【世論調査】憲法改正賛成=54% なぜ、日本人は戦争する道に進むのか・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 カペラ(京都府)

 読売新聞社の全国世論調査(2月25〜26日実施、面接方式)で、憲法を「改正する方がよい」と答えた人は54%となり、
昨年9月調査(43%)から11ポイント上昇した。

 改正賛成派が半数を超えたのは2009年(52%)以来で3年ぶり。「改正しない方がよい」は30%(昨年39%)に下がった。

 支持政党別でみると、改正賛成派は無党派層で55%(同40%)、民主支持層で51%(同45%)、自民支持層でも53%(同51%)に上がった。

 「ねじれ国会」については、「与野党が対立する法案が成立しなかったり、遅れたりする」との否定的評価が56%(同51%)にアップし、
2008年以降の計4回の調査で最高だった。

(2012年3月18日22時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120318-OYT1T00619.htm
2 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 22:54:28.76 ID:oIVgYt8G0
もう戦争なんてしたくないよ・・・
平和が一番なのに・・・
3 チタニア(チベット自治区):2012/03/18(日) 22:54:54.03 ID:YMB4H0YL0
軍靴の音がする・・
4 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/03/18(日) 22:55:26.54 ID:ZmnEro/M0
改憲は必然
5 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 22:57:09.70 ID:NK8KnSC80
日本の改憲論は改憲のための改憲
何の為に何をする為に改憲するのかということが語られる事はない
6 オベロン(内モンゴル自治区):2012/03/18(日) 22:58:00.39 ID:Kp7DiWSoO
>>4
9条を変えたら北朝鮮と戦争をしなくてはならなくなるぞ
俺は嫌だ
何より命あっての9条論議だしな
戦争が始まったら真っ先に疎開するわ
7 ベテルギウス(北海道):2012/03/18(日) 22:58:16.58 ID:CkWoTrG50
どこ改正するの?
8 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 22:59:17.35 ID:adwMm94A0
ロシア
韓国
中国
に囲まれてるんだから当然だろアホか
9 シリウス(九州地方):2012/03/18(日) 22:59:31.24 ID:bScbB+6V0
読売新聞が改憲の記事を書くのはいつもの事
憲法改正はいずれしなきゃならんし改正→戦争とか短絡的思考の左翼の常套句

って書くとスレ伸びるのがかつてのν速
10 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 22:59:40.23 ID:adwMm94A0
あと北朝鮮もな
11 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:00:07.48 ID:oIVgYt8G0
>>8
なにが当然なの?バカかおまえ
仲良くする道もあるだろ。むしろそっちが正しい
12 フォボス(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:00:21.03 ID:EYMHn6h10
自分で自分を守れない国に何の価値があるのか
13 チタニア(愛知県):2012/03/18(日) 23:00:48.15 ID:NUXEdCvF0
よし、竹島の韓国警備隊に合法的にミサイルぶちこめるわ
14 カリスト(埼玉県):2012/03/18(日) 23:01:22.08 ID:OLSFrCI70
右翼に戦争やる覚悟のある奴なんて1人もいねーだろw
チキンホークばっか
15 パルサー(鳥羽):2012/03/18(日) 23:01:24.22 ID:rl3gpGL0P
Si Vis Pacem, Para Bellum
16 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:01:33.03 ID:oIVgYt8G0
お互いがにらみ合ってても何も生み出さない
日本側から完全放棄してみたらいい。そんな国どこも攻めてこないから
17 ミマス(兵庫県):2012/03/18(日) 23:01:46.62 ID:FpV2jMLS0
アメリカに2兆ぐらい渡して守ってもらえばええんちゃうか
アメリカを傭兵扱いするんすよ
18 エッジワース・カイパーベルト天体(チベット自治区):2012/03/18(日) 23:02:41.15 ID:CI16wLeK0
「憲法改正の機運を高める」のは読売の社是みたいなもん
気にする必要はない
19 木星(岡山県):2012/03/18(日) 23:04:38.57 ID:6ytRz51u0
なんで「改憲=戦争」なんだよw
短絡的すぎるだろ。
20 天王星(西日本):2012/03/18(日) 23:04:38.98 ID:YGNp3s7D0
積極的に死にたいとは思わないが、生きることに執着があるわけでもない。
だからまぁ、成り行きなら死んでもイイ。
21 ミランダ(東京都):2012/03/18(日) 23:06:00.38 ID:a7wbGj+uP
憲法改正っていうとすぐ9条の極論の話ばかりになるけど
世の中複雑になって明文で補償しなきゃいけない基本的人権もたくさんあるんじゃないのか
ぼやけた解釈と判例だけでグダグダとやるのは世に合わんと思うね
22 ジャコビニ・チンナー彗星(西日本):2012/03/18(日) 23:06:04.50 ID:qnjzL+ia0
憲法改正したら即開戦って思ってるんだろうね
むしろ開戦機運高まったら話し合いもなく即憲法改正されて
気付いたら治安維持法みたいなの作られるよ
そうなる前にまともに機能するような憲法作らないと抜け道がいくらでもある
23 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/03/18(日) 23:06:16.54 ID:ZmnEro/M0
隣国と仲良くしたいなんて国はないぞ
仲が悪いから国境線がある
軍備無ければ戦争にはならないが乗っ取られて全員被差別階級になる
24 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:06:27.45 ID:oIVgYt8G0
>>19
軍隊って何のためにあるの?
突き詰めると戦うためだろ
25 エッジワース・カイパーベルト天体(チベット自治区):2012/03/18(日) 23:06:35.85 ID:CI16wLeK0
>>19
この場合、改正のポイントが「天皇制廃止」でもいい訳だしな
26 カペラ(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 23:06:43.10 ID:kB2Jkflr0
9条はエエで
北と下で朝鮮人同士の殺し合いが始まっても
高みの見物決め込んでられるし
更に
在日を強制帰国させる口実にもなる
27 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 23:06:49.49 ID:adwMm94A0
>>11
お前天才w
28 パラス(大阪府):2012/03/18(日) 23:07:04.91 ID:Tst3YVuU0
軍を持つ=戦争する みたいな発想やめろよw
国益を守るためには絶対に必要
29 ジャコビニ・チンナー彗星(西日本):2012/03/18(日) 23:07:46.58 ID:qnjzL+ia0
>>23
カナダ・アメリカ
30 レア(岩手県):2012/03/18(日) 23:07:55.25 ID:vlTpaIUB0
京都だけ攻撃されても咎めないエリアにすれば万事解決だな
平和が好きなんだろ?
31 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:08:21.36 ID:NK8KnSC80
改憲論者は自衛隊が嫌いなんだよな
軍隊じゃないと嫌だー自衛隊は駄目だー

失礼な連中だ
32 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:08:35.47 ID:oIVgYt8G0
>>28
おまえ国益っていいたいだけじゃねーのか?
国益ってなんだよ?国民の命だろ。戦争、軍隊は国民の命を奪うもの
33 オベロン(内モンゴル自治区):2012/03/18(日) 23:08:48.92 ID:Kp7DiWSoO
>>23
21世紀にもなって、隣国から侵略されるという根拠は?
君らの頭は第二次世界対戦前で止まってんだよ

日本が憲法9条を輸出して世界のリーダーになるべき
34 ハレー彗星(大阪府):2012/03/18(日) 23:09:15.84 ID:l+Zvjv350
戦争はいいけど俺の乗るガンダムの開発は終わったの?
35 木星(岡山県):2012/03/18(日) 23:09:45.29 ID:6ytRz51u0
>>24
防衛は国家でしか担えない福祉。
36 グリーゼ581c(東海地方):2012/03/18(日) 23:09:50.36 ID:ZsGJfQAtO
憲法改正=戦争参加ってすぐ結びつける奴の方が危険思想の持ち主だわ
37 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:10:10.95 ID:oIVgYt8G0
>>35
もはやおまえ病気だなw
福祉wwwwwwwwww
38 ミランダ(東京都):2012/03/18(日) 23:10:33.82 ID:a7wbGj+uP
アフィレス乞食ばかりで話にならん
やっぱ駄目だなここは
39 アンドロメダ銀河(大阪府):2012/03/18(日) 23:10:35.44 ID:ZmnEro/M0
>>33
既に侵略されてるだろ
目玉付いてるか?
40 水星(東京都):2012/03/18(日) 23:10:48.17 ID:J3+WyYBK0
ブサヨ発狂www
てか『護憲』って発想自体がすでにおかしい
マジキチですわ
41 大マゼラン雲(奈良県):2012/03/18(日) 23:11:36.20 ID:yZ6BDMZR0
9条限定で考えてるあほは死ねよ
42 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:12:33.25 ID:oIVgYt8G0
>>41
アホはお前
憲法改正議論のメインは9条の話だ
43 ポルックス(関東・甲信越):2012/03/18(日) 23:12:45.19 ID:49nbLB6FO
侵略する為の軍はいらない
防衛するだけにしか使えないような兵器ばかり作れや
44 ビッグクランチ(東京都):2012/03/18(日) 23:12:57.12 ID:YYX9DUcj0
改憲大好き読売新聞。
憲法なんて考えたことない人間がほとんどだろ。
45 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:12:57.13 ID:rNzeF2rj0 BE:465682324-PLT(12330)

国連憲章第51条にある
集団的自衛権すらもたない国

こんな無責任な国が他の国から信頼されるわけがない
46 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 23:13:09.08 ID:adwMm94A0
ブサヨが賢いのはわかった
47 カペラ(京都府):2012/03/18(日) 23:13:56.91 ID:oIVgYt8G0
>>43
それに何の意味があるんだよ?
その金を景気対策、東北復興につかったら国民みんなハッピーだろ
ウヨのオナニーにカネつかう必要はない
国民に使え
48 ダークマター(神奈川県):2012/03/18(日) 23:14:24.18 ID:NoY2Gj0/0
周囲が核兵器持ち出してる中の平和維持のためにこそ憲法改正しないと。

このままだったらパワーバランス崩れて戦争起きるど
49 アリエル(内モンゴル自治区):2012/03/18(日) 23:14:49.32 ID:HuVhEjUiO
戦争は嫌だけど今のまんまじゃ色んな面に置いて泣き寝入りになるやん

特にシナチョン辺りにはやったらやり返すって位の気概を持ってないと
売国政府と相まって取り返しのつかないことになりそうだし
50 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:15:02.96 ID:NK8KnSC80
>>45
実際には日本の国際貢献は高く評価されてるけどね
9条があるから信頼されないなんてのはお前の脳内妄想
51 アルデバラン(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:15:04.53 ID:2ZTtoPBM0
またキチガイkoueiを召喚しそうなスレを
52 オベロン(内モンゴル自治区):2012/03/18(日) 23:16:12.33 ID:Kp7DiWSoO
>>45
信頼されるわけがないといってるけどそれはしっかりしたデータがあるんだよね?
まさか右翼の論客の丸写しじゃないよね?

戦争で苦しんでいる人に日本には戦争放棄を唱った9条があるんだよと教えても、その憲法はおかしいというと思う?
少しは頭を働かせな
53 水星(岩手県):2012/03/18(日) 23:16:34.37 ID:gStm3W0G0
ID:oIVgYt8G0

ブサヨ
54 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:16:59.68 ID:rNzeF2rj0 BE:1571675393-PLT(12330)

>>50
クウェートでは感謝決議では日本だけ外されてたなw
カネはだしても血は流さないってな
55 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:17:43.39 ID:zjl4wzVa0
>>48
平和維持の為に武力が必要()とかオバマがいってたなwww
56 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:18:43.25 ID:NK8KnSC80
>>54
それだけだよね
その後の各種PKO、インド洋給油、イラク復興と全部評価されてるね
実際に部隊を出したかどうかが問題なら憲法九条は関係ないね

57 ダークマター(神奈川県):2012/03/18(日) 23:18:51.24 ID:NoY2Gj0/0
>>55
たりめーだろ。
みんなで武器捨てて平和になるなら囚人のジレンマとか存在せんわ。
58 エッジワース・カイパーベルト天体(チベット自治区):2012/03/18(日) 23:19:04.03 ID:CI16wLeK0
>>45
日本にも軍はあった
彼らの活躍にアラブ諸国は歓喜した
今でもレバノンでVIP待遇の兵士がいる
59 ヘール・ボップ彗星(東京都):2012/03/18(日) 23:19:55.44 ID:Ry3d5MYQ0
なめられないだけの武力は要るんじゃないかな
最近の中国の馬鹿っぷりを見てるとさ

誰も戦争したいとは言ってないかと
60 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:20:29.54 ID:rNzeF2rj0 BE:931364328-PLT(12330)

>>56
いや、沈没してる味方のはずの船も
救助できないんだが

お花畑9条のせいで
61 木星(岡山県):2012/03/18(日) 23:21:01.50 ID:6ytRz51u0
>>37
道路整備や学校の設立などの福祉は個人でも可能だが
国民の防衛は個人では不可能。
よって国家がそれを担うしかない。
62 カノープス(宮城県):2012/03/18(日) 23:21:38.95 ID:L3SY3hM90
なんでコノ時期に?っていうのはあるよね
核武装はしたいけど軍は曖昧な感じでいいんじゃね
なんかアメの戦争とかに派遣要請されそうで面倒くせえじゃん
脳アル鷹は爪を隠すっていうし

何つーか半島情勢が不穏だから様子見でいいとおもうんだが
63 ブレーンワールド(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:24:57.69 ID:zjl4wzVa0
半島情勢が不穏wwww

それこそステマだと気付けや、あほんだら
64 アルデバラン(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:26:03.37 ID:2ZTtoPBM0
軍に昇格させるとしたら日本防衛軍の名称でw
65 ヘール・ボップ彗星(兵庫県):2012/03/18(日) 23:26:14.88 ID:plmVtvQw0
改憲=戦争になると考える思考回路が理解不能だな
66 太陽(神奈川県):2012/03/18(日) 23:26:15.46 ID:7y2w36GG0
反対してる奴らって日本にミサイル打たれても戦わないで殺されるの
ガクブルしながら待ってるの?
67 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:26:21.04 ID:NK8KnSC80
>>60
>いや、沈没してる味方のはずの船も
>救助できないんだが

できますよ?
テロ特措法読んだら?
遭難した外国軍隊の捜索救助も派遣部隊の任務に含まれてるから

68 イータ・カリーナ(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:26:29.85 ID:Q+ce0Ml/0
また論破厨が来そうなスレこさえやがって…
最近共産党が生活保護を勧める25条を守る会とか始めたみたいで街宣車がウザい

25条も改憲して良いぞ
69 ミマス(兵庫県):2012/03/18(日) 23:27:11.58 ID:ypAYaLOz0
>>60
拡大解釈して救助できるようにすりゃいいんじゃないの
先制攻撃や核も持てばいいと思う

9条はアメリカが戦争に誘ってきた時断れる用に置いとくほうがいい
70 フォボス(長野県):2012/03/18(日) 23:28:05.22 ID:BqM1wW0D0
そもそもGHQがテキトーにでっちあげたシロモノで(確かに何度も推敲はしてるが)
発布直後から「改正」「改正」とどこからも声が上がってたブツなんだろ
六十年だか七十年だか、いったい今までなにしてたんだよ?
つか過半数超えてるなら好機じゃねーか いっきに畳み掛けろ
71 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:28:06.89 ID:rNzeF2rj0 BE:2619459959-PLT(12330)

>>67
交戦状態なってる場所でやってもいいんだな
じゃあ、改憲が必要だ
72 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:28:26.05 ID:NK8KnSC80
>>69
拡大解釈も何も救助は普通に法律に含まれてるよ
>>60が勝手に妄想してキュウジョウガーって言ってるだけ
73 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:31:13.77 ID:rNzeF2rj0 BE:582102252-PLT(12330)

>>72
後方支援だけじゃないというこどな
これではれて日本軍だ
74 ミマス(兵庫県):2012/03/18(日) 23:31:53.43 ID:ypAYaLOz0
>>54
なら今後は金もださないって言ってやりゃいいのに土下座外交がしみついてるから
75 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:32:33.27 ID:NK8KnSC80
>>73
沈没して遭難した船の救助が出来ないと言ってたのに
何故戦闘参加の話になってるのか分からないが

頭大丈夫?
76 ガニメデ(奈良県):2012/03/18(日) 23:33:09.17 ID:uRKpArLZ0
思いだけでも力だけでもだめなのです
77 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:33:42.95 ID:rNzeF2rj0 BE:1397045838-PLT(12330)

>>75
救助というもんはそういうもんだ
安全な場所だけ選んで
救助するのを救助とはいわない
78 天王星(東京都):2012/03/18(日) 23:35:19.56 ID:pPeDhyqp0
そろそろアメリカも頼りなくなってきたし
核配備でもすっかー
79 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:38:00.32 ID:NK8KnSC80
>>77
>救助というもんはそういうもんだ
それは君が単に「九条があるから救助が出来ないんだ!」ってギャグ飛ばしたいから言ってるだけでしょ
80 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:39:59.06 ID:rNzeF2rj0 BE:931364328-PLT(12330)

>>79
え、改憲しなくても
交戦状態の場所で救助できるんだw

 で き な い か ら

交戦状態の場所で救助することはできないよ
9条があるからなw
81 ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府):2012/03/18(日) 23:42:12.89 ID:im2SEpux0
赤いよぉ…

みんな赤いよぉ…
82 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:42:15.38 ID:NK8KnSC80
>>80
交戦海域に進出してわざわざは救助活動だけしたいのかw
積極的なんだか消極的なんだかよく分からん改憲論だなwww
83 アリエル(チベット自治区):2012/03/18(日) 23:42:35.82 ID:+RBAozDP0
中国が巨大化したら軽快感わくのは日本史の必定
84 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:44:25.19 ID:rNzeF2rj0 BE:3725453388-PLT(12330)

>>82
海域に限った話じゃない
交戦してる場所全部だ

あたりまえだろ

あと攻撃は最大の防御
味方に損害がでないように
日本軍も積極的にガンガン攻撃するべき
85 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:45:22.88 ID:NK8KnSC80
>>84
何だ味方の救助がどうこうなんてどうでも良かったんじゃないか。
結局戦争がしたいから九条改正しましょうって中学生の俺TUEEE妄想じゃんwww
86 ミランダ(芋):2012/03/18(日) 23:46:04.96 ID:JeG9vFHkP BE:149745839-2BP(70)

[ ::━◎]ノ 金満ナベツネ巨人の為なら平和なんぞ糞喰らえw.
87 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:46:39.28 ID:rNzeF2rj0 BE:523892333-PLT(12330)

>>85
戦争がしたいんじゃない
戦争がおきないにこしたことはない

戦争がおきたとき世界の一員日本の国として
責任を果たすんだよ
88 天王星(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:46:59.59 ID:dqwAQhOF0
アメリカに利用されない改憲にしないとダメだな

日本戦争できるようになったじゃんw
じゃあ一緒にアフガン攻めようぜw
戦車出せよw兵出せよw金出せよw

では困る。
89 アークトゥルス(大阪府):2012/03/18(日) 23:49:30.32 ID:0v2tBkzT0
http://www.youtube.com/watch?v=FzEdyvVrGnc&feature=youtu.be

これが日常になるんだろ
自衛軍を解散させるべきだわ
90 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:49:50.61 ID:NK8KnSC80
>>87
>日本軍も積極的にガンガン攻撃するべき
>戦争がしたいんじゃない
言ってることが支離滅裂だぞー
91 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/18(日) 23:50:40.25 ID:adwMm94A0
とりあえず核作ろうぜ
92 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:51:08.91 ID:rNzeF2rj0 BE:2095568249-PLT(12330)

>>90
攻撃してぬっころさないと
攻撃されるだろ

オマエ、バカ?

戦争はおきるんだよ
93 スピカ(岩手県):2012/03/18(日) 23:54:54.35 ID:NK8KnSC80
>>92
君の言ってる事をまとめると
・自分から積極的に攻撃するけど戦争はしたくない
・攻撃しないから戦争が起こるのであって攻撃すれば戦争は起きない

なるほど先制攻撃で皆殺しにして一発でケリをつけようとそういう事か
94 百武彗星(香川県):2012/03/18(日) 23:56:30.56 ID:Me17bxtn0
デッカい戦争じゃなくても、
我がもの顔で領海侵犯なり領空侵犯をする隣国は、容赦なくぶち殺せよ!
95 プランク定数(大阪府):2012/03/18(日) 23:57:50.90 ID:rNzeF2rj0 BE:3259771687-PLT(12330)

>>93
ちがう

>積極的に攻撃する

これは戦争がおきてから
いままで日本が貢献できてなかった部分で
これから貢献するべき部分

戦争は最後の外交手段

戦争が起きても
話し合いのパイプだけは残しておくべき
そういうもんだ
96 イータ・カリーナ(やわらか銀行):2012/03/18(日) 23:59:23.83 ID:Q+ce0Ml/0 BE:3423830786-2BP(39)

要はこいつと喧嘩しても勝てないと思わせれば良いんだろ?
9条は邪魔だから改憲すればよくね?
97 リゲル(茸):2012/03/19(月) 00:03:17.73 ID:OQZQnxA40
日本は攻撃出来ないから北が調子に乗ってんだろ。

何しても、怒りもしない奴がいて、そいつがウザかったら殴るだろ?

改正して、攻撃くらい出来るようにしろ。
98 プレアデス星団(新潟・東北):2012/03/19(月) 00:03:59.86 ID:A4Lhdn6zO
日本が武装化するのは日米同盟を破棄し、日中軍事同盟構築の為です!って言ったらサヨクはどう反応するんだろう?
99 ニート彗星(茸):2012/03/19(月) 00:04:35.26 ID:U6lDcJE+0
改正しても最初の半年くらい中国や半島が騒ぐ位で実質なにも変わらない
100 黒体放射(神奈川県):2012/03/19(月) 00:06:55.87 ID:4m2kC40o0
すぐ隣でこんなことやってんのに平和憲法(笑


北ミサイル発射予告 金正恩氏「核を活用せよ」と側近に指示

4月に事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験を行うと発表した北朝鮮の新指導者、
金正恩氏が側近らに「核の積極活用」を指示していたことが分かった。
権力層に近い複数の関係者が明らかにした。

朝鮮人民軍の内実に詳しい別の関係者は、正恩氏が「われわれは核を持っている。
食糧は南(韓国)に献上させろ」と側近に指示したと、高級幹部から聞いたという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120317/kor12031707580002-n2.htm
101 ダイモス(長野県):2012/03/19(月) 00:08:23.39 ID:T8p92lg60
 この新憲法の草案を書いた当時の米国人の意図を考えてみれば、現在の日本の環境
とこの新憲法との間に甚しい矛盾の存在するのは当然のことだ。この憲法を平和憲法
だなんていってありがたがっている御連中は、おそらくこの憲法の出生由来を知らな
いのではないだろうか。占領中こういう政治問題を取り扱うGHQのある部局の幹部
の一人は、この憲法草案が如何にして出来たかということを自慢たっぷりに話す程不
謹慎であった。又その部局のオエラ方の夫人は、当時休暇で日本にいた大学在学中の
惣領息子が草案の一章か一項を書いたんだと親馬鹿流に公言していたということを
GHQの高官の一人が、なげかわしげに私に話したのをおぼえている。
 マックアーサー氏が憲法で戦争放棄を規定したのは文化的の前進だとか、進歩だと
か、はっきり何と云ったか忘れたが、兎に角大げさに自画自賛してたに拘らず、中途
から、戦争放棄を規定したからといって自衛権まで放棄したのではないなんて苦しい
言いのがれを言わざるを得なくなったのも、この占領方針の転換の一つの表れであっ
た。憲法をでっち上げた時には一つの考え方で、それを適用する時には別の考え方を
しなければならなかった破目に陥り、色々と思わぬ苦労を重ね、又いまだにその苦労
を重ね続けているのは一寸笑えぬ喜劇である。

『プリンシプルのない日本』 白洲次郎 より
102 かに星雲(長崎県):2012/03/19(月) 00:09:22.72 ID:DkwzXc8j0
意味がわからない。捏造もいい加減にしろよ
103 アクルックス(富山県):2012/03/19(月) 00:10:10.31 ID:nUb4hMiz0
むしろ改正バカの読売ですらこの程度しか出ない現実のほうがショックかもな
104 グリーゼ581c(愛知県):2012/03/19(月) 00:10:43.93 ID:Ek9Fe8Gw0
日本が戦争して勝てるとは思えない
改憲したってこっちが一方的に殴れるわけじゃないんだぞ
105 ハダル(宮城県):2012/03/19(月) 00:13:00.56 ID:Pgv/L10c0
軍拡は賛成だけど、憲法の改正は必要ないと思う
106 プレセペ星団(京都府):2012/03/19(月) 00:14:05.45 ID:h/3AP+Oi0
先の戦争でまともな補給もせずに
精神論でつっぱしって兵隊つぶしまくった結果がいまの憲法だろ

他国に殺されるまえに自国の政府に殺されてちゃ世話ないからな
107 宇宙定数(大阪府):2012/03/19(月) 00:14:36.93 ID:DiNc4LBT0 BE:2444828876-PLT(12330)

>>104
ならず者国家を世界中の国が集団で一気にリンチにして
瞬殺にするんだよ

日本単独ということはない

そもそも安全保障は単一の国で実現できるものじゃない
108 オールトの雲(東京都):2012/03/19(月) 00:16:29.00 ID:oELrjvL60
学者のオナニーで腐ったザーメンのようなものが出来上がるだけ
やめておいた方がいい
109 ウォルフ・ライエ星(チベット自治区):2012/03/19(月) 00:17:16.83 ID:O7cFAK0dP
>>106
1行目2行目3行目がここまで論理的つながりないのもすごい
110 キャッツアイ星雲(東京都):2012/03/19(月) 00:17:37.48 ID:4H90ipKI0
子供の頃はいつ徴兵制始まるかビクビクしてたけどもう大丈夫だ
111 プロキオン(WiMAX):2012/03/19(月) 00:18:04.97 ID:rLakcNfi0
9条があるから戦争しないで済むとか9条が改正されたら戦争しなきゃいけなくなるってのはまったくの見当違いだよ。
9条があろうがなかろうが他国が日本に対して攻撃した方が得だと判断した時点で戦争は始まる。
敵地攻撃能力がない現状のままだと戦地は必ず日本国内になる。
9条ってのは草案の意図がどうあれ、左翼の思惑がどうあれ、反戦平和主義者の願いがどうあれ、
次に戦争する時は日本の国土や施設や民間人を犠牲にしながらやろうぜ、って押し付けでしかない。
112 ウンブリエル(大阪府):2012/03/19(月) 00:28:32.70 ID:dlCYlL0m0
原爆を2発落とされてもまだあきらめない旧日本軍残党のタチの悪さ。
113 エウロパ(新疆ウイグル自治区):2012/03/19(月) 00:28:45.51 ID:IM5YPCQ60
こういうの決めてる奴らは自分が駆り出されるとは毛ほども考えてないからな。
逆に自分らがその対象になったら絶対変えないだろうよ。
114 水メーザー天体(山梨県):2012/03/19(月) 00:30:29.33 ID:yu8bdVNd0
正直戦争して他人に武力行使するくらいなら無抵抗で殺された方がいいわ
やったやり返したで人が死ぬのはもうたくさんだと原爆ドームを見て思わんのか
115 フォボス(東京都):2012/03/19(月) 00:34:10.83 ID:UWIi7aYw0
>>114
そんなこと言ってられるのかねぇ
目の前で肉親や友人が殺されてたとてし、
自分も無抵抗で的になるの?ほんとに?
116 土星(岡山県):2012/03/19(月) 00:34:51.85 ID:GsB/1t/s0
>>114
チベットにでも移住してみたら?
117 プランク定数(神奈川県):2012/03/19(月) 00:36:38.08 ID:b1EydE5D0
>>1
平和憲法(笑)。
その単純思考をなんとか出来ないの?w。
まあ分かっててやってるんだろうが・・・・。
118 ニート彗星(京都府):2012/03/19(月) 00:36:39.51 ID:CEW3FFNl0
日本で戦争なんて起きない
いや、俺が起こさせない
119 アルデバラン(栃木県):2012/03/19(月) 00:37:28.35 ID:zwROhenk0
ニートに言われてもなあ
120 ニート彗星(西日本):2012/03/19(月) 00:40:21.55 ID:dOc57ONP0
叩かれてるだろうが>>114みたいに思う奴が居てもいいと思うけどな
こんな平和で喰うに困らない豊かな国が生み出した理想の一つだろ
勿論米軍に守られた平和だけどそう思ってる奴が居てもいいさ
121 宇宙定数(大阪府):2012/03/19(月) 00:41:04.03 ID:DiNc4LBT0 BE:2794090368-PLT(12330)

そもそもな国単一で安全保障なんか実現できない時代に
ほかの国が血を流してても、しらんぷりしてる国が
いざというというときに、ほかの国に助けてくれとかいったら
ほかの国はどんな態度を示す?

後方支援はしてやるから
ほれ、サルどもちゃんとたたかえw
っていわれるわ
122 ダークエネルギー(茸):2012/03/19(月) 00:41:24.49 ID:I8EV+4/e0
戦争があるから平和があるんだよ?
金持ちが居るから貧乏が居るんだよ?
平和を望む=誰かを不幸にするってこと。遊ばれてんなおまいら
123 海王星(愛知県):2012/03/19(月) 00:44:38.52 ID:T0appg9+0
総理大臣を国民投票にしろ
124 ビッグクランチ(やわらか銀行):2012/03/19(月) 00:45:32.88 ID:234P4gZ30
無職に言われてもなあ
125 木星(茸):2012/03/19(月) 00:51:44.49 ID:YzAG0gpJ0
つーか憲法九条あっても戦争にはなるぞ


相手がミサイルを日本国土に着弾させた時点で
日米安保発動するし
日本の自衛権も発動

戦争自体は始まる
126 リゲル(京都府):2012/03/19(月) 00:52:53.81 ID:AJxxNLY60
ブタウヨ「戦争しないために軍隊持つブヒッ」←意味不明
127 ダイモス(千葉県):2012/03/19(月) 00:52:55.46 ID:ZZhVmzAeI
373 :日本の国主カミ将軍@ ◆iM3j8MYBNNtg :2012/03/17(土) 13:04:48.06 0
320 ノーブランドさん sage 2012/03/17(土) 10:52:01.55 0
>301
+Jってのは、Jに+を合成して カ 
+Uってのは、Uに+を合成して 田。U自体は、Uchi。よって内田。
内田のカといえば、母と俺。
なんで、母と俺がこんなことになるかというと、皇帝・朕の血統だから。
UNIQRO自体は、UNI・QROで、内田忍者北海道・九州林田王って事で俺の両親の事。
あわせると、俺。
まぁ、どれもこれも、俺の名前の事だよ。ゲンカツギだね。
http://twitter.com/4YoGun/status/165704591491604481
128 環状星雲(宮城県):2012/03/19(月) 00:54:48.95 ID:ITLkD22o0 BE:78279146-PLT(13000)
別に「防衛も含め、兵力の一切の保持を禁ずる」って方向に改憲して
自衛隊解体するってのもアリなんだぜ?
129 バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/03/19(月) 00:55:03.51 ID:BTScq9qr0
植民地憲法は見直すべきだよな

平和憲法w
130 リゲル(京都府):2012/03/19(月) 00:55:04.92 ID:AJxxNLY60
国益を守るってバカウヨは簡単にいうけど、国益がなにかわかってないと思う
国益なんて領土でも郷土でもない。つまるところは国民の命だ
131 グレートウォール(関西・東海):2012/03/19(月) 00:56:17.79 ID:T/9Wzz50O

Endangered Japan: Book2: Sex, Lies, and Comfort Women
http://www.youtube.com/watch?v=1RpqXyqRQY4
132 グレートウォール(福岡県):2012/03/19(月) 00:56:27.31 ID:wjfzZtKS0
>>130
・・で?
133 バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/03/19(月) 00:56:41.02 ID:BTScq9qr0
国民総奴隷時代に何言ってんですか
134 ダイモス(埼玉県):2012/03/19(月) 00:57:12.68 ID:X7+igwGA0
自衛手段を持つことと、戦争することは違うと思うのだが?
丸腰で国土を守れると思ってるのかよ?

尖閣、竹島、北方領土どうすんだよ
135 リゲル(京都府):2012/03/19(月) 01:00:34.68 ID:AJxxNLY60
>>132
人の命を奪う軍隊はいらない
136 ダイモス(埼玉県):2012/03/19(月) 01:00:47.76 ID:X7+igwGA0
アメリカ議会からも、日本に対し再軍備を求める案がでてるそうだ。
アメリカの財政状態の悪化と、中国の台頭で情勢が変わったためらしい。
137 アケルナル(千葉県):2012/03/19(月) 01:00:53.46 ID:QS3znfXs0
俺のマグナムが火を吹くときが来るのか
股間が熱くなるな
138 グレートウォール(福岡県):2012/03/19(月) 01:01:35.43 ID:wjfzZtKS0
>>135
???
中国や北朝鮮に言えよ
139 ダイモス(埼玉県):2012/03/19(月) 01:01:51.31 ID:X7+igwGA0
日本が再軍備すれば、米国と結んで対中国の壁になるだろう
という計算もあるんだろうけど
140 ハダル(宮城県):2012/03/19(月) 01:02:05.60 ID:Pgv/L10c0
>>134
自衛手段を持つ事と憲法改正することはまるで違うと思うのだが?
専守防衛の憲法の縛りなんて、方便でなんとでもなるよ
141 グレートウォール(関西・東海):2012/03/19(月) 01:02:20.77 ID:T/9Wzz50O

Endangered Japan: Book2: Sex, Lies, and Comfort Women
http://www.youtube.com/watch?v=1RpqXyqRQY4
142 大マゼラン雲(チベット自治区):2012/03/19(月) 01:02:45.70 ID:7qDjYOez0

「太平の眠りをさます蒸気船 たった四はい(四隻)で夜もねむれず」

これは誰でも知ってる有名な幕末の黒船来航を風刺した歌だが、今回の原発事故でもなんと
「四基の原発」がモウモウと蒸気を上げている。これは運命なのだ。

平成の黒船である四基の原発が日本人の目を覚まし、日本を新たな維新、平成維新へと導く。

庶民搾取利権と消費増税に執着する朝鮮パチンコ既成政党。第3極の政党に投票することでこれを倒し、
日本の再生をいまこそ果たすときなのである。

いまこそ立ち上がれ、日本国民よ。第3極の政党は平成の維新軍となり、諸君を平成維新へといざなうであろう。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=2hY9QpPjvjU
143 リゲル(京都府):2012/03/19(月) 01:02:48.39 ID:AJxxNLY60
>>138
それは内政干渉にあたるからできない
我々ができるのは日本が平和であること。そうすれば必ず中韓にも気持ちは通じる
144 ハダル(宮城県):2012/03/19(月) 01:03:53.53 ID:Pgv/L10c0
最近、WW2を美化した映画が日米合作でよく作られてるけど、再軍備させるためのプロパガンダだよね
日本軍賛美のネット世論もかな?
145 ダイモス(埼玉県):2012/03/19(月) 01:04:20.43 ID:X7+igwGA0
どうせ中国も韓国もアメリカも自分の利益しか考えてないんだろうから
日本はそこを逆手にとって存続を図れないもんかね

日本が発展すれば、アメリカも中国も得をする、って形にすれば
日本は発展できるだろ
146 木星(茸):2012/03/19(月) 01:05:28.18 ID:YzAG0gpJ0
自衛隊は日本のボディーガード

キチガイが回りにいるからボディーガード位はつけさせろよ
147 水メーザー天体(北海道):2012/03/19(月) 01:08:05.09 ID:1UcC5FId0
一度システムを作ったら周りが変化しようとそれを守ることにひたすら注力する
日本の病理の象徴
148 ハービッグ・ハロー天体(チベット自治区):2012/03/19(月) 01:08:30.48 ID:kvhlYnE00
戦争は国民がしかけるもんじゃない

官僚や政治家が自分たちの利権が他国に侵される時
自分たちを守るために国民を駒に使う

149 リゲル(京都府):2012/03/19(月) 01:09:11.38 ID:AJxxNLY60
すぐにシステムをいじくりだすのは無能のすること
150 ダイモス(埼玉県):2012/03/19(月) 01:10:31.36 ID:X7+igwGA0
日本の領土領海は、海を含めると世界第6位
これに対し、中国は海を含めると世界第13位の規模

1976年、国連の調査で尖閣沖に莫大な資源が眠っていることが判明し
それから中国は尖閣の領有権を主張するようになった。

実は日本は小国じゃないんだよ
かなり大きい海洋立国
151 水メーザー天体(北海道):2012/03/19(月) 01:11:22.25 ID:1UcC5FId0
日本人には修正や補強していくって概念がないんだよ
最初にシステム作ればそれをひたすら守っていく
どんな弊害が生じようともね 最終的にどうにもならなくなって初めて破棄する
そうなると当然急進的な変化が起こるんだよね
152 ヒドラ(富山県):2012/03/19(月) 01:19:08.55 ID:FkHHui/U0
眠れる獅子を起こしたのは隣国の馬鹿どもだ。
153 ビッグクランチ(奈良県):2012/03/19(月) 01:28:16.85 ID:ugY7+0lj0
戦争しないために憲法改正するんだろ
今のままじゃ丸裸で攻め込まれるのと同じだからな
154 エイベル2218(神奈川県):2012/03/19(月) 01:33:24.93 ID:0nkQXKQ30
集団的自衛権くらい認めさせろ
155 ミマス(奈良県):2012/03/19(月) 01:36:45.57 ID:AtadXWhj0
ぐんくつのおとがする
156 太陽(チベット自治区):2012/03/19(月) 01:39:07.15 ID:zHqMpQKF0
>>1
9条あれば戦争起きないとか頭おかしいですね
157 大マゼラン雲(静岡県):2012/03/19(月) 01:42:47.48 ID:Hr/9wwTQ0
九条を現実との距離を埋めさせるために憲法改正とか
そんなのビジョンもプリンシパルもねーよな

次の人類の世界システムはどうあるべきか先に考えろよ
権力無ければ枠組みは動かせないと尻込みするとか
そんなつまらん日本人ばかり増えやがって

崇高な理想は万人を突き動かすだろ
158 タイタン(やわらか銀行):2012/03/19(月) 01:43:46.28 ID:0NnPuBt70
防備を捨てたらどうなるかなんて歴史を見れば明らかなのにね
159 馬頭星雲(大阪府):2012/03/19(月) 01:47:50.51 ID:HlEpf8880
こんなアンケート
新聞によって違うだろ
160 海王星(神奈川県):2012/03/19(月) 01:48:27.50 ID:ZqSN5kvG0
戸締まりすると泥棒が来るから戸締まりしないってことか
161 海王星(神奈川県):2012/03/19(月) 01:49:34.81 ID:ZqSN5kvG0
あ、原発は安全だって言ったから事故発生時の対策は何もしないってことか
162 ジャコビニ・チンナー彗星(やわらか銀行):2012/03/19(月) 01:50:06.91 ID:VdqUSTUR0
際限なく虐げられることから自分の身を守るためには
必要最低限の報復はしなければならないという現実を子供達が知れば
いじめもちったあ少なくなるだろ
163 黒体放射(埼玉県):2012/03/19(月) 01:51:38.10 ID:mA/RjPvz0
9条を改正するべきと言う人は過半数ではないだろう
164 大マゼラン雲(静岡県):2012/03/19(月) 01:58:16.53 ID:Hr/9wwTQ0
戦争は凄惨で悲惨だけど人類から完全に戦争が無くなって温室育ちの無菌状態になるのは好ましく無いと思うわ
人がいがみ合って憎しみ合うのも大事な必要悪だよやっぱり
165 青色超巨星(東日本):2012/03/19(月) 01:59:03.95 ID:i/zHCkJv0
憲法改正って2/3必要なんだろ?
166 ウンブリエル(東京都):2012/03/19(月) 02:00:39.27 ID:dMPcEXaF0
もし軍隊を持つとして
徴兵制は再開されるん?
それとも自衛隊みたいに志願制?
ただでさえ今の日本は技術者が足りないのにわざわざ若い世代に空白の数年間を作られては困る
167 ヒアデス星団(群馬県):2012/03/19(月) 02:02:13.63 ID:S8WVwm0q0
アメリカによる押し付け憲法は元から無効
168 アンタレス(やわらか銀行):2012/03/19(月) 02:02:20.74 ID:OoAsn5P00
>>166
徴兵に金使うくらいなら同じ額を装備に回した方がはるかにマシ。
169 大マゼラン雲(静岡県):2012/03/19(月) 02:03:05.47 ID:Hr/9wwTQ0
>>166
イスラエルみたいな徴兵制度ならば徴兵のお陰で
優秀な技術者や競争力がある企業がたくさん生まれてるけどね
170 タイタン(やわらか銀行):2012/03/19(月) 02:04:52.30 ID:0NnPuBt70
徴兵制なんてなるわけがないよ
そんなことしたら兵站にどれだけのコストと労力がかかると思う?
むしろ教育や後方なんかに人員とられて戦力削がれるんじゃないかな
最先端平気の扱いだって覚えるのに何年もかかるしね
171 オベロン(関東・甲信越):2012/03/19(月) 02:05:32.36 ID:Jawia2ySO
つうか日本人はもともと戦いが大好きな民族だからな

172 大マゼラン雲(静岡県):2012/03/19(月) 02:05:43.68 ID:Hr/9wwTQ0
>>165
2/3は国会の決議の話
国民投票の賛成は半数以上でおk
173 ミマス(愛知県):2012/03/19(月) 02:05:43.93 ID:VDa79VCb0
平和を維持するために改正したいんだろ
平和と安全はタダじゃないんだよ
174 アンタレス(やわらか銀行):2012/03/19(月) 02:06:39.33 ID:OoAsn5P00
反戦の人たちはコスト感覚がないのか自衛隊の軍への変更の時に必ず徴兵云々言い出すんだよなぁw
175 ウンブリエル(東京都):2012/03/19(月) 02:10:51.58 ID:dMPcEXaF0
徴兵制ではないのか
なら許す
さっさと軍隊作って竹島の基地を粉砕してくれw
176 プランク定数(やわらか銀行):2012/03/19(月) 02:16:42.70 ID:6XsWrpz60
もうやめてくれ。ネトウヨだけ戦って死ねよ><
177 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/03/19(月) 02:16:50.80 ID:rA/viB8e0
>>25
それをたくらんでいる奴らが護憲とか叫ぶんだからなあ。
結局、暴力革命かよと突っ込みたくなる。
イデオロギー政党なんて、突き詰めれば現行憲法に反する存在でしか無いわけだけどなw
178 大マゼラン雲(静岡県):2012/03/19(月) 02:17:18.77 ID:Hr/9wwTQ0
正規軍持てば平和が維持されるとかそんなのおためごかしだよ

なぜ紛争がおきるか?起こしたい奴がいるから起きるんだよ
なぜ大戦がおきるか?これは歴史の転換期のパワーシフト上で仕方が無い時もある

前者は起こさないように網をかける国際司法や集団安全保障とかを発達させるべきだし
後者は起きたら仕方無いのでその時は必ず歴史の勝ち組になれるよう民族として備えるべき
179 アルデバラン(茸):2012/03/19(月) 02:17:25.30 ID:vlPEmED00
核もつくらいなら竹槍で戦闘機に突っ込む方がまし。

散ってこそ日本人
180 キャッツアイ星雲(チベット自治区):2012/03/19(月) 02:21:13.61 ID:HHCIsrdP0
>>1
第二次世界大戦後にドイツは50回以上も憲法を改正してるんだけどなぁ
181 ケレス(茸):2012/03/19(月) 02:21:17.69 ID:RCaENv5+0
>>11
今の現状みてんのか
182 ヒアデス星団(群馬県):2012/03/19(月) 02:21:20.70 ID:S8WVwm0q0
>>178
結論は勝ち組につける正規軍をもてってことじゃん
183 ヒドラ(四国地方):2012/03/19(月) 02:21:32.81 ID:Hzh2MhG/0
憲法改正=戦争ってバカかよw
184 太陽(東京都):2012/03/19(月) 02:21:43.20 ID:h55VuIeS0 BE:105379027-2BP(40)

>>178
国際司法や集団安全保障でまっとうな議論するのなら
軍隊を持つ事が真っ先に必要なわけだが
185 ハッブル・ディープ・フィールド(京都府):2012/03/19(月) 02:23:03.92 ID:gzb02Gau0 BE:1713052883-2BP(1)

そりゃ韓国に侵略されてるから当然
186 キャッツアイ星雲(チベット自治区):2012/03/19(月) 02:24:19.47 ID:HHCIsrdP0
自衛隊を正規軍に格上げしてアメリカ軍の代わりに日本軍が我が国に駐留できるようにして欲しいって要望が東南アジア諸国の閣僚や国軍トップから何度も出てたね。
187 アンドロメダ銀河(関東・甲信越):2012/03/19(月) 02:27:27.28 ID:yYFsBK9BO
今の憲法も問題だらけだろ
特に九条
自衛隊は在日米軍はどう考えても違憲なのに司法は目を瞑ってる
そもそも国防自体を否定している時点でおかしい
戦力を持たないのは結構だが、防衛策がない時点で日本の主権は無いに等しい
当時の人間がお花畑だったわけではないが、考えが甘かったのは事実だ
188 チタニア(チベット自治区):2012/03/19(月) 02:38:33.08 ID:1q4wmMmD0
そんなに天皇陛下を日本の象徴から引きずりおろしたい国民が多いとは・・・
マコさま騒動が効いちゃったかなあ
189 百武彗星(北海道):2012/03/19(月) 02:42:24.87 ID:eBdMq1si0
左系の護憲派は憲法第1条について突っ込まれるのを一番嫌がる
第1条の尊守or改憲、の二者択一になるからだ
結局、屁理屈を言うしかなくなるのだが、それでは現実逃避者を除けば誰も納得させられない
190 太陽(東京都):2012/03/19(月) 02:43:56.72 ID:h55VuIeS0 BE:474201397-2BP(40)

今護憲派なんて皆現実逃避してる連中だろ
191 カノープス(秋):2012/03/19(月) 02:49:26.64 ID:4+Aea1J50
9条のついでに余計なとこまで改変しようとするから注意
192 アルタイル(長屋):2012/03/19(月) 02:55:49.69 ID:JIDDHU6L0 BE:85042962-PLT(18000)
なんでいつも憲法改正→戦争なの?
九条教の人たち頭おかしいよ
193 チタニア(チベット自治区):2012/03/19(月) 03:00:05.65 ID:1q4wmMmD0
なんかネタに激マジレスがおっかないのだが
色々ヘンなこと考えてんだな
もっとも移住効果なのか、馬鹿な煽りじゃなくてよっぽどいいが
194 オベロン(東京都):2012/03/19(月) 03:00:14.07 ID:7IZn4Tkb0
うわー赤がいっぱいいるw
195 青色超巨星(四国地方):2012/03/19(月) 03:00:40.32 ID:YVthMkIh0
サラリーマン政治家が糞だから
196 黒体放射(やわらか銀行):2012/03/19(月) 03:02:17.06 ID:Sq4YI2tS0
赤っていうか朝鮮の民族主義者が赤を装ってるだけかと
197 エンケラドゥス(関東・甲信越):2012/03/19(月) 03:07:38.13 ID:h6wUSGs+O
改正しませんよねー!
198 ポルックス(大分県):2012/03/19(月) 03:57:40.12 ID:GhWjv0HC0
アメ公が落ちぶれたら、核の傘もないからな
早めに軍備増強しといた方がいい
199 ガニメデ(新疆ウイグル自治区):2012/03/19(月) 03:58:24.16 ID:w3JsIGDN0
憲法改正して左翼を殺せるようにしよう
200 かみのけ座銀河団(九州地方):2012/03/19(月) 04:04:01.22 ID:AOnYDK95O
糞馬鹿9条があるから周辺国から馬鹿にされる。特に格下の半島の馬鹿どもと日本国の発展を阻止する在日をどうにかしないと日本の未来はなうよ
201 アルゴル(京都府):2012/03/19(月) 04:15:49.55 ID:HP1GiaiU0
歴史を繰り返すのか
202 ベガ(チベット自治区):2012/03/19(月) 04:39:07.20 ID:NQxwPQr00
このスレ、特亜工作員湧き過ぎww
203 チタニア(チベット自治区):2012/03/19(月) 04:58:41.47 ID:1q4wmMmD0
んじゃマジレス
まず外交はどうしたって軍事力が最後にモノを言う
これは外交に興味がある人ならすごく分かりきってる事柄だろう
もっとも国境を越えた経済連携が強固な21世紀、少なくとも日本の国益にダイレクトに関わる戦争はまず起こらない
そこで9条といえば集団的自衛権議論
それを憲法改正で認めた場合、もっとも現実的可能性が高い出兵は、どのようなケースが想定されるか?
暴発した北朝鮮による韓国侵略の際の出兵である
日韓両国のマッチョな人々の情念とは裏腹に、自衛隊も韓国軍も、中国と北朝鮮を仮想敵国に据え、共同演習を行っている
それが現実
日韓で戦争なんて、とてもとても
サッカーや野球やってろっつーレベル
さて集団的自衛権を認めたい派は、韓国のために日本人が血を流すのを本当に是認するのか?
韓国は嫌いだからやだよー、って、んな感情論、うちのケツ持ちやってくれてるアメリカが許してくれんがな
204 ヘール・ボップ彗星(日本):2012/03/19(月) 05:26:34.89 ID:PmHDa5700
アメリカ様の許可は得たんですか!
205 リゲル(東日本):2012/03/19(月) 05:39:15.67 ID:X9PqShpU0
憲法をよく分かってないからだろ
俺も知らんけど
戦争前に綱渡り改変したのだけは想像出来る
206 ポルックス(山形県):2012/03/19(月) 05:45:42.09 ID:hH+nKTWd0
日本人がつくった憲法じゃないのだから変えるのは当たり前だと思いますよ!
                         (山形県 小学6年生)
207 ニュートラル・シート磁気圏尾部(新潟県):2012/03/19(月) 05:52:52.10 ID:T8p92lg60
戦争したくないなら、戦える国にしないとね。
戦える国になることと、戦争することは別だからね。
208 北アメリカ星雲(広島県):2012/03/19(月) 05:54:14.87 ID:9/UkVpR30
なぜ日本人は戦争を放棄したのか?だろ
先進国じゃ珍しいだろ軍隊捨てて戦争放棄したの
209 冥王星(WiMAX):2012/03/19(月) 05:54:16.11 ID:FWKBmkoa0
チベットが強力な軍事力もしくは核兵器を持っていたら、攻められなかったと思う。
210 アルゴル(京都府):2012/03/19(月) 05:55:07.52 ID:HP1GiaiU0
>>207
核もなくて戦えるんけ?
>208
自他共に認める、民度の低さが原因やんけ
211 カノープス(関西・東海):2012/03/19(月) 05:57:47.31 ID:AiYjq84H0
外国に何故9条を入れないのか聞いてみれば?
212 冥王星(WiMAX):2012/03/19(月) 06:00:14.47 ID:FWKBmkoa0
そう、九条論者は日本じゃなくて中韓で活動して欲しい。
213 アクルックス(東日本):2012/03/19(月) 06:01:45.05 ID:U18EcUIG0
Q
なぜニュー速民はニュー速を放棄にしてニュー速(嫌儲)板に移住したのですか?

A
2009年頃から
ライブドアが2chまとめブログを集めて支配下に置きだして
傘下に入らないまとめブログを潰し始めた
広告代理店ソニーWillviiなど
この時期に大企業が2chと2chまとめブログを使った
大がかりなステマシステムを裏で作り始めた
そしてそのターゲットが2chの特にν速だった
ν速では2chまとめブログ連が転載してアクセス稼ぎがしやすい
地域・人種・男女などの対立スレ、アンケスレや
あからさまな企業や商品のステマスレばかりになった
ニュー速は2chまとめブログ連とバックの企業に世論操作されるようなった
住民はなにかおかしいと感じながらもそれに乗せられてしまっていたが
今回のシャフトやらおんステマ騒動で
ニュー速をスポンジだとか養分だとか呼んで食い物にしていた
2chまとめブログ連とバックの企業の存在が露呈し
住民はニュー速を廃墟にして
ニュー速(嫌儲)板に移住することを選択した

   ニュー速(嫌儲)
 http://engawa.2ch.net/poverty/
214 カロン(関東・甲信越):2012/03/19(月) 06:10:25.63 ID:zOLwdy+jO
なんで改憲=戦争みたいになってんの(笑)
215 プレセペ星団(新潟県):2012/03/19(月) 06:15:06.46 ID:H6IGixro0
古いんだよ
アメ公が関わったんだろ
変えろ変えろさっさと変えろ
216 海王星(神奈川県):2012/03/19(月) 06:16:08.67 ID:KsABMnAz0
ゴミ売がソースじゃん
217 バン・アレン帯(大阪府):2012/03/19(月) 06:20:34.06 ID:b/OM6R2f0
曲がりなりにも民主主義で多数決でそう決まったなら意志を尊重するべきだろ
218 キャッツアイ星雲(東海地方):2012/03/19(月) 06:30:58.59 ID:mjTHT3ggO
>>210
捨てた理由はGHQだろ
219 北アメリカ星雲(東京都):2012/03/19(月) 07:28:43.20 ID:iYALz8fk0
逆だよ
戦争に巻き込まれたくないから憲法改正
平和には軍事バランスが大事
独立を保ちたいなら、身の丈にあった軍事力は必須
220 ベガ(東京都):2012/03/19(月) 07:32:58.03 ID:jxB2F+Np0
憲法改正というよりも、現状の憲法に対して一度投票を行うべき
その結果改正されなくても構わないが、とにかく自分たちで憲法を選んだんだという事実を作れ
221 百武彗星(東京都):2012/03/19(月) 07:44:34.92 ID:GZI5y4Bm0
キチガイが立てたスレ
222 タイタン(長屋):2012/03/19(月) 07:45:15.63 ID:W7D5OoPr0


ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1329138657/259


223 ヘール・ボップ彗星(岩手県):2012/03/19(月) 07:52:29.85 ID:lUITYJWm0
>>143
すげえな。おめでたすぎる。
これは真性か?レス乞食か?
224 ディオネ(新疆ウイグル自治区):2012/03/19(月) 07:53:33.29 ID:tAQAX1vQ0
>>1 まいん親衛隊 ★ 京都 ←こいつが立てたスレ↓

もし日本が戦争することになったら、お前らは戦地で戦う気はある?(韓国人は約80%が「戦います」)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325488440/
【世論調査】ネトウヨは”口だけ番長”だったことが判明! 外国から侵略されたら戦う=6.6%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331688269/
韓国、高校歴史教科書に、日本軍は「従軍慰安婦を強制した」「民族抹殺政策を推進した」等の内容収録へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325231866/
ウトロ地区は、日韓友好の証に在日韓国人の生活区として認めていいと思う(´・ω・`)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299061261/
韓国の学生の「日本語離れ」加速
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327662892/
韓国人「日本が韓国よりレイプ事件が少ない理由は“オタク”が多いから」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331874957/
【悲報】 アン・ジョンファン元韓国代表FWが引退
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327663876/
ネトウヨ「日本は安全。日本人はやさしいホルホル」 ←外国人「なわけねーだろw日本最悪」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327819454/
韓流ブームにのって「辛ラーメン」が日本人にバカウケ 温まるから海岸で食べる人も?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327812832/
【東京】ユニクロに1000人の行列ワロタ 都会人(笑)   
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331892760/
【飽食速報】健康食品を販売するハマショクが、キムチを無料配布
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327765823/
移民反対=48.5% せやけどさ、移民受け入れないで今の豊かさ維持できるの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331474085/
天皇、食欲回復へ ←働かないで食うメシはうまいか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331816928/
225 ヘール・ボップ彗星(岩手県):2012/03/19(月) 08:03:21.62 ID:lUITYJWm0
>>224
中身はこいつか。レス乞食だった。
226 かに星雲(新潟県):2012/03/19(月) 08:04:21.56 ID:oUnsikwl0
戦争ほど生きがいなものはないんじゃないか?
ネラーの本領発揮となるだろう
227 かみのけ座銀河団(岡山県):2012/03/19(月) 08:07:35.24 ID:rOoiVQDD0
非核原則とは何だったのか
228 レア(チベット自治区):2012/03/19(月) 08:10:55.97 ID:OY2r4tin0
植民地憲法とか言ってるけど、議会通ってるから
229 金星(青森県):2012/03/19(月) 08:12:22.79 ID:tGtIJ4VR0
改正派が100%に成っても改正は出来ない
なぜなら、新しい憲法がまとまる事は今の日本には無い
230 パラス(チベット自治区):2012/03/19(月) 08:26:59.28 ID:7hKjhQw/0
武器を持てないから他国の軍隊に迷惑かけて
嫌がられる自衛隊みたいなものはさっさと捨てて
ちゃんと日本軍を持った方がいいとは思うが
(そう外国では訳されてる、だから余計変なんだよ、軍隊のくせに他国の軍隊に護ってもらうなんて、こいつらペニスついてんのか、という感じ)
日本はあんまりバカで
前の戦争の始末もいまだにつけられないでネトウヨみたいなものがでてくるし
首相は羽織袴で靖国に参拝するし
日本に軍隊持たせるのはキチガイに刃物じゃないのかという危惧が多分にある
それならみっともなくてもカタワの軍隊を持ってた方がまだましかもしれん
231 カノープス(長野県):2012/03/19(月) 08:36:26.04 ID:leKZBsoV0
>>143
きめえ
232 トリトン(関東・甲信越):2012/03/19(月) 08:42:33.54 ID:Hx6a+ubpO
>>144

自分独りだけなら、それもいいがな

お前は自分の子供が、目の前で理不尽な暴力を受けようとしてても、警察の到着を待つのか?
233 アルタイル(東京都):2012/03/19(月) 08:42:46.62 ID:AdBNyoAZ0
ナベツネ死んだ後読売の改憲路線どうなるんだろ
234 子持ち銀河(関西・北陸):2012/03/19(月) 08:49:40.73 ID:1m7uB/UAO
そもそも国会で発議できるような胆力のある議員がいない
235 アルタイル(北海道):2012/03/19(月) 08:51:05.85 ID:mn7ebg3R0
ネットで互いに罵りあっているのが一番平和だわ
実際殺すとなるとな

やっぱ戦争反対だわ
236 かみのけ座銀河団(岡山県):2012/03/19(月) 09:02:14.04 ID:rOoiVQDD0
世界征服を達成せんかぎり救われない
237 カノープス(関東・甲信越):2012/03/19(月) 09:39:56.91 ID:rUa4QctG0
憲法改正と九条改正を混同する人って・・・
238 高輝度青色変光星(福岡県):2012/03/19(月) 10:36:02.92 ID:GRQsRR6B0
ニュー速末期のゴミスレたち

○○にありがちなこと  ̄ ̄ ̄|
○○の思い出         . |
○○の魅力       .     | 
○○な奴の特徴         |→ アフィリンクを貼りやすい鉄板アンケスレ
○○を教えろ          . |
○○しようと思う・捗り厨    |
○○ってどうなの?   ___|
嫌韓ウヨサヨジャップ
馬鹿発見器身糞炎上
トンキン民国グンマー味噌マクド陰湿ピカ毒土人うどん堪忍袋地域対立
禿庭茸林檎泥スマホ対立
社畜オラァニート親戚の襲来ババァ年金ゆうちゃん
女叩き童貞セックスリア充
野球サッカーきのこたけのこATMT
ゲハ売り上げ 林檎VSウォークマン
ソフマップ麻呂画像×○○×△
DQNやりチンご冥福メシウマ
PC自作時期が悪い
牛丼カレーマック原価厨
テレビ自動車不要
アニメU次元声豚エロゲ
ハーバー丼俺の母校イケメンエリートニュー速民
学歴職業年収ボーナス
チビデブハゲガリ
AKBの○○「」ヲタ「うぉぉぉ」 ロリショタソフマップ
ゆとり団塊ジジババ団塊jrバブル世代

 ↑面白かったニュー速()
239 ネレイド(茸):2012/03/19(月) 10:36:16.47 ID:Z+uMXbpt0
>>32
2chもついにバカ発見機になったかw
240 レア(チベット自治区):2012/03/19(月) 11:52:16.57 ID:bVRRrYFw0
>>1が反対派のアホを装った改憲推進派だってのはよくわかった
241 イオ(関西・東海):2012/03/19(月) 12:43:14.98 ID:OfkRJRJbO
早く国民投票やれ!!
日本は大国として復活するのだ!
242 アンドロメダ銀河(鳥取県)
>支持政党別でみると、改正賛成派は無党派層で55%(同40%)、民主支持層で51%(同45%)、自民支持層でも53%(

無党派層はネトウヨとか言い出すの?