トヨタ「86爆売れ!これは社会現象!」 ホンダ「CR-Zに完敗じゃんwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ガニメデ(千葉県)

トヨタ86の受注が絶好調! 月販目標台数×7倍の7000台!

トヨタ自動車の発表によると、トヨタ86の受注が2月2日の発表から、1ヶ月にあたる3月2日時点で約7,000台と、大変好調な立ち上がりとなっている模様。 (月販目標台数:1,000台)

http://clicccar.com/2012/03/07/120745


同じスポーツタイプのクーペでカーオブザイヤーを獲得したCR-Zの同時期売り上げ


ホンダは24日、同社が2月26日に発売したスポーツカータイプの新型ハイブリッド車
「CR─Z」の累計受注台数が月間目標販売計画の10倍となる1万台を越えたと発表した。

 ホンダにとってCR─Zは「インサイト」、「シビックハイブリッド」に次ぐハイブリッド車第3弾。
2ドア4シートで、ガソリン1リットルで走れる距離が25キロメートルとの燃費性能が特徴。
マニュアルタイプと、オートマチックタイプをそろえている。

ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14483620100324
2 ケレス(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 21:22:44.42 ID:RU3C/b+A0
・・・・・
3 ケレス(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 21:23:27.40 ID:RU3C/b+A0
大本営発表のヨカン
4 ニート彗星(東京都):2012/03/08(木) 21:24:17.21 ID:zypHwZkS0
ステマ
5 ケレス(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 21:25:21.27 ID:RU3C/b+A0
2ドア4シートで、ガソリン1リットルで走れる距離が25キロメートルとの燃費性能が特徴。 
マニュアルタイプと、オートマチックタイプをそろえている。 

ヤッタァ!!!
6 冥王星(空):2012/03/08(木) 21:27:20.68 ID:/27LNVsB0
ところでイニシャルDは今どうなってんだ。
想像だけどハチロクでWRCとパリダカを制して、いよいよF1参戦とかそんな感じ?
7 ポルックス(大阪府):2012/03/08(木) 21:30:27.97 ID:i3mwpHZV0
FDがNSXとバトルしてる
8 クェーサー(東京都):2012/03/08(木) 21:31:15.86 ID:gsT8vNHZ0
86とBRZと合わせるとCR−Zをこえてるんだな
何気に凄いは
9 イオ(茨城県):2012/03/08(木) 21:31:53.94 ID:CIHxrCdD0
アルテッツァもMR−SもS15シルビアもみーんな発売前後は注文殺到してた
このての実用性の低い車は発売前後は爆発的に売れるが、一年も経つと月販一桁になるのが自動車業界の常識
10 クェーサー(鳥羽):2012/03/08(木) 21:32:19.24 ID:aurseW1HP
スバルの分は?
11 ヘール・ボップ彗星(西日本):2012/03/08(木) 21:32:32.64 ID:itcdLmTO0
FRスポーツでこれの対抗馬ってあるの?
12 フォボス(関東・甲信越):2012/03/08(木) 21:35:53.23 ID:eI3pjc81O
BMWのZ4あたりが対抗?
13 カノープス(やわらか銀行):2012/03/08(木) 21:39:46.77 ID:K9eKRO/W0
「受注開始から1ヶ月」で、「発売前」の時点で7000台の86
「発売後」1ヶ月で10000台のCR-Z

別に完敗でもなんでもなくね?
14 カノープス(やわらか銀行):2012/03/08(木) 21:40:32.40 ID:K9eKRO/W0
>>12
Z4はワンランク上
対抗馬はロドスタとか。
15 ネレイド(青森県):2012/03/08(木) 21:43:36.81 ID:M9txQqG+0
>>11
BMWの1かな
16 エウロパ(内モンゴル自治区):2012/03/08(木) 21:45:37.19 ID:/Kwd08F8O
あのーCX−5もよろしくお願い致します。経営が苦しいので
17 ネレイド(青森県):2012/03/08(木) 21:46:36.18 ID:M9txQqG+0
>>9
毎年1回マイチェンして、10年位引っ張るつもりなんでしょ
18 かみのけ座銀河団(チベット自治区):2012/03/08(木) 21:56:59.34 ID:0TMfEVr90
>>12
Z4は乗り出し700くらいだろ。
19 ミザール(大阪府):2012/03/08(木) 21:58:06.37 ID:VQ1cWR810
20 アリエル(千葉県):2012/03/08(木) 22:02:01.88 ID:IlBs/j7m0
若者に乗ってもらいたいなら"中低"位のランクにMTを設定しろ
"低高"ランクにあってもいらない
21チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/03/08(木) 22:06:18.60 ID:qai8WyHeP
CRZはハイブリッドだけど
86はガソリンエンジンだけだからな
22 グリーゼ581c(愛媛県):2012/03/08(木) 22:13:54.32 ID:nSYDH/Ps0 BE:1712751146-2BP(55)

もっと売れろ、そしたら3年後に中古が買い易くなる
23 タイタン(関東・甲信越):2012/03/08(木) 22:15:18.96 ID:nd8NBCLzO
同じ車体でもトヨタ86派とスバルBRZ派に分かれるだろう
24 ネレイド(青森県):2012/03/08(木) 22:15:44.27 ID:M9txQqG+0
エコカー減税補助金対象じゃないのに、この受注は凄いな
CR-Zはエコカー減税100%対象で補助金も出てるのに、あまり人気がないねえ
25 プレアデス星団(チベット自治区):2012/03/08(木) 22:23:01.82 ID:qFCDnYx10
凝った事しないでMARK-XにMT乗せればいいだけじゃん。
26 ハービッグ・ハロー天体(福岡県):2012/03/08(木) 22:33:40.85 ID:GnvROIF10 BE:1102068353-2BP(1)

86のサイト
どこを見てもエンジンに関するデータ
特性(トルクカーブ)がないのだが

見た目とリッター100馬力いやられてみんな注文しちゃったの?
27 北アメリカ星雲(岩手県):2012/03/08(木) 22:37:12.07 ID:W0k8UPVU0
ロードスター一択
28 3K宇宙背景放射(新潟県):2012/03/08(木) 22:41:59.67 ID:mmtc3h290 BE:25916677-PLT(12000)

86とBRZで足回りの味付けが違うとどっかで聞いたが
どっちの足がソフトなんかな
若者向けというけどリタイアした老夫婦なんかにも向きそうだ
29 クェーサー(東京都):2012/03/08(木) 22:43:50.51 ID:gsT8vNHZ0
86がソフトだと聞いた
乗り比べてみたいな
30 子持ち銀河(チベット自治区):2012/03/08(木) 22:46:06.99 ID:SwBW5WYu0
ハチロクという名前をつけてほしくなかった
31 エイベル2218(大阪府):2012/03/08(木) 22:50:02.01 ID:P6URJHDh0
なぜBRZのイメキャラを妻夫木にしなかったのか。

黒木メイサなんてビッチ選んだの誰だよアホが。
32 クェーサー(鳥羽):2012/03/08(木) 22:50:38.19 ID:aurseW1HP
86と名付けるあたりがやっぱり
ビミョーにマーケティングのツボを外してる感を醸し出すよねw
33 エイベル2218(大阪府):2012/03/08(木) 22:51:26.92 ID:P6URJHDh0
86のタイヤはプリウスと同じなんだってな。
恥ずかしくて乗ってられんわ。
34 ビッグクランチ(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 22:52:14.00 ID:SaE/YAT30
86ってつける位ならいっそ勢いでフジワラトウフとでもつけろよ
35 イオ(関東・甲信越):2012/03/08(木) 22:53:57.38 ID:hLkilXkkO
>>32
アニヲタを意識し出した地方自治体のコッパ役人みたいなセンス。
36 エイベル2218(大阪府):2012/03/08(木) 22:55:13.69 ID:P6URJHDh0
「ハチロク」は若者ウケするという情報が既に15年古い
37 クェーサー(鳥羽):2012/03/08(木) 22:56:04.81 ID:aurseW1HP
>>35
そうそうww
38 ネレイド(滋賀県):2012/03/08(木) 22:56:24.95 ID:CoPIu7Ke0
次期カローラで似たようなの出せばよかったのに
5ナンバーじゃないと買いたくない
39 ケレス(大阪府):2012/03/08(木) 22:57:14.15 ID:fuVV+ZQ30
都合の良い時だけ利用されるヲタ
調子に乗って、次は微妙に外してヲタ舐めんなとか言われて終了
40 エウロパ(神奈川県):2012/03/08(木) 22:57:52.13 ID:mBKaAspO0
レビン、トレノってまだあるの?
41 ビッグクランチ(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 22:57:55.97 ID:SaE/YAT30
>>36
いやいや一周回って一部の若者に人気あるよ
親が86世代の走り屋だった小学生とか中学生とかに
42 パラス(兵庫県):2012/03/08(木) 22:58:53.16 ID:XmXHGW7+0 BE:2202707039-2BP(11)

mr2から乗り換えたい車がない
ケイマンの前モデルが大分安くなってきたけどあれ遅いし壊れるし壊れたら高いし
43 天王星(山形県):2012/03/08(木) 23:00:13.34 ID:v6EfYVbN0
>>38
5ナンバーにこだわる理由ってなんだ?1700も1800も実際大してかわらんぞ。
44 アルタイル(dion軍):2012/03/08(木) 23:08:17.18 ID:QwKbVw7z0
トヨタメカニックがスバルエンジンの面倒をみられるか見物だね。
45 クェーサー(東京都):2012/03/08(木) 23:10:23.43 ID:gsT8vNHZ0
>>44
いざとなったらスバルに持ってけばいいんじゃねw
46 ケレス(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:22:19.76 ID:RU3C/b+A0
面白くないものを絶好調とかいってるのが非常に”つまらない”
47 ケレス(新疆ウイグル自治区):2012/03/08(木) 23:22:55.11 ID:RU3C/b+A0
がっかりすぎるし、なんか可能性を感じるのに
すごくもったいない感じがする。
48 黒体放射(東日本):2012/03/08(木) 23:25:42.18 ID:4Ji7hhso0
エステルスちゃん@ニュー速(嫌儲)板

真面目な性格。
ネット社会の清浄化を日々願っている。
特に「ステルスマーケティング」を悪とし、断絶のための啓蒙活動に勤しんでいる。
エステルス自身もまた「ステルスマーケティング」によって生み出された「コンテンツ」であり、日々葛藤している。

http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18232.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18362.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18363.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18364.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18263.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18350.png
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18235.jpg


まとめサイトにハマっている女子生徒にエステルス先生が指導する動画

【ステマ、ダメ、ゼッタイ。】コピペブログに気をつけて!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16997272


               ニュー速(嫌儲)
            http://engawa.2ch.net/poverty/
49 フォボス(家):2012/03/08(木) 23:26:17.42 ID:N9FpdouC0
これは頭文字Dで新旧86対決あるで
50 馬頭星雲(東京都):2012/03/08(木) 23:28:19.56 ID:iibp2Vcc0
ハチロク
ハチクロ
ももクロ

ここらへんの区別がつかない><;
51 カノープス(福井県):2012/03/08(木) 23:29:03.06 ID:D6U3gAr+0 BE:3997963878-2BP(23)

はようCR-ZのTYPE-Rだせやホンダ
52 オリオン大星雲(長野県):2012/03/08(木) 23:43:06.07 ID:mLFSrEjk0
>>41
とオッサンが申しております
53 トラペジウム(新潟県):2012/03/09(金) 00:20:20.77 ID:sVDKLwKu0
cx-5のディーゼルはどうなん?
54 アークトゥルス(福井県):2012/03/09(金) 00:32:21.37 ID:QoSCk5J60 BE:1713413546-2BP(23)

>>53
CX-5買う人は結構ディーゼル選ぶ人が多いみたい
これで日本もクリーンディーゼルが流行るかな
55 ハダル(関東・甲信越):2012/03/09(金) 01:13:31.85 ID:RMue3kvbO
なぜハチロクは失敗したのか?
56 3K宇宙背景放射(dion軍):2012/03/09(金) 01:18:39.94 ID:dtT2MFwt0
日本で町乗り悪天候含めた実用性最強の安い車ってなに?
一応インプレッサを考えてるんだが種類が多くてわけわからん。
57 3K宇宙背景放射(dion軍):2012/03/09(金) 01:18:56.20 ID:dtT2MFwt0
>>55
3ナンバーだからだろ
58 ジュノー(大阪府):2012/03/09(金) 01:28:40.30 ID:A78FuUko0
>>41
親が86世代の子供とか今20〜30歳だろ
59 アークトゥルス(やわらか銀行):2012/03/09(金) 01:58:35.09 ID:XZ7S/oD20
>>56
インプはいいと思うよ。
実用性で考えるならエクストレイルなんかもいい。
60 オリオン大星雲(北陸地方):2012/03/09(金) 02:01:57.46 ID:vgkyIyEzO
>>56
北陸はインプレッサとレガシィ異常に多い
フィンランドかと思うくらい
61 バーナードループ(東京都):2012/03/09(金) 02:02:11.19 ID:9zV5T/B+0
>>56
サンバー
62 環状星雲(西日本):2012/03/09(金) 02:04:47.86 ID:qTP11sVT0
ていうか、この手のは、初動だけしか動かないから
7000であとは、パッタリだろ〜
おもったほど売れてなくねーか?

直ぐに生産打ち切りで後からプレミアパターン付いちゃうパターンだろ
63 アルビレオ(dion軍):2012/03/09(金) 02:08:02.58 ID:vC/qNSYz0
>>61
四駆でクリアランスの大きい軽と思って同じ結論にたどり着いた
64 ヘール・ボップ彗星(福岡県):2012/03/09(金) 02:09:19.78 ID:5THl12za0
ヒュンダイ商法ワロエナイw

7000は販売店に卸した数字だろ(´;ω;`)
65 アルファ・ケンタウリ(WiMAX):2012/03/09(金) 02:19:05.51 ID:JI7b48gh0
BRZのCM見てると、いい音してるよな。
ちょっと乗ってみたい。どんなフィーリングなんだか。
66 亜鈴状星雲(やわらか銀行):2012/03/09(金) 02:25:13.40 ID:7tjgKo1L0
受注ベースでほら貝吹くのはトヨタのお決まりだもんな。
で、フェイドアウトして不人気なのがモロバレ。
ただ、86は台数出なければリセールスバリュが高止まり
するだろうから買って損は無いかも。
67 エッジワース・カイパーベルト天体(東京都):2012/03/09(金) 02:51:57.96 ID:QMxb2jAB0
>>6
ここ10年くらい神奈川で戦ってるよ
68 海王星(東日本):2012/03/09(金) 04:45:47.45 ID:z3pEwDs90
>>6
主人公事故って
豆腐屋継いで終わった。
69 金星(dion軍):2012/03/09(金) 05:11:59.02 ID:aLzSg5W90
アメリカみたいに無金利ローンやってくれ
70 ハッブル・ディープ・フィールド(神奈川県):2012/03/09(金) 07:46:29.96 ID:tB0+MQuIP
7000人のうち5000人くらいのトヨタ社員が買ってるんだろ?
71 ミマス(埼玉県):2012/03/09(金) 07:50:57.23 ID:yf6wPcRD0
ノアヴォクシー商法と一緒だろ
セレナが1番ミニバン売り上げあるけど、ノアとヴォクシーの売り上げ合わせたらセレナ追いつけませんみたいな
86とBRZ足したらもっと合計数いくんじゃねーの
72 スピカ(東日本):2012/03/09(金) 07:54:13.98 ID:5dHJsaUT0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





月収100万超え2chまとめブログ連合.からのお知らせ



お前らのレス盗んで転載して.金儲けするから



俺らのためにさっさと面白.レスしろよ



養分さん.w





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
73 かに星雲(関東・甲信越):2012/03/09(金) 08:26:52.10 ID:ISlcVL4cO
セリカXXとかな過去の名者の名前復活の方が本気度高そうに聞こえる。
ハチロクは無いわ。
74 ミランダ(福島県):2012/03/09(金) 08:47:17.75 ID:TwLsUgVY0
XXは米国でポルノと混同されすーぷらに変化した
75 ベスタ(京都府):2012/03/09(金) 08:49:07.37 ID:KgLEinuf0
CR-Zってスポーツカーじゃないよね
76 エッジワース・カイパーベルト天体(神奈川県):2012/03/09(金) 08:51:43.94 ID:SJLmIYLo0
CR─Zまだ販売してるんだ。街中でぜんぜんみないな。
77 プロキオン(大阪府):2012/03/09(金) 08:59:21.69 ID:ZybL9UTq0
ディスってる書き込みしか見かけなかったけどやっぱここは偏ってるんだな
78 パラス(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 11:23:06.01 ID:dXpp3eQ40
ここだけ攻撃されてるってことは、本当にだめなんだろう
それに気づかないのが、一番やばいと思われ
79 パラス(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 11:23:55.91 ID:dXpp3eQ40
戦わなきゃ現実と
80 黒体放射(岐阜県):2012/03/09(金) 11:31:45.61 ID:c+jnd0eW0 BE:2306774674-2BP(10)

不振も峠を超えたか?
81 金星(岩手県):2012/03/09(金) 11:33:17.49 ID:T1sJjGdX0
こういう趣向性の高い車は初動は良いんだよ
その後の落ち込みが激しい。CR-Zなんか今では数百台レベル
年に一回はテコ入れしないと忘れ去られる存在になってしまう…
82 ダイモス(内モンゴル自治区):2012/03/09(金) 11:33:41.22 ID:8bvqkhSJO
名前がハチロク(笑)じゃなくレビンなら考えた
83 ベテルギウス(兵庫県):2012/03/09(金) 11:47:46.89 ID:kB/1QQJL0
300万円程の最上級グレードが売れてるらしいけど間違ってるよなあwデキはいいらしいけど。
こんなのは200万ちょっと超えるくらいが最上級になるかボリュームゾーンになるようにするかして
「ああもうちょい足回りが・・・仕方ないからいつものショップへw」「営業車のような外装がダサすぎる。いつものショップへw」と
いうのが楽しみ方なのに新86は余程の人じゃないとマフラー交換くらいしか残されてない
84 天王星(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 11:57:32.73 ID:sQFhC3KV0
マイナーチェンジに期待w
85 トラペジウム(新潟県):2012/03/09(金) 11:59:48.19 ID:Awgr107X0 BE:606696858-PLT(12002)
>>82
だよなー
レビンかトレノかセリカにすりゃよかったのに
86 ダイモス(内モンゴル自治区):2012/03/09(金) 12:08:47.51 ID:8bvqkhSJO
そうそう
avexがモナーをのまネコにしたようなもん
87 ニクス(静岡県):2012/03/09(金) 12:09:49.52 ID:V3jmdOSH0
まぁ売れてるならいいんでないの?
こんなもん、名ばかりで全然86じゃねぇって感じだが、
現代の車の中では見てくれは良い方だし。
88 アークトゥルス(福井県):2012/03/09(金) 12:10:34.33 ID:QoSCk5J60 BE:642530333-2BP(23)

STIverでターボ付きの出してくれんかな
89 馬頭星雲(禿):2012/03/09(金) 12:55:46.69 ID:NfwjYeiti
これ、プリウス同様にトヨタの全ディーラーで売るの?
90 環状星雲(関東地方):2012/03/09(金) 13:05:22.53 ID:18QJERM6O
アルテッツァ発売の時を思い出した…
91 ポラリス(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 13:14:55.01 ID:4fRnc+ld0
パンダ色の
しげのバージョン出るんだろ?
92 デネブ(チベット自治区):2012/03/09(金) 15:01:24.93 ID:1g8AXvS90
なんでCRZと比べるんだ?
車格も違うしハイブリッドだし。
86って名前だけでイニDの86じゃないし。
93 天王星(新疆ウイグル自治区):2012/03/09(金) 15:14:10.50 ID:sQFhC3KV0
>>89
ショップは限定されるとか発表してた気がする
94 ソンブレロ銀河(やわらか銀行):2012/03/09(金) 15:29:30.45 ID:qZnsA1290
>>1
こいつの立てたスレ

ホンダNSXがかっこよすぎワロタw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331046787/
ホンダN-BOXが前評判に反して爆売れ 正直、セカンドカーとしては便利すぎるわ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330338643/
メーターがかっこいい車といえばホンダだよな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1330258850/
正直、初音ミクさんはトヨタでもなくBMWでもなくホンダが似合うと思うんだが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1329747103/
トヨタ=パクリ マツダ=壊れやすい 日産=高い スバル=オタク スズキ=オタク ホンダ=正解!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325555436/
95 馬頭星雲(チベット自治区):2012/03/09(金) 15:43:49.70 ID:HermfE5t0
一昨年と比べて何したいの?>>1
96 太陽(東海地方):2012/03/09(金) 15:55:18.50 ID:ekhJgpTfO
テステス
97 ボイド(禿)
若者が買おうと思う値段じゃねーよ
高杉