【ν速自炊部】 やっぱり冬は鍋だよな、野菜高騰でもコスパいいし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 くろしお(富山県)

鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰、家計を直撃

 昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が、暮らしや観光に影を落としている。生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃。各地の梅の名所では開花が遅れ、打撃を受ける観光地も出ている。
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで、家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/archive/article/g=96958A9C93819695E0E7E2E6E58DE0E4E2E3E0E2E3E09191E2E2E2E2?n_cid=DSTPCS006
2 ぎんりん(北海道):2012/01/29(日) 18:15:06.18 ID:KPyeCRrw0
そうだゲハに行こう!
http://toro.2ch.net/ghard/
3 たざわ(埼玉県):2012/01/29(日) 18:15:22.44 ID:7mNSDs310
行くべ
4 五島(埼玉県):2012/01/29(日) 18:17:30.62 ID:KO2Z8QxI0
湯豆腐食いたい
5 伊那路(岡山県):2012/01/29(日) 18:17:51.80 ID:85a0F2Ts0
白菜 高すぎ
6 人吉号(関西・東海):2012/01/29(日) 18:19:34.75 ID:JT6w/0qRO
ホールトマトとタコとウインナーと白菜少し
出汁はめんつゆで構わない
7 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:21:04.11 ID:NVp6qN13P
トマト鍋か、うまそう
ホールトマトは潰すのか?
8 吉備(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 18:22:39.46 ID:CaG71g/C0
野菜の購入基準は200円以下
トマトは手が出ない

東京とか安いんだろうな・・・
9 あたしか(大阪府):2012/01/29(日) 18:23:51.59 ID:YdCs8pIz0
塩鍋にもやしを大量に入れると安くてうまい
10 Maxやまびこ(大阪府):2012/01/29(日) 18:24:52.74 ID:xZMbcfYV0
>>9

こちとら大阪も兵庫とは一纏めにされたくないわけよ
兵庫を養ってやってるのにヤクザやDQNを輸出してくるから百害あって一利なし
兵庫と岡山をトレードしたい
11みのる(神奈川県):2012/01/29(日) 18:25:11.77 ID:rAzLctWr0 BE:3573656-PLT(12500)

天つゆベースに適当に鶏肉や野菜類を入れて最後に味噌と味醂を入れるのが美味いよ。
12 江の川(岡山県):2012/01/29(日) 18:25:32.10 ID:4KILMscP0
〆は加ト吉の冷凍うどん
13 たかちほ(東日本):2012/01/29(日) 18:26:39.37 ID:ziZKiOe30
キャベツと少々の豚肉、豆腐を薄い出汁と酒で
蒸し煮したのをポン酢でちゅるんと食ってる

ダイエット中だが、炭水化物くわずに腹一杯になれて(・∀・)イイ!!
14 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:26:41.22 ID:NVp6qN13P
>>8
トマトは水煮缶だと安いぞ
イタリア産なら被曝の心配もないしな
15 かみち(長屋):2012/01/29(日) 18:28:40.99 ID:S+L1nGf+0
サッポロ一番塩ラーメン鍋
16 くじらなみ(埼玉県):2012/01/29(日) 18:28:56.46 ID:vJFC2KG+0
※画像も一緒に貼ってくれるとまとめやすくなります
17 ホリデー快速とりで(千葉県):2012/01/29(日) 18:29:01.58 ID:TV2VLn07P
昆布だしに豆腐と白菜を入れてポン酢で食べる。
18 イブニングライナー(兵庫県):2012/01/29(日) 18:29:15.33 ID:8sBslKsD0
日本人が一番食べている鍋はキムチ鍋

豆知識な
19 人吉号(関西・東海):2012/01/29(日) 18:29:36.94 ID:JT6w/0qRO
>>7
人それぞれだから
個人的には潰し気味で
後追加でミニトマトも
20 アルプススキー(SB-iPhone):2012/01/29(日) 18:30:26.07 ID:C6+sM5+6i
いまどき、鍋って何処の貧乏人だよ
21 Maxやまびこ(大阪府):2012/01/29(日) 18:30:39.12 ID:xZMbcfYV0
>>7
八王子市民なら、創価大学〜滝山城址は定番散歩コースだよな
22 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:33:05.52 ID:NVp6qN13P
>>19
thx
出汁でなくてコンソメなら味の想像つくんだが、和風出汁は未知の世界だ
今度やってみる
23 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 18:33:17.80 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
はひっ
24 あやめ(東日本):2012/01/29(日) 18:34:16.20 ID:HEIFZIh60
すき焼き中
25 ホームライナー瑞浪(チベット自治区):2012/01/29(日) 18:34:58.13 ID:4VHOercI0
豆腐さえ入ってれば何でもおk
26 羽越(関東地方):2012/01/29(日) 18:36:56.20 ID:NycTCCi/O
やっぱき/ゅ/う/速だよな!
情強がレスするからア/フ/ィ/ス/テ/マの効率もいいし。
27 オホーツク(東京都):2012/01/29(日) 18:38:58.77 ID:S1lG0V360
お野菜をお買い求めの際には
ぜひアドセンスクリックお願いします
28 内房(関東地方):2012/01/29(日) 18:39:13.92 ID:d6Lgemv8O
白菜が茨城県産しかない。うまいけど
29 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:41:20.64 ID:NVp6qN13P
>>28
関東そうらしいな
まーしっかり洗って、食べるときは気にせずハフハフ食おうぜ、うまいんだろうし
30 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 18:41:26.10 ID:ulv2nniJ0
>5
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
>9
打撃を受ける観光地も出ている
>11
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>23
暮らしや観光に影を落としている
31 シーサイドライナー(チベット自治区):2012/01/29(日) 18:42:59.80 ID:L9YcB0se0
白菜うめえ
32 ラピートα(京都府):2012/01/29(日) 18:43:36.05 ID:JkMz5hgS0
ババァがカレー鍋なんてわけの分からないものを作っていたから、
目の前でご飯にかけてやった
33 こまくさ(熊本県):2012/01/29(日) 18:43:37.91 ID:KEyZhR0k0
(=^ェ^=)馬肉の鍋も美味かばい
34 くろしお(東京都):2012/01/29(日) 18:43:42.61 ID:iIKeLV8yP
担々ごま鍋にアサヒビール初号機復刻版で つ∀・)つU 乾杯!
http://alp.jpn.org/up/s/8832.jpg
35 みすず(神奈川県):2012/01/29(日) 18:44:09.88 ID:bUMx7TDV0
すまんキムチ鍋だ今夜は
36みのる(神奈川県):2012/01/29(日) 18:44:44.73 ID:rAzLctWr0 BE:715223-PLT(12500)

>>34
めっちゃジョッキが冷えてるじゃん。
37 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 18:44:55.31 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
よろしくお願いします
38 黒部(家):2012/01/29(日) 18:45:14.09 ID:sq8ammPJ0
やっぱりキムチ最高だな
39 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:46:01.22 ID:NVp6qN13P BE:1686643946-PLT(12023)

>>34
うまそうにこのヤロ、酔っ払ってしまえ!


ところで酒スレいるか?
40 Maxやまびこ(大阪府):2012/01/29(日) 18:46:20.01 ID:xZMbcfYV0
41 くろしお(東京都):2012/01/29(日) 18:47:18.33 ID:iIKeLV8yP
>>36
二重構造になってて、隙間に保冷剤が入ってるジョッキです。
冷凍庫で凍らせて使います。 (`・ω・´)
42 かまくら(山口県):2012/01/29(日) 18:48:28.49 ID:u3ZKYvu/0
金の無い時の湯豆腐は最高
43 むろどう(京都府):2012/01/29(日) 18:48:29.92 ID:i4nfDlWy0
白だし勝っとくと捗るぞ
44 フレッシュひたち(WiMAX):2012/01/29(日) 18:48:30.10 ID:fxjKb+NL0
>>32
ゼルダのコスプレで画像検索してみ
45 わかくさ(東京都):2012/01/29(日) 18:49:00.82 ID:sQaY32Dh0
白菜、春菊、鳥ムネ、ねぎ、人参、えのき、白滝あたりを煮て最後に餅投入して完了
味付けはだしと醤油にメイプルシロップ
これうますぎる
46 くろしお(東京都):2012/01/29(日) 18:49:02.73 ID:iIKeLV8yP
>>39
つ∀・)つU 乾杯!
…じつはもうさっき食べ終わったんで、今から風呂入ってきますw

>>40
??
47 空港ライナー(東日本):2012/01/29(日) 18:49:10.75 ID:I/3P+sop0


     人
     の
     レ
     ス
     を
     盗
     ん
     で
     食
     う
     メ
     シ
     は
     う
     ま
     い
     か
     ?


48みのる(神奈川県):2012/01/29(日) 18:49:31.45 ID:rAzLctWr0 BE:2382645-PLT(12500)

>>39
このあと買い物に行くけど1時間後くらいに戻ってくるわ。酒も買ってくるので立てておいてよ。

>>41
ジョッキも進化しているね。冷えるのが長続きするんだね。
49 ホリデー快速とりで(京都府):2012/01/29(日) 18:49:37.10 ID:zjh54ku2P
野菜が高いなら、湯豆腐を食べればいいじゃない。
50 いよ(SB-iPhone):2012/01/29(日) 18:49:48.57 ID:4BipVmkbi
今日はゴッコ鍋
51 ラピートα(京都府):2012/01/29(日) 18:50:36.18 ID:JkMz5hgS0
>>46
>>40は、関係ないスレからレスをコピってあらしているだけ。見かけても無視するしかない。
52 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:50:38.73 ID:NVp6qN13P
>>45
また変わった調味料だしてきたなおい
うちは蜂蜜よく使うんだが、メープルシロップは匂いもよさそうだな
53 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 18:50:40.60 ID:ulv2nniJ0
>20
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>26
打撃を受ける観光地も出ている
>29
家計を直撃
>32
暮らしや観光に影を落としている
54 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 18:51:23.77 ID:NVp6qN13P
>>48
お前狂ったように立ててたじゃねーかw
しかし了解
55 新特急おはようとちぎ(広島県):2012/01/29(日) 18:52:33.70 ID:jJi1aU/l0
昨日も食べたけど今日も食べたくなってきた
美味い白身の魚が残ってればいいけど
56 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 18:52:42.75 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
元気出していきましょう
57 鎌倉(千葉県):2012/01/29(日) 18:53:17.27 ID:aU0lTNch0
ウェイパー+ほんだし2:1で万事おk
58 おもいで(チベット自治区):2012/01/29(日) 18:53:51.20 ID:vzwA62bQ0
アフィリエイト
59 ホームライナー小田原(東京都):2012/01/29(日) 18:54:02.54 ID:w27FEQT00
この前まで一個150円だった白菜が350円だった。もう買えない。
60 アルペン特急(長屋):2012/01/29(日) 18:55:04.80 ID:LtVXrhG00
鍋高いよ
コスパ最悪
61 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 18:55:16.24 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
頑張りましょう
62 ホリデー快速あかぎ鎌倉(チベット自治区):2012/01/29(日) 18:56:56.28 ID:vVuoHMKz0
最近自炊さぼりっぱだ
炒め物すらせん、マンドクセくてやる気ゼロ
自炊ってムラねえ?
63 シーハイル両毛(東京都):2012/01/29(日) 18:57:25.64 ID:jAt2TDWV0
>>44
すげぇ、ハイレベルだった
64 十和田(京都府):2012/01/29(日) 19:00:23.47 ID:XJsz7TgG0
徳島県産白菜でよかった
65 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 19:01:41.55 ID:NVp6qN13P
とりあえず酒スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1327831084/l50

常夜鍋くってくる
66 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 19:01:46.74 ID:ulv2nniJ0
>14
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>36
家計を直撃
>37
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>46
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
67 シーハイル両毛(東京都):2012/01/29(日) 19:05:37.34 ID:jAt2TDWV0
前にここで誰かが教えてくれたブリしゃぶ
ブリは油がすごいので後半はきつかった
http://alp.jpn.org/up/s/8834.jpg
68 五島(広島県):2012/01/29(日) 19:06:00.34 ID:XG09Elnd0
>>34
ちくしょうこれはうまそうだ
69 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 19:06:05.04 ID:ulv2nniJ0
>25
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>30
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>60
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>64
各地の梅の名所では開花が遅れ
70 ホリデー快速あきがわ(栃木県):2012/01/29(日) 19:06:14.55 ID:8TacH5s70
71 くろしお(富山県):2012/01/29(日) 19:37:14.98 ID:NVp6qN13P
>>67
あーブリしゃぶ、鰤調理前でもうまそう
脂のってる鰤でした方がおいしいけど、確かにコッテリだw
72 ホリデー快速とりで(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 19:37:51.36 ID:nddHKcL0P
最近またアヒスレが増えてきたね
73 Maxたにがわ(関西・東海):2012/01/29(日) 19:40:16.40 ID:cUXUTCMk0
豚肉白菜豆腐椎茸榎をこぶ出汁薄口醤油酒で煮てポン酢
74 指宿のたまて箱(dion軍):2012/01/29(日) 19:42:01.28 ID:fbIsre5S0
キムチ鍋うめえ
でも、野菜が高すぎてコスパ悪すぎ
75 リゾートしらかみ(東京都):2012/01/29(日) 19:44:23.61 ID:IPM+fRN+0
ステマ荒らしと野球荒らしが消えた途端これかよ
こういうスレばっか立てるからあれだけ荒れたんだろうがよ

本当クソアンケ雑談スレは死んでほしい
76 やまばと(北海道):2012/01/29(日) 19:44:26.36 ID:ZdIiVmZ00
>13
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>46
家計を直撃
>52
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>61
各地の梅の名所では開花が遅れ
77 田園休暇ふらの(家):2012/01/29(日) 19:45:09.52 ID:Yh2lCKI30
>>72
アフェブログ民が多いからな
78 シーハイル両毛(東京都):2012/01/29(日) 19:49:43.59 ID:jAt2TDWV0
>>71
でも雑炊は最高だったよ
煮汁に大根おろしが大量に入っているので最初はさっぱり食べられた
79乳首クリックお願いします(東京都):2012/01/29(日) 19:52:09.20 ID:NVkwwVmD0
あいかわらずとう
ふをたべたくなるらし
い。
80 ひやま(大阪府):2012/01/29(日) 19:53:27.13 ID:+kigbP9H0
トマト鍋作る時に出汁で考え付いたのが
コンソメが基本みたいだがあえて和風で
面倒くさいので市販のホールトマトの缶をブチ込む
これだけでも美味しかった
81 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 19:53:30.39 ID:ulv2nniJ0
>52
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>58
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>70
各地の梅の名所では開花が遅れ
>78
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
82 新特急おはようとちぎ(広島県):2012/01/29(日) 19:58:10.49 ID:jJi1aU/l0
あんこう買ってきちゃった、てへ
83 指宿のたまて箱(dion軍):2012/01/29(日) 20:00:31.78 ID:fbIsre5S0
鍋って贅沢なもんでもないよな
豚肉か鶏肉だし・・
84 うずしお(北海道):2012/01/29(日) 20:02:40.80 ID:fO4nJPQTO
>>74
野菜は大根とモヤシだけでも充分うまいよ
肉は安売りの豚コマだな
85 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 20:02:44.40 ID:ulv2nniJ0
>21
各地の梅の名所では開花が遅れ
>36
暮らしや観光に影を落としている
>44
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>80
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
86 人吉号(東京都):2012/01/29(日) 20:02:45.87 ID:NoTAbLJK0
>32
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>34
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>49
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>70
暮らしや観光に影を落としている
87 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 20:03:01.74 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
我々は援軍が不足してきている

鍋を日常的に作ろうと思うと以外と鍋の素にお金がかかってしまう
そういうときは器の方に鍋の素を少しずつ入れていった方がやっぱり節約できるか?
89 房総(関東・東海):2012/01/29(日) 20:09:10.77 ID:AiyW2LOwO
アフィ用のレスサンキューな!
君の書き込み面白いね〜
赤文字にしてあげよっかなぁ〜?

あららっ!
そこで語りあってる二人良いねぇー!!!

よーし載せちゃうぞ〜!!

あっ!
アドセンスクリックお願いね!

広告は下と右と左と上にあるからよろしくね!

よし 新しいスレ立てちゃうぞ〜!
90 しおかぜ(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 20:10:53.09 ID:5+CKo4Lj0
狸鍋
91 Maxたにがわ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 20:11:06.31 ID:7Vd2C1XW0
俺ネトウヨだけどキムチ鍋美味すぎワロタ
92 しおかぜリレー(東日本):2012/01/29(日) 20:11:11.23 ID:0VH9CvXR0
>8
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>56
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>66
家計を直撃
>76
各地の梅の名所では開花が遅れ
93 やまばと(長屋):2012/01/29(日) 20:12:31.04 ID:M9CpiW6t0
>>88
つ白だし
94みのる(神奈川県):2012/01/29(日) 20:12:37.72 ID:rAzLctWr0 BE:5717186-PLT(12500)

>>88
海鮮(寄せ)鍋とか白子鍋とかアンコウ鍋見たいに魚介類メインの鍋ならカツオだしを使い、鶏肉を
使うならチキンスープの素を使う見たいに、素材に合わせただしを使った方が、味がバッティング
しない分少量で済むと思うんだけどね。
95 むろどう(京都府):2012/01/29(日) 20:14:36.92 ID:i4nfDlWy0
マロニーちゃんがあればなにもいらない
96 くろしお(富山県【緊急地震:トカラ列島近海M4.6最大震度3】):2012/01/29(日) 20:16:58.42 ID:NVp6qN13P
やっぱみんな自分の口に合うよう工夫して作ってんなー、感心する
>>88
個人的にはいちいち鍋の素なんて買わず、他用途にも使えるもので代用する
めんつゆ、白だしオススメ
>8
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>27
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>34
打撃を受ける観光地も出ている
>39
各地の梅の名所では開花が遅れ
98 汐風(大阪府【緊急地震:トカラ列島近海M4.6最大震度3】):2012/01/29(日) 20:17:14.57 ID:7Cel/gVI0
野菜の産地偽装が日常的に行われてることを知っていますか?
全国どこでも産地偽装野菜であふれています
他府県産と明記してあっても実は福島産、茨城産だったり
酷いときには中国産を日本の○○県産と表示して売る始末
お米の産地偽装なみに恒常化していますが誰もそれを指摘しません
不思議ですね



 |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |


>>84
豚肉+もやし+味噌で美味しい鍋出来るよね。
101 北海(熊本県):2012/01/29(日) 20:20:28.20 ID:BS3ag2yy0
11 名前:みのる(神奈川県)[] 投稿日:2012/01/29(日) 18:25:11.77 ID:rAzLctWr0 [1/4] ?PLT(12500)
http://img.2ch.net/ico/ao.gif
天つゆベースに適当に鶏肉や野菜類を入れて最後に味噌と味醂を入れるのが美味いよ。

12 名前: 江の川(岡山県)[] 投稿日:2012/01/29(日) 18:25:32.10 ID:4KILMscP0
〆は加ト吉の冷凍うどん

13 名前: たかちほ(東日本)[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 18:26:39.37 ID:ziZKiOe30
キャベツと少々の豚肉、豆腐を薄い出汁と酒で
蒸し煮したのをポン酢でちゅるんと食ってる

ダイエット中だが、炭水化物くわずに腹一杯になれて(・∀・)イイ!!

14 名前: くろしお(富山県)[] 投稿日:2012/01/29(日) 18:26:41.22 ID:NVp6qN13P [3/11]
>>8
トマトは水煮缶だと安いぞ
イタリア産なら被曝の心配もないしな

15 名前: かみち(長屋)[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 18:28:40.99 ID:S+L1nGf+0
サッポロ一番塩ラーメン鍋
102 ユニバーサルエクスプレス(やわらか銀行):2012/01/29(日) 23:18:21.33 ID:NZjAg3bj0
ts
103 海彦・山彦号(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 23:42:48.81 ID:sF87hZqR0
CCD機はカラーの画質はまあ良好だけど原稿の端に縦線などがあると直視でも判る位のゆがみが出やすい。
CIS機はセンサーの特性故にローラーで強く原稿を押える構造になっているので、直視で歪みは目立たない、
反面センサーのガラスにキズがつき易い。
104 ホームライナー豊橋(やわらか銀行):2012/01/30(月) 00:02:12.26 ID:Uw6/4ntp0
.        _,,,  
.       _/::o・ァ ヂュッ・・・
.     ∈ミ;;;ノ,ノ  
   〔_ ̄トリ 鍋 ̄ 〕
     \___ /
     人 人 人
    ( 0 )( 0 )( 0 )


105 ちちぶ(北海道):2012/01/30(月) 00:04:21.32 ID:43HgQWD10
バイトご苦労様です
106 水上(愛知県):2012/01/30(月) 00:09:14.39 ID:DiLZ1B910
生の真タラが頭付きで安く売ってたけど悲しいかな良い包丁がないので断念
それにしてもタラに限った話じゃないが美味い魚って不細工だよな
107 スーパー雷鳥(茨城県):2012/01/30(月) 00:09:19.10 ID:WcUQ8peC0
>45
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>50
各地の梅の名所では開花が遅れ
>92
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>106
打撃を受ける観光地も出ている
108 やまのゆ(東京都):2012/01/30(月) 00:09:19.21 ID:+bGiC2YZ0
>24
家計を直撃
>49
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>64
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>104
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
109 ホリデー快速日光(京都府):2012/01/30(月) 01:39:40.35 ID:uvhGHAmgP
>>106
ふぐとかあんこうとかクエとか。
110 黒潮号(WiMAX):2012/01/30(月) 02:03:38.14 ID:7p/AHE/RP
お腹すいてきたw
111 南紀(西日本):2012/01/30(月) 02:09:01.86 ID:1YFhxM7t0
白菜が1/4で100円近いのは、きついな…

今日は、
えのき、たまねぎ、ねぎ、白菜、あつあげ、肉団子入れて、
だし・みそ入れて食べた。
いつも分量間違えて、お腹いっぱいになってしまう…orz
112 ホームライナー豊橋(やわらか銀行):2012/01/30(月) 02:12:36.50 ID:Uw6/4ntp0
肉団子やめて鳥ミンチとメリケン粉混ぜて自製すればコストカットできて味もよろしいぞよ
113 南紀(西日本):2012/01/30(月) 02:16:53.11 ID:1YFhxM7t0
>>112
肉団子は、袋に入った冷凍品を使ってるんですが、
自分で作るのですか…
本当は豚バラとか入れたいんだけど、高いんですよね。
114 いわすげ(関西・東海):2012/01/30(月) 02:21:20.86 ID:9u+NmCKiO
外食チェーンに行けば高い
自炊生活も高い
白菜高騰はキムチのために輸出してるんじゃないだろうな?
115 やまのゆ(東京都):2012/01/30(月) 02:21:24.13 ID:+bGiC2YZ0
>24
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>33
家計を直撃
>103
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>110
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
116 火の山(関西・東海):2012/01/30(月) 02:31:30.26 ID:Hu1TpbztO
百均ローソンで鍋の素、とうふ、うどん、餃子全部で298円

こんだけでボリューム満点
117 スーパー雷鳥(チベット自治区):2012/01/30(月) 02:31:40.75 ID:TVz5Z3570
>39
家計を直撃
>63
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>83
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>103
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
118 おくみの(東京都):2012/01/30(月) 02:31:42.30 ID:8/KPK2q60
>39
暮らしや観光に影を落としている
>56
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>93
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>108
各地の梅の名所では開花が遅れ
119 但馬(京都府):2012/01/30(月) 02:31:44.03 ID:zYPHXGIt0
>1
家計を直撃
>21
各地の梅の名所では開花が遅れ
>67
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
>71
暮らしや観光に影を落としている
120 ひめかみ(大阪府):2012/01/30(月) 02:31:54.31 ID:YJu7NPhp0
>65
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>82
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>106
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>113
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
121 やまのゆ(東京都):2012/01/30(月) 02:31:55.27 ID:+bGiC2YZ0
>41
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>96
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>110
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>113
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
122 ホリデー快速日光(京都府):2012/01/30(月) 02:33:56.61 ID:uvhGHAmgP
もうおわかりのように、メアド欄空欄(age)で書き込むとスクリプトに爆撃されるし
くみになっている。基本sageで書いてたまにスレを上げると、楽しく会話できるよ^^
123 みよし(内モンゴル自治区):2012/01/30(月) 02:35:16.49 ID:vqY38kPeO
小さい頃カセットコンロで火傷して以来カセットコンロが使えない・・・
鍋物大好きだし、地震の時だって使うだろうに困ったよ
124 スーパー雷鳥(チベット自治区):2012/01/30(月) 02:35:23.09 ID:TVz5Z3570
>41
各地の梅の名所では開花が遅れ
>44
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>58
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>120
打撃を受ける観光地も出ている
125 おくみの(東京都):2012/01/30(月) 02:35:23.91 ID:8/KPK2q60
>57
打撃を受ける観光地も出ている
>86
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>92
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
>95
暮らしや観光に影を落としている
126 但馬(京都府):2012/01/30(月) 02:35:25.18 ID:zYPHXGIt0
>15
家計を直撃
>18
暮らしや観光に影を落としている
>26
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>85
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
127 ひめかみ(大阪府):2012/01/30(月) 02:35:31.10 ID:YJu7NPhp0
>15
暮らしや観光に影を落としている
>38
打撃を受ける観光地も出ている
>61
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>118
家計を直撃
128 やまのゆ(東京都):2012/01/30(月) 02:35:37.93 ID:+bGiC2YZ0
>27
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
>91
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>104
打撃を受ける観光地も出ている
>114
家計を直撃
129 ゆふいんの森II世(広島県):2012/01/30(月) 02:35:40.95 ID:LEI8MJcq0
>24
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>38
各地の梅の名所では開花が遅れ
>50
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>124
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
130 せなみ(チベット自治区):2012/01/30(月) 11:44:34.80 ID:RZjg34+40
せやろか?
131 ひゅうが(やわらか銀行):2012/01/30(月) 21:58:54.02 ID:DroTuRme0
白菜食わせろ
132 草津白根(岡山県):2012/01/30(月) 21:58:57.64 ID:Xve9F7Ao0
>27
店舗や商品が紹介されたSNSやブログ
>41
私は大学生ですが先日
>73
去年10月に決めた卸売り業者への販売価格を引き下げることを決めました
133 そとやま(新潟県):2012/01/30(月) 21:59:04.82 ID:Xc3rYHWk0
>32
んなわけねーだろアホ
134 城ヶ島マリンパーク(東日本):2012/01/30(月) 21:59:19.07 ID:/0POOoCv0
>10
帰ってきたトップジョッキーの今週以降の活躍が楽しみになった。
>95
右サイドからオッドがクロスを送ると、
>105
世界ランキング1位が2位の挑戦者を退けたが、力の差はほとんど感じさせない内容
135 あすか(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 23:08:20.89 ID:Zdic+PTn0
>>1
昨日すごい寒かったよね('・ω・`)
136 あすか(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 23:09:12.06 ID:Zdic+PTn0
>>6
昨日すごい寒かったよね('・ω・`)
137 あすか(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 23:09:36.22 ID:Zdic+PTn0
>>5
トマト鍋か、うまそう
ホールトマトは潰すのか?
138 ワイドビューあさぎり(熊本県):2012/01/30(月) 23:09:38.66 ID:OJ8Xrons0
>67
単発ウゼェ
139 嵯峨野号(茸):2012/01/30(月) 23:09:40.67 ID:WkFKFEqB0
>49
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>62
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>80
各地の梅の名所では開花が遅れ
>97
家計を直撃
140 はと(静岡県):2012/01/30(月) 23:09:41.42 ID:KcUhRpRJ0
>47
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>60
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>118
暮らしや観光に影を落としている
>137
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
141 モーニングライナー(神奈川県):2012/01/30(月) 23:09:59.46 ID:3gO2RdYq0
>35
視野が狭すぎ。もっと本を読め。
>126
なんか白けた。
142 こがね(関西地方):2012/01/30(月) 23:10:05.49 ID:8na4btOi0
>113
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>138
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
143 あすか(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 23:10:06.41 ID:Zdic+PTn0
>>6
湯豆腐食いたい
144 あすか(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 23:10:24.52 ID:Zdic+PTn0
>>9
湯豆腐食いたい
145 おりひめ(熊本県):2012/01/30(月) 23:10:40.47 ID:t9Guh+EU0
>85
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>90
家計を直撃
146 ハイパーかもめ(和歌山県):2012/01/30(月) 23:10:41.22 ID:JikdQFF10
>56
日本ハムから
147 やまぐちライナー(熊本県):2012/01/30(月) 23:10:41.47 ID:AFa9bYLt0
>81
いま横目でチラチラ見てたろ?
148 あすか(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 23:10:45.40 ID:Zdic+PTn0
>>11
湯豆腐食いたい
149 エキスポシャトル(埼玉県):2012/01/30(月) 23:10:55.09 ID:TaArFH5I0
>64
近藤大輔ー!近藤大輔見てるかー!?
150 たざわ(埼玉県):2012/01/30(月) 23:11:07.16 ID:caukFOUg0
>69
ヒミツ
151 ドーム(やわらか銀行):2012/01/30(月) 23:11:15.99 ID:9WDJjGm+0
>140
普通につまらん
152 たまつくり(チベット自治区):2012/01/30(月) 23:11:24.78 ID:2hTJwvMz0
>144
ウケると思った?笑えねーよカス
153 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:36:13.75 ID:gKZcq0fm0
へえ
154 つばめ(岡山県):2012/01/31(火) 00:36:14.95 ID:43paPd1M0
>58
おまえはまともそうだな。
>63
嫌儲にこだわってんのはテメーだろが
>95
引っ越し、引っ越し、さっさと引っ越し、しばくぞ!!
>138
久しぶりにきたんだが状況を詳しく
155 ホームタウン成田(大阪府):2012/01/31(火) 00:36:17.56 ID:uxHClhV00
>31
好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
156 ワイドビュー伊那路(熊本県):2012/01/31(火) 00:36:26.68 ID:Xj6hjsbU0
>5
日の丸アイコンのキチガイ率は異常
157 九千坊号(東京都):2012/01/31(火) 00:36:50.27 ID:LweLZLVO0
>58
∈(゚◎゚)∋ウナー
>102
わしが育てた
>118
>1乙<´θ`>ピコーン
158 さんりく(静岡県):2012/01/31(火) 00:36:55.01 ID:ZJl3E//40
>124
ねーよwwwwww
159 ハイパーにちりん(和歌山県):2012/01/31(火) 00:37:06.30 ID:Rz/EiCDK0
>40
本田がカルチョの国にやってきた
160 やましろ(熊本県):2012/01/31(火) 00:37:23.84 ID:XJsJwSFD0
>13
161 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:43:09.19 ID:gKZcq0fm0
へえ
162 天草グルメ快速「おこしき」(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:43:15.79 ID:8yEU8tuU0
>18
お前昨日も同じ事言ってたな
163 はぼろ(大阪府):2012/01/31(火) 00:43:20.42 ID:XCTntTo70
>132
お前らプロなのに松葉崩しも知らねえのかよ、二人とも窓際行って…シコれ(棒読み)
>160
ああ
164 松前(家):2012/01/31(火) 00:43:29.45 ID:+olCzQ+X0
>30
ループしてね?
165 つばめ(岡山県):2012/01/31(火) 00:43:31.48 ID:43paPd1M0
>134
たしかに一理ある。そろそろ俺も嫌儲へ行くか…
166 ドリームにちりん(群馬県):2012/01/31(火) 00:43:43.53 ID:uj3H2YhZ0
>133
おいお前らクルルァについて来い
167 やましろ(熊本県):2012/01/31(火) 00:43:50.89 ID:XJsJwSFD0
>21
ハァ?おまえが言ったんだろうが!!!
>153
飛躍しすぎ。とりあえず落ち着け
>158
話をすり替えるな
168 スーパードラゴン(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:44:03.02 ID:330hElAe0
>34
思えば遠くに来たもんだと思ってね、あれ目から汗が出てる・・・
169 つばめ(岡山県):2012/01/31(火) 00:44:08.58 ID:43paPd1M0
>6
無意味なアンカーだすなよ
>20
彼らはネラー予備軍なんだから
>24
こういう工作員どうすればいいの?
>51
はぁ?嫌儲つまんねーじゃん。
170 臨時わかさ(沖縄県):2012/01/31(火) 00:44:13.10 ID:Z28QGOhf0
>86
お前スクリプトだろ
171 ソニック(新潟県):2012/01/31(火) 00:44:28.31 ID:BocHXI2C0
>110
お前アスペか?
172 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:46:48.22 ID:gKZcq0fm0
へえ
173 ドリームにちりん(群馬県):2012/01/31(火) 00:46:52.37 ID:uj3H2YhZ0
>29
日本PINTの敏腕営業マン
>61
んだよお前よお(腹パン)
>64
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・
174 さがみ(茸):2012/01/31(火) 00:47:00.56 ID:ufG8+stE0
>19
家計を直撃
>36
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>44
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>99
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
175 ひだ(大阪府):2012/01/31(火) 00:47:00.90 ID:drw+fyLV0
>89
次々出てくるね
176 シャトル・マイハマ(家):2012/01/31(火) 00:47:12.77 ID:jlURl4On0
>75
なんて!頭の悪い子たちでしょうッ!ガボッ
177 トロッコ神楽号(神奈川県):2012/01/31(火) 00:47:15.71 ID:20zHflh70
今以上に批判されるぞ。
178 陣馬(大阪府):2012/01/31(火) 00:48:01.61 ID:qgsaydaO0
>18
一般層はほとんどそうだと思う
179 池北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 00:48:05.09 ID:Q00D4t7S0
>168
笑えねーよカス
180 阿寒(岩手県):2012/01/31(火) 00:48:07.89 ID:qKIPC81Q0
>35
どういう意味?
181 諏訪(福岡県):2012/01/31(火) 00:48:11.07 ID:Y+xNy4an0
>36
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>170
でかすぎwwwwwwwwwwwwww
>36
帰属意識強すぎ。外に出ろ。
183 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:54:09.56 ID:gKZcq0fm0
だよなあ
184 スーパー北斗(大阪府):2012/01/31(火) 00:54:15.30 ID:iS2s7a0M0
>65
お前さっきからなんなの?
>137
なんか白けた。
185 九千坊号(東京都):2012/01/31(火) 00:54:31.10 ID:LweLZLVO0
>82
そりゃあ、そうだろ
>132
(゚Д゚)ハァ?
186 北海ライナー(東京都):2012/01/31(火) 00:54:43.71 ID:bC7uRxOW0
>18
これ、前にいた荒らし?
187 諏訪(福岡県):2012/01/31(火) 00:54:45.65 ID:Y+xNy4an0
>19
人戻ったように見えるよな?
188 しが(岡山県):2012/01/31(火) 00:54:46.64 ID:uf/xQO730
>24
(・ω・)
>4
バカなの?てか本気でバカなの?
190 川内エクスプレス(dion軍):2012/01/31(火) 00:55:20.01 ID:pSRw9+cR0
>116
ミンチにしてやる!
>151
ンメディックゥ!
191 うしお(三重県):2012/01/31(火) 00:55:29.46 ID:M7LS0swC0
>158
家計を直撃
192 ながと(大阪府):2012/01/31(火) 00:55:32.96 ID:mBnnWYO40
>191
こういうのマッチポンプっていうんじゃね?
193 天草グルメ快速「おこしき」(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:55:41.96 ID:8yEU8tuU0
>140
せっかくの良スレを汚すなや
194 EL&SL奥利根号(福井県):2012/01/31(火) 00:55:45.88 ID:5orDWEMi0
>130
そういうのはエロゲだけにしろよ童貞
195 軽井沢(東京都):2012/01/31(火) 00:55:54.32 ID:1HEvE/Kb0
>63
抜いた
>190
くっさいくっさい巨人のお墓はこちら(笑)
196 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:57:46.04 ID:gKZcq0fm0
なる
197 EL&SL奥利根号(福井県):2012/01/31(火) 00:58:05.58 ID:5orDWEMi0
>41
こいつ荒らしだからマジレス禁止
198 天草グルメ快速「おこしき」(やわらか銀行):2012/01/31(火) 00:58:11.24 ID:8yEU8tuU0
>27
同意してもらえると思った?馬鹿じゃねーの
199 はぼろ(大阪府):2012/01/31(火) 00:58:25.21 ID:XCTntTo70
>41
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!YO!YO!YO!YEAH!
>45
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・
>61
このID別のスレでも荒らしてたぞ
>97
3人は、どういう集まりなんだっけ?
200 やましろ(山形県):2012/01/31(火) 00:58:46.91 ID:s4K7fDzi0
>107
コピペか。嫌儲って陰湿だよね。
201 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 00:58:51.53 ID:1riImIFz0
>120
ならばこそここへきた!!
>174
ほう・・・ならば試してみるがいい!!
>196
万人が認めてもこのラオウだけは認めぬ!!
202 ハイパーにちりん(和歌山県):2012/01/31(火) 00:59:01.97 ID:Rz/EiCDK0
>3
ケンタッキーだろ
203 エキスポドリーム(埼玉県):2012/01/31(火) 00:59:08.22 ID:p9xrli4Y0
>41
旧速逝ったああああああああああああああああ
>69
オォン!アォン!(迫真)
204 池北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 00:59:08.34 ID:Q00D4t7S0
>90
何言ってるのこいつ
205 臨時わかさ(沖縄県):2012/01/31(火) 00:59:13.97 ID:Z28QGOhf0
>104
お前スクリプトだろ
206 ムーンライト九州(大阪府):2012/01/31(火) 00:59:16.17 ID:q/YT2cor0
>112
やっと人にあえた。なんとかがんばろう!
207 志摩(山梨県):2012/01/31(火) 00:59:22.18 ID:lkbkrSlp0
>89
(いかんのか?)
>132
ンゴwww
>153
なお間に合わんもよう
>185
ぬるぽ
208 阿寒(岩手県):2012/01/31(火) 00:59:26.94 ID:qKIPC81Q0
>31
だな
209 三沢シャトル(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 00:59:33.92 ID:rUCxPsje0
>46
東京睛追跡隊 ◆DEv8k4Y/E6は自演嘘つき荒らしの36歳無職引きこもり
210 Maxなすの(関東・甲信越):2012/01/31(火) 00:59:34.67 ID:m7FGLBe50
>>うんち
211 天空(北海道):2012/01/31(火) 01:00:13.75 ID:C2c2hken0
>77
グレートフルデッドの谷
212 ふるさとライナー(静岡県):2012/01/31(火) 01:00:14.39 ID:xe/jSH0W0
>35
また陰謀論ですね。
213 平安(京都府):2012/01/31(火) 01:00:14.43 ID:TZE+MpMD0
>3
自分、見抜き良いスか?
214 まりも(鹿児島県):2012/01/31(火) 01:00:18.52 ID:/eh4f1xh0
>150
携帯電話の番号らしきものや氏名がある
215 タンゴディスカバリー(埼玉県):2012/01/31(火) 01:00:38.10 ID:k5G67Rh80
>95
216 ムーンライト九州(大阪府):2012/01/31(火) 01:00:38.64 ID:q/YT2cor0
>168
ここはもうだめだね
217 うなづき(東京都):2012/01/31(火) 01:00:39.33 ID:vUpxn7Xz0
>32
これ、前にいた荒らし?
218 エキスポこだま(岩手県):2012/01/31(火) 01:00:41.03 ID:Z/QEPgFW0
>33
さすが中国人
>96
12億の国民を従える超巨大国家
>175
ソニーからも小型ロボSDR−3X(試作機)が登場
>192
いやもう俺からは何も言うまい
219 平安(京都府):2012/01/31(火) 01:00:59.32 ID:TZE+MpMD0
>80
こんにちは
220 ふるさとライナー(静岡県):2012/01/31(火) 01:01:00.69 ID:xe/jSH0W0
>139
なんかキモい。聖戦士化してない?
221 さくらんぼ風っこ(チベット自治区):2012/01/31(火) 01:01:20.53 ID:1jgE9/B50
>169
そう思うのは俺だけ?
222 べにばな(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:01:26.51 ID:jQqEpfHF0
>79
人いっぱいいるじゃんよ!
223 ひだ(大阪府):2012/01/31(火) 01:01:26.70 ID:drw+fyLV0
>163
根拠は?
224 池北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:01:31.66 ID:Q00D4t7S0
>203
どういうこと?
225 さくらんぼ風っこ(チベット自治区):2012/01/31(火) 01:01:46.94 ID:1jgE9/B50
>184
お前のID追ったら工作員だった件について
226 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:13:53.72 ID:gKZcq0fm0
はい
227 天草グルメ快速「おこしき」(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:13:56.92 ID:8yEU8tuU0
>115
どういうこと?
228 高千穂(山梨県):2012/01/31(火) 01:14:05.92 ID:ctfCFdD30
>224
こういうこと言っちゃう辺りがな
229 はぼろ(大阪府):2012/01/31(火) 01:14:07.38 ID:XCTntTo70
>123
いやもうホント痛いんで無理っす
>142
KEN、どうにかしろ
230 ホームタウン成田(大阪府):2012/01/31(火) 01:14:07.67 ID:uxHClhV00
>134
三毛ブチ〜トラシロ〜(早くしろ!)
231 スーパーライナー(チベット自治区):2012/01/31(火) 01:14:50.27 ID:X1s2PQkU0
>113
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
232 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 01:15:09.58 ID:1riImIFz0
>195
ねらーは身内に甘いなw
233 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:26:19.39 ID:gKZcq0fm0
ふん
234 東北夏祭り号(大阪府):2012/01/31(火) 01:26:28.22 ID:QDFutuuy0
>183
そんなわけあるか
235 きよさとかいじ(愛知県):2012/01/31(火) 01:26:36.27 ID:3AX0xKK50
>163
現代版「船中八策」として策定する考えを示した
>188
HYDE』の内容の一部がインターネットに流出した
236 諏訪(福岡県):2012/01/31(火) 01:26:45.90 ID:Y+xNy4an0
>4
なげえええええええ
237 平安(京都府):2012/01/31(火) 01:27:16.56 ID:TZE+MpMD0
>60
自分、見抜き良いスか?
238 シティライナー(東京都):2012/01/31(火) 01:27:57.70 ID:IV0H6UPq0
>5
打撃を受ける観光地も出ている
>134
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
239 スーパー北斗(大阪府):2012/01/31(火) 01:28:14.92 ID:iS2s7a0M0
>53
煽るなやカス
>102
なに語ってんだよ、きめぇよ
>192
あーマジレスとかいらないから
>215
これよく見るけど荒らしでいいのかな?
240 池北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:28:22.92 ID:Q00D4t7S0
>216
文法間違ってますよ。
241 たんば(千葉県):2012/01/31(火) 01:28:23.64 ID:9IY/wAxb0
>226
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
242 みささ(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:40:43.55 ID:gKZcq0fm0
だよなあ
243 西海(東京都):2012/01/31(火) 01:40:48.93 ID:cM8XcwOl0
>157
日程は三日間
>164
これは無言のしつけだったのでしょう。学校の成績なんて気にすることはありません。
244 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 01:40:49.19 ID:1riImIFz0
>129
本スレの中でちゃんと働いてる人が一体何人いるんだろう
245 成田山(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:40:57.42 ID:HU/glDca0
>105
家庭や職場での冷え対策にも余念がないようだ
>220
打撃を受ける観光地も出ている
246 べにばな(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:40:57.94 ID:jQqEpfHF0
>47
ここは俺の最後の砦なんだよ
247 きよさとかいじ(愛知県):2012/01/31(火) 01:41:07.29 ID:3AX0xKK50
>102
実験すれば分かるだろうが
>116
他の球団もやってるのかは知らない
>121
その後の警察の調べで
>146
原因究明をしっかり行う
248 つがる(埼玉県):2012/01/31(火) 01:41:18.15 ID:DagujLje0
>104
荒らさないでください
249 ひので(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:41:30.11 ID:KybEzEX10
>113
打撃を受ける観光地も出ている
250 ひだ(大阪府):2012/01/31(火) 01:41:31.56 ID:drw+fyLV0
>17
キモ
251 やましろ(山形県):2012/01/31(火) 01:41:35.91 ID:s4K7fDzi0
>165
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。
252 うしお(三重県):2012/01/31(火) 01:41:40.27 ID:M7LS0swC0
>216
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>236
暮らしや観光に影を落としている
253 阿寒(岩手県):2012/01/31(火) 01:41:43.05 ID:qKIPC81Q0
>145
赤い瞳 遠くて「ぎらり」
254 べにばな(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:41:44.51 ID:jQqEpfHF0
>236
お前さっきからなんなの?
255 あきがわ(神奈川県):2012/01/31(火) 01:41:45.06 ID:0it6mbUt0
>134
おいコラァ免許見せろ!早くしろよ
256 丹波(大阪府):2012/01/31(火) 01:41:54.43 ID:nna7WH2B0
>80
ックスを迎えた
>208
「プリウス」と「ラクティス」をアイマスでデコレーションしちゃいました♪(テヘッ
>244
どんな鉄壁のセキュリティだ
257 ふたあら(秋田県):2012/01/31(火) 01:42:03.67 ID:R7mZpNim0
>81
家計を直撃
>204
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
258 石北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:42:20.78 ID:+CrXE4ww0
>153
あとは人間
>209
その時、自分は何をやるんだろうって
259 阿寒(岩手県):2012/01/31(火) 01:42:22.28 ID:qKIPC81Q0
>4
それは違うな
260 天空(北海道):2012/01/31(火) 01:42:39.54 ID:C2c2hken0
>58
ごみ箱の中は本当にごみばかりだった。
261 石北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:43:00.46 ID:+CrXE4ww0
>202
ぼくらの肉体は、つい最近まで表層土の一部だった原子からできている
262 平安(京都府):2012/01/31(火) 01:43:10.40 ID:TZE+MpMD0
>82
ありがとう
263 するがシャトル(東京都):2012/01/31(火) 01:43:12.71 ID:AH7n4ApI0
>90
こいつもスプリクト
264 金星(東日本):2012/01/31(火) 01:45:27.49 ID:Cv/HX57/0
鍋美味いけどすごく太る気がする
野菜中心にしてるのに
ついつい食べ過ぎてるのかな?
265 トロッコ神楽号(神奈川県):2012/01/31(火) 01:48:32.46 ID:20zHflh70
これはまさに屁理屈だねw
266 東北夏祭り号(大阪府):2012/01/31(火) 01:48:40.93 ID:QDFutuuy0
>140
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ
267 天草グルメ快速「おこしき」(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:48:48.74 ID:8yEU8tuU0
>101
おお、わかりにくいレスありがとう。
268 白糸(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:48:57.27 ID:BSvpT0Tp0
>19
269 九千坊号(東京都):2012/01/31(火) 01:49:17.75 ID:LweLZLVO0
>59
先にレスをした方が有利ですね
>210
(・∀・)イイ!!
>227
すごいな。どうやったんだ?
270 白糸(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:49:54.36 ID:BSvpT0Tp0
>154
271 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 01:49:57.50 ID:1riImIFz0
>16
最近芸能人叩きの記事多いな
272 しらはま(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:50:02.92 ID:yClKyNAm0
>24
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
>58
鍋食べたいのに…厳寒で野菜高騰
>269
昨年12月から日本列島上空に居座っている寒気が
273 わかしお(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:50:08.41 ID:fBPhzxlA0
>103
ご冥福をお祈りします
274 うしお(三重県):2012/01/31(火) 01:50:10.70 ID:M7LS0swC0
>27
さらに原発事故の余波による節電と厳寒のダブルパンチで
>95
生育の遅れによる葉物野菜の価格高騰は家計を直撃
275 関門(埼玉県):2012/01/31(火) 01:50:12.23 ID:aWL4u3eq0
>121
はいはいステマ乙ステマ乙
276 べにばな(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:50:16.14 ID:jQqEpfHF0
>185
こういうのもコピペなんだろ?糞が
277 関門(埼玉県):2012/01/31(火) 01:50:59.14 ID:aWL4u3eq0
>41
効いてる効いてるw
278 丹波(大阪府):2012/01/31(火) 01:51:09.03 ID:nna7WH2B0
>8
関西というコミュニティーのまとまりが希薄になり
>51
1枚300円の宝くじならば
>186
合わせてサムスンは韓国で大きな影響力があって
279 ふるさとライナー(静岡県):2012/01/31(火) 01:51:14.21 ID:xe/jSH0W0
>149
もう俺以外みんなスプリクトだと思ってる。
>231
あーこういうの見るともうν速だめだわ。ハロワいこう。
280 出雲(徳島県):2012/01/31(火) 07:51:45.38 ID:gfU8s3oe0
鍋揚げ
281 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 07:52:13.26 ID:1riImIFz0
>11
こんなところに書き込んでいる君も、相当なアレだな( ´,_ゝ`)プッ w
282 新特急おはようとちぎ(チベット自治区):2012/01/31(火) 07:53:05.13 ID:Hr41SASh0
>9
その後も小さな揺れが断続的に続いた」と話した
>94
県警喜多方署の発表によると
>115
マクドと呼ぶ人が減少しているというのだ
>214
物語仕立てゲームが構成されていて
283 スーパーライナー(茨城県):2012/01/31(火) 07:53:13.57 ID:4DKwWVgM0
>40
ネトウヨと韓国人は同じメンタリティー
>77
まともな人間は愛国なんて走らない
284 スリーデーマーチ号(やわらか銀行):2012/01/31(火) 07:53:14.51 ID:/ocnv8jj0
>45
本日一番の糞レスだな
285 スーパーライナー(チベット自治区):2012/01/31(火) 07:53:33.59 ID:X1s2PQkU0
>40
家計を直撃
>125
暮らしや観光に影を落としている
286 シティライナー(東京都):2012/01/31(火) 07:53:58.46 ID:IV0H6UPq0
>179
家計を直撃
287 スーパーカムイ(東京都):2012/01/31(火) 07:54:19.09 ID:d96yFIGF0
>15
スクリプトNGにするにはどうすればいいの?
288 やしろ(西日本):2012/01/31(火) 07:54:24.42 ID:9NXjLBFF0
あの菊のような香りが嫌い
289 しろがね(栃木県):2012/01/31(火) 07:54:46.54 ID:+Ialj75O0
>140
どういうこと?
290 あまるべ(東京都):2012/01/31(火) 07:55:08.83 ID:PnUUJHRF0
>11
今日も結構レスッたな。 そろそろ寝ようか。
>68
一理ある
291 はんだ(山形県):2012/01/31(火) 07:55:24.89 ID:0rvVWoV90
>9
@yamanoningen
292 穂高(東日本):2012/01/31(火) 07:55:26.67 ID:GiH08j2G0
>240
なんでこんな無名な奴なのにスレ伸びてるの
293 しろがね(栃木県):2012/01/31(火) 07:55:33.54 ID:+Ialj75O0
>257
こういうID真っ赤なのは総じてクズ
294 ホームタウン成田(大阪府):2012/01/31(火) 07:56:55.42 ID:uxHClhV00
>19
調子にのっちゃだめ〜
295 ソニック(新潟県):2012/01/31(火) 07:57:44.11 ID:BocHXI2C0
>187
あぼーんで見れない
296 しろがね(栃木県):2012/01/31(火) 07:57:54.77 ID:+Ialj75O0
>71
こいつまた荒らしてるし。規制されろカス
297 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 07:58:01.98 ID:1riImIFz0
>248
本スレ民の言いがかりヒデェなw
298 やまばと(東京都):2012/01/31(火) 07:58:30.19 ID:YouFbODn0
>118
俺のレスにアンカーつけるな。汚れるわ。
>262
お前も工作員だろ。
299 神風(千葉県):2012/01/31(火) 07:58:49.96 ID:bLaJ13IF0
>11
お前が電凸すりゃいいじゃん
300 鎌倉(大分県):2012/01/31(火) 07:58:51.44 ID:1riImIFz0
>202
まとめサイトのコメント欄て、ある意味社会の頂点だな
301 しろがね(栃木県):2012/01/31(火) 07:59:28.83 ID:+Ialj75O0
>158
スクリプトだろうがなんだろうが俺言いこと言ったので問題ない
302 臨時わかさ(福岡県):2012/01/31(火) 07:59:33.39 ID:jBIC+Ai/0
>68
レスされたらレスし返す機能があれば完全に会話になるな
303 ふるさとライナー(静岡県)
>43
お前みたいな戦士がいてくれればいつかN速は復活できる!
>196
おう、ニュー速最後の戦士として戦いたい。どうすればいい?