【ν速写真部】春の気配を感じるね。カメラ・三脚を担いで春を探しにいこうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 白色矮星(糸)

Lowepro、500mm F4を収納できるバックパック「フリップサイド500AW」

ハクバは、米国Lowepro(ロープロ)ブランドのカメラ用バックパック「フリップサイド500AW」を3月7日に発売した。
価格は3万5,700円。

背面アクセスを特徴とするフリップサイドシリーズ最大の製品。
フリップサイド200、フリップサイド300、フリップサイド400AWに加わる新モデルとなる。
収納例には、500mm F4レンズを装着したプロ用デジタル一眼レフカメラ、予備カメラボディ、
交換レンズ2〜4本、クリップオンストロボなど。
メイン収納部に加えてフロント収納部も備えており、タブレット端末や小物を収納できる。
パッド入りウエストベルトを装備。「荷重を腰部でしっかり支えるので、長時間でも快適に運搬できる」という。
フロントには折りたたみ式三脚を装備。
外形寸法は300×510×325mm。内寸法は280×480×185mm。重量は約2kg。

■ハクバ
http://www.hakubaphoto.co.jp/
■Lowepro
http://www.hakubaphoto.jp/lowepro/
■製品情報
http://www.hakubaphoto.jp/products/detail/0221120017-4H-00-00

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120312_518184.html
2 白色矮星(糸):2012/03/12(月) 15:25:29.42 ID:6nP8X/Ha0
ν速写真部アップローダ
http://sokuup.net/

ν速写真部は自分で撮った写真ならコンデジからケータイ、フィルムまで幅広く歓迎します。
写真をただ貼るもよし、アドバイスを求めるもよし。もちろんレスだけでもOK。

Q:お前らなんで写真見ただけで何でもわかるの?
A:写ってる内容については「たまたま知っていた」「行ったことがある」などです。
シャッタースピードやレンズの情報はExifという画像情報を見ています。Exifはsokuupでも確認できます。
また、Jane XenoやV2Cなどの専ブラでも対応しているものもあります。気になった写真にExifが残っていたら、参考にしてみよう!

Q:カメラとか機材買う相談とかしていい?
A:別にいいですけど「カメラのおすすめ教えろお前ら」とかだけだとどれ薦めていいかわかんないよ。
何が撮りたいとか、予算とかそもそもデジイチなのかコンデジなのか、ある程度条件教えてね。
出来れば候補機種を幾つか絞ってくれるとみんなアドバイスしやすいよ。

Q:みんなPhotoshopとかそういう高価なソフト使って写真いじってんの?つかRAWとか面倒くさそう。
A:部員がRAW現像や編集に使っているのは「Photoshop Lightroom」というデジカメ写真の管理・編集に特化したソフトです。
AdobeのサイトからWin/Mac版の体験版や、現在次期バージョンのβ版がダウンロードできます。
Lr3体験版 https://www.adobe.com/cfusion/tdrc/index.cfm?loc=ja&product=photoshop_lightroom
Lr4β版 http://labs.adobe.com/technologies/lightroom4/
購入の際はフルパッケージではなく「乗り換え版」を買うとイイよ。と諸先輩方が言っていますのでそれを信じると幸せになれます。

Q:俺の貼った写真にレスがつかない。
A:たまたまだ。気にせず貼れ。
3 ディオネ(関東・甲信越):2012/03/12(月) 15:25:48.70 ID:cFBV3XM8O
まだ時期じゃない
4 白色矮星(糸):2012/03/12(月) 15:25:58.19 ID:6nP8X/Ha0
sokuup.net タグ付け取説

http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e5%a7%94%e4%bb%bb
これらのファイルはタグ付けが未設定です。
タグ編集を行う為には共通パス(ν速標準パス ****)で誰でも行うことが出来ます。
時間がある人はタグを設定をお願いします。検索等で便利になります。

逆に、情報タグを編集されたくない方は情報タグに lock と言う文言を含めてください。
本人と管理者以外は編集出来なくなります。

検索例
http://sokuup.net/?mode=search&sword=lock
http://sokuup.net/?mode=search&sword=niigata
http://sokuup.net/?mode=search&sword=%e7%8c%ab 猫

入力フォームに何らかの文言を入力すると語句の候補が補完されます。
例 : 猫 → 動物 哺乳類 猫 ネコ

また、その入力候補辞書も写真部に相応しい入力候補辞書に編集できます。
http://sokuup.net/dictionary_editor.php
5 エイベル2218(和歌山県):2012/03/12(月) 15:28:01.61 ID:W2gGVVRz0
D800E早く来ないかな
6 白色矮星(糸):2012/03/12(月) 15:35:00.12 ID:6nP8X/Ha0
いいなぁ〜
7 アルゴル(東日本):2012/03/12(月) 15:35:16.13 ID:QdWbBig70
女の子も撮影できないようなコミ障どもが、
へたくそな写真を上げては「上手ですね」と傷をなめあうスレかw
8 ソンブレロ銀河(関東地方):2012/03/12(月) 15:38:01.74 ID:7lN+mzG7O
桜がつぼみをつけて

黄色い菜の花が咲いている
9 地球(SB-iPhone):2012/03/12(月) 15:39:13.07 ID:zWKIMQ+vi
423 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/09(金) 21:52:51.83 ID:snsbsABl0
Google使ってる北海道はν速でやらなきゃいけない理由があるんだろうなw
アフィもスクリプトも荒らしもなーんも解決してないのに何で戻ろうと言い出してんだ?

427 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/10(土) 19:28:14.11 ID:Oc+rNXAs0
>>423
あいつなんなの?w
同じ道民として恥ずかしいわw

428 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/10(土) 20:57:00.85 ID:OMBq+ODr0
あの北海道必死だよなw

433 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/12(月) 02:23:56.20 ID:axuIJMim0
>>432
こういうやり方陰険だな。
言いたいことがあるなら本スレで本人に直接言えよ。
意気地なし。

434 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2012/03/12(月) 03:02:18.20 ID:Dy0bn1Ki0
なんとか球速に人を戻そうと必死すぎて涙が出てくる…
自分の利益に直結するんだろうな 閲覧数をチェックするのも歩合制だからか…
10 デネブ(愛媛県):2012/03/12(月) 15:46:36.83 ID:Djnccrug0
お前等は不審者として通報されるから止めとけ
11 褐色矮星(糸):2012/03/12(月) 16:05:21.27 ID:LWlIpujF0
桜はまだ1ヶ月先だなぁ〜
http://sokuup.net/img/soku_12229.jpg

週末天気が良ければ菜の花や河津桜を撮りにいくんだが・・・
12 ニート彗星(東京都):2012/03/12(月) 16:11:36.67 ID:L7L6VtAY0
近所のマンションの下のビル風が強くてな。
それとはなんの関係もないが、女子高の通学路になってるんだが。
13 ソンブレロ銀河(愛知県):2012/03/12(月) 17:44:07.81 ID:TjqWy0Ir0
最近は女子でもズボンて学校あるんだよな。
なんとかして滅ぼしたいんだが。
14 ベスタ(北海道):2012/03/12(月) 18:24:39.65 ID:FLvGD7wQ0
15 キャッツアイ星雲(茸):2012/03/12(月) 18:33:18.43 ID:VVvUuDEP0
>>14
赤外フィルター付けての撮影ってことでw
16 バン・アレン帯(チベット自治区):2012/03/12(月) 18:33:34.97 ID:AfheQxQz0
JaneでExif見るときってどうするんだ?
いちいち外部ビューアーのプロパティから見るのは疲れたよ・・・・・
17 宇宙の晴れ上がり(大阪府):2012/03/12(月) 18:35:03.06 ID:NklF6wGb0
期待してなかったものの、iPhone 4Sのカメラが汚くてがっかりした
無駄に解像度が高いだけ。6年前お下がりでもらったデジカメよりは若干いい
18 アケルナル(京都府):2012/03/12(月) 18:36:24.49 ID:xiipdYEC0
[ ::━◎]ノ 梅は咲いてるしな.
19 ウンブリエル(東日本):2012/03/12(月) 18:40:28.24 ID:RWp3+9c60
三脚とか一脚使う奴は、だいたい草の所に立ててるから、むかつくわー
20 キャッツアイ星雲(茸):2012/03/12(月) 18:43:23.17 ID:VVvUuDEP0
>>16
これを使えがFAだった
http://www3.ocn.ne.jp/~korwatch/janexeno.htm
21 イオ(東京都):2012/03/12(月) 18:57:16.04 ID:JouNLhB90
>>14
写真は全然わからんがきれいだな
22 ベスタ(北海道):2012/03/12(月) 18:59:27.73 ID:FLvGD7wQ0
>>16
外部ビューアーに ExifReader 使ってます。
23 大マゼラン雲(奈良県):2012/03/12(月) 19:10:50.74 ID:fHqdRjBO0
昨日、月ヶ瀬に梅を見に行こうと思っていたのだが、あまりにも寒かったのでやめた
来週まで残ってるかな
24 3K宇宙背景放射(東日本):2012/03/12(月) 19:34:17.51 ID:SQzUZQPW0
エステルスちゃん@ニュー速(嫌儲)板

真面目な性格。
ネット社会の清浄化を日々願っている。
特に「ステルスマーケティング」を悪とし、断絶のための啓蒙活動に勤しんでいる。
エステルス自身もまた「ステルスマーケティング」によって生み出された「コンテンツ」であり、日々葛藤している。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18232.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18362.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18363.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18364.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18263.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18350.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18235.jpg


まとめサイトにハマっている女子生徒にエステルス先生が指導する動画

【ステマ、ダメ、ゼッタイ。】コピペブログに気をつけて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16997272


               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/
25 バン・アレン帯(チベット自治区):2012/03/12(月) 19:39:39.37 ID:AfheQxQz0
>>20,22サンクス
素直にどちらか入れてみる
26 フォーマルハウト(埼玉県):2012/03/12(月) 19:58:08.05 ID:9X0R6UYo0
コンデジ部隊は板を選ばないっ(キリッ

春です。梅です。今年は撮れていません。無駄に去年の
写真をうpする。2度目だけどw
http://sokuup.net/img/soku_12237.jpg
http://sokuup.net/img/soku_00930.jpg
桜はまだかーーー!
27 ベスタ(北海道):2012/03/12(月) 20:56:17.06 ID:FLvGD7wQ0
28 キャッツアイ星雲(東日本):2012/03/12(月) 22:41:42.48 ID:dAV2VoCr0
>>26
今年はゆっくり咲くからきれいに咲きそろわない感じ。
ちょっとさみしいかな。
桜もそうなっちゃうかな〜。去年は一斉に咲いてすごく綺麗だったんだけどなぁ〜
29 百武彗星(島根県):2012/03/12(月) 23:50:47.97 ID:RRyvF60i0
ツァイス買ったら猫撮りが捗るわ
http://sokuup.net/img/soku_12273.jpg
30 亜鈴状星雲(東日本):2012/03/13(火) 00:01:57.61 ID:dAV2VoCr0
31 宇宙の晴れ上がり(兵庫県):2012/03/13(火) 00:02:14.83 ID:QsUePOlk0
>>29
裏山。いつかツァイスとSTFを使いたくてαにしたけど一向に買える気配がないわ
32 亜鈴状星雲(東日本):2012/03/13(火) 00:23:29.25 ID:jatZFeYI0
>>29
いいなぁ〜
33 エウロパ(東京都):2012/03/13(火) 01:32:07.25 ID:/QyVgMPq0
>>30
可憐だ
34 ポルックス(長屋):2012/03/13(火) 08:16:18.85 ID:Sqk3/yfs0
>>29
鼻と背景の境が緑になってるのはなんで?
35 レア(糸):2012/03/13(火) 08:49:04.13 ID:6hh1SRSS0
36 宇宙定数(東日本):2012/03/13(火) 09:13:50.00 ID:NNrc6b2g0
ω・`)・・・・・・

ω・`)春を感じる前に雪とAA規制を何とかして欲しいところだ。
37 ハダル(兵庫県):2012/03/13(火) 10:12:47.48 ID:hI3Mq4ak0
おはよう
38 青色超巨星(糸):2012/03/13(火) 11:09:56.56 ID:pXarxVBA0
>>36
あっAA規制入ってるんだ。しらんかった
39 オベロン(糸):2012/03/13(火) 15:23:51.53 ID:dEnW5W4F0
(^▽^)
40 ジュノー(長野県):2012/03/13(火) 17:30:49.40 ID:z3MdCu7I0
>>10
不審者扱いされたことなんて10回くらいしかねーよ(´;ω;`)
41 かに星雲(茸):2012/03/13(火) 17:32:28.08 ID:xJuD7DxG0
>>40
(´;ω;`)
42 イオ(家):2012/03/13(火) 17:40:47.20 ID:bW2XHqZZ0
警察もステマだぜ
43 褐色矮星(関東・甲信越):2012/03/13(火) 18:38:50.04 ID:ji4yU8Ax0
44 黒体放射(東京都):2012/03/13(火) 19:00:39.45 ID:miZ5Sgzy0
>>43
なにこれ?
45 褐色矮星(関東・甲信越):2012/03/13(火) 19:20:48.84 ID:ji4yU8Ax0
>>44
わからないw
最初ガムかと思ってちかよったらむかごくらいの卵のようなものがびっしり柵についてた
植物の実かなぁ?でも柵に年金みたいなもので貼りついてるようにも見えて謎だ
46 黒体放射(東京都):2012/03/13(火) 19:32:39.49 ID:miZ5Sgzy0
>>45
柵にわざわざ置いてるのはどうみても人為的だよねぇ
猫避け?
47 ハレー彗星(長屋):2012/03/13(火) 19:42:05.31 ID:jVJtdDqf0
ホウ酸団子じゃないの?
食ってみ
48 褐色矮星(関東・甲信越):2012/03/13(火) 19:43:48.26 ID:ji4yU8Ax0
>>46
あー海岸だから猫多いのかな
49 褐色矮星(関東・甲信越):2012/03/13(火) 20:11:44.65 ID:ji4yU8Ax0
>>47
やけに喉が渇くんだが
50 パルサー(九州地方):2012/03/13(火) 20:15:30.61 ID:iQSL5SuXO
>>43
カマキリの卵だと思ったw
51 ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都):2012/03/13(火) 20:32:44.79 ID:i2mJwEZi0
部活動は全部臭い臭い嫌儲に飛ばされてったのかと思ってた
52 ミザール(東日本):2012/03/13(火) 20:42:30.01 ID:L9I7I52W0
>>43
なんだこれ?
53 白色矮星(北海道):2012/03/13(火) 23:05:40.36 ID:PXAQayZR0
>>43
ホコリタケのような気もしたけど、二枚目の殻だけ残った感じが違うんだよなあ。
虫の卵か繭みたいな感じもする。
まったくわかりません。
54 レグルス(京都府):2012/03/13(火) 23:06:21.93 ID:RQVZgDvX0
うん、感じる。
毎朝つくしが生えてくる。
55 白色矮星(北海道):2012/03/13(火) 23:12:00.90 ID:PXAQayZR0
実は、私はもと天文少年でしてね。
カメラを手にした動機も天体写真が撮りたかったからなんです。
そんな私としては、これまでついていた名前に、非常に不満があったわけです。
でも、今日は満足しています。白色矮星、かっこいいw

http://lh3.googleusercontent.com/-kbmGYlf1jEQ/T127uNwFBwI/AAAAAAAADK8/wDrVr-EMdTk/s1600/IMG_6753.JPG

ちなみに、天体写真は結局一度も撮ってないですけど。
56 ミザール(東日本):2012/03/13(火) 23:15:31.97 ID:L9I7I52W0
>>55
ゴジュウカラかわいいよね。

鳥支援
http://sokuup.net/img/soku_12324.jpg
57 ミザール(東日本):2012/03/13(火) 23:19:25.53 ID:L9I7I52W0
>>55
私も中学生の時に親の一眼レフ持ち出してバルブ撮影やってました。
知識も無いので失敗だらけだったんですけどね。
今みたいにデジタルだと結果がすぐに見れて学習したかもしれません。

そういえば木星、金星大接近ですね。
http://www.nao.ac.jp/hoshizora/topics.html
58 白色矮星(北海道):2012/03/13(火) 23:30:38.89 ID:PXAQayZR0
失敗するだけえらいですよ。
俺なんか、結局一度も夜空にレンズ向けてないですからw
一本フィルム入れると半年は持たせてましたね。お金なくてw

>>54
去年のつくし。
北海道では雑草扱いで食べないんですよ。
俺はきんぴらが大好きなんです。春の味。
http://lh5.googleusercontent.com/-xJGtsy8rB3A/Tb_nl2f2NSI/AAAAAAAABB0/x3m8sjQJcZ4/s1600/IMG_1236.JPG
59 褐色矮星(関東・甲信越):2012/03/13(火) 23:31:35.16 ID:ji4yU8Ax0
>>53
実は北海道さんなら何だか知ってるかもと密かに期待して貼ったw
ググったらかわいいなあホコリタケ
まあトマソンということで納得することにします
60 デネブ(埼玉県):2012/03/13(火) 23:37:05.13 ID:ML4To7+00
>>55
>>ちなみに、天体写真は結局一度も撮ってないですけど。
なぜ撮らないw
61 白色矮星(北海道):2012/03/13(火) 23:57:05.74 ID:PXAQayZR0
>>59
すんませんw

>>60
赤道儀を買うために貯めたお金が、なぜかソニーのステレオになっていたからw

では、おやすみなさい。
http://lh6.googleusercontent.com/-fFRrWGv-wog/T19b24r3IiI/AAAAAAAADLk/OVIIoNo-vV8/s1600/IMG_2916.JPG
62 ミザール(東日本):2012/03/13(火) 23:58:20.46 ID:L9I7I52W0
>>61
この構図好きだな〜
63 クェーサー(東京都):2012/03/14(水) 00:17:57.22 ID:tIahoeCF0
>>57-58
30年ほど前に天体望遠鏡で反射板?に映した太陽の黒点とかとってたなぁ
15年ほど前はAE−1で夜景のバルプ撮影とかしてた
64 エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県):2012/03/14(水) 00:29:08.92 ID:egD4l3u+0
今まで目で見えたものをそのまま写真として残してその時感じたものや意識を残そうとしててさ…
撮ったものをいじるとか、いかにもなアングルなんかで撮るのは邪道と思ってたんだけど
いざそうしてみると、見えたものをそのまんま撮るとあんまり印象に残らないんだということが分かった

ということで「いかにも」なアングルで撮ってみるとやっぱその時の風景や感情が印象強くなるんだな
でも、もともとクリエイティブなことが苦手だから実際にやってみるとすげえ難しい
絵にしても写真にしても、そういうことができる人が羨ましい
印象的な写真を撮れる人ってすごいわ
65 トラペジウム(東京都):2012/03/14(水) 00:36:25.30 ID:VCQ+gD5F0 BE:314773373-PLT(12007)
66 エイベル2218(神奈川県):2012/03/14(水) 00:41:03.88 ID:KIa61Jkk0
こっちが本スレ?




写真レベル低いから違うか・・・
67 馬頭星雲(大阪府):2012/03/14(水) 00:45:42.35 ID:g8oNs9Ao0
そんなに自責しなくても
68 クェーサー(東京都):2012/03/14(水) 01:01:26.68 ID:tIahoeCF0
>>65
現場いついったの?
69 ジャコビニ・チンナー彗星(東海地方):2012/03/14(水) 01:12:28.20 ID:rQ7/cRrsO
春風のいたずら、パンチラ♪三脚で定点撮影ですね
70 トラペジウム(東京都):2012/03/14(水) 01:48:35.90 ID:VCQ+gD5F0 BE:149892252-PLT(12007)
71 ダークエネルギー(大阪府):2012/03/14(水) 02:00:30.74 ID:TQFdGWjN0
今更だけど、EOS7Dレンズキットと70-200F4IS買っちゃった。8月に子供産まれるから最後の散財になるかも。
もちろん嫁には内緒だけど、バレるのは時間の問題…
72 クェーサー(東京都):2012/03/14(水) 02:05:47.98 ID:tIahoeCF0
>>70
つい最近か
ひでえな ほとんど手付かずって感じだな
73 グリーゼ581c(愛知県):2012/03/14(水) 02:13:08.17 ID:0UTWUoF80
>>71
レンズは70-200だけ?
撒き餌かそのあたりのL単もついでにいっとこう!
絶対欲しくなる。
74 ダークエネルギー(大阪府):2012/03/14(水) 02:28:03.82 ID:TQFdGWjN0
>>73
です。貯金から自分の1カ月の給料分使って買ってしまったので、もう当分何も買えそうにないです。
嫁に見つからないよう、防湿ケースの奥に閉じ込めています(笑)
10万もするレンズなんて、バレたら洒落になりません…
75 グリーゼ581c(愛知県):2012/03/14(水) 02:34:58.21 ID:0UTWUoF80
>>74
ならせめてEF50 F1.8だけでも買っといた方がいい。これなら1万しない。
乳飲み子を撮る為のレンズだw
76 水メーザー天体(家):2012/03/14(水) 05:01:50.52 ID:gEjdH+h50
35mmF2だろー
77 フォーマルハウト(長屋):2012/03/14(水) 07:09:29.50 ID:vZhMJok00
>>71
白レンズなんて出した瞬間ばれるw
78 ブレーンワールド(茸):2012/03/14(水) 07:24:36.41 ID:984mygCs0
>>74
健闘祈る!
79 ビッグクランチ(東日本):2012/03/14(水) 08:18:27.32 ID:hao4u3E00
ω・`)・・・・・

ω・`)モアレが出そうな鳥もいるんだな。

ω・`)子供撮りは室内だから明るいレンズ欲しくなると思うけどな。
80 デネブ・カイトス(糸):2012/03/14(水) 10:07:38.59 ID:7Ph+9kf20
>>79
羽毛でモアレ出る鳥もいます。
とくにヒヨドリ、ヤマガラは羽毛が太めで綺麗に並んでいますので・・・
81 ヒアデス星団(茸):2012/03/14(水) 12:29:26.97 ID:XEM3Dcjz0
こそっと買った機材を鍵付きの防湿庫の奥にしまっていたんだがばれた人いたな。
無くしていたと思ってたスペアキーを嫁が保管してたことを知らなかったらしい。
買った事より黙っていたことに対してこっぴどく怒られたらしい。
1年間の小遣い減額だったとのこと。
82 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 18:50:56.58 ID:1E9Q42JH0
83 デネボラ(宮城県):2012/03/14(水) 18:54:52.67 ID:0mfUwC1g0
カメラとか全く触ったことない初心者だけど
D70S買う予定だから近々うpするわ
84 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 18:57:53.58 ID:1E9Q42JH0
>>83
お待ちしております。
85 青色超巨星(dion軍):2012/03/14(水) 19:04:14.11 ID:bOVThnxp0
>>82
大丈夫か!!
86 プレセペ星団(茸):2012/03/14(水) 19:23:01.86 ID:IpTLwb4n0
>>82
まさか震度4おか言わないよな?
87 かに星雲(愛知県):2012/03/14(水) 19:26:22.56 ID:xqSAt5SJ0
はやく接写リングとどかねーかなー
88 ニート彗星(関西地方):2012/03/14(水) 19:52:36.84 ID:oDCwCCMAO
もうすぐCOOLPIX P510が出るけど、買い?
光学42倍ズームはすごいと思うし、
どうせ一眼買っても使いこなせないだろうから

でも、その金で普通に一眼買えるんだよなぁ
89 ベスタ(長野県):2012/03/14(水) 19:57:27.09 ID:Qd5561Od0
何撮るんだよ
そっちのほうが気になるわ
90 赤色超巨星(大阪府):2012/03/14(水) 20:02:26.49 ID:mp9CLDXm0
α57ほすぃーーーーー
91 クェーサー(東京都):2012/03/14(水) 20:55:16.61 ID:Xy/8txZw0
>>88
いまいちどういう位置づけのカメラなのかわかんないな。
俺は2万円切ったのを洒落で買うのでなければお薦めしない。
92 イータ・カリーナ(東日本):2012/03/14(水) 21:23:56.31 ID:Kcmz1vLF0
>>82
関東も揺れたで。
93 キャッツアイ星雲(東京都):2012/03/14(水) 21:32:57.82 ID:9dBLCtjk0
NEX-5N買ったよ
一眼って全てマニュアルでメンドクサイ代物だと思い込んでたんだが、
実際はコンデジと変わらない感じ(Auto)で撮れるんだなw
94 ビッグクランチ(東京都【22:29 東京都震度1】):2012/03/14(水) 22:35:51.19 ID:KESjcp0o0
Nexなんぞを一眼と一緒にしないでくれたまえよ
95 イータ・カリーナ(東日本):2012/03/14(水) 23:03:15.83 ID:Kcmz1vLF0
>>93
オメ。5Nは良い写りだよね。
貼るの待ってるよ。
96 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 23:10:29.60 ID:1E9Q42JH0
97 ベスタ(長野県):2012/03/14(水) 23:18:09.80 ID:Qd5561Od0
嫌儲が鳥の流れですごく貼りづらい(´・ω・`)
98 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 23:23:17.30 ID:1E9Q42JH0
99 イータ・カリーナ(東日本):2012/03/14(水) 23:23:46.08 ID:Kcmz1vLF0
>>97
えっ・・・こっち鳥が貼れない・・・
わたし鳥しか能がないんです。。。
100 イータ・カリーナ(東日本):2012/03/14(水) 23:24:45.96 ID:Kcmz1vLF0
>>98
伝わってきません。
だからもっと貼ってください。
101 グレートウォール(神奈川県):2012/03/14(水) 23:27:49.86 ID:3ImF/y8+0
>>97
スマンソン(´・ω・)
102 レグルス(埼玉県):2012/03/14(水) 23:27:54.67 ID:iwlkmOVW0
逆に考えるんだ。他の動物写真で流れを変える
そう考えるんだ。
http://sokuup.net/img/soku_12412.jpg
まぁ、なに貼ってもスルーされるんだから
気にすんなw
103 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 23:35:37.66 ID:1E9Q42JH0
伝える心と、受け取る心。
響きあったら最高じゃないですか。
http://lh4.googleusercontent.com/-3YF18BEon6Y/T2Chy8SMNmI/AAAAAAAADMQ/z21M7r-SK8c/s1600/IMG_1987.JPG
104 イータ・カリーナ(東日本):2012/03/14(水) 23:40:52.04 ID:Kcmz1vLF0
105 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 23:43:49.19 ID:1E9Q42JH0
>>104
あ、これ知ってる。野鳥ってやつでしょ。
106 イータ・カリーナ(東日本):2012/03/14(水) 23:46:38.30 ID:Kcmz1vLF0
>>105
です。
107 百武彗星(新疆ウイグル自治区):2012/03/14(水) 23:56:14.25 ID:SSbgObNw0
先日逃げた奴じゃねーか
108 ハービッグ・ハロー天体(北海道):2012/03/14(水) 23:57:12.11 ID:1E9Q42JH0
別に特別美しい風景じゃなくても、ふっと心引かれる瞬間があります。
http://lh5.googleusercontent.com/-we1tJ6IBhHE/T2CxUHyscAI/AAAAAAAADM0/q750dA61lC8/s1600/IMG_1293.JPG
109 木星(愛知県):2012/03/14(水) 23:57:40.54 ID:bphMKVp50
x100ほしい
110 プランク定数(北海道):2012/03/15(木) 00:09:28.50 ID:ThH80gb30
111 パルサー(東日本):2012/03/15(木) 00:20:18.17 ID:1SH9FpA20
>>107
ユリカモメからカツアゲしてたよ。
112 イータ・カリーナ(神奈川県):2012/03/15(木) 01:20:10.32 ID:4sQWiXYB0
ここは貼り付ける時にキモいポエムを語らないといけないの?
日記にでも書いてろって思うんだけど
113 ハレー彗星(神奈川県):2012/03/15(木) 01:22:48.82 ID:bfE3keji0
女子高の通学路とか撮りに行くの?
114 ニート彗星(茸):2012/03/15(木) 01:28:55.85 ID:+fCZAXdr0
3月も半ばなのに何なのこの寒さ
115 カペラ(東京都):2012/03/15(木) 01:33:37.87 ID:VrmiZoCX0
予算は5〜7万で、
全くの初心者だが、最初はコンデジで知識つけた方がいい?
それともはじめから一眼の方がいい?
D5100かkissX5が今のところ候補です
116 キャッツアイ星雲(愛知県):2012/03/15(木) 01:48:44.14 ID:DEeWDJdl0
>>115
一眼でいいよ
被写界深度とか絞りとかコンデジじゃほとんど関係ないから
117 エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県):2012/03/15(木) 02:04:44.02 ID:rQDCIb1a0
この状況でなんで写真部がダブるんだよw
118 シリウス(東京都):2012/03/15(木) 02:24:37.89 ID:/EQnFs0B0
>>115
もう少し頑張ってpentax k-5買え
D90もニコン直販のアウトレットでかなり安くなってる
119 フォボス(東京都):2012/03/15(木) 02:31:22.99 ID:XZvUBw/e0
>>110
こういうの見ると北海道っていいなぁと思う
120 オベロン(糸):2012/03/15(木) 08:48:21.02 ID:2D4bgmfv0
>>115
道具はどっちでも良いよ。
撮ることが一番大事。
121 シリウス(東日本):2012/03/15(木) 08:50:03.73 ID:gE4uI9V50
ω・`)・・・・・

ω・`)サーセン。
    でも、ボクには天気も大事なんだ。
122 クェーサー(糸)
雨にも負けて、風にも負けて、寒さにも勝てず・・・ (´・ω・`)
ここ1ヶ月くらいそんな感じだなぁ〜