【動画】VOCALOIDが楽器になった。ヤマハが「VOCALOIDキーボード」を開発。 m9( ゚д゚)9m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 大マゼラン雲(新疆ウイグル自治区)

http://www.gizmodo.jp/2012/03/vocaloidvocaloid.html?utm

VOCALOIDが楽器になった。ヤマハが「VOCALOIDキーボード」を開発。(動画)
2012.03.21 19:30
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ka8-SpSkmZA

リアルタイムに歌唱合成!

ヤマハが日本語の歌詞と音の同時入力を可能にした鍵盤楽器「VOCALOIDキーボード」を開発したそうです。

左手側に子音と母音を決めるパネルがあり、ここでVOCALOIDが発する音を決めます。そして鍵盤を押すとその音
程で発音してくれる楽器なんですね。

鍵盤で演奏できる人が3時間ほど練習したところ、簡単な童話はスムーズに演奏出来るようになったとか。

これ、動画を見るかぎりでは難しそうなんですよね。商品化の予定はないそうなのですが、発売されたら、ぜひ触っ
てみたいなぁ...。

[VOCALOID,DIGINFO.TV]

(長谷憲)
2 水メーザー天体(千葉県):2012/03/21(水) 20:35:50.17 ID:Z2A8W4QL0
うんこ
3 レグルス(アメリカ合衆国):2012/03/21(水) 20:36:39.53 ID:j/mii7WX0
ちんこ
4名無しさん@涙目です。 【29.4m】 p4025-ipbf1401funabasi.chiba.ocn.ne.jp 【Dnews4vip1330950933508290】 【東電 86.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 !kab ● ◆Purobaida. (千葉県):2012/03/21(水) 20:39:06.80 ID:PV2RWqPO0 BE:764841683-PLT(50089)

まんこ
5 カペラ(神奈川県):2012/03/21(水) 20:41:29.36 ID:f+SHbRXU0
演奏むずくね?
6 宇宙定数(静岡県):2012/03/21(水) 20:41:38.92 ID:mFT6gj2H0
>>2-4
素晴らしい
7 プレセペ星団(東京都):2012/03/21(水) 20:49:11.57 ID:Ssc4wCFr0
DX-7を復刻販売すればいいだけでは?
8 アルビレオ(東京都):2012/03/21(水) 23:06:08.48 ID:M9ptRZFO0 BE:120433128-2BP(40)

左手鍵盤と音源部を抜き出せばいいんだよ。そこにMIDI入力つっこんでハード音源にできるだろ
9 ポラリス(東京都):2012/03/22(木) 01:10:20.99 ID:KIY2cDWc0
マイク付けて喋った声をキーボードで操ればいいじゃん
10 ベガ(家):2012/03/22(木) 01:24:27.74 ID:7EdKgdy30
>>9
ボコーダーか
11 馬頭星雲(新疆ウイグル自治区):2012/03/22(木) 01:27:12.63 ID:xrnmDwW/0
VJのコントローラーを期待したのに (´・ω・`)
http://img585.imageshack.us/img585/3429/d463e264d1b64bb7b709353.png
12 亜鈴状星雲(福岡県):2012/03/22(木) 01:29:34.69 ID:1/NWUX0w0
童話って書いてあるから昔話でもしてるのかと思ったら
童謡じゃねぇか
13 赤色超巨星(鳥羽):2012/03/22(木) 01:32:37.17 ID:hlUK0b/aP
アコーディオン的なインターフェースなら面白いかもな
14 ヘール・ボップ彗星(東日本):2012/03/22(木) 01:47:51.89 ID:Zb/pWpvx0
        ///////////∧\
      ////////////////.∧
      |//////ルノルノルノ////:i
      |////〉Y--   -- Y|//!
      ∨//ノー==、  r=- ∨/  きさまらの書き込みは俺様の養分! ウェーハハハ
       ト、!  ,,rん__,)、  Y
       ヾノ   T┬rr┬Ti リ                     by はちま起稿 鉄平
         ヽ、  ` ニ''´ ノ
     /\ へ_|   ..._彡イ_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ


【2chまとめブログ】はちま起稿と真っ黒悪質ステマ企業たち★185【livedoor・DECCI・KND】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332128199/

               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/
15 ヒアデス星団(青森県):2012/03/22(木) 01:53:14.04 ID:Q7VHiI+40
坂本「ボコーダーでええやん!」
16 褐色矮星(群馬県):2012/03/22(木) 01:59:44.95 ID:FNhyxOFv0
オルガン程度の難易度にしてくれ。
17 アルファ・ケンタウリ(新疆ウイグル自治区):2012/03/22(木) 02:01:43.24 ID:PWAtCVOV0
つうかキーボード弾けないし
18 亜鈴状星雲(千葉県):2012/03/22(木) 02:12:54.77 ID:1RNusw5w0
なんで鍵盤つかうの?
普通に日本語キーボード使えばいいじゃない
19 かに星雲(茸):2012/03/22(木) 02:13:00.88 ID:2FglImpx0
ヤマハ音楽教室にボカロが導入される日も遠くないな
PCを使って歌を作りましょうとか
20 褐色矮星(群馬県):2012/03/22(木) 02:17:21.38 ID:FNhyxOFv0
いや、普通にボカロをマスターするクラスとかでイイだろw
21 環状星雲(長野県):2012/03/22(木) 02:33:24.95 ID:WHKDK9Jp0
レイのアレを思い浮かべてしまった
22 馬頭星雲(チベット自治区):2012/03/22(木) 03:13:39.02 ID:TVWx35zO0
文字放送キーボードの片手バージョンか
23 ジャコビニ・チンナー彗星(福岡県):2012/03/22(木) 03:26:04.40 ID:sCFIt9Ij0
いや、ボカロって当初楽器ってコンセプトだったろ
24 ハダル(東日本):2012/03/22(木) 03:35:58.71 ID:LbTA3WBV0
ボコーダー使った方が早くね?
25 天王星(千葉県):2012/03/22(木) 06:01:08.31 ID:yYRLSLAu0
これを弾くロボットを開発すればいいんだよ。
26 セドナ(神奈川県):2012/03/22(木) 06:28:23.01 ID:5r3SgoOl0
そっちのキーボードか。パソコンタイプのキーボード使ったほうが汎用性あるのに。
27 ニクス(東日本):2012/03/22(木) 07:24:22.30 ID:JE+0LEmk0
ヤマハがボカロ人気にあやかろうとしているのか…
28 テンペル・タットル彗星(兵庫県):2012/03/22(木) 07:41:47.59 ID:2ceYoRPl0
売れそうなのに商品化の予定ねーのか
もったいない
29 オベロン(神奈川県):2012/03/22(木) 07:56:11.05 ID:sYXbGqwxP
>>18
音階はどうすんだよ。
30 ニクス(チベット自治区):2012/03/22(木) 08:05:46.93 ID:+Jw80ifv0
お婆ちゃんの大正琴を思い出すな
31 アルファ・ケンタウリ(関東・甲信越):2012/03/22(木) 08:16:30.15 ID:TXnLgrXQ0
>>30
あー21世紀の大正琴だなあ
32 宇宙定数(埼玉県)
歌詞はあらかじめ打ち込んどくのでいいじゃん、そのくらいなら誰だってできるし。
右手で操作するのは声の明るさ、ピッチ。ペダルで音量。これでしょヤマハさん。