るべき環境ってなんだよ。
人間にとって都合のいい環境だろ?
73 亜鈴状星雲(東京都):2012/03/23(金) 15:08:14.22 ID:E3H6DwfT0
>>71
各家庭のソーラーならありかも
畳二枚分のソーラーパネルで一軒分の使用電力賄えるらしい
太陽発電で火力や原子力の代用はありえない
74 カノープス(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 15:10:25.69 ID:dCwOVteo0
>>73
いやいやいや、まかなえないよw
コストが割に合うなら給湯とかで個人ソーラーは有りだろうけどさ
75 グレートウォール(兵庫県):2012/03/23(金) 15:13:39.81 ID:JYQUW7WL0
この人日本人が大嫌いなんだろうね

そのうち日本なんて潰れちまえと言い出しかねないな

御用学者路線、利権の中枢から外れたのが悔しいんだろうな

まあ利権があるからと言って科学的事実は変わらないし観測データは武田氏

の思うようにはならないんだが
76 亜鈴状星雲(東京都):2012/03/23(金) 15:14:11.82 ID:E3H6DwfT0
>>74
だから、その場で消費する個人用のことね
長い送電線で流して売るようなシロモノじゃないね
77 セドナ(西日本):2012/03/23(金) 15:17:45.58 ID:hZChRh2s0
>風力発電所が建設されて風が弱くなると

発電所ができると風が弱くなるっていうのがよくわからん
風車に遮られて風の当たりが悪くなるとか?
78 冥王星(大阪府):2012/03/23(金) 15:19:40.19 ID:tiRIzS3A0
せかされてたいようこうしちゃったお
4がつこうじだお
79 木星(WiMAX):2012/03/23(金) 15:20:01.51 ID:AxNwOP5p0
oioi!スマートグリッドを知らないのかよ!!
80 青色超巨星(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 15:20:13.11 ID:Kyl1lGFa0
発電機を回すのに力が要るってことだろ
その分風のエネルギーが減る
81 トリトン(東京都):2012/03/23(金) 15:24:58.64 ID:tAr+UV8r0
>風力発電所が建設されて風が弱くなると

発電に使われるエネルギー分は弱まるだろうけど、木が枯れる程
弱らせるには周囲に隙間無くびっしり発電機建てなきゃ無理だろう
82 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 15:25:56.12 ID:XbzCSXxD0
結構びっしり建てないと十分な発電量にならんのじゃないの
83 木星(WiMAX):2012/03/23(金) 15:28:37.57 ID:AxNwOP5p0
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
84 亜鈴状星雲(京都府):2012/03/23(金) 15:29:24.57 ID:2m23SzTn0
日本の環境で風力、水力なんて使えやしない
85 ニクス(東京都):2012/03/23(金) 15:31:37.26 ID:xT5pPHV40
風力発電に使うエネルギーは風のエネルギー全体のごく一部だろ。
こいつは何の試算もせず思いつきで言ってるだけ。

ジジイだから嘘ついても大目に見てもらえると思うなよコラ。
86 セドナ(西日本):2012/03/23(金) 15:31:59.07 ID:hZChRh2s0
>>80
エネルギー保存の法則とかそういう話なんかね
頭悪い話してすまんかった
87 カノープス(庭):2012/03/23(金) 15:39:17.01 ID:KQsOjvgS0
稚内市では電力の八割が風力発電
小規模な町なら自然エネルギーでほぼ自給できる

問題は大都会
人口減らすのが根本的な解決策かもな…
88 木星(WiMAX):2012/03/23(金) 15:39:26.86 ID:AxNwOP5p0
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
89 天王星(兵庫県):2012/03/23(金) 15:41:11.83 ID:fVsAjbAZ0
>>87
しかもあんな岬の先っぽだからできるのであって
90 スピカ(東京都):2012/03/23(金) 15:43:32.70 ID:wNUniE5W0
>日本は人口が3千万人以下であれば、自然環境を破壊しない範囲で自然エネルギーを使うことはできます。
>しかし、1億2千万人もいる現状では、とうてい無理」

東電のヘマで国土の半分近くがやられちゃう原発はもっと無理
91 ベガ(千葉県):2012/03/23(金) 15:45:14.33 ID:jByhqF6/0
>>76
天気が良くても電子レンジ回せない程度でしょ
いつの間にそんな効率の良い物が出た?

つか魔法じゃないんだから、どんなに開発が進もうと
畳2枚分の熱量までしか電気なんて作れない
92 トラペジウム(やわらか銀行):2012/03/23(金) 15:45:55.30 ID:ZIQa5Vp/0
ぶっちゃけそんなこと言い出したら人間様が土地占領してる時点で環境破壊だし
そこを開き直れないならもう絶滅するしかない
93 黒体放射(大阪府):2012/03/23(金) 15:47:07.71 ID:XbzCSXxD0
>>87
でその風力発電は完全に地域の予算だけで採算とれてるの?
人口が多い大都会の補助金に頼ったりしてないよね?
94 木星(WiMAX):2012/03/23(金) 15:56:33.68 ID:AxNwOP5p0
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
95 アルデバラン(神奈川県):2012/03/23(金) 15:59:18.04 ID:3hQAIgZL0
水力で下流の生命が死ぬの意味が分かんないんだけど
96 アルデバラン(神奈川県):2012/03/23(金) 16:02:35.13 ID:3hQAIgZL0
それより全国のマッスルジムの器具を発電式にしたら原発一基分位になるだろ
97 木星(WiMAX):2012/03/23(金) 16:11:12.00 ID:AxNwOP5p0
血管の中に小さなダムを作れ!!!!
98 ハダル(東京都):2012/03/23(金) 16:12:38.64 ID:AAdRQRLI0
武田信者じゃないが、自然エネルギーで採算合うなら民間がとっくにやってる。
政府の補助金(税金)使わないと出来ないのは詐欺だよ。
原発不安、地球温暖化詐欺が後押ししているだけだろ
99 グレートウォール(兵庫県):2012/03/23(金) 16:14:17.17 ID:JYQUW7WL0
環境を破壊しない発電方法なんて存在しないだろ。
如何に環境破壊度合いが少なくできるかで喧々諤々なのに。
この先生のようなスタンスは

売国奴の論理だ
100 トリトン(大阪府):2012/03/23(金) 16:20:00.00 ID:rCztgpKMP
海の上ならあんま影響ないんじゃね?広いし
画期的な潮力発電出てこないかなあ
101 ハダル(東京都):2012/03/23(金) 16:32:07.06 ID:AAdRQRLI0
大陸プレートの移動する力を取り出せたら凄そうだけど、
そんなの作れないよな
102 ダイモス(dion軍):2012/03/23(金) 16:45:28.74 ID:ap6cXWov0

太陽光パネルも、温暖化の視点でみれば

太陽光発電でういたCO2よりも、パネル製造時に発生するCO2の方が多いって聞いたぞ。
103 ダイモス(dion軍):2012/03/23(金) 16:47:43.26 ID:ap6cXWov0
>>77
お前バカだろ
104 グレートウォール(兵庫県):2012/03/23(金) 16:48:43.79 ID:JYQUW7WL0
最近のダムはハイブリッド化してきて将来の排砂のことまで考えて作られているからね。
昔のダムや砂防ダムの中には今はもうどうしようもなくなっているのも多い。
つまり堆積した砂や砂利が堤の上部まで溜まってダムとしての機能を回復するためには
延々と土砂の浚渫をしなけりゃならない。
今のダムは定期的にドバッと洪水時の如く意図的に流して下流域に土砂を押し流すことも
している。
ダムの機能を冒す土砂の堆積のスピードを相当遅らせることも出来るし場所によっては急放流
だけでほぼその点のメンテナンスフリーなんてダムもある。
(但し下流域の管理は必要だかそれはダムのない自然河川と同じ)

広島なんて牡蠣の生育に明らかに良好な効果があったよ。
もう地球なんて人工物だらけ、日本の海岸線なんてコンクリートだらけでやっていけて
いるんだから人口環境でどれだけ生物と共存するかの段階なんだよ。
武田の言っていることは原始時代なら正しいだろうな。

この人土木やダムのこと全然知らないんじゃないかな。
105 子持ち銀河(チベット自治区):2012/03/23(金) 16:49:42.81 ID:fyO61Y6Y0
たしかに風力発電の近くの家は低周波でおかしくなるらしいな
106 キャッツアイ星雲(やわらか銀行):2012/03/23(金) 16:54:38.96 ID:4WaG9NAq0
>>105
あれの近くは最悪
107 ウンブリエル(東日本):2012/03/23(金) 16:55:14.92 ID:zoRUxkue0
どうしても風力発電をはじめるのならば、風力発電施設は田舎でなく都市に設置するべき。
大型の風車でなくできる限り小型の縦軸風車型の数多く設置するといいぞ。確か名古屋市にそういう施設がある
108 ベスタ(dion軍):2012/03/23(金) 16:56:08.09 ID:D/UOzy3h0
原発はゴミ
プラスチックはどんどん燃やせ、化石燃料は自然を破壊しない
温暖化すると氷が増える
たばこを吸うと健康になれる
自然エネルギーは全てダメ

とりあえずこんなとこか
109 黒体放射(東京都):2012/03/23(金) 16:58:08.25 ID:olYJ5s4g0 BE:539410324-2BP(1002)

そういえば、完全に忘れてたけど
福島原発周辺の野生動物も、もう完全にアウトじゃねーの
110 スピカ(関西・東海):2012/03/23(金) 16:59:14.76 ID:PfQdD8buO
こいつの言ってることが通じる場合は風力を百パーセント発電に利用した場合だろ?
風車の発電なんて風力のごく一部だし、風車作って草木が枯れたなんて話聞いたことも無いぞ
111 ベテルギウス(愛知県):2012/03/23(金) 16:59:48.31 ID:HqYWDSJq0
○人類は環境を破壊する
112 土星(東京都):2012/03/23(金) 17:00:11.38 ID:WRxxvIGc0 BE:90324926-2BP(40)

昨日の報ステで、山本太郎がまた小学生みたいな自然エネルギー論をぶちまけてたよね
113 木星(WiMAX):2012/03/23(金) 17:01:12.13 ID:AxNwOP5p0
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
小便するときの落差をダムの要領で発電に利用しろ!!!
114 ガニメデ(愛知県):2012/03/23(金) 17:01:31.21 ID:krCttyue0
>>110
太陽光発電したら闇の世界になるようなもんだなw
115 セドナ(京都府):2012/03/23(金) 17:02:43.05 ID:LUmM0dmk0
Wikipedia「地熱発電」の頁

>現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。

何が起こっているんです・・・?
116 土星(東京都):2012/03/23(金) 17:03:10.16 ID:WRxxvIGc0 BE:45162623-2BP(40)

>>109
野生? あの辺に野生の動物いるか?
117 ハダル(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 17:05:25.81 ID:3NpCpOTP0
>>114
エネルギー効率100%のソーラーパネルだと
そうなるね
118 ダークエネルギー(愛媛県):2012/03/23(金) 17:23:32.72 ID:GDlhtF0a0
ダムより下流にも樹は生えてるし魚も普通にいるし
風力発電で風は止まったりしないし周りに樹木は普通にあるし
せめて根拠となるものを用意してから科学的な態度で語ってくれないと

と文系の私は思いました
119 アクルックス(大阪府):2012/03/23(金) 17:30:43.31 ID:mc8hTKXK0
>>1
その理屈は筋が通っているが、何の犠牲もなしに電力を賄おうと考えるのは甘えだろう。
原子力発電は事故を起こさなければ最小限のコストで運用できてメシウマだが
どこぞのヘタレ集団が万が一の事態を怖がるから他の発電方法を模索しているわけなんだろ
120 土星(東京都):2012/03/23(金) 17:30:54.07 ID:WRxxvIGc0 BE:180648364-2BP(40)

文系でも
「風力発電所が建設されて風が弱くなる」
くらいは読めるでしょう?
121 大マゼラン雲(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 17:40:59.51 ID:UcVkTxxz0
いったいドコへ向かっているのか
122 黒体放射(東京都):2012/03/23(金) 17:45:12.53 ID:olYJ5s4g0 BE:3236457986-2BP(1002)

>>116
そりゃお前カラスでもスズメでもなんでもいいけどさ
123 ポラリス(関東・甲信越):2012/03/23(金) 17:50:23.75 ID:A3WyPhOmO
一人辺りの海の広さなら、負けないんじゃね。
124 白色矮星(dion軍):2012/03/23(金) 17:51:58.01 ID:NkF4JkO3P
地熱が最強なんでしょ?
水力風力太陽と違って発電量安定してるし
なんであんまり増えないの?
125 カペラ(内モンゴル自治区):2012/03/23(金) 17:55:36.87 ID:UB+eyj2C0
なんで風が弱まるんだ?
126 冥王星(奈良県):2012/03/23(金) 17:58:19.11 ID:iRxKax+/0
>>110
なんで100%なんて言い出すんだw
バカは推測で語るから困る
127 グリーゼ581c(関東・甲信越):2012/03/23(金) 18:07:22.09 ID:QsG5awueO
これは正論
たが、この方法が一番環境に良いんだよ
石油石炭に頼る火力発電や原子力のほうが遙かに環境に悪い
批判したいなら代替案を用意してからにしろ
環境に悪影響を与えない発電方法なんて存在しない
人間の存在自体が悪影響なんだから
128 グレートウォール(中部地方):2012/03/23(金) 18:08:32.38 ID:O0+3DFXM0
>>126
そもそも、風力発電が出来る場所だって、とんでもなく限られてるからね。

あの風車が家の近所にきてみろ。原発よりやっかいだぞ。
ものすごい音立てて、地面を揺らしながら回るんだからな。
正直、あんなものを推進するバカの気が知れんわ。
129 木星(やわらか銀行):2012/03/23(金) 18:11:01.04 ID:OtBjhOgW0
風力発電で風が弱くなるとかワロタw
130 グレートウォール(兵庫県):2012/03/23(金) 18:32:59.72 ID:JYQUW7WL0
>>118
徳島の吉野川中流域を堰き止める池田ダムで経験済みだけど
確かに生態系は変わるな。
鮎の遡上も少なくなった。
魚道を作っても完璧なんてないよ。
魚道を探せずダムの手前で止む無く産卵しても子孫は無事育たない。
ダム上流からはダムを下限として海に戻らない淡水閉鎖系の鮎の一団が
琵琶湖のように誕生する。
逆にダム内で水が澱んだら要らぬ外来魚が蔓延したりする。
ブラックバスやブルーギルだな。
そいつは日本固有の種のほとんどより生態形状上位だから根こそぎ稚魚など食っちまう。
ただ食用資源として考えたら今の鮎もほとんど人が意図的に放流したものが
多いから同じようなものだけど。
ブラックバスの方が食いではあるだろうな。

131 ボイド(空):2012/03/23(金) 18:34:19.05 ID:6wZOAkHZ0
おれ文系だけど、風力→電気に変換することで気象という閉鎖系のエントロピーが奪われて、
やがては地球全体の「熱的死」が訪れるという意味で、風力発電すると風が弱まる
>>1が言ってることくらいは、理解できるけど?
132 カノープス(やわらか銀行):2012/03/23(金) 18:41:34.30 ID:vPP7PuoR0
人口減少に歯止めがかからないのにこんなに発電所作ってどうするのよww
133 ジュノー(岐阜県):2012/03/23(金) 18:42:37.38 ID:JILSbioM0
スーパーボルケーノや、6500万年前には、恐竜が死滅するほどの隕石の衝突もあって

自然ってのは定期的に理不尽.な絶滅を繰り返してきてるんだから
ダムで破壊する程度の自然破壊なんて地球の歴史から見れば何の支障もない。
134 黒体放射(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 18:50:41.60 ID:YcCDNZ2U0
このおっさんも有名になってくだらない本を乱発するようになってから
すっかりダメになったな。名古屋大学にいた頃はHPも面白かったのに
135 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 18:51:58.26 ID:uCQ/Nca10
中国長江の三峡ダムみたいな超巨大なダムを作ると地球の地軸が傾いて大変なことになりそう
136 冥王星(福岡県):2012/03/23(金) 18:56:11.80 ID:uCQ/Nca10
風を弱めてはいけないなら防風林も伐採しないといけないね
137 アルビレオ(東京都):2012/03/23(金) 18:59:04.07 ID:276IhLwJ0
4 名前: トリトン(やわらか銀行) [] 投稿日:2012/03/23(金) 13:40:08.06 ID:/sKXpRga0 (PC) New!!
原子力も同じだろ

↑こういう二元論でしか考えられないのは悲しいね
138 海王星(関東・甲信越):2012/03/23(金) 19:10:32.99 ID:dzi8kulSO
コイツは目立ちたくてアホみたいな持論を展開してるわけで
いくら論破してもスレが立っている時点でν速は敗北しているのだ
139 グレートウォール(茸):2012/03/23(金) 19:31:05.17 ID:8qknyYoY0
>>23
急激に深くなっている日本の周辺海域では洋上も無理なんだな。
140 ハービッグ・ハロー天体(茸):2012/03/23(金) 19:31:48.41 ID:B9J0A0gR0
風力に関してはガチ
あれの発する電磁波ってのは相当なモンで自然界に悪影響を及ぼす可能性は充分にある
141 ジュノー(岐阜県):2012/03/23(金) 19:38:37.80 ID:JILSbioM0
川に頭首工作って、川の流れを変えて、用水路引いて農作物作ってるんだから
コイツ農作物一切食うなよな
マジで低能武田
142くろもん ◆IrmWJHGPjM (宮城県):2012/03/23(金) 19:40:55.67 ID:hPxngBXo0
たしかに定性的には正しいかな、武田教授の言ってること・・
ただし定量的に意味があるかどうかは、まだわからんな
143 デネブ・カイトス(愛知県):2012/03/23(金) 20:11:36.13 ID:9+pcxjvX0
水力、太陽光発電についてだけ言及すればみんな納得するのに
風力のその説での環境破壊はちょっと無理がある
144 土星(東京都):2012/03/23(金) 20:18:55.57 ID:WRxxvIGc0 BE:45162432-2BP(40)

>>140
自然界、ていうか人間に害あるからな。
山本太郎は自分の家に風力発電立ててみろっての
145 ダイモス(新潟・東北):2012/03/23(金) 20:30:00.68 ID:ozbCCP0OO
オランダの昔の風車ぐらいだったら大丈夫なのか?
146 デネブ・カイトス(愛知県):2012/03/23(金) 20:32:13.23 ID:9+pcxjvX0
>>145
干拓が環境破壊
147 アルデバラン(神奈川県):2012/03/23(金) 20:49:25.63 ID:3hQAIgZL0
いや風力、太陽光はエネルギーを取るのでその影響で環境破壊するという
事だけど水力は下流に関してはその影響あんの?
148 馬頭星雲(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 20:53:58.75 ID:J12U178F0
風力発電は低周波騒音がある
気をつけろ
149 ミランダ(チベット自治区):2012/03/23(金) 21:00:42.73 ID:jvOGxl210
>>148
小型化で解決
150 カペラ(北海道):2012/03/23(金) 21:03:28.07 ID:fZHKhvwB0
>>147
ダムを作ることによって川が分断されるだろ。
川魚の中には、上流で産卵するものがいるけど
そういうのは産卵できなくなるよね。
すると、その川ではその種の魚はいなくなるよね。
その魚を食べていた動物たちにも影響が出るよね。
これはほんの一例。
151 土星(島根県):2012/03/23(金) 21:12:04.56 ID:+IXHETDH0
やっぱりオーランチオキトリウムしかないか
152 アルデバラン(神奈川県):2012/03/23(金) 21:13:21.80 ID:3hQAIgZL0
>>150
うーん例えば風力発電の風車は設置しても羽を回らないようにロックしておけば、大雑把に
考えてそこで風のエネルギーの損失が起きないのでそれによる環境破壊が起きないんだよ、
分かるかな?
153 ベテルギウス(空):2012/03/23(金) 21:21:50.01 ID:j03RKbaw0
>>1
本当にネタ化したな、この人。
154 グレートウォール(愛知県):2012/03/23(金) 21:23:58.75 ID:5xC4ZRQ20
水力・・・自然豊かな山林が湖に没する
風力・・・貴重な鳥も貴重じゃない鳥も叩き落す

太陽光は回避しようと思えば有害物質出さないようだな。酷いのだとヒ素とかカドミウム使うから
放射性セシウム以上に害悪だけど(放射性セシウムは数百年程度でほぼ無視できる量になるが、重金属は消えない)
155 カペラ(北海道):2012/03/23(金) 21:24:57.79 ID:fZHKhvwB0
>>152
何が言いたいの?
あるいは、何が聞きたいの?
156 オリオン大星雲(チベット自治区):2012/03/23(金) 21:27:52.69 ID:Qceh1o840
洗剤を使う、水洗トイレを使う、化学肥料を使う、殺虫剤を撒く
魚を捕る、飛行機やロケットを飛ばす、クーラーを使う
みな環境破壊ですね。江戸時代の生活に戻りなさい教授
157 ポルックス(新疆ウイグル自治区):2012/03/23(金) 21:31:19.98 ID:I3yipM4T0
武田っていつも基本的な科学的な話しかしないんだけどそれを批判してる奴が多いことに驚くね
というかそれほど日本人の科学リテラシーは低いから武田はこういうことやってんだけどね
「温暖化したら南極の氷が増える」と言われると9割の日本人は「は?んなわけえねえだろ」と最初に思うんだろ
もうなんつうか根本的にあほすぎる
日本人、まじあほ!馬鹿!
なんつうかきもい
158 シリウス(静岡県):2012/03/23(金) 21:36:39.17 ID:gm94NBl+0
再生可能な破壊と、再生不可能の破壊
どっちがいいかてことだよ
159 オリオン大星雲(チベット自治区):2012/03/23(金) 21:40:34.27 ID:Qceh1o840
温暖化したら南極に降る雪が増える、よって南極の氷が増える
しかし、溶ける氷の量はそれをしのぐほど大きい。よってガセ
160 ベクルックス(東京都):2012/03/23(金) 21:44:33.97 ID:VGLi+9tB0
>>159
外周部は海に接してるわけだから、解けるわな
161 デネブ・カイトス(愛知県):2012/03/23(金) 22:12:42.85 ID:9+pcxjvX0
>>159
偽善エコをやめてたくさん化石燃料を使い技術や生活を豊かにしよう教授
南極の氷は別に武田教授だけが言っているわけじゃなくIPCCに書いてあるのを紹介しただけ

「大循環モデルによる予測では、降雪が増加する一方、南極氷床では顕著な表面融解は起こらないため、
南極氷床の質量は増加し、海面水位には負の寄与がある」
162 土星(東京都):2012/03/23(金) 22:19:42.94 ID:WRxxvIGc0 BE:45162432-2BP(40)

いっそのことさあ、電力って47都道府県で全部区分けして
47社で地産地消の事業にすりゃよくね?

となりの県が原発使うかどうかを、隣接県には口だせない、ってことにしてさあ
163 スピカ(東京都):2012/03/23(金) 22:37:58.13 ID:zGOA/e3V0
>>1
じゃあ現状の福島原発の環境破壊度を1とした場合に
同規模の発電量を水力、風力、太陽光で賄おうとした時の環境破壊度はどれくらいなんだ?
164 エッジワース・カイパーベルト天体(石川県):2012/03/23(金) 22:54:13.91 ID:vLzEgTWX0
ダムのせいで砂が流れてこなくなって砂浜の面積が減ってるらしい
165 ポラリス(東日本):2012/03/24(土) 00:00:50.55 ID:KsRyp18G0
★★★★ニュー速は暴力団フロントの2chまとめブログ連合に乗っ取られました★★★★

ニュー速に書き込むとあなたのレスがステマに利用され
2chまとめブログ連合に勝手に転載されて
暴力団の資金源になるので絶対に書き込まないでください

※2chまとめブログの多くはエロサイトや出会い系サイトと同様に暴力団フロントが運営しています

この事実が発覚したためにニュー速民はニュー速を放棄し
転載が禁止のニュー速(嫌儲)板に一斉に移住しました。

詳しくはこのスレで
【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★186【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332389161/

ネット社会浄化のために
一般の利用者はニュー速(嫌儲)板に書き込むようにご協力お願いいたします。
   ↓
ニュー速(嫌儲) http://engawa.2ch.net/poverty/


             (*´ん`)
             け  う
              も∪
166 青色超巨星(愛知県):2012/03/24(土) 01:13:10.75 ID:iaM1s2AR0
ソーラー発電は効率が悪すぎるのが問題なんだよなあ。
発電効率が90パーセントとかになれば、問題無く使えるんだけどな。
167 フォーマルハウト(WiMAX):2012/03/24(土) 01:20:41.93 ID:qG0nrzJZ0
その前に金がないから自然エネは無理だよ
168 熱的死(東日本):2012/03/24(土) 01:31:54.96 ID:geDRY91j0
結局火力にまさる発電方法はないんだよ
169 天王星(東京都):2012/03/24(土) 01:35:19.04 ID:jzK+KUuH0 BE:120432544-2BP(40)

シェールガスってもう実用化できたのか?

できてたとしても、アメリカはあれ輸出しない方向なんだよな
伊藤忠だかがアレに1000億くらい出資してたと思うけど、大丈夫なのかな
170 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 02:10:39.42 ID:1id7H/9U0
>>163
動物の放射線感受性は人間とはかなり違うから
チェルノブイリなんかはむしろ野生動物の楽園になってたり…
171 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 02:16:58.21 ID:1id7H/9U0
>>166
ttp://araiweb.elcom.nitech.ac.jp/~ichimura/solar/efficiency.html
既知の物質だと90%とか夢のまた夢っぽいな
SFで出てくるレベルの未知の超物質でも発見されないかぎり無理じゃね
172 ポルックス(滋賀県):2012/03/24(土) 02:28:10.69 ID:AalgmM8S0
マイクロ波発電とか核融合発電はまだできないの?
173 トラペジウム(東京都):2012/03/24(土) 03:42:25.92 ID:7cgCQmec0
174 プレアデス星団(西日本):2012/03/24(土) 05:45:52.01 ID:LEWvYyqp0
原発は一度でも事故ったら世界中をずっと汚染し続けるからな
人体から除去する方法もない
今の人間には早すぎた
175 ニュートラル・シート磁気圏尾部(長屋):2012/03/24(土) 07:40:25.31 ID:AyLun+AE0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/23
176 木星(チベット自治区):2012/03/24(土) 07:54:24.77 ID:gIw60/l50
放射性物質は一種の粉で、他の危険物のように自然に無害化せず
人類が続く限りほぼ永久に放射能を出し続けるからな
177 グリーゼ581c(関西・北陸):2012/03/24(土) 07:57:40.04 ID:3Am4BXtcO
風力発電で風がなくなる?
178 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 08:04:31.12 ID:1id7H/9U0
>>176
たとえば生態濃縮・内部被曝で問題視されるセシウム137の半減期は約30年なんだが…
179 木星(チベット自治区):2012/03/24(土) 08:22:13.34 ID:gIw60/l50
30年だって個々人に発ガンさせるの十分だし、さらに半減するに
さらに30年を要するわけで。他の種類の奴だって有害だしな
180 チタニア(関西・東海):2012/03/24(土) 08:29:22.78 ID:apyHNhwBO
なんか頭の悪い中学生レベルの話してんのな、
181 ウォルフ・ライエ星(新潟県):2012/03/24(土) 08:37:56.18 ID:EiL/uCdN0
もう何発電ならいいんだよ
182 ダークマター(愛知県):2012/03/24(土) 08:43:47.17 ID:QgNxTBRe0
>>166
発電効率90%になると、
大規模な太陽光発電所立てると、周辺地域の太陽エネルギー奪われすぎて
寒くなりそうだ
183 太陽(茸):2012/03/24(土) 08:46:54.01 ID:6Eevyxrc0
バカすぎワロタw
184 ダークマター(愛知県):2012/03/24(土) 08:49:44.67 ID:QgNxTBRe0
>>178
セシウムはガンマ線源だから、内部被曝はヨウ素よりもだいぶ低いだろ

セシウムはカリウムに置換しやすい物質だけど、
カリウムは体内に普遍的に存在してるから、どっかに集中してピカピカするわけでもない

だいたい歴史にすりゃ長いけれど、半減期30年なんて
地殻変動でもなきゃ永久的に残る重金属汚染に比べれば大したものでもない
(100μSv/hの汚染地域でも300年後には自然界レベルに戻るし、
100Sv/hなんて浴びたら即刻死亡確定レベルでも900年で元通り)
185 デネブ・カイトス(千葉県):2012/03/24(土) 08:51:37.97 ID:fSD2UX4W0
>>1
本当にただの極論厨だな。
「農業は史上最大の自然環境破壊だった!」厨と同列だわ。
186 ハッブル・ディープ・フィールド(愛媛県):2012/03/24(土) 08:57:25.71 ID:hZK0buIL0
武田ナントカってヤツは真逆の事を言えば目立つってだけのチンカスクソ野郎
マジで吊し上げてボッコボコにしてやるべき

ただ、風力と太陽光はカス、作るだけ無駄。
水力は夜間の余剰電力を位置エネルギーに変換できるから必要
187 冥王星(福岡県):2012/03/24(土) 08:58:40.46 ID:tPUfjtLV0
原子力は構造が複雑怪奇すぎて職人でも完璧に作れないそうだよ
複雑な配管が交差してる場所で職人の体も入れない狭い場所があるとか
そういうと場所では現場溶接でも直接見えないので腕を伸ばして「勘」で溶接してる
設計者はそこまで考えてないだろうし
今回の原発は500ガル程度の揺れで配管破断したみたい、これは絶対報道しない
188 ハッブル・ディープ・フィールド(愛媛県):2012/03/24(土) 08:59:02.59 ID:hZK0buIL0
>>182
直接当たってる光だけでなく、周囲の光線まで捻じ曲げて取り込むとかすげぇテクノロジーだな
189 冥王星(福岡県):2012/03/24(土) 09:04:26.09 ID:tPUfjtLV0
>>182
じゃあ何か、衛星放送に置き換えて考えると
衛星の受信世帯が増えると電波が希薄されて映らなくなるのか
190 ダークマター(愛知県):2012/03/24(土) 09:36:53.18 ID:QgNxTBRe0
>>189
周辺ってのが語弊あったけど

効率20%ぐらいなら、太陽光の20%を電気エネルギーに、残り80%は太陽光パネルを温め
周辺の気温を温めるのに使われたり、反射して空気を温めたり、そのまま宇宙に飛んで行ったりする

効率90%だと、太陽光の90%を電気エネルギーに変えてしまうから、
太陽光でパネルを温め、空気を温める力が弱まるから、昼間気温が上がらなくなる

効率100%なら、太陽光パネルの置かれてる場所の太陽光エネルギーは気温上昇に全く寄与しなくなる
191 ダークマター(愛知県):2012/03/24(土) 09:41:29.29 ID:QgNxTBRe0
>>189
あと、衛星放送の例えは違う

熱は太陽光を浴びた場所だけではなく、伝わったり暖かい空気が対流したりして
周囲の気温にも寄与するけど、衛星電波は浴びた場所にしか寄与しない
192 ニュートラル・シート磁気圏尾部(dion軍):2012/03/24(土) 09:48:36.63 ID:Bg4Shl2B0
水力は河口に流れるはずだった堆積物が蓄積して
環境を破壊するのは事実だな
193 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 12:08:10.53 ID:1id7H/9U0
ダムの環境に影響与えまくるのは事実だろうな
風力、太陽光よりは圧倒的に悪影響大きい
場合に寄っては破壊的ですらある
194 地球(SB-iPhone):2012/03/24(土) 12:17:25.52 ID:VTGwoOMai

風力発電も人に聞こえない周波数なだけで、風切り音とかむちゃくちゃデカいらしいじゃん。
195 地球(SB-iPhone):2012/03/24(土) 12:20:30.95 ID:VTGwoOMai
潮力発電とかしてたら、衛星起動を回ってる月に過剰なブレーキがかかって、地球に落ちてくる。
196 子持ち銀河(チベット自治区):2012/03/24(土) 12:23:52.43 ID:mocceE6X0
ダムなんかじゃなく、川から横に運河を作り水道橋を伸ばし
100m位の塔に引き入れ、一気に下の発電所に流したら
197 オリオン大星雲(京都府):2012/03/24(土) 12:28:36.82 ID:6hVYscJS0
つまり人口削減が正義!
198 ジュノー(会社):2012/03/24(土) 12:29:03.13 ID:Nc4z6wLm0
一気に発電して終了、持続性が無いね
199 アンタレス(神奈川県):2012/03/24(土) 12:30:00.00 ID:kKdobDiS0
ダムの影響がなんとかは治水に関する事大きいんだろ、水力発電だけなら
別にダムでせき止めなくても一応発電は出来るからな
200 アケルナル(東日本):2012/03/24(土) 12:31:01.38 ID:x6eOMnUa0
ダムの経済効果についてダムISTはもっと語るべきなんだがな。
皆死滅したしな。
201 赤色超巨星(WiMAX):2012/03/24(土) 12:31:13.03 ID:H9c6JvvL0
>>186
原子力やめるなら夜間の余剰電力が発生しないけどな
夜も風が吹くから風力となら組み合わせれそうだけど
202 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 12:33:22.18 ID:1id7H/9U0
あと風力、太陽光に比べたら水力は一見、安定してそうではあるが渇水きたらどうにもならんね
揚水発電やろうとしたらやはりダム必要だし
203 ヒドラ(家):2012/03/24(土) 12:47:32.79 ID:1AMiLQNP0
>>106
どんな感じになんの?
204 冥王星(福岡県):2012/03/24(土) 13:11:39.39 ID:tPUfjtLV0
>>191
だからソーラーパネルが増えると大気熱が下がるのかって話だよ
205 地球(SB-iPhone):2012/03/24(土) 13:22:55.67 ID:VTGwoOMai
しんね〜けど、下がらないんじゃね。
206 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 13:22:55.90 ID:1id7H/9U0
>>204
太陽電池が変換できなかったエネルギーは反射されるか、太陽電池自体の熱に変換されて
太陽電池の熱は大気に放散される。効率が高いって事はその熱の分がまるまる減るってことだろうね
207 地球(SB-iPhone):2012/03/24(土) 13:24:22.82 ID:VTGwoOMai
地球外からきた太陽光のエネルギーは、地球で保存されるわけじゃん。
208 ソンブレロ銀河(徳島県):2012/03/24(土) 13:37:56.79 ID:oadFFouM0
温暖化とか一気に誰も言わなくなったね。
209 冥王星(福岡県):2012/03/24(土) 13:40:17.49 ID:tPUfjtLV0
>>206
ソーラーパネル程度で環境異変とかありえないだろうね
地球の70%占める海洋で太陽熱は海水を温めで蒸発させてるし
その蒸発が雨となって降り注いで大気を冷却してるわけで
その膨大な自然作用からみればソーラーなんて誤差範囲にも入らない
210 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 13:49:33.40 ID:1id7H/9U0
>>209
メガソーラーですら賄えるのがせいぜい数百世帯なんだから
本格的に依存するとなるとかなりの土地をパネルで埋め尽くす事になるだろうから
そうなると局地的には無視できないレベルの影響はあり得ると思うよ。
まあコストや効率的にソーラーパネル依存は結局実現しないと思うけど
211 ダークマター(愛知県):2012/03/24(土) 13:53:18.33 ID:QgNxTBRe0
>>209
世界的な気象への影響は地球のかなりの部分を太陽光パネルで覆いつくさなきゃ起きないだろうけど
一地方ぐらいなら十分考えられるだろ。一地方が曇れば(太陽が地面に届かない)、隣の地方が晴れていても、日中の気温がそんなに上がらないのだから

ヒートアイランド現象の逆パターン
一地方を温めるための熱の一部が太陽光発電で奪われる。もちろん非現実的な高効率かつ相当大規模な太陽光発電システムが前提
212 キャッツアイ星雲(大阪府):2012/03/24(土) 14:02:43.79 ID:9leJe9TG0
>>13
わかりやすいまとめだな、あと反原発に転じた当初から自然エネルギーは自然破壊エネルギーって言ってたからな武田は
キチガイは陰謀とか精神疾患こじらせないように気をつけてね
213 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 14:30:50.25 ID:1id7H/9U0
都市級の超規模ソーラー発電施設を作ったとしたらヒートアイランド級の環境異変は確実にあるだろうね
それにソーラー施設は耕作地や森林とは排他的だろうから都市部で足りないとなると
それらを潰すことになりえる
214 赤色矮星(宮城県):2012/03/24(土) 15:09:08.02 ID:s5gJ+P9g0
カミナリを捉えることは出来ないのか?www
215 ポルックス(愛知県):2012/03/24(土) 15:11:23.85 ID:GBNNgLmI0
アスファルトに比べればたいしたことない
でも夏の道路は暑い
216 馬頭星雲(福島県):2012/03/24(土) 15:18:29.64 ID:SpF2x0UR0 BE:15172439-PLT(12525)

大雑把にみればコスト=環境負荷
なのは間違いないと思うけど原発は原発で高コストだよなw
217 ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県):2012/03/24(土) 15:18:57.65 ID:2J6hCPFQ0
ああそういやCO2問題で大騒ぎしてるのもステマとか言ってたなこの人
要は火力発電が一番無難ってことか
218 ダークマター(愛知県):2012/03/24(土) 15:22:20.32 ID:QgNxTBRe0
>>216
安全やリスク云々差し引いても

チェルノブイリが爆発したときは、原発推進が萎んでウラン燃料が安く手に入ったからよかったけど
福島爆発しても新興国が原発推進をやめないから、ウラン高騰は必至だし、
オマケに石油以上に今後採れなくなってくるとみられてるから、
仮に原発新設するなら、今が最後のチャンスで、今後はもう潮時だろうな

原理的に爆発はしない核融合炉の開発頑張るか、高速増殖炉を商用化するかしかない
219 ハレー彗星(東京都):2012/03/24(土) 15:25:13.26 ID:628bM2P60
当然何の影響もないわけがないが、火力発電や原子力発電がそれより環境を破壊しないかというとそんなわけがない。
220 セドナ(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 15:26:55.68 ID:JKoksXuF0
>>1
>風力発電所が建設されて風が弱くなると水の蒸発量は減ります。しまいには枯れてしまうことも。

もともと、風力発電って風の強い地域に作るから
そんなの関係ないレベルだろ

>>148
うちの近くに、10機ほど風力発電のでかい風車あるけど
そんなに騒音ひどくないぞ。
交通量が多い幹線道路沿いや線路沿いのほうがよっぽどひどい。

結論:大げさに誇張しすぎ。

221 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 15:27:01.41 ID:1id7H/9U0
いくら環境破壊が少なくともコストが効率が非現実的なら意味ない訳で
222 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 15:29:06.95 ID:1id7H/9U0
>>220
風力発電の騒音は伊方なんかで問題になってたぞ
ttp://higemegane.at.webry.info/200706/article_1.html
223 セドナ(新疆ウイグル自治区):2012/03/24(土) 15:31:34.95 ID:JKoksXuF0
>>222
プロ市民がここぞとばかり貧乏人巻き込んで騒いでるんじゃないの?

それとも、伊方ってとこは風車の直下にでも住んでるひとがいるんかねぇ?
224 オールトの雲(大阪府):2012/03/24(土) 15:31:47.81 ID:X6LLUGd70
凄いな・・俺でもこの3つのすべて論破できる自信あるわ
225 オールトの雲(東京都):2012/03/24(土) 15:33:23.38 ID:ILsQ2zsO0
>>24
ちゃんと掌返す前に撤回謝罪してるよ。浅はかだったって
226 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 15:33:28.03 ID:1id7H/9U0
>>223
250m離れて家が振動するんだと。
プロ市民言い出すと原発なんてそれの最たるもんじゃない?
227 ビッグクランチ(東日本):2012/03/24(土) 15:38:09.05 ID:mDavus4O0
これはガチ
こいつはあたまいいな
228 ウンブリエル(dion軍):2012/03/24(土) 15:58:43.26 ID:/BnVtJxs0
蓄電池の革新で何電気だろうと問題なくなるだろうけどな
温泉街は地熱発電やれよ
229 トリトン(岡山県):2012/03/24(土) 16:05:05.44 ID:CZHpC+dG0
>>210
全世界の電力をすべて太陽光で賄うと仮定して太陽光パネルを敷き詰めるとしても たいした面積にはならんよ 海の広大さに比べればね 誤差のレベル
230 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 16:05:33.08 ID:1id7H/9U0
蓄電池が容量的に革新するメドってあんま立ってないんじゃないの?
燃料電池とかナノゲートキャパシタとかは実現すると充電速度に関しては革新しそうだけど
231 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 16:06:56.41 ID:1id7H/9U0
>>229
海に敷き詰める前提なの?日本はかなり平地少ないけど?
山岳地帯も森林の保持は環境にとって重要だしね
232 トリトン(岡山県):2012/03/24(土) 16:08:15.43 ID:CZHpC+dG0
蓄電池が容量的に革新するメドは経たないと困るのは実は原発業界 深夜も昼間と同じ出力で原子炉を維持しないといけないから深夜の無駄発電を蓄電池で回収して発電効率を引き上げるのに必須
233 トリトン(岡山県):2012/03/24(土) 16:14:23.77 ID:CZHpC+dG0
>>231
まあ敷き詰めるひつようは無いけどな 敷き詰めたらどのくらいの面積になるかって話だし
建物の壁に立てても構わないし屋根に乗せても構わない 海にメガフロート状のパネル船でもいくつか浮かべても良い

放射能汚染で死んだ福島にパネル敷き詰めても良いかもね
234 クェーサー(大阪府):2012/03/24(土) 16:17:00.33 ID:1id7H/9U0
メガソーラーの発電容量みる限りは少なくとも1世帯分の面積で1世帯分を賄う発電は無理だからな
メインに据えるなら日本の場合、海なりに活路求めるしか無いだろうねえ。
コスト的に現実的なんかねえ?金持ちの道楽につきあうにはちっとばっか厳しい経済情勢だけど
235 ミマス(東京都):2012/03/24(土) 17:07:17.36 ID:qx33cUcV0
>>188
お前は直接当たった光からしか熱を得ていないのか?
236 トラペジウム(東京都):2012/03/24(土) 17:08:37.27 ID:7cgCQmec0
蓄電池なんてNAS電池爆発で終わったじゃん
237 プロキオン(やわらか銀行):2012/03/24(土) 18:01:09.72 ID:vxQosTuC0
>>139
フロートで浮かせるタイプがあるぞ
238 プロキオン(やわらか銀行):2012/03/24(土) 18:02:44.34 ID:vxQosTuC0
でも、木場にある風力発電見に行ったことあるけど、あの低周波音の下では住めない。

239 ミマス(京都府):2012/03/24(土) 20:14:29.53 ID:XjJRZ3Uk0
風車小屋に住んでる人はいるけどな
240 グリーゼ581c(家):2012/03/24(土) 21:22:29.12 ID:k44K0JbU0
>>236
まぁ、これからは溶融塩電池じゃないか?
http://www.sei.co.jp/newsletter/2011/03/3a.html
241 バン・アレン帯(関西・東海):2012/03/25(日) 09:42:33.69 ID:xJJUdxZ1O
【原発問題】中部大の武田邦彦教授「水力発電、風力発電、太陽光発電などの自然エネルギーは環境を破壊する」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332597411/
242 ガニメデ(チベット自治区):2012/03/25(日) 10:13:55.19 ID:tJ62tZgF0
手のひら返し速報
243 アクルックス(大阪府):2012/03/25(日) 10:17:38.02 ID:JyB9oIx90
とにかくインパクトのあることを言って
後付で適当に理由
テレビはどうせインパクトだけ重要視して他はカットすらするしな

こいつは誇張なしに正真正銘の詐欺師
244 ウンブリエル(東京都):2012/03/25(日) 12:01:33.87 ID:vbkwBGIH0
放射能漏れですべてパーと聞いて
245 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/03/25(日) 18:44:15.52 ID:F8DRu5iV0
お前ら崇拝してるくせに
246 アクルックス(やわらか銀行):2012/03/26(月) 00:12:59.21 ID:0rA2mc7e0
こいつ原発もダメで自然再生エネルギーもダメで
じゃあなにせいっつーの?
247 馬頭星雲(東京都)
>>246
武田は化石燃料が8000年分あると言ってる
元資源学会長の山内先生は3万年分あると言ってる