公務員志望の大学3年生脂肪のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ヒドラ(岐阜県)

公務員採用7割減を指示 

岡田副総理が国家公務員の13年度の新規採用を09年度比で平均約7割減らす
よう各府省に指示。 2012/03/09 10:22 【共同通信】
http://www.47news.jp/
2 ニクス(東京都):2012/03/09(金) 10:37:29.34 ID:AEURtVE60
>>2取ったら>>1死亡(´・ω・`)
3 イータ・カリーナ(三重県):2012/03/09(金) 10:39:51.30 ID:8WG7FW6w0
またニートが増えるな
4 ポラリス(兵庫県):2012/03/09(金) 10:44:12.94 ID:966NlyOU0
減らすなよアホ
5 アリエル(関西・東海):2012/03/09(金) 10:47:57.97 ID:iTJSmMVEO
地方公務員は?
6 ポラリス(兵庫県):2012/03/09(金) 10:52:46.16 ID:966NlyOU0
【大阪市】 13年春の行政職で採用人数5倍に 年齢構成を是正
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331243981/
大阪にいくしかないな
7 クェーサー(神奈川県):2012/03/09(金) 11:14:36.75 ID:cFETXu3d0 BE:3432082368-2BP(445)

>消費税増税への理解を得る観点から、行政改革の進展を印象づける狙い。

新規枠削ると国民が増税に理解を示すって、どういう発想だか全然わかんない。。。
8 ジャコビニ・チンナー彗星(大阪府):2012/03/09(金) 11:44:36.17 ID:ll/gR+Lq0
そのうち区役所行ったらヨボヨボの爺さん職員ばかりになるんだろうな。
9 エウロパ(関西・北陸):2012/03/09(金) 12:18:01.93 ID:dPoPeZM0P
早期希望退職&若手採用にするだろ普通は
10 エウロパ(東京都):2012/03/09(金) 12:25:35.57 ID:qzJuHpkF0
国会議員の家の前で土下座するやつが続出するな
7割減はさすがに機能しなくなるだろ
12 アルビレオ(新潟・東北):2012/03/09(金) 12:48:05.00 ID:3k0CpoY5O
無能な公務員を減らせとは言ったが
公務員になる奴を減らせとは言ってない
13 プランク定数(会社):2012/03/09(金) 12:53:26.33 ID:WaOOlsO10
年長の下っ端2人切って3人雇えよw
14 ダイモス(家):2012/03/09(金) 12:53:28.25 ID:FTeHSOuq0
しかし国家公務員を減らすとは
戦争中に軍人減らすようなもんだろw

東大卒の国家公務員には2000万くらい払えよw
15 オールトの雲(大阪府):2012/03/09(金) 13:00:51.62 ID:x+jXFTZJ0
採用人数が多い年からの削減だから
そんなにたいしたことないだろ

去年から7割減にしろ
16 エウロパ(東京都):2012/03/09(金) 13:11:31.90 ID:6nK4buyX0
働き悪いのに高給盗りのジジイをクビにできる法改正すりゃいいのに。
せっかく優秀な若手取れるチャンスを逃すアホミンスw
17 プレアデス星団(やわらか銀行):2012/03/09(金) 13:14:06.41 ID:RPoiJFGR0
各国千人当たりの公務員数(野村総合研究所)
日本 35.1人
イギリス 90人
フランス 96人
アメリカ 74人
ドイツ 70人
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf

各国の公務員人件費(OECD)
対GDP比
日本 6.2%
ドイツ 6.9%
アメリカ 9.9%
イギリス 10.9%
フランス 12.8%
スウェーデン 15.1%
OECD23カ国平均 10.4%

http://www.oecd.org/officialdocuments/displaydocumentpdf/?cote=GOV/PGC/PEM(2008)1&doclanguage=en
18 デネブ・カイトス(catv?):2012/03/09(金) 13:15:45.75 ID:FkjYkZgZ0
そして民間の大手企業のように、10年後あたりに働き盛りが居ないという事態に。
19 金星(dion軍):2012/03/09(金) 13:33:30.10 ID:aLzSg5W90
>>17
準公務員、天下りOB、委託従業員、NPO法人を含んでないからなー
20 木星(関西・東海):2012/03/09(金) 13:36:06.93 ID:Csh1nB/DO
コネがあるから関係ないよん
21 プレセペ星団(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 13:44:14.08 ID:V3Tp7DOt0
>>1
あれ、4割じゃなかったん??
22 タイタン(千葉県):2012/03/09(金) 13:53:23.80 ID:ZcuE/iWG0
甘えるなよクズw
優秀なら民間に行けばいいだろw
23 木星(チベット自治区):2012/03/09(金) 14:01:17.31 ID:ywwgB2hj0
>>17
軍隊や警官などの現場の人員の数は考慮されてるん?
24 デネブ(dion軍):2012/03/09(金) 14:09:14.66 ID:X8yFM2Hb0
民間行けば(´・ω・`)?

公務員以外なれへんの(´・ω・`)?
25 プレセペ星団(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 14:26:17.48 ID:V3Tp7DOt0
>>24
一年前から勉強してるやつもいるからな
そう簡単に切り替えられないだろ
26 テンペル・タットル彗星(やわらか銀行):2012/03/09(金) 14:29:45.39 ID:Ub1P4X3h0
なんで年寄りが辞めないの?
27 テンペル・タットル彗星(やわらか銀行):2012/03/09(金) 14:31:23.33 ID:Ub1P4X3h0
>>6
と思ったらさすがだな
28 デネブ・カイトス(catv?):2012/03/09(金) 14:40:22.11 ID:FkjYkZgZ0
>>26
そりゃ辞める理由がないからだろ。

民間のリストラであれば、「今のうちに辞めておけば退職金がもらえるが、
倒産してしまったらもらえないかも」って思うからこそ辞めるが、
公務員の場合は基本的に(国がデフォルトした場合を除いて)倒産する
ことはあり得ないので、役に立つかどうかは無関係に辞めないほうが得。

それだと組織がうまくやっていけないから、と高度経済成長期に始めたのが
「天下り」の制度で、これによって公務員組織側はそれなりに新陳代謝が
はかられるようになった。

でも国民にとってはどっちにしても税金なので、むしろ高給な天下りのほうが
損なんだよな。
29 デネブ(dion軍):2012/03/09(金) 14:53:48.68 ID:X8yFM2Hb0
>>25
そんなん縁やん(´・ω・`)
30 アルタイル(東京都):2012/03/09(金) 14:56:44.81 ID:eE5wgj9O0
就職率が下がってる中で雇用を減らすとか・・・
国がこれやったらあかんで
31 デネブ・カイトス(catv?):2012/03/09(金) 14:57:41.63 ID:FkjYkZgZ0
>>30
泥船に乗らずに済んだ、と考えればいい。
32 ベスタ(東海地方):2012/03/09(金) 15:08:32.04 ID:tI4mCxWkO
コネがあればなぁ
33 デネブ(dion軍)
>>32
でも、そーゆー人に限ってコネを作ろーとしてへんよね(´・ω・`)