イギリス「イランがホルムズ海峡封鎖するなら戦争しますよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 1レス1円(神奈川県)

★海峡封鎖なら軍事行動も=英国防相、イランに警告

 【ワシントン時事】訪米中のハモンド英国防相は5日、ワシントン市内で講演し、イ
ランが原油の主要輸送路であるホルムズ海峡を封鎖した場合、軍事的行動も辞さない意
向を表明した。
 ハモンド国防相は「ホルムズ海峡の原油輸送妨害は地域と世界経済を脅かすものだ。
イランによる海峡封鎖のいかなる試みも違法であり、失敗するだろう」と警告した。

■ソース(時事通信)(2012/01/06-12:57)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012010600423
2 アフィニート(神奈川県):2012/01/07(土) 13:43:12.91 ID:GiXrb/hf0
石油ステマ
3 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 13:43:50.65 ID:Vu0vfewW0
イギリスも不景気だからおっぱじめるかもしれんよな
4 アフィ速民(大阪府):2012/01/07(土) 13:44:18.37 ID:ybfBeT8e0
じゃあイランとイギリスだけで戦争してみて
5 アフィダメ(徳島県):2012/01/07(土) 13:44:27.14 ID:x3OIgj9N0
そりゃそうだわな
6 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 13:44:27.96 ID:W6sRtkUR0
no blood for oil
7 ステマスイッチ(兵庫県):2012/01/07(土) 13:44:37.01 ID:7Y+WmoCc0
イギリスとか雑魚だろ
8 ステマだいすきクラブ会長(神奈川県):2012/01/07(土) 13:44:46.80 ID:Pqy6KMg30 BE:1001725474-2BP(1)

第4次中東戦争勃発か。
宗教戦争に近いから、中東だけに留まらんだろうなぁ。
洒落にならない自体になると思うんだが、問題は欧米が余りそのことに
対しての自覚がないところか。
9 アフィオタ(大阪府):2012/01/07(土) 13:44:47.87 ID:BUZcm6sI0
ポンドもユーロと一緒に墓場行きの可能性あるからな
そりゃ戦争もやりたくなるわ
10 青文字(関西地方):2012/01/07(土) 13:44:53.04 ID:5A9dr6i10
ホムホム海峡
11 ステルス一派(奈良県):2012/01/07(土) 13:45:06.35 ID:G7vqwae70
そういえば2011年内に戦争が起こるって言われてたけど、
起こらなかったな
12 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 13:45:14.96 ID:/0l7Na38P
アメリカのポチの癖にまるで自分たちだけで勝てるぐらいに思い上がってるな
イギリスw
13 ステルスマニア(群馬県):2012/01/07(土) 13:45:55.09 ID:8NkJhgG20
白人様に逆らうことは許さんステマ
14 アフィスレ嫌い(高知県):2012/01/07(土) 13:46:02.94 ID:vTGllgBN0
すてま
15 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(WiMAX):2012/01/07(土) 13:46:27.43 ID:dtKbfOoK0
イギリスとイランってどっちが強いんだよ。
イギリスってあんまり強いイメージないぞ。
16 ステーマン(庭):2012/01/07(土) 13:46:28.73 ID:WUY1xtRn0
第三次世界対戦の開幕だ凸
17 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 13:46:33.19 ID:Vu0vfewW0
一応核持ってるからなイギリスも
18 ↓この人アフィブロガーです(catv?):2012/01/07(土) 13:46:42.90 ID:bY8ySqM20
イラン支持ステマ
19 アフィブログ”管理”人(埼玉県):2012/01/07(土) 13:46:43.61 ID:60qV3n3U0
アメリカがくっついてくるんだろステマ
20 ステマLOVE(関西・北陸):2012/01/07(土) 13:46:56.35 ID:sPmkQRA9O
アメリカの代弁者イギリスのステマ
21 アフィブロガー2号(WiMAX):2012/01/07(土) 13:47:04.07 ID:XvZjZiVT0
北朝鮮の何度目なのかわからん最後通牒とちがって
こいつらガチでやりやがるからビビるんだよ
ステマかっての
22 アフィだいすきクラブ会長(富山県):2012/01/07(土) 13:47:11.39 ID:wzs05I3y0
ステマしますよ
23 アフィ脳(神奈川県):2012/01/07(土) 13:47:16.63 ID:KZeoTJrH0
イギリスじゃイランのステマに勝てないけどな
24 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(埼玉県):2012/01/07(土) 13:47:33.84 ID:mjKKhIei0
イギリス負けるぞ
25 スネア(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 13:47:53.86 ID:NIJZnYMI0
イギリスなんて滅びればいいのに(´・ω・)
26 アフィオタ(大阪府):2012/01/07(土) 13:48:11.54 ID:BUZcm6sI0
>>12
イギリスvsイランならタイマンでもイギリス勝つと思うよ
27 ステマ嫌い(dion軍):2012/01/07(土) 13:48:20.08 ID:Pv9Npld+0
|広|告|を|ク|リ|ッ|ク|し|て|ね|b|y|管|理|人|
28 アフィーマン(山口県):2012/01/07(土) 13:49:01.85 ID:5MVnB5xc0
頑張れイラン
欧米死ね
29 涙目ステマ速報(北海道):2012/01/07(土) 13:49:09.81 ID:ri8+nVELO
景気回復だな
30 アフィブロガー1号(三重県):2012/01/07(土) 13:49:23.23 ID:oXPtt2ph0
ホルムズ海峡のステマ
31 ステマ家族(福岡県):2012/01/07(土) 13:49:38.77 ID:jrJHH5hL0
とっとと始めろすてま
32 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 13:49:45.37 ID:CQOmFHyo0 BE:430983528-PLT(15072)

>>15
奴らは戦闘民族だ
喧嘩すると負けない
33 嫌ステマ民(庭):2012/01/07(土) 13:49:47.86 ID:AEJVKlEO0
大使館を引き上げてるから、次に何かあれば戦争だよなあ
34 嫌アフィ民(栃木県):2012/01/07(土) 13:49:58.65 ID:0FIfZ3550
素テマ戦争
35 アフィ平民(庭):2012/01/07(土) 13:50:11.32 ID:ui4mt+NC0
どうぞどうぞ
36 ステルス魔神(千葉県):2012/01/07(土) 13:50:25.63 ID:ONiEdNND0
英「あいつマジで封鎖しやがりましたよ!米さんやっちゃってください!」
37 ステルス廃人(神奈川県):2012/01/07(土) 13:50:33.38 ID:V13cLQNE0
アメリカ「イギリスさんかっけー、やっちゃってくださいよ」
38 アフィ駆け出し(茸):2012/01/07(土) 13:50:37.54 ID:/rWFVtnm0
CoDのステマ
39 ステマ撲滅運動家(奈良県):2012/01/07(土) 13:50:44.79 ID:kcnzpmLp0
海洋国家怒りのステマ
40 熟練アフィブロガー(dion軍):2012/01/07(土) 13:50:49.84 ID:0weY3Q4V0
ダルビッシュのパパがサエコに怒りの肉棒様をぶちこみながら
41 アフィ課長(家):2012/01/07(土) 13:50:58.12 ID:IyY54jgP0
イランと戦争する時の拠点はどこに置くんだ?
イラクかアフガン?
42 ひとけた(関西・北陸):2012/01/07(土) 13:50:59.54 ID:yXZp2egCO
そして中国・ロシア・イランVSアメリカ・イギリスetc+巻き込まれた日本になるのねステマ
日本が中国に占領される日も近いステマ
43 スレタイ見てアフィ余裕(東京都):2012/01/07(土) 13:51:05.07 ID:3qU9Ghgd0
石油会社のステマ
44 ステママニア(東京都):2012/01/07(土) 13:51:05.42 ID:iZ4dzYqf0
イランがやられたら中国参戦するっていってなかったっけ?ロシアもか
こりゃでかい戦争になるで
45 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 13:51:07.63 ID:/0l7Na38P
>>26
中東まで単独で海軍派遣して
それを長期にわたって維持とか今のイギリスwの財力じゃ無理
勝利条件がはっきりしないんだから、いつまでやればいいのかもわからんし
46 1レス1円(北海道):2012/01/07(土) 13:51:08.89 ID:wXTwUpNn0
>>36
そっちかよwww
47 アフィだいすきクラブ会長(北陸地方):2012/01/07(土) 13:51:15.55 ID:1l7tP7QOO
イラン
一人一冊
イギリスの攻撃にはノーガードでイスラエルを叩くんだ!
48 アフィ豚(東京都):2012/01/07(土) 13:51:27.44 ID:ea60o5Ua0
便所戦争決戦だ!
49 ステマ大好き(WiMAX):2012/01/07(土) 13:51:44.70 ID:I2ivNA0H0
http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
テーマはフリーメイスンリーについてです。
ご意見ご感想をお待ちしています。
50 アフィ野郎(家):2012/01/07(土) 13:51:50.78 ID:6xVE1Wn20
イラン−石油 <0
51 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 13:51:55.50 ID:Vu0vfewW0
イギリス人の戦闘モードて、おれにはルーニーみたいな顔のイメージ
ベッカムじゃない感じで、一度戦争になったらしぶといというか ナンチャラ魂、ってのがあったでしょ
52 アフィカス(dion軍):2012/01/07(土) 13:52:01.64 ID:P9XMxNRTP
>>26
無理だろ。マルビーナスに総勢100隻の女王艦隊連れて行ってあの惨状だぜ
ましてイランなんか、また対艦ミサイル食らいまくるのが目に見えてる
53 ステマ臭い(静岡県):2012/01/07(土) 13:53:16.48 ID:dE0FG5uk0
イギリスなんて反日だからな
全力でイラン支援するぞ
54 アフィリエイト(庭):2012/01/07(土) 13:53:27.93 ID:o0YetEZN0
イギリス「協力してくれたらイランの領土上げましょう」
55 アフィ社長(埼玉県):2012/01/07(土) 13:53:55.24 ID:9FQ1D4oe0
イランって独裁者いないからきっかけ作るのに必死だな
56 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 13:54:18.89 ID:CQOmFHyo0 BE:215491924-PLT(15072)

>>53
日本企業が進出して工場たてて雇用確保したりしてるから
意外と好意的
57 アフィキラー(長崎県):2012/01/07(土) 13:54:23.22 ID:4/Q48z3u0
日本「君は兵を挙げよ。我は財をもって支援す。」
58 スネオ(鳥取県):2012/01/07(土) 13:54:38.55 ID:3QQK0qJR0
リビアでちょっとうまくいったからって調子に乗りやがって
59 アフィ撲滅運動家(北海道):2012/01/07(土) 13:54:39.56 ID:3ue8CAE70
効いてるw効いてるw
60 アフィ狂(北海道):2012/01/07(土) 13:54:45.78 ID:u95fy1wz0
せてま
61 アフィスレ大王(茨城県):2012/01/07(土) 13:55:30.95 ID:PP1PGNuw0
エゲレスなんてオワコンはデカい顔するんじゃねーよ
62 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 13:55:32.68 ID:tCxE+VEnO
ヨーロッパは戦争したくて仕方がないんだろ
よほど都合が悪いようだな
63 嫌ステマ民(大阪府):2012/01/07(土) 13:56:13.89 ID:wRSImT4i0
イギリスVsイランか
スエズ運河は通れなくなるだろうけどアフリカ大陸迂回してイギリスはイランまで軍隊送るの?
64 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 13:56:21.25 ID:VC+K5qsv0
いつも追うんだけど中立地で戦争しないか?
どうせ西側諸国が一方的にイランに侵攻するだけだろ

南極とかスイスでやらせたら良いのに(´・ω・`)
65 アフィブログ”管理”人(SB-iPhone):2012/01/07(土) 13:56:30.83 ID:CJIgfw9b0
しすてま
66 アフィブログ様(WiMAX):2012/01/07(土) 13:56:40.41 ID:E3OTC7eQ0
お前に言われるまでもない時点で
封鎖は無いなw
この帝国の凋落っぷり
67 アフィだいすきクラブ会長(WiMAX):2012/01/07(土) 13:56:40.91 ID:0KM7Ox5P0
去年の革命で政府転覆したトコに連鎖くるステマ
68 熟練アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 13:56:50.69 ID:FciOq8KV0
負けるなイラン
69 ステマダメ(和歌山県):2012/01/07(土) 13:56:57.87 ID:qo3mwJ3E0
英連邦のインドがおんぼろ空母ハーミズ連れてやってくる
70 熟練アフィブロガー(埼玉県):2012/01/07(土) 13:57:11.64 ID:uUWPsBq20
ガンダムファイトで決着すればいいんでねーかい
71 ステマ軍(福岡県):2012/01/07(土) 13:57:26.65 ID:QSiDZ9f50
はよ核戦争しろ
72 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 13:57:27.75 ID:8R4iFGcZ0
ヒント:北海油田
73 ステルス戦闘士(福井県):2012/01/07(土) 13:57:52.22 ID:vKzez3Wn0
米英は世界の害悪だよね
74 嫌ステマ民(庭):2012/01/07(土) 13:57:52.70 ID:AEJVKlEO0
戦争は始めるのは簡単だが、終わりが難しい
何をもって終わりとするんだろう
75 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 13:58:14.29 ID:Vu0vfewW0
これきっかけでハルマゲドン来たりしてw ちなみにハルマゲドンてどこにあるん
76 ステマ撲滅運動家(奈良県):2012/01/07(土) 13:58:18.30 ID:kcnzpmLp0
日本にとっても大動脈なんだが
77 アフィダメ(東京都):2012/01/07(土) 13:58:37.50 ID:5wVKvPOX0
イギリス戦争やってる金あるん?
78 ステマ野郎(岐阜県):2012/01/07(土) 13:58:45.89 ID:YBkftdwy0
>>15
ww2の時はイランが2週間くらいで降服したろ
79 青文字(チベット自治区):2012/01/07(土) 13:58:57.96 ID:tbQiahYr0
油田押さえたら、戦争しても収支黒字になるからな。
しかも国内では金が盛大に回る。

一方的にボコれる戦争は本当に旨味の塊
80 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 13:58:58.75 ID:tCxE+VEnO
イランに頑張って欲しい、イギリスはテロ国家だし
81 ←まとめブログに金が入る広告→(佐賀県):2012/01/07(土) 13:58:59.30 ID:e5ryzNpu0
>1>2.>2>1>1>8>6  >31>13>10>80>18>70    >31>64>57.>45>63>92>50
        >6                                  >48
       >3    >23>88>54>42>73>94>37>50           >36
      >92         >82>30                   >20
     >54           >22>77                 >50
    >35>21            >63            >27  >70
   >78  >52           >51              >91>98
  >4   >59         >72                 >70
 >35      >37       >60                   >75
>31        >31     >98                    >46
82 アフィ撲滅運動家(北海道):2012/01/07(土) 13:59:12.44 ID:3ue8CAE70
>>73
イスラエルも追加で
83 アフィ平民(佐賀県):2012/01/07(土) 13:59:30.80 ID:DRfp4YN80
空輸したらいいじゃん
84 アフィオタク(東日本):2012/01/07(土) 13:59:53.71 ID:K9OyEd8B0
何万人殺そうが1万人イギリス人が死んだら負けだからな
85 アフィ家族(埼玉県):2012/01/07(土) 13:59:56.49 ID:GLnwIHoY0
それよりお前らんとこ財政大丈夫かよ
86 アフィマニア(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:00:52.66 ID:QGGczQ+LO
船上で銃剣突撃か胸が熱くなるな
87 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 14:01:21.42 ID:Vu0vfewW0
ユーロがまた下がっちゃう・・・
88 ステマニア(埼玉県):2012/01/07(土) 14:01:44.51 ID:JpE6pkp30
お前ら的にはこれがどっちが悪いの?
国際ルールの無害通航権を一方的に無視して、海峡封鎖を強行するイランなのか、
核兵器を持つ国が核開発を理由にイランに経済制裁を仕掛けるなんていうふざけた
行為をしてる欧米が悪いのか。
89 アフィニート(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 14:02:22.45 ID:JOQWUlot0
>>88
ステマ
90 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 14:03:28.16 ID:oMRjs+1R0

英国と同じような中東のエキスパートのドイツもやってきますよ
イランは大丈夫なんですか

http://ww2resource.files.wordpress.com/2010/09/rommel_in_africa1941.jpg
91 スネア(兵庫県):2012/01/07(土) 14:03:30.89 ID:EDw9wp580
原発止めて大丈夫なんか?
92 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 14:03:42.53 ID:CQOmFHyo0 BE:484855463-PLT(15072)

>>88
イランが核開発終わらせちゃえばアメリカは大人しくなる。
今は瀬戸際で一生懸命妨害してる状態。イランの核科学者を自動車爆弾で
暗殺したり実験施設ウィルスでぶっこわしたり、領空侵犯して
偵察機飛ばしたり
あっちからすりゃアメリカ側のが国家ぐるみでテロ行為やってると思うだろ
93 アフィブログ様(東京都):2012/01/07(土) 14:04:15.70 ID:xtAvIcMk0
ボトムズ海峡に見えた
94 青文字(チベット自治区):2012/01/07(土) 14:04:37.42 ID:tbQiahYr0
>>88
国家間のことは大抵の場合弱いほうが悪い
95 アフィ撲滅運動家(北海道):2012/01/07(土) 14:04:59.43 ID:3ue8CAE70
>>88
イランがなぜ核開発をしなければいけないか?
それは米国やイスラエルの核攻撃あるいはそれを背景にした外交が怖いからに他ならない
関係ないが北朝鮮にしてもそう
イランは自国の生存を賭けてやむを得ず核開発をしてる
諸悪の根源は米英イスラエル、つまりユダヤ人
96 涙目ステマ速報(兵庫県):2012/01/07(土) 14:05:02.28 ID:lxrTlnxG0
イスラムVSキリストをいつまで続ける気なんだよ
97 アフィ民(栃木県):2012/01/07(土) 14:05:29.14 ID:2PeyrDA10
イギリスンにそんな金あるの?
98 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 14:05:30.96 ID:oMRjs+1R0
>>88

ふざけたステマ質問をするステマの君が一番悪いと思いまステマ
99 青文字(チベット自治区):2012/01/07(土) 14:05:40.72 ID:tbQiahYr0
>>96
どちらかが滅ぶまで。
100 アフィリエイトマン(千葉県):2012/01/07(土) 14:06:01.47 ID:JWL8vudw0
>>8
釣りなのか
101 エステマティックサロン(dion軍):2012/01/07(土) 14:06:04.13 ID:dzJWA4jK0
ポンドが紙切れになるw
102小雀局(WiMAX):2012/01/07(土) 14:06:22.00 ID:I2ivNA0H0
http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
テーマはフリーメイスンリーについてです。
ご意見ご感想をお待ちしています。
103 ステマ家族(東京都):2012/01/07(土) 14:06:30.77 ID:qZNJNWb+0
ま〜た投資家のために貧乏人に殺し合いさせるのかよw
104 名も無きステマさん(チベット自治区):2012/01/07(土) 14:06:41.29 ID:KilY5zI60
インドが格持つのは容認したのにね、イラン規模の国には持たせたくないらしい
結局軸にあるのはイスラエル問題なのかね
             テマ
105 エステママニア(広島県):2012/01/07(土) 14:07:21.53 ID:PFDZwKos0
イギリスはフォークランドでの前例があるから
その言動がガチとして受け止められるが

日本はルーピーや思いつきイラ管の馬鹿発言連発のせいで
端から相手にしてもらえないという
106 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(愛知県):2012/01/07(土) 14:07:27.98 ID:yScR+gid0
なんかさ
第二次世界大戦 開戦前夜と世界環境がそっくりになってきたな

地球オワコン?(´・ω・`)
107 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 14:08:13.75 ID:8R4iFGcZ0
>>95
ステレオタイプすぎる
もうすこしかんがえましょう
108 アフィリエイト(庭):2012/01/07(土) 14:08:37.67 ID:o0YetEZN0
>>106
まだ終わらんよ
109 ステマ脳(西日本):2012/01/07(土) 14:08:37.58 ID:9TgINxV+0
イギリスはν速と同じくらい負け知らずの常勝国家だから全力でステマしようぜ
110 名も無きステマさん(WiMAX):2012/01/07(土) 14:08:43.48 ID:MbwPDHHj0
米英「イスラエル建国していいよ」
イラン「核武装してイスラエルぶっこわすよ」
米英「核査察うけないなら原油取引禁止にするよ」
イラン「原油取引禁止にしたらホルムズ海峡封鎖するよ」
米英「「海峡封鎖したら戦争するよ」

結論:イギリスとアメリカが悪い
111 ステルス廃人(神奈川県):2012/01/07(土) 14:09:31.04 ID:V13cLQNE0
イランと取引がある金融機関は日本にいっぱいあるから
戦争になったら大変だよ
112 アフィブロガー歴3年(関西地方):2012/01/07(土) 14:09:38.58 ID:2RF40Zdp0
昔は栄光ある孤高だったのに
113 アフィペルガー症候群(北海道):2012/01/07(土) 14:09:59.99 ID:4ICdJrfU0
大航海時代onlineの造船オンライン思い出した
114 アフィ一派(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 14:10:08.45 ID:ZSu+qu7m0
>>107
だいたい合ってるじゃん。
最後の一行は人種差別になるから削除したほうがいいけど
115 アフィ乙(庭):2012/01/07(土) 14:11:48.04 ID:pwSgSFzB0
>>45
弾道ミサイルとPinpoint爆撃じゃだめなの?
116 アフィの神(関西・東海):2012/01/07(土) 14:12:48.98 ID:7KuuXZ5rO BE:3464630069-2BP(666)

>>106
イランなんて二流国家だからイギリスの敵じゃないよ
戦争になってもイギリスの圧勝で終わる
117 熟練アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 14:14:03.85 ID:CRLFYVe50
イランの原油は必要だが、豚人種イラン土人は一匹たりとも生かしておく必要はないので、
さっさと爆撃して一匹残らず殺しておくべき。
118 アフィカス(dion軍):2012/01/07(土) 14:14:16.66 ID:P9XMxNRTP
>>105
今はサッチャーがいない。でもこんだけ煽っといて引き下がったら、
大衆紙が「首相は玉無し野郎」って書くのは間違いない
119 アフィリエイトマン(千葉県):2012/01/07(土) 14:15:08.49 ID:JWL8vudw0
イランの敗北は全有色人種の敗北を意味するからな。この意味がわかるかね
120 スネア(神奈川県):2012/01/07(土) 14:15:50.07 ID:3jw8okuw0
あのあたり人いらんだろ
全部アフリカに行けよ
ユダヤもな
ステマ
121 −−−ブロガー用しおり−−−(愛知県):2012/01/07(土) 14:15:58.77 ID:qv6Bh7yd0
蜂起した民衆vsバシジ
正規軍離反兵vs革命防衛隊
米英は限定的な攻撃に留まるがあっけなく政権崩壊
イラン各地の分離独立派がグダグダ言い出す

こういうシナリオステマ
122 アフィカス(dion軍):2012/01/07(土) 14:16:17.46 ID:P9XMxNRTP
>>116
イランってフランスとドイツとポーランド足したくらい広いけど、
英軍の空母戦隊で何ヶ月で破壊しきれるよ。
123 ふたけた(庭):2012/01/07(土) 14:17:02.69 ID:YnnywiKW0
でかい核落として海峡広げちゃえば
124 アフィ課長(家):2012/01/07(土) 14:17:41.17 ID:IyY54jgP0
イギリスってまだ空母維持できてんの?
125 アフィルガー(兵庫県):2012/01/07(土) 14:17:48.72 ID:o+jfpugR0
>>75,98,41,70,47,87,66,79,84,57,53,73,1,37,39,100,69,25,90,30,42,69,77,22,62,35,25,81,98,27,50,72
>>90,42,70,77,8,49,60,64,2,33,65,38,71,64,7,95,54,36,37,22,13,58,84,48,82,65,46,9,14,17,32,4,59,2
>>66,51,40,29,52,73,94,90,43,57,96,38,11,32,74,33,45,31,16,93,13,81,38,21,95,55,53,99,14,54,79,79,4
>>8,55,91,1,45,33,58,40,71,68,72,45,100,17,75,15,9,88,96,47,9,90,1,61,88,14,14,66,93,18,84,1,73,74
>>17,7,59,56,77,26,28,21,25,44,96,40,53,83,35,99,92,24,100,52,12,14,65,77,7,83,61,7,55,34,8,71,40
>>27,17,91,54,38,16,98,33,55,51,16,90,50,7,14,49,59,25,63,24,2,70,6,62,76,60,96,84,31,36,49,57,52
>>11,90,55,9,22,10,59,38,100,8,45,13,57,3,38,20,26,39,89,32,1,65,92,96,48,22,31,97,78,83,37,89,72
>>97,94,1,55,32,100,63,76,13,20,79,51,39,5,90,28,36,90,92,27,86,40,49,17,36,27,100,72,15,72,63,11
>>64,66,97,64,29,73,76,48,51,26,87,56,16,14,92,5,5,19,91,44,67,7,80,93,7,52,7,78,14,18,43,77,84,39
126 アフィ乞食(千葉県):2012/01/07(土) 14:18:06.04 ID:cuVcSbDP0
米英イスラエルは悪のトライアングル
127 伝説のアフィブロガー(神奈川県):2012/01/07(土) 14:18:19.56 ID:djyDi/Lk0
投機屋の巣手魔
128 スネア(神奈川県):2012/01/07(土) 14:18:40.13 ID:3jw8okuw0
>>119
イギリスにいる増殖した奴らはどうするの?
ステマ
129 伝説のアフィブロガー(東京都):2012/01/07(土) 14:19:01.84 ID:WZqzKcxx0
>>778,936,922,129,127,253,900,688,586,426,799,344,18,569,714,232,905,658,62,915,785,344,214,287,236
>>757,170,990,704,924,768,639,845,896,765,98,796,453,684,222,251,27,239,820,740,470,724,398,532,639
>>875,852,470,110,544,226,280,534,929,203,301,568,48,196,332,146,992,785,829,213,36,856,452,855,596
>>578,993,453,217,176,327,69,645,437,612,870,716,146,799,919,446,366,966,642,698,111,633,483,940
>>518,795,297,372,390,218,950,383,670,167,558,996,235,202,433,847,72,148,992,871,67,437,237,32,78
>>143,711,417,82,556,934,877,852,306,266,69,256,649,738,422,207,734,656,409,166,502,480,314,493,350
>>930,587,412,7,521,554,718,937,636,273,871,512,124,177,778,192,432,426,930,853,632,663,509,40,829
>>520,142,504,870,522,433,456,933,440,977,486,157,913,122,429,784,633,552,960,410,744,392,836,673
>>468,336,753,508,164,764,27,306,267,897,827,699,353,759,138,329,245,294,242,366,723,25,999,274,985
>>18,376,245,690,621,712
130 ステマ連呼厨(栃木県):2012/01/07(土) 14:19:13.22 ID:D+/bMCNa0
米英豪の黒幕きったないきったないくっさいっくっさいユーロ逃れのポンド女王が口火を切ったー!
131 アフィブロガーの鬼(茸):2012/01/07(土) 14:19:56.72 ID:znqsC6vl0
ガソリン値上げの言い訳にされるな
132 愛のシステマ戦士(SB-iPhone):2012/01/07(土) 14:20:43.13 ID:gWtIQ7p/0
これはわかりやすいミルキィホームズのステマ
133 ステマ撲滅運動家(奈良県):2012/01/07(土) 14:20:44.08 ID:kcnzpmLp0
SASがステマ始めました
134 顔が真っ赤な”管理”人(東京都):2012/01/07(土) 14:20:51.44 ID:/glZEgfy0
こうして日本も嵌められていったんやね
135 エステマニア(家):2012/01/07(土) 14:21:09.37 ID:u66A095A0
>>130
鬼女板風の煽りだなあ
136 エステマ乗り(神奈川県):2012/01/07(土) 14:21:15.24 ID:cuMA7j1s0
石油業界とゴールドマンサックスのステマ
137 ステマ連呼厨(栃木県):2012/01/07(土) 14:21:30.69 ID:D+/bMCNa0
>>124
いつものようにアメリカ使えばいいじゃん傀儡なんだから
138 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:22:07.06 ID:tCxE+VEnO
イランは湾岸戦争の時にアメリカから豊富過ぎるくらい支援を受けてたからな、アメリカの兵器がたくさんある
テロ国家のイギリスごときが果たして勝てるかな?
例え戦争になってもイギリスは世論からは同情されないだろう、一部の差別主義者を除いてね
139 スレタイ見てアフィ余裕(茸):2012/01/07(土) 14:23:19.48 ID:itxiAfQT0
ステマ戦争の幕開けか
胸熱
140 アフィブロガー2号(西日本):2012/01/07(土) 14:23:37.58 ID:gHJZM3OI0
イギリスはいつの時代も帝国主義だよな


アメリカはまだ許せるがイギリスはまじで滅んだ方が良い


141 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 14:23:39.59 ID:U7IPy99r0
このスレはいいんじゃねーか?
142 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 14:23:39.84 ID:oMRjs+1R0
143 ステマダメ(高知県):2012/01/07(土) 14:23:59.16 ID:dLOy+Szm0
そういやイランが落とした無人偵察機どうなったんだろう

どうみても張り型だったがアメリカが認めてしまったし…

あ、だからアメリカが強く言えないからイギリスが言ってるのか
144 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:24:21.20 ID:tCxE+VEnO
>>109
イギリスは弱い癖に強い所に隠れていつも甘い汁を吸う卑怯なイメージ
スネ夫とかそういう部類
145 ステルスマーケティング(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 14:24:30.17 ID:2UCZW2sXO
イギリスってモビルスーツで例えるとなんなの?
146 アフィブログ”管理”人(家):2012/01/07(土) 14:24:49.34 ID:JOUKyGRi0
>4>9>2>2>2>8>5   >83>21>46>55>15>17    >94>86>48>42>81>92>50
        >2                                  >58
       >9    >41>27>49>73>41>14>71>65            >79
      >16          >21>46                   >96
     >28            >21>12                 >37
    >94>71            >34            >16  >32
   >55  >52           >94              >40>34
  >81    >34         >79                 >64
 >86      >30       >46                   >68
>57        >83     >76                     >15
147 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 14:25:13.42 ID:CQOmFHyo0 BE:323237243-PLT(15072)

>>143
ところが本ものだった。オバマが返してとお願いした
イランがGPSスプーフィングで乗っ取って
アフガニスタンに偵察機を帰還させずイラン側の基地に着陸させたから
機器の自爆も防げた
148 アフィブログ様(家):2012/01/07(土) 14:25:22.28 ID:j946o6Ip0
ついに海軍が動くのか・・・
149 プロアフィテブ(dion軍):2012/01/07(土) 14:25:29.39 ID:iW4TObRK0
イランは核兵器完成したら支援してたロシアの言う事も聞かなくなるな。
150 ↑ステルスマーケティング↓(兵庫県):2012/01/07(土) 14:26:03.60 ID:PnlrcXxX0
戦争できる国はいさぎいいなー
151 アフィだいすきクラブ会長(北陸地方):2012/01/07(土) 14:26:09.86 ID:1l7tP7QOO
>>140
人にはダメといいつつ、自分はやるっていう典型だな
152 ステマラー(北陸地方):2012/01/07(土) 14:27:25.10 ID:eF+E2B2O0
エリア88みたいな感じ?
153 ステルスマーケティング(大阪府):2012/01/07(土) 14:27:38.14 ID:7kY5ppg60

イランとイギリスが単独で戦争したらイランが勝っちゃうんじゃないの?(*^ー^)ノ~~☆
154 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 14:27:46.70 ID:U7IPy99r0
アメリカに対抗するよりも壊せそうな親米国と心中した方が防衛効果高そう
つまりイランはイギリスと心中する
155 アフィ野郎(静岡県):2012/01/07(土) 14:28:02.92 ID:2c8MXAjN0
イギリスは相手を強く見せる技術は天下一品。
どんな 広告 雑魚も強かったことにして苦戦したのは仕方がなかった。
だが我 クリックして! 々はその強敵から勝利をもぎ取ったのだ。
ってホルホルするのがお家芸
156 アフィーマン(山口県):2012/01/07(土) 14:28:07.16 ID:5MVnB5xc0
>>145
ギャン
157 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:28:46.24 ID:tCxE+VEnO
イギリスマジ消えてくんねーかな
そもそも植民地支配や人種差別の諸悪の根源はこの国

158 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 14:28:52.74 ID:oMRjs+1R0
>>147

乗っ取ってなどいませんよ
位置と遠隔操縦がジャムされたのでUAVが緊急着陸のシークエンスに入っただけです
159 名無しステマー日給30円(不明なsoftbank):2012/01/07(土) 14:29:18.06 ID:yN7rKFfx0
ジャップはイラン側について悪の枢軸入りしようぜ
160 アフィ課長(家):2012/01/07(土) 14:29:28.62 ID:IyY54jgP0
>>142
艦載機がハリアーで3隻?
あまり大したことないな
161 よほど都合が悪いようだな(東京都):2012/01/07(土) 14:29:29.95 ID:/fP/TLyI0
イギリスの王子達も空軍だかどっか所属だよね
戦争になったら行くのかな
162 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:30:31.78 ID:tCxE+VEnO
イギリス→ユーロファイター

イラン→トムキャット



お前らどっち応援する?
163 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 14:30:49.50 ID:CQOmFHyo0 BE:1292947586-PLT(15072)
164 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:31:30.63 ID:tCxE+VEnO
>>163
まだ完成してないしw
165 アフィスレ嫌い(大阪府):2012/01/07(土) 14:31:50.51 ID:suUVtOj60
どうせ日本が金を出すんだろ?
166 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 14:32:36.89 ID:U7IPy99r0
>>163
その艦載機、インテーク狭すぎね?
167 愛のシステマ戦士(東京都):2012/01/07(土) 14:32:41.03 ID:IxvY7OrF0
>>1
イランがイギリス滅ぼしてくれりゃ世界平和なのかな
168 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(空):2012/01/07(土) 14:32:56.70 ID:Th/Mz0Bl0
欧米人の奢りもここまでくると非白人の国は誰も支持しなくなるんじゃねーの?
169 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 14:33:27.38 ID:8R4iFGcZ0
水を注すようで悪いが
イギリスが単独で戦う訳が無いから
戦力比較は無意味だ
170 アフィリエイター(千葉県):2012/01/07(土) 14:33:38.41 ID:74tBunBK0
しかし1割輸入のイランが駄目になったら厳しいな
171 システマ使い(福岡県):2012/01/07(土) 14:34:16.13 ID:x6n6GANg0
     ス

テ          マ
172 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(芋):2012/01/07(土) 14:34:28.88 ID:T5p1k5Hs0
>>145
ザクレロ
173 アフィペルガー症候群(熊本県):2012/01/07(土) 14:34:29.35 ID:CyTRJo610
>>1
イランて潜水艦や艦対地ミサイルとかSLBMもってないの?
エゲレスに空爆されたらロンドンとか報復で火の海にされないの?
174 アフィスレ大王(神奈川県):2012/01/07(土) 14:34:44.63 ID:YqNc6ODB0
サッチャーの再来か
175 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 14:34:51.79 ID:CQOmFHyo0 BE:1696993597-PLT(15072)

>>166
軍ヲタじゃないからわからんがF35のハリアー版をイギリスが使う
176 ステルスマーケティング(大阪府):2012/01/07(土) 14:35:28.01 ID:7kY5ppg60
>>169
そんなことはみんなわかった上で遊んでんじゃないの?(*^ー^)ノ~~☆
177 アフィだいすきクラブ会長(岡山県):2012/01/07(土) 14:35:36.98 ID:HHjLW47W0
>>116
イギリスも二流国家じゃん
178 アフィえんがちょ(九州地方):2012/01/07(土) 14:37:22.29 ID:SrYuvMmLO
イランは日本とり中東の友好国 日本の馬鹿政府は介入して戦争だけは避けるように努力すべき
179 ステルス魔神(北海道):2012/01/07(土) 14:37:55.39 ID:MN90V00q0
イギリスってまだ海軍強いの?
180 アフィ課長(家):2012/01/07(土) 14:38:29.86 ID:IyY54jgP0
>>163
なかなか格好良いけど財政が心配になるw
181 ステマ歴1ヶ月(チベット自治区):2012/01/07(土) 14:38:44.18 ID:USj/JyKJ0
英国、米国: イランと戦争だな。  あっ、日本。お前の役割分かってるよな?
日本:     えっ、わかりませ…。
英国、米国: おま…何年、俺らの属国やってんだよ・・・。
日本:     えっ、またお金ですか…?
英国、米国: そっ、今回も頼むぜ。 じゃ、行くか

ちゅどーん
182 ステマ信者(関東・甲信越):2012/01/07(土) 14:39:39.49 ID:tCxE+VEnO
イラン軍の戦闘機

F-14A トムキャット  
MiG-29B/UB   
F-5A/B/E/F/アザラフシュ/サエゲ   
F-4D/E ファントムII   
Su-24MK
F-7M/FT-7   
F-6/FT-6   
ミラージュF.1EQ/BQ


何とかイギリスの領土を空爆できるかな
183 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 14:39:56.16 ID:8R4iFGcZ0
>>178
対等な関係ならそうだが
現実は、踏み絵を踏まされる事になる
184 アフィの神(関西・東海):2012/01/07(土) 14:40:04.83 ID:7KuuXZ5rO BE:2566392285-2BP(777)

>>122
バカじゃねえの
占領するわけじゃねぇから国土の広さなんて関係ねぇよ
軍事施設だけピンポイントで攻撃すればいいだけ
185 ステルス魔神(北海道):2012/01/07(土) 14:40:22.92 ID:MN90V00q0
>>182
ポンコツばっかだな
186 アフィ家族(千葉県):2012/01/07(土) 14:41:39.77 ID:DcTcQO0T0
イギリスがイランと戦争おっぱじめたのを口実に
なぜかイスラエルがパレスチナ全域を占領する未来が見え・・る!?
187 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(千葉県):2012/01/07(土) 14:41:45.61 ID:YRAntbye0
イスラム革命で奪われたくせに
188 嫌ステマ民(庭):2012/01/07(土) 14:41:47.25 ID:AEJVKlEO0
ロンドンオリンピック中止のお知らせか
189 アフィリエイト(長野県):2012/01/07(土) 14:42:09.55 ID:Pm1OLvvg0
それよりイラン核弾頭もってるんだから、おいそれと開戦とはいけんだろw
190 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 14:42:12.67 ID:U7IPy99r0
イスラエルか中東連合か、友達片方だけ選んでねってときに中東選んだ日本
191 アフィブロガー2号(西日本):2012/01/07(土) 14:42:56.35 ID:gHJZM3OI0
イランvsイギリス単独なら普通にイラン勝つわな。
192 アフィリエイト(長野県):2012/01/07(土) 14:43:07.49 ID:Pm1OLvvg0
>>186
イギリスが結局全ての元凶ということか
193 アフィペルガー症候群(熊本県):2012/01/07(土) 14:43:11.41 ID:CyTRJo610
>>182
ロンドンも?
194 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(千葉県):2012/01/07(土) 14:43:49.92 ID:YRAntbye0
アフガニスタンに米軍がいるからな
イラクに米軍が駐留していた頃に挟み撃ちできてれば
195 アフィ家族(新潟県):2012/01/07(土) 14:44:02.25 ID:8eS7jRIA0
>>8
5時だぞ。
196 アフィ家族(新潟県):2012/01/07(土) 14:45:09.69 ID:8eS7jRIA0
>>63
スエズがなんで危ないの?
197 アフィ民(東京都):2012/01/07(土) 14:45:29.10 ID:omTe/gXUP
欧州危機を救うためイラン全土を爆撃だ
198 ステママニア(東日本):2012/01/07(土) 14:46:04.96 ID:3XKFI1ui0
>3>6>9>1.>1>2>2  >80>46>36.>39>89>34    >91>28>42>51>55>93>50
        >7@                                 >17
       >7    >79>62>74>35>39>37>45>27            >23
      >15          >87>52                   >65
     >65           >51>38                 >51
    >70>70            >95            >37 >46
   >2 >19           >39              >72>35
  >34    >48         >71                 >15
 >61     >65       >11                   >52
>21        >80     >15                    >17
199 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 14:46:20.02 ID:U7IPy99r0
戦費がかさんで国が衰退するのはよくあること
中国とアフガン、イラクを相手しながらイランおかわりを勧めるイギリス
イギリスの狙いはアメリカじゃねーの?
200 アフィだいすきクラブ会長(三重県):2012/01/07(土) 14:46:55.52 ID:qQVwcGAD0
>>182
戦車はT-72あたりが主力かな?
201 アフィの神(関西・東海):2012/01/07(土) 14:47:04.70 ID:7KuuXZ5rO BE:769917762-2BP(777)

>>177
イギリスは核保有国だし安保理常任理事国で一流国だから
第一次も第二次世界大戦も最初から参戦して勝ったから戦争は強いし
202 アフィ速民(大阪府):2012/01/07(土) 14:47:42.57 ID:UTW/hwaf0
イギリス「アメリカさん、殺っちゃってくださいよwwwww」
203 熟練アフィブロガー(千葉県):2012/01/07(土) 14:47:59.36 ID:5YIV6fW50
今の日本の状況で原油価格高騰はきついな。
円高がせめてもの救いか。
204 アフィ家族(兵庫県):2012/01/07(土) 14:48:05.19 ID:g9WLzzz20
イギリスもアメリカもうぜーよ
自分から引き起こしておいて何言ってんだゴミ国家
205 名無しステマー日給30円(不明なsoftbank):2012/01/07(土) 14:48:25.28 ID:yN7rKFfx0
>>201
鰤天に帰れよすFてま厨
206 アフィカス(dion軍):2012/01/07(土) 14:49:33.77 ID:P9XMxNRTP
>>184
ピンポイントも何も広すぎるって事だよ。
数カ月制空権取りつづけて、艦隊を護衛して、できるのかっていう。
アメリカですらミッション中に事故で何機も喪失してるのに、英国に果たして遂行し切る能力があるのか。
207 ステルスマーケティング(チベット自治区):2012/01/07(土) 14:49:51.18 ID:U6jACwzD0
自分らで核とテロリスト作っといてイラクイランが作ったってステマして攻めるんだからこえーよな
208 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 14:50:23.80 ID:oMRjs+1R0
>>201

第二次大戦では温情を掛けられたドイツにも結局は木端微塵にやられて
米国に鬼のような借金をしてやっとこ戦勝国になったんですよ
ちなみに米国への戦費の借金を返したのは2006年です

http://news.bbc.co.uk/2/hi/6215847.stm
209 アフィスレ嫌い(高知県):2012/01/07(土) 14:50:42.66 ID:vTGllgBN0
>>182
イギリスに|ス|テ|マ|空爆は無理だろー
210 ステマ家族(東京都):2012/01/07(土) 14:50:45.40 ID:qZNJNWb+0
そういやイギリスはステマの総本山じゃねえか
211 ステマダメ(神奈川県):2012/01/07(土) 14:52:20.84 ID:fLv0Aq+h0
こないだからこれきな臭いって言われてるけど、アメリカは様子見になってたよな?
イギリスはどうしたいのかね
212 エステマティックサロン(広島県):2012/01/07(土) 14:53:30.93 ID:fgSjVEgx0
雑魚リスは単独でやってみろよ
213 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 14:54:00.71 ID:CQOmFHyo0 BE:1696993597-PLT(15072)

>>206
イランみたいに精密爆撃して首都陥落させて
あとはぐだぐだコースでは
214 ステルス魔神(北海道):2012/01/07(土) 14:54:04.37 ID:MN90V00q0
ドイツも周りがオワコンだらけで大変だなー
お前らよく欧州を理想郷のように語るけど実際はドイツや北欧の国を一緒くたに欧州といってるよね
今あげた一部の国を除いてとっくに荒廃してるし、イギリスなんてまさにその象徴
215 熟練アフィブロガー(九州地方):2012/01/07(土) 14:54:27.27 ID:psqm2wPg0
>>211
アメリカが殺るって最初に言ってね?
216 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 14:54:27.37 ID:8R4iFGcZ0
 【ワシントン=犬塚陽介】米国防総省などは6日、アラビア海に展開中の空母「ジョン・ステニス」の艦隊に
所属するミサイル駆逐艦「キッド」が、40日間以上も海賊の人質になっていたイラン人船員13人を5日に救出したことを明らかにした

アメリカのステマ始まった
217 アフィスレ大王(SB-iPhone):2012/01/07(土) 14:54:53.44 ID:89O/TaVA0
じゃあなんでシャーロックホルムズじゃねーんだ
218 ステルス魔神(福岡県):2012/01/07(土) 14:55:27.42 ID:Ch0NzVsU0
イギリステマ一人でやれよな 
219 ステルスマニア(千葉県):2012/01/07(土) 14:57:28.59 ID:1KYGLGmv0
今度は米英が負ける番だ
好きなだけやればいい
220 ステマ狂(チベット自治区):2012/01/07(土) 14:57:31.08 ID:xD0ixAHo0
< `∀´> 「ホルホル」
(´・ω・`) 「ムズムズ」
221 アフィ民(静岡県):2012/01/07(土) 15:00:33.01 ID:ipVA1poj0
SASに志願してくる。mp5とスタングレネード使えればいいんだろ?
222 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 15:00:54.04 ID:8R4iFGcZ0
日本政府が、ヘタ打つとせっかく築いた
イランの石油権益を
ごっそり中国に持っていかれる
223 ステルス廃人(大阪府):2012/01/07(土) 15:02:41.14 ID:14OilDvB0
じゃあ白人女性が好きな僕はイギリス支援しますね
ってかイギリスって呼び方やめてくれよ
スコットランドは反イングランドなんだから 悪者にするならイングランドにしておくれ
224 ステーマン(兵庫県):2012/01/07(土) 15:04:45.10 ID:La5xBNgh0
わざと相手をおいこんでおいて
戦争しますよとはひでー国だな
225 アフィ貧乏(dion軍):2012/01/07(土) 15:07:46.53 ID:NJmTMRNy0
OPECは元々イスラエルを懲らしめるために、
米英の石油メジャーから権益を守るために設立されたんだなアフィ
その中でも強固な反米反シオニズムの道を選んだイランは、
今欧米に寄ってたかってイビラれてる

※アドセンスクリックお願いします
226 アフィブロガー2号(関東地方):2012/01/07(土) 15:08:37.33 ID:MjrYQSWuO
>>222
昔もイランのインフラを日本がやったけどイライラ戦争でぶち壊されて何億と損してたよな
善意であの辺と関わるのはやめた方がいい
227 アフィえんがちょ(福岡県):2012/01/07(土) 15:09:39.71 ID:Y5Ny7utM0
ステルス爆撃機マーケティング止めろ
228 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 15:12:02.83 ID:VC+K5qsv0
>>226
善意とかじゃなく見返りがあるからだよ
229 ステマ必死だな(茨城県):2012/01/07(土) 15:14:04.59 ID:Wm5NOvE+0
>>226
分かるわあ
要するにアドセンスあぼーんされるようなもんだろ、きついわあ
230 ステマ撲滅運動家(東日本):2012/01/07(土) 15:14:07.03 ID:1B+P069p0
イスラム頑張れ
気違いキリスト狂共をぶっ潰せ
231 ステマ主謀者(福岡県):2012/01/07(土) 15:15:28.76 ID:/8nmDpes0
                                   ス〒まア┣¨センスクリック転載木木止
                                                      示
 WW3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

  |ス|テ|マ|転|載|禁|止|ア|ド|セ|ン|ス|ク|リ|ッ|ク|
  |テ|            
  |マ|    
        
232 アフィ脳(家):2012/01/07(土) 15:27:01.95 ID:sA4yLqsx0
>>223
死ねよ糞虫
233 システマ一派(dion軍):2012/01/07(土) 15:27:12.01 ID:BWibG97p0
これはアメリカのステマ
234 あふぃりえいと(東海地方):2012/01/07(土) 15:30:10.95 ID:GsYVTnOVO
イギリスの癖に生意気な
泣きついても助けないぞ
235 枯れたステマの統一思考(関西・北陸):2012/01/07(土) 15:30:57.81 ID:SQVAwo2qO
>>1
ABCD包囲網は開戦を決意させる正当な理由になるわけだな
236 システマ使い(千葉県):2012/01/07(土) 15:31:20.71 ID:yxK92D+h0
また鬼畜米英か
237 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 15:31:33.56 ID:8R4iFGcZ0
戦争するからカネをくれー

戦争するからカネをくれー
238 アフィブロガーの鬼(東京都):2012/01/07(土) 15:32:41.13 ID:qby8Dn4p0
一人でやってみろよ
239 アフィ長者(山口県):2012/01/07(土) 15:33:10.38 ID:6Y2UElKg0
世界一戦争大好き民族欧米
240 アフィ家族(東日本):2012/01/07(土) 15:33:14.20 ID:C6ir4b/q0
ロックフェラーのステマやめろ
241 ステルスマニア(千葉県):2012/01/07(土) 15:34:03.49 ID:OFt2e1/e0
瀬戸際外交の淫乱
242 アフィブロガーの鬼(神奈川県):2012/01/07(土) 15:35:00.89 ID:powdGP3j0
イギリスごときに何が出来るというのか
243 効いてる効いてる(catv?):2012/01/07(土) 15:35:32.13 ID:7hf7jvm40
イギリスは軍隊は強いからな〜 フォークランド持ち出す奴がいるが当時のアルヘンはなめたもんじゃないぞ
244 スネア(庭):2012/01/07(土) 15:36:30.71 ID:FWi8jaRr0
イスラエルは表には出ない作戦だろうね
ここが入るとアラブがややこしい事になる
245 熟練アフィブロガー(大阪府):2012/01/07(土) 15:36:33.05 ID:xpHQFXwP0
>>15
捕虜になったら毎食イギリス料理食わさせられるんだぞ。
廃人になるわ。
246 エステマ乗り(埼玉県):2012/01/07(土) 15:36:49.36 ID:Wn0axSK60
世界の半分を支配したことのあるイギリスよ
もっと沈め♪
247 アフィ嫌い(新潟県):2012/01/07(土) 15:37:21.67 ID:Gd2AAo3O0
ヨーロッパとアメリカはイラン潰す気マンマンコだな
248 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 15:38:26.27 ID:CQOmFHyo0 BE:323237726-PLT(15072)

>>242
したたかな外交と美味しいとこどり
249 青文字(ニュージーランド):2012/01/07(土) 15:38:32.25 ID:TtTcMV1Z0
海峡封鎖後
イギリス「イランの奴めやりやがったなアフィリカさん殺ちゃって下さい」
250 ステルス廃人(大阪府):2012/01/07(土) 15:38:45.15 ID:14OilDvB0
>>232
はぁ?御前が死ねよチンカス
御前はイスラム圏で奴隷になって死んでろゴミ虫
251 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 15:39:03.39 ID:xE5KuKzyO
イラク→イラン 中東さんも我慢の限界が来るんじゃねーかw
サウジさんも戦々恐々じゃないのw
カタールさんも親米なのかあ?
252 スネア(庭):2012/01/07(土) 15:39:04.86 ID:FWi8jaRr0
ロシアがどう出るかだな
中国は自分の国の経済、政治で手一杯
253 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 15:39:26.29 ID:oMRjs+1R0
254 アフィ家族(東日本):2012/01/07(土) 15:40:24.58 ID:C6ir4b/q0
米海軍「おいイラン、ホルムズ海峡に米艦隊駐留させろや」
イラン「アホか 通行禁止だ」
ロシア「米空気嫁」
支那「米帝うざい」
米帝「ジャップはオレの味方だよな?」
ジャップ「・・・」
ロシア「ほーらジャップくんも反対だってさwww」
支那「ホホホホホwww」
イスラム「米帝ざまあw」

米帝「ぐぬぬ」
ユダヤ様「おやおや、アメリカ君。いつまで我がイスラエル王国を危機に晒すつもりかな?」
米帝「ヒ、ヒィ!? ユダヤ様! 必ずやイランを征服してみせます、もう一度チャンスを!」
255 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 15:40:45.45 ID:VC+K5qsv0
>>251
寧ろイランを潰すように後押ししてんのがサウジ
256 伝説のアフィブロガー(SB-iPhone):2012/01/07(土) 15:41:28.85 ID:WYVy0OFE0
>>254
わろ
すて
257 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 15:41:39.26 ID:acMR1IQw0
イギリスって何で中東に首突っ込むの
中東に定規で国境引いたのもイギリスなんだよな
258 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(茨城県):2012/01/07(土) 15:41:59.76 ID:Q4F79Fcp0
一定以上の>>があるとNGIDに突っ込めるコマンドってないの?
259 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 15:42:52.67 ID:CQOmFHyo0 BE:969711449-PLT(15072)

>>253
パンが揚げられてない。まだ甘いなそれ
260 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 15:43:44.68 ID:CQOmFHyo0 BE:861965748-PLT(15072)

>>257
産油国だから。クウェートも当時油とれるからあっこだけ傀儡にした
アフリカとかもオイルメジャーがひっかきまわして紛争おこす。
261 涙目ステマ速報(関西・東海):2012/01/07(土) 15:45:01.57 ID:Vwlpk+nGO
$円ロングもってんだ。
ロスカ手前なんだ。
土日で有事をもっともっともおっと煽ってくれ。
262 エステマ乗り(関東地方):2012/01/07(土) 15:45:29.26 ID:iYLU76jGO
マジアドセンスクリックお願いします><;
263 アフィ撲滅運動家(庭):2012/01/07(土) 15:45:59.08 ID:3G48w8mE0
韓国は真っ先にぐんたいを派遣
日本はまた少し離れた所で給油だな
264 いえーいアフィ民みてるー?(日本):2012/01/07(土) 15:46:10.12 ID:Zk6+oIbd0
開戦確実だろ
そろそろロシアが何か声明を出すだろう
世界大戦は避けられない
報復攻撃により世界は蒸発する
マジだ
265 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 15:46:29.34 ID:xE5KuKzyO
>>255
中東諸国さんが宗派を問わずにイスラム戦争と発起した場合 サウジ涙目までは分かるんだが カタールやクウェートってどうなんだろうと思ってさあ
266 システマ使い(埼玉県):2012/01/07(土) 15:46:30.16 ID:fkqSQ3500
キナ臭くなってきたな…
267 アフィ駆け出し(大阪府):2012/01/07(土) 15:48:01.75 ID:AAmoyxQt0
戦争すんなって、何の徳にもならんだろ
268 アフィリエイト(新潟県):2012/01/07(土) 15:48:18.24 ID:TxWay3wg0
日本は独自外交とか適当なこと言って関わらないようにしようや
269 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 15:49:49.13 ID:oMRjs+1R0
270 ↑ステルスマーケティング↓(庭):2012/01/07(土) 15:49:54.25 ID:tPqTChyS0
取り敢えず有事のドル高になるね
待望の円安でも、景気は悪化するよなあ
271 アフィ家族(東日本):2012/01/07(土) 15:50:26.33 ID:C6ir4b/q0
こうやって世界経済が動いてる以上
イランは商船は通してる

つまりアメリカのネトウヨが米艦隊駐留させろってのを拒否されて
それをロイターとアメリカのネトウヨがグルになって
「イランはホルムズ海峡を自由に通行させないニダ」と
ステマしてる状況

イランが本当にホルムズ海峡閉鎖してたら
俺らは既に餓死か凍死してパソコンも止まってる
272 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 15:52:10.53 ID:acMR1IQw0
>>260
さすが英帝は海賊国家だな
いまだに海賊が抜け切れない
273 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 15:52:13.55 ID:xE5KuKzyO
>>267
欧米に得があるのは戦争と称し 得がないのは紛争もしくは内戦と称しますう
戦争と称し乗り込まれた国の国民はテロリストと呼んでますけどね
274 アフィブロガー1号(岡山県):2012/01/07(土) 15:52:15.04 ID:L1HOLBX00
自分達は好き放題やるくせに
275 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 15:52:27.51 ID:oMRjs+1R0
>>264

ロシヤンは棄権ですよ 今のイランのレヂームに問題山積みなのは
中国だって認識していますからね 擁護してもどこへも行きつく話ではありません
276 アーフィ(千葉県):2012/01/07(土) 15:52:37.28 ID:1dfMNHHi0
今こそイランと手を組んでアメリカを後ろから攻撃する.必ず勝てる.
ただし3日くらい...
277 1レス1円(神奈川県):2012/01/07(土) 15:54:28.35 ID:CQOmFHyo0 BE:377110627-PLT(15072)

>>269
マッシュポテトがのっかっててアメリカっぽい
http://www.sabotagetimes.com/wp-content/uploads/english_breakfast430x300.jpg
278 涙目ステマ速報(関西・北陸):2012/01/07(土) 15:55:46.87 ID:WMcTyfAqO
イギリスって雑魚のくせに何でこんな調子のってんだ?
アメリカが調子のるのはわかるがイギリスは毎回偉そうで勘違いしてる感じ
279 ステマ信者(大阪府):2012/01/07(土) 15:56:05.15 ID:UrJdkjvw0
イランなんか、そっとしておいてやれ。
北チョンを先に爆撃しろ。
280 ステマ大好き(大阪府):2012/01/07(土) 15:58:01.17 ID:j946o6Ip0
>>253
目玉焼きのうえに乗っかってるのは指か?
281 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 15:58:53.44 ID:xE5KuKzyO
>>276
意外と日本頑張れ諸国が現れそうだけどなあ 歴史は繰り返すかあ 結果は…ガンバレ
282 アフィブロガー1号(西日本):2012/01/07(土) 15:59:18.92 ID:uNKLctyp0
>>264

こういう記事があるよ
「ロシアは米・イスラエルのイラン攻撃に対する準備を整えた 」

http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/642/
283 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 16:00:14.18 ID:oMRjs+1R0
>>271

イランは軍の責任者が明確にホルムーズを閉鎖すると強迫していますよ
英国もその脅迫に反応して最新型ステルス駆逐艦のHMSダーリンが向かいました

http://www.youtube.com/watch?v=Tm3CWKZ0YPQ
284 アフィ嫌い(山陽地方):2012/01/07(土) 16:00:20.04 ID:YMtePjwmO
日本はとりあえず様子見、沈黙といきます
285 スレタイ見てアフィ余裕(大阪府):2012/01/07(土) 16:01:29.10 ID:i10qc4IO0
>>278
ライミーは雑魚じゃないだろ
核保有国だし、1対1のガチ近代戦を経験してるし、
ヤンキーと一緒にしょっちゅうアラブ人ぶっ殺してるし
286 アフィ連呼厨(鳥取県):2012/01/07(土) 16:03:47.96 ID:9vOXMfC70
イランって何か悪いことしたん?
よく知らない俺からしてみれば白人がジャイアンなだけに見える
287 いえーいアフィ民みてるー?(日本):2012/01/07(土) 16:04:31.21 ID:Zk6+oIbd0
>>271 あそこが封鎖されも
影響がでる割合は、中東の原油の5分の1程度
原油の価格が50%上がるとか言ってる奴がいるが
OPECは原油の増産をあっさりするので大したことではない
むしろ閉鎖してもらって、堂々とぶっ潰した方がいい
ぶっ潰す方にも正義感も沸くから精神衛生的にもいい
イランよ、直ちにホルムズ海峡を閉鎖しないさい
繰り返す、直ちにホルムズ海峡を閉鎖しないさい
ぶっ殺すぞ

288 アフィブロガー必死だな(東日本):2012/01/07(土) 16:05:00.07 ID:VAqy1pXf0
虎の威を借る狐ってこの国のことを言うんだろうな
289 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:07:13.98 ID:xE5KuKzyO
>>286
だよなあ 「私たちが間違いと言ったら悪です」どんだけ日教組だよ
290 ステママニア(関東・甲信越):2012/01/07(土) 16:08:06.56 ID:uU+gcqwwO
イラン悪くないのに可哀想
291 アスペルガー(福島県):2012/01/07(土) 16:09:20.02 ID:2pzsd9jh0
1988年のプレイングマンティステマ作戦みたいに一日だけの交戦で終わるだろ
292 ステマニア(埼玉県):2012/01/07(土) 16:09:42.80 ID:nM8d3+ss0
イギリス「アドセンスをクリックして下さい」
293 ↑ステルスマーケティング↓(岐阜県):2012/01/07(土) 16:10:21.35 ID:p3tF2kRf0
スエズ運河でやったからな
294 アフィスレ大王(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 16:11:41.31 ID:oMRjs+1R0
>>290

だったらメキシコのドラッグトラフィカーも可哀想なんでしょうね
君の部屋でも提供してあげるといいですよ

http://scrapetv.com/News/News%20Pages/Everyone%20Else/images-2/mexican-drug-cartel.jpg
295 1レス1円(タイ):2012/01/07(土) 16:11:43.57 ID:cgxnI+3w0
>>286
テヘランでその昔、アメリカ大使館占拠事件ってのがあってな
その時に占拠行動の学生指導者が、今のアフマデネジャド大統領だという指摘があってな
アメリカの面子丸つぶれな事件だから、保守派は今でも怒り狂ってる
296 アフィ軍(愛媛県):2012/01/07(土) 16:11:43.81 ID:FWpVwMWZ0
>>15
japが最弱
297 アフィブロガー2号(関西・北陸):2012/01/07(土) 16:11:45.34 ID:CyNnItIEO
モンゴメリー将軍が一言
298 あふぃりえいと(東海地方):2012/01/07(土) 16:13:46.38 ID:GsYVTnOVO
ロシアって声明出したん?
アメリカが本腰入れるなら絶対茶々入れるからなあの露助共
299 アフィ脳(愛知県):2012/01/07(土) 16:14:31.39 ID:Rp/yJx3u0
ボトムズステマ
300 ↑ステルスマーケティング↓(静岡県):2012/01/07(土) 16:16:00.92 ID:yU5Jjq/M0
>>294
死ねメリケン豚野郎
301 アスペルガー(福島県):2012/01/07(土) 16:16:05.39 ID:2pzsd9jh0
>>295
2003年に、イラン側からアメリカに対して核査察受け入れ、アドセンスクリック、ヒズボラ援助の縮小、対アルカイダ協調路線を主旨とする国交正常化の申し入れがあったのに、ネオコンが強行に反対したのもそれが遠因か
イスラムがんばれ
303 ステマ軍(dion軍):2012/01/07(土) 16:17:39.89 ID:jx62EDkQ0
エゲレスの財政悪化させて若者死ぬんだろ
いい事だな
304 ステルス廃人(大阪府):2012/01/07(土) 16:18:14.29 ID:14OilDvB0
>>300
顔真っ赤っ赤

 手
  魔
305 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 16:18:48.01 ID:VC+K5qsv0
>>294
節穴君してください
306 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:19:33.64 ID:xE5KuKzyO
で イスラエルの核はいいわけ?
307 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(芋):2012/01/07(土) 16:21:09.14 ID:T5p1k5Hs0
トマホーク 、エグゾゼ
どっちがイギリスか忘れた。
イギリスがトマホークだっけ
308 アスペルガー(福島県):2012/01/07(土) 16:22:12.20 ID:2pzsd9jh0
>>306
ダメだった
アメリカが中近東の緊張激化を懸念して妨害にかかって、イスラエルは結局南アフリカと核開発したが
最終的には技術だけ手に入れたのち核戦力は放棄した
309 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 16:22:24.45 ID:acMR1IQw0
エグゾゼ はフランス
トマホークはアメリカ
310 ステルス廃人(大阪府):2012/01/07(土) 16:22:20.68 ID:14OilDvB0
イスラム嫌いの奴はイスラムがどんだけ野蛮か知らないんだろうな。
どっちに支配されたいかつったら絶対キリストのがスマテシマ
311 ステルス廃人(大阪府):2012/01/07(土) 16:22:53.07 ID:14OilDvB0
間違えた キリスト嫌いの奴はイスラムがどんだけ野蛮か知らないんだろうな
312 ステップマニア(大阪府):2012/01/07(土) 16:24:16.39 ID:cZ+7R+S30
まずイギリスとイランでやってイギリスぼっこぼこにされたら面白そう
313 愛のシステマ戦士(埼玉県):2012/01/07(土) 16:25:14.35 ID:Eky9M3Cz0
ホルムズ海峡封鎖とか日本終わるじゃん
314 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 16:25:17.10 ID:acMR1IQw0
日本イランと友好国 石油も輸入してる
日本がイギリスに味方したら変な具合になるよ
日本は中立を維持すること、しかしアメリカが許さない
315 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:25:50.66 ID:xE5KuKzyO
>>308
とか言って核ちゃん持ってるという落ちはないの?
IAEAの視察は受けたの?
316 アフィ民(関東地方):2012/01/07(土) 16:26:31.12 ID:mBhGqe490
>>253
これはひどい
317 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(芋):2012/01/07(土) 16:26:31.80 ID:T5p1k5Hs0
>>309
Tnx.
フォークランドおもいだす。
イギリスはトマホーク?
318 アフィ民(関東地方):2012/01/07(土) 16:26:58.80 ID:mBhGqe490
>>269
これもひどい
319 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 16:27:07.38 ID:acMR1IQw0
石油が輸入できなくなればバイオ燃料を福島で生産するしかない
バイオだと蒸留するので放射能も除去される
320 アフィ民(関東地方):2012/01/07(土) 16:27:36.64 ID:mBhGqe490
>>277
どーすんのこれ?
321 愛のシステマ戦士(埼玉県):2012/01/07(土) 16:28:15.73 ID:Eky9M3Cz0
>>269
白い脂の塊みたいの何?
322 熟練アフィブロガー(静岡県):2012/01/07(土) 16:28:41.12 ID:lnPRfAFB0
イギリスはアメリカからまた船借りるの?
323 アフィスレ嫌い(長屋):2012/01/07(土) 16:29:17.98 ID:zIP1xKFx0
イギリス単独じゃ北朝鮮にすら勝てるかあやしいだろw
324 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(大阪府):2012/01/07(土) 16:29:35.46 ID:cV4gEzju0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
325 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 16:30:26.48 ID:U7IPy99r0
みんな自分を守るためにケンカしてんのな
ケンカが嫌ならケンカしなきゃいいのにね
326 エリートアフィ速民(東京都):2012/01/07(土) 16:30:51.99 ID:quOAZi3q0
イラン制裁巡り懸念表明 外務副大臣ら、米国務次官補と会談

 来日中のキャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は6日、外務省で山口壮外務副大臣や佐々江賢一郎外務次官と会談した。日本側は核開発を進めるイランへの米政府の経済制裁強化に懸念を表明。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E4E2E09E8DE2E4E2E3E0E2E3E08297EAE2E2E2;at=ALL

どうも日本は対米追従しないらしい
327 熟練アフィブロガー(静岡県):2012/01/07(土) 16:31:44.35 ID:lnPRfAFB0
>>278
核持ってて地味に最近も戦闘でアラブ人殺してる国じゃん
328 アフィ民(庭):2012/01/07(土) 16:32:12.24 ID:wlehYK5uP
イギリスはこれでも軍事費が世界で2番目の額らしい
そろそろ戦争しないと軍人を抑えられないんかも
329 ステマ大好き(SB-iPhone):2012/01/07(土) 16:32:42.51 ID:Nov49Ti7i
>>326
原油で困るからな
330 1レス1円(タイ):2012/01/07(土) 16:32:44.06 ID:cgxnI+3w0
ネトウヨはイラン助けてやれよ
お前らの大好きな「超親日国」だぞイラン
331 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:32:47.39 ID:xE5KuKzyO
>>314
もう日本はイラクでやってまったでしょ イラク国民の記憶と良心と 自衛隊の公正で懸命な働きで結果的に感謝されたけど
332 ステマ脳(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 16:33:31.84 ID:bGDWbV870
イギリス手下カナダ・オーストラリア・ニュージーランド
イギリスを敵に回すってことは正直難しい
333 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:34:16.01 ID:xE5KuKzyO
>>320
全て犬くんのお食事ですペコリ
334 アフィ嫌い(山陽地方):2012/01/07(土) 16:34:40.35 ID:YMtePjwmO
>>331
あんなのもう嫌だ・・・
335 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(大阪府):2012/01/07(土) 16:34:57.25 ID:yOFVvQSL0
>>321
マッシュポテトだろ。
336 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 16:34:59.11 ID:acMR1IQw0
巡航ミサイル トマホーク
http://lacomunidad.elpais.com/blogfiles/slachaume/TOMA.jpg
飛行燃料を多く積むために爆薬は少量しか積めない
イラクのフセイン宮殿にトマホークを100発打ち込んだが宮殿はびくともしてない


航空機形状:小型の航空機のような外形をしている。大きな主翼で揚力を作り、ジェットエンジンで推進力を
得て、ほぼ水平に飛行する。通常のミサイルが小さな主翼と動翼だけを備え、ロケットエンジンの推進力で
飛行しているのと著しい相違をなす。

高価格:高性能な航法装置類やジェットエンジン、大きな弾体は単価を押し上げ高価格である
337 アフィ民(関東地方):2012/01/07(土) 16:35:57.95 ID:mBhGqe490
戦争して景気がよくなるのか?
生活が豊かになるか貧乏になるかなんて表裏一体だろ
338 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:37:11.03 ID:xE5KuKzyO
>>326
竹島といい たまに落としたネジを締めるという まさかの民主の真骨頂だなw
339 愛のシステマ戦士(埼玉県):2012/01/07(土) 16:37:33.11 ID:Eky9M3Cz0
>>335
thx.やっぱポテトなのか
しっかし不味そうだな
340 アフィーマン(山口県):2012/01/07(土) 16:41:40.42 ID:5MVnB5xc0
これからはアジアの時代だろ
カス欧米はいつまで調子にのってんだ?
341 エステマティックサロン(dion軍):2012/01/07(土) 16:43:14.66 ID:dzJWA4jK0
代わりにドーバー海峡封鎖しちゃえ
342 効いてない厨(兵庫県):2012/01/07(土) 16:43:41.04 ID:hcZs0dxN0
>>201
イギリスが負けそうだったからイギリスに金を貸してるアメリカが参戦して助けた
343 アフィ長者(新潟・東北):2012/01/07(土) 16:45:03.26 ID:xE5KuKzyO
>>334
ホントは日本が仲裁に乗り込み汗をかかなければいけないのにね 日本の立ち位置がわからないという不幸だね
344 ステマ脳(東日本):2012/01/07(土) 16:46:31.18 ID:knPSPUjD0
頑張れペルシア人
345 アフィLOVE(島根県):2012/01/07(土) 16:48:31.09 ID:pdSN/yJ20
・ミサイル発射直後の"Good"には以後触れない
・空港で死ぬ味方(ロシア人)
・無線で馴れ合った後は登場しない悪の元凶マカロフ
・F2000の「ボルトストップ」を叩く
・EMPでリフレックスサイトがダメになってもバックアップサイトは使わない
・EMPで発光しなくなるACOG
・誘導するAT4
・超絶低空飛行で攻撃するAC-130
・AK47に拘り続ける超国家主義軍とInfinity Ward
・もちろんRPDにも拘り続ける
・最新鋭の部隊が装備するM1887
・FALという名のL1A1
・小銃弾を防ぐポリカ盾
・MWSのIRレーザーで砲撃を誘導
・L86とかFAMASとかワールドワイドなラインナップ
・気泡を吐きまくるCCR呼吸器
・DAOなM9
・海兵3万人を指揮する陸軍将軍
346 ステマ歴1ヶ月(関西・東海):2012/01/07(土) 16:48:55.26 ID:63Gb0nZRO
中東がこじれたのは英国の二枚舌外交の責任が大きいだろ
347 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 16:50:44.75 ID:U7IPy99r0
アッラララララララーイ
348 アフィダメ(庭):2012/01/07(土) 16:50:55.15 ID:2V7eupwo0
>>45
ユダヤが金出すだろ
349 熟練アフィブロガー(関東・甲信越):2012/01/07(土) 16:51:33.45 ID:1W7iCGYf0
>>341
イギリス自殺すんのかよ
350 システマ一派(dion軍):2012/01/07(土) 16:53:55.25 ID:BWibG97p0
スここは両国と友好関係にある日本がまあまあ棒を振り回して
テ仲裁させるべき
マんこ
351 アフィーン(大阪府):2012/01/07(土) 16:55:35.65 ID:43SK4MeE0
アメリカの要請に応えてだけどな。
352 ステマ信者(茸):2012/01/07(土) 17:06:16.26 ID:nSE59bl30
元々中東は親日だったのに小泉がアメリカに媚経つらって反日になった
353 アフィ家族(千葉県):2012/01/07(土) 17:09:49.92 ID:DcTcQO0T0
正直イランは昔→上野偽造テレカ、今→麻薬の売人で
はっきり言って良いイメージがない
何であんなに毎度毎度出てくる国籍が固定なのかって位イラン

でもイギリスとイランが戦争したら
イスラエルがパレスチナ占領して
イギリスは移民による国内テロ続発から移民排斥
それの余波がEUに広がってEU中テロの嵐なんて事も・・・
354 アフィ撲滅運動家(東京都):2012/01/07(土) 17:12:15.79 ID:Xmp2HcrD0
封鎖しろよ、イランがんばれ
355 アフィブログ様(東日本【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度2】):2012/01/07(土) 17:19:40.97 ID:sj4YJhsn0
このスレ見るとイギリスの軍事力って結構舐められてるんだなと感じる
356 アフィカス(神奈川県):2012/01/07(土) 17:23:32.37 ID:vO2j/sAy0
海峡封鎖されて困るのは日本だろ
さっさとイギリスさんに菓子包み送ってこいよ
357 アフィーマン(神奈川県):2012/01/07(土) 17:42:52.98 ID:EkuhvSsg0
ダメだ・・・
いくら数揃えたってこれじゃ全部的だ・・・
http://slide.mil.news.sina.com.cn/slide_8_262_12922.html#p=4
358 ↑ステルスマーケティング↓(愛知県):2012/01/07(土) 17:47:20.33 ID:g1ywLGZY0
┌──┐┌───┐
│ チョン││イスラエル│
└──┘└───┘
  金↑    体↑ ┌───金──┐┌───金────┐
  ↓施し   ↓金 ↓         ││            ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - - - - - - - -
 ┏━━━━━━┓        ┌────┐       ┌────┐
 ┃  ア メ リ カ  ┃─武器→│ イギリス ├ 攻撃→│イ ラ ン│
 ┗━━━━━━┛        └────┘       └─┬──┘
      ↑                 ↑     │             │
    金              感謝  安心安全      海峡封鎖
      │                │     ↓             ↓
┌──┴─────────────────────┐
│                   日  本           │
└────────────────────────┘
359 アフィ民(関東地方):2012/01/07(土) 17:55:52.32 ID:mBhGqe490
>>358
名前がひどい
規制されるべき
360 エステマニア(東京都):2012/01/07(土) 18:01:44.07 ID:oZvWbeS00
ドサクサで巻き込まれるイスラエルが目に浮かぶわ

ステ魔
361 ステマ一派(熊本県):2012/01/07(土) 18:06:28.69 ID:kelHATn10
バキスタンや北朝鮮の土人国家でもサクッと核開発してんのに何で金のあるイランは手こずってんだよ
362 アフィ速民(東京都):2012/01/07(土) 18:43:25.44 ID:B0/uDPXQ0
イギリス終了か
363 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(dion軍):2012/01/07(土) 18:45:10.71 ID:+4uNORSI0
Stand by.
そばにいろ。
Contact. Enemy patrol dead ahead.
敵だ。敵の哨戒兵がまん前。
Stay low and move slowly, we'll be impossible to spot in our ghillie suits.
姿勢を低くし、ゆっくり動け。ギリースーツを着ていれば発見されることはない。
Take one out when the others not looking.
片方が見ていない時に、もう片方を始末しろ。
He's down.
やったな。
Good night.
おやすみ。
Move.
行こう。
364 アフィ速民(東京都):2012/01/07(土) 18:45:56.54 ID:B0/uDPXQ0
ぽぽぽぽ〜ん
365 アフィ軍(神奈川県):2012/01/07(土) 18:47:02.66 ID:hTw7r5F00
>>15
2次大戦で日本は負けてるだろ
366 ステマ家族(東京都):2012/01/07(土) 18:53:36.02 ID:qZNJNWb+0
またイギリスの
「戦争には勝ったがなぜか国がボロボロ崩壊する」
パターンじゃねえの?
367 ↑ステルスマーケティング↓(愛知県):2012/01/07(土) 18:55:10.27 ID:g1ywLGZY0
>>365
負けてないよ
日本はアメリカに負けただけ
イギリスだけなら勝ってた
まじで
368 アフィリエイト(チベット自治区):2012/01/07(土) 18:55:16.91 ID:rINVLeqI0
イラクで懲りたと思ったら今度はイランかよw
369 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 19:05:44.34 ID:acMR1IQw0
アメリカがイランと戦争する余力はないだろうな
イギリスとイランで一騎打ちでやれよ
力量互角というか戦場が中東だろうからイギリス劣勢と見た
370 ステマ野郎(神奈川県):2012/01/07(土) 19:08:59.47 ID:Twt+F3hG0
>>355
軍縮してイギリスだけだと碌に軍事行動が出来なくなってるんだからしょうがない
アイルランド紛争でギリギリなんだから

毎回似たようスレで言ってるけど
多国籍軍フラグ
371 アフィ信者(大阪府):2012/01/07(土) 19:59:08.63 ID:mTkw8CQe0
イギリス紳士「わたしのL85がジャムりますよ」
372 ステマニア(チベット自治区):2012/01/07(土) 19:59:28.53 ID:TS43wWOz0
        ___
       /::::::::::::::::\          アフィカス共の養分になるくらいなら
      /:::::─三三─\         こんな板など滅ぼしてしまうお…   
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll

373 アフィ平民(関東・甲信越):2012/01/07(土) 20:01:51.93 ID:6axBdKqWO
ABCD包囲網に較べたら大した事ないやろ
イギリスは我慢しろよ
374 アフィ狂(青森県):2012/01/07(土) 20:03:10.33 ID:wF+TjhOu0
鬼畜米英の中東侵略と比べれば大日本帝国の戦争は正義だわ
って言ったらアメリカ様激怒だろうなw
375 アフィーマン(神奈川県):2012/01/07(土) 20:14:05.63 ID:EkuhvSsg0
>>371
何を言う最低でも1発は銃弾が飛び出す聖なる槍ですぞ?
376 アフィ社長(チベット自治区):2012/01/07(土) 20:20:37.69 ID:owc7POqY0
エグゾセミサイルがアップを始めました
377 アフィーン(大阪府):2012/01/07(土) 20:20:44.62 ID:43SK4MeE0
>>374
そのための、南京大虐殺と従軍慰安婦の肯定ですよ・・・
支那に対する、イギリスに次ぐ第二位のアヘン輸出国だったなんて知りもしないし。
378 アスペルガー(福岡県):2012/01/07(土) 20:29:11.32 ID:mBhGqe490
戦争になったらNATOとアメリカが行くぜ
こいつら一蓮托生だから
日本はイランにペコペコアメリカにペコペコ
赤ベコ状態になる
379 ステマ主謀者(東日本):2012/01/07(土) 20:39:50.70 ID:1ymIOK720
あのなぁ。開戦しそうで喜んでる椰子いるけど
日本への影響は石油製品〜ガソリンまで値上げで生活に支障がおきるレベル
欧州もイランとの貿易停止して残るは西側陣営で日本くらい。

意味わかる?欧米は日本も見習って石油買うなと遠まわしの圧力
380 アフィリエイトマン(WiMAX):2012/01/07(土) 20:40:52.53 ID:37kINrTe0
http://kosuzumekyoku.blog.fc2.com/
http://ameblo.jp/kosuzumekyoku/
テーマはフリーメイスンリーについてです。
ご意見ご感想をお待ちしています。
381 名無しステマー日給30円(欧州連合):2012/01/07(土) 20:42:35.86 ID:Vp66Oku+0
アフィイギリスからこんにちは す て ま

戦争しないでステマ
382 アフィ野郎(SB-iPhone):2012/01/07(土) 20:42:36.12 ID:87/1Mj1j0
かつて、七つの海を支配した大英帝国もいまや海峡封鎖ごときで干上がる存在になったか。
383 プロアフィテブ(庭):2012/01/07(土) 20:50:58.82 ID:1ulMpDmj0
>>367
国力に3倍は開きがあって技術力も圧倒的に負けてたのにどうやって勝つんだよ
384 アフィだいすきクラブ副会長(SB-iPhone):2012/01/07(土) 20:51:14.54 ID:sDX94STa0
ステンマァーイ…ステンマァーイ…
ゴウ!
385 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 20:58:10.54 ID:U7IPy99r0
欧米は産油国がみんな死ぬまで各個撃破するの?
サウジもそのうち死ぬな
386 アフィ平民(新潟県):2012/01/07(土) 20:59:43.85 ID:cljVGZis0
ジブラルタルとスエズとマラッカとパナマとペルシャ湾を封鎖したら
世界はどうなるの?
387 ステマ連呼厨(関西・北陸):2012/01/07(土) 21:05:22.64 ID:yIsuWLZrO
イギリスってまじスネ夫そのままだよなw
388 アスペルガー(福岡県):2012/01/07(土) 21:07:35.33 ID:mBhGqe490
>>379
そこで伝家の宝刀土下座外交ですよ
389 ステマ連呼厨(関西・北陸):2012/01/07(土) 21:08:00.88 ID:yIsuWLZrO
>>365
英仏は勝ち馬の尻に乗っただけで実質ドイツにぼこられた敗戦国だからな

WW2で戦勝国って言えるのは本土が無傷のアメリカくらいだろ
390 都合悪くない厨(新潟県):2012/01/07(土) 21:09:00.43 ID:9spezakM0
やっぱり総合的に判断すると白人が一番優秀だな悔しいが
391 スキマ(熊本県):2012/01/07(土) 21:10:32.06 ID:9YKAoDX+0
>>244
なにも言いがかりはアメ公の専売特許にしないでいいし、イランも
黒幕は湯蛸とか適当に言いがかりつけてとっとと先制攻撃で
イスラエルを奇襲で滅ぼせばいいのに。
空と海と地上から一気にって無理なの?
392 アフィ狂(青森県):2012/01/07(土) 21:10:41.93 ID:wF+TjhOu0
反米産油国でも空爆されないロシア最強w
やっぱり核を持つべきだな
中東がダメでもロシアから買えばいいんじゃない?
393 アスペルガー(福岡県):2012/01/07(土) 21:11:15.38 ID:mBhGqe490
>>383
今の北朝鮮がアメリカにけんか吹っかけてるようなもんだね
当時の日本とイギリスは
394 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(徳島県):2012/01/07(土) 21:11:15.87 ID:eyoRS2390
平和憲法があって、よかった〜
395 アスペルガー(福岡県):2012/01/07(土) 21:12:37.10 ID:mBhGqe490
>>391
軍事力はイスラエルのが上だから無理
396 ステアニート(新潟県):2012/01/07(土) 21:13:12.17 ID:05ev2tJ90
トムキャットの空戦か、胸が熱くなるな
397 スキマ(熊本県):2012/01/07(土) 21:15:40.70 ID:9YKAoDX+0
>>395
それは、圧倒的に装備で勝ってるって事?
でも、中心都市を奇襲とかできないの?イランは。
まあ、第四次まで全部中東戦争はイスラエル勝ってるけど。
398 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 21:15:59.01 ID:AuUg9yQW0
単独でやってみろよw
399 アフィの神(関東・甲信越):2012/01/07(土) 21:16:59.47 ID:CTsffF1+O
イランは中国ロシアと仲良くなれないものか
>>399
よせ
401 アフィ貧乏(埼玉県):2012/01/07(土) 21:21:55.38 ID:soFpgrIV0
>>399
中国はイラン側につくって言ってるじゃないか
402 アスペルガー(福岡県):2012/01/07(土) 21:25:44.85 ID:mBhGqe490
>>399
中国ロシア北朝鮮と仲良しだよ
403 アフィ大好き(愛知県):2012/01/07(土) 21:28:11.47 ID:t9JmgNv50
トラストミー
404 涙目ステマ速報(栃木県):2012/01/07(土) 21:29:14.52 ID:aX4zHRCO0
>>397
よりにもよってイスラエル(+アメリカ)に対して奇襲攻撃なんて無理
405 アフィ社長(広島県):2012/01/07(土) 21:30:42.76 ID:bZiDJiS10
>>404

第四次中東戦争じゃ、エジプトがイスラエル相手に奇襲成功しとりますがな。
シナイ半島が熱くなるな
407 エステママニア(大阪府【緊急地震:宮城県沖M3.7最大震度2】):2012/01/07(土) 21:33:51.09 ID:b8KJNlNB0
英米日は最近つるみすぎだろ
>>405
その教訓があるから、同じ手は食わんだろと
諜報の技術や能力だって当時から向上してる訳だしな
409 ステマキラー(長野県):2012/01/07(土) 21:37:38.53 ID:ztixIozs0
>>383
浅間丸とクイーンメリーを比べただけで、国力の違いが分かるな
410 アフィ家族(東日本):2012/01/07(土) 21:38:14.43 ID:C6ir4b/q0
>>379
アメリカ「アラブ土人死ね!HAHAHA」
イラン「なにあれ最悪だろ絶対あいつらに油売らねぇ」
日本「石油売ってください^^」
イラン「アジア人はおkw」

アメリカ「ジャップは漁夫の利。イランで石油買ったら報復する」
日本「」
411 アフィブロガー(沖縄県):2012/01/07(土) 21:38:18.06 ID:5iuj9P8P0
訴訟も辞さない
412 ステマ家族(東京都):2012/01/07(土) 21:38:48.06 ID:qZNJNWb+0
権威ぶってても所詮、
海賊あがり国家なんだな
413 涙目ステマ速報(茨城県):2012/01/07(土) 21:39:12.88 ID:U7IPy99r0
>>411
訴訟がデキレースな件
414 アフィ見習い(福岡県):2012/01/07(土) 21:39:57.17 ID:zCQOpc3G0
アメリカが始められないから

イギリスが初めてアメリカが全力で協力するという立て前なのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415 ステマ連呼厨(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 21:40:23.46 ID:H/fDMiIn0
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  この状況を嘆く奴はアフィカスだ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  平気な奴はよく訓練されたニュー速民だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント ニュー速はカオスだぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l  ステマステマ
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
416 システマー(北海道):2012/01/07(土) 21:41:21.63 ID:Uw52FJtA0
じゃあ俺はステマするはwwwwww
417 アフィ乞食(関東・甲信越):2012/01/07(土) 21:41:35.35 ID:dW6+fsz6O
イギリスの戦争好きは異常
418 熟練アフィブロガー(空):2012/01/07(土) 21:52:39.44 ID:bweBo+cD0
>>73
中国も追加で
419 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 21:54:44.91 ID:acMR1IQw0
イングリッシュは海賊だから海にはに強いけど砂漠ではイランの圧勝だろ
420 ステマキラー(長野県):2012/01/07(土) 21:57:31.37 ID:ztixIozs0
>>417
ウォルポールさんの平和政策のこと、思い出してあげてください
421 ↓この人ステマしてます(WiMAX):2012/01/07(土) 22:16:09.28 ID:HZlBZO5l0
ちなみにイギリスはこんせいになっても20回近く銃剣突撃を敢行している
422 ステルスマニア(愛知県):2012/01/07(土) 22:16:43.16 ID:U+KzVn/y0
昔のイギリス人と今の移民だらけじゃどうなるんだ?
しかし米に負けた日本とちがって戦勝国のイギリスがアメリカのポチに落ちるとわ
423 ↑この人ステマしてます(庭):2012/01/07(土) 22:16:46.43 ID:9zyxBT1/0
イラン人ていうと東京で薬売ってそうだが、元々ペルシア人だからな
ササン朝ペルシアとかアメリカより全然歴史的だから
ていうか石油石油言ってないで早く次世代エネルギー実用家しろよステマ





424 アフィカス(福岡県):2012/01/07(土) 22:19:29.37 ID:acMR1IQw0
アメリカは大赤字でイラクやアフガンからどんどん引き上げてるんだろ
向こう60年くらい在日米軍みたいに居座れよ、テロが怖いのか?
居座って税金搾取しろよ
425 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(徳島県):2012/01/07(土) 22:47:39.31 ID:eyoRS2390
俺たちは名誉ペルシャ人だよな
426 アフィブログ”管理”人(四国地方):2012/01/07(土) 22:51:50.37 ID:sxLX83o60
イギリスによる世界へのステマw
427 ステマ嫌い(福島県):2012/01/07(土) 22:55:35.07 ID:wy8Q+1tD0
よし! やれ!
印パも中露も南北朝鮮もスやるやるテ詐欺ばっかりでマ飽き飽きしてんだよ!
428 アフィスレ嫌い(石川県):2012/01/07(土) 22:57:34.45 ID:3SIbsFsk0
イギリスホームズに見えた
429 アフィ家族(関東・甲信越):2012/01/07(土) 23:00:25.46 ID:n0ziUvr8O
>>422
アメリカのついでで戦勝国になれたようなもんだから元々頭は上がらないだろ
変に戦勝国ってプライドもあるしアメリカにとって最高の同盟国って肩書きも
保持しなきゃいけないから日本以上にアメリカのご機嫌窺いは必死だよ
430 アフィステマー(栃木県):2012/01/07(土) 23:03:11.65 ID:kIZmpPCC0
WW2後
大英帝国→アメリカのポチ
大日本帝國→アメリカのポチ

勝っても負けても敵でも味方でも最終的にアメリカが得するようになってる
よってユダヤのステマ
431 スキマ(SB-iPhone):2012/01/07(土) 23:26:23.89 ID:eIQyghPy0
イギリス勝てないだろw

いつもの如くアメリカを上手いこと引きずり込むんだよ
432 アフィブロガー歴3年(SB-iPhone):2012/01/07(土) 23:42:54.91 ID:AgB401dni
>>430
同じポチでも愛人と本妻位の違いはあるがな
433 ステママニア(愛知県):2012/01/07(土) 23:45:41.71 ID:/cmFmyCG0
イギリスはいつも自信過剰だからなぁ
434 ステルス戦闘士(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 00:18:28.03 ID:QzqbAAvu0
フランスの家来やデンマーク人にも占領された分際で偉そうに
435 いえーいアフィ民みてるー?(チベット自治区):2012/01/08(日) 00:19:16.34 ID:UejpivUF0
ロイヤルネイビーくるか
436 ステマ臭い(dion軍):2012/01/08(日) 00:20:20.55 ID:b/kovvJe0
中国はこれを好機とイランに原油の値引きを迫っているらしいぞ。
俺らは味方してやるからもっと値段下げろってさ。
437 ステマ歴1ヶ月(SB-iPhone):2012/01/08(日) 00:20:30.31 ID:3DaZTrAai
イランイラン
438 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(空):2012/01/08(日) 00:21:58.44 ID:R9snv83b0
イギリスw
戦争弱いくせにw
439 アフィーマン(東京都):2012/01/08(日) 00:27:38.60 ID:qQ1w5j6Z0
イギリスの戦争錬度は相当なもの。
舐めたらアカンぜよ。
440 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 00:31:44.55 ID:JXcPQ18K0
イギリスはアメリカを支配下にしてたからな
441 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 00:34:45.87 ID:JXcPQ18K0
英帝は戦争に成ったら豪華クルーズ船のクイーンエリザベス号を招集して
兵士輸送船に切り替える段取りのよさ
442 アフィリオン(島根県):2012/01/08(日) 00:40:27.61 ID:eaDqRPfu0
よっしゃ存分にやれ 励めよ
443 ステルス戦闘士(関東・甲信越):2012/01/08(日) 00:41:27.55 ID:cP1KhXfZ0
テヘラン、エスファハーン
444 アフィリオン(茸):2012/01/08(日) 00:43:04.42 ID:ZlyPs/fP0
スネオ
445 ステルスマーケティング(関東・甲信越):2012/01/08(日) 00:46:35.77 ID:WqLANQkPO
>>419
残念ながら砂漠の戦闘も強いよwwWW2でも砂漠でドンパチやってるしそもそも一度は世界の覇者になったんだから相当なもん
446 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 00:47:12.01 ID:WVY8W6560
イギリスにそんな軍事力ありません
フォークランド紛争の時のような実力はもう無い
447 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 00:47:31.42 ID:Ig0mO/3g0
イランのアフマディネジャドとか何とかいう奴顔が気に食わんから
潰しちゃっていいよイギリスさん
448 あふぃりえいと(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 00:48:04.45 ID:8iLvetNr0
>>446
そんな貧弱なイギリスが自信を持って喧嘩売れるほど、イランはもっと弱いんじゃね?w
449 あふぃりえいと(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 00:48:56.94 ID:8iLvetNr0
>>435
日本も、はやくインペリアルネイビーを復活させたいよね
450 アフィ速民(関東・東海):2012/01/08(日) 00:50:07.65 ID:qaGiqoz1O
イギリスは金融 アメリカは軍産複合体

戦争における勝利の条件をどう位置づけるかで勝敗は決まる 時として負けすら材料
451 ステマ歴1ヶ月(SB-iPhone):2012/01/08(日) 00:51:47.46 ID:3DaZTrAai
まあ、イギリスも核持ってるしな
452 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 00:52:58.64 ID:WVY8W6560
>>448
ただのブラフでしょ
イランを実力で排除できるのはアメリカだけ

イギリス自身も単独でイランとガチでやり合えるとは思ってないだろ

453 スネア(dion軍):2012/01/08(日) 00:55:37.44 ID:nPpP5Y+D0
イギリスが本気になればカナダやオーストリアが支援しだすんだろ?
ここらへんがイギリスの強みだわ
454 アフィリエイト(茨城県):2012/01/08(日) 00:55:59.25 ID:V01iSymP0
オーストラリアだろ
455 スネア(dion軍):2012/01/08(日) 00:56:08.70 ID:nPpP5Y+D0
オーストラリアね。まちがえた
456 アフィ民(大阪府):2012/01/08(日) 00:56:45.44 ID:SI78zdwr0
>>1
よし!シェフィールド発進だ!
457 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 00:57:00.00 ID:Y9vcn/ZKO
イギリス海軍なんてあの海峡に突入した数時間後には壊滅だろ
あそこは完全にイランの庭。陸海空で総攻撃可能
そもそも全面衝突になってもはっきり言って互角なのに
核兵器使わなきゃ無理

第一イギリスはアメリカ保守派かイスラエルを引き込む気だろ。
まあアメリカにも事情があるからそんな上手くいかないがね。
458 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 00:56:59.84 ID:IXZPqm300
イランも難しい立場だなぁ。

イスラエルをたたきつぶしたいけど最新鋭戦闘機ある上に核兵器あるから無理だ。
アメリカがぎらぎらと目を光らせて今か今かと戦争を待ちわびている。
イギリスも乗ってきましたよと。

トルコとイラクとつるんで巧いことアメリカの衰退を待つしかないけど
それにしても振る舞いが難しすぎる
459 アフィ速民(関東・東海):2012/01/08(日) 00:57:55.69 ID:qaGiqoz1O
愛がないのかありすぎるのかよくわからないが
まあ、安泰を望むよ
460 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 00:59:34.61 ID:WVY8W6560
>>458
イランが中東諸国とつるむなんてありえないだろjk
アメリカ(というかオバマ政権)は中東から手引きたがっているし
461 アフィ豚(鳥羽):2012/01/08(日) 01:00:24.89 ID:+QdGkvGpP
ロイヤルネイビーが出張るなら黒海艦隊も動くわな
462 アフィ民(大阪府):2012/01/08(日) 01:00:55.31 ID:SI78zdwr0
>>457
イランの海軍ってそんなに強いの?
463 ステマ脳(静岡県):2012/01/08(日) 01:02:04.00 ID:311lnBBi0
またエグゾセミサイルでケツを掘られるのか
というかイランってエグゾセ持ってたっけ?
464 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 01:02:33.65 ID:Y9vcn/ZKO
>>458
アメリカはもうこれ以上イスラム圏に関わりたくないと思ってるよ。
戦費が増大し過ぎたから陸軍戦力を向こう10年で30兆円分減らす方針
戦争するにも金がかかる。そういう意味でアメリカの世界の警察ごっこは終わった
465 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:03:45.73 ID:glomk6rC0
>>458
一番難しい立場なのはアメリカでしょ
もう国民はイスラエルの為に戦争をして自国の軍に犠牲者を出し続けてきた事に怒ってる
戦争に勝っても金融屋が儲かるだけで庶民は疲弊するだけで
おまけに何の恨みも無いイスラムの人間に嫌われて行くんだから
466 ステマ歴1ヶ月(SB-iPhone):2012/01/08(日) 01:04:07.88 ID:3DaZTrAai
>>462
オーストリア海軍と同じ位じゃないの?
467 ステマラー3号(神奈川県):2012/01/08(日) 01:05:28.41 ID:cmZhOmVm0
はやく封鎖しろよ。
前世紀ではもうおっぱじめてただろ
468 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 01:05:30.16 ID:WVY8W6560
>>465
イスラエルのために戦争したことなんてあったか?
レバノン内戦に介入したくらいじゃね
469 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:05:57.10 ID:IXZPqm300
>>460
サウジなんかとは手を組まないだろうけど
段々とアメリカが覇権国の座から離れだしている現状を見て
トルコなんかがアメリカから離れて独自色を出したりしてる。
軍事同盟とかじゃなくて広い意味での反米意識(離米が近いか)って感じかな

米国というかオバマは手を引きたいんだろうねえ。
アフガンでも成果上げたし、イラクでもイラク独立させて米軍撤退するし。
でも軍産複合体が都合悪いのかイランに目を付けて毎年のごとくやってるから
いずれ爆発するのは目に見えてる。 オバマは大変すぎるわ・・・
470 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 01:06:25.70 ID:Y9vcn/ZKO
>>462
イスラム圏では最強
空軍は一応自国産のも保有してる
世界平均で見ると、大国にはかなわないし普通だが
471 アフィリエイト(大阪府):2012/01/08(日) 01:06:25.87 ID:BFZCFHaN0
なんだよトマホークってしょぼいんだな
472 ふたけた(埼玉県):2012/01/08(日) 01:06:32.75 ID:rEVOjhFB0
弱いくせによく吠える
473 ふたけた(埼玉県):2012/01/08(日) 01:06:48.21 ID:rEVOjhFB0
ステマ乙
474 ステルス戦闘士(関東・甲信越):2012/01/08(日) 01:06:55.82 ID:7oVwyIAq0
イギリス海軍て現役なの?昔は覇権握ってたのは認めるけど今はどうなん?
てかイギリス軍てどうなん?てかウィリアムは空軍だっけ?
475 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:07:15.19 ID:glomk6rC0
>>468
ずっとユダ公の金儲けの為に戦ってる
イスラエルはそのユダ公の看板だ
476 ステマ大好き(長野県):2012/01/08(日) 01:07:19.54 ID:FRnX45S+0
勝手にやってろ白豚ジョンブル
落ち目の糞国家が調子こいてんじゃねえよ
477 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:07:43.60 ID:IXZPqm300
>>464
米国というかオバマ政権の一部だね。
このまま撤退の方向に行けばいいけど、
米国の軍産複合体が本気出したら何するかわからん。

警察ごっこが本当に終わればいんだけどねえ
478 ステマキラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 01:07:44.63 ID:Ah9eSs6g0
イランってお前らみたいだよな
479 アフィ民(大阪府):2012/01/08(日) 01:07:47.18 ID:SI78zdwr0
>>466
それはウルトラへっぽこじゃないのかw
海戦じゃイギリスにBETだな
480 スネア(dion軍):2012/01/08(日) 01:08:43.89 ID:nPpP5Y+D0
イギリスにしてみたらエネルギー安全保障のための戦争ってことになるな
481 アフィ豚(東京都):2012/01/08(日) 01:09:50.59 ID:8PHG56S+0
>>458
イギリスは本気度ゼロだと思うなあ。
フォークランド紛争みたいな、「自国領土」での領土紛争とはワケが違う。

イランのホルムズ海峡封鎖も、アメリカ射手には脅しのデモンストレーションだろう。
だが、そういう脅しを、ただクチだけでなく引くに引けなくする側面攻撃が今回のイギリスの役目なのではないか。

なんかイギリスは毎度そういうアナウンスで碌でもない事ばっかりしてるような気がする。
482 アフィ長者(茨城県):2012/01/08(日) 01:10:18.81 ID:e4QHkdau0
>>480
なぜか強硬路線な件
483 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 01:13:15.23 ID:WVY8W6560
>>475
なんだ 陰謀論か
484 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 01:13:31.02 ID:Y9vcn/ZKO
>>477
撤退出来なきゃ軍と一緒に沼に沈んでいくだけでしょw
だからリビア戦争でもほとんど参加しなかった。アメリカ居なけりゃ、弱小リビアでも空軍だけとはいえ落とすのに半年以上もかかる。
欧州の兵力なんてそんなもんだw
485 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:13:34.44 ID:IXZPqm300
イランは中東の大国になりうるポテンシャルが十分あるんだから
軍事的に叩きつぶさずに仲良くなって世界経済に貢献させればいいのに。

米国とイギリスがユダヤの犬になったばっかりに、イスラエルを建国し
イスラム圏と戦後四回も戦争することとなった。

まじでイスラエル滅ぼしたらみんな平和になるんじゃないかと思うわ
486 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:16:14.86 ID:glomk6rC0
>>483
ユダヤ人にとってのただの政治戦略なんだが
陰謀論って…馬鹿なの?
487 ステマ乙(新潟県):2012/01/08(日) 01:16:40.14 ID:EJCDXsHb0
アメリカの核はきれいな核
488 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 01:17:33.68 ID:WVY8W6560
>>469
トルコがアメリカから離れるなんてあるか?
あの国の政策の機軸は今も昔もNATOだろ
アメリカに反目するメリットが無いじゃん
イスラエルとは最近険悪だけど 

あと軍産複合体が何を指すのかいまいちわからん
もはや死語だろそれ
489 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:17:36.72 ID:IXZPqm300
陰謀論じゃなくてユダヤ人なりの高等な戦略なのにね。
国際政治や歴史の流れを理解せず陰謀論とだけ言っておけば
簡単に解決できるなんてうらやましいわ
490 アフィ豚(鳥羽):2012/01/08(日) 01:17:51.98 ID:+QdGkvGpP
米軍は今どこがペルシャ湾の当番だろ
リンカーンかステニスか
491 ステマ一派(家):2012/01/08(日) 01:18:59.70 ID:UCKMVBL60
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
492 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:19:08.84 ID:glomk6rC0
>>489
企業でも普通にやってる事なのに
国がやってると陰謀論とか言い出す馬鹿がいるから困るよw
493 アフィ軍(岐阜県):2012/01/08(日) 01:20:11.54 ID:ig1hkPGy0
>>485
それはないね
そもそもイスラエルを今に状態にしてるのは故意だし
494 枯れたステマの統一思考(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 01:20:17.12 ID:ycWXm3AvO
イギリスはイラン舐めすぎだろ
495 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:21:11.94 ID:IXZPqm300
中東諸国はイスラエルを最終的にぶっ潰すつもりなんだろうか。
本気であるならばその戦争が起こったらイスラエルが発狂して
核兵器打ちまくる気がして怖すぎる。

米国の非ユダヤ政治家達が権力を握ってイスラエルを速やかに
処理してくれることを願いたいわ
496 アフィ豚(神奈川県):2012/01/08(日) 01:23:19.19 ID:2Q4NfAPCP
F-35A初回納入機を投入する絶好の機会到来か
撃墜されたらお笑いだな
497 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 01:23:38.64 ID:Y9vcn/ZKO
>>495
人類の作り出した「聖地」から冥府の王プルトンが乱射されるというのも、皮肉な話だな
498 エステマティックサロン(西日本):2012/01/08(日) 01:23:56.11 ID:uHmRvFhR0
イラン可哀想だな
サウジは欧米の犬だし
499 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:25:42.76 ID:IXZPqm300
一般庶民が出来ることと言えば灯油を備蓄するくらいか

後は戦争が起こったら上がる株を買っておくくらい
2000年初頭からイラクを攻める攻める詐欺をやってる訳で
そろそろ本当に攻撃してもいいと思うんだ
500 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 01:29:29.18 ID:JXcPQ18K0
イギリスは戦争に成ったら石油はどこから調達するの?戦車、戦闘機が動かないよ
501 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:29:29.26 ID:glomk6rC0
アラブも工作員を使ってサウジ国民を蜂起させてサウード家を壊滅させればいいのに
502 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 01:33:49.75 ID:JXcPQ18K0
イランに自衛隊を応援に送り込め
鬼畜英帝をぶっ叩け
これで石油は安泰

503 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 01:35:38.28 ID:JXcPQ18K0
>一般庶民が出来ることと言えば灯油を備蓄するくらいか

オイルショック到来すると備蓄は犯罪だよ、家宅捜査されて備蓄してると逮捕されます
504 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 01:36:54.67 ID:Ig0mO/3g0
>>470
旧ソ連の軍用機戦艦武器じゃ時代遅れだろ
それともロシアから提供されてるのか
505 ステマ歴1ヶ月(茸):2012/01/08(日) 01:38:16.56 ID:+nO2adkG0
ロイヤルネイビー来る?
506 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 01:38:30.71 ID:WVY8W6560
ユダヤ人ユダヤ人言ってるけどアメリカのユダヤ教徒は
そこまでイスラエルに肩入れしてない
ユダヤ人はリベラルな民主党支持者が多いし
実際ユダヤ人って人種が同じでもユダヤ系アメリカ人は
アメリカ人であってイスラエル人じゃないわけで
イスラエルと一連托生なんてごめんだと思ってるでしょ

つかイスラエルごり押ししてるのはキリスト教福音派の連中
最近で言うティーパーティだっけ?w
507 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:40:44.15 ID:glomk6rC0
>>506
ティーパーティの主流派は反ユダヤだよ
508 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 01:41:32.51 ID:JXcPQ18K0
事の発端はイランに核開発をさせないためだろ
直ぐ近くのイスラエルでは核開発しても何の問題にもしない
おかしいだろ、基地外イスラエルが核を保有する方が何倍も危険だぞ
509 アフィ駆け出し(石川県):2012/01/08(日) 01:41:43.55 ID:3DaZTrAa0
戦争するとしたらイラン国内か国境だろ。
イランが勝っても国内ボロボロやな。
510 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 01:42:25.05 ID:WVY8W6560
>>489
対テロ戦争がユダヤ人勢力の影響力がまったく無かったとは言わないが
ユダヤ人の金儲けって単純な構図に押し込むほうが無理があると思わないかい?
511 アフィ長者(茨城県):2012/01/08(日) 01:43:55.36 ID:e4QHkdau0
イスラエルってIAEAの調査団受け入れた実績あるの?
512 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 01:44:23.30 ID:JXcPQ18K0
インドとパキスタンが核開発しても問題にしなかったな
じゃあ今のうちに日本も核開発して核を保有しておくこと
西側は誰も反対しないだろ
北朝鮮がファビョるだろうな
513 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 01:45:11.75 ID:Ig0mO/3g0
めんどくさいからイランもイスラエルも潰してしまえ
514 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 01:45:44.97 ID:Ig0mO/3g0
>>512
日本が核を保有したらすぐに使いそうだな
515 アフィ豚(鳥羽):2012/01/08(日) 01:47:21.95 ID:+QdGkvGpP
>>514
去年自爆しますた
516 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 01:48:13.33 ID:JXcPQ18K0
真面目に言うことをきいたらイラクになる
核を持たない丸腰のイラクは潰された
それを見た北はやべー!!核開発に走った
核があれば攻撃されない
517 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:51:07.27 ID:IXZPqm300
>>515
なんと悲しいレスなのか 涙を流さざるを得ない
518 ↓この人ステマしてます(鹿児島県):2012/01/08(日) 01:51:28.71 ID:lrCS24zb0
シーシェパードと一緒に英帝国様は地球上から消えるべき
519 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 01:51:34.09 ID:glomk6rC0
>>510
逆だよ
根幹を表舞台に引きずりだして来なかったから
まとわり付いてる物だけがそのつどパージされるだけで
問題は解決しなかったんだから
520 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:53:42.09 ID:IXZPqm300
ユダヤ人と軍産複合体は地球のガン


ついでにFRBも滅びろ
521 名無しステマー日給30円(東京都):2012/01/08(日) 01:55:44.82 ID:O7EDXtZs0
イギリスは五輪までは何も仕掛けないだろ
522 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 01:56:42.89 ID:IXZPqm300
>>516
米国のケチの付け方すごいからねw

イランは本当に核兵器開発してるのかも含め怪しい
自衛のためにやってるかもしれんがそれの何が悪いんだろうね。

アメリカやくざにもほどがある
523 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 02:01:46.21 ID:WVY8W6560
イスラエルの政治力過大評価しすぎじゃね
単純にアメリカの覇権を維持する上での要石が
イギリスであり日韓でありイスラエルなんだろ
で 中東に極力直接介入したくないからイスラエルを利用している
実際 第4次中東戦争でイスラエルがヤベーヤベーいってる状況でも
頑なに直接介入しなかったじゃん

中東での地域大国の出現を抑止するって意味で
アメリカとイスラエルの国益は完全に一致してる
524 ステルスマーケティングの鬼(東京都):2012/01/08(日) 02:02:21.42 ID:25GrSVTO0
全然関係ない話なんだけどイランで16歳の少女がレイプされたのに死刑って話あったじゃん?
結構騒がれてもいいなと思って海外掲示板のイラン人に聞いたり色々調べたんだけど
この事件自体がガセっぽい事が判明しつつあるわ
525 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 02:06:31.53 ID:WVY8W6560
>>524
ガセじゃ無いんじゃない
未だに名誉の殺人とかやってるじゃん
526 スネア(新潟県):2012/01/08(日) 02:06:35.35 ID:cUZVBNEP0
527 ↑ステルスマーケティング↓(神奈川県):2012/01/08(日) 02:07:25.99 ID:kOL2jy8F0
イギリスやアメリカは寧ろ封鎖して欲しいんだろ
そうやって湾岸戦争のときみたいに戦争の口実を作りたいようにしか見えない
世界的に不況だしイランを出汁に戦争需要で景気回復を図りたいんだろうな
528 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 02:10:17.35 ID:WVY8W6560
>>527
対テロ戦争の戦費負担でとんでもない国防費の削減がされることになったのに
何言ってはるんですか
529 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 02:17:21.23 ID:IXZPqm300
>>528
一面しか見てもしょうがない
そういう意見はあるしオバマはそうしたいと思ってる。
でもアイゼンハワーが軍産複合体を批判してからの歴史を見て見ればわかる。

アメリカもいろんな意見があるのではないかと思うわ
530 アフィ豚(鳥羽):2012/01/08(日) 02:20:04.40 ID:+QdGkvGpP
戦争で儲かる仕組みは20世紀で終わってたな
531 ステママニア(チベット自治区):2012/01/08(日) 02:22:44.53 ID:IM2W0q+d0
イランにはもうちょっとがんばってほしい
あと諸悪の根源はイスラエルなんだよ
あとは利権のお話だから
532 アフィ駆け出し(山形県):2012/01/08(日) 02:23:31.67 ID:WVY8W6560
軍産複合体が幅利かせたのって80年代のレーガン政権とかそのころが最後だろ
冷戦終了で国防関連企業がどれだけ淘汰されたことやら
533 ステルスマーケティングの鬼(東京都):2012/01/08(日) 02:25:40.38 ID:25GrSVTO0
>>525
ガセは言いすぎたけど不明瞭なところが多いんだよ
まずAtefah Sahaalehっていう人物が死刑になったのは間違いないんだが
母親は幼い時に事故で他界、父親は麻薬常用者で本人はというと幼い時から売春していて
逮捕歴まであるとの事

あと16歳との表記があるが裁判所側では22歳で受理してるって話なんだ
どっちが正しいとは言えないがイラン人曰くレイプ犯を殺してるって事がない限り
レイプ側が悪くなるはずだし大体の裁判ではレイプ側に死刑判決が下るそうだ

>>526
ガーディアンとインディペンデントとかにもあるがニュースに広がりがないんだよね
記事の書き方も曖昧だしその後追求とかもしてない
それにアメリカ政府含め西側がイランを非難するのに絶好の材料だと思うのに
この事件に関連してイランを攻撃するってのは少なくとも俺は見たことがない
534 スネア(新潟県):2012/01/08(日) 02:53:32.72 ID:cUZVBNEP0
>>533
うん、だから年齢の件もべーべーしぇーに書いてあるよね。
それに自分が思っているように広がらないから怪しいってなんだかな。

いや、別に責めてるわけじゃないんだ。べーべー主義者でもないし。
ただ、ガセって見方があるなら根拠が知りたいという好奇心なだけで
535 ステマラー(京都府):2012/01/08(日) 02:55:51.52 ID:avWN1AO40
ガソリンスタンド行って原油の先物ってやつを買えばいいのか?
536 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 02:59:23.60 ID:glomk6rC0
金融自体が破綻する可能性があるから先物は駄目
現物を購入しましょう
537 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 03:00:18.93 ID:Ig0mO/3g0
>>525
イランは頭の中は中世のままで核持ってるから怖い
538 ステマ乙(東海地方):2012/01/08(日) 03:04:17.63 ID:T85FAjC8O
イギリスは雑魚じゃねーよ少なくともジャップの何倍も強いでもイギリスとアメリカは滅べ白豚め
539 あふぃりえいと(兵庫県):2012/01/08(日) 03:11:50.99 ID:chjURDz20
911テロみたいなことが英でも起こったりして
540 アフィブロガー必死だな(茨城県):2012/01/08(日) 03:16:06.08 ID:M1UkSVwC0
どこでもいいから早く核兵器つかえよ
広島も福島も無事なんだから平気
541 あふぃりえいと(兵庫県):2012/01/08(日) 03:22:57.57 ID:chjURDz20
イランは仮に核兵器持ってたとしても
戦争になってから相手国に撃ち込む能力はないだろうから
戦争になる前にこっそり相手国に持ち込むのではないだろうか
542 ほんのステマの品でございます(滋賀県):2012/01/08(日) 03:23:50.21 ID:eC8yz5ou0
>>537
お前の偏見だらけの頭のほうが怖いよ
543 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 03:24:33.76 ID:JXcPQ18K0
>戦争需要で景気回復を図りたいんだろうな

湾岸戦争では日本も何兆円だっけ支出して大損したがな
イラク戦争・アフガン戦争でもアメリカは大損 アメリカ崩壊しそう
544 あふぃりえいと(兵庫県):2012/01/08(日) 03:34:08.15 ID:chjURDz20
全然関係ないけど戦車にガスタービンエンジンって駄目だと思う
545 ステマ乙(茸):2012/01/08(日) 03:45:13.64 ID:AUcooQoZ0
>>541
人工衛星打ち上げたし撃ち込む能力あるんでないの
546 ステマラー(茨城県):2012/01/08(日) 04:14:02.12 ID:Xp45tW4+0
ライオンが豹の檻に入って出られなくなるのか
547 ↓この人ステマしてます(関西地方):2012/01/08(日) 04:19:16.60 ID:xRGnQV05O
イギリスが武力行使しても、
すくなくとも国連の制裁は受けない。
548 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 05:29:44.18 ID:pInyLaTa0
結局イラン応援してる奴って鬼畜米英!とか言ってる時代錯誤の馬鹿しか居ないんだよな。
それに感情論ばっかり。。。
単純に自分が反米なだけでイラン自体はどうでもよくてここぞとばかりにアメ叩きに必死。
549 ステアニート(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 08:03:35.86 ID:lTwYl8DeO
>>548
同意。
なんでここ馬鹿ばっかなんやろ?
550 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:10:16.66 ID:ChEV5Rim0
誰か教えて。イランてお金あるんだから露から新型の戦闘機や艦船を輸入できたのに何でしてないの?装備見てたら古いし。
それと白人様は他国の事なんてほっといたらいいのにねぇ。難癖付けて介入しステマ
551 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:11:44.18 ID:ChEV5Rim0
>>548
何で最悪は武力介入しなければいけないの?
552 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 08:16:53.22 ID:glomk6rC0
>>550
衛星から見えないよう全部砂漠の下にある格納庫だよ
553 ステルスマーケティングの鬼(家):2012/01/08(日) 08:17:35.11 ID:/eGjsvUK0
イギリスはアルゼンチンから油田を奪えないからな
554 ステマ歴1ヶ月(SB-iPhone):2012/01/08(日) 08:18:44.32 ID:3DaZTrAai
>>539
ダブルデッカーとチューブの奴以外でテロの標的になりそうな建物って
ビッグベンとバッキンガム宮殿とヒースロー空港位しかないやん
555 ステマルガー症候群(兵庫県):2012/01/08(日) 08:21:20.22 ID:MTzaH0Sa0
もうスカンジナビア半島を焦土にしてしまえ
556 アフィ脳(空):2012/01/08(日) 08:22:11.49 ID:UHI24e7K0
日本はイラン応援するんだよな
557 ステルス廃人(家):2012/01/08(日) 08:22:37.67 ID:dni8JeUE0
ナセルにやられたトラウマすてまズキズキ
558 エステマニア(catv?):2012/01/08(日) 08:22:55.74 ID:fduyfCyC0
>>230
> イスラム頑張れ
> 気違いキリスト狂共をぶっ潰せ

まあ潰せないけどねw
559 ステマダメ(静岡県):2012/01/08(日) 08:24:11.28 ID:IvCPWwEz0
そろそろ本格的に核が使われるんだろうな
日本にはどんな火の粉が飛んでくるのやら
560 エステマニア(catv?):2012/01/08(日) 08:25:22.01 ID:fduyfCyC0
>>559
さすがに対イランで核は使わないだろw
561 ステマ連呼厨(千葉県):2012/01/08(日) 08:26:34.46 ID:rsI4xNv90
中国がシーレーン閉鎖したら軍事行動も辞さないって日本には言えないな…
562 アフィ長者(関西・北陸):2012/01/08(日) 08:26:39.79 ID:PPJIXnVjO
個人的には中東人の方が米英より好きだが世界平和って視点で考えたら米英応援した方が良いんだよな
563 ←まとめブログに金が入る広告→(関東・甲信越):2012/01/08(日) 08:26:59.92 ID:ZmV11NdKO
イランともアメリカとも仲良くしたいです
564 効いてる効いてる(チベット自治区):2012/01/08(日) 08:27:09.47 ID:GU5snJnj0
タイマンだったら余裕でイギリス負けるだろうな
565 アフィ課長(SB-iPhone):2012/01/08(日) 08:30:26.90 ID:/bbte2es0
よろしいならば戦争だw
566 アフィブロガー2号(三重県):2012/01/08(日) 08:30:55.99 ID:lFgICHeo0
アメリカとイギリスは最新兵器発表会がしたいんだろ?
567 アフィの神(庭):2012/01/08(日) 08:31:14.56 ID:1Kg4trPL0
>>333
犬も食わないだろ
(イギリスの犬は除く)
568 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 08:32:12.00 ID:Y9vcn/ZKO
>>548
バカ速報で論理的な考え方を求める方がバカだろ
アメリカは景気回復のために戦争したいとか未だに時代錯誤な事言ってる奴まで居るし。七年前ぐらいから来たのか?w

リビア戦争にほとんど参加しなかった時点でもうアメリカはイスラム圏に本格的に介入する気は正直サラサラ無いよ。
精々イギリスへの微力の後方支援だろう。そんなんでイギリスが勝てるかどうかは疑問だけどな
イランはリビアの数十倍は強い

アメリカ軍事費30兆円削減とかのニュースみても、NATOの時代は終わりつつある
569 アフィオタク(関東・甲信越):2012/01/08(日) 08:33:49.26 ID:ekIi+DCEO
カネないだろイギリスも
570 ステマダメ(東日本):2012/01/08(日) 08:34:53.75 ID:olCJrXI10
大日本帝國復活だな
571 ステルス戦闘士(関東・甲信越):2012/01/08(日) 08:34:59.49 ID:tDrEiY2I0
イギリスのステマ力は世界でも有数の力を持っているからな
572 エステママニア(北海道):2012/01/08(日) 08:35:00.84 ID:DjSOh3du0
アメリカ国防省と軍需企業のステマ
573 ステマダメ(兵庫県):2012/01/08(日) 08:35:45.90 ID:R7OC7MUK0
イギリスのほうが弱いだろ、喧嘩ふっかけるとかアホやん
574 −−−ブロガー用しおり−−−(愛知県):2012/01/08(日) 08:35:49.02 ID:lyicEwlQ0
地上戦はインド・ネパール人兵士におまかせだろuk
575 システマ一派(東日本):2012/01/08(日) 08:37:05.63 ID:KOZYtV3M0
中東人は本気で戦争しないから微妙だな
576 ステマ軍(神奈川県):2012/01/08(日) 08:37:12.78 ID:448qrRsc0
しかし中東土人に政治をさせること自体が間違いだったよなあ
欧米支配のままで良かったのに

自分らで政治をさせたら独裁で虐殺するわ、テロリストになるわでもうメチャクチャだろう
支配されてたほうがマシだった人種ってのは確実に存在するな
577 ステマ撲滅運動家(東海地方):2012/01/08(日) 08:41:06.88 ID:Y9vcn/ZKO
>>576
日欧米露が全世界を支配出来ると勘違いしたのがそもそもの間違い
578 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:43:52.81 ID:ChEV5Rim0
>>568
米国には戦争する余力はないんだってね。
みんなは簡単に米の不景気=戦争って考えみたいだけど。
579 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:44:43.73 ID:ChEV5Rim0
>>576
それは南ローデシアのことかな?
580 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:45:48.80 ID:ChEV5Rim0
>>552
最新鋭の武器が地下庫に隠されてるって事ですか!?
581 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 08:48:20.04 ID:glomk6rC0
>>580
アメリカにかなうような物は無いよ
ただアメリカの先制攻撃だけで勝負が付かないようにしてるだけ
582 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:50:22.68 ID:ChEV5Rim0
>>581
比較的新しいSuや地対空ミサイルやレーダー網があるって事ですね?
583 アフィーマン(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 08:50:40.78 ID:WoZgXTJ80
イギリス はなかまをよんだ!

オーストラリア があらわれた!
ドイツ があらわれた!
イタリア があらわれた!
カナダ があらわれた!

アメリカ は様子をうかがっている
フランス は様子をうかがっている
584 アフィ嫌い(兵庫県):2012/01/08(日) 08:51:51.38 ID:ChEV5Rim0
>>583
あの〜日本はどうなったんでしょうか?
まとめブログ見てきたら早速反米的反イスラエル反白人みたいにまとめてますわ。
まとめブログの異常なまでの反米は一体なんなの?笑

 手
  魔
586 ステルスマーケティング(山口県【緊急地震:千葉県東方沖M5.0最大震度3】):2012/01/08(日) 08:56:57.92 ID:AZYaV/rE0
>>584
玄葉が馬鹿すぎて、イランの仲間と思われていますw
野田さん、あいつ早く変えてくれ。
日本はぼっちになりかけです。
日本はイラン問題の認識が甘すぎる。
マスコミの報道ものほほんとしているし。
587 エステマニア(catv?):2012/01/08(日) 09:00:34.82 ID:fduyfCyC0
>>586
玄葉ってより外務省だな
つか日本て本当に省ごとの縦割りで統合的な戦略が打てないってのが大きいと思う
588 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 09:01:22.54 ID:AZYaV/rE0
つーか、なんでここ陰謀論が蔓延してるの?
アホちゃう?w
589 アフィだいすきクラブ会長(西日本):2012/01/08(日) 09:02:50.40 ID:2cSvEwox0
しかしアフガニスタンでも完全に勝てないのにイランをそこまで抑えることできのかな
590 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 09:05:35.92 ID:AZYaV/rE0
>>587
外務省がボンクラで事なかれ主義でも、外相に外交センスがあれば、ありえんけどね…
今度の内閣改造で玄葉変えてもらいたいけで、変えんやろうな。
縦割りの弊害はあるよね
野田さんのリーダーシップに期待するしかないね。
591 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:06:54.82 ID:pInyLaTa0
>>588
まとめブログって日本人を明らかに盲目かつ思考能力奪ってるよね。
世の中の悪は全てユダヤが操作を〜とか言ってる厨房が今はいっぱいいそうだ(笑)
欧米の宗教問題移民問題とか何も知らずにとりあえず敗戦を引きずって白人叩きとか
日本は有色人種解放の為に戦った聖戦士みたいにたたえてるのも痛い。
特に最近は全部アメリカと欧米諸国が悪くて日本は戦争したのが当たり前みたいなね。。。
ああいうコメント見てると歴史は繰り返すんだな〜としみじみ感じますた
ステマアフィカス豚死ね
592 赤文字(ニュージーランド):2012/01/08(日) 09:07:10.01 ID:5pB4hoDz0
大英帝国の逆襲
593 −−−ブロガー用しおり−−−(愛知県):2012/01/08(日) 09:07:55.23 ID:lyicEwlQ0
>>589
イランを植民地化するのは英にはとても無理だろうが
ちょこちょこっと空爆していやがらせするくらいは十分狩野
594 アフィーン(埼玉県):2012/01/08(日) 09:11:27.86 ID:a4SytS8H0
イギリスなんて日本より小さいんだからイランの持っている核ミサイルを本土に落とせば
焦土化してイギリス終わり。いつまで過去の大戦引きずって思い上がってるんだ
595 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:13:35.36 ID:pInyLaTa0
>>594
こういうアホがイラン支持してるんだろな。ワロステマ
596 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 09:13:55.10 ID:AZYaV/rE0
>>594
だからさ、アフィリエイト野郎は死んどけや。
597 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 09:13:58.28 ID:glomk6rC0
>>582
イランの武器は何があるのかわからないけど
支那やロシアから原油と物々交換でずっとやってたからね
598 アフィ豚(神奈川県):2012/01/08(日) 09:17:47.29 ID:PFBJdDufP
イランはロシアの後ろ盾を取って、戦争するき満々。
局地戦だけで住めばよいが。
599 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:18:39.08 ID:pInyLaTa0
俺が見たまとめブログの大体の傾向
基本的に反米、基本的に嫌韓、嫌中、反白人国家、親日ならいいと言い訳、ユダヤ陰謀論、中東熱烈支持、東南アジアLOVEって感じだな。
ステマ死ねアフィ豚ゴミ虫
600 顔が真っ赤な”管理”人(東京都):2012/01/08(日) 09:24:57.14 ID:FZX5ES8m0
あれ?イギリス軍って空母を全部廃棄?しなかったかっけ
601 アフィ信者(西日本):2012/01/08(日) 09:25:53.91 ID:uCk+8Vsj0
白人の横暴にも困ったもんだ
602 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 09:28:08.25 ID:lTwYl8DeO
日本もイランの原油に禁輸処置をするべきだよ。
現場外相は、なんで日本とイランの友好アピールしてるわけ?
馬鹿なの?死ぬの?
603 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 09:29:24.48 ID:lTwYl8DeO
>>601
白人がどうこういう問題じゃないやろうが、レイシストさん。
604 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 09:36:31.69 ID:lTwYl8DeO
反イスラエルプロパガンダ流してるやつは、
豆腐に頭ぶつけて死ね。
605 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:42:24.46 ID:pInyLaTa0
黄色人種を一緒くたにするな 日本は中韓とは違う!
ってネトウヨは散々言ってるけど、白人の間でもIRA(例え下手でスマソ)とかそういう組織があって色々な意見があったのに
一緒くたにして白人は傲慢だから滅びろとか言っちゃうよね
606 ステルス戦闘士(関西・北陸):2012/01/08(日) 09:43:22.66 ID:it/w9Swv0
日帝時代なら仲裁に入っただろうに

頑張れ日本
607 ステルス戦闘士(関西・北陸):2012/01/08(日) 09:46:01.06 ID:it/w9Swv0
>>604
出た!ネトウヨ連呼厨!

白人嫌い=ネトウヨ全て

と断言するキチガイ!

ネトウヨ=統一された意思

だと勘違いしているキチガイw

何が「右翼」なのかw
定義が破綻しているぞw連呼厨w
608 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:47:03.61 ID:pInyLaTa0
>>607
アフィ豚乙
609 ステルス戦闘士(関西・北陸):2012/01/08(日) 09:48:35.89 ID:it/w9Swv0
誤爆
×>>604
>>605

「ネトウヨはこう」とイメージを植え付ける連呼厨のステマだな

しかも自作自演が可能なネットでw
連呼厨の自演の可能性も大いにあるしその逆もあるステマ
ステマステマステマ
610 ステルス戦闘士(関西・北陸):2012/01/08(日) 09:51:03.60 ID:it/w9Swv0
>>608
反論も出来ず、アフィもしていない自分に向かってアフィ乙ってw

連呼厨は「悪人」だよね
ステマステマステマ
611 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:51:25.04 ID:pInyLaTa0
>>605
別に連呼してないと思うんだけど、じゃ訂正するね。これは一般人に向かっての意見ね。
白人を一緒くたにしてステレオタイプで見るのはやめよう!
612 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 09:52:39.62 ID:pInyLaTa0
俺っちも誤爆
×>>605
>>609

ステマフィカス豚死ねよほつごチンカス
613 ステルス戦闘士(関西・北陸):2012/01/08(日) 09:58:36.38 ID:it/w9Swv0
>>611
>連呼していない
胸に手を当てて考えてみよう
ネトウヨと罵ったのは今回の一回だけかな?

>白人をいっしょくたにして

はい意味が分からない
自分は白人差別をしていない
寧ろネトウヨなら白人叩きをする必要性がないw
「自演の可能性もあるネットで意味の分からないイメージ押し付け・偽善者丸出しはやめよう!ステマやめよう!」


東トルキスタンやベトナムでの虐殺等をスルーしネトウヨと連呼し中韓を擁護する人達の気持ち悪さは異常

あ、最後のは一人言ねw
614 アフィ社長(埼玉県):2012/01/08(日) 09:59:58.79 ID:z6gHfxQv0
>>278
ttp://www.youtube.com/watch?v=7e7R3y-qwZ0&t=4m44s
ロイヤルマリーンの実力を見よ
615 ステマ臭い(家):2012/01/08(日) 10:01:28.82 ID:YkfceXUc0
米英「(早くやれ)0o。(^ν^)」
616 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 10:02:44.79 ID:lTwYl8DeO
マリンに就職したい
617 ステマ乙(四国地方):2012/01/08(日) 10:03:40.81 ID:9kkpa/0KO
あんま意味ない
618 いえーいアフィ民みてるー?(茸):2012/01/08(日) 10:13:00.79 ID:0c3r3Ah90
>>8
第三次世界大戦でしょ・・・これは。
619 涙目ステマ速報(チベット自治区):2012/01/08(日) 10:13:17.70 ID:8PV+RRI/0
>>614
ロイヤルマリーンフレンドリー過ぎだろ
何この素晴らしいメディア協力

日本が如何に暴力・軍事アレルギーなのか分かるなぁ
620 ステルス魔神(大阪府):2012/01/08(日) 10:17:07.21 ID:pInyLaTa0
>>613
俺は偽善者じゃないよ。
もしかして俺が人種差別撤廃してほしくてそんな事言ってると思ってるの?
俺は白人が好きだから白人を擁護する。
あと一つ言っていい?俺御前に向かってネトウヨって言ってないけどなんでそんな発狂してんの?笑
621 エステマニア(catv?):2012/01/08(日) 10:18:04.25 ID:fduyfCyC0
>>614
トップギアおもしれーなw
622 アフィ民(愛知県):2012/01/08(日) 10:18:37.68 ID:IWp2A0B30
ミルキィホルムズ
623 プロアフィテブ(茨城県):2012/01/08(日) 10:20:28.58 ID:/TbV0U9o0
>>1
まぁイランと戦争して勝ったら石油使い放題だしな
イランなんてアメリカ日本イギリスで全力で潰したら圧勝だろ
624 ステマ一派(埼玉県):2012/01/08(日) 10:23:51.08 ID:atuJMRFY0
世界の混乱のすべての元凶と言われたイギリスさんがついに自国のピンチに耐えられなくなって
ドンパチはじめようってか・・・それにつられて政権交代した米帝が一緒になってアラブにドンパチはじめたら
特需で日本もおこぼれ貰えるかもな・・・
625 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 10:36:25.12 ID:AZYaV/rE0
イスラエルに問題があるのは確かだけど、
日本のメディアはアラブに寄り過ぎだよ…
626 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 10:41:38.51 ID:AZYaV/rE0
>>613
外に出ろよ…
627 ステマスイッチ(東京都):2012/01/08(日) 10:52:42.83 ID:gwn3cg6p0
>>625
アメリカ寄りじゃない?
628 嫌ステマ民(庭):2012/01/08(日) 10:57:52.97 ID:0n2PqMKu0
毎回西側が協力してフルボッコにするけどされる側が何カ国か協力したことってあるの?
629 ステマ野郎(関東・甲信越):2012/01/08(日) 11:16:38.77 ID:VcFWP4O3O
てか白人叩いてるのってどう考えてもアホサヨのが多いんだがな

何か最近ネトウヨと言っとけばいいみたいな馬鹿多すぎだろ
>>628
中東戦争は一応ソ連の支援受けて協力はしてた

まぁ中東があまりにも馬鹿で弱すぎて負けたが
630 ステルス戦闘士(関西・北陸):2012/01/08(日) 11:39:10.23 ID:it/w9Swv0
>>620
偽善者乙!
ネトウヨとやらが突き付ける様々な問題をスルーし、ベトナムライタイハン問題etcはスルーし、ネトウヨというスラングを使う連呼厨の時点で偽善者です

偽善者でない人間は「ネトウヨ」なんて侮蔑丸出し、右翼の定義から逸れたレッテルは貼りません

>ネトウヨって言ってないけど

で?ネトウヨと言われたーと叫んでもないし、発狂もしていないけど
「白人を差別するネトウヨは〜」と気持ち悪いステマさんが居たから突っついただけ

因みに自分は偽善者です
差別と朝鮮人が大嫌いです
631 画面いっぱいに広がる通販広告さん(埼玉県):2012/01/08(日) 11:46:03.21 ID:IPSNIWuD0
そろや
632 ステルス一派(茨城県):2012/01/08(日) 11:49:49.12 ID:f5QZb7tQ0
ダチョウ倶楽部みたいにイスラム国家を煽りに煽って退路を断った後に嬉々としてぶっ叩くような真似をしないだろうな
イギリスとかそんな外交ばっかやん
633 ←まとめブログに金が入る広告→(三重県):2012/01/08(日) 12:19:57.83 ID:oQLNBPJI0
ひとつ言えるのは、相手国の本土で戦争されてるのは、
いつも欧米いがいの国。
どっちが交戦的かはわかるよね。
634 愛のシステマ戦士(西日本):2012/01/08(日) 12:27:17.09 ID:im6qB3a30
シャーロックホルムズって響きが西森博之っぽいよね
635 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 12:30:33.73 ID:Ig0mO/3g0
>>556
あんな野蛮な国を応援するわけないやろ
636 アフィだいすきクラブ会長(兵庫県):2012/01/08(日) 12:32:15.08 ID:/uNpbzCH0
ぐんくつの足音が
637 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 12:34:28.40 ID:Ig0mO/3g0
>>576
あいつら爆弾もって突っ込むのが大好きだから
そればっかり
頭ん中それしか無い
638 ステルス魔神(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 12:34:51.14 ID:XlC0SG6W0
なんかガソリンがやたら高いんだけどステマかよ
639 エステマ乗り(中国・四国):2012/01/08(日) 12:36:50.20 ID:nCUQgwHBO
これでテロリストがイギリス原発に特攻してもス何ともテ思わんマ
640 ステップマニア(愛知県):2012/01/08(日) 12:38:51.10 ID:Z+eLuOcZ0
>>548
お前の国は自国のことより他国叩いてる暇人ばっかじゃねーか
641 アフィ豚(兵庫県):2012/01/08(日) 12:41:19.24 ID:tQb6DS3Q0
日本って結構イランに利権もってなかったけか。
ここはイランを擁護するのが真の愛国者だろ。
642 エステマ乗り(愛知県):2012/01/08(日) 12:45:45.36 ID:5V1rrHRI0
イランの石油開発に伴う20億ドルの投資はアメリカに放棄させられたよ

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100929-OYT1T00675.htm
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100930-OYT1T00136.htm
643 アフィダメ(青森県):2012/01/08(日) 12:48:15.06 ID:PLJvdt3P0
>>641
たとえ日本の利権でも奪うのがアメリカのやり方
日本は国益を失うためにそれを奪おうとするアメリカを支援させられている
愛国者ならアメリカと手を切ることを考えるべき
644 嫌なら見るな(長崎県):2012/01/08(日) 12:54:12.58 ID:AifWehl30
>>643
でも、軍事力のこと考えると、
日本単独でやっていけるほど甘くないから、
やっぱりアメちゃんと続けていくしかないっていう現実。
645 アフィダメ(青森県):2012/01/08(日) 13:02:57.51 ID:PLJvdt3P0
>>644
今すぐには無理だけど軍事費をあげたりして中国に対抗するぐらい簡単にできる
頼れるのはアメリカしかいないと思わせるためにアメリカは分断・対立工作もしてる
もちろん領土問題が解決することは望んでいない
アメリカがいない核がない程度で国が潰れるなら中国周辺の小国は滅亡してる
646 アフィ課長(関西・北陸):2012/01/08(日) 13:03:26.18 ID:cigKWgB3O
日本の売国費を削減すれば余裕で回せる

国防費が子供手当ての予算と変わらないってふざけてんのw
ソースはクソ小泉の息子
647 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 13:06:16.32 ID:AZYaV/rE0
>>641
さっさとイランから手を引いて、制裁した方がいい。
イランの核開発が完成したら、中東が爆発するのも時間の問題。
そうしたら、中東の利権なんてすべてパーだから。
648 都合悪くない厨(茸):2012/01/08(日) 13:10:44.33 ID:6vrpWviX0
イギリステマ
649 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 13:26:10.94 ID:JXcPQ18K0
2012オリンピック開催国が戦争とか頭沸いてる
下手するとオリンピックの時に報復に遭うだろうな
原爆落とされた場合、普通の国なら何が何でも報復することを考える
日本が特殊なだけ
651 エステマニア(catv?【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:45:24.55 ID:fduyfCyC0
>>649
中国なんて一党独裁の全体主義国家でウイグルやチベットの弾圧やってても開催したから
屁みたいなもんでしょ
652 ステマ歴1ヶ月(チベット自治区【緊急地震:宮城県沖M4.6最大震度3】):2012/01/08(日) 13:46:12.14 ID:dDC8gKEo0
封じるなよ絶対封じるなよ!
653 番組の途中ですがステマです(鳥取県):2012/01/08(日) 13:54:33.85 ID:UO9JdDoG0

         / ̄ ̄ ̄\ 
       /         \ 
      /:  /ヽ   /ヽ  \.    
      |::     ) /       |             社会の | ̄|___            
      \::   (/      /               | ̄|.[l] |  __|| ̄ ̄\
      /;;.          `ヽ            |二_  _二|| | ,.へ  ̄フ /<77
      /;:: γ        ::ヽ、`、          / ^  ^\L/ /ヘ/ \
      /:::  /;;:::...      :::: l、|         < /|_|\ >|_二、 ∨\ \
     (;:. ( :::::.....      :::::: i  i                       ̄   ヽ/
     .`、 `、:::...         i  i   
  

社会人の責任を逃れたニュッを待っていたのは、また地獄だった。
絶望の後に住み着いた童貞と無職。
在日社会が生み出したアンダーグラウンドの街。
嫉妬と煽り、退廃と混沌とを爆笑ニュースにブチまけた、
ここは2ちゃんねるニュース速報。

次回「不動」。
来週もニュッと地獄に付き合ってもらう。
654 いえーいアフィ民みてるー?(茸):2012/01/08(日) 13:57:46.79 ID:0c3r3Ah90
イラン側の情報はこちらからどうぞ

IRIBラジオ日本語(イランイスラム共和国)
http://japanese.irib.ir/
武器商人のステマ
656 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 14:18:59.36 ID:JXcPQ18K0
>>651
その引用は変
657 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 14:21:42.51 ID:JXcPQ18K0
イランとイギリスが戦争に成ったらオイルショックが発生する
スポーツの祭典やってるどころじゃない、生きるか死ぬか
少数民族の紛争とわけがちがう、何十億人がパニックになる
658 エステマ乗り(中国・四国):2012/01/08(日) 14:23:03.68 ID:nCUQgwHBO
日本「韓国が竹島を返さないなら戦争しますよ」
659 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 14:25:29.73 ID:JXcPQ18K0
>イギリス「イランがホルムズ海峡封鎖するなら戦争しますよ」

これ違うよね
イギリスが宣戦布告するならイランはホルムズ海峡封鎖しますよ?が正解
660 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 14:28:24.24 ID:JXcPQ18K0
イランは好戦的になっていない、
自国の防衛(対イスラエル)のために核開発をするよ?って言ってるだけ
そこに何でイギリスが口出しするか
661 ↓この人ステマしてます(東京都):2012/01/08(日) 15:09:36.55 ID:Dc/YuZ/r0
イギリス「イランがホルムズ海峡封鎖するなら戦争しますよ」
イラク 「じゃぁ封鎖しませんよ」


そして世界は平和になった。
662 システマ一派(東日本):2012/01/08(日) 15:26:27.00 ID:KOZYtV3M0
663 アフィ乞食(神奈川県):2012/01/08(日) 16:03:00.81 ID:uCHAcn3h0
ステマシテマス
ついに新システム登場!
乱投アンカーを5個に抑えつつ、ランダム当て字でステマをアピールだっ!
http://www36.atpages.jp/afiafi/sutema/
>>23栖Te馬
>>51酢Te痲
>>85子Te眞
>>136酢tE間
>>50笥tEmA
レス番指定してね!
664 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 16:13:01.55 ID:lTwYl8DeO
玄葉のステマ
665 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 16:53:09.72 ID:4PrMpIe60 BE:1681365683-2BP(108)

WASPの馬鹿どもが余計なことをするから
日本が原油入手しづらくなるんだがなー
666 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 17:03:52.43 ID:JXcPQ18K0
もうアメリカのポチやめないと運命共同体で貧乏になっていく一方
667 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 17:15:35.05 ID:JXcPQ18K0
イギリスはヤクザと同じで連合を組んでるから偉そうに言えるだけ
イギリス単独では発展してない終わった国、若者が国に不満ぶつけて暴動起こしてただろ
668 アフィ乞食(千葉県):2012/01/08(日) 17:25:11.62 ID:1+U7wzyv0
これが第三次世界ステマの引き金になるとはな…
669 アフィ撲滅運動家(庭):2012/01/08(日) 17:49:23.33 ID:r3kSVyDiP
また納豆軍か。
670 アフィブロガー歴3年(内モンゴル自治区):2012/01/08(日) 17:49:34.73 ID:lTwYl8DeO
日本の外交センスのなさ…
さっさと制裁しないといかんよ。
671 アフィーマン(宮崎県):2012/01/08(日) 18:21:10.39 ID:4MKTiVdr0
イギリス軍とイラン軍が互角とか言ってるアホはお互いの戦力をもうちょっとググれや
腐ってもイギリスにたかが油土人が勝てるかよ
672 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 18:34:36.27 ID:JXcPQ18K0
戦争に勝つってのは空襲だけじゃダメなんだな
それはベトナム戦争で証明済み
まあ原爆投下すれば勝てるかも知れんが、
原爆を持たせない製造させない正義の戦いで原爆投下できるかな?
673 アフィペルガー症候群(福岡県):2012/01/08(日) 18:35:48.92 ID:QkFScCud0
イギリスが強気なのは、国際金融な人たちが後ろについてるからだよ。だから異様に突出して攻撃的。
どう転んでも損はしない立場だからな。
674 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 18:42:11.98 ID:JXcPQ18K0
戦いの前線は広大な砂漠地帯なわけでイギリスの国土で戦うわけじゃない
砂漠に強いのはイランであってイギリスの海賊が砂漠に強いわけがない
砂漠の道も一本道でイギリス後方支援も待ち伏せ作戦で破壊されるだろうな
アラビアのロレンスの爆破工作のあの作戦状態
イギリスは水・食料、燃料、爆薬が届かず砂漠で孤立する、炎天下で戦わずして死ぬ
675 アフィーマン(宮崎県):2012/01/08(日) 18:44:38.78 ID:4MKTiVdr0
>>674
第二次世界大戦のアフリカ戦線でも勉強してからほざけ
676 1レス1円(東京都):2012/01/08(日) 18:51:15.43 ID:jAhEjUUs0
>>534
いや、あんたの言ってる事はよく分かるし理解できる
ただこれが非難の材料にならなかったり同国民のイラン人ですら
事件が起こった事知らないとかあったからさ
677 ステルスマーケティングの鬼(東京都):2012/01/08(日) 18:52:02.14 ID:3TrrULku0
これは武器商人によるステマだな
678 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 18:52:52.46 ID:JXcPQ18K0
むしろ空襲で砂漠に高価なレアメタルを雨のように降らせるほうが大損害
ベトナムの復興はアメリカの空襲の何百万トンの爆弾の破片を拾って溶かして復興したw
679 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 18:58:37.76 ID:4PrMpIe60 BE:560455924-2BP(108)

>>671
トムキャットは飛ばないの?
680 アフィーマン(宮崎県):2012/01/08(日) 19:04:20.04 ID:4MKTiVdr0
>>679
飛ぶわけねーだろ
681 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 19:05:53.19 ID:4PrMpIe60 BE:2451991875-2BP(108)

やっぱりw
682 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 19:09:34.14 ID:JXcPQ18K0
第二次世界大戦では、ノルマンディー上陸作戦などでは上陸地には
連合国に味方をしてくれるフランス市民が居たわけで心強かった
今回戦争になればイギリスがイラン上陸してイラン市民がイギリスに味方するか?
周囲はみんな敵、一般市民も武装してるかも知れんし敵
683 アフィ豚(兵庫県):2012/01/08(日) 19:10:53.06 ID:tQb6DS3Q0
>>682
適当に誤爆すればいいじゃない。
684 アフィペルガー症候群(福岡県):2012/01/08(日) 19:11:13.93 ID:QkFScCud0
まあ、砂漠なんだから丸裸。高高度な安全圏からゲーム感覚で殲滅できるイギリスの圧勝だね。
685 1レス1円(東京都):2012/01/08(日) 19:11:56.70 ID:jAhEjUUs0
>>682
やり方にとってはイラン国民は見方するんじゃないかな
3年前も大規模な反政府暴動が起こって革命寸前だったじゃん
686 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 19:21:03.73 ID:JXcPQ18K0
つかイランはイランのパーレビ国王を追放して革命で新政府樹立してる国家だからな

パーレビ国王 その昔来日して昭和天皇と面会した
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/96/Shah_of_iran.jpg
687 1レス1円(東京都):2012/01/08(日) 19:27:16.20 ID:jAhEjUUs0
>>686
当時の革命って絶対王政を倒すのが目的だったんだよな
イスラム政権ができたのもイライラ戦争の影響がでかいな
その時に一緒に革命起こした要人を粛清しまくってるし
688 アフィ豚(福岡県):2012/01/08(日) 19:38:27.58 ID:JXcPQ18K0
パーレビ国王は親欧米外交を進めたわけでアメリカと仲が良かった
イラン革命で国王は国外逃亡、最終的にアメリカが国王を引き受け入れた
これに激怒したイランの学生などが国王引渡を求めてテヘランのアメリカ大使館を占拠したわけだ
世界的にも有名なイランアメリカ大使館人質事件
689 ステルス魔神(茨城県):2012/01/08(日) 19:41:20.80 ID:h+vzQNJG0
へぇ、国王とか王族はその後どうなったの?
690 1レス1円(東京都):2012/01/08(日) 19:54:33.88 ID:jAhEjUUs0
>>689
国王は既に病死してるけど家族や親族はアメリカやフランスにいるはず
ただ国王の次男が去年に、娘が10年前にそれぞれ自殺してる
691 1レス1円(東京都):2012/01/08(日) 19:54:53.29 ID:jAhEjUUs0
>>689
国王は既に病死してるけど家族や親族はアメリカやフランスにいるはず
ただ国王の次男が去年に、娘が10年前にそれぞれ自殺してる
692 アフィブロガー1号(福岡県):2012/01/08(日) 20:03:55.65 ID:oVa/pv+Q0
イスラムの人は個人的にはいい人で好感持ってるけど
国としては独裁で野蛮で最低だね
民主主義なんてまだまだ
693 エステママニア(宮崎県):2012/01/08(日) 20:06:22.23 ID:DKV9cKIK0
実はこのホルムス湾危機は
欧米VSイスラムじゃなくて
ペルシャイスラムVSアラビアイスラムの戦いだったりする
694 アフィの神(関東・東海):2012/01/08(日) 20:10:49.38 ID:WtX0NEJUO
>>690-691
確かに、ステマって大事な事だよな。
695 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 20:41:29.69 ID:rn5H3Btn0
>>689
国王と言ったって歴史なんかないからね
織田・豊臣・家康みたいに権力が移動するような物
そしてその国王は識字率とか上げて近代化は進めたが
イスラムの文化・伝統を壊して欧米化していくものだから
イスラム革命によって倒された
696 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 21:15:41.37 ID:ZG1Tuqyv0
>>693
だよな。
イランが核武装すると、一斉にサウジアラビアやらそこらへんの国が核武装に走る
危険があるらしい。
697 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 21:19:57.54 ID:rn5H3Btn0
>>696
核武装したからと言って何の問題も無いよ
それよりアラブがやる事はイスラエルを粛清したあと
サウード家を潰してアラビアを民主化することだ
698 アフィ乙(庭):2012/01/08(日) 21:26:14.44 ID:aOGkKW250
>>684
イギリスって圧倒できる航空戦力持ってるの?
699 いえーいアフィ民みてるー?(チベット自治区):2012/01/08(日) 21:38:20.76 ID:2eHYCaj30
>>698
イギリス「俺に逆らうのか!?アメリカに言いつけるぞ!!」
今はスネ夫状態だな

イランは大国だよ、圧倒できるだけの戦力を展開する金もないし、
戦時になれば困るのはイギリスの方だし
700 アフィステマー(福岡県):2012/01/08(日) 21:39:32.63 ID:CAcPscsF0
>>698
「無茶をしても勝手に機体が安定するから、飛ぶより墜落するほうが難しい」 by搭乗員
「編隊を見かけたけど、訓練中の飛行機だと思ったから見逃した」 by零戦パイロット
「あまりにも速度が遅すぎて、自動照準装置が誤作動を起こしてしまう」 byビスマルク対空砲要員
「タラント空襲の時は、攻撃されるまで全く気が付かなかった。」 byイタリア海軍
701 アフィブロガー1号(神奈川県):2012/01/08(日) 21:41:53.67 ID:xN5K7wRI0 BE:2942390467-2BP(108)

>>680
wikipedia覗いたらロシアの支援で数十機が稼動状態だって
うそ臭いけど本当だったらわろすwカッケー
702 システマ一派(東京都):2012/01/08(日) 21:44:14.81 ID:+4Ry0XVA0
戦争する金あんの?
703 名も無きステマさん(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 21:45:02.60 ID:vMN7swIT0
奇跡のカーニバル始まっちゃうの?(´・ω・`)?
704 ステママニア(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 21:54:07.45 ID:EaRvQyIr0
イラン「イスラエル無くなるぞ」
イギリス「」
705 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 22:20:16.12 ID:99QvIdHK0
>>642
確か伊藤忠商事ががんばってとってきた油田の権益も放棄させられたよね。
アメリカの意向に逆らえない日本 哀れ。

独自のエネルギー外交を展開して中東よりの姿勢を鮮明にした田中角栄は
キッシンジャーとその一派によって追い落とされた。
それからずーっとアメリカの言うこと聞いてきた 結果が今

イラン擁護して外務省は日本の国益守れよ 
706 ステルス戦闘士(宮崎県):2012/01/08(日) 22:21:47.51 ID:99QvIdHK0
結局イランが正しいのであった
米英は言いがかり付けすぎてジャイアンにもほどがある
707 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 22:28:56.07 ID:ZG1Tuqyv0
>>705
今更擁護はねえよ。
かえって、中東の利権すべてパーになるぞ。
708 システマー(dion軍):2012/01/08(日) 23:09:12.61 ID:hMiH308K0
おいでもホムルズ海峡閉鎖されたらまじで困るだろ
709 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 23:10:19.49 ID:rEeyGlhM0
>>708
だから、核開発が完了しないように日本もイラン締め付けに参加せんといけないんだけどな。
710 アフィ社長(福岡県):2012/01/08(日) 23:10:25.43 ID:MmN53xOy0
>>708
クエートとカタールあるからな
イランもあるけど全部合わせて涙目
711 ステルス一派(東日本):2012/01/08(日) 23:11:11.89 ID:b0Zoqd1h0
イランを潰してイスラエルもなくなるなら
御の字じゃね?w
712 アフィーマン(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 23:12:14.45 ID:IPU2OWJn0
そろそろ食料備蓄しとくかね
713 ステルスマーケティング(山口県):2012/01/08(日) 23:13:39.88 ID:rEeyGlhM0
なんでイスラエル嫌い厨が湧いているの?
714 アフィの神(福岡県):2012/01/08(日) 23:13:56.53 ID:yyr4kDqe0
>>712
お金があるなら畑を買った方がいい
715 アスペルガー(SB-iPhone):2012/01/08(日) 23:14:30.94 ID:+XJd6s220
戦争じゃー
716 ステマダメ(青森県):2012/01/08(日) 23:22:09.57 ID:a/TIK9q50
中東は頑張ってイスラエル叩きだせ
717 −−−ブロガー用しおり−−−(愛知県):2012/01/08(日) 23:22:57.50 ID:x+wFN2ze0
イギリスには固定翼空母ないから苦しいだろ。
それ以前に余計な財政出動する余裕あるのか?
718 ふたけた(高知県):2012/01/08(日) 23:24:54.01 ID:Mfh6cgf70
>>713
むしろ近年のイスラエルを擁護するジャップがいたら異常だろう
2chでは宗教右翼がウヨウヨしてるから、イスラエルageは珍しくないんだが・・・・・
719 アフィ野郎(北海道):2012/01/08(日) 23:26:02.56 ID:p/QwpHyj0
イランとか、あの海軍力で頑張る気なの?
720 アフィーマン(新疆ウイグル自治区):2012/01/08(日) 23:26:33.33 ID:IPU2OWJn0
>>714
畑とかお前ら盗みに来るからやだよ
721 アフィーン(東日本):2012/01/08(日) 23:27:54.11 ID:AEgZE/dd0
>>720
モヒカンバギーで種もみ奪いに行くわ
722 プロシステマ(神奈川県):2012/01/08(日) 23:28:22.79 ID:sNZEhU520
>>701
取り合えず毎年パレード数機は飛んでるけど
イライラ戦争ですらF-14をAWACS代わりにしてF-5で護衛してたくらいだし
まともに戦えるかは不明
723 アフィ課長(北海道):2012/01/08(日) 23:30:49.62 ID:MpvtmZ7i0
>>51
あれはチャーチルだからできたと思うアフィ
724 スネア(dion軍):2012/01/08(日) 23:38:48.55 ID:HF4eg9LX0
飛べないトムキャットはただのデブキャット
725 アフィ豚(鳥羽):2012/01/08(日) 23:39:14.89 ID:u9vMMO35P
イランにしてみりゃ米が大統領選で厭戦ムードの今が
イニシアチブを獲るチャンスだからなあ
726 プロシステマ(神奈川県):2012/01/08(日) 23:46:58.73 ID:sNZEhU520
>>725
開戦した大統領はむしろ一時的に支持率があがる
オバマはどっちにしろ3期目はできないんだからその後の評価なんてどうでも良いし
むしろ丁度良いタイミングかもしれないぞ
727 アフィリオン(関西・北陸):2012/01/09(月) 00:12:19.15 ID:ZJZ3ckn3O
>>650
現代で核を使うと、使った国は世界から総攻撃を受け民族絶滅するよ

「あの国は核を使う。次はこちらかもしれない。」と

核を使うのであれば水源等に毒、生物兵器を撒かれ放射性物質汚染なんて屁のような死の国になる覚悟が必要だ
728 アフィリエイター(チベット自治区):2012/01/09(月) 00:19:11.56 ID:qiodBPEb0
>>727
それも一種の幻想じゃないか?
729 アフィリオン(関西・北陸):2012/01/09(月) 00:24:18.26 ID:ZJZ3ckn3O
>>728
幻想?核を落とされ大量虐殺された
国が消し飛ぶ状況で自分も死ぬ可能性が非常に高い

で、お前はどうするの?

自分なら撒くよ10人も殺せなからうが、水銀から何まで使って敵国の民族を絶滅させる努力をする

地下やらに隠れて殺されるまで一人一人敵を殺しては逃げ、汚染しては逃げゲリラを繰り返す
730 ステルスマーケティングの鬼(茸):2012/01/09(月) 00:25:17.07 ID:xe0IU+1R0
Q、なんか最近勢い減った?速民どこ行ったの?

A、↓に移住しました
  http://awabi.2ch.net/poverty/
731 アフィ撲滅運動家(大阪府):2012/01/09(月) 00:58:03.05 ID:zjfXCg8/0
イギリスっていまどれくらい強いんだろ?
732 ↓この人ステマしてます(大阪府):2012/01/09(月) 01:16:25.02 ID:k/+jXqiw0
本土戦には弱そうだな
733 アーフィ(大阪府):2012/01/09(月) 01:17:48.66 ID:wuYa2FEh0
これはイギリスの
734 アフィ臭い(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 02:26:54.44 ID:yrNxUTXH0
イギリス!
735 ステマ狂(東京都):2012/01/09(月) 02:27:27.90 ID:rXtt3LlC0
早く戦争でも起きないかな日本以外で

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
736 スネオ(静岡県):2012/01/09(月) 02:28:37.15 ID:8QqdaR6k0
VIPPER速報の管理人をフォローしてた運用家族
mamakarik80t ままかり
StopSig 停止信号 ★
ahirutyan あひるちゃん
zzzBB2C zzz◆BB2C/xRDfM
aoihonowo あんぱん@ぼっち
nokogl nokogl
kasoku_seisin 精神加速
inago_hunter_k5 イナゴハンター募集中 2
takoponsense たこぽん先生◆takoponMHY
MiBgestalt たまご
tekitoukun 適当君
737 ステマ野郎(庭):2012/01/09(月) 02:30:13.55 ID:iKhLX/5u0
イランがんばれ 大日本帝国と同じく気高く逝ってくれ
今のゴミ日本は何も支援できないが
738 効いてない厨(dion軍):2012/01/09(月) 02:37:05.02 ID:ITZBlpwU0
>>602
そりゃガチでホルムズ海峡封鎖されたら困るからだろ
ホムルズ海峡なかったら日本は生きていけないステマ
739 アフィ一派(千葉県):2012/01/09(月) 02:37:45.23 ID:ipCLztq50
戦争なんかすんな、話しあえ!欧米はコミュ障か!
740 アフィえんがちょ(北海道):2012/01/09(月) 02:39:50.24 ID:1f9CUc8L0
イギリスとイラン単独でホルムズ海峡周辺で戦ったらイギリス惨敗だろ
741 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 03:02:43.01 ID:cBTsEEaK0
イギリスは平和に解決しろよ 他国のエネルギー事情を考えろボケ
742 名無しステマー日給30円(大阪府):2012/01/09(月) 03:03:25.37 ID:a7Ka/Qv00
****************
ステマ速報(ニュー速)は
1月8日をもって終了しました

ニュー速(嫌儲)板に移住します
アフィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
****************
743 アフィステマー(北海道):2012/01/09(月) 03:04:28.24 ID:HWguU9VR0
イギリスのステマですね
744 アフィ軍(兵庫県):2012/01/09(月) 03:04:32.90 ID:NKlj4tBN0
イランに勝てるわけねーだろw
745 アフィブロガー2号(神奈川県):2012/01/09(月) 03:04:42.89 ID:KUW4X6E50 BE:3432788677-2BP(108)

というわけで次の餌食はイランか…
半島は中国に近すぎてダメなのか?
746 アフィカス(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 03:12:04.54 ID:zssoNtj50
ホルムズ海峡の封鎖が決定したらしいよ
戦争だね、イギリスはのび太みたいにアメリカがいないと何も出来ないんだろうけど
747 アフィ軍(兵庫県):2012/01/09(月) 03:21:52.13 ID:NKlj4tBN0
あーあ
イギリスちゃん泣いてごめんなさいしないとな
748 効いてない厨(dion軍):2012/01/09(月) 03:24:25.58 ID:ITZBlpwU0
なんでこんなに反英が湧いてくるんだよ
749 プロシステマ(岡山県):2012/01/09(月) 03:24:34.85 ID:NPWhFrzH0
真っ当なレスを見かけたらアフィブロガーの自演だと思え
普通の流れが50レス以上続いているスレを見かけたら最も勢いのあるスレで報告しろ

ニュー速に知識人は必要ない、少しでも議論・雑談が始まる気配を感じたら報告しろ
残党狩りを徹底しろ、相互監視を怠るな、コピペと連呼以外は全て敵だと思え
750 アフィブログ様(鳥羽):2012/01/09(月) 03:25:47.03 ID:SpTthFyEP
あーあ・・・
751 ←まとめブログに金が入る広告→(チベット自治区):2012/01/09(月) 03:28:25.07 ID:RWprUGHg0
↓嫌儲に移住しました
http://awabi.2ch.net/poverty/
752 システマ一派(福岡県):2012/01/09(月) 03:29:05.43 ID:mUJfrejs0
アメリカステマ
753 ステルス戦闘機(内モンゴル自治区):2012/01/09(月) 03:29:44.05 ID:GB09F6XC0
既得権益崩壊で涙目のスッテ・マ阿呆どもちーっすwwwwwwwww
754 よほど都合が悪いようだな(埼玉県):2012/01/09(月) 03:30:41.04 ID:zp4MgfKD0
パンジャンドラム投入しかないな
755 プロシステマ(岡山県):2012/01/09(月) 03:38:59.31 ID:NPWhFrzH0
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40,41,42,43,44,45,46,47,48,49
>50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80,81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99
>100,101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120,121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140,141,142,143,144,145,146,147,148,149
>150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160,161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180,181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199
>200,201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220,221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240,241,242,243,244,245,246,247,248,249
>250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260,261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280,281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299
>300,301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320,321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340,341,342,343,344,345,346,347,348,349
>350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360,361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380,381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399
>400,401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420,421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440,441,442,443,444,445,446,447,448,449
>450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460,461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479480,481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499
>500,501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512,513,514,515,516
756 アフィ狂(兵庫県):2012/01/09(月) 03:53:16.60 ID:UPx9REaB0
****************
ス.テ.マ速報(ニュー速)は
1月8日をもって終了しました

ニュー速(嫌儲)板に移住します
ア.フ.ィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
****************
757 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 03:58:20.57 ID:cBTsEEaK0
イラクの古臭いスカッド・ミサイルと違ってイランは本格的なの保有してるな
これはイギリスも戦闘機を向けられない

2012/1/2 イランがミサイル試射成功と発表、海軍はホルムズ海峡で演習中
http://www.youtube.com/watch?v=iSuMW_ZCzwE&feature=related
758 あふぃりえいと(東京都):2012/01/09(月) 03:59:45.35 ID:pVI3m/IE0


        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'
759 アフィブロガー2号(神奈川県):2012/01/09(月) 04:02:12.84 ID:KUW4X6E50 BE:2101707465-2BP(108)

フランスはイランについたりしてな
760 エステマティックサロン(北海道):2012/01/09(月) 04:05:11.10 ID:rLnJLzeG0
不景気だと、戦争でもしないと景気が良くならない。
日本もだけど。
761 ステマ野郎(茸):2012/01/09(月) 04:07:09.03 ID:aAmdcxX30
>>738
ホルムズ海峡は世界のエネルギーの生命線だよ。
イラン、イラク、クエート、UAE、サウジ・・・・日本なんか
3ヶ月で干上がるよ。電気も産業も交通もほとんどが停止。
762 アフィブログ様(鳥羽):2012/01/09(月) 04:07:36.63 ID:SpTthFyEP
ロシアはどうするかね
もうすぐ大統領選挙だけど
763 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 04:08:03.07 ID:cBTsEEaK0
タンカーとか油田とか爆破するのは辞めてくれよ
まじで湾岸戦争では泣いた
764 ステマ一派(dion軍):2012/01/09(月) 04:08:32.44 ID:LB8FQvBT0
****************
ス.テ.マ速報(ニュー速)は
1月8日をもって終了しました

ニュー速(嫌儲)板に移住します
ア.フ.ィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
****************
765 赤文字(北海道):2012/01/09(月) 04:09:42.38 ID:+UDYtlBk0
嫌儲で議論しろ
板違い
766 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 04:15:22.94 ID:cBTsEEaK0
1991年 - 湾岸戦争で多国籍軍による大規模地上攻勢「砂漠の剣作戦」が発動
1月17日 多国籍軍によるイラクへの爆撃「砂漠の嵐」作戦
http://1.bp.blogspot.com/_OaQwiBdt1i8/TAfcjhjhPNI/AAAAAAAADDM/kyrcMeWsk9w/s1600/a8c83d587189.jpg
767 エステママニア(西日本):2012/01/09(月) 04:15:49.71 ID:whUfl2sA0
****************
ス.テ.マ速報(ニュー速)は
1月8日をもって終了しました

ニュー速(嫌儲)板に移住します
ア.フ.ィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
****************
768 アフィ大好き(庭):2012/01/09(月) 04:17:27.59 ID:AoS8rbyu0
この流れでまともなレスしてるやつ怖すぎる
ネトゲのBOTみたいな違和感を感じるわ・・・
769 アフィ軍(大阪府):2012/01/09(月) 04:17:46.08 ID:qs/Y3d2S0

>>1
広告にクリッククリック
770 ↓この人ステマしてます(チベット自治区):2012/01/09(月) 04:19:24.39 ID:tUBBJlBx0
俺はステマ民と戦争したい
この二国戦争したら絶対核が絡むじゃん
772 アフィブログ様(鳥羽):2012/01/09(月) 04:34:32.03 ID:SpTthFyEP
イギリスも政局は不安定だしなあ
773 アフィ民(チベット自治区):2012/01/09(月) 04:34:54.29 ID:Ym6jcdNL0
***************
ニュース速報は
1月8日をもって終了しました

ニュー速(嫌儲)板に移住します
アフィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
***************
774 赤文字(北海道):2012/01/09(月) 04:36:08.43 ID:+UDYtlBk0
じえんははかどりますかー?
775 アフィカス(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 04:36:32.65 ID:zssoNtj50
>>762
もちろんイランを支援する
今までの戦争とはまったく違う
776 ステマ必死だな(チベット自治区):2012/01/09(月) 04:37:18.13 ID:7HddrdFm0
イギリステマ
777 アフィだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/09(月) 04:38:39.80 ID:SigvRsDc0
イラン人は日本で犯罪起こすだけのチンピラばかり
そんなカスしかいない腐れDQN国家なんて地上から消えちまえ
778 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 04:42:28.58 ID:cBTsEEaK0
日本がイギリスを支援して何のメリットがあるの?
元々イランと日本は友好国 イラン人も日本に出稼に来てた
779 アフィ軍(東京都):2012/01/09(月) 04:43:15.87 ID:/BSOqeam0
ステマステーマー
780 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 04:44:32.68 ID:cBTsEEaK0
イラン人の安い労働力で日本が潤った 大げさだけどw
781 アフィ駆け出し(千葉県):2012/01/09(月) 04:46:26.90 ID:T5aLSEit0
>777
オマエも似たようなカスじゃん
782 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 04:48:21.23 ID:cBTsEEaK0
>>768
アフィが発展してくれると有りがたいから
日本はマスゴミの超高い宣伝料で物価が世界一高いわけで(宣伝料加算)
アフィで宣伝すればメーカーは宣伝料安上がり
その分メーカーは物価を安くできる 消費者は大歓迎
783 アフィ乞食(東京都):2012/01/09(月) 04:50:00.44 ID:avYb85JB0
サイングリーン!
ステマです!
784 アフィブログ様(福岡県):2012/01/09(月) 04:50:37.22 ID:cBTsEEaK0
アフィが発展するとフジテレビが倒産する仕組み
785 ステマ撲滅運動家(関東・東海):2012/01/09(月) 04:59:03.29 ID:aYNlN6mxP
うむ
786 ステマだいすきクラブ会長(SB-iPhone):2012/01/09(月) 06:56:40.37 ID:UXa4mZIo0
やらおんのせいでここまでなるとはwww

他のアフィブロざまあwwwww
787 アフィオタ(千葉県):2012/01/09(月) 10:00:31.25 ID:iEX6KnRh0
イランがんばって!!
788 赤文字(愛知県):2012/01/09(月) 11:15:02.57 ID:GbC/+kJa0
鉄血宰相サッチャーがいないんじゃ、どうせ口だけだろwww
789 ステママニア(福島県):2012/01/09(月) 11:17:40.54 ID:sZNZlYys0
 (*゚Д゚) 
 (ヽノ)   ホルムズ
  >ω>
790 ステマニア(茸):2012/01/09(月) 11:25:03.94 ID:IKovljeg0
戦争起きたら、アニョシェンスクミッポだね!
791 ステマ狂(イギリス):2012/01/09(月) 11:30:13.25 ID:cMnkHB9J0
>>3-12+13-20+21-46+47-51+52-75+76-77+78-89+90-108+109-110+111-118+119-129+130-136+137-150+151-180+181-188+189-207+208-223+224-233+234-236+237-254+255-275+276-294+295-299+300-306+307-321
大英図書館特殊工作部に勝てるの?
>>322-344+345-361+362-377+378-405+406-417+418-445+446-465+466-467+468-493+494-521+522-535+536-554+555+556-565+566-578+579-597+598-612+613-633+634-652+653-657+658-666+667-693+694-722+723-737
イギリスってどこだよワロタ
>>738-740+741-748+749-760+761-776+777-790
イラン強すぎワロタ
792 アフィえんがちょ(関東・甲信越):2012/01/09(月) 11:34:37.32 ID:GFHlI1KwO
 イギリス軍底辺兵士の声 「故障だらけのクソ小銃をマトモな銃に交換してから開戦してくれよ。
               いっそAKでもかまわんから」
793 アフィブログ”管理”人(神奈川県):2012/01/09(月) 11:42:36.31 ID:TNwkWuaJ0
アドセンスをクリックしてね
794 ステマ大好き(関西・北陸):2012/01/09(月) 11:44:10.34 ID:nRZr+DZsO
****************
ス.テ.マ速報(ニュー速)は
1月8日をもって終了しました

ニュー速(嫌儲)板に移住します
ア.フ.ィ転載禁止の板

ニュー速(嫌儲)
http://awabi.2ch.net/poverty/
****************
795 ←まとめブログに金が入る広告→(愛知県):2012/01/09(月) 11:45:48.19 ID:rHpnftjQ0
イギリス自己中すぎすてーま
796 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(東日本):2012/01/09(月) 11:55:12.72 ID:p4db4TNU0
イギリスって近代戦争だとフォークランド紛争くらいしか単独で勝てたイメージ無い
797 名無しステマー日給30円(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 11:56:35.68 ID:TlqK7NU30
定期的
 に
  新しい
      コピペを作って             スゥテ・マ速,報からのお知らせでした
               NG対策しましょう
798 ステップマニア(千葉県):2012/01/09(月) 11:57:14.69 ID:6IXuWUtS0
多くの人は既にイランの長距離ミサイルはモサドによって爆破されていることを知らないようだな
799 アフィブロガー2号(内モンゴル自治区):2012/01/09(月) 12:02:58.11 ID:yzmik3SzO
イギリスが関わるとロクな事にならんぞ
800 アフィ撲滅運動家(WiMAX):2012/01/09(月) 12:03:08.59 ID:UfbTooAP0
>>777
元々、パレスチナ・イスラエル建国に関する中東問題は
イギリスの二枚舌が原因なんだけど?
エジプトやバクダットやインドなんか、ヨーロッパより繁栄してたのに
欧米の植民地政策で金も資源も奪われてこのザマ

801 アフィ長者(チベット自治区):2012/01/09(月) 12:17:01.41 ID:hwbEhAc40
>>800
馬鹿は米人様のステマとプロパガンダで脳髄まで洗脳されまくってるから
現実の歴史を教示しても無駄だよ
802 アフィ臭い(新疆ウイグル自治区):2012/01/09(月) 13:23:43.83 ID:yrNxUTXH0
>>739
イランがんがれ
803 ほんのステマの品でございます(東京都)
>>777
斡旋してるブローカーやヤクザを何とかしないといけないんじゃ…