維新の会「ベーシックインカム導入する!」「年107兆円かかるけど財源は?」維新「考えてなかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ポラリス(埼玉県)

考え方のベースになったのは「負の所得税」の理念。低所得層は税を納めず、
逆に一定の現金を受け取る仕組みを想定しており、年金と生活保護、失業対策の一本化につながるというアイデアだ。

 2月に提示した「たたき台」では、全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の
導入を盛り込んだが、「仮に全国民に月額7万円を支給すれば、年107兆円かかる。財源はどこにあるのか」といった
批判が相次いだ。

 維新内部でも「正直そこまで考慮していなかった」といった意見があり、
維新幹部は「整理してより丁寧に説明する必要があった」と話す。

維新は最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定。就労が難しい高齢者らへの
セーフティーネットとして、これに加えて現役時代に自ら納めた保険料を受け取る
年金の積み立て方式を取り入れ、さらに資産家にはこの年金を支給しない掛け捨て制度の導入も想定している

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120311/elc12031100340000-n1.htm
2 ポラリス(大阪府):2012/03/11(日) 10:49:41.83 ID:CX1QjnL70
あかーん
3 カリスト(京都府):2012/03/11(日) 10:49:59.65 ID:8uUH+aB50 BE:228431366-PLT(12101)

民主党に騙された民衆がまた騙されると思っているのか?


ま  っ  た  く  そ  の  と  お  り  だ !!
4 デネブ・カイトス(新潟県):2012/03/11(日) 10:50:09.16 ID:5qm8YhQY0
消費税は1%あたり2兆円だから、消費税50%にすれば107兆くらいになるよ
5 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区):2012/03/11(日) 10:55:58.94 ID:O8G/K7ni0
こいつらもマスコミの総ヨイショで議席取るんだろうな
6 ハービッグ・ハロー天体(東日本):2012/03/11(日) 10:56:26.23 ID:6Rp4hPAg0
はいはいべっかむが来たら働いてやるよ。
7 北アメリカ星雲(兵庫県):2012/03/11(日) 11:00:22.33 ID:BXgf1dLv0
>>1
なんで嫌儲のスレタイパクるの?
8 エリス(やわらか銀行):2012/03/11(日) 11:03:33.18 ID:8Ak+ZdKz0
なんで有所得者に配給することが前提なの?
最低限の生活の保護なんだろ?
18以上の無職限定やろ
9 プランク定数(東京都):2012/03/11(日) 11:20:32.60 ID:bmbhvDMq0
予算は散々議論されて可能だということだと思ったが
この党は何も考えてなかったのか
10 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 11:21:12.53 ID:Hl+Er0Q30
ホンマええツボ突いてくるなー(´・ω・`)

首相公選制以外わ全部賛成や(´・ω・`)
11 レグルス(石川県):2012/03/11(日) 11:22:40.59 ID:MUfBAR9S0
>>10
なんで首相公選制反対なん?
いまの密室談合よりはるかにいいと思うけど
12 オールトの雲(愛知県):2012/03/11(日) 11:26:50.13 ID:X6Yzl5Vn0
フタ空けてみたら民主と同じ臭いな
13 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 11:27:16.17 ID:Hl+Er0Q30
>>11
何も変わらんと思うんよ(´・ω・`)

またぽっと出のアホが選ばれてヘマやって袋叩きになって就任当初は70%超の支持率が日を追うごとに急降下する展開が目に見える(´・ω・`)
14 フォーマルハウト(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 11:30:08.18 ID:0pBTQ5b90
そろそろ橋下批判側に寝返るか?
15 セドナ(栃木県):2012/03/11(日) 11:30:57.19 ID:85enQSz00
働かざる者食うべからず
不公平感から、国民の労働意欲が無くなり、経済、治安が乱れるだけだろ
16 ジャコビニ・チンナー彗星(シンガポール):2012/03/11(日) 11:33:31.22 ID:aXNTvIq40 BE:3938868296-2BP(15)

基礎年金と生活保護と最低賃金の関係みたいな狂った歪みをなんとかしないと、
適当に美味しい選択だけしてりゃいいっていう成長しない世の中になるから(ギリシャか)
うまくベーシックインカムだけをセーフティネットに持ってくればいい事だけど、
今、維新の会でワイワイガヤガヤしてる連中のほとんどがろくに物考えてなさそうなんだよな
17 ダークマター(愛知県):2012/03/11(日) 11:34:16.05 ID:RCVc/CR20
>最低生活保障の額として月額6万〜7万円を想定

安っ!まずお前らが月6万で生活してみろや
18 バーナードループ(東京都):2012/03/11(日) 11:36:13.69 ID:RPM95A9o0
お金が無いなら刷ればいいじゃない!
19 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 11:37:10.29 ID:Hl+Er0Q30
>>17
ナマポわ世帯単位に14万くらいちゃうかったかな(´・ω・`)

BIなら夫婦で12〜14万、子供がいればそれ以上になる(´・ω・`)

さらに働いてもナマポのよーに支給停止されることがない(´・ω・`)
20 バーナードループ(東京都):2012/03/11(日) 11:38:03.66 ID:RPM95A9o0
>>17
ビッグダディとかいくらもらえるんだ?
21 ハレー彗星(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 11:38:26.05 ID:BGga8L0N0
ミンスの子供手当てよりひでええな
22 プレアデス星団(関東・甲信越):2012/03/11(日) 11:38:54.10 ID:yN7wRsqBO
橋下って働かざる者食うべからず思想じゃないの
23 プレアデス星団(北海道):2012/03/11(日) 11:39:12.83 ID:hit7E7Fx0
子供二人作れば28万
3人つくれば35万

働く必要なくない?
24 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 11:39:50.89 ID:Hl+Er0Q30
まあ橋下わ頭えーからな(´・ω・`)

自分の支持者に嫉妬厨少なからずいることを知っててこの話を温存してたんやろ(´・ω・`)
25 かみのけ座銀河団(大阪府):2012/03/11(日) 12:02:13.51 ID:JykAqOL60
よく民主に騙されたとか言ってるけど自民に騙され続けたのはいいのかよw
26 ケレス(東京都):2012/03/11(日) 12:03:55.35 ID:pgoQY1dn0
民主党より酷いなw

素人の集まり以下

こんなのに投票すんのおまえら?
公務員叩きという撒き餌につられて?
27 白色矮星(関東・甲信越):2012/03/11(日) 12:06:02.83 ID:TUp4J9r40
橋下がってよりブレーンが悪いんだろな
28 ケレス(西日本):2012/03/11(日) 12:06:53.41 ID:QvrymrU70
>>26
叩き台の意味分かってないだろw
さすが東京のアホアホ公務員はレベルが低いねw
29 ニュートラル・シート磁気圏尾部(鳥羽):2012/03/11(日) 12:07:46.28 ID:dyE2N3tBP
やくざや宗教に資金が流出するのを防ぐアイデアはできたかい
30 アルビレオ(家):2012/03/11(日) 12:08:17.12 ID:Xmnc0BL30
>>23
家族5人がどこにも行かずに家でじっとしてるのは現実的な風景じゃない
結局遊んだり外食したり人生を楽しむには+アルファでバイトくらいしなきゃならない
31 赤色超巨星(兵庫県):2012/03/11(日) 12:10:16.88 ID:fmVhOLI80
>>25
民主の詐欺公約を叩くと自民の事はどうでもいい人間て事になるのか・・・
どっちかの陣営を叩くとそれは逆の陣営としか考えれないなら
+かはてな民に行くといい
仲間がたくさんいるぞw
32 ケレス(東京都):2012/03/11(日) 12:32:20.31 ID:pgoQY1dn0
>>28
叩き台の意味わかってんのか?

こんなの一般企業で出したら、仕事外されるわww

33 フォーマルハウト(dion軍):2012/03/11(日) 12:44:57.05 ID:WZCHvB4o0
BIやるなら生活保護で実験してからやれよ。やつら全員8万円で生きれるか10年実験しろ
34 ダークマター(愛知県):2012/03/11(日) 12:46:31.71 ID:RCVc/CR20
>>25
自民に騙されてた世代って相当歳いってるだろ
35 イータ・カリーナ(神奈川県):2012/03/11(日) 12:48:07.61 ID:c17U8GUP0
民主党にお灸すえないといけないし維新の会に投票するよ
36 土星(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 12:55:11.49 ID:mwJZCuHC0
>財源はどこにあるのか」といった批判が相次いだ。

今の政策も見直せよ
37 水星(大阪府):2012/03/11(日) 13:03:40.24 ID:fb54m8Gv0
>>17
俺は数年前そのレベルで生活してた
ナマポは渡しすぎ
38 ベガ(大阪府):2012/03/11(日) 13:06:53.08 ID:SNS9t0wo0
7万x1億x12月か
税金てそんくらい集まってると思ってたわ
39 トラペジウム(西日本):2012/03/11(日) 13:25:05.25 ID:vcyGwHAv0
支給されるのは18か20歳以上だろ
あと支給額も所得によって変えるに決まってんじゃん
それにプラスして厚生年金も廃止するから、その分も差っ引け
40 地球(大阪府):2012/03/11(日) 13:29:19.09 ID:31lrOok+0
地上の楽園すなあ
41 ベテルギウス(愛知県):2012/03/11(日) 13:29:42.60 ID:iuo/78VO0
消費税50%でも足りんなw
42 セドナ(東日本):2012/03/11(日) 13:35:55.34 ID:KgXEH7uJ0
★★★★初心者の方へ この板に書き込むのは非常に危険です★★★★

あなたのレスが、まとめブログの管理人の思想によって
勝手に改竄、もしくは意図とは異なった形でまとめられ転載される危険性があります
もし自分のレスが悪意によってまとめブログに利用されたとしたら……
この板に書き込むとあなたも犯罪に巻き込まれる恐れがあります


ニュース速報(嫌儲)板は転載できないので安全です
ニュー速民はみんなこちらに移住して通常運行中です
  ↓
ニュース速報(嫌儲) ※2chの雑談カテゴリにあります

               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/
43 カストル(千葉県):2012/03/11(日) 13:42:31.27 ID:P7dkAP5m0
>>22
その先に”死んだら資産ボッシュート”では働く意味が無い
44 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 13:45:26.34 ID:Hl+Er0Q30
>>42
でも世の中どこでもだれでもそんなもんちゃうん(´・ω・`)?

みんな情報が持つ無限の解釈可能性を恣意的に取捨選択してるんよ(´・ω・`)

「勝手に改竄、もしくは意図とは異なった形でまとめ」てるんよ(´・ω・`)

それしかないねん(´・ω・`)

これを超えることわ人にわ許されてへんねん(´・ω・`)

全てわステマやねん(´・ω・`)

ステマであるか、世界わ存在しないか(´・ω・`)

や(´・ω・`)
45 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 13:47:29.30 ID:Hl+Er0Q30
>>43
働く意味があっても死んだら終わりやん(´・ω・`)

死んだ後に無意味を感じる主体わないやん(´・ω・`)
46 天王星(東京都):2012/03/11(日) 13:47:47.64 ID:QqWUhGsu0
いや、配るのは収入のない人だけでいいんじゃないかな(´ー`)y-~~
47 アリエル(やわらか銀行):2012/03/11(日) 13:48:09.00 ID:ip324LbG0 BE:3417898368-2BP(1430)

わろた
こらあかんて
48 フォーマルハウト(静岡県):2012/03/11(日) 13:49:11.75 ID:ZNySlBNC0
だあよな
全国民に施す必要は無えやな
49 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 13:49:27.24 ID:Hl+Er0Q30
>>46
給付ボーダーライン近辺の人の労働意欲を削がないっちゅーのも重要なんちゃうかな(´・ω・`)
50 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/03/11(日) 13:51:55.99 ID:g4yg0/lG0
党首、弁護士なんだから相手の反応ぐらい最初から考慮しとけよw
51 イータ・カリーナ(神奈川県):2012/03/11(日) 13:52:07.03 ID:c17U8GUP0
日本人としての人生、どんな境遇になろうとも
住まいとメシ(フードチケット)だけは国が絶対的に補償する
って制度で良いと思う。
52 アルファ・ケンタウリ(東京都):2012/03/11(日) 13:52:55.73 ID:g4yg0/lG0
>>49
今の生活保護もそこが最大の問題だもんなぁ。
もらってた方が得するシステムは無理があるよね。
53 地球(大阪府):2012/03/11(日) 13:53:57.63 ID:31lrOok+0
自衛隊廃止と公務員削減でできるかな
54 カストル(千葉県):2012/03/11(日) 13:55:04.38 ID:P7dkAP5m0
>>45
死因は老衰だけじゃない
残された家族の為に残すべき物もある
って考えるのは無駄?
55 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 14:06:20.23 ID:Hl+Er0Q30
>>54
そー考えるやつわいるかもしれんけど、それが「働く意味」になるとわ思えん(´・ω・`)

仮にいるとしても考慮に値するボリュームとわ思えん(´・ω・`)
56 オリオン大星雲(関東・甲信越):2012/03/11(日) 14:10:06.53 ID:/7KvPHnTO
>>43
おまえは親の臑齧りか?
働くことは今日を生きることだぞ
蓄えがあるなら働かなければいいし
働くことをキャリアにして楽しむもよし
子供に残したいという気持ちなら理解できるが
57 レグルス(dion軍):2012/03/11(日) 14:11:04.21 ID:Hl+Er0Q30
もしかするとお父さんだけが一家の大黒柱的な感じで働いてる家庭とかを想定してはるんかな(´・ω・`)?

社会保障が個人単位で整備されてるなら生きていく分わなんとかなるやろ(´・ω・`)

まあ俺わ相続税を大きく引き上げることわあっても全取りわ流石にないと思うけどな(´・ω・`)
58 ヒドラ(WiMAX):2012/03/11(日) 14:12:56.37 ID:UL2iXN/n0
まず生活保護と年金制度を包括的にベーシックインカムに移行すればそれなりに新規の負担は抑えられるんじゃね?
59 ネレイド(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 14:14:20.04 ID:CtUzPKqF0
財源は札を刷ればいいだけだろ、余裕すぎる
60 トラペジウム(西日本):2012/03/11(日) 14:20:31.82 ID:vcyGwHAv0
相続税をうpすると、死ぬまでに使いきろうとするから
経済が回るようになるよね
最悪全部なくなってもBIがあるから生きていけるし
61 ニュートラル・シート磁気圏尾部(四国地方):2012/03/11(日) 14:29:42.20 ID:/VdoTVkWP
なんなんだよこの馬鹿の集まり・・・
とてもじゃないけど国の舵取りについて考えられる器じゃない
62 キャッツアイ星雲(関西・北陸):2012/03/11(日) 14:30:12.69 ID:K5OtkHhaO
財源無くてもできるだろう。政府が使用期限付きの独自紙幣発行すりゃいい。
63 ベガ(長屋):2012/03/11(日) 14:36:46.69 ID:+nMhdyGO0 BE:113390944-PLT(18000)
今現在社会保障に100兆円かかってるから、全て廃止すればBI出来るよ
64 イータ・カリーナ(茸):2012/03/11(日) 15:56:18.66 ID:jYeF9I0P0
>>62
それやっちゃうと中川酒みたいにポワされちゃうんじゃね。
65 アクルックス(やわらか銀行):2012/03/11(日) 17:30:54.84 ID:9eu543wV0
ナマポは働きだしたら金もらえなくなるから誰も社会復帰しないんだよね
66 ポルックス(dion軍):2012/03/11(日) 18:25:26.93 ID:N603ayAV0
財産をあの世に持っていこうとしたって無理なんだが。
67 かみのけ座銀河団(東日本):2012/03/11(日) 18:34:14.39 ID:891FdFm80
これはひどいw
68 水星(チベット自治区):2012/03/11(日) 18:35:21.99 ID:geDlSkWZ0
老害共は日本をギリシャにしたいのか?
69 ダークエネルギー(栃木県):2012/03/11(日) 18:40:06.92 ID:cwgxGXyw0
アメリカがドルを刷るのに財源が要らないのと同じだよ
70 デネブ(京都府):2012/03/11(日) 18:43:32.44 ID:D0Hs+Rdn0
お前らわかってないな。ベッカム宣言は、国民の反応を窺ってるだけだよ。
こうやって、どこまでがラインなのか探ってるように見える。
71 チタニア(東京都):2012/03/11(日) 18:46:13.33 ID:dwWJb4wx0
百兆円は無理だろ
72 カリスト(WiMAX):2012/03/11(日) 18:51:19.75 ID:W3XQFWrcP
所得税50%にすれば足りるとか計算あったなあ
73 高輝度青色変光星(大阪府):2012/03/11(日) 18:52:13.90 ID:2ociFItA0 BE:2037357757-PLT(12330)

だから
みんなの党なんかとくっつくなといったのに
74 ポルックス(dion軍):2012/03/11(日) 18:54:07.12 ID:N603ayAV0
ベーシックインカムをやらないのなら維新の会に入れる理由が無いな。
大体、相続税100%は何のためにやるんだか、説明がないしな。
税金を取るだけとっておいてあとは知らんふりか?
75 ダークマター(東日本):2012/03/11(日) 18:54:12.68 ID:bK/S9muM0
アフィ速の真実

 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ア^)     /⌒ヽ \  /       (^ア^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ν;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ア^) 今日も金になる書き込みを頼みますね
運  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ステマ l /   ヽ            家畜さんwww
用\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   アフィブロガー
家  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
族  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(アフィ速民)
┤ ト-ヘ
         ↓家畜のエサ(アフィブログ連合が立てるスレ)
         アンケ、ウヨサヨ、特ア、地域叩き、女叩き、童貞、etc・・・
76 イータ・カリーナ(東京都):2012/03/11(日) 19:02:24.77 ID:h+Rrr0640
相続税100%とかありえない政策だな。
まじ自爆テロレベルだよ。
自爆テロ志願しちゃうくらいのレベル。
77 トラペジウム(西日本):2012/03/11(日) 19:14:56.51 ID:vcyGwHAv0
>>65
そう、BIならこれで生活するのはちょっとあれだから少しでも
働こうと言う気が起きるよね
78 アルゴル(岡山県):2012/03/11(日) 19:18:56.31 ID:rA3Vid3F0
まともな政党きてくれ
今の面子で選挙するきか
79 ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行):2012/03/11(日) 19:29:33.22 ID:Z+iXmTP7P
>>77
一人暮らし基準で考えてる?
バカップルが子供産みまくったら働かなくて良くなる制度だぞ
80 デネブ(京都府):2012/03/11(日) 19:33:09.52 ID:D0Hs+Rdn0
>>78
そうそう、よく考えたらまともな政党って何?
それが明確に分かるなら、たぶん自分がなった方が早いんだろうな。
81 馬頭星雲(チベット自治区):2012/03/11(日) 19:37:42.71 ID:5g65s0sr0
そういうセーフティネットはたくさんあったほうがいいんだけど
とりあえず雇用対策しろよwww
82 トラペジウム(西日本):2012/03/11(日) 19:51:41.95 ID:vcyGwHAv0
>>79
給付は成人してからだから、大丈夫
83 ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行):2012/03/11(日) 19:59:54.96 ID:Z+iXmTP7P
>>82
給付は成人してからって何根拠だ?

>全国民に一定所得を支給するベーシックインカム制度の

年107兆って計算も明らかに未成年含めた数字だぞ
まあどちらにしろ維新はその程度も何も考えてないだろうけどな
84 ハッブル・ディープ・フィールド(岐阜県):2012/03/11(日) 20:16:34.16 ID:elXRTPW+0 BE:823848825-2BP(10)

インカムだけに有線じゃないだろうよ
85 ニュートラル・シート磁気圏尾部(埼玉県):2012/03/11(日) 20:22:30.79 ID:b10Jw69HP
BIで配られても、半分以上は税金で取られちゃうんだろ?
86 アリエル(京都府):2012/03/11(日) 20:24:47.63 ID:36ou3HLd0
橋下のことを○○主義者の皮を被った△△主義者みたいな言い方してる人がいるけど
たんにその場その場の思いつきでものを言ってるからブレまくってるだけ
87 バン・アレン帯(やわらか銀行):2012/03/11(日) 20:28:22.19 ID:IidMCG8q0
何度電卓をはじいても
100兆じゃなくて10兆になるんだけろ
おれは一体どこでミスってるのか
88 ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行):2012/03/11(日) 20:29:18.81 ID:Z+iXmTP7P
>>87
多分12ヵ月を忘れてる
89 ダークエネルギー(神奈川県):2012/03/11(日) 22:01:31.78 ID:ODE9gvV80
>>87
年だから12をかけ忘れてるんではなかろうかと
90 木星(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 22:08:04.36 ID:XSR6muJz0
とりあえずブームは始まる前に終息しそう
政策が中学生の作文レベルだってのはマジだったんだな
91 地球(神奈川県):2012/03/11(日) 22:44:12.33 ID:S1uPqXts0
「正直そこまで考慮していなかった」本気で言って
BIを考えてたの?バカなの?
92 3K宇宙背景放射(大阪府):2012/03/11(日) 22:48:20.95 ID:Q9z/9f3z0

飯田教授によれば
BIやるなら所得税フラットで45%らしいぞ
年収1000万以下の人はそれでも今よりは減税になるらしい
93 ダイモス(関西地方):2012/03/11(日) 22:49:18.99 ID:o60T5nkS0
財源?相続税100%じゃねーの?
94 グレートウォール(大阪府):2012/03/11(日) 22:50:02.47 ID:Df68Za0b0
>就労が難しい高齢者らへのセーフティーネットとして

言い換えれば、就労する気のないニートたちへのセーフティネットとして。だろw
95 ダイモス(関西地方):2012/03/11(日) 22:50:25.66 ID:o60T5nkS0
109 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/03/11(日) 20:42:49.91 ID:O1iaqwcu0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ほらね。ただのバカだったでしょ。

          あらためて質問します。
          平松ちゃんと、橋下ちゃんと、 
          どちらが人の上にたつべき人物ですか?

          はい論破。
96 バン・アレン帯(茸):2012/03/11(日) 23:06:00.66 ID:q6p2zONH0
>>25
公約なんかゴミ扱いで破り続け、1000兆の借金と超少子高齢化を作ったのは自民なのにな
民主が害なら自民は大公害だろって話
97 デネボラ(大阪府):2012/03/11(日) 23:07:36.43 ID:gurN4D9A0
>>50
弁護士時代からひたすら自分の主張と考えばかりしゃべりまくる奴として
人権派弁護士からもビジネス弁護士からもあまり評価されてなかった
98 ジュノー(栃木県):2012/03/11(日) 23:07:54.42 ID:0WReHDwp0
ワロタw
どう考えても財源は普通考えるだろw
どうなってんだよw
99 ディオネ(東京都):2012/03/11(日) 23:09:58.61 ID:XNk0Hoky0
大阪の人間はバカしかいない
100 ベガ(東日本):2012/03/11(日) 23:10:26.33 ID:Ara2y/p50
民主党以下w
でも選挙では勝ちそうという
日本オワタ\(^o^)/
101 タイタン(愛知県):2012/03/11(日) 23:13:34.21 ID:p3Yptrif0
詰めていったら全部なくなっるような、たたき台や素案は無意味だろw
102 タイタン(愛知県):2012/03/11(日) 23:14:51.11 ID:p3Yptrif0
>>45
子孫になんか遺すってこと考えつかず自己で人生完結してるなら
生物として終わってるんじゃね?
103 ニュートラル・シート磁気圏尾部(チベット自治区):2012/03/11(日) 23:14:56.66 ID:Z5303REoP
まさか本当に財源考えてなかったなんてそんな馬鹿な話あるわけない
これはきっと何か裏がある
104 宇宙の晴れ上がり(チベット自治区):2012/03/11(日) 23:21:45.44 ID:O8G/K7ni0
国会で散々「財源は?」ってやってたのに何見てたんだろうな
105 クェーサー(新疆ウイグル自治区):2012/03/11(日) 23:28:10.37 ID:cdH3bcwH0
ベーシックインカムに107兆もいるのがまずありえないんだがw
106 ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行)
>>92
国税庁のサイトで年収1000万計算してもらったらこんな感じ
>入力された金額に対する税額は、10,000,000×33%−1,536,000=1,764,000円になります。

この月7万案で年間たった84万だぞ
45%にして控除額同じだったとすると2,964,000だいたい300万くらい所得税払うことになる
所得ゼロの扶養家族2人だと赤字、3人だと黒字だな