「捕鯨は税金のムダな上、国際的に非難されてるので打ち切るべき」 ←感情論抜きで反論できる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 上越スキー号(大阪府)


先月、和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
男性に暴行したとされる事件の初公判で、男は無罪を主張しました。

起訴状によりますと、反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日、
イルカのいけすがあった太地町の港に無理矢理立ち入ろうして、警備をしていた男性の胸を突いた暴行の罪に問われています。

太地町では、反捕鯨団体による強引な妨害活動に対し、警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました。

ttp://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120126231400534236.shtml
2 剣山(東京都):2012/01/29(日) 02:03:03.03 ID:5/IrJSUC0
>>1
反捕鯨ア団フィ体シーシェパードを支援するオランダ人の男アが警備してフィいた
男性に暴行したとされる事件の初公判で、男アは無罪を主張しましフィた。

起訴状アによりますと、反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルフィ
3 川内エクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 02:04:08.02 ID:teBcb5RA0
>>1 適当君◆tekitou/AU 大阪(dion)http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=231217 ←こいつが立てたスレ↓

 「日本という存在が世界経済を悪化させている」 日本悪玉論がとうとう唱えられる
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307637696/
 南京大虐殺の犠牲者がまた一人増える… ジャップは殺した30億人に謝罪しないとね
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297404400/
 1億総玉砕とか言うんだったら女にも特攻させろよな…
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298718469/
 神風特攻隊とかいう犬死バカ集団
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297490137/
 天皇は不要or必要悪 あなたはどっち
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326804929/
 平成天皇がガチでヤバイらしい ということで次の元号を早めに決めようずw
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320574102/
 君が代がダサいから国歌を変えようと思う 何がいい?
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1326706059/
 農家完全死亡でメシがうまい! 国内にピカ野菜&ピカ米ばらまいた天罰きたああああああwwww
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319891401/
 TPPに参加しないで日本が生き残る方法ってあるの?ないでしょ
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320926453/
 【速報】ノルウェーのテロは右翼の仕業であったことが判明! ネ卜ウヨはテロリスト予備軍だったのか
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311380030/
 台湾「尖閣諸島は大陸のモノではなく我々のモノ」 さあネ卜ウヨさん抗議デモしようよ!!!
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311293933/
 北方領土、竹島、尖閣諸島 正直一つくらいいらない子が混じってるよね?
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297263077/
 結局、竹島(独島)ってどちらの国の領土なの?
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303781896/
 なぜ、日本企業はサムスン電子に勝てないのか
 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297387444/
4 新特急草津(チベット自治区):2012/01/29(日) 02:06:11.40 ID:KfEduTWK0
できない
5 伊那路(埼玉県):2012/01/29(日) 02:06:44.10 ID:tZ0lxQ/I0
鯨の次はマグロ
6 やまばと(愛媛県):2012/01/29(日) 02:07:46.57 ID:6NhO4tgg0
文化面以外で反論しろと言われるとちょっと
7 川内エクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 02:08:00.77 ID:teBcb5RA0
>VIPPER速報の管理人のツイッター(誰も知らなかった)をフォローしてた運用家族
>mamakarik80t ままかり
>StopSig 停止信号 ★
>ahirutyan あひるちゃん
>zzzBB2C zzz◆BB2C/xRDfM
>aoihonowo あんぱん@ぼっち
>nokogl nokogl
>kasoku_seisin 精神加速
>inago_hunter_k5 イナゴハンター募集中 2
>takoponsense たこぽん先生◆takoponMHY
>MiBgestalt たまご
>tekitoukun 適当君

>その他に繋がり疑惑がある運用家族
>健太◆Q.mKENTAMA
>ときわ




   >>1 tekitoukun 適当君







.
8 九十九里(茸):2012/01/29(日) 02:09:08.29 ID:PoXTxF1y0

前段が感情論に基づいているので却下
>>1は低学歴杉
9 ゆぅトピア和倉(静岡県):2012/01/29(日) 02:09:11.75 ID:tmZG0wt60
鯨って昔動物性タンパク質を採る為の手段として必要だっただけで
現状これが無いと生活出来ない訳でじゃない。
味も懐かしい というだけで特別に旨い訳でもない。
頭数の過剰について適正な数にするための捕鯨があってもいいと思うが
今の捕鯨が必要か?というと不要だと思う。

ただシーセパードは嫌い
10 くろしお(チベット自治区):2012/01/29(日) 02:13:11.65 ID:aWaqyXqnP
まずは、捕鯨反対の根拠を感情論抜きで示すべきだな。
11 但馬(大阪府):2012/01/29(日) 02:15:12.56 ID:EkG35so80
>>1
まず人から見えるbeになりなさい
12 Maxたにがわ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 02:16:28.65 ID:XrNyTkJc0
家畜の餌を輸入で賄ってんだから餌元水不足なりで値上げされたら言いなりになるしかないじゃん
輸入品も同じく
だから事あるごとに日本に反対の中国でも捕鯨に関しては一歩退いての様子見で日本が勝手に鯨食放棄してくれれば鮪みたいに争わないで楽って位置でしょ
13 内房(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 02:17:28.61 ID:mfkzzWe10
なんかの得があるからやってるんだろ
何の得かわからんけど
14 しらぬい(WiMAX):2012/01/29(日) 02:18:51.92 ID:T5yegzF/0
「犬鍋は国際的に非難されてるので打ち切るべき」 ←感情論抜きで反論できる?
15 あずさ(東京都):2012/01/29(日) 02:19:47.79 ID:VpN4Hy0k0
喰うと美味い
これは感情論なんだろうが
喰うと美味いから仕方ない
16 西たから(大阪府):2012/01/29(日) 02:20:57.13 ID:jayDGbYD0


「在日は税金のムダな上、パンチョッパリと同胞にもバカにされてるので打ち首にすべき」 ←感情論抜きで反論できる?

17 Maxたにがわ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 02:21:00.68 ID:S3F5UxY/0
やめるのはかまわないが
海犬が違法に妨害していいってこととは違う
18 ムーンライト九州(関東・東海):2012/01/29(日) 02:22:24.33 ID:LuBJoNlTO
>>8
19 Maxたにがわ(関東・東海):2012/01/29(日) 02:22:29.93 ID:ftnvnsLG0
>>8
20 京都ロマンス快速(静岡県):2012/01/29(日) 02:25:56.99 ID:EAXVY50a0
CCは打ち上げられまくってる鯨を助けに行けよ
21 きりふり(チベット自治区):2012/01/29(日) 02:27:22.66 ID:lX/+6YLg0
核兵器は税金の(略
22 ゆのさと(東京都):2012/01/29(日) 02:27:29.85 ID:ocFJNe020
美味いからいいんだよ
23 とき(静岡県):2012/01/29(日) 02:28:31.00 ID:Jpxtxg8s0
南氷洋なんか行かないで沿岸捕鯨しようぜ
24 信州(福岡県):2012/01/29(日) 02:36:21.98 ID:4gum2+VI0
さんせーい!
25 ワイドビューひだ(群馬県):2012/01/29(日) 02:48:12.28 ID:vbm+QV1C0
海犬ざまぁw
26 きい号(埼玉県):2012/01/29(日) 02:48:32.78 ID:xhAe8Mzp0
調査捕鯨すらやめたらシーシェパードさんにお金がいかなくなるだろ

2ちゃんだって皆書き込まなくなったら、まとめサイトさんや運営にお金がいかなくなるだろ
27 信州(福岡県):2012/01/29(日) 02:50:55.83 ID:4gum2+VI0
>>26
いくら博愛主義者のオレでもそいつらには金やりたくないなあ
28 ビューわかしお(東京都):2012/01/29(日) 02:52:03.03 ID:S2CgM1sO0
●●●
29 安芸路ライナー(東日本):2012/01/29(日) 02:53:31.80 ID:exCmRG9Q0
食物連鎖の頂点だけ取らないとか
人間様の食べる魚の餌のオキアミとかイカとか
鯨共が食いまくってんだぞ
捕鯨反対国は増えた鯨が食ったであろう
魚を養殖して放流しろ
まじで鯨のさばらせてると魚が絶滅して豚牛鳥だけの世界になるぞ
30 弓張(福岡県):2012/01/29(日) 03:07:03.06 ID:gFPbk7HY0
戦後の食糧難の時代に北朝鮮みたいに樹木の皮を食べなくて
捕鯨を行なってクジラを食べられた団塊世代
この先も食料危機に備えて捕鯨の技術を伝えていくべし
31 おおぼけトロッコ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 03:10:49.97 ID:CEUDU4/BO
>国際的に非難されてる

見事に銭目当てなだけのシーシェパードの心理操作に釣られてるだけじゃねえか。
それでハイわかりましたと打ち切ることがどれだけアホなことか。

それに調子こいてどんどん他の魚も規制する風潮が続くのが見えてるんでしょ。
どれもこれも非難されたら受け入れるってのが非感情論なんかね。
32 おおぼけトロッコ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 03:11:53.68 ID:CEUDU4/BO
そもそも「非難されてるからやめるべき」ってのが感情論。
33 奥能登(チベット自治区):2012/01/29(日) 03:12:41.78 ID:CaTN8yr40
クジラがオキアミとか食いすぎて、それを食べてる魚が減って
とか色々あるらしいよね
34 ニセコスキーエクスプレス(宮崎県):2012/01/29(日) 03:18:28.79 ID:FsaJsAon0

〓 イルカのいけすのステルスマーケティング専用スレ参加の皆様 〓

 マーケティングのために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちた純粋な
心を剥き出しにしたイルカのいけすを渇望しております。
 またブログからやってきたマジレスする新住民を募集しております
頑張って書き込んでいきましょう!!

みんなどこへ行ったの?と疑問の方は↓そちらへどうぞ
「嫌儲」 http://awabi.2ch.net/poverty/
35 ピヤシリ(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 03:19:32.82 ID:Vu9b8/hR0
鯨は魚を食べる
鯨を捕獲しなくなると
鯨が増えすぎて海の資源が減る
よって人類が相当餓死するね
36 信州(福岡県):2012/01/29(日) 03:21:37.72 ID:4gum2+VI0
>>32
でもね、ご近所の付き合いもそうだけど
正義はとか筋がとかより相手が嫌がってるんなら止めようという
感覚の方が大事と思うよ
人は一人で生きてる訳じゃないんで国も同じ
お互いに妥協し合って助け合ってやって行くものだよ
37 とき(静岡県):2012/01/29(日) 03:22:40.48 ID:Jpxtxg8s0
人間の数を減らせば全部解決すんじゃね
38 ワイドビューひだ(群馬県):2012/01/29(日) 03:30:42.17 ID:vbm+QV1C0
>>36
相手は日本が嫌がっても止めないよね
39 ホリデー快速とりで(埼玉県):2012/01/29(日) 03:34:49.04 ID:owqOdr9XP
>>1
その通りであり、実際にほとんどもう取っていない。

日本人が鯨を食ってるというのは誤差範囲の量。
オーストラリアでカンガルーを食う量と、
韓国で犬、中国で猫を食べる量と大差ないレベル。

主食でもなんでもない、ごく一部の物好きの珍味を
誇張してるのがシーシェパードのやり方。
40 ゆあみ(シンガポール):2012/01/29(日) 03:42:38.00 ID:dExlAdao0
鯨の増加で生態系のバランスが崩れてきてるのも事実だからなー。
今はまだいいけど人口がどんどん増えていったら捕るしかない。
41 みずほ(家):2012/01/29(日) 03:45:11.40 ID:VBe7BTgA0
そもそもなんで感情抜きで反論しなきゃいけないか感情抜きで反論できる?
国民感情抜きで国の政策や地域文化って成り立つ?
42 ビューわかしお(東京都):2012/01/29(日) 03:45:48.47 ID:S2CgM1sO0
>>36
ヒンズー教だって、イスラム教だって、他国が、牛や豚食っても何も言わないのに

国際社会では、韓国みたいに自分の言いたいことをいっていかないとダメだよwww
ウソでさえ現実になってしまう
43 ビューわかしお(チベット自治区):2012/01/29(日) 03:47:55.51 ID:sYyJ9pFt0
ほげえええええええええ
44 みずほ(家):2012/01/29(日) 03:49:04.68 ID:VBe7BTgA0
他国が嫌がることはやめようといいながら
国民が嫌がることは平気で押し付けるこの矛盾
俺ははっきり言って他国民の感情より自国民の方が1000億倍は大事
その辺一致する国を友好において優先したらいいと思うよ
45 みずほ(家):2012/01/29(日) 03:50:02.03 ID:VBe7BTgA0
おまけにその「嫌がる国」は科学的事実的に間違った理由で
嫌だ嫌だと言っている
こんなのその国の政治家か医者の仕事だろ
46 北海(庭):2012/01/29(日) 03:52:59.10 ID:3qy39vDy0
一番の無駄遣いは海外に貸してる金だろ
全部回収すれば増税どころか資源国並みにいい暮らしできるだろ
47 フルール踊り子(福岡県):2012/01/29(日) 03:56:41.02 ID:7B6G2J6j0
鯨が魚を食い過ぎるので云々ってのは本当かしら
鯨なんて遥かな昔から世界中の海にいて、人間が海に出て鯨を取り始めたのは
数千年くらいだろ でも鯨に魚が食いつくされる事はなかった
48 みずほ(家):2012/01/29(日) 03:56:44.12 ID:VBe7BTgA0
まあ海外に貸してる金はいちおう年間15兆円くらいの利払いになるからね
ただ今の状況だと100兆以上ある米国債の一部でもいいから
担保に日銀に与えて通貨を刷らせた方がいいと思うけど
もっともこれはムダ解消じゃなくて円高解消と景気浮揚だけどね
49 スーパーおれんじ(三重県):2012/01/29(日) 04:00:37.62 ID:tX0gOK2o0
陸の生き物である人間が鯨を害獣扱いするのはおこがましい
50 みずほ(家):2012/01/29(日) 04:01:03.52 ID:VBe7BTgA0
鯨が魚を食い過ぎるってのはいちおうロジックとしては信用できる
その目で実際に見た人はいないだろう
だからこそ鯨が何を食ってるかとか調べる必要があるんだが…
いずれにしても生態系のバランスについては実際の生息数の
数字ベースで考えるしかなく鯨だけを保護するあるいは
鯨の数字だけ把握しないことはできないので人間の関与を問題視するなら
あらゆる狩猟を等しく禁じなければならない
51 はまなす(チベット自治区):2012/01/29(日) 04:06:32.71 ID:U9GPHsWi0
クジラ肉のストックが貯まって行ってる状況はどうにかした方がいい
給食に出しちまえよ
緑豆に所属するPTAが騒ぐというなら大学の学食で
52 天草グルメ快速「おこしき」(庭):2012/01/29(日) 04:09:40.26 ID:HPphQq8t0
ピカ牛よりよっぽどマシだよなw
53 くろいそ(チベット自治区):2012/01/29(日) 04:10:23.81 ID:cCdHS06w0
数世紀前まで食人してたような白豚人の戯言なんぞ全部無視、はい論破
54 軽井沢(東日本):2012/01/29(日) 04:11:23.26 ID:qkzJFPp90
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





月収100万超え2chまとめブログ.からのお知らせ



お前ら.のレス盗んで転載して金儲けするから



俺らのためにさっさと面白.レスしろよ



養分さん.w





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
55 丹後(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 04:11:57.54 ID:B4v8QCBW0
調査捕鯨しなかったら鯨の頭数の動向がわからないよ
無駄とは全く思わないんだけど
56 ムーンライト松島(栃木県):2012/01/29(日) 04:18:25.75 ID:9NVakzN80
それを望んでいなくとも、長時間おっかけ回して、
恐怖感と苦痛を与えないと仕留められないってのがいやなんだ
食い物は足りてるし、大変な思いをして捕鯨しなくていいじゃん派なんだけどさ
捕鯨を無くしてしまったら、食っていくのに困る人が出るのもな〜・・・
脂を取るためだけに鯨殺してた奴らにあれこれ言われても、みたいなのもあるし
シーシェパードはキチガイだ

>>42
それは本当にそう思うわ
57 北近畿リレー号(兵庫県):2012/01/29(日) 04:21:24.18 ID:VogSSNzb0
そもそもなぜ獲ってはいけないのか食べては駄目なのか
これを考え直さないと
つきつめると習慣の違いによる差別から一歩も脱してない
クロマグロやシロナガスクジラのように絶滅の危惧がある動物は
禁止にしてもいいと思うが、増えすぎた種のクジラは獲って食う
この方が自然の理に適っている
58 よねしろ(東京都):2012/01/29(日) 04:28:58.62 ID:OeWv2+5r0
今さらクジラ肉なんて食いたいと思うのかっていう
捕鯨したところで産業保護になんてならんし早かれ遅かれ廃業するだろ
だからって禁止を強制される謂れは無いけどさ
59 南風リレー号(北海道):2012/01/29(日) 04:45:56.85 ID:5w66kbZV0
>>58
うめえじゃん
60 夕張(東日本):2012/01/29(日) 04:47:03.08 ID:WxUBBLDc0
ユッケ需要高いんじゃないか
61 横浜みらい号(福岡県):2012/01/29(日) 04:47:20.30 ID:L4ifmEZ00
捕鯨は長い歴史を持つ日本の伝統と文化だよ。
日本の伝統や文化を守るのに使われる税金がなぜ無駄?
それこそ感情論じゃん。
62 横浜みらい号(福岡県):2012/01/29(日) 04:48:41.03 ID:L4ifmEZ00
そもそも捕鯨が税金の無駄になってるというソースは?
63 大隅(関東・甲信越):2012/01/29(日) 04:52:14.70 ID:c/KKPYfsO
ほげぇぇぇwwww
64 ビューさざなみ(東京都):2012/01/29(日) 04:52:20.14 ID:b/lRH3r00
>>61
捕鯨船使って、南極まで行って取るのが伝統なのか?
65 ラベンダーエクスプレス(福岡県):2012/01/29(日) 04:55:36.39 ID:RyXNL4nu0
人間が鯨を捕らないと生態系が崩れて鯨が増えすぎて他の魚が激減する
66 なよろ(東京都):2012/01/29(日) 05:01:36.60 ID:lUMcam5L0
買いたいのに買えない
売るつもり無いならやめちまえ
67 Maxたにがわ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 05:12:34.45 ID:L1pLz2iR0
★☆★★  久しぶりにν速に来られたかたへ  ★★★★

     ν速の人の少なさにびっくりされたでしょう。

      ・やきゅうネタを嗜む紳士。
      ・ス★テ★マ、ア☆フ☆ィと叫びたい自由人。
      ・マジレスの書き込みにノルマ(バイト中)のある方。       

    上記以外の方は↓こちらにある。 

    新ニュース速報(嫌儲) http://awabi.2ch.net/poverty/
    へ皆さんが移住し、通常のネタで運行しております。

  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

68 四国(東京都):2012/01/29(日) 06:16:10.89 ID:qHHtRaPi0
つくね?これつくね?
69 ひゅうが(大阪府):2012/01/29(日) 06:37:10.89 ID:jNZ80Y8A0
>>64 それ言い出したら国技館の相撲も、機織りを使わずに作った反物も、釜を使っていない料理も伝統ではなくなるが、よいか?
70 弓張(福岡県):2012/01/29(日) 06:47:12.64 ID:gFPbk7HY0
71 黒部(家):2012/01/29(日) 06:51:12.78 ID:sq8ammPJ0
鯨料理食べてみたい
72 かわじ(石川県):2012/01/29(日) 06:52:41.10 ID:eaPo0zK80
周りから言われるから辞める、ってとこに若干の抵抗がある。日本に決めさせろ。
73 SL村上ひな街道号(東日本):2012/01/29(日) 06:56:14.18 ID:L41z1xAq0
>>3
ネトウヨと連呼する奴のクズ加減がよく分かるね・・。
74 おおぼけトロッコ(日本):2012/01/29(日) 06:56:42.35 ID:LQp+szKZ0
捕鯨は文化なので、無駄という捉え方は違う
非難するのは自由
捕鯨をするのも自由
理由は、物事、非難されたら止めなくてはいけなくなる
感情で打ち切るべきというのは間違え
75 えさし(大阪府):2012/01/29(日) 06:56:58.66 ID:HVnqHLQM0
つーか外から言われてるから意固地になってるだけじゃねーの?
鯨なんて食わねーし結構どうでもいい
76 みずほ(家):2012/01/29(日) 07:18:42.37 ID:VBe7BTgA0
どうでも良い人は黙ってれば良い
77 かわじ(石川県):2012/01/29(日) 07:20:45.91 ID:eaPo0zK80
>>76 そうやって敵を増やし続けた結果が、この有様ですよ。
78チン顧問 ◆RitalinnSs (庭):2012/01/29(日) 07:24:48.10 ID:L253oYL5P
くじらは美味しい
79 ニセコスキーエクスプレス(宮崎県):2012/01/29(日) 07:49:24.02 ID:FsaJsAon0



スレタイに過剰反応な皆様へ


 アフィブログ運営のために皆様にはもっと喜怒哀楽に満ちた
純粋な心を剥き出しにしたレスを渇望しておりますw
 またブログからやって来る新住民を募集しております、頑張
って書き込んでいきましょう!!


みんなどこへ行ったの?↓
新ニュー速板「嫌儲」http://awabi.2ch.net/poverty/

80 弓張(福岡県):2012/01/29(日) 08:33:27.24 ID:gFPbk7HY0
食糧危機で飢え死にしてる国は政治力で捕鯨して自国の国民を救ってあげろよ
81 弓張(福岡県):2012/01/29(日) 08:35:09.07 ID:gFPbk7HY0
クジラは無駄がない、捨てる部分がない、人間に食べられてこそクジラの価値がある
82 おおとり(北陸地方):2012/01/29(日) 08:37:34.27 ID:y5AGWBcs0
海狗が本当に捕鯨をやめさせたがってると思ってるお花畑は
さすがにおらんやろな。
83 試運転(神奈川県):2012/01/29(日) 08:41:38.05 ID:Npo2eN8p0
なにやってだあああああああああwwwwwwwwwwwwww
84 Maxなすの(北海道):2012/01/29(日) 08:47:10.09 ID:EF/JCD8/0
過去に奴隷をコキ使ってた前歴のある連中には言われたくない
85 鎌倉(関東・甲信越):2012/01/29(日) 08:54:56.03 ID:H2JciJK1O
美味しいじゃん

それに自給出来る品目は多い方が良い
反捕鯨は米豪の牛肉屋の手先
86 SL銀河ドリーム号(富山県):2012/01/29(日) 09:03:37.62 ID:h7mb3rGO0
放射能があるから日本の牛肉はだめだろ
アメリカ産はプリオンがあるからだめだろ
困っちゃうよな
87 おおぼけトロッコ(チベット自治区):2012/01/29(日) 09:03:59.54 ID:/AY3fAda0
捕鯨つーかイルカ漁だな
捕鯨もやってんだろうけど
88 うしお(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 09:06:40.08 ID:2p9jHi2A0
素直に鯨うまかったよなw
だから非難されても食べたい、それだけでしょ。
マズイとか言ってるやつ、禁止前にホントに食ってのかね?
給食でしか食べたことないんだろうなw
89 とき(静岡県):2012/01/29(日) 09:19:28.28 ID:Jpxtxg8s0
イルカは害獣
90 ひとよし(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 11:08:10.47 ID:m7siKe8t0
美味いから獲るんだろ。食ったことないくせに批判してるやつ多そう
91 信州(福岡県):2012/01/29(日) 11:25:51.21 ID:4gum2+VI0
みんな鯨肉と牛肉とどっちが好き?
どっちの肉が無くなったら困る?
クジラてそんなに食べる?そんなに必要?
92 信州(福岡県):2012/01/29(日) 11:28:32.67 ID:4gum2+VI0
>>90
美味くないよ
一部の利権団体が困るだけ
93 そよかぜ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 11:29:52.57 ID:OZb8EEmGO
旨かったけど食感が思い出せないからまた食べたいなぁ
94 Maxたにがわ(内モンゴル自治区):2012/01/29(日) 11:31:25.57 ID:Hrk9hd5r0
そもそもこいつらに入国許可を出してる入管が悪い
95 ホリデー快速とりで(神奈川県):2012/01/29(日) 11:35:52.54 ID:vSYaWS+uP
クジラみたいな食欲旺盛なデカイ奴が多数うろついてたら
お魚さんたちが絶滅しちゃう>_<


税金使ってでも駆除しないとアドセンスクリックお願いします。
96 おものがわ(関東・東海):2012/01/29(日) 11:41:08.73 ID:Vc4c/JedO
ついでにアフィ野郎も駆除しろ
97 ひとよし(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 11:42:58.40 ID:m7siKe8t0
>>92
一部の利権団体ってなんだよwあと美味いのは間違いない。料亭で食ってから批判しろ
98 うしお(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 11:44:35.13 ID:2p9jHi2A0
>>91
そういう極論が無駄ってのは既に常識レベルだと思ってたわw
「コメと小麦とどっちが大切」みたいな。
どっちも欲しいに決まってるじゃんw
99 九千坊号(内モンゴル自治区):2012/01/29(日) 12:11:36.50 ID:S5W9UhMkO
不味いのは間違いない
そもそも鯨が当たり前のように食われてた時代ですらうまい派など少数派にすぎなかった
最近も親戚が漁師で市場で買ってきた鯨肉もらったけど不味すぎで一口で棄てた(マジ話)
100 エアポートライナー(庭):2012/01/29(日) 14:01:43.96 ID:N03levPA0
日本に一定数いる捕鯨賛成派の意見を汲み取ってない

はい論破
101 エアポートライナー(庭):2012/01/29(日) 14:03:43.03 ID:N03levPA0
>>97
いや、鯨はうまくないよ

一旦保存して店に出すから、料亭で出してるのと居酒屋で出してるの、鮮度も同じだし
102 うしお(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 14:06:07.18 ID:2p9jHi2A0
君が嫌いなのは自由だと思うよw
103 新宿わかしお(福岡県):2012/01/29(日) 16:03:45.83 ID:e+gUYqfl0
104 よねしろ(東京都):2012/01/29(日) 16:06:10.90 ID:OeWv2+5r0
>>97
美味いかどうかよりも海洋汚染の頂点に君臨しているわけで
生態濃縮されきってる肉を食いたいのか?日本人が言うのもあれだけど
105 やまばと(愛媛県):2012/01/29(日) 16:06:56.81 ID:6NhO4tgg0
味がいいかどうかって主観だから他国を説得する材料にはならなくね
106 南紀・信越・日光観光号(埼玉県):2012/01/29(日) 16:09:37.90 ID:WA3mW0Hd0
捕鯨に反対してるくせに、日本以上に鯨を勝手に捕って食ってる韓国は世界中から非難されるべき
107 姥子(兵庫県):2012/01/29(日) 16:11:40.01 ID:OSO2VNug0
なんでこんなに文化を尊重出来ないやつ多いんだろ
そんなんやったら、オーストラリアにしても何でカンガルー殺してんねん!で、食べんのかいってなるし、

まあそんな議論しても、白豪主義野郎にはわかるまい。
108 ひので(関西・東海):2012/01/29(日) 16:12:05.97 ID:b4OTtVCJO
>>101
鯨ウマイよ、
小学校の給食に出てたガシガシの鯨肉大好物だったよ
109 くりこま(新潟・東北):2012/01/29(日) 16:13:40.28 ID:mGydyXuIO
>>43
このスレタイでこういうレスが全く無かったらどうしようかと思った
110 しいば(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 16:17:34.14 ID:2n2Mtb1F0
実はアメリカの宇宙開発で鯨油が使われている
人類は今まで宇宙で固まらない油を鯨油以外で開発見つけたことがない
だから宇宙開発では必ず鯨油つかわれている
111 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 16:44:54.74 ID:M/bRs+Ls0
そもそも捕鯨イコール南極海ってのがワケわからん。
捕鯨派の「クジラが魚を食って魚が減る」というのが事実なら、
とっとと国際捕鯨委員会など脱退して、日本近海で沿岸捕鯨を再開すればイイ。
そんでシーシェパードが領海に入ったら撃沈しちゃえば済むコトだろうに。
なぜ南極海の魚をクジラから守らにゃならんのだ?
そもそも南極海のイワシが減ってるって調査結果でも出てるのか?
112みのる(神奈川県):2012/01/29(日) 16:46:29.57 ID:rAzLctWr0 BE:1429362-PLT(12500)

何かしら叩く材料がないと生きていけない人たちなので、クジラが済んでも次から次へと何かしら叩いて
くるよ。
113 奥日光(埼玉県【緊急地震:山梨県東部・富士五湖M4.8最大震度3】):2012/01/29(日) 16:48:01.74 ID:L+CsPy1z0
最近、塩クジラ?(黒い皮と脂身とコリコリした層)が手に入らなくて困っている。
クジラ食わせろ!
114 ひとよし(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 16:56:21.73 ID:m7siKe8t0
>>104
水銀の事?
115みのる(神奈川県【16:46 神奈川県震度3】):2012/01/29(日) 16:57:02.37 ID:rAzLctWr0 BE:4288166-PLT(12500)
116 奥日光(埼玉県【16:46 埼玉県震度2】):2012/01/29(日) 16:59:03.88 ID:L+CsPy1z0
>>115
それじゃないんだよね、おばけだよね酢味噌で食べるんだろ?
117みのる(神奈川県【16:46 神奈川県震度3】):2012/01/29(日) 16:59:45.50 ID:rAzLctWr0 BE:1429643-PLT(12500)

>>116
そうそう、酢味噌で食べるヤツ。これじゃないんだ。
118 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 17:00:17.92 ID:M/bRs+Ls0
>>112
そうやって次々と叩く内容が変われば、人種差別団体であるコトがハッキリするだろうに。
今のシーシェパード支持者達の中には本気で
「クジラかわいそう」とか「感情論を無視して公平かつ化学的に比較した場合、反捕鯨を指示する」
って言ってる奴もいるんだぞ
119 西九州(大阪府):2012/01/29(日) 17:01:28.77 ID:82pDxyxF0
もう日本が捕鯨しようがしまいが、海のゴキブリを年間1000頭、駆除するだけでは手遅れ。

2030年には世界の漁業が成り立たなくなる。
120 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:02:25.71 ID:/OdsvvaF0
>>111
南極海での商業捕鯨再開を求めてる理由は『日本沿岸のクジラ資源より何十倍もの収量が見込めるから』だよ。

「日本沿岸捕鯨のみ」に限定されれば、現在のIWC管轄外の沿岸小型捕鯨以外では、「日本沿岸・領海内では捕獲できないイワシクジラ」すら捕ってはいけなくなるので、
北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。

一方、南極海や中央太平洋での捕獲が可能になれば、クロミンク最大5000頭+イワシ鯨200〜300、ザトウナガスが200ずつは捕れるんで、軽く調査副産物生産量の30〜40倍以上になる。↓


http://blogs.yahoo.co.jp/toripan1111/20109755.html

〜少し詳しく説明すると、

・日本近海だけでは絶対的な「クジラさんのお肉」の収量が現在の数分の一以下にしかなりません。

・南極海には「世界一豊富な髭クジラ資源」が有ります。

・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。

ミンク以外の鯨種で他に日本近海で獲れるのはイワシクジラぐらいですが、南極海ならばクロミンク以外でザトウとナガスもその漁獲に含められます。




「食害論」以外に捕鯨する理由が無いと考えるのはアタマ悪過ぎだよ馬鹿w
121みのる(神奈川県【16:46 神奈川県震度3】):2012/01/29(日) 17:02:52.50 ID:rAzLctWr0 BE:2858764-PLT(12500)

>>118
おっそろしいよなぁ・・・黒人を奴隷にし原住民を追い出して作り上げた白人ども価値観が世界を
牛耳っているとはね。
122 奥日光(埼玉県):2012/01/29(日) 17:06:21.69 ID:L+CsPy1z0
税金がかかっているんじゃな、クジラ好きだけど気が引けるな、食べる人少ないし。
123 こがね(神奈川県):2012/01/29(日) 17:08:46.14 ID:ZZi4VwPO0
国際的に避難されている具体的な理由は何だ。それこそ感情なんじゃないの
124 奥日光(埼玉県):2012/01/29(日) 17:12:26.80 ID:L+CsPy1z0
堂々と商業捕鯨にすればいいじゃんかな、コソコソしてて良くないわ。
125 房総(家):2012/01/29(日) 17:12:59.93 ID:PFszVfvk0
テロを仕掛けられているうちに安易にやめたら
「脅せば言うことを聞く」と思われてより多くのテロを呼ぶだけだよ
停止するとしてもシーシェパードの成果にはならない形じゃないと。
126 Maxたにがわ(関東地方):2012/01/29(日) 17:15:34.39 ID:MxUEyWCT0
反対してる奴等から交換条件で何か引き出してやめるべき
こんなに本質的価値はないのに話題で溢れてるカードなんて珍しいからな
127 潮(神奈川県):2012/01/29(日) 17:16:17.78 ID:/JZQPaCX0
そもそも「クジラを殺すな」ってのが感情論の最たるものじゃね?
128 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:17:21.02 ID:/OdsvvaF0
>>118
>「クジラかわいそう」とか「感情論を無視して公平かつ化学的に比較した場合、反捕鯨を指示する」って言ってる奴もいるんだぞ


「公平かつ科学的に」反捕鯨を支持?そんな事を言ってるのはモノを考えられないちてきしょうがい児だけだよ馬鹿w↓


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=43834

http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1214106191/289
http://yy31.kakiko.com/test/read.cgi/x51pace/1214106191/291



↑を全部コピペして書き出してあげてもいいけど、この三年以上使い回してるのに誰一人反論できてないんで、無駄になるかとは思いますけど・・・w
129 犬吠(東日本):2012/01/29(日) 17:18:16.03 ID:5/ltg7qo0
スレタイも感情論
130 奥日光(埼玉県):2012/01/29(日) 17:19:27.90 ID:L+CsPy1z0
最近、やっと安くなって来たのにな赤身の刺身とか。
131 フジサン特急(群馬県):2012/01/29(日) 17:27:49.95 ID:coKy6KvA0
クジラは餌として大量の魚を食べる、世界の漁獲量の5倍から6倍。
特に小型鯨類(ミンク鯨等)が増え過ぎなので
資源保護の為にも間引きが必要。
132 銀盤(岡山県):2012/01/29(日) 17:34:43.28 ID:9LT2mZDN0
一理あるんだよこれは。
日本は撤退戦をやりながら、第2戦線をつくって反撃するという外交をやらなさすぎる。

例えば靖国参拝を中止して、円借款をゼロにするとか。人権問題で口撃するとかすればいい。
同じようにクジラ・イルカで撤退して。すかさずアボリジニ活動家と日本の政治家が会談するとかやればいい。
133 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 17:36:22.56 ID:M/bRs+Ls0
>>125
やはり国際捕鯨委員会脱退して沿岸捕鯨再開、シーシェパード撃沈しかないな。
ま、それやると国内の捕鯨推進派が甘い汁吸えなくなっちゃうから、わざわざ南極海に捕鯨船送ってんだけど
134 きく(東京都):2012/01/29(日) 17:38:23.31 ID:8vndHn0K0
>>1
捕鯨という文化伝統を国が保護して何が悪い?
135 奥日光(埼玉県):2012/01/29(日) 17:39:27.37 ID:L+CsPy1z0
千葉の和田浦では騒いでいないのか?
昔わざわざ行って買って来た物好きだけどw
136 ホワイトアロー(京都府):2012/01/29(日) 17:40:03.24 ID:tHvdHrK00
いややめればいいと思うよ
もはや時代遅れ
137 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:41:55.51 ID:/OdsvvaF0
>>133
ちてきしょうがいの文盲クン、>>120に書いてあげた内容はキミのアタマじゃ理解できなかったのかな?w↓

120 : とかち(長崎県) :2012/01/29(日) 17:02:25.71 ID:/OdsvvaF0
>>111
南極海での商業捕鯨再開を求めてる理由は『日本沿岸のクジラ資源より何十倍もの収量が見込めるから』だよ。

「日本沿岸捕鯨のみ」に限定されれば、現在のIWC管轄外の沿岸小型捕鯨以外では、「日本沿岸・領海内では捕獲できないイワシクジラ」すら捕ってはいけなくなるので、
北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。

一方、南極海や中央太平洋での捕獲が可能になれば、クロミンク最大5000頭+イワシ鯨200〜300、ザトウナガスが200ずつは捕れるんで、軽く調査副産物生産量の30〜40倍以上になる。↓


〜少し詳しく説明すると、

・日本近海だけでは絶対的な「クジラさんのお肉」の収量が現在の数分の一以下にしかなりません。

・南極海には「世界一豊富な髭クジラ資源」が有ります。

・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。

ミンク以外の鯨種で他に日本近海で獲れるのはイワシクジラぐらいですが、南極海ならばクロミンク以外でザトウとナガスもその漁獲に含められます。


馬鹿が知ったかぶってイイキモチになってんなよ?w
138 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 17:42:27.59 ID:M/bRs+Ls0
>>128
わかってると思うが一応言っとく、俺は別に反捕鯨論者じゃないぞ。
だがオマエが出したソースと似たようなソースをシーシェパードも持って反捕鯨論展開してんだ。
これ本当の話、つまりオマエの言ってるコトは虚しい水掛け論なんよ。
139 かすが(関東・甲信越):2012/01/29(日) 17:45:06.27 ID:X1TSmeg2O
これ間引きとかよく言ってるけど既得権益の臭いがプンプンする
140 須雲(栃木県):2012/01/29(日) 17:45:41.51 ID:sDkEXvN80
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   アフィkasu
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
141 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:45:45.90 ID:/OdsvvaF0
>>138
オマエが反捕鯨かどうかは関係無いよ?

唯単に知ったかぶっていい加減なヨタ飛ばしてるから教えてあげてるだけだよ能無しw


>だがオマエが出したソースと似たようなソースをシーシェパードも持って反捕鯨論展開してんだ。


文盲クンは私が出したリンクの内容読んでないだろうが?

SSが「似たようなソース」を出してると言うんなら、ココに示して見せろよ?この嘘つきの知恵遅れがw
142 Maxたにがわ(関東・甲信越):2012/01/29(日) 17:46:56.64 ID:SgB8IGyl0
ほげえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:48:31.79 ID:/OdsvvaF0
んじゃあ、>>128の中身が「SSに似たような内容」で反捕鯨論を主張できない、という事を示す為に、ココに全文コピペしてあげましょう♪↓

一先ずワタクシがもう一度整理して差し上げましょう。

@今現在「反捕鯨派の学者J・クック」によって提案され、反捕鯨国を含めたIWC加盟国で合意された「哺乳類である髭鯨の再生産能力に合わせた資源管理方式」RMPが存在する事実。

A今現在「公海」である南極海で複数国家(これ等の国家には北半球のUSAや韓国を含みます)によってマゼランアイナメやオキアミ等の生物資源が商業捕獲されている、という事実。

Bそして過去、マゼランアイナメ漁やオキアミ漁に対して「わざわざ南極までやってきてそれ等を捕獲するならば、その正当性を説明せよ」「捕る意味を説明せよ」などというアホな議論が一度も持ち上がってない事実。

C今現在商業捕獲対象のクロミンク鯨が推定生息数数十万頭単位で居る、という事実。

上の@〜Cの条件が揃っている以上、南極で商業捕鯨を行う、或いはその再開を目指すのに「やれるし、やっていい」という合理的な説明は付いてしまってる訳です。
144 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:50:46.15 ID:/OdsvvaF0
>>143の続き♪↓

ですからこの時に、「南極での捕鯨を止めろ!!」という意見と「南極で捕鯨させろ」という意見が衝突している場合、「止めろ!!」と言ってる側が「やってはいけない」合理的な説明をしなければならない訳です。

しかし、その様な説明がなされた事は過去一度もアリマセン。
無理に説明を求めると、RMPの存在があるのにも拘らず、未だに「哺乳類だから、魚と違うから」と繰り返す馬鹿も居ます。

つまりクロミンク捕鯨に反対してる人達には「鯨の特別視」或いは「神聖視」以外の理由が存在しない、という事実が明らかになってしまっている、という訳です。

つまり「可哀相反捕鯨」という事ですね。

当然ながら一方の「可哀相だから止めろ!!」という意見は彼等とは別の感覚・感情・動物観を持つ人間の意思や行動を制限する合理的な理由には成り得ません。
言ってしまえば「私はその宗教の信者じゃありませんから」で撥ね付けられる類の物です。

そこで窮した彼等が言う事は、

「南極で捕鯨を行う正当性を示せ!!」

という「ちゃぶ台返し」です。

繰り返しますが@〜Cの事実が有るだけで南極商業捕鯨を行う、或いはその再開を目指す「正当性」は完全に揃ってしまっている訳です。

ですのでココで彼等の「ちゃぶ台返し」に付き合って無理やりそれ以外の「正当性」を捻り出す様な、そんな不毛な議論に付き合ってはイケマセン。

繰り返し、繰り返し、@〜Cを言い聞かせて、それでも尚「捕鯨してはいけない!!」と言うのならば、その合理的な「してはいけない」理由を示しなさい、と要求すればいいだけです。

その様な合理的説明が不可能なのは判り切っていますから、彼等が無理栗な屁理屈を捻り出す度に一つづつ潰していってあげれば良いのです。
145 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 17:54:52.14 ID:M/bRs+Ls0
>>141
世間ではそれを感情論と呼ぶ
146 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 17:55:40.96 ID:/OdsvvaF0
>>144の続き♪

>>143-144には3つほど穴があって、それを自覚したまま敢えて補足せずに使い回してたんだけど、反捕鯨ちゃん達が誰もその穴を見付けてくれないので、やはり自分で補足を書いてコピペ用に用意しとくことにしましたw


一つ目は「鯨は高度回遊性であり、複数国領海内をも回遊するそれを、たとえそれが公海上に移動した時でも、了解無しに捕ってはいけない」という何処かで聞いた風な物言いですが、
同じく「高度回遊性」であるマグロやカツオなどに関しては「高度回遊性で色んな国の領海内を回遊しても、公海上でならばそれを「一匹たりとも捕ってはいけない」などとは言われません。


単に国際的な取り決めにより、持続利用出来る様に国ごとの捕獲枠を設けて資源管理する、というだけの事ですので、捕鯨の場合も同じくクジラさんの持続利用を目的とした国際機関である


    国 際   捕   鯨   委 員 会 ・ I W C で


商業捕獲の資源管理及びその為の捕獲調査を行ってる、というだけの事ですから上の反対論拠は「マグロはいいけど、クジラさんだけはラメェェェッ!!」という事になり、成り立ちません。

(続く)
147 奥日光(埼玉県):2012/01/29(日) 17:56:55.58 ID:L+CsPy1z0
しかし食べる国って少ないよね、あとノルウェー辺りくらいか。
味方が少ないな。
148 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 17:59:42.39 ID:M/bRs+Ls0
>>144
うーん、こういう言い方すると
「ほれ!やっぱオマエ反捕鯨派じゃねーか」
って言われるんだろうけど、
ソレちゃぶ台返しじゃないんじゃね?
なんか別スレの橋下の君が代斉唱強制に対する女精神科医の噛みつきと似てるなぁ
ドッチがドッチとは言わんが
149 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:00:01.06 ID:/OdsvvaF0
>>146の続き♪↓

二つ目は、「捕鯨は捕獲の仕方が残酷・即死しないから・致死時間が長いから、ダメである」「クジラは頭が良くて家族愛(?w)があるから駄目である」などという、オーセンティックな奴ですが、

「残酷」という感覚頼みの主観であったり、人間が利用対象とする動物が受ける『苦痛』を「死の瞬間、痛覚で感じるものだけ」に限定したり、世界中で捕獲対象となってるクジラさんと同じく家族愛が有り、
頭も良いイノシシや鳥類などへの狩猟・あるいはニュージーランドなどで盛んなスポーツハンティングに対する反対キャンペーンがほぼ全く見られない事から完全に「クジラさんの特別視」という


    「 価 値 観 の 押 し つ け 」 

でしかない、という理由で却下できます。「価値観の押しつけはしてはいけない」とよく言いますが、もっと解かり易く言えば、それ以前に「価値観の押しつけは受け入れる必要が無い」という事ですね。↓


(この部分に紹介してるリンクを含めると現在書き込みが入らないので、>>128のリンクから飛んでね♪)

三つ目の穴に関しては、上の二つと共に自分で先に思い付いた時点で纏めてたのですが、誤ってメモ書きを削除してしまったので忘れてしまいました。

もしかしてそれを指摘できる反捕鯨ちゃんが現れたならば、思い出すかと思いますが、ネット上の反捕鯨ちゃん達を見るにつけ、どうにも望み薄ですねぇ・・・w


>>145

んで、SSが↑と「似たようなソース」を出してると言うんなら、ココに示して見せろ、と言ってるんだけど?

出せないんだろうが?この知ったかぶりの嘘吐き知恵遅れがw

150 弓張(福岡県):2012/01/29(日) 18:01:18.63 ID:gFPbk7HY0
江戸時代だっけ、山口県ではクジラ漁してんだよな
小舟で遠洋漁業は無理なわけで、鯨がやってくるのを待ってる
見張台作って、じっと海を見張って待ってるわけだ
クジラの潮吹き発見する 「キター」村じゅう総出で船を出すわけだ
とんでもない巨大魚(クジラも魚)だから村人はどれほど歓喜したことだろうか、想像すると面白い
食べ切れないし、冷蔵庫はないけれど干し肉とか保存食にしたのかな
151 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 18:01:20.25 ID:M/bRs+Ls0
>>147
そこは大丈夫!
お金で味方買ってるから
財源はもちろん税金です
152 月光(静岡県):2012/01/29(日) 18:02:02.05 ID:IEv3ikJw0
>>146
イチイチ行間をあけないでね!
153 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:02:18.02 ID:/OdsvvaF0

>>148

ハナシ逸らして逃げたいのは重々承知してるけど、下らない御託はいいからさっさと「ソース」を出せよ?

典型的「知ったか」のちてきしょうがい児がw↓





141 : とかち(長崎県) :2012/01/29(日) 17:45:45.90 ID:/OdsvvaF0
>>138
オマエが反捕鯨かどうかは関係無いよ?

唯単に知ったかぶっていい加減なヨタ飛ばしてるから教えてあげてるだけだよ能無しw


>だがオマエが出したソースと似たようなソースをシーシェパードも持って反捕鯨論展開してんだ。


文盲クンは私が出したリンクの内容読んでないだろうが?

SSが「似たようなソース」を出してると言うんなら、ココに示して見せろよ?この嘘つきの知恵遅れがw
154 ひめかわ(福岡県):2012/01/29(日) 18:05:56.75 ID:GjDZUCqII
その国際的な非難こそが感情論だろうに。
クジラが人に近い存在だから殺しちゃダメって言ってる欧米人は
イラクやアフガニスタンで人を殺してるんですけど。
155 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:06:04.89 ID:/OdsvvaF0
>>148>>151 返事はど〜したんだ「知ったか」クン?w↓

んじゃあ、>>128の中身が「SSに似たような内容」で反捕鯨論を主張できない、という事を示す為に、ココに全文コピペしてあげましょう♪↓

一先ずワタクシがもう一度整理して差し上げましょう。

@今現在「反捕鯨派の学者J・クック」によって提案され、反捕鯨国を含めたIWC加盟国で合意された「哺乳類である髭鯨の再生産能力に合わせた資源管理方式」RMPが存在する事実。

A今現在「公海」である南極海で複数国家(これ等の国家には北半球のUSAや韓国を含みます)によってマゼランアイナメやオキアミ等の生物資源が商業捕獲されている、という事実。

Bそして過去、マゼランアイナメ漁やオキアミ漁に対して「わざわざ南極までやってきてそれ等を捕獲するならば、その正当性を説明せよ」「捕る意味を説明せよ」などというアホな議論が一度も持ち上がってない事実。

C今現在商業捕獲対象のクロミンク鯨が推定生息数数十万頭単位で居る、という事実。

上の@〜Cの条件が揃っている以上、南極で商業捕鯨を行う、或いはその再開を目指すのに「やれるし、やっていい」という合理的な説明は付いてしまってる訳です。
156 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:08:28.55 ID:/OdsvvaF0
>>148>>151 返事はど〜したんだ「知ったか」クン?w↓

>>143の続き♪↓

ですからこの時に、「南極での捕鯨を止めろ!!」という意見と「南極で捕鯨させろ」という意見が衝突している場合、「止めろ!!」と言ってる側が「やってはいけない」合理的な説明をしなければならない訳です。

しかし、その様な説明がなされた事は過去一度もアリマセン。
無理に説明を求めると、RMPの存在があるのにも拘らず、未だに「哺乳類だから、魚と違うから」と繰り返す馬鹿も居ます。

つまりクロミンク捕鯨に反対してる人達には「鯨の特別視」或いは「神聖視」以外の理由が存在しない、という事実が明らかになってしまっている、という訳です。

つまり「可哀相反捕鯨」という事ですね。

当然ながら一方の「可哀相だから止めろ!!」という意見は彼等とは別の感覚・感情・動物観を持つ人間の意思や行動を制限する合理的な理由には成り得ません。
言ってしまえば「私はその宗教の信者じゃありませんから」で撥ね付けられる類の物です。

そこで窮した彼等が言う事は、

「南極で捕鯨を行う正当性を示せ!!」

という「ちゃぶ台返し」です。

繰り返しますが@〜Cの事実が有るだけで南極商業捕鯨を行う、或いはその再開を目指す「正当性」は完全に揃ってしまっている訳です。

ですのでココで彼等の「ちゃぶ台返し」に付き合って無理やりそれ以外の「正当性」を捻り出す様な、そんな不毛な議論に付き合ってはイケマセン。

繰り返し、繰り返し、@〜Cを言い聞かせて、それでも尚「捕鯨してはいけない!!」と言うのならば、その合理的な「してはいけない」理由を示しなさい、と要求すればいいだけです。

その様な合理的説明が不可能なのは判り切っていますから、彼等が無理栗な屁理屈を捻り出す度に一つづつ潰していってあげれば良いのです。
157 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:10:42.97 ID:/OdsvvaF0
>>148>>151 返事はど〜したんだ「知ったか」クン?w↓


>>144の続き♪

>>143-144には3つほど穴があって、それを自覚したまま敢えて補足せずに使い回してたんだけど、反捕鯨ちゃん達が誰もその穴を見付けてくれないので、やはり自分で補足を書いてコピペ用に用意しとくことにしましたw


一つ目は「鯨は高度回遊性であり、複数国領海内をも回遊するそれを、たとえそれが公海上に移動した時でも、了解無しに捕ってはいけない」という何処かで聞いた風な物言いですが、
同じく「高度回遊性」であるマグロやカツオなどに関しては「高度回遊性で色んな国の領海内を回遊しても、公海上でならばそれを「一匹たりとも捕ってはいけない」などとは言われません。


単に国際的な取り決めにより、持続利用出来る様に国ごとの捕獲枠を設けて資源管理する、というだけの事ですので、捕鯨の場合も同じくクジラさんの持続利用を目的とした国際機関である


    国 際   捕   鯨   委 員 会 ・ I W C で


商業捕獲の資源管理及びその為の捕獲調査を行ってる、というだけの事ですから上の反対論拠は「マグロはいいけど、クジラさんだけはラメェェェッ!!」という事になり、成り立ちません。

(続く)
158 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 18:10:54.54 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
元気出していきましょう
159 ビュー湘南(オーストラリア):2012/01/29(日) 18:11:54.24 ID:ALlc0uEO0
>>154
>イラクやアフガニスタンで人を殺してるんですけど。


それは日本も協力してんじゃん。
160 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:13:14.80 ID:/OdsvvaF0
>>148>>151 返事はど〜したんだ「知ったか」クン?w↓


>>146の続き♪↓

二つ目は、「捕鯨は捕獲の仕方が残酷・即死しないから・致死時間が長いから、ダメである」「クジラは頭が良くて家族愛(?w)があるから駄目である」などという、オーセンティックな奴ですが、

「残酷」という感覚頼みの主観であったり、人間が利用対象とする動物が受ける『苦痛』を「死の瞬間、痛覚で感じるものだけ」に限定したり、世界中で捕獲対象となってるクジラさんと同じく家族愛が有り、
頭も良いイノシシや鳥類などへの狩猟・あるいはニュージーランドなどで盛んなスポーツハンティングに対する反対キャンペーンがほぼ全く見られない事から完全に「クジラさんの特別視」という


    「 価 値 観 の 押 し つ け 」 

でしかない、という理由で却下できます。「価値観の押しつけはしてはいけない」とよく言いますが、もっと解かり易く言えば、それ以前に「価値観の押しつけは受け入れる必要が無い」という事ですね。↓


(この部分に紹介してるリンクを含めると現在書き込みが入らないので、>>128のリンクから飛んでね♪)

三つ目の穴に関しては、上の二つと共に自分で先に思い付いた時点で纏めてたのですが、誤ってメモ書きを削除してしまったので忘れてしまいました。

もしかしてそれを指摘できる反捕鯨ちゃんが現れたならば、思い出すかと思いますが、ネット上の反捕鯨ちゃん達を見るにつけ、どうにも望み薄ですねぇ・・・w


>>145

んで、SSが↑と「似たようなソース」を出してると言うんなら、ココに示して見せろ、と言ってるんだけど?

出せないんだろうが?この知ったかぶりの嘘吐き知恵遅れがw
161 山陰(群馬県):2012/01/29(日) 18:15:36.74 ID:VBTj5l190
調査捕鯨は国際社会に絶滅危惧でない鯨があることを提示する為のデータ集めだから
それにかかるコストを鯨肉を得る為だけのモノとして非難する事は的外れだね
162 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 18:16:10.76 ID:M/bRs+Ls0
>>153
ああ、やっぱ話そらしてると思われたか。
書いた後マズかったなとは思ったんだ。
ソースは、知らん、忘れた。
なぜならオマエほどこの問題に感情的になってないからだ。
笑ってもらって結構だが、世間的にそんなモンだろ?この問題。
むしろオマエ、コレにどんだけのめり込んでるだよ?しかも本当に正しいかどうか検証不能のソースに。
よく知らないクセに知ったかぶり?いやいや、それはご自身のことでせう?
163 内房(関西・北陸):2012/01/29(日) 18:16:44.92 ID:YNSEgpPYO
捕鯨は利権だし天下り先も確保しなきゃならんから
日本人が食おうが食うまいが続けるぞ。
164 クリスタルエクスプレス(九州地方):2012/01/29(日) 18:19:33.60 ID:D2Qwdl88O
捕鯨の意味知ってるやつはスレタイみたいなこと言わないよなwww

165 軽井沢(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 18:19:37.74 ID:JMwrbpBU0
>>163
まあ、がんばって食えや

それと、広、告、ク、リ、ッ、ク、し、て
166 からくわ(チベット自治区):2012/01/29(日) 18:22:11.55 ID:3wPWcxox0
鯨は増えすぎると結局生態系に影響を及ぼす
魚いなくなって困らない奴はいいだろうがな
167 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:25:25.70 ID:/OdsvvaF0
>>162 ソースは「忘れた」じゃなくって「最初から存在しない」だろうが?知恵遅れが。

>>160等で説明してるのは「価値観以外の」⇒「してはいけない理由が存在しない」という説明だけど、キミみたいに度を越した馬鹿には解からないんだろうなw
俺は「捕鯨問題に」感情的になってるんじゃなくって、オマエみたいな典型的な「知ったか」の馬鹿相手に貼ら立ててるだけだよ馬鹿がw

言っておくが、何年も貼ってる俺の>>160等に反論できる反捕鯨ちゃんは一人も居ないよ?いいから馬鹿はは立場をわきまえて口を挟むなよ?

んで、「南極海での商業捕鯨再開を目指す理由」は理解できたのか?ちてきしょうがい児クン♪>>120再掲↓

南極海での商業捕鯨再開を求めてる理由は『日本沿岸のクジラ資源より何十倍もの収量が見込めるから』だよ。

「日本沿岸捕鯨のみ」に限定されれば、現在のIWC管轄外の沿岸小型捕鯨以外では、「日本沿岸・領海内では捕獲できないイワシクジラ」すら捕ってはいけなくなるので、

北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。

一方、南極海や中央太平洋での捕獲が可能になれば、クロミンク最大5000頭+イワシ鯨200〜300、ザトウナガスが200ずつは捕れるんで、軽く調査副産物生産量の30〜40倍以上になる。↓

〜少し詳しく説明すると、

・日本近海だけでは絶対的な「クジラさんのお肉」の収量が現在の数分の一以下にしかなりません。

・南極海には「世界一豊富な髭クジラ資源」が有ります。

・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。

ミンク以外の鯨種で他に日本近海で獲れるのはイワシクジラぐらいですが、南極海ならばクロミンク以外でザトウとナガスもその漁獲に含められます。
168 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:33:13.62 ID:/OdsvvaF0
>>162
>しかも本当に正しいかどうか検証不能のソースに。


>>155-157>>160に書いてある事は 「 1 0 0 % 客 観 的 事 実 』 だよ?ちてきしょうがい児クン♪


そこに書いてあることが「正しいか?正しくないか?」が判別できないのはキミみたいに健常者用の義務教育を受けさせてもらえなかったようなバカだけ、だよw


唯一、捕鯨問題に関する基礎的な事実関係を知らない人にとっては>>155の@のRMPに関する説明が要るかもしれないから、

現在URLリンク不可なので、「髭クジラ資源管理方式・RMPが合意された後・今現在であっても尚、捕獲調査が必要な理由。」toripan1111 で検索してみましょう♪



私はね、キミみたいな手の施しようの無い馬鹿とは違いますので、カンチガイしないようにね?w
169 SLやまぐち号(兵庫県):2012/01/29(日) 18:34:29.15 ID:tBTvDFpz0
え、捕鯨が税金のムダならなんで捕鯨してんの?
170 くりこま(新潟・東北):2012/01/29(日) 18:35:29.28 ID:mGydyXuIO
捕鯨スレではほげええええええええええええええええって言っとけばいいんだよ

ほげええええええええええええええええええええええええええええ
171 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 18:35:54.91 ID:M/bRs+Ls0
>>160
ペース早いねぇ、熱心で感心感心。
でもまあ挑発は無駄でしょ、俺は反捕鯨派じゃないし。
みんなこんなモンでしょ?日本人の捕鯨に対する関心なんて。
だったら知ったかぶりすんなって?いやいや、オマエの知識は俺の知ったかぶりと対して違わないって、まず気づこうや。
俺は化学的な根拠うんぬんは水掛け論だよって言いたかったの、
いやオマエが「水掛け論じゃない。正義が我にあり」と思ってるのは判ったが、それいくら言ったって向こうもそう思ってるんだから。
俺自身この問題考えるたびに虚しくなるんだよ、特にオマエみたいな必死な奴見るたびにさ。
また論点ずらしって言われるだろうけど、
オマエ結論が無いんだよ、いやオマエだけじゃなくてこの手のレスにはさ。
このままの南極海操業で良いワケないだろ?
そもそも日本の捕鯨の歴史に南極海なんて言葉無かったハズなのに。
なのに、なぜまず南極海ありきなんだよ、あ、また
「では南極海ではいけない理由をソース付きで述べろ」の堂々巡りか
172 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 18:42:24.46 ID:M/bRs+Ls0
>>169
別に無駄じゃねーよ。でも何年も税金で同じコト続けてると、それを利用して儲ける怪しげな輩が増えてくるってだけの話。
そういう意味では南極捕鯨維持派もシーシェパードも同じ穴のムジナってコトよ。
俺が言いたいのは、
『今後もクジラ食いたいなら理屈こねてないでそろそろ覚悟決めろ、沿岸捕鯨と日本領海内でのシーシェパード撃沈しかない』
ってコト
173 はぎ(大阪府):2012/01/29(日) 18:42:36.21 ID:nIGD4dpp0
「アフィブロガー乙」って言われるけど、アフィーブロガーじゃないからw 「お前誰?」とか言うなよ。
174 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 18:42:40.01 ID:ulv2nniJ0
>8
起訴状によりますと
>36
男は無罪を主張しました
>37
イルカのいけすがあった太地町の港に無理矢理立ち入ろうして
>131
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
175 越前(新潟県):2012/01/29(日) 18:43:28.92 ID:Q1+2rZ+b0
クジラが増えて餌となる魚が減れば、畜産輸出国が喜びます。

アメリカが、海にタンカーを並べて保管するほど余った小麦の処分に困って
日本に押し付け、食文化を変えさせたのと同じ構図が現れます。
176 よねしろ(東京都):2012/01/29(日) 18:44:59.79 ID:OeWv2+5r0
>>172
そこに突っ込むと不慮の事故に遭いそうだよな
マフィアまでは言わないけど構造は同じだわ
177 ふるさと(山梨県【18:38 山梨県震度2】):2012/01/29(日) 18:46:24.26 ID:W6ZbsA2B0
>>1税金の無駄かどうかはしらんけどまぁ叩かれてるからあんまりやらないほうがいいとは思う
ただ、シーシェパードの態度はアレだからしね
178 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:47:24.02 ID:/OdsvvaF0
>>171 うん、キミが反捕鯨かどうかは私にはどうだっていいんだよ?

唯単に知ったかぶっていい加減なヨタ飛ばしてるから教えてあげてるだけだよ?この能無しw


>いやオマエが「水掛け論じゃない。正義が我にあり」と思ってるのは判ったが、それいくら言ったって向こうもそう思ってるんだから。


うん、だから私はキミの事を 「 ち て き し ょ う が い 児 」 とゆってるんだよ?リアルに義務教育受け損なってる文盲クン♪

>>155-157>>160に書いてある事は 『 1 0 0 % 客 観 的 事 実 』 なんだから、それに対する反論は 不 可 能 なのね。

キミのアタマじゃ解らないでしょ?健常者じゃないからムリも無いけどw


>このままの南極海操業で良いワケないだろ?


この理由はナニ?説明できないでしょ?精々が「白人が怒るから」ぐらいか?w

そして「南極海で捕ったクジラは日本の食文化じゃない」というならば、「大豆自給率4%の日本には食文化はほぼ存在しない」という事になるんだけど、コレもキミのアタマじゃ解らない事です♪

(詳しくは"南極・ノルウェー式で獲ったクジラさんのお肉を使っても、日本の食文化♪" toripan1111 で検索してね♪)



一方、「南極海含めた世界中の公海で捕鯨してもいい理由」は>>155-157>>160で完了してるんだね。

コレに反論できる人間は地球上に居ない筈なんで、キミみたいな選りすぐりのバカがハナシ逸らしたがるのは仕方アリマセンw
179 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 18:47:34.69 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
つーか、これからっしょ
180 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 18:50:00.55 ID:/OdsvvaF0
ではもう一度♪


>>155-157>>160で説明してるのは「価値観以外の」⇒「してはいけない理由が存在しない」という説明だけど、キミみたいに度を越した馬鹿には解からないんだろうなw
俺は「捕鯨問題に」感情的になってるんじゃなくって、オマエみたいな典型的な「知ったか」の馬鹿相手に貼ら立ててるだけだよ馬鹿がw

言っておくが、何年も貼ってる俺の>>160等に反論できる反捕鯨ちゃんは一人も居ないよ?いいから馬鹿はは立場をわきまえて口を挟むなよ?

んで、「南極海での商業捕鯨再開を目指す理由」は理解できたのか?ちてきしょうがい児クン♪>>120再掲↓

南極海での商業捕鯨再開を求めてる理由は『日本沿岸のクジラ資源より何十倍もの収量が見込めるから』だよ。

「日本沿岸捕鯨のみ」に限定されれば、現在のIWC管轄外の沿岸小型捕鯨以外では、「日本沿岸・領海内では捕獲できないイワシクジラ」すら捕ってはいけなくなるので、

北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。

一方、南極海や中央太平洋での捕獲が可能になれば、クロミンク最大5000頭+イワシ鯨200〜300、ザトウナガスが200ずつは捕れるんで、軽く調査副産物生産量の30〜40倍以上になる。↓

〜少し詳しく説明すると、

・日本近海だけでは絶対的な「クジラさんのお肉」の収量が現在の数分の一以下にしかなりません。

・南極海には「世界一豊富な髭クジラ資源」が有ります。

・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。

ミンク以外の鯨種で他に日本近海で獲れるのはイワシクジラぐらいですが、南極海ならばクロミンク以外でザトウとナガスもその漁獲に含められます。
181 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 18:50:03.64 ID:ulv2nniJ0
>5
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>32
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>135
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>143
起訴状によりますと
182 とびうお(愛知県):2012/01/29(日) 18:53:08.31 ID:W0YP7FHW0
鯨の話になるとよくホエール奴がでてくるな
183 つばさ(奈良県):2012/01/29(日) 18:53:33.63 ID:Ap5myAbx0
はりはり鍋も、鯨ベーコンも食ったことあるけど
俺、別にうまいと思わなかったから、別に鯨いらんと思うんだけど・・・

食文化って意味で、余所が口出すなってのは正論だと思うけど
わざわざこれが為にテロ集団の集金に使われるくらいなら
逆にやめてしまったら、テロ集団が困るんじゃね?と思ったりw
184 ごてんば(庭):2012/01/29(日) 18:57:07.40 ID:M/bRs+Ls0
>>180
うんうん、判った判った。
ここは2chの、しかもニュー速で、問題の解決法を考えたり意見するトコロじゃなくて、
相手を論破したり無双したりするトコロだったね。
その為にオマエはよく頑張ったよ、これからもせいぜい頑張れや。
185 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 19:01:24.59 ID:/OdsvvaF0
>>184
キミは言い加減、自身がモノを考えるのに向いてない、所謂「先天性の手遅れ」である事を自覚しましょう♪


んで、典型的「知ったか」のちてきしょうがい児クンは、「南極海での商業捕鯨を目指す理由」は り か い で き ま し た か ? w >>120再掲↓


南極海での商業捕鯨再開を求めてる理由は『日本沿岸のクジラ資源より何十倍もの収量が見込めるから』だよ。

「日本沿岸捕鯨のみ」に限定されれば、現在のIWC管轄外の沿岸小型捕鯨以外では、「日本沿岸・領海内では捕獲できないイワシクジラ」すら捕ってはいけなくなるので、

北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。

一方、南極海や中央太平洋での捕獲が可能になれば、クロミンク最大5000頭+イワシ鯨200〜300、ザトウナガスが200ずつは捕れるんで、軽く調査副産物生産量の30〜40倍以上になる。↓

〜少し詳しく説明すると、

・日本近海だけでは絶対的な「クジラさんのお肉」の収量が現在の数分の一以下にしかなりません。

・南極海には「世界一豊富な髭クジラ資源」が有ります。

・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。

ミンク以外の鯨種で他に日本近海で獲れるのはイワシクジラぐらいですが、南極海ならばクロミンク以外でザトウとナガスもその漁獲に含められます。
186 スーパーおれんじ(三重県):2012/01/29(日) 19:17:32.27 ID:tX0gOK2o0
子供の頃肉は食肉用、脂は肝油や口紅、ヒゲは文楽人形やからくり人形に
使われてて捨てるとこなしって思ってた
今はそんな無理して使わなくていいジャンみたいな
そんなおいしくないし
187 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 19:17:44.17 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
クヤシー
188 弓張(福岡県):2012/01/29(日) 19:20:11.72 ID:gFPbk7HY0
>>183
クジラの霜降り「尾の身」の刺身は絶品!王様気分が味わえる
http://shop.gnavi.co.jp/ajisaku/00002/
189 おはようエクスプレス(新疆ウイグル自治区):2012/01/29(日) 19:20:14.26 ID:ulv2nniJ0
>6
警備をしていた男性の胸を突いた暴行の罪に問われています
>72
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>142
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>183
起訴状によりますと
190 はくつる(ウクライナ):2012/01/29(日) 19:20:20.98 ID:P6PVufNy0
N速復興支援ツール「行くぜ、旧速。」
http://cdn.anonfiles.com/1327825871509.doc
ダウンロード後,拡張子をzipに変更して展開してください
お疲れ様です
191 モントレー踊り子(千葉県):2012/01/29(日) 19:21:07.89 ID:jakzccSN0
どれだけ冷凍の在庫が余りまくってると思ってるんだw
お前が買って食わないからだよ捕鯨マンセー厨
192 にしき(庭):2012/01/29(日) 19:24:34.68 ID:feycVnxc0
>>185
あんまりかまうと他の人に迷惑になるから、最後に一つ聞かせてくれ。
なんで言葉尻に『♪』付けてんの?流行ってんの?
193 ドラえもん海底列車(庭):2012/01/29(日) 19:30:44.71 ID:jFBV6vt00
よく知らないが捕鯨のどの部分に税金が投入されてるの?
194 マンガッタンライナー(四国地方):2012/01/29(日) 19:52:23.66 ID:0BRS3Acb0
・鯨類研究所は天下り法人。
・生態調査のためだけに1000頭近く殺す必要あるのか?
・IWC脱退して堂々と商業捕鯨と言った方がフェア。
調査捕鯨のやり方そのものは考える必要あるかもしれないが、
捕鯨中止という目的のために実力行使で妨害活動をするSSはどう見てもテロ行為。
SSの船を撃沈しても文句は言えない。捕鯨に賛成反対の以前の問題。
195 玄海(北海道):2012/01/29(日) 20:06:08.28 ID:XbrFckVQ0
>>1
クジラの肉は美味い。
はい、論破。
196 とかち(長崎県【緊急地震:トカラ列島近海M4.6最大震度3】):2012/01/29(日) 20:16:34.75 ID:/OdsvvaF0
>>192 それがどーしたんだい?内容には一切絡んでこれないちてきしょうがい児クン♪


んじゃあ、まぁ、ついでなんで、再掲載♪↓

んで、典型的「知ったか」のちてきしょうがい児クンは、「南極海での商業捕鯨を目指す理由」は り か い で き ま し た か ? w >>120再掲↓


南極海での商業捕鯨再開を求めてる理由は『日本沿岸のクジラ資源より何十倍もの収量が見込めるから』だよ。

「日本沿岸捕鯨のみ」に限定されれば、現在のIWC管轄外の沿岸小型捕鯨以外では、「日本沿岸・領海内では捕獲できないイワシクジラ」すら捕ってはいけなくなるので、

北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。

一方、南極海や中央太平洋での捕獲が可能になれば、クロミンク最大5000頭+イワシ鯨200〜300、ザトウナガスが200ずつは捕れるんで、軽く調査副産物生産量の30〜40倍以上になる。↓

〜少し詳しく説明すると、

・日本近海だけでは絶対的な「クジラさんのお肉」の収量が現在の数分の一以下にしかなりません。

・南極海には「世界一豊富な髭クジラ資源」が有ります。

・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。

ミンク以外の鯨種で他に日本近海で獲れるのはイワシクジラぐらいですが、南極海ならばクロミンク以外でザトウとナガスもその漁獲に含められます。
197 ゆふいんの森II世(dion軍):2012/01/29(日) 20:20:16.80 ID:SV1zajP90
捕鯨しないと、小魚が減るだろ
198 特急リレー号(福島県):2012/01/29(日) 20:21:26.76 ID:qrNs4Lrm0 BE:10114463-PLT(12525)

>・南極のクロミンク資源は最新の推定値で46万〜68万頭ですが、日本近海(北西太平洋)ミンクのそれは2万5千頭程度と、実に20倍もの開きがあります。
>北太平洋ミンク鯨が最大でも200頭程度しか捕れなくなる。これは今現在SSに邪魔されて減ってる調査副産物の三分の一以下の収量にしかならない。
へー、これはオキアミパワーのせいなんかな
199 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 20:22:43.19 ID:/OdsvvaF0
ではもう一度「地球上で誰一人反論できない、捕鯨してもいい理由」を復習しておきましょう♪↓


@今現在「反捕鯨派の学者J・クック」によって提案され、反捕鯨国を含めたIWC加盟国で合意された「哺乳類である髭鯨の再生産能力に合わせた資源管理方式」RMPが存在する事実。

A今現在「公海」である南極海で複数国家(これ等の国家には北半球のUSAや韓国を含みます)によってマゼランアイナメやオキアミ等の生物資源が商業捕獲されている、という事実。

Bそして過去、マゼランアイナメ漁やオキアミ漁に対して「わざわざ南極までやってきてそれ等を捕獲するならば、その正当性を説明せよ」「捕る意味を説明せよ」などというアホな議論が一度も持ち上がってない事実。

C今現在商業捕獲対象のクロミンク鯨が推定生息数数十万頭単位で居る、という事実。

上の@〜Cの条件が揃っている以上、南極で商業捕鯨を行う、或いはその再開を目指すのに「やれるし、やっていい」という合理的な説明は付いてしまってる訳です。

ですからこの時に、「南極での捕鯨を止めろ!!」という意見と「南極で捕鯨させろ」という意見が衝突している場合、「止めろ!!」と言ってる側が「やってはいけない」合理的な説明をしなければならない訳です。

しかし、その様な説明がなされた事は過去一度もアリマセン。
無理に説明を求めると、RMPの存在があるのにも拘らず、未だに「哺乳類だから、魚と違うから」と繰り返す馬鹿も居ます。
200 しおかぜリレー(東日本):2012/01/29(日) 20:22:58.47 ID:0VH9CvXR0
>42
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>79
警備をしていた男性の胸を突いた暴行の罪に問われています
>110
男は無罪を主張しました
>187
イルカのいけすがあった太地町の港に無理矢理立ち入ろうして
201 はまかいじ(静岡県):2012/01/29(日) 20:24:30.41 ID:uRBcuKML0
美味しいから今後も食うよ
漁師の皆さんがんばれ
海羊犬は死ね
202 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 20:25:04.81 ID:/OdsvvaF0
>>199の続き♪↓

つまりクロミンク捕鯨に反対してる人達には「鯨の特別視」或いは「神聖視」以外の理由が存在しない、という事実が明らかになってしまっている、という訳です。

つまり「可哀相反捕鯨」という事ですね。

当然ながら一方の「可哀相だから止めろ!!」という意見は彼等とは別の感覚・感情・動物観を持つ人間の意思や行動を制限する合理的な理由には成り得ません。
言ってしまえば「私はその宗教の信者じゃありませんから」で撥ね付けられる類の物です。

そこで窮した彼等が言う事は、

「南極で捕鯨を行う正当性を示せ!!」

という「ちゃぶ台返し」です。

繰り返しますが@〜Cの事実が有るだけで南極商業捕鯨を行う、或いはその再開を目指す「正当性」は完全に揃ってしまっている訳です。

ですのでココで彼等の「ちゃぶ台返し」に付き合って無理やりそれ以外の「正当性」を捻り出す様な、そんな不毛な議論に付き合ってはイケマセン。

繰り返し、繰り返し、@〜Cを言い聞かせて、それでも尚「捕鯨してはいけない!!」と言うのならば、その合理的な「してはいけない」理由を示しなさい、と要求すればいいだけです。

その様な合理的説明が不可能なのは判り切っていますから、彼等が無理栗な屁理屈を捻り出す度に一つづつ潰していってあげれば良いのです。
203 いぶすき(東京都):2012/01/29(日) 20:25:32.17 ID:y1rvfF/g0
今やめるとシーチワワに屈服したみたいになるから絶対だめ。
シーチワワが根絶やしにされたあとならどっちでもいい
204 きぼう(岡山県):2012/01/29(日) 20:26:35.38 ID:eCdp12NO0
>>1はアホ。
YouTubeのテキサス親父が正論。
205 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 20:27:45.12 ID:/OdsvvaF0
>>202の続き♪

>>143-144には3つほど穴があって、それを自覚したまま敢えて補足せずに使い回してたんだけど、反捕鯨ちゃん達が誰もその穴を見付けてくれないので、やはり自分で補足を書いてコピペ用に用意しとくことにしましたw


一つ目は「鯨は高度回遊性であり、複数国領海内をも回遊するそれを、たとえそれが公海上に移動した時でも、了解無しに捕ってはいけない」という何処かで聞いた風な物言いですが、
同じく「高度回遊性」であるマグロやカツオなどに関しては「高度回遊性で色んな国の領海内を回遊しても、公海上でならばそれを「一匹たりとも捕ってはいけない」などとは言われません。


単に国際的な取り決めにより、持続利用出来る様に国ごとの捕獲枠を設けて資源管理する、というだけの事ですので、捕鯨の場合も同じくクジラさんの持続利用を目的とした国際機関である


    国 際   捕   鯨   委 員 会 ・ I W C で


商業捕獲の資源管理及びその為の捕獲調査を行ってる、というだけの事ですから上の反対論拠は「マグロはいいけど、クジラさんだけはラメェェェッ!!」という事になり、成り立ちません。

(続く)
206 屋久島(福井県):2012/01/29(日) 20:27:52.51 ID:Wi4ihsRD0
民間にやらせたら?
これ反論できる?
207 しおかぜリレー(東日本):2012/01/29(日) 20:27:56.29 ID:0VH9CvXR0
>1
反捕鯨団体による強引な妨害活動に対し
>70
男は無罪を主張しました
>130
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>182
起訴状によりますと
208 とかち(長崎県):2012/01/29(日) 20:30:02.15 ID:/OdsvvaF0
>>205の続き♪↓


二つ目は、「捕鯨は捕獲の仕方が残酷・即死しないから・致死時間が長いから、ダメである」「クジラは頭が良くて家族愛(?w)があるから駄目である」などという、オーセンティックな奴ですが、

「残酷」という感覚頼みの主観であったり、人間が利用対象とする動物が受ける『苦痛』を「死の瞬間、痛覚で感じるものだけ」に限定したり、世界中で捕獲対象となってるクジラさんと同じく家族愛が有り、
頭も良いイノシシや鳥類などへの狩猟・あるいはニュージーランドなどで盛んなスポーツハンティングに対する反対キャンペーンがほぼ全く見られない事から完全に「クジラさんの特別視」という


    「 価 値 観 の 押 し つ け 」 


でしかない、という理由で却下できます。「価値観の押しつけはしてはいけない」とよく言いますが、もっと解かり易く言えば、それ以前に「価値観の押しつけは受け入れる必要が無い」という事ですね。↓


(この部分に紹介してるリンクを含めると現在書き込みが入らないので、>>128のリンクから飛んでね♪)

三つ目の穴に関しては、上の二つと共に自分で先に思い付いた時点で纏めてたのですが、誤ってメモ書きを削除してしまったので忘れてしまいました。

もしかしてそれを指摘できる反捕鯨ちゃんが現れたならば、思い出すかと思いますが、ネット上の反捕鯨ちゃん達を見るにつけ、どうにも望み薄ですねぇ・・・w
209 谷津(チベット自治区):2012/01/29(日) 20:31:42.15 ID:lhcqBawQ0
資源維持のために生態系を管理するのも必要
210 こまくさ(兵庫県):2012/01/29(日) 20:49:48.48 ID:1QVJyDZw0
食肉業界の陰謀論はちょっと行きすぎだとは思う
211 黒部(九州地方):2012/01/29(日) 21:06:17.58 ID:/XHwEE8WO
まぁ、いいんと違う。
今時クジラ肉食うもの好きなんて俺くらいだろうし
212 ホリデー快速おおみや(富山県):2012/01/29(日) 21:06:24.56 ID:+XPDaBvC0
>75
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>114
反捕鯨団体による強引な妨害活動に対し
>146
起訴状によりますと
>193
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
213 新宿わかしお(東京都):2012/01/29(日) 21:09:34.39 ID:lew8e2S80
調査捕鯨の鯨は鮮度のせいかあまりおいしくないし
214 ひだ(北海道):2012/01/29(日) 21:09:36.46 ID:oCHSGreB0
>50
反捕鯨団体による強引な妨害活動に対し
>64
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>108
男は無罪を主張しました
>137
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日
215 あしずり(長野県):2012/01/29(日) 21:09:37.59 ID:Z6vYRqGQ0
>28
男は無罪を主張しました
>95
反捕鯨団体による強引な妨害活動に対し
>115
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>193
イルカのいけすがあった太地町の港に無理矢理立ち入ろうして
216みのる(神奈川県):2012/01/29(日) 21:12:56.38 ID:rAzLctWr0 BE:2859146-PLT(12500)

>>188
尾の身なんてなかなか食えないよなぁ・・・
217 小江戸(関西地方):2012/01/29(日) 21:13:01.35 ID:ilQBrZ4z0
>25
起訴状によりますと
>90
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日
>130
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>189
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
218 のべやま(栃木県):2012/01/29(日) 21:13:02.20 ID:TTKSVBTB0
>4
警備をしていた男性の胸を突いた暴行の罪に問われています
>55
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>62
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>202
起訴状によりますと
219 北斗(東京都):2012/01/29(日) 21:13:02.61 ID:69fvKMf40
>58
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>115
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>119
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>158
男は無罪を主張しました
220 千秋(西日本):2012/01/29(日) 21:13:34.44 ID:KgkBydrI0
挑発のためには必要だろ
221 ホームタウン成田(東京都):2012/01/29(日) 21:29:31.12 ID:HaGz7m3v0
クジラって海の殺し屋だとダーウィンが見たで改めて思った。
クジラはどんどん駆除するべきだろ。
222 あまるべ(栃木県):2012/01/29(日) 21:29:35.20 ID:/TzeTf4I0
>29
反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
>77
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>136
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>177
反捕鯨団体による強引な妨害活動に対し
223 あまるべ(栃木県):2012/01/29(日) 21:52:59.76 ID:/TzeTf4I0 BE:894751878-2BP(1235)

?
224 もがみ(岩手県):2012/01/29(日) 22:00:10.44 ID:Y4EHIAi30
外圧の屈するのがいやで意地になってるだけでうまいとか食文化とか後付けだろ
特に20歳以下は
225 いこま(庭):2012/01/29(日) 22:14:56.75 ID:/5O0ik4F0
>>104
日常的に喰えるものでもないので、全然問題ない。
何だったたら、鯨肉による水銀中毒の発症例を提示してね。
226 川越(千葉県):2012/01/29(日) 22:14:57.91 ID:pMaI0Bqw0
十字軍気取りの扇動ネオナチスの思い通りになる必要は無い
奴等は牛はクジラより多少頭が悪いから100万頭殺しても問題ないと思ってるからクジラ漁だけを扇動するのだからな
227 スイフト(やわらか銀行):2012/01/29(日) 22:56:25.90 ID:bXBqKYdO0
調査捕鯨って何を調査してんの?
228 大歩危トロッコへそっこ(チベット自治区):2012/01/30(月) 00:13:17.64 ID:oewf9FVZ0
>>227
いろいろ
水産庁の捕鯨のページを見てみれば
229 みうらビーチ(四国地方):2012/01/30(月) 00:13:31.64 ID:29ZhaNxm0
クジラ(イルカ)ってホエールウォチング、鯨肉、イルカセラピーとか利用価値の高い水産資源だな。
230 人吉号(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 00:19:20.60 ID:x2fYkcev0
>>227
食って美味いかまずいか
231 大歩危トロッコへそっこ(チベット自治区):2012/01/30(月) 00:53:56.06 ID:oewf9FVZ0
>>229
食ってよし、めでてよしか
232 人吉号(新疆ウイグル自治区):2012/01/30(月) 01:42:07.80 ID:x2fYkcev0
捕鯨調査に何十億円と税金が使われてるけど海にお札でも撒いてんのか?
233 ホリデー快速日光(東日本):2012/01/30(月) 08:05:11.42 ID:NgnIX0pFP
鯨肉もっとたくさん食べたいな
商業捕鯨してた昔の値段に戻って欲しい
234 スーパー雷鳥(茨城県):2012/01/30(月) 08:05:12.98 ID:WcUQ8peC0
>55
起訴状によりますと
>92
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>109
反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
>111
警備をしていた男性の胸を突いた暴行の罪に問われています
235 勝浦(空):2012/01/30(月) 11:14:45.10 ID:eMozOKhw0
>>199
いくつものエリアごとにまとまって生息してるから
全体数で語っても無意味

おまけにクロミンクだけならまだしも
ナガスやザトウまでとってるから
話がややこしくなる

それにハンティングの世界中の批判は
今に始まったことじゃない
イギリスの伝統狐狩りも禁止になったしな
236 スーパー有明(家):2012/01/30(月) 22:12:38.48 ID:PVoi1Not0
それ違うし。あんまり嘘広めんなよ。
237 しなのサンライズ号(和歌山県):2012/01/30(月) 22:12:50.89 ID:wQF/CZHz0
>219
ウケると思った?笑えねーよカス
238 こがね(関西地方):2012/01/30(月) 22:13:00.63 ID:8na4btOi0
>37
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>103
反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
239 もがみ(大阪府):2012/01/30(月) 22:13:31.77 ID:SDnAAvR50
>40
貼ってくれ。今息子が天に向かって反り返ってんだよ。こいつを解放してやりたい
240 ましけ(岐阜県):2012/01/30(月) 22:21:04.64 ID:UOtZF54W0
241 とうほく(愛知県):2012/01/30(月) 22:21:10.27 ID:Pkusugrz0
>168
●回転数7,200rpm/64MBキャッシュのDeskstar 7K4000
242 まつしま(家):2012/01/30(月) 22:21:13.58 ID:xMA6AG380
>114
なるほどなー
243 ムーンライト九州(東京都):2012/01/30(月) 22:21:18.28 ID:LN6c3f7Y0
>14
すいません 先日は言い過ぎました とにかくいらしてくれませんか
244 明神(東日本):2012/01/30(月) 22:21:38.08 ID:0jQ1Ngc20
>214
もうちょっと詳しく
245 京都ロマンス快速(愛知県):2012/01/30(月) 22:21:38.36 ID:gtqdcPKF0
>49
こうした事態を避けるために
>102
計140人に上っている
>139
これによると
>199
町職員の中川直幸さん(50)は「体験住宅で農業をしながら暮らし
246 南八幡平(アメリカ合衆国):2012/01/30(月) 22:21:41.04 ID:sGJtHgs90
>5
Oh, thus be it ever
>12
As it fitfully blows,
247 やまびこ(やわらか銀行):2012/01/30(月) 22:21:46.72 ID:OGbxafVs0
>115
アメリカ人の脳みそには、霊なんぞより生きてる人間がよっぽど怖いってオチは理解で
248 サンライナー(静岡県):2012/01/30(月) 22:21:47.04 ID:eIeDPtUr0
>137
はいはい、よかったですね
249 みやぎの(宮崎県):2012/01/30(月) 22:46:37.64 ID:IOnd3mj/0
>245
白人は鯨油を鯨の精液だと思い込んでたからスペルマオイルって呼んでたw

>234
残りの体は海洋投棄してたけどジョン万次郎が拾って食ってたwww
250 こがね(関西地方):2012/01/30(月) 22:47:01.65 ID:8na4btOi0
>173
男は無罪を主張しました
251 桜島(チベット自治区):2012/01/30(月) 22:47:08.45 ID:+Pq4Cocl0
>30
まぁ多少はね
>163
この辺がエロいセクスィー 
>188
自分指いいッスか?
>216
はいヨロシクゥ聡訟も辞さない
252 最上川(西日本):2012/01/30(月) 22:47:20.48 ID:5zJfX+XA0
>90
威力業務妨害、威力業務妨害罪幇助、威力業務妨害教唆が成立する
253 みたけ(家):2012/01/30(月) 22:49:10.51 ID:DJt5Vt8p0
>>235
どれも反捕鯨の理由になってない
254 らくらくトレイン長岡(東京都):2012/01/30(月) 22:49:44.26 ID:IPgNaHBe0
ちょい前にひさびさ食ったけど、マズイな
ほんとに食うもんなかったら食うってレベル
付いてた酢醤油?っぽいタレで味誤魔化す気マンマン
255 シーボルト(山梨県):2012/01/30(月) 22:49:53.40 ID:UgLmfLnY0
>117
よろしくニキーwww
>161
ぬるぽ
>199
ンゴwww
256 くろしお(関東地方):2012/01/30(月) 23:22:13.16 ID:k35JwFNcO
>>253
だな
sage
257 嵯峨野号(茸):2012/01/30(月) 23:22:17.42 ID:WkFKFEqB0
>14
男は無罪を主張しました
>101
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>133
起訴状によりますと
>178
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
258 スーパー雷鳥(茨城県):2012/01/30(月) 23:22:25.40 ID:VMohYzLt0
>18
バカウヨ倭猿はダブスタ大好きなカスウヨだから仕方ない
259 桜EXPRESS(埼玉県):2012/01/30(月) 23:22:29.44 ID:5pcNbxO50
>70
いやいやいや、おかしくね?
260 とうほく(愛知県):2012/01/30(月) 23:22:29.68 ID:Pkusugrz0
>74
新規登録者に身分証や携帯電話の番号の申告を義務づけた
>77
写真の中央はカップタイプの破片だ
261 狩勝(東京都):2012/01/30(月) 23:22:35.79 ID:+rhy00IG0
>61
まぁ嘘なんですけどね
>111
まあ自業自得だな
262 さぬき(大阪府):2012/01/30(月) 23:22:45.18 ID:Zr9mj5Kd0
>1
ワロタンゴwwwwwwwwwwwww
>46
そうか、そう来たか
>72
これは大変なことやと思うよ
263 天都(東京都):2012/01/31(火) 01:17:41.45 ID:GicKT9cy0
あげ
264 ワイドビュー伊那路(チベット自治区):2012/01/31(火) 01:17:55.66 ID:dv2wlPXn0
>167
普通につまらん
265 ふるさとライナー(静岡県):2012/01/31(火) 01:18:01.10 ID:xe/jSH0W0
>35
誰もいないね。
266 志摩(山梨県):2012/01/31(火) 01:18:07.45 ID:lkbkrSlp0
>64
よろしくニキーwww
267 たんば(千葉県):2012/01/31(火) 01:18:13.00 ID:9IY/wAxb0
>62
イルカのいけすがあった太地町の港に無理矢理立ち入ろうして
268 ギャロップ(東日本):2012/01/31(火) 01:18:22.02 ID:mka8ufbv0
>3
まったく、小学生は最高だぜ!!
>166
ここにいたら夢も希望もありゃしないわ
269 高千穂(山梨県):2012/01/31(火) 01:18:30.71 ID:ctfCFdD30
>75
いやいやいや、おかしくね?
270 いわしろ(神奈川県):2012/01/31(火) 01:18:31.27 ID:z3d8OEOj0
>77
無意味なアンカーレスしまくってる奴がいる
>83
嫌儲ってアニメでブヒるスレ多すぎてきめえよな
>226
今のところ>これ1個だからばればれだけどね
271 きりしま(福岡県):2012/01/31(火) 01:18:38.58 ID:Kd1XtPHo0
>210
また陰謀論ですね。
272 ホームタウン成田(大阪府):2012/01/31(火) 01:19:03.91 ID:uxHClhV00
>151
調子にのっちゃだめ〜
273 エキスポドリーム(埼玉県):2012/01/31(火) 01:19:13.46 ID:p9xrli4Y0
>67
出来レースだったりしてな
>213
金!暴力!SEX!
274 ムーンライト九州(大阪府):2012/01/31(火) 01:19:13.58 ID:q/YT2cor0
>254
また妄想か。嫌儲民の頭の中はお花畑でいっぱいだな。
275 石北(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:19:17.85 ID:+CrXE4ww0
>28
次々と上書きされて行くわずかづつ異なる宇宙の連続が
>118
未来に帰って幸福なみやげ話ができるようにってさ
>271
猿よりあさましい人間共をこっぴどくやっつけてやらないのだ
276 やまばと(東京都):2012/01/31(火) 01:19:51.20 ID:YouFbODn0
>168
お前も工作員だろ。
>241
なんの話をしてるの?ここニュー速だよね?
277 のと恋路号(神奈川県):2012/01/31(火) 01:20:02.50 ID:hqsF7loX0
>124
去年の話はいいって
278 むさし(関西・東海):2012/01/31(火) 01:21:04.42 ID:AQhi5hYHO
アイヌも潰せよ
279 ふたあら(秋田県):2012/01/31(火) 01:21:10.77 ID:R7mZpNim0
>227
男性に暴行したとされる事件の初公判で
280 スーパー北斗(大阪府):2012/01/31(火) 01:21:26.57 ID:iS2s7a0M0
>24
しゃしゃり出てくんな
>70
キモいわ
>163
いやいやいや、おかしくね?
281 成田山(新疆ウイグル自治区):2012/01/31(火) 01:21:34.01 ID:TPdn/pLV0
通販で付加価値高い見たいな見窄らしい事しないで大和煮の缶詰一杯流せ
282 諏訪(福岡県):2012/01/31(火) 01:22:40.21 ID:Y+xNy4an0
>165
ゆれてる
>220
でけえええええええええええええええええええええ
283 くろいそ(関東・甲信越):2012/01/31(火) 01:22:52.40 ID:gGH08qzLO
いい加減嫌儲バカのアンカ荒らしは
荒らしって自覚ないの?
284 高千穂(山梨県):2012/01/31(火) 01:22:55.14 ID:ctfCFdD30
>27
俺もエロイ動画見たいんだが?
>95
そのレベルの人間がどの程度いるんだろうな
>111
キャラに合ってると言えなくもない
>146
ソースはこのスレの勢いが一位という事実
285 さがみ(茸):2012/01/31(火) 01:22:56.72 ID:ufG8+stE0
>76
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日
>91
起訴状によりますと
>143
和歌山県太地町で反捕鯨団体シーシェパードを支援するオランダ人の男が警備していた
>218
反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
286 AIZU尾瀬エクスプレス(神奈川県):2012/01/31(火) 01:23:05.45 ID:9I2KTNSH0
>88
え、フェラもできないの?そんなんじゃ甘いよ(嘲笑)
287 オリンピア(熊本県):2012/01/31(火) 01:23:11.79 ID:8VMmob4E0
>133
ここはもうだめだね
>151
自治厨うぜぇ
288 のと恋路号(神奈川県):2012/01/31(火) 01:23:53.12 ID:hqsF7loX0
>41
なんか白けた。
289 スーパー北斗(大阪府):2012/01/31(火) 01:23:54.90 ID:iS2s7a0M0
>205
頼むから句読点いれてよ
>230
あぁ、この前のハゲか
>249
ID変えてごくろうさん
>283
スレタイ速報ですね。こういうの増えたなぁ。
290 平安(京都府):2012/01/31(火) 01:24:19.79 ID:TZE+MpMD0
>257
ありがとう
291 しおかぜリレー(大阪府):2012/01/31(火) 01:32:20.92 ID:F4vB84gE0
鯨食べたい
292 トロッコ神楽号(神奈川県):2012/01/31(火) 01:33:57.15 ID:20zHflh70
そうだね
293 ふたあら(秋田県):2012/01/31(火) 01:34:04.93 ID:R7mZpNim0
>147
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日
294 九十九里(北海道):2012/01/31(火) 01:34:08.84 ID:IbarmxCb0
>174
ダリナンダアンタイッタイ
>266
チョチョウ!ショットォ!
295 ふるさと雷鳥(兵庫県):2012/01/31(火) 01:34:15.15 ID:CtAEPhRM0
>235
情熱が日常に染まるとしても
296 あばしり(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:34:23.33 ID:oOZ2iGx+0
>37
2行以上はスクリプトじゃない証拠
>52
45
>91
ここまで来たら狐黙認とかもう無理だろう いい加減にしろ
>102
無意味なアンカーレスしまくってる奴がいる
297 スーパー北斗(大阪府):2012/01/31(火) 01:34:25.41 ID:iS2s7a0M0
>214
なんかキャラ変わってない?
298 川崎-奥多摩ハイキング号(東京都):2012/01/31(火) 01:34:41.11 ID:fHEG7o400
どうでもいいっす
299 九千坊号(東京都):2012/01/31(火) 01:34:48.00 ID:LweLZLVO0
>31
m9(´[Å]`) おっ、目がおおたねー!
>218
スルーする力を…って人がいるけど、別にそんな力いらないね
300 あばしり(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:34:59.71 ID:oOZ2iGx+0
>185
.354
>278
○川○児
>285
せやろか
301 東北夏祭り号(大阪府):2012/01/31(火) 01:35:01.92 ID:QDFutuuy0
>295
>やばいからやめとけ
302 ムーンライト九州(大阪府):2012/01/31(火) 01:35:18.10 ID:q/YT2cor0
>43
e was told (go back to Africa, called a
303 ひので(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:35:21.34 ID:KybEzEX10
>60
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
>124
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>229
イルカのいけすがあった太地町の港に無理矢理立ち入ろうして
>88
おもしろくないから。
305 スーパーカムイ(東京都):2012/01/31(火) 01:36:05.75 ID:d96yFIGF0
>22
無意味なアンカーだすなよ
306 MOTOトレイン(西日本):2012/01/31(火) 01:36:10.56 ID:3t2P9cxr0
>8
相当怒ってるな
307 むさし(香川県):2012/01/31(火) 01:36:11.30 ID:SigBtZha0
>294
意地でもここにいる。それが俺のジャスティス。
308 きよさとかいじ(愛知県):2012/01/31(火) 01:36:17.28 ID:3AX0xKK50
>49
とりあえずググってみましょう
>234
千葉県は30日
309 ギャロップ(東日本):2012/01/31(火) 01:36:23.22 ID:mka8ufbv0
>4
…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじ
310 エキスポドリーム(埼玉県):2012/01/31(火) 01:36:23.87 ID:p9xrli4Y0
>123
ネトウEw
311 阿寒(岩手県):2012/01/31(火) 01:36:25.31 ID:qKIPC81Q0
>27
かわいい
312 天龍号(神奈川県):2012/01/31(火) 01:36:26.65 ID:H7aI0Jwi0
>1
そらそうよ
>179
もうないじゃん
>232
落合を信じろ
313 あいづライナー(埼玉県):2012/01/31(火) 01:36:28.69 ID:NFeYEvOJ0
>157
NG余裕です
314 あい(千葉県):2012/01/31(火) 01:59:23.57 ID:TwSywe+U0
>>283
何とかならないかねこれ?参ったね・・
315 天草グルメ快速「おこしき」(やわらか銀行):2012/01/31(火) 01:59:36.58 ID:8yEU8tuU0
>97
本日一番の糞レスだな
316 スーパーカムイ(東京都):2012/01/31(火) 01:59:44.51 ID:d96yFIGF0
>45
botかよ。ここに人間はおるかー?
317 ふたあら(秋田県):2012/01/31(火) 01:59:53.03 ID:R7mZpNim0
>9
起訴状によりますと
>41
男性に暴行したとされる事件の初公判で
>67
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日
318 いわて(東京都):2012/01/31(火) 02:00:15.42 ID:EgaiqrRR0
>27
警備をしていた男性の胸を突いた暴行の罪に問われています
>110
介護が必要な犬や猫を預かって世話をする
>168
がん治療につなげることが期待できる」(高津聖志・富山大客員教授)としている
>256
家計を直撃
319 陣馬(大阪府):2012/01/31(火) 02:00:34.95 ID:qgsaydaO0
>33
まじで嫉妬心が半端ない
320 高千穂(山梨県):2012/01/31(火) 02:00:46.38 ID:ctfCFdD30
>37
かなり計算されて構成されているよね
321 新特急おはようとちぎ(チベット自治区):2012/01/31(火) 02:00:49.64 ID:Hr41SASh0
>260
こんにちは
322 つがる(埼玉県):2012/01/31(火) 02:00:56.74 ID:DagujLje0
>36
忍者さん、こいつ水遁しろ(^^)
>226
忍者さん、こいつやれよ水遁(^^)
323 ふたあら(秋田県):2012/01/31(火) 02:01:06.45 ID:R7mZpNim0
>317
警察が港の近くに臨時の交番を設置するなど警戒を強めていました
324 アルペン特急(兵庫県):2012/01/31(火) 02:01:19.05 ID:W3JCHeXN0
>103
こんにちは
325 陣馬(大阪府):2012/01/31(火) 02:01:22.08 ID:qgsaydaO0
>259
働けってことだろ
326 ギャロップ(東日本):2012/01/31(火) 02:01:54.40 ID:mka8ufbv0
>204
まったく、小学生は最高だぜ!!
327 さんりく(静岡県):2012/01/31(火) 02:01:54.43 ID:ZJl3E//40
>73
同意してもらえると思った?馬鹿じゃねーの
328 新特急おはようとちぎ(チベット自治区):2012/01/31(火) 02:02:02.98 ID:Hr41SASh0
>24
米軍人による犯罪被害
>158
憧れたソニー
329 出雲(徳島県):2012/01/31(火) 07:57:42.23 ID:gfU8s3oe0
あげ
330 穂高(東日本):2012/01/31(火) 07:57:45.47 ID:GiH08j2G0
>244
黙ってろ田舎
331 やしろ(愛知県):2012/01/31(火) 07:57:50.51 ID:8UuumFGr0
>251
この辺が…セクシーだね。エロい!(迫真)
>305
やめちゃうの?しゃぶってよ、怒ってんの?
332 新特急おはようとちぎ(チベット自治区):2012/01/31(火) 07:58:00.41 ID:Hr41SASh0
>319
連携に意欲を示した
333 ドリームにちりん(群馬県):2012/01/31(火) 07:58:12.52 ID:uj3H2YhZ0
>87
とりあえず土下座しろよ
334 淀快速ターフィー号(島根県):2012/01/31(火) 07:58:40.04 ID:8G/tY8Ur0
>61
もっとくやしく
335 シティライナー(東京都):2012/01/31(火) 07:58:41.72 ID:IV0H6UPq0
>284
起訴状によりますと
>315
男は無罪を主張しました
336 ソニック(新潟県):2012/01/31(火) 07:59:18.63 ID:BocHXI2C0
>122
ちょっと黙ってろよ
337 よど(東京都):2012/01/31(火) 07:59:58.04 ID:92HuNx2b0
>>15
後半スカスカやんか(迫真)
338 銀河ドリーム号(家):2012/01/31(火) 07:59:59.47 ID:+Gc8hHzs0
>164
まずは監督に報告する」と話した
>169
ピラミッドぉおおおお!!
>272
送電線や鉄塔などは航空写真では確認しにくいため
>287
競技系を中心としたアフターパーツを開発・販売しているショップ「ALPHA」のペ
339 ふるさとライナー九州(福岡県):2012/01/31(火) 08:00:06.74 ID:bTDdyUlH0
>11
愛したっていいじゃないか
>101
きた^
340 スリーデーマーチ号(やわらか銀行):2012/01/31(火) 08:00:15.06 ID:/ocnv8jj0
>226
それ違うし。あんまり嘘広めんなよ。
341 ホリデー快速とりで(埼玉県):2012/01/31(火) 08:00:15.34 ID:K81tXdHj0
>155
粘着すんなよ
342 スーパーライナー(チベット自治区):2012/01/31(火) 08:00:16.30 ID:X1s2PQkU0
>36
起訴状によりますと
>50
反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
>153
男性に暴行したとされる事件の初公判で
343 ドリームにちりん(群馬県):2012/01/31(火) 08:00:16.67 ID:uj3H2YhZ0
>82
先生がビンビンでいらっしゃる、咥えて差し上げろ
344 スーパーはくと(新潟県):2012/01/31(火) 08:00:23.17 ID:djfdPsZn0
>331
流石にシーツのしみまでは落とせへんわ
345 やまばと(東京都):2012/01/31(火) 08:00:51.60 ID:YouFbODn0
>85
ここは俺の最後の砦なんだよ
>259
嫌儲ってどこにあるの?
346 ソニック(新潟県):2012/01/31(火) 08:00:52.74 ID:BocHXI2C0
>8
つまらん時代になったもんだ
347 ひので(やわらか銀行):2012/01/31(火) 08:00:58.63 ID:KybEzEX10
>9
反捕鯨団体シーシェパードの支援者でオランダ国籍の
>27
男は無罪を主張しました
>150
アーウィン・マルコ・ピーター・アド・フェルミューレン被告(42)は先月16日
348 エキスポドリーム(埼玉県):2012/01/31(火) 08:01:19.77 ID:p9xrli4Y0
>23
ハッー! イッタ!
>157
よく読めよカスが
349 九州観光号(埼玉県):2012/01/31(火) 08:01:33.84 ID:HwBL6Jv60
>196
糞を投げて欲しい部分、ありますよ?
>209
縁起も良いやり方ですよ?
350 スーパーライナー(茨城県):2012/01/31(火) 08:01:47.75 ID:4DKwWVgM0
>42
真実を受け入れられないネトウヨ
>56
どうしてネトウヨって攻撃的なんだろう
>146
ネトウヨの気持ち悪さは異常
>315
現実は朝鮮!ネットだけが真実!
351 ふるさとライナー(静岡県):2012/01/31(火) 08:02:14.08 ID:xe/jSH0W0
>307
ここは俺の最後の砦なんだよ
352 かつらぎ(長野県):2012/01/31(火) 09:06:49.11 ID:GamdnF1M0
できない
353 いわしろ(神奈川県):2012/01/31(火) 09:06:50.98 ID:z3d8OEOj0
>29
旧速賑わってるミサカはミサカは今ある現実を信じられなかったり
>291
もうこの板はダメかもってミサカはミサカは諦めてみる
354 シティライナー(東京都):2012/01/31(火) 09:07:07.54 ID:IV0H6UPq0
>40
男は無罪を主張しました
355 レトロン号(新潟県):2012/01/31(火) 09:07:38.84 ID:4VpUK6Fp0
>23
オレはよく”イッツ トゥー レイト”って言われるんだけど、どういう意味なんだろ
>162
花見に焼肉を持ち込むのは面倒くさいんで、いつも食べてるおせんべいとかおまんじゅ
>234
『韓流ブーム』は韓国では起こってないんだって
356 新特急おはようとちぎ(チベット自治区):2012/01/31(火) 09:07:38.91 ID:Hr41SASh0
>52
名古屋市で氷点下1度2分
>299
サッカーと音楽で被災地激励
357 最上川(芋):2012/01/31(火) 09:07:50.05 ID:febPXVs60
>269
米名門企業のイーストマン・コダックが19日に米連邦破産法11条の適応をニューヨ
358 ふるさと雷鳥(兵庫県):2012/01/31(火) 09:08:07.71 ID:CtAEPhRM0
>75
与えられる未来などないから……
359 あまるべ(東京都):2012/01/31(火) 09:08:11.38 ID:PnUUJHRF0
>51
(・◎・) タコちゃうで
>222
おかしい。こんなことは許されない
360 ビューやまなし(大阪府):2012/01/31(火) 09:08:31.45 ID:wD/SJ1DW0
>163
すでに今残ってんのは荒らされてもオラワクワクすっぞとかスルー力が異常ってのばっ
361 あばしり(やわらか銀行):2012/01/31(火) 09:08:36.24 ID:oOZ2iGx+0
>83
これよく見るけど荒らしでいいのかな?
>121
そらそうよ
>144
荒らしスレが★7ってもう病気だろ
362 ふるさとライナー(静岡県):2012/01/31(火) 09:08:48.06 ID:xe/jSH0W0
>351
うるせーカス、ニュー速から出てけ!
363 ふるさとライナー九州(福岡県):2012/01/31(火) 09:08:48.15 ID:bTDdyUlH0
>175
光の速さで突っ走れ ドラマティックに
364 最上川(芋)
>283
文化やスポーツ活動などにも使えるようにして