ひろゆき「ツイッター民の読解力を試してみたw 結果は31文字すら読めないひどいものでした。。。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 あおば(東京都)

先日、twitterでこんなことを書いてみました。

「明るくアットホームな会社」と自称する勤務先のブラック会社率の高さは異常。
http://twitpic.com/8fd8df

嘘というのは、予測の範囲内だと、騙されやすいんですよね。
この広告画像のように、「早朝から深夜まで、時には翌朝まで様々な業務が体験できる」とか、本当に書いちゃうバカな会社はあるかも?とか思っちゃうわけです。

でも、ちゃんと見ると、電話番号の桁数とか、会社名がおかしいとか、そもそも「社蓄スタッフ」なんていって、募集しないよ、、、とか、真実としては許容できない部分が見つかるわけです。
なので、嘘なんだなぁ、、とかわかるんですが、twitterの反応を見てると、本当だと思ってる人が結構多いんですよね。

んで、次にこんなことをtwitterで書いてみました。

超同意。サービスの実現速度が重要で、コードの見た目は後でいい。>コードがどれくらいきれいかを気にする人は出来の悪いプログラマー
http://wired.jp/2012/02/03/interview-ginzamarkets/

引用部分を抜いて、おいらの意見は、「超同意。サービスの実現速度が重要で、コードの見た目は後でいい。」
たった、31文字です。
さっきの↑の広告画像の場合は、レイアウトとか文字数とか、多くの情報があるので、必要な文に気づかない場合もあると思うのですが、今回はたった31文字なんですが、文章を理解出来てない人が結構いるんですよね。

ポイントは、「コードの見た目は後でいい。」の部分で、おいらは、コードの見た目はいつまでも汚いままでいいとは言ってなくて、直す必要があれば、後から直せばいいと書いてるわけです。

ところが、「コードが汚いと保守性が悪いので反対」とか感想を書く人が思いのほか多いんですよね。
コードが汚いと別の人がプログラムを読みづらいので、修正するのに時間がかかるってことですね。

たった31文字しかないにも関わらず、文意が読めない人がいるわけです。
800文字で誤読するならわかるんですが、31文字で誤読するのであれば、もっと短い文章じゃないと伝わらないってことなんですかね?

http://hiro.asks.jp/82199.html
2 北海ライナー(愛知県):2012/02/06(月) 21:08:40.80 ID:YmtbWLNT0 BE:749813928-2BP(1616)

(´・ω・`)金バエだけど顔出し配信してるから見に来て


http://live.nicovideo.jp/watch/lv80543901
3 松前(dion軍):2012/02/06(月) 21:11:07.24 ID:sqJvaRvr0 BE:1078456853-PLT(12363)

タラコTwitterなんかやってんのかよ
4 イブニングライナー(岡山県):2012/02/06(月) 21:14:46.19 ID:BHg6P8T/0 BE:1617444465-PLT(12001)

いちいち 語尾が よね。 なのが気に入らない
5 にしき(岐阜県):2012/02/06(月) 21:16:35.64 ID:YROPhzKz0 BE:9948858-BRZ(10072)

> たった31文字しかないにも関わらず、文意が読めない人がいるわけです。

ひろゆきにメールを出す時は3行にまとめろ。これが鉄則。
3行以上書くと読んでくれなくなる。
6 くろゆり(新潟県):2012/02/06(月) 21:18:55.97 ID:kZrBj8qm0 BE:3252166799-2BP(4649)

たらこ自身がTwitter民じゃんw
2ch見てるくせにネラーは馬鹿って言ってるのと同じ
7 ゆきぐに(香川県):2012/02/06(月) 21:19:13.18 ID:UQm0VUt00 BE:352825294-PLT(12418)

まろゆき本人が名無しの意見じゃ受け付けないし
8 スーパーおれんじ(東京都):2012/02/06(月) 21:20:52.86 ID:oy4d6vVh0 BE:857222126-2BP(11)

ひろゆきは、ν速が死にそうになった時、
スルーして逃げたクズ。
たしかあひるとか運営の失言で、
ひろゆきがまだ管理人やってることがばれたからとも言われている!


ひろゆきは、ν速を見捨てたクズ!
9 八ケ岳(福井県):2012/02/06(月) 21:21:36.47 ID:VordattG0 BE:2570120249-2BP(5)

こんなどうでもいいような事を
ひろゆきだからってありがたがって見る奴がいるのが凄い
カリスマやね
10 すわ(兵庫県):2012/02/06(月) 21:23:48.87 ID:hA1yBWWT0 BE:1298252328-2BP(50)

だからなんだって感じだな
たらこはいったい何がしたいのか
11 スペーシア日光(家):2012/02/06(月) 21:26:39.68 ID:PnBdKR/n0 BE:570535542-2BP(100)

言葉足らずを指摘されて顔真っ赤ってこと?
12 おものがわ(家):2012/02/06(月) 21:27:42.62 ID:O72DspUV0 BE:287695722-2BP(39)

見辛いって言ったら専ブラ使えって言われた
13 西海(福岡県):2012/02/06(月) 21:29:10.09 ID:BCAdsxy00 BE:2882052858-2BP(1001)

はいはい 西村さんは頭いいです
僕らはバカです これでまんぞくですか
14 ハーバーレインボー(愛知県):2012/02/06(月) 21:29:59.66 ID:hQ59sO5R0 BE:1036458656-PLT(12346)

なんでこいつはいちいちねちっこいんだw
15 美保(チベット自治区):2012/02/06(月) 21:34:30.76 ID:iCIu8Bls0 BE:856368634-2BP(139)

そんな意味で言ったんじゃねーよバーカ

で済むものをいちいち回りくどく言いやがってw
16 横浜ベイエリア号(福岡県):2012/02/06(月) 21:42:43.87 ID:YV2+4qR/0 BE:1498663073-2BP(345)

つぶやいて自己満足してるんだから他人のつぶやきなど興味ないだろ
17 KEIKYUミュージックトレイン(富山県):2012/02/06(月) 21:42:52.54 ID:CkIISDHoP BE:3794947496-PLT(12346)
ひろゆき、彼女にもこういうこと要求してるんだろうか
18 天草(東京都):2012/02/06(月) 21:46:45.45 ID:Bm1F0zAQ0 BE:4498011779-2BP(223)

ここでもそういう反応あったな
19 ゆのさと(大阪府):2012/02/06(月) 21:47:21.29 ID:6V4sEAav0 BE:713472252-2BP(11)

誤読と言うより噛み合ってない
20 日生エクスプレス(神奈川県):2012/02/06(月) 21:48:46.46 ID:ApXT/Iry0 BE:2712936285-2BP(10)

とどのつまりは構って欲しいってことだろ
21 開運号(愛知県):2012/02/06(月) 21:49:47.51 ID:t6nVbhGj0 BE:727980858-PLT(12000)

タラコも順調に老害化が進んでるな
やっぱ年取ると誰でもこうなるのか
22 天草(東京都):2012/02/06(月) 21:50:14.13 ID:Bm1F0zAQ0 BE:3498453577-2BP(223)

結局雑談のネタだもんな
23 高尾(やわらか銀行):2012/02/06(月) 21:50:29.63 ID:9marfYv70 BE:1788338055-2BP(1000)

前から思ってたけどこの一人称どうにかならんの
24 エメラルド(沖縄県):2012/02/06(月) 21:53:52.39 ID:LNbwHlxj0 BE:3859073977-2BP(0)

つまり、長いほうが意味が伝わることもあるんだよって言いたいんだろ?
25 天草(東京都):2012/02/06(月) 21:58:20.75 ID:Bm1F0zAQ0 BE:999558072-2BP(223)

もっと思い違えると大惨事になるようなネタでやってみて欲しい
26 湯けむり(愛媛県):2012/02/06(月) 22:14:02.47 ID:kf2GSAZy0 BE:20540232-2BP(131)
ひろゆきがまだこういうことに驚けることに驚いた
君の作った2chはもっとひどいだろ
27 ゆふDX(大阪府):2012/02/06(月) 22:17:44.16 ID:M9OqJXIZ0 BE:1802024339-PLT(12346)

ひろゆきはそういうお馬鹿を集めて利益を生み出す側の人間だろ
いきなりまじめになるなっての
28 はこね(神奈川県):2012/02/06(月) 22:21:06.36 ID:uZjWp2wd0 BE:260429459-PLT(12213)

これはコードな釣りですね。ってレスがほしかったんか?
29 あしがら(熊本県):2012/02/06(月) 22:25:15.61 ID:B0fdZgIV0 BE:105948252-2BP(120)

>>24
だよな、普通はそう思うだろ?

でもこいつ自身は多分マジでわかってないんだぜw
30 迎春(チベット自治区):2012/02/06(月) 22:26:47.48 ID:eJium/Nr0 BE:148114122-2BP(2611)

ひろゆきもおっさんになったんだなぁw
31 京都観光団体専用列車(東京都):2012/02/06(月) 22:27:12.85 ID:9HsA4Ol20 BE:1120095353-2BP(39)

こいつは根っからの釣り師だからなw
32 いかり(大阪府):2012/02/06(月) 22:27:25.57 ID:HNkmqVf60 BE:1628770638-2BP(5)

読解力なんて持ってねぇ
33 SL磐梯会津路号(やわらか銀行):2012/02/06(月) 22:29:40.90 ID:/bVi0yQm0 BE:640856333-2BP(701)

いつまで中二病やってんだよこいつは
34 おはようライナー(兵庫県):2012/02/06(月) 22:30:06.10 ID:9h625z4F0 BE:1617067474-PLT(16730)

>>28
ちくしょう
こんなのにクスってしてしもうた
35 迎春(チベット自治区):2012/02/06(月) 22:30:14.03 ID:eJium/Nr0 BE:740568645-2BP(2611)

>>21
年寄り笑うな行く道だ ってねw
36 ムーンライト松島(やわらか銀行):2012/02/06(月) 22:39:00.88 ID:gSjL+Pdj0 BE:2606385694-2BP(20)

釣りを釣りと見抜けない人は、

ってことだろ結局。変わってないじゃん昔から。
37 京葉(東京都):2012/02/06(月) 22:39:31.06 ID:OJwxEDv/0 BE:1190700375-2BP(368)

嘘を嘘と見抜けないと(掲示板を使うのは)難しい

といってた頃が懐かしい
38 九十九島(東京都):2012/02/06(月) 22:41:35.48 ID:CNRQijZb0 BE:4506573097-2BP(1)

アフィーやステマを見抜けないと掲示板を使うのは難しい
39 迎春(チベット自治区):2012/02/06(月) 22:43:55.50 ID:eJium/Nr0 BE:1999534469-2BP(2611)

教訓:荒らしはNGBEに入れるに限る

38 名前:あぼ〜ん[NGBE:238443] 投稿日:あぼ〜ん
40 むさしのドリーム(大阪府):2012/02/06(月) 22:45:50.70 ID:DOCQTGiM0 BE:618695982-2BP(1073)

「(コードより速度を優先するとコードが汚くなる事は避けられない。
 そして、)コードが汚いと保守性が悪いので(、コードより速度を優先する事には)反対」
って言われてるんだろうが、読解力働かせろよアフィが。
41 スカイライナー(大阪府):2012/02/06(月) 22:46:32.72 ID:QrIX+a3U0 BE:2863652797-2BP(0)

短いから誤読するんじゃないの?
42 びわこエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/02/06(月) 22:53:29.25 ID:hH9J0HXe0 BE:219946278-PLT(19001)

これはひろゆきが誤読してんな
43 瑞光(やわらか銀行):2012/02/06(月) 22:56:23.36 ID:8eA0JMmC0 BE:2143044656-2BP(114)

つぶやいたーだからな
44 かさだけ(チベット自治区):2012/02/06(月) 23:04:52.90 ID:wqoFClBb0 BE:500567257-2BP(3024)

長々とくだらねぇこと言ってんじゃねぇよフェラ顔!
45 紀州(広島県):2012/02/06(月) 23:08:15.16 ID:SuuJwRyd0 BE:772141436-2BP(125)

>たった31文字しかないにも関わらず、文意が読めない人がいるわけです。
800文字で誤読するならわかるんですが、31文字で誤読するのであれば、もっと短い文章じゃないと伝わらないってことなんですかね?


自分が見たい部分しか見ないからどんだけ短文にいても意味ないよ

マスメディアによってそういうふうに教育されました
46 たるまえ(長野県):2012/02/06(月) 23:40:03.21 ID:Ab2uwXB50 BE:3760878896-2BP(486)

>「コードの見た目は後でいい。」
放置したままで良いと言っているのか、後で直せばいいと言っているのか曖昧で分かりにくい表現とも言える。
曖昧な点突っ込んで確かな回答を得て、
意思疎通の確認や食い違いを無くしていくってのもコミュニケーションのあり方だと思うが。
47 ひたち(やわらか銀行):2012/02/06(月) 23:43:25.23 ID:Jog9n2bD0 BE:431795366-2BP(1072)

俺なんて三行以上あると読めない
48チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/02/06(月) 23:51:51.79 ID:8NuT5wGuP BE:356928672-S★(512556) 株優プチ(news)
>もっと短い〜
10文字以内にまとめて
49 ひたち(やわらか銀行):2012/02/06(月) 23:55:25.31 ID:Jog9n2bD0 BE:287863283-2BP(1072)

ひろゆきって今なにしてんの?
ニコニコでタレント気取り?
50 のぞみリレー(やわらか銀行):2012/02/06(月) 23:55:56.62 ID:M08cblk80 BE:1298078382-2BP(6)

頭いい人は頭悪い人にもわかりやすく説明できるよね
天才すぎるとぶっ飛んだ思考になるみたいだから一概には言えんが
51 とびうお(やわらか銀行):2012/02/07(火) 00:03:07.00 ID:XAT0AaQp0 BE:946058797-2BP(2110)

LANコードの話だと思ってた
52 川内エクスプレス(大阪府):2012/02/07(火) 00:06:32.38 ID:chpRqPHE0 BE:5203066188-2BP(0)
バカの主観じゃねーかw
53 黒部(東日本):2012/02/07(火) 00:11:53.38 ID:fCp465Zt0 BE:62007348-PLT(13500)

140文字使えるんだからとギリギリ目一杯つめこんでツイートしてる俺は貧乏性

他のヤツは

・腹減った
・あ、夜のおやつあったんだ
・プリン
・クリーム乗ってるちょっと高いの

とか1ツイートで書ける内容を分割して書いてる。
特にバカっぽいヤツほど短文ツイートが多い。

だから長文で大喜利とかイイ話でRT稼ぎしてるヤツがエライかというとそうでもない。
何事もさじ加減。

ま、たらこは人の揚げ足取りの名人(っていうか趣味)だから、
こんな発言真に受けてマジレスしてたらそれこそたらこの思う壺。
54 ひとよし(やわらか銀行):2012/02/07(火) 00:16:05.19 ID:PcmX3XOn0 BE:575727168-2BP(1072)

Twitterも一行か二行程度じゃないと読む気おこらんな
長文はほぼファボ乞食
55 ホームライナー多治見(東京都):2012/02/07(火) 00:39:11.77 ID:I5PdURvI0 BE:388829928-PLT(15771)
ν速や実況で10文字すら読めない奴に絡まれて困ったこともある
56 予土(愛知県):2012/02/07(火) 00:39:32.72 ID:V9PcFnzY0 BE:1282608836-2BP(1001)

簡単な文章を誤読する人は、対象の人物に対して悪意を持っている人だな
関係ないけどこの人「おいら」って書いちゃうんだな、ネット民丸出しというか・・・なんというか
57 ハリウッドエクスプレス(東京都):2012/02/07(火) 00:56:00.42 ID:jZ3Rqvj80 BE:1431990454-PLT(12346)

あいかわらず
オレだけは分かってるっぽく話したい厨だな
58 ホームタウンわかしお(埼玉県):2012/02/07(火) 00:58:54.99 ID:bKt9mccL0 BE:1460938436-2BP(0)

コードの見た目は後でいいっていう奴は後になってもコード直さない
59 信州スキー(鹿児島県):2012/02/07(火) 01:02:57.30 ID:F6L/DNHe0 BE:998992027-2BP(31)

短文過ぎるとどこまでわかってて書いてるんだかがわからなくて困る
60 チューリップ号(東日本):2012/02/07(火) 01:33:55.24 ID:SMVGAUhE0 BE:2564925449-2BP(1402)

センターの現代文みたいだなw
61 仙山(WiMAX):2012/02/07(火) 01:35:33.45 ID:vT/hwnVZ0 BE:814612853-PLT(20000)

>>60
採用した役人が即刻クビになるレベル
62 チューリップ号(東日本):2012/02/07(火) 01:39:12.01 ID:SMVGAUhE0 BE:1068718853-2BP(1402)

>>61
確かにこんな問題嫌すぎるw
63 そてつ(チベット自治区):2012/02/07(火) 02:28:25.55 ID:k2lCLD9r0 BE:524296875-2BP(1)

こちらの配慮不足か向こうの能力不足かは両者のバランスの問題で
配慮が20しかなくても能力が80あれば受け止めるし
配慮が80あっても能力が20もなければ受け止め切れない

要するに相手の能力を見据えた上で配慮をしろってこと
相手の能力が分からないのにそれに対して配慮をせずに高い能力を求めるのは
自分は配慮ができない馬鹿ですって言ってるのと同じ事
64 エーデル鳥取(東京都):2012/02/07(火) 02:34:42.23 ID:iWEnCrXS0 BE:3554167199-2BP(1000)

ばかだなあ
いくら「読解力のない馬鹿乙!w」って言っても既成事実されたらあれよ
65 小江戸(空):2012/02/07(火) 02:52:39.16 ID:0f0hmN4J0 BE:3880499696-2BP(11)

超同意!
66 ホリデーライナーかなざわ(茸):2012/02/07(火) 05:57:57.70 ID:Dg3ADhxMP BE:427616036-2BP(0)

いるいる!こんな奴!
2ちゃんねるによくいるよ。
67 宗谷(空):2012/02/07(火) 06:07:41.62 ID:a1BttfSv0 BE:1483265873-2BP(1)

最底辺のクチビルゲでもネットなら上から目線で語れる
68 ようめい(福岡県):2012/02/07(火) 06:18:55.17 ID:XtMnoj3S0 BE:73666073-2BP(11)

まるでニュー速民のようだな
69 オリンピア(家):2012/02/07(火) 13:03:29.24 ID:pBnph1Z/0 BE:1138363872-2BP(0)

ひろゆきの表現がおかしいんだろ
70 東鱗(東京都):2012/02/07(火) 15:08:50.39 ID:0TWfeJPb0 BE:446695542-2BP(7800)

ニュー速民なんて>>1を読まずにレスするけどな
71 大和(東京都):2012/02/07(火) 23:55:45.55 ID:rpJ/3Tb50 BE:2001510274-PLT(12189)

ひろゆき、元気なようで何よりだ

30過ぎたら嫌なおっさんになるだろうなあ、とは思った
72 させぼ(やわらか銀行)

引用してるから意味が違ってくることに気付いてないに1ガバス
後で気づいて釣りでしたってっことにするに1ペリカ