江崎玲於奈博士 「 除染費用一兆円を被災者に渡して移住させろ 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区)

日々進化し続けるこの世界での現状維持は後退を意味すると主張するのは、
ノーベル物理学賞受賞者の江崎玲於奈氏(86)。

革新的な精神で新たな創造に向かうことの必要性を唱える江崎氏は、
東日本大震災からの復興についても提言を行なった。

科学の研究においては、言うまでもなく、数世紀にわたり先人たちが積み重ねて来た
知識と整合性をもって進められますので、その特徴は「進歩を続ける」ことが内蔵されていることです。
科学・技術からの知恵により進化を続ける今日の世界においては現状維持は後退を意味します。

われわれ人間は誰でも、故郷を愛し、伝統を大事にしたいと願う保守性と、
世界に飛躍して新しいものを創造したいという革新性を併せ持っています。

しかし今日、伝統を守り、保守的に生きることは難しくなっています。
一方、革新的なスピリットをもって科学・技術の新知識を人間の可能性を高めるビジネスに
活用するチャンスには恵まれている時代なのです。

東日本大震災後、国を挙げて復旧・復興に取り組んでいる途上ですが、
復興以外の「第二の選択肢」もぜひ検討してほしい。

たとえば、放射線量が非常に高い土地を完全に除染するとなると全国で1兆円を超えるお金がかかるといわれています。

巨費を投じて除染をし、ふたたびその地に暮らせるようにすることもひとつの選択肢ですが、
その費用を被災者に渡し、新しい土地で生活を始めるための資金として活用させる道を考えてもいいのではないでしょうか。

故郷で再び暮らしたいという気持ちもわかりますが、限られた資金を有効利用すれば、
この災害を、まったく新しい産業を生み出す好機にも変えられるのです。

http://www.news-postseven.com/archives/20120107_78749.html
2 −−−ブロガー用しおり−−−(神奈川県):2012/01/07(土) 09:16:10.59 ID:W3xXJ6iO0

( ゜ν。)ステマステマステマ!!ブビビビッッッwwwwww
{´┴`}なんだこいつらマジやべぇ…帰ってくる板間違えたかな…

〜1時間後〜

( ゜ν。)ステマステマステマステマステマッッッランランランッッッッッッwwwwww
{。┴゜}ヨホドツゴウガワルイヨウダナ!!キイテルキイテルwwwwwww
3 アフィだいすきクラブ会長(茸):2012/01/07(土) 09:16:17.97 ID:/zLEqZLH0
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   >>1それってステマじゃねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |
4 アフィリエイトマン(埼玉県):2012/01/07(土) 09:16:26.83 ID:EkpALOG40
ステマ
5 ステマ野郎(鹿児島県):2012/01/07(土) 09:16:30.86 ID:A4ZsjF+J0
      ステマ
       /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \   |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    左を見ろ>              アフィブログ転載禁止!! (大文字赤)
   |  `トェェェェイ'   .:::::__  ./
   \ `ニニ´  .:::/    |/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
 | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  +     +
 .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\   +
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ノ
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
6 アフィペルガー症候群(埼玉県):2012/01/07(土) 09:16:35.86 ID:xM423UK20
ステマも資本主義の後退
7 アフィだいすきクラブ会長(大阪府):2012/01/07(土) 09:16:53.81 ID:x3p7fATe0
いきてたのか
8 1レス1円(東京都):2012/01/07(土) 09:17:12.84 ID:JeYPS+Vs0
ソニーのステマ
9 ふたけた(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:17:26.47 ID:oUahSY8t0
まだいたのかコイツ
10 ステマ野郎(関東・甲信越):2012/01/07(土) 09:17:36.65 ID:w/4TzkbMO
これはいいステマ
11 ステマニア(神奈川県):2012/01/07(土) 09:17:46.85 ID:H/92TXQc0
そんな金どこにありますのん
12 アフィ家族(埼玉県):2012/01/07(土) 09:18:05.65 ID:lcJB7eIb0
酢手魔
13 よほど都合が悪いようだな(京都府):2012/01/07(土) 09:18:17.68 ID:LqdIW9MC0
5分で考えたステマ
14 ステマニア(茸):2012/01/07(土) 09:18:28.14 ID:Ayhw2pq/0
ズデマ
15 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(庭):2012/01/07(土) 09:18:36.23 ID:C5wIyY970
生きていたことに感激した
16 アフィ豚(滋賀県):2012/01/07(土) 09:18:58.19 ID:YQiMs7EW0
子ども手当ぶっこむステマ
17 アフィ大好き(静岡県):2012/01/07(土) 09:19:05.03 ID:KF4vwJSA0
優生学を信じるレオナちゃん
18 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(dion軍):2012/01/07(土) 09:19:08.14 ID:GL0jk2u20
確かに
19 赤文字(宮崎県):2012/01/07(土) 09:19:11.75 ID:pox5vpCH0
アニメ小説だったらフクシマ封鎖して特別区にするのにな
20 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 09:19:16.14 ID:eoHeRsJR0
除せんなんて意味が無い政府のステマだからな
21 アフィ連呼厨(WiMAX):2012/01/07(土) 09:19:24.15 ID:bdwmVz6B0
さすがポッキー発明した人の言葉は重みが違う
22 ステマ歴1ヶ月(大阪府):2012/01/07(土) 09:19:25.61 ID:tWRHKQgg0
セイロン紅茶
23 アフィ民(庭):2012/01/07(土) 09:19:30.12 ID:1EFBnLQeP
正論
24 嫌なら見るな(東京都):2012/01/07(土) 09:20:32.97 ID:ybfBeT8e0
もう福島は諦めるしか無いな
放射性物質廃棄所にしようぜ

そしたら西日本でガレキの受け入れ拒否とか
くだらんやりとりしなくて住む
25 アフィリオン(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:20:33.63 ID:puxpV2B00
日本のマッドサイエンティストじゃないですか
26 アフィだいすきクラブ副会長(静岡県):2012/01/07(土) 09:20:33.89 ID:GXQ7EN/v0
これは正論
27 アフィだいすきクラブ会長(茸):2012/01/07(土) 09:20:45.11 ID:/zLEqZLH0
レオナ△sutema
28 アフィLOVE(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:20:47.49 ID:CF/FJDj10
はあ?日本には故郷じゃないと生きていけないと泣き叫ぶ老害がたくさんいるんですが?
29 エステマニア(関西・東海):2012/01/07(土) 09:21:05.20 ID:D60QuF8MO
江崎レオナがそう言うならそうなんだろ
30 ステマ一派(家):2012/01/07(土) 09:21:05.87 ID:lCQwStHs0
またGKか
31 プロアフィテブ(山口県):2012/01/07(土) 09:21:29.86 ID:5XkhWXSn0
一番いいのは産業廃棄物処理場とか刑務所をあっこにまとめればいいんじゃね?
32 ステマ野郎(茨城県):2012/01/07(土) 09:21:33.50 ID:oEHIIYEM0
それも事故直後はありだと思ったが、あんな銭ゲバ見た後ではどうなんだろうなと思う。
33 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(兵庫県):2012/01/07(土) 09:21:48.04 ID:dpovGtwf0
まったくその通り。除染してもしきれるものじゃないし、
あつめた廃棄物の処理にも金がかかる一兆円で済むかも定かじゃない。
さっさと金渡して新しい土地で再出発した方がいい。
34 アフィブロガー必死だな(愛知県):2012/01/07(土) 09:22:11.41 ID:eVn6vRiy0
老害どもにはいらん
35 ↑この人ステマしてます(東京都):2012/01/07(土) 09:22:20.15 ID:0GhwH/e60
ステマ みんな思ってる事をこの人が言うとマジすげぇ理屈に思えるからとんでもねぇな アフィブログ
36 ステルスマーケティング(家):2012/01/07(土) 09:22:26.52 ID:2PuhzE0p0
これが最良だよね
土建屋に仕事をあげたいのと被災者の票がほしいだけであって
無駄の極み
37 システマ一派(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:22:34.25 ID:xXPltrhM0
除染しなくったってほおっておけば地下や海に流れて希釈されるし、
何十年経てば放射線量減るだろ。
朝銀救済と並ぶ無駄金遣いとして後世に残るな。
38 アフィカス(東日本):2012/01/07(土) 09:22:41.92 ID:M/I3vnYMP
その1兆の分配で揉めるから駄目だよ
だらだら話し合ってるうちに被爆しまくりでしたというオチ
39 ステマニア(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:22:43.70 ID:2o5AEF/b0
被災者みたいなグズに渡すなよステマか?
40 ステマLOVE(神奈川県):2012/01/07(土) 09:22:58.72 ID:gwCg0rGh0
この人生きてたんだ
41 アフィカス(チベット自治区):2012/01/07(土) 09:22:59.30 ID:LDDos/aAP
あれだけ集まった義援金どうなった?
1兆円渡しても結局、住民には行き渡らないんだよ。
42 アフィブロガー2号(WiMAX):2012/01/07(土) 09:22:59.64 ID:XvZjZiVT0
ごもっとも。地方ってもう土地余りまくりだよ・・・
今年日本は人口20万人減ったんだっけ?
来年も再来年もその分だけ空き家が出きるんだよ
43 アフィリエイト(dion軍):2012/01/07(土) 09:23:34.37 ID:y9hvKtkn0
1兆円じゃ足りないだろ

アドセンスクリックをお願いします
44 アフィLOVE(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:23:37.92 ID:CF/FJDj10
鳥取だか島根だかにぶち込めば一石二鳥なんだな
45 アフィ家族(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:23:49.48 ID:RUnr9IZD0
江崎れおな・ひろしってどこの夫婦漫才師だよ
46 アフィLOVE(石川県):2012/01/07(土) 09:23:58.40 ID:cyFj95dW0
だよな
47 スネア(東海地方):2012/01/07(土) 09:24:04.39 ID:M/9N3RcxO
所詮理系
大局的見地がない
48 嫌ステマ民(福島県):2012/01/07(土) 09:24:11.87 ID:s+F4cOb40
AKBにしては珍しい正論。

何期の人?
49 顔が真っ赤な”管理”人(三重県):2012/01/07(土) 09:24:12.24 ID:N2m1EWfM0
昭和のdqnネームの非とか
50 効いてる効いてる(東日本):2012/01/07(土) 09:24:33.18 ID:OXZSlD6c0
アドセンスクリックお願いしま〜す
51 ↑この人アフィブロガーです(大阪府):2012/01/07(土) 09:24:53.36 ID:GuxXGX0G0
物理学のすてま
52 アフィ長者(秋田県):2012/01/07(土) 09:24:59.29 ID:vhv7UNI90
1兆じゃ足りないだろ?
53 アフィブロガー2号(WiMAX):2012/01/07(土) 09:25:02.85 ID:XvZjZiVT0
今年じゃねーわ。もう去年か
あえてでも今年度ならおkだったか
もしかステマなら問題なかった
54 アフィカス(家):2012/01/07(土) 09:25:19.22 ID:zwSEBDLoP
正論すぎる
55 伝説のアフィブロガー(和歌山県):2012/01/07(土) 09:25:22.33 ID:zRwWnKPx0
被災者で分けたら1兆じゃ焼け石に水だと思うんだけど
56 アスペルガー(dion軍):2012/01/07(土) 09:25:23.56 ID:Bpr5vDPb0
こち亀の変態発明教授だっけ?
57 エステママニア(中国地方):2012/01/07(土) 09:25:29.13 ID:X2BxSnvA0
>>44
ふざけんな
58 ステマ大好き(山口県):2012/01/07(土) 09:26:12.66 ID:IU+gB62l0
普通以上の知能があれば
小学校レベルの算数ができれば
除染なんていうバカげたことは批判して当然
59 アフィリエイト(東日本):2012/01/07(土) 09:26:16.00 ID:t9TfAE9s0
土人にそれができるかどうかステマ…
60 ステマラー3号(広島県):2012/01/07(土) 09:26:23.43 ID:l/DiKb8k0
山陰地方に植民させろ速攻で乗っ取れるぞ
61 アフィリエイト(東京都):2012/01/07(土) 09:26:48.13 ID:+XQC+Cze0
でもさぁ
1人2000万円として、たったの5万人しか救えないよな一兆円じゃあ
だったら大丈夫と騙して住ませといた方が安あがりだよね
62 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 09:27:02.79 ID:Vu0vfewW0
言っちゃったのか・・・・
63 ステマオタク(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:27:20.47 ID:lMwwgIus0
100兆くらいかかるだろ
1兆円で除染できたらやってるから
64 アフィ課長(家):2012/01/07(土) 09:27:25.14 ID:KA1VTJYn0
こいつらは1兆円で除染もやらせて同額の賠償ももらおうとしてるんだろ?
65 ひとけた(福岡県):2012/01/07(土) 09:27:41.77 ID:TbPjg0k90
まぁ政治家がこれ言うとフルボッコされちゃうんですけどねw
66 アフィオタ(埼玉県):2012/01/07(土) 09:27:59.59 ID:7ssVL2k90
東電の金と肉便器接待に汚染されていない人はやっぱ違うな
67 アフィスレ大王(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:28:18.22 ID:SXEb9Pna0
ノーベルステマ賞
68 アフィーマン(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:28:35.21 ID:xxAh1JmP0
ぼくのかんがえるりそうしゃかいの為に人と国はあるんじゃ無いんだよ。
69 ステマキラー(東京都):2012/01/07(土) 09:28:36.00 ID:/8sXLU5e0
江崎博士ってママ4に出てきた科学者だっけ?
70 システマ一派(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:28:40.44 ID:xXPltrhM0
沖ノ鳥島と竹島にピカを全部投棄すれば
領土問題も解決するし、被曝がなくなるしで一石二鳥
71 −−−ブロガー用しおり−−−(茸):2012/01/07(土) 09:28:41.74 ID:0WrerQe60
>>47
では貴方様のご意見お願いシステマす
72 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 09:28:58.90 ID:7zhRcVbV0
みんなが言えないことを簡単に言ってのける
AdSense押せ そこに痺れる憧れる
73 ステアニート(神奈川県):2012/01/07(土) 09:29:09.79 ID:rsGEcbwq0
賛成
あと1兆円出して、沖縄も移住
韓国でも中国でも好きな所へ行け
74 名も無きステマさん(北海道):2012/01/07(土) 09:29:22.63 ID:/M/MWvIHO
除染は夢物語だからな。
元栓が閉まってればいいが。
75 アフィえんがちょ(兵庫県):2012/01/07(土) 09:29:36.04 ID:yjDo0RnD0
まったく同意見
76 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:29:43.35 ID:gspaRoM80
でもほんとこういう発想で行けよ
年金の調査に金かけて厳密に調査するとか
無駄なことに金をかけすぎてる
77 アフィ貧乏(WiMAX):2012/01/07(土) 09:29:44.91 ID:P7WhdcE90
除線も移住もさせなければいい
そうすれば無駄なお金もかからない
かわりにアドセンすクリックおねがいします
78 アフィだいすきクラブ副会長(WiMAX):2012/01/07(土) 09:30:14.79 ID:M45e+flr0
いやいや無理ステマ
79 ステーマン(庭):2012/01/07(土) 09:30:23.89 ID:kktUf4jN0
除染したって土埃や花粉とかでまた逆戻りだよね
家に染み着いた放射性物質は高圧洗浄してもほとんど落ちなかったらしいし
80 アフィーン(大阪府):2012/01/07(土) 09:30:46.21 ID:43SK4MeE0
>>19
チェルノブイリでも立ち入り禁止区域を設定して強制移住させていただろ。
そういう決断も出来なかった今の政治が駄目なんだよ。
まあ、チェルノブイリ規模の区域を指定すると狭い日本じゃ大変なことになるけどさ・・・
81 あふぃりえいと(dion軍):2012/01/07(土) 09:31:07.59 ID:KbEBDAwd0
まだ生きてたのか
82 アフィオタ(埼玉県):2012/01/07(土) 09:31:44.34 ID:7ssVL2k90
83 ステマ大好き(山口県):2012/01/07(土) 09:32:11.02 ID:IU+gB62l0
家を一軒一軒除染してところで
そのセシウムはどこへ行くんだろうって問題もある
セシウムは消えないから押し付け合いに過ぎない
84 アフィ豚(埼玉県):2012/01/07(土) 09:32:11.97 ID:2e+OjccK0
飯舘村の除染費用は3224億円。
人口6000人だから、1人あたり5千万円。
4人家族で2億。
85 ステマオタク(千葉県):2012/01/07(土) 09:32:25.43 ID:EHhMKGox0
つーか、除染すれば解決とか思ってる馬鹿がこんなにいるのかw
政府と東電のステマに洗脳されすぎw
86 ステーマン(庭):2012/01/07(土) 09:32:49.10 ID:kktUf4jN0
ステーマンてなんだよ・・・
87 ふたけた(高知県):2012/01/07(土) 09:32:53.45 ID:ml672quj0
>>47
お前のマクロな視点語ってみろよ。
88 アフィえんがちょ(兵庫県):2012/01/07(土) 09:33:33.65 ID:yjDo0RnD0
除染は時間に任せるしかないだろ
30年でセシウムの半減期、80年くらいしたら勝手に低レベルになってるだろ
89 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:34:11.26 ID:gspaRoM80
原発事故がなかったらあの地震津波からとっくに復旧したのだろうが
原発事故以外の被害状況からの復旧の話はとんと報道されないけれど
90 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(長屋):2012/01/07(土) 09:34:41.57 ID:/20XUATl0
真実が見えている人はみんなそう思っていますよ。
反日隠蔽組織の民主党とその片棒を担いでいるマスゴミが
怖くて言えないだけです。
91 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 09:35:09.14 ID:7zhRcVbV0
>>80
最悪、東京が閉鎖されることも覚悟してたけど
click AdSense
内閣と政府がヘタレすぎで福島すら強制退去をためらってて
汚染以外にも本格的に終わってると思ったわ
92 ステマ臭い(庭):2012/01/07(土) 09:35:28.34 ID:O8xNvIOy0
除染なんかやっても無駄なことはみんな分かってんだよ
政府は頑張ってるアピール、原発ムラ住民は絶望したくないだけ
1兆円の壮大なオナニー
93 アフィダメ(新潟県):2012/01/07(土) 09:36:06.33 ID:GE2m0rqR0
一世帯2千万円でも5万世帯にしか行き渡らない
無理だろ
94 ステルスマーケティング(dion軍):2012/01/07(土) 09:36:07.41 ID:rqV1SKYd0
ステ ;マ
95 アフィ撲滅運動家(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:36:10.53 ID:1WpblOuq0
>>84
マジかよ。もったいなすぎるわ
96 アフィ狂(福島県):2012/01/07(土) 09:36:14.06 ID:nuwCSmu80
1000万貰えるなら喜んで移住するわ
97 ステマニア(家):2012/01/07(土) 09:36:23.22 ID:1/y5keFj0
すでに人が住めない土地になってるのに除洗すれば住めると思わせて何兆円もつぎ込んでるのは福島県と土建屋のステマ
98 効いてない厨(大阪府):2012/01/07(土) 09:36:24.94 ID:o2i8rHny0
俺もそう思ってる。もちろん1兆じゃ足りないけどな。

「自分たちの政権の時に、福島を死の町にした」

って歴史の教科書に載らないためだけに
99 アフィ長者(東京都):2012/01/07(土) 09:36:27.20 ID:KfOgikYJ0
「うちを復興させなきゃ県の復興も許さん」
「新幹線もってこい」
「放射線研究所もってこい」
「世界一の娯楽施設もってこい」

一人数千万のはした金渡しただけじゃ双葉のキチガイは出ていかねーからさ
100 伝説のアフィブロガー(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:36:40.28 ID:MGQd0P/j0
正論
101 エステマ乗り(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:36:46.89 ID:znlmgfed0
DQNネームのステマか
102 ステルス魔神(福岡県):2012/01/07(土) 09:36:56.39 ID:g94TOWY20
東北沿岸の一部の日本人も在日朝鮮人と同じで
他力本願というか国にたかってばかりだよな。
自力で復興をめざす人には積極的に支援していいけど、
国に要求してばかりで自分では努力しない連中は見捨てていいと思う。
103 ステルスマーケティング(dion軍):2012/01/07(土) 09:37:12.46 ID:rqV1SKYd0
「うちを復興させなきゃ県の復興も許さん」
「新幹線もってこい」
「放射線研究所もってこい」
「世界一の娯楽施設もってこい」
「click AdSense」

一人数千万のはした金渡しただけじゃ双葉のキチガイは出ていかねーからさ
104 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:37:27.88 ID:gspaRoM80
そもそもそもそも
除染って可能なのか
105 番組の途中ですがステマです(大阪府):2012/01/07(土) 09:38:01.98 ID:3hbmbS/o0
86って昭和元年生まれか?
すげー名前だなw
106 アフィ貧乏(WiMAX):2012/01/07(土) 09:38:06.50 ID:P7WhdcE90
みんなでアドセンスクリックしてその広告収入で移住したらいいんじゃないか?
107 アーフィ(四国地方):2012/01/07(土) 09:38:17.46 ID:P3jlPdsR0

福島の年末年始新聞一面の半分が埋まるくらい、お悔やみがあるそうです。火葬場もいっぱいだそうです。
マスコミは沈黙していますが、隠しきれなくなった時がパニックとなります。みなさん保存食の備蓄を優先して実行してください!

数千万人の放射線障害者発生で、事実を報道しないマスコミは崩壊する! 
と内部告発 ktkr ↓

http://www.youtube.com/watch?v=GM6R_8MSvFQ&feature=youtu.be#t=7m10s

http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=uDHnQffk-4Y#t=8m20s

http://www.youtube.com/watch?v=pio3omsgvfM&feature=youtu.be#t=10m55s

大臣が死んだら日本はパニックか 顔に紫斑の細野大臣 放射線障害
http://twitpic.com/7c0c3o (現在メークして隠蔽中)
脳もやられたのか「福島を最も癌の少ない県にする」と発言、フクシマ人がびっくり

福島はアメリカによる三度目の核攻撃と判明! マジキチ
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
108 ステマオタク(千葉県):2012/01/07(土) 09:38:22.55 ID:EHhMKGox0
このカネで全部まかなうってもんでもないし、移住するなら元の資産を売却できるだろ。
すでに土地の価値も0か?w
109 ステーマン(庭):2012/01/07(土) 09:38:24.30 ID:kktUf4jN0
セシウム崩壊だけでも300年かかるんでしょ?
他にもっとヤバイのあるしね。住むなんて無理だよ。
ウダウダやってたって時間とお金の無駄。
110 アフィスレ嫌い(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:38:24.79 ID:aXq28T8z0
千葉県も被災してるから1兆円ちょーだい
111 愛のシステマ戦士(禿):2012/01/07(土) 09:38:50.28 ID:aZsDpJgqi
福島に固執する被災者をダムに投げ込めば、全て解決じゃね?
112 エステマ乗り(佐賀県):2012/01/07(土) 09:39:23.96 ID:K0vxtrkh0
ステマだな開く前からステマかどうか判断できる能力がついてしまったはw
113 ステマ野郎(京都府):2012/01/07(土) 09:39:23.55 ID:fKVERuD70
全額主犯東電が負担しろよ
114 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(兵庫県):2012/01/07(土) 09:39:45.15 ID:dpovGtwf0
長い歴史の中でみればほんのちょっとの時間放置しておけば済む話なのに、
莫大な金かけて表土を削り取ったり無駄にもほどがある。
115 アフィオタク(東京都):2012/01/07(土) 09:39:49.65 ID:aWQZHKJt0
除染にあたる作業者の被爆被害が問題になるのはわかっているだろうが
無駄な除染作業をするんだろうな
(-∧-;) ナムナム
116 アフィーマン(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:40:23.12 ID:xxAh1JmP0
IAEAから日本の除染方針はコスパ悪すぎと言われてたんだぞ。一見尤もらしいこと言って、単に自分の理想国家を作りたいだけなんだよ。この爺さんは
117 アフィ家族(茸):2012/01/07(土) 09:40:31.70 ID:Akh3grId0
老害「除染うめえw」
アフィブログステマ
118 顔が真っ赤な”管理”人(dion軍):2012/01/07(土) 09:40:38.81 ID:dwJt19he0
レオナの杜
碧きレオナ
119 アフィリエイト(チベット自治区):2012/01/07(土) 09:40:47.27 ID:gkTM//f20
ステマてっるな
120 エステマニア(大阪府):2012/01/07(土) 09:40:48.47 ID:z87XLV090
除染は意味ないが、代わりに被災者に金渡すって事は
国民に増税して被災者に金渡すってことなんだぜ?
乞食よりタチ悪いわw
ステマ
121 ステマ野郎(関西地方):2012/01/07(土) 09:41:08.93 ID:nl3HGOfZ0
移住「だけ」で済むわけないだろ 強制移住になったら賠償 ナマポ その他いろんな社会保障費がかかる
122 アフィマニア(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 09:41:12.70 ID:BSRC2YfgO
DQNネームのステマ乙
123 ステマLOVE(東日本):2012/01/07(土) 09:41:17.55 ID:30TBdP9M0
ダイオードまだ生きてるのか!
124 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(家):2012/01/07(土) 09:41:39.83 ID:S8pcaF370
飯舘とかは完全な被害者でわかるけど双葉町の連中はたち悪いからな
中間貯蔵庫の要請に双葉町は我々の聖地だから許さんとかいってたわ
125 1レス1円(福島県):2012/01/07(土) 09:41:40.42 ID:BQU7Ed870
>>108
0だろうね。東京電力の土地と建物が売れ次第東京の土地の値段も下がると思うよ。
126 アフィマニア(チベット自治区):2012/01/07(土) 09:41:40.63 ID:FvDuKO5X0
除染なんかしなくても、住みたい住民は住まわせたらいいんだよ
全て自己責任でするという宣誓書書かせて
127 1レス1円(愛知県):2012/01/07(土) 09:41:53.92 ID:JdCaOLT90
安全なところから冷静な意見を出させたら管と枝野がヤバイから
被災住民には徹底的にパニック涙目状態でいてもらう
128 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:42:02.35 ID:gspaRoM80
>>114
数十年閉鎖して、その後戻りたい奴は戻ればイイよな
除染はしません、残りたい奴は残ってよし
移住したいひとはかね出しますよ、でいいでしょ
DASH村の男米も新潟の方が出来が良かったしw
129 ステマ野郎(関西地方):2012/01/07(土) 09:42:27.10 ID:nl3HGOfZ0
新しい産業()笑 科学者ならもう少し具体的な話を出すかと思えば結局精神論
130 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:42:51.53 ID:gspaRoM80
>>125
それこそ、国がかって何がに使うかだな
国会議事堂とかどうだろうか
131 アフィペルガー症候群(東日本):2012/01/07(土) 09:43:29.80 ID:xpuw1l8P0
一兆円持って日本中に被災者が散らばるのか。
全国で景気対策になるな。
132 アフィ課長(北海道):2012/01/07(土) 09:43:41.55 ID:5IsTEDvq0
言っていることは正しいけど
郷土愛の問題に産業だの経済だの持ち出すのが
科学者だなあと思う
133 名無しステマー日給30円(宮城県):2012/01/07(土) 09:43:52.46 ID:IA7UBJsT0
今日京都精華大の門外漢の教授がノリで除染とかやっててワロタ
糊だぞあの糊
ペタペタ貼ってはい水掛けるのと同レベルまで線量下がりましただってw
134 ステマスイッチ(群馬県):2012/01/07(土) 09:45:04.85 ID:GMeQXWAb0
さすが合理主義者だわアフィ
135 アフィ大好き(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:46:27.49 ID:dtekzJDJ0
すて魔
136 ステマ歴1ヶ月(神奈川県):2012/01/07(土) 09:46:49.46 ID:36F+UP2W0
一兆円で10万人が暮らせるためだけに使うよりかは
100万人に赤字生産労働させてその人件費補填のために
1兆を使うべき。
137 ステマラー(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:47:13.10 ID:CuBofyaC0
悪くないんじゃねーの?
138 ステマスイッチ(群馬県):2012/01/07(土) 09:47:38.65 ID:GMeQXWAb0
>>104
除染が可能なら今頃チェルノブイリには人が戻っているでしょ
除染業者のステマ
139 アフィーマン(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:48:11.74 ID:xxAh1JmP0
>>132
科学者と言うか政治論壇で理想国家を語るジジイだろ。
140 アスペルガー(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 09:48:42.05 ID:l1IdzFCt0
「その土地で住む事」を軽視しすぎている。都市生活者には分からない剥がし難い執着があって、
それはどれだけ大枚叩居ても贖えるものじゃない。
141 ステーマン(庭):2012/01/07(土) 09:48:51.29 ID:kktUf4jN0
テレビで貯蔵施設は東京に作れとか息巻いてた福島のおばあちゃんがいたが
他の地域の子供達を被曝させるくらいなら自分は悲しいけど金貰って移住するわ
142 アフィ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:49:46.55 ID:gspaRoM80
>>140
老後を東南アジアで過ごす人もいるし
昔よりも郷土に執着してる人は減ってるよ
まあジジババは残りたいだろうあ
143 ステマ野郎(関西地方):2012/01/07(土) 09:50:05.09 ID:nl3HGOfZ0
このおっさんは農業なんてどれも同じ 場所変えてもすぐ始められるぐらい簡単だろとしか思ってないんだろうな
144 アフィリエイト(東京都):2012/01/07(土) 09:50:10.43 ID:+XQC+Cze0
>>140
ジャスコとか、しまむらとかパチンコ屋とかか
確かにあれは福島にしかないよな
145 名無しステマー日給30円(宮城県):2012/01/07(土) 09:50:33.07 ID:IA7UBJsT0
>>140
俺は普通に金受け取って首都圏に住んだほうがいいは
災害とか無関係に
茨城でも十分満足するレベル

トーホグ土人理解に苦しむは
146 アフィえんがちょ(チベット自治区):2012/01/07(土) 09:50:34.78 ID:/x9yJ71j0
優生学大好きおじいちゃんだっけ?頭が良い人が言うだけに性質が悪いね
147 アフィ見習い(千葉県):2012/01/07(土) 09:50:55.28 ID:PAZbNNiR0
全く同感。

リスクを住人に投げて危険とわかりつつ住まわせて
金じゃぶじゃぶ入れての嘘八百の「現状維持回復」
こんなものは誰の得にもならない。

その金で過疎地域に産業誘致して
避難民を優先的に呼ぶとか
ほんと、いろいろ出来ることは山ほどあるよ。

大体さ、今福島近郊に人が住み農業漁業をやっている・・・・・
この事実が、どれだけ日本のイメージを落とすかわかる?
これからTPPなのに、凄まじいダメージだぜ。
「もしかしたら福島産かも」これだけでオワターンなんだよ。
148 アフィリエイト(dion軍):2012/01/07(土) 09:51:13.50 ID:y9hvKtkn0
>>140
でも、お金を積まれたら売っちゃうんでしょう

ステマ
149 ステマ臭い(滋賀県):2012/01/07(土) 09:51:15.99 ID:088mEax90
原発事故対策やら復興は被災者が元の生活に戻ることを目的にされるものだろ
経済効果なんてその副次的効果に過ぎないのに、なんで経済効果を第一に考えて政策打たないといけないんだよ
本末転倒もいいとこ
150 青文字(東京都):2012/01/07(土) 09:51:16.80 ID:40SwuHvB0
高濃度のごみ焼却灰を福島で一括保管しないとゴミがヤバイ
福島の一部は管理区域にして放射能汚染されたものの廃棄場所にしろ
151 アーフィ(四国地方):2012/01/07(土) 09:52:57.01 ID:P3jlPdsR0
利権(年収一千万等)を失いたくないため危険地域から市民を避難させないマジキチ連中!

酷い話ですが国会議員や地方議会議員の票が減ったり、最悪選挙区自体が消滅するからです。
さらに税収が減るからと福島県の職員が住民を県外へ避難させないように情報操作
(誤った情報活動)したり、各種イベントもやめさせないのです!!

@脱原発や避難を希望する人たちをみんなの努力をじゃまする者として村八分にする。

A人が住めなくなった汚染地域を、復興が可能(安全)であるかのように宣伝する。

B高線量の場所でワザワザ子どもたちを使ってスポーツの催しまでしている。

C地域の除染を無暗にすすめ、自主避難した人を非協力者とみなす。

D避難した人たちを、残った人たちに裏切り者と思わせ、反目させる。

E疎開した人が故郷(福島)の人と交流できなくする。以上福島の方の書き込み情報より

池上さんのチェルノブイリ事故の子供達の被曝被害は、それ以降そこで取れた牛乳を飲み続けたからという話はつらい。
余った牛乳が「もったいない」からと、シベリアに被曝牛乳を隠して送りシベリアの子供達が大量被曝したという話。
全く福島の農産物拡散と同じ。「もったいない、大丈夫!」と情報工作され、子供達や外国人まで被曝させる。

三度目の核攻撃と判明! マジキチ
http://www.youtube.com/watch?v=TGPbIHbiIbE
152 ふたけた(高知県):2012/01/07(土) 09:53:35.62 ID:ml672quj0
>>140
土地の権利を放棄しなければ良い。
一時的にどこかに仮住まいするぐらいの気持ちで
移住するのが良いと思う。
153 ステマ一派(大阪府):2012/01/07(土) 09:53:49.50 ID:jUFAG9Rz0
東電にしてみれば1兆円なんてたいしたことないだろ

企業年金や高額所得や退職金も継続できるレベルだし
154 アフィリエイト(東京都):2012/01/07(土) 09:54:08.72 ID:+XQC+Cze0
>>149
すでに大損してんだからちょっとでも取り返した方がいいだろ
155 アフィルガー(東京都):2012/01/07(土) 09:54:12.07 ID:2jTOOD7R0
覚醒レオナか
156 ステルス戦闘機(千葉県):2012/01/07(土) 09:54:34.79 ID:x8rT6hZI0
北海道に北福島市を作ればいい
北広島市だって広島からの移民の街だし
157 アフィ軍(沖縄県):2012/01/07(土) 09:54:47.45 ID:XvpgfubA0
>>1
爺さんの言う事はごもっともだな。
でもこんな当たり前のことを下手に言うと揚げ足取りで糾弾されるから誰も言えないんだよなぁ
高汚染地域は切り捨てた方が日本の為だと思うよ。
158 ステマ野郎(関西地方):2012/01/07(土) 09:55:28.61 ID:nl3HGOfZ0
>104
結局カネを一番に考えるしかないんだよな 何十兆円使ってもいいってんならとっくに東北新幹線が通ってる地域の住民も移住させてる
それができないから子供だましの「除染」をして安全安心復興復興!という方向に世論をもっていくしかない
確かにそうかもな。
160 アフィリエイト(東京都):2012/01/07(土) 09:55:45.49 ID:+XQC+Cze0
>>152
確かに
方便だけどそう言っといた方がいいな
161 アフィ狂(栃木県):2012/01/07(土) 09:55:56.37 ID:tQR/X/dd0
かんぜんにすてまだな
じしんがあるならたのまれましたといえばいいあふぃ
162 ステアニート(禿):2012/01/07(土) 09:56:14.57 ID:R13z4AZA0
>>138
中途半端に復興してるのが悪い。
ぜひとも金正恩には福島に核を乗せたテポドンを数発落としていただきたい。
163 スネオ(東京都):2012/01/07(土) 09:56:38.06 ID:L1UKhuGj0
除染なんて確立されてない技術を、さも有効かのように謳う政府のステマだわ。グリコ博士はそれを皮肉っているのでは?
164 アフィリエイト(東京都):2012/01/07(土) 09:56:47.34 ID:+XQC+Cze0
>>156
福光(ふくぴか)市がいいな
165 嫌ステマ民(京都府):2012/01/07(土) 09:57:31.53 ID:NckpMPlT0
除染しても次から次へと降ってくるし
まじで人員の無駄
166 ほんのステマの品でございます(WiMAX):2012/01/07(土) 09:58:39.22 ID:XUrR/7eb0
>>105
あ?おまえ、この人知らねーの?
情弱にも程がある
167 ステマ臭い(滋賀県):2012/01/07(土) 09:58:39.54 ID:088mEax90
>>154
被災者見捨ててるんだから何も取り返せてないじゃん
168 アフィーン(大阪府):2012/01/07(土) 09:58:45.19 ID:43SK4MeE0
>>140
被災して移住する金も無く、汚染された土地に縛り付けられる方がひどいだろ。
俺も田舎があるから先祖代々の墓や育った家に執着があるけど、それ以上に病気のリス
クとか方が怖いわ。
実際、どんな健康被害が出るかなんてわからなし、原発の処理計画なんてのも、何十年
もかかる気の遠い話なんだし。
169 アフィ見習い(千葉県):2012/01/07(土) 09:59:02.65 ID:PAZbNNiR0
もし福島に人を住まわせ続けるなら、
絶対条件は「国会・省庁・東電本社の福島移転」これしかない。

「安全」と国がお墨付きを与えたギリギリのところに
国会・省庁・東電本社と宿舎をおっ建て
議員役員社員とその家族すべてを住まわせるの。
年間200日以上は必ずその区域にいる、とか条件付きでな。
170 効いてる効いてる(福岡県):2012/01/07(土) 09:59:07.51 ID:tOhGghSb0
ステマ
171 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 09:59:30.07 ID:faIeUT4g0
一兆円を1000万人に分配したら10万円にしかならねえじゃん
どう考えても再出発には足りないだろ
172 アフィリエイト(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 10:00:00.02 ID:KpQVzSsh0
生きてたのか・・・
173 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:00:44.67 ID:oIJdp0dJ0
>>171
公務員の人件費を削って捻出すればイイよ
174 熟練アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 10:00:56.12 ID:h9FLe9K40
誰?
江崎グリコの創業者か何かなのけ?

まぁ何でもいいけど、これは福島や東北に限らず日本全体にも言える事だよね

もう日本の地にこだわらずに国を挙げて海外に移民して、
日本列島は科学や工学、学術や産業や軍事なんかの実験場として広く世界に提供すべきかも
その方が活路も開けるかもね
科学者が言うんだから間違いないだろ
175 アフィ見習い(千葉県):2012/01/07(土) 10:01:16.35 ID:PAZbNNiR0
自分たちが「安全」とする最前線で放射線と向き合い
更には津波のメイン被災地である宮城岩手にも近くなる。
災害の後始末や新たな対策は凄まじい加速を見せるだろう。
地元には産業が興ろうし、金もガンガン廻り、
街の復興もすさまじいスピードで行われるだろうよ。

そして何より、リーダー達が身をもって「安全」を証明、
これは世界への何よりのメッセージになる。
ここまでやれて、はじめて「福島復興」なんてクチに出せるんだ。
176 アフィえんがちょ(WiMAX):2012/01/07(土) 10:01:25.23 ID:SfbAHnGo0
目先の金に目が眩んだやつらの末路
福島のやつらは代々語り継いでいくべき
いい昔話になりそうだ
177 アフィ野郎(東京都):2012/01/07(土) 10:02:10.60 ID:FmEcb6x90
何がびっくりしたって、江崎玲於奈氏はまだ存命だったのか

おっしゃっていることはその通りで、有意義な除染なんて不可能
その費用を使って、一人でも多くの福島県民を移住させるべき(特に小さな子供のいる家庭)
178 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:02:23.33 ID:G39Cspva0
1兆円で沖にメガフロート作ってそこに住めばいい
地震も津波にも安心
179 熟練アフィブロガー(関東・甲信越):2012/01/07(土) 10:05:27.48 ID:OUo5ic9g0
除染しても空気中にいつまでも散布されてたら意味ないがな
180 ステマ連呼厨(WiMAX):2012/01/07(土) 10:05:49.84 ID:0FJjNacA0
除染も移住も必要ない
低レベルの被爆では健康被害はでないし
181 アフィニート(茸):2012/01/07(土) 10:06:28.81 ID:LWqAZheP0
こんなDQNネームのおっさんの発言に議論しだすとか、ν速も堕ちたな
182 アフィダメ(関東・甲信越):2012/01/07(土) 10:06:59.85 ID:d92BnHUeO
正論すぐる
183 ↑この人アフィブロガーです(東京都):2012/01/07(土) 10:07:14.05 ID:KaX/JI2K0
どんなに頑張って除染やなんや2〜3兆掛けても死んでる土地だからな
さっさと天皇に死亡宣告してもらって諦めが肝心ってことを理解させた方がいい
184 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:07:36.49 ID:G39Cspva0
>>180
そこだよなぁ
結局どのレベルだったら、どの程度健康被害が出るのか不明すぎる
185 アフィリエイター(庭):2012/01/07(土) 10:08:07.44 ID:Bfi74w6l0
無法地帯ができそうなお燗
186 アフィ駆け出し(大阪府):2012/01/07(土) 10:08:23.68 ID:wOAyZkAt0
>>47
だよなあ
理系なら汚染されてどうにもならない人間みたいよねw
187 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:08:31.00 ID:G39Cspva0
>>183
皇居に広い土地があるし
あそこに家を立てて福島の人に住んでもらおう
188 青文字(東京都):2012/01/07(土) 10:09:07.16 ID:40SwuHvB0
雪国で一度だけ雪かきしても意味が無いと思う
189 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 10:10:34.64 ID:7zhRcVbV0
>>187
たまに皇居を宅地にしろとかオフィスしろってアホがでるけど
AdSense押し
皇居がヒートアイランドをどれだけ防いでると思ってんだ
190 嫌なら見るな(秋):2012/01/07(土) 10:11:23.30 ID:RU3hg3/C0
あーステマしなきゃな
191 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:11:36.72 ID:G39Cspva0
>>189
その意見こそアフォだろw
192 ステマ野郎(茸):2012/01/07(土) 10:12:59.08 ID:czJ82r6X0
お前らこの人がいなかったら
今の半導体部品はほとんど動いてないんだから
感謝しとけよ。
193 嫌なら見るな(秋):2012/01/07(土) 10:14:14.07 ID:RU3hg3/C0
>>192
半導体はステマ
194 アフィダメ(関東・甲信越):2012/01/07(土) 10:14:46.98 ID:d92BnHUeO
>>189
馬鹿?
195 嫌なら見るな(秋):2012/01/07(土) 10:15:05.47 ID:RU3hg3/C0
>>194
ステマ
196 ステルスマーケティングの鬼(東日本):2012/01/07(土) 10:15:28.99 ID:glENRoHs0

テ 現実的>移住
197 都合悪くない厨(広島県):2012/01/07(土) 10:15:38.20 ID:NN1tzsbW0
ステマ
198 アフィ民(神奈川県):2012/01/07(土) 10:16:58.41 ID:YfTFVkMx0
やっぱ賢い人は皆オレと同じ考えだな
199 プロシステマ(WiMAX):2012/01/07(土) 10:18:13.34 ID:vXTdQPpq0
全員北海道に移住しろよ。土地もいくらでも余ってんだし
200 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 10:18:16.91 ID:7zhRcVbV0
>>191
都心に住んでない奴が羨ましいわー
Click Google AdSense
マジで都心以外の東京に住んでヒートアイランド関係ない人がうらやましいわー
201 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:19:04.71 ID:G39Cspva0
>>200
港区民ですが
202 ステマ連呼厨(関西・北陸):2012/01/07(土) 10:20:14.91 ID:yIsuWLZrO
>>189
関東夷のヒートアイランドなんてどうでもいいわ土民
203 ステルス魔神(宮城県):2012/01/07(土) 10:21:00.60 ID:r+CvyC7h0
そんなの誰しもが思ってることですやん
フグスマ土人のわがままに国ぐるみで付き合わされてるだけ
204 アフィ豚(関西・北陸):2012/01/07(土) 10:21:04.76 ID:VMGBBLu9O
>>189
仮に皇居宅地にしても数年でビル群に変わるよ。
205 アフィブロガー(愛知県):2012/01/07(土) 10:21:24.70 ID:YqzV7eOv0
正論過ぎワロタwww
さすが母校の元学長やで
206 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 10:24:04.15 ID:7zhRcVbV0
>>201
江戸の外の低地もうらやましいわー
旧江戸市中は汐留にステマ総本家の電通ビルとかができたおかげで
普通に気温が上がったわ
一番トバッチリ受けたのは埼玉県民だろうけど
207 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:25:41.96 ID:G39Cspva0
>>206
旧江戸市w
え、あんたの主張する皇居のヒートアイランドへの効果って
その程度のエリアしかないの?w
コスパ悪いな
208 エステマニア(神奈川県):2012/01/07(土) 10:27:46.89 ID:7yJSpqWU0
でも除染しないと拡散してくんじゃないの?

雇用も生まれるんだから、ガンガンやればいいのに
209 顔が真っ赤な”管理”人(WiMAX):2012/01/07(土) 10:28:56.14 ID:qdxONmfx0
正論だわ。
除染なんて意味ないだろ。

少なくとも東京も含む300km圏内は立ち入り禁止区域にすべき。
210 ステマルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 10:30:47.83 ID:7zhRcVbV0
>>207
俺の主張だけが皇居とヒートアイランド相関の全体だと思ったってことは
根本的に都心のヒートアイランド問題について知らないだろ
取られると思ってた揚げ足と全然違う見当はずれの揚げ足取られると冷めるわー
211 アフィ嫌い(dion軍):2012/01/07(土) 10:30:50.80 ID:bndq+2YC0
偏差値30台のネトウヨがノーベル物理学者を叩いてストレス発散w
212 アフィカス(禿):2012/01/07(土) 10:31:12.89 ID:umcyN3FBi
>>11
このままじゃどこにもないお金が不毛の地にばらまかれるだけ。

先生のいうとおり、住民大移動で消費に回したほうがまし。
213 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:32:39.90 ID:G39Cspva0
>>210
お前が関係ない反しをして逸らしてるんだが
まあ大した効果はないってことね
ヒートアイランドそれだけ?w
214 プロアフィテブ(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 10:32:45.00 ID:7s2VdVmI0
放射能汚染による人間革命とかマジでおかしいよね
215 アフィだいすきクラブ副会長(東京都):2012/01/07(土) 10:34:55.95 ID:G39Cspva0
皇居の存在意義はヒートアイランド現象回避(笑)
216 システマ使い(チベット自治区):2012/01/07(土) 10:39:58.82 ID:T0IUIG3N0
除染は除染でやらんといかんが、20km圏内とかじゃなくて
もうどかんと移動を支持するべきだと思う
原発収束後も原発処理舞台だけが居住できるとかで
割り切るところは割り切らんとステマ
217 ふたけた(高知県):2012/01/07(土) 10:40:11.79 ID:ml672quj0
皇居に移住とか
子供じみた前提で議論するのやめろよ。
218 名無しステマー日給30円(埼玉県):2012/01/07(土) 10:41:57.90 ID:/KbD+gNf0
ヤミノナカダツゲンパツノチニメザメルエザキレオナ
219 効いてる効いてる(栃木県):2012/01/07(土) 10:44:07.79 ID:AuCxyEUU0
被災者が300万人として、移住するのに一人当たり2000万必要と考えると60兆必要になる
1兆程度じゃとても足りない
220 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(兵庫県):2012/01/07(土) 10:46:50.20 ID:dpovGtwf0
地元の人も郷土愛があるんだろうけど、いつまでも地元に固執してもしょうがないだろ。
そもそもの話が本当に郷土愛があるなら原発なんて受け入れなければ良かったんだし。
まあ、無関係な周辺地域の人は可哀想だけどさ。それでもやっぱり地域で、
甘い悪魔のささやきを拒否して頑張って原発誘致させなかったところもあるんだしな。
221 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 10:50:10.44 ID:mqgprZ/r0
>>219
福島県だけで200万人いるからなあ
汚染が少ない会津とか磐城の一部を外すとしても、那須とか宮城南部とか加えたら
あっというまに300万人だから、移住費用60兆円ってのは最低限ではあるな
222 ひとけた(高知県):2012/01/07(土) 10:50:26.37 ID:bRJHJpnI0
>>220
そうした因果応報をいまさら説いても始まらない
原発誘致したころの地域の有力者なんて皆亡くなってるわけだし
現状どうすべきかと考えなきゃならないときに、過去どうであったかを持ち出すと
絶対に話がすすまなくなる
223 ステマ臭い(茸):2012/01/07(土) 10:50:42.25 ID:50fQENKG0
さすが優生学


アドセンスクリックお願いします
224 いえーいアフィ民みてるー?(チベット自治区):2012/01/07(土) 10:53:18.48 ID:BVaLJ9ff0
世帯じゃなくて一人2k万円って一家子供3人じじばばいたて7人なら
1億4千万かよ
それも現実的じゃない
225 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(兵庫県):2012/01/07(土) 10:54:41.44 ID:dpovGtwf0
>>222
でも若干というか、かなり虫が良すぎるんじゃね。自分たちだけ被害者面してちゃ。
226 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 10:55:19.26 ID:nk3sRKw/0
これは江崎先生の方が理があるわ
227 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 10:56:45.93 ID:nk3sRKw/0
>>179
除染といっても要は海に流してるだけ
228 アフィブロガー1号(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 10:56:50.39 ID:oQwmufFv0
こないだMITの息子さんが自殺した人だっけ?
229 番組の途中ですがステマです(関西・東海):2012/01/07(土) 10:56:51.98 ID:Me8dVT/UO
原発設置から40年

毎年税金や電気代から払われ続けた国や東電からの『交付金』やら『振興費』は
各自治体どれくらいプールされてんの?



えっ?貯めてないの?

それもちょっとナンダカナだよな

230 アフィ撲滅運動家(静岡県):2012/01/07(土) 10:57:14.96 ID:JgHsAz5R0
レオナたんハアハア
231 アフィオタク(千葉県):2012/01/07(土) 10:57:30.48 ID:bRgoROKv0
1兆じゃ全然足りないだろ
232 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 10:57:59.13 ID:mqgprZ/r0
範囲はいろいろ問題があるにしても高汚染のとこは移住しかないだろう
移住費用の確保は速く考えたほうが良いよ
233 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 10:58:12.87 ID:jQKRZK3VP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
広田玲央奈スレ!
234 1レス1円(愛知県):2012/01/07(土) 10:58:14.60 ID:JdCaOLT90
>>225
一切加害者意識が無い関東民にもちゃんと言ってあげないと
235 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 10:58:29.32 ID:nk3sRKw/0
>>228
それは利根川
236 ↑この人ステマしてます(WiMAX):2012/01/07(土) 10:58:41.49 ID:OUEKu7u10
あ、まだ生きてたんだ
なんか歴史上の人物だったわ
237 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(埼玉県):2012/01/07(土) 10:59:31.60 ID:dIVIuKQE0
年配者ほど故郷に戻りたい気持ちが強い
若者は新天地でも良いという人が多いらしいな
238 愛のシステマ戦士(東京都):2012/01/07(土) 11:00:02.84 ID:IxvY7OrF0
>>1
除染費よりも、引っ越し代の方が高いんじゃないの。
まぁ除染してそこに住まわせる方が嫌がらせな気もするが。
239 アフィ乞食(関東・甲信越):2012/01/07(土) 11:00:09.41 ID:tu5FkjUNO
>>219

移住で2000万も払うかよ
せいぜい100万くらいだろ
240 ステアニート(大阪府):2012/01/07(土) 11:00:29.80 ID:Fn5xVuDY0
被災者のステマ
241 名無しステマー日給30円(中部地方):2012/01/07(土) 11:00:57.14 ID:Po+hfKPZ0
実に当たり前。除染して日本全国汚染させるとかありえない。
242 アフィステマー(四国地方):2012/01/07(土) 11:01:09.62 ID:tz0byv7z0
そうそう除染に数十兆円も使うくらいなら、
1兆円出して被災者を移住させたほうがマシ
普通の政治家なら誰でもそう思うはずなんだが
低脳だらけの民主党議員はそうは思わないらしい
243 効いてる効いてる(栃木県):2012/01/07(土) 11:05:25.14 ID:AuCxyEUU0
>>239
100万じゃ移住できない
100万渡して「これで移住しろ」といわれてもしない奴がほとんど
結果的に金をばら撒くだけで何の効果もない
244 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 11:05:44.49 ID:mqgprZ/r0
>>239
直接払うのが100万でも、移住先の整備とかしてたら、500万〜1000万はいるだろ
原野に棄民するなら別だけど
結局、10兆円程度かな?
245 ステマ大好き(神奈川県):2012/01/07(土) 11:06:14.69 ID:Lw0BTNH90
除去よりもステ金にならない分マだマシだな
でもあいつらが移住に協力するとは思わんが
246 アフィ狂(SB-iPhone):2012/01/07(土) 11:06:19.52 ID:36F+UP2W0
どっちが安上がりかの試算位は必要だな
総移住の方がコストアップになる可能性も十二分にあるわけだが
247 ステルスマーケティングの鬼(関東・甲信越):2012/01/07(土) 11:06:21.48 ID:/zF9DwGCO
汚染区域の工場のある会社を引っ越すなら一兆じゃ足りないんじゃないのか?アすフてィま
248 アフィブロガー(東京都):2012/01/07(土) 11:08:18.28 ID:QIzjdcRK0
人口密集地帯の中通りが線量高いからな
会津のほうなら低いから県庁所在地移して
移住させてあげたほうがいいね
飯館とかダッシュ村周辺は永久立ち入り禁止ゾーンに指定
高濃度放射性廃棄物処理場とする
249 ステマルガー症候群(西日本):2012/01/07(土) 11:08:41.82 ID:0oJaz6s40
なんとまともなアイデア!
250 ひとけた(高知県):2012/01/07(土) 11:09:22.18 ID:bRJHJpnI0
>>242
「政治的解決」ってやつで、これぞ日本の伝統
近代的合理的精神を植えつけられた人間からは馬鹿馬鹿しいと思ってしまうんだろうが
思ってもあえていわないのが日本の美徳w

旧ソ連や中国なら強権的に移住させられるけど、
曲りなりにも民主主義国家で、しかも土地私有を神聖不可侵とする文化があるから
今のジジババが死に絶えるまで、問題は先送りされることになる
251 アフィ狂(SB-iPhone):2012/01/07(土) 11:13:48.48 ID:36F+UP2W0
>>250
民主主義だから、住民がそう望めばそうなるのは当然だわね

多分、移住の試算位はしてるんだろうが、超高コストとかであんまり芳しくない結論が出て
握りつぶしてる様には思えるけどね
想定の予算とか下手に出したら、その額でまた一悶着しそうだし
252 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 11:16:09.94 ID:nk3sRKw/0
>>248
>会津のほうなら低いから県庁所在地移して
>移住させてあげたほうがいいね

明治維新の時に新政府ににらまれて、会津を県庁所在地にしなかった
んだから、もう会津に移動したほうがいいな
253 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 11:16:33.16 ID:mqgprZ/r0
>>250
民主主義国家だからでなくて、日本に内在している後進性からだろ
民主主義国家でも強制移住はいくらでもあるんだし
ただ、生命財産の確保といった相応な理由と適切な保証金が必要なだけで
254 熟練アフィブロガー(中国・四国):2012/01/07(土) 11:16:54.16 ID:4GQ2lQGD0
除せんして金を溝にステマるより、
移住事業で住宅メーカや引越し業者、
過疎地方への移住者うpをやったほうがいいステマ
255 愛のシステマ戦士(長屋):2012/01/07(土) 11:18:07.64 ID:OF9JVakf0

















256 ステルス一派(長野県):2012/01/07(土) 11:18:32.66 ID:jS7Mpmwh0
これもステマだな。
レオナの著書のリンク貼ってアフィブログが儲かるという。
日本終わった・・・
257 エステママニア(庭):2012/01/07(土) 11:19:53.34 ID:vcOwNHkx0
えさき な
258 ステマだいすきクラブ会長(四国地方):2012/01/07(土) 11:20:09.12 ID:Rf9jSNNjO
>>1
その発想はなかった。
さすが博士。
259 アフィダメ(茸):2012/01/07(土) 11:20:23.03 ID:4z5o1aK90
>>174
ノーベル物理学賞受賞者だよw
260 ステマだいすきクラブ会長(四国地方):2012/01/07(土) 11:21:44.23 ID:Rf9jSNNjO
>>56
それはコロ助
261 アフィ撲滅運動家(大阪府):2012/01/07(土) 11:22:18.85 ID:ZGuFpHpG0
こいつまだ生きてんのかよw
262 ↑この人ステマしてます(WiMAX):2012/01/07(土) 11:22:52.21 ID:OUEKu7u10
移住させた後のその土地はどうするの
放置するわけにもいかんでしょう
結局なんらかの除染は必要なんじゃないの
263 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 11:23:49.63 ID:nk3sRKw/0
もうみんなトンネル効果とか忘れてるんだろうな

>>261
川端康成が生きてコメント出してる感じがするもんね
264 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 11:25:10.72 ID:nk3sRKw/0
>>262
120年間放置が正しいよ
その時点でセシウムは16分の1になってる
265 アフィスレ大王(dion軍):2012/01/07(土) 11:29:00.23 ID:Bj7WWd/i0
>>262
除染で出た放射能をどこに持っていくかという問題があるから放置プレイでいいよ。
人も住めない、農業もできない、もうどうしようもない。

ゴミ処分場か、将来的に太陽光パネルが安くなったら
格安パネル敷き詰めて太陽光発電所でいいんじゃねーかな。
無人で運営できるし、電気なら放射能汚染されずに出荷できるしw
266 名も無きステマさん(愛知県):2012/01/07(土) 11:29:16.80 ID:iHsj4D8f0



267 枯れたステマの統一思考(東京都):2012/01/07(土) 11:29:54.45 ID:jOHPeRrk0
>>47
さすが文系の日本の政治家の大局的見地は
一般国民の真の健康のためのものではないことがよくわかりますな
268 アフィ見習い(東日本):2012/01/07(土) 11:32:38.38 ID:j8bP66Ca0
1兆円使って再軍備して樺太を取り返すとかどこアフィぞの半島を植民地化するとか
確かに除ステマ染以外にも使い道はありそうだな
269 アフィステマー(四国地方):2012/01/07(土) 11:32:54.02 ID:tz0byv7z0
このまま放射能汚染地域に被災者がとどまれば、
当然、その後長期に渡って被曝することになるし、そうなれば
将来的に発ガンなどの様々な健康被害が起こるわけだが
それにかかる莫大な医療費は誰が負担するんでしょうかね?
まさかちゃんと避難させなかった国や自治体が悪いとか言われて
税金で賠償金やら補償を払うことになるの?
馬鹿馬鹿しいだろ、それ
270 あふぃりえいと(愛知県):2012/01/07(土) 11:34:00.22 ID:fT9/W5620
本当に無策だよなあ
271 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 11:35:13.44 ID:mqgprZ/r0
>>262
牧草や灌木を粗放的に栽培しておくってのが、しばらくは、現実的だと思うな
そのなかだげて動かす防御用キャビンつきのトラクターで収穫して、
放射性物質回収用フィルターつきの乾熱ガス炉とかを使って発電すればかなりの量の発電ができるし
段々と放射性物質が灰の形で回収されてくるし
272 ステマ野郎(岐阜県):2012/01/07(土) 11:44:41.14 ID:YBkftdwy0
除染とかムダ
「リスクを承知して一切国に弁償を求めない」みたいな署名をさせて故郷へ帰してやればいい
納得出来ない奴は移住で
273 ↑この人アフィブロガーです(庭):2012/01/07(土) 11:46:19.90 ID:wLmuFBw70
さすがレイオナニー
274ステマ(静岡県):2012/01/07(土) 11:56:42.28 ID:kGfh3E3W0
これがまともな人間の思考だよ
275 熟練アフィブロガー(関東・甲信越):2012/01/07(土) 11:59:47.68 ID:+h4j9/vN0
何の提案にもならないのが現実です。
個々の事情を汲み上げるような行政を福島県やその市町村に求めても難しい。
仕事付きの移転を斡旋するような行政が必要だと思う。
276 アフィカス(庭):2012/01/07(土) 12:03:52.13 ID:EkZr7bmQP
除染は政府のステマ
高圧洗浄による除染は土や砂やコンクリートやAffiliateに入りこんだものを除去することはできない
1箇所にたまった放射性物質を拡散させて、広い範囲で濃度が均一になる程度の効果しか期待できない
277 画面いっぱいに広がる通販広告さん(愛知県):2012/01/07(土) 12:04:46.19 ID:TOC6M+E00
玲於奈ちゃんの乳首ダブルクリックしちゃうぞぉ
278 −−−ブロガー用しおり−−−(愛知県):2012/01/07(土) 12:05:51.89 ID:qv6Bh7yd0
反対
汚染されたフクシマ人は収容所に入れるべき
279 愛のシステマ戦士(福岡県):2012/01/07(土) 12:08:18.62 ID:uVsSQb+R0
>>231
福島とか300人くらいしか人いないだろうから余裕だろ
280 ステマ連呼厨(兵庫県):2012/01/07(土) 12:11:53.24 ID:rQ8GlYQB0
もう死んでると思ってた
281 システマ使い(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 12:14:47.78 ID:uyk24wSd0
>>132のように
> 言っていることは正しいけど
この枕詞で始まるレスは典型的なステルスマーケティング。
これ豆知識な。
282 ステマ歴1ヶ月(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 12:17:31.63 ID:6YnyRc1nO
大事なモルモット解放なんて世界が許す訳ないだろ
283 アフィブロガー(家):2012/01/07(土) 12:18:06.53 ID:IiywCjH70
正直朝鮮玉入れに消費されて終わりだろ東北土人馬鹿だから
284 ステマラー3号(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:19:42.25 ID:p5E5H5L+0
復興に向けて頑張ってます的な
NHKキモい煽動放送にはうんざり
285 アフィ長者(東日本):2012/01/07(土) 12:19:49.06 ID:mlG444VX0
高圧水撒いて除染
高圧水撒いて伝染病予防
286 アフィ長者(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:21:46.07 ID:POkkG61c0
そんな金ねぇから
287 アフィ課長(関西・北陸):2012/01/07(土) 12:22:05.77 ID:6dKCrTxfO
高圧水使って除染しても放射性物質の総量は変わらない気が
288 ステマキラー(静岡県):2012/01/07(土) 12:23:22.65 ID:lzZa7i7J0
>>276
それって除染ではないのでわ?
289 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 12:23:56.09 ID:jOFvh1XR0
まだ生きてたのか・・・
290 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 12:24:58.36 ID:jOFvh1XR0
除染事業そのものが新しい利権になってんだろw
建設業ってキックバックとかそういうのに親和性あるしな

1兆円規模の麻薬事業だし、もうやめられねぇんだろうな
291 ←まとめブログに金が入る広告→(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:26:24.15 ID:t4aQDpwE0
住宅地ならともかくとっくに利用されなくなってた森林まで除染しろなんてアホらしいもんな
292 ステルス魔神(静岡県):2012/01/07(土) 12:27:35.22 ID:kGfh3E3W0
>>284
NHKは一貫性が無いな
汚染魚水揚げしまくって漁港再開とか喜ばしく報道してる一方で
水野みたいなのが出てきて放射能やベーよとか言ったりな
293 いえーいアフィ民みてるー?(埼玉県):2012/01/07(土) 12:27:40.85 ID:AXFAHakM0
いかにも優生思想の持ち主ぽい考え方だな。
294 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 12:29:11.15 ID:QAwAbQnXO
除染アフィなブームにのせられる馬鹿らが費用の無駄だったと郷土愛アフィが納得できるまで除染業者が儲けるっすてま寸法だな
295 いえーいアフィ民みてるー?(埼玉県):2012/01/07(土) 12:29:51.80 ID:AXFAHakM0
合理的に考えるなら見捨てるか、見捨てられないなら
金やって移住が一番いい。でも、実際問題としてそんなことできない。
296 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(岐阜県):2012/01/07(土) 12:29:57.11 ID:QZh+emqO0
>>288
それが除染と呼ばれてるのが現実だよ
ニュースでも地面はたいたり壁をシャワーで流したりしてるだろ
297 ステアニート(青森県):2012/01/07(土) 12:30:02.90 ID:ciwpHQil0
壮大な実験場手放すわけないじゃんw
それに移住なんて前例作ったら今度同じ対応強いられるケースが出るぜ
298 アフィカス(庭):2012/01/07(土) 12:30:34.28 ID:EkZr7bmQP
>>288
いやこれが除染ステマだよ
後は土掘り返すくらいか
299 スネオ(関東・甲信越):2012/01/07(土) 12:31:28.15 ID:0uIx7HkZO
エロゲネーム
300 アフィ民(家):2012/01/07(土) 12:32:08.15 ID:tw9/OvNV0
数千ステ億規模の公共事業するってア言フィったら叩かれるけど
除染事業なら叩ステかれないし
301 アフィ脳(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:32:09.85 ID:3cXcq6Cd0
引越してもじじばばには仕事無いだろ
302 アフィカス(埼玉県):2012/01/07(土) 12:32:50.53 ID:n2e332Q10
5兆円を韓国に融資した野田総理。
(中国・韓国・北朝鮮の)国民の生活が第一
日本人には金やらねーよ、被災地モナ by ミンス
303 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 12:32:57.76 ID:jOFvh1XR0
>>301
そもそも、ジジババは年金ぐらしだから仕事探す必要ねぇんだよ
304 アフィ脳(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:34:06.27 ID:3cXcq6Cd0
>>303
企業年金でもないと暮らしていくの大変だぞ
305 ステマラー3号(チベット自治区):2012/01/07(土) 12:34:55.53 ID:jl5p83mS0
>>1
完全なステマ
1兆円程度でできるんなら
今すぐにでもやってるだろw
306 アフィスレ大王(庭):2012/01/07(土) 12:35:08.91 ID:tCOQNIrN0
レオナとか凄いDQNネームだなwww
どんな低学歴なんだ?
307 スレタイ見てアフィ余裕(東京都):2012/01/07(土) 12:35:26.39 ID:H6hgbbvQ0
>>290
順調に利権化してるね

もう復興とか応援とか一切考えないようにしてる
こんな非常事態でも利権化してしまう体制では希望をもてない
308 アフィーマン(大阪府):2012/01/07(土) 12:35:49.70 ID:oDQfdb/00
なんかむらかわみちおとか士郎正宗とかのちょっと
ダメ系の漫画家がつけるヒロインの名前みたいな
309 アフィ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:36:39.02 ID:VFOQW4fL0
>>220
今避難区域に指定されてる地域って面積でも人口でも福島県全体の1/3にも満たないところだぞ
310 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 12:37:02.52 ID:QAwAbQnXO
かつてブラジルまで移住して大富豪になった東北の意地をみせてやれ
日本に残って東北発展のために頑張ってきた組だが発展を急がされ
関東の電力会社のアフィまで受け入れこうなってしまった
郷土を棄てまするって訳じゃない
アフィ愛ある別れだよ
このままステられマいてしがみつくほうが土地は荒れ拡散し
後々掘り返さなければよかった
除染しなければよかったと思うことになるすてまあ
311 スレタイ見てアフィ余裕(大阪府):2012/01/07(土) 12:37:21.16 ID:i10qc4IO0
引越しのサカイのステマ

ようやくこういう発言が出て来たか。
除染は絶対に不可能。現実的じゃない。
政治家が腹を決めて説得する以外に道はないんだがなあ。
312 アフィルガー(関東地方):2012/01/07(土) 12:39:14.83 ID:tHgR8xjEO
>>292
NHKは科学文化部チェックしとけば間違いないと思う
原発事故直後に雨に当たるな、内部被曝に注意しろって言ってたのに
ニュースが「専門家」を呼ぶようになってからゴチャゴチャになった
313 ステマ軍(茸):2012/01/07(土) 12:39:25.03 ID:Epf9buOO0
合理的だ
314 愛のシステマ戦士(大阪府):2012/01/07(土) 12:39:25.75 ID:R8hCI5NQ0
まぁそのほうがいいよな
315 アフィ野郎(広島県):2012/01/07(土) 12:39:31.62 ID:ejtgrDP30
巣手馬
316 嫌ステマ民(岐阜県):2012/01/07(土) 12:40:30.04 ID:E8b9aNfj0
巨大メガフロートか何かで人工島でも作りゃいいのにね
317 アフィキラー(大阪府):2012/01/07(土) 12:40:58.00 ID:HN1H/7gO0
危険を感じた住民はすでに出ていっているだろ。今残っているのは子持ちのバカ親と老害だけ。除染は必要ない。毒野菜作りは禁止。
318 アフィルガー(関東地方):2012/01/07(土) 12:41:00.04 ID:tHgR8xjEO
原発30キロ圏内を立入禁止にして
廃棄に困ってる汚泥やガレキも集めちゃえばいいのに
319 ステルスマーケティングの鬼(東京都):2012/01/07(土) 12:41:09.61 ID:V9RJk8yz0
おい、除染どころかまた爆発してるってのにのんきな連中だな

アフィ
320 愛のシステマ戦士(大阪府):2012/01/07(土) 12:41:54.60 ID:R8hCI5NQ0
ていうか無理だもんな範囲が広すぎて
321 ステルス戦闘士(庭):2012/01/07(土) 12:43:18.33 ID:05MUpf6a0
フグスマ土人「補償付移住が決まるまで居座ります。」
こうだろうな。
322 アフィ平民(大阪府):2012/01/07(土) 12:43:47.07 ID:eysnhcRT0
不動産屋と引っ越し屋のステマだなこれは。

除染屋のステマ!弾幕薄いよ!
323 システマー(宮城県):2012/01/07(土) 12:44:17.89 ID:jSFfdzXJ0
柏だけで何十万人移住させることになる事やら
324 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 12:45:24.71 ID:mqgprZ/r0
>>312
常設で、以前からチェルノも原爆後遺症もずっと調べてきたのが科学文化部だからな
10年、あたりまえの公開データや一般書で良いから文献読んでれば、
政治的な思惑含みで出される専門家よりよほどまともな判断下せるようになるし
325 枯れたステマの統一思考(茸):2012/01/07(土) 12:45:45.78 ID:oqMDAHX/0
ふぐすま民はもう放射性物質化してるだろ
隔離しろ
326 ステルスマーケティング(SB-iPhone):2012/01/07(土) 12:46:35.44 ID:127sWxi50
名前だけみて二十歳くらいだと思ってたら
327 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 12:47:36.76 ID:QAwAbQnXO
>>323
それだけの事故が起きてすテまったとそろそろ理解しないと遺憾のだろうな
328 ステマ歴1ヶ月(東京都):2012/01/07(土) 12:49:32.46 ID:5POQXPdZ0
除染する:経済が潤い、福島が復興する
移住する:無駄金
329 ステマLOVE(北陸地方):2012/01/07(土) 12:50:00.30 ID:JcDx2nscO
ス・土地は坪百万〜言い値で買い取れ
テ・墓地だけは除染しろ
マ・そして、そこに核廃棄物最終処分場や汚染土集積場作れ
最終的には汚染地域を福島県から切り取り国の直轄管理地にしろ
330 嫌なら見るな(長野県):2012/01/07(土) 12:50:32.88 ID:aLjHPdmH0
江崎玲於奈氏「日本の科学技術が世界最高と信じるのは危険」

わが国の科学・技術水準が世界最高レベルであると信じ、満足感を抱いている人が意外に多いようですが、
私はこれはむしろ発展を妨げる危険思想だと思います。世界において研究水準が極めて高いといえるのは、ごくわずかの分野、わずかな研究者だけのこと。
全体としては改革すべき余地はまだまだ多いのです。

事実、ノーベル賞の自然科学3分野の受賞者数を数えても、米国が43%を占めている中、日本は2.7%に留まっています。また、引用される回数を研究論文の
質を決める指標としますと、日本人の論文の質は平均において欧米人のそれより劣り、イタリア人以下です。アジアにおいても、最近シンガポールに首位の座を譲ったという有り様です。


ネトウヨやアホ保守には耳の痛い話だな
331 アフィダメ(愛知県):2012/01/07(土) 12:50:56.87 ID:weAsuVK+0
江崎のステマか
332 ステマニア(庭):2012/01/07(土) 12:53:01.75 ID:ZG0BQrCm0
ごもっとも
333 アフィリオン(東京都):2012/01/07(土) 12:53:57.32 ID:8Giq1Dg40
柏のゴミ処理上の灰とか福島に捨てればいいのに
はやく、処分場として活用すべき
334 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 12:55:19.89 ID:QAwAbQnXO
>>330
さすがにわかってるだろう
頭が固いお堅い連中は除染にアフィるような光深刻なんだから
335 アフィ長者(関西・東海):2012/01/07(土) 12:55:35.61 ID:dPeiWNzZO
一兆円もらっても移住せずに「除染しろ、もっと金よこせ」
って騒ぐんじゃないの
336 システマー(宮城県):2012/01/07(土) 12:56:02.91 ID:jSFfdzXJ0
>>327
それはそうだが、問題ない発言を連発してた
関東が秋以降情報公開するようになっただけでも
前進と思ってたのが
又隠蔽に逆戻りする事態に成りかねないと思うけどな
隠蔽というか、最悪のタイミングで
石原が飲めま宣言で煽ったつけというか
337 システマー(宮城県):2012/01/07(土) 12:58:05.69 ID:jSFfdzXJ0
>>328
ピラミッドと同じ公共事業だわな
ハリウッドに依頼して火事場に飛び込むヒーロー仮すればいいw
338 アフィーマン(東日本):2012/01/07(土) 12:58:10.97 ID:PjNGKb+a0
玲於奈ちゃんってこんな感じなのかな?
http://blog-imgs-43.fc2.com/u/r/i/urisurematome/20110326003418192.jpg
(アスタロッテのおもちゃ!のステマです)
339 ステマ信者(東京都):2012/01/07(土) 12:58:36.05 ID:SIzcQO0l0
玲於奈ちゃんも86か歳食ったな
20年くらい前は日本語苦手だったけどちゃんと話せるようになったのかな
340 ステマ乙(福島県):2012/01/07(土) 12:59:17.27 ID:SmRboMiX0
バカなジジイとババアは土地から離れるのを死んでも嫌がるので無理
震災当初やばいって話でも逃げなかったんだから今になって逃げるわけねーよ
341 アフィ一派(兵庫県):2012/01/07(土) 13:00:41.39 ID:HDyvWbEA0
正論
342 ステマニア(東京都):2012/01/07(土) 13:02:05.11 ID:8z3qWc1o0
え?なんで叩かれてるの?
除染なんて焼け野原に水でしかないんだから
こっちのほうが日本経済的にもマシだろ。
343 ステップマニア(福岡県):2012/01/07(土) 13:02:24.39 ID:4sf1cRFa0
この人の生きてきた科学の世界は仰るとおりだけど
きっと保守的な姿勢を貫くことで進歩してきたものもあるだろう
現在残ってる伝統工芸とか文化とか
344 アフィダメ(兵庫県):2012/01/07(土) 13:04:53.52 ID:C4nV/mU50
除染利権おいしいです
345 ステマニア(東京都):2012/01/07(土) 13:04:55.31 ID:8z3qWc1o0
>>343
歌舞伎とか相撲とか柔道とか
日本の文化ってそれだけで陰湿なイメージがあるわ
346 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 13:05:59.45 ID:jOFvh1XR0
この人は頭がよすぎるからわからないんだよ
昭和の前半生まれで、ずーっと地方で一次産業で生きてきた人は、もう文化が違いすぎる
基本的に、先端科学とか目に見えないこととか恐れたり、というはそういうのを意識するってことがないからね

ピカドンのことも、新型のすげぇ爆弾って認識レベルでストップしてる
347 アフィえんがちょ(兵庫県):2012/01/07(土) 13:06:28.88 ID:14dSLUvX0
公共事業なんて穴を掘って埋めてるようなものなんだから
除染でもしたほうがいくらかマシだろう
348 アフィ野郎(東京都):2012/01/07(土) 13:06:35.91 ID:DuHLjTet0
正論
けどそれじゃ東電や日立や東芝そしてそれらの下請けが儲からないから絶対にやらない
土建国家クソ日本万歳!
349 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 13:07:51.99 ID:QAwAbQnXO
責任逃れな奴特有のごうつくばりでアフィれるくらいの欲どうしさと
意固地と頑固さの見事なコラボレーションが国を危うくスる様は見テいて辛いマジです
350 アフィブロガー2号(関西・北陸):2012/01/07(土) 13:07:59.44 ID:71WoQBfFO
まだ健在だったのかw
351 ステマ脳(西日本):2012/01/07(土) 13:08:35.63 ID:9TgINxV+0
ステマの焼け太りは確実だな
352 ステルス戦闘機(SB-iPhone):2012/01/07(土) 13:09:02.76 ID:SNxFosXi0
理系らしい合理的な考えだなアフィ
353 ひとけた(高知県):2012/01/07(土) 13:11:32.63 ID:bRJHJpnI0
>>342
347が指摘してるように、除染が公共事業になる
土建まわりが潤うってことは、過去の政治家や裏社会との癒着のイメージもあるから
否定的な見方もあるんだけど、決して悪いことばかりじゃない
日本経済をマクロ的視点でみるなら、今回の災害はむしろ幸運だといえる
こうした自然災害でしか変わらないほど、日本人の認識は甘く幼稚だ
354 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 13:14:56.32 ID:jOFvh1XR0
年始の経済界新年会でのトップインタビューでも、ほぼ全員が「今年の日本経済は上向く」って言ってたな
理由は、復興予算が春に使えるようになるから

あんなド田舎の除染やらがれき撤去やらインフラの復旧工事するだけで、日本全体がよくなる的な見方
してるって、やっぱ復興事業ってすげぇんだな
355 ステマニア(東京都):2012/01/07(土) 13:15:13.87 ID:8z3qWc1o0
>>353
税金を土建屋にばらまいてるだけ。癒着でイメージが悪いからとかそんな問題じゃない。
356 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 13:16:27.38 ID:QAwAbQnXO
>>343
伝統と呼ばれるもののいくつかは常に色々な苦難や変化を乗り越え
色々な移動先で栄えまた地方を巡ることも拒まない

続ける意味が無いものやあってはならない害悪なシステムや優れないものが自然にまたは故意に削ぎおとされ選別や厳しい態度で取捨選択を繰り返し伝統に至るシステマティックな事象に注目したらおもしろいんだけどな
うまく機能しているならわざわざ無理で無駄な変化をしなくても良いだろう
無意味で無駄な変化を促しているか意味のある移動かよくあせフィらないで考えることも必要なんだろな
357 −−−ブロガー用しおり−−−(WiMAX):2012/01/07(土) 13:17:25.71 ID:HPQr1UZa0
こち亀に出て来なかったっけ?
358 システマ一派(東京都):2012/01/07(土) 13:18:40.39 ID:g8y2uoyt0
福島はもうダメだろ普通に考えてステマアフィ
359 アフィスレ大王(dion軍):2012/01/07(土) 13:18:42.93 ID:Bj7WWd/i0
>>353
被災者に直接カネ渡して汚染地域立ち入り禁止にしても
移住した先で被災者が家建てたり借りたりするから建設業者は潤うのは同じ事。

コスパ良くてすぐ実行できて住民の安全につながる方を選ぶ方がいいじゃん。
360 アフィ平民(東京都):2012/01/07(土) 13:18:56.69 ID:RSYqEreg0
>>328
除染する:除染屋が長期的に潤い、
福島は風評被害で停滞する
原発弱体で再事故リスク大
移住する:人口が集中し都市化で潤い、
風評被害が軽減される
再事故リスクから開放
361 アフィリエイト(SB-iPhone):2012/01/07(土) 13:18:58.61 ID:GEInKOa50
なんつうか生きてたことに感動した
362 アフィ野郎(東京都):2012/01/07(土) 13:20:16.23 ID:DuHLjTet0
除染利権のために被ばくさせられる市民が税金を払って除染する企業を助ける
ほんとうにクソ日本ですね
363 エステマティックサロン(鳥取県):2012/01/07(土) 13:20:54.01 ID:xcGyi2hN0
汚染された土地を放射性廃棄物の捨て場にすれば世界中から金が取れるだろ
それを使って汚染された人間どもを移住させれば日本国としては全く懐を痛めなくてすむ
364 アフィ野郎(東京都):2012/01/07(土) 13:22:39.72 ID:DuHLjTet0
1兆円配って移住政策やれば全国の賃貸含めた不動産が儲かるだろ
だから不動産業界は移住政策を根回ししろよ
365 −−−ブロガー用しおり−−−(大阪府):2012/01/07(土) 13:23:29.62 ID:X1YgjPZt0
共産主義してないからだな

そのうち人間は地球環境さえも自分の思い通りにコントロールできると思い始める

そんなに支配下に置かないときがすまないか
366 アフィキラー(西日本):2012/01/07(土) 13:23:44.18 ID:nk3sRKw/0
江崎先生ならトンネル効果除染器を開発してくれる
367 エステマニア(愛知県):2012/01/07(土) 13:24:28.72 ID:v1s0+4l20
除染=雇用対策だからな
368 ステマ信者(チベット自治区):2012/01/07(土) 13:27:58.73 ID:fJLWenzw0
それで田舎者が納得するならそれが一番だけどな
飯館村なんて「3000億国が出して除染しろ」って言ってるんだからしょうがない
369 ステルス魔神(宮城県):2012/01/07(土) 13:28:06.30 ID:r+CvyC7h0
>>367
放射能汚染地域の百姓を除染隊員に雇えば、これ以上ピカ野菜作らせないし除染もできるし一石二鳥じゃね?
370 スネオ(東京都):2012/01/07(土) 13:34:17.97 ID:L1UKhuGj0
除染ビジネスで儲けるところの株を買うか。ステマで構わんからオススメ銘柄教えてアフィ
371 アフィ一派(兵庫県):2012/01/07(土) 13:35:10.21 ID:HDyvWbEA0
フクシマを空白地にしろ
372 アフィ乞食(SB-iPhone):2012/01/07(土) 13:36:51.02 ID:qc9vP1Xd0
さっさと引っ越し!
373 アフィ平民(関西・北陸):2012/01/07(土) 13:44:58.96 ID:QAwAbQnXO
ふくすてまの人は食い物にされてることに早く気づけゆ
開き直ってごててると取り返しつかなくなる
374 アフィ軍(熊本県):2012/01/07(土) 14:15:18.48 ID:w/ojNvZf0
焼け石に水状態よりもかなり建設的意見



ス.テ.マ
375 青文字(佐賀県):2012/01/07(土) 14:26:02.01 ID:eDah1CnB0
佐賀県に移住してもいいのよ?
ステマ
376 アフィダメ(北海道):2012/01/07(土) 14:28:49.07 ID:FqA7uIcc0
(・∀・) <ステマステマステマw
(・ω・) <効いてる効いてる!ww
(・∀・)9m <よほど都合が悪いようだな
377 エステマティックサロン(dion軍):2012/01/07(土) 14:35:38.56 ID:dzJWA4jK0
除染しても福島第一君がすぐに再汚染してくれるから何回も仕事にありつける
378 ステマ大好き(沖縄県):2012/01/07(土) 14:37:45.27 ID:vUX3luHr0
福島の東側は住民を完全に移住させて
封鎖した方がいい
で、被曝瓦礫の処分場にしとけ
379 アフィブロガーの鬼(SB-iPhone):2012/01/07(土) 14:37:54.81 ID:UmNcGJtx0
スまだ生きテたんだ!マぁびっくり!
380 ステマダメ(神奈川県):2012/01/07(土) 14:51:04.10 ID:fLv0Aq+h0
一兆って今年の予算か?人が住めるまでにするには10倍以上金掛かるだろ
そんなことやってる間に首都圏巻き込んだ大地震が来て予算付かなくなって放置じゃね?
381 システマ使い(福岡県):2012/01/07(土) 14:51:38.68 ID:x6n6GANg0
 ス



382 ステマニア(東京都):2012/01/07(土) 14:52:16.26 ID:8z3qWc1o0
除染事業とか仕分けしろy
嫌なら住むな
383 スレタイ見てアフィ余裕(dion軍):2012/01/07(土) 14:54:01.40 ID:g04SUQVB0
除染なんかやっても効果はたかが知れてて焼け石に水だから移住させた方がお金を有効活用できますよ、と言いたいのかね。
384 アーフィ(東京都):2012/01/07(土) 14:54:20.36 ID:QbQWWCvf0
移住先の土地・住宅・仕事・学校・とかを考えたら1兆円じゃお話に成らん額だな
博士は浮世離れしてるなw
385 アフィリエイトマン(茨城県):2012/01/07(土) 14:55:16.46 ID:DV08tgjn0
>>384
北海道送りでいいじゃん
386 アフィダメ(東日本):2012/01/07(土) 14:55:26.22 ID:BGYBFhmx0
超正論ではある
387 ステマ信者(北海道):2012/01/07(土) 14:56:56.30 ID:zhU9o/2C0
素直に移住しろよ
別に外国行けってわけじゃないんだし
居残ってゴネられるより、過疎ってる地方に分散させたほうがいいよ
住めるようになったら戻ればいいんだし
388 アフィカス(兵庫県):2012/01/07(土) 14:58:14.24 ID:Fc+JVs4z0
KOFやってた頃の持ちアコィキャラがステマ怒りチームのレオナ使いだった
389 アーフィ(東京都):2012/01/07(土) 14:58:26.79 ID:QbQWWCvf0
>>385
北海道は断熱住宅とか金が掛かりそうだから沖縄か小笠原で掘っ立て小屋が良いかな
390 プロシステマ(愛知県):2012/01/07(土) 14:58:55.99 ID:mgQsRUoH0
レオナちゃんまだ生きてたの?
つか、一発変換できるんだな。玲於奈
391 熟練アフィブロガー(dion軍):2012/01/07(土) 14:59:16.87 ID:0weY3Q4V0
原子力問題のことは何が正しいのか判断つきかねるが

江崎って人は確か、ものすごく人間性に問題があって
とても報道できないような人生を送ってきたんでなかったっけ??
学者の変人・気難しい人には慣れっこの科学部の記者が
ことごとく降参して、ついにはノーベル賞まで取ったのに
持ちあげられなくなっちゃった稀有な人。
別人と間違えてるのかな?
392 アフィカス(千葉県):2012/01/07(土) 14:59:26.90 ID:8vqOuzZ1P
お金渡しちゃったら利権が食い込めないだろ。
役人や政治家がやる事で利権が関係しない事はない。
393 アフィ民(大阪府):2012/01/07(土) 14:59:27.15 ID:Cz94l6YeP
まったく正論だな
そもそも除染なんて効果があるかどうかもわからんし
福島土人はそろそろ頭切り替えるべき
394 アフィ脳(熊本県):2012/01/07(土) 15:02:01.28 ID:7OsHAiAD0
ロシアが沿海州に呼ぼうとしてたよな
395 ステママニア(富山県):2012/01/07(土) 15:04:26.46 ID:7xCMDp+R0
さすが江崎玲於奈博士
396 ステーマン(東京都):2012/01/07(土) 15:06:12.74 ID:qQfm1YMH0
たった1兆円じゃ何もできないだろ
397 アフィーン(チベット自治区):2012/01/07(土) 15:07:13.48 ID:o+ksapXT0
ずっと女だと思っててシュタゲの牧瀬クリスみたいなの想像してたら画像検索してワロタ
マジステマ
398 スレタイ見てアフィ余裕(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 15:25:21.38 ID:DK8anGJr0
正論すぎ
除染費用は政府の仕事したフリを演出するために拠出するから無駄
しかも、民間に丸投げ
399 アフィ貧乏(岩手県):2012/01/07(土) 15:51:41.50 ID:X6cvrAvk0
ご存命だった事にちょっと驚いた
400 アフィダメ(群馬県):2012/01/07(土) 15:55:07.99 ID:Xy3jAqip0
そっちのほうが合理的だよな
日本人は思い出がだの先祖代々云々だの、すぐ感情で考えるからダメだ
401 嫌アフィ民(福岡県):2012/01/07(土) 15:58:38.66 ID:z3s//4yF0
恩恵も受けてない地元民は国と東電を恨むしかないな
うまい話に乗せられて原発利権にのった地元の馬鹿は自己責任
その場にとどまって人体実験台にでもなってろ
402 アフィダメ(群馬県):2012/01/07(土) 15:58:41.96 ID:Xy3jAqip0
過疎地や農地が余ってる地方なんかいくらでもあるから移住は可能
移住する人にだけ家土地与えて助成金支給して、拒否した奴は放置でいいだろ
移住は嫌だけど汚染された土地に住むのも嫌だから完全に除染しろとか無茶な話
403 プロシステマ(愛知県):2012/01/07(土) 16:35:14.85 ID:mgQsRUoH0
なんで一部の農家漁師を守るために日本全土を汚染するんだよ。
福島の沿岸地域はもう完全に放射性廃棄物の保管地域にして
手厚い保障でよそへ移住してもらえよ。
牛殺しちゃったら補償受けられなくなるから無理やり生き延びさせてる
農家の人間なんて、家一軒+αの補償で喜んで出て行くだろ。
それで日本の他の地域を守れるなら安いもんだろ。
404 ステルス戦闘士(北海道):2012/01/07(土) 16:42:07.58 ID:mqgprZ/r0
>>394
沿海州でなくて、シベリア連邦管区とかのもっと内陸のほうでなかったか?
405 効いてる効いてる(熊本県):2012/01/07(土) 16:48:22.30 ID:8MOZfaGL0
名前で勃起する
406 ステマ臭い(チベット自治区):2012/01/07(土) 17:18:11.59 ID:xeZMJ0z50
まだ生きてらしたのかw
407 アフィリエイトマン(茸【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度2】):2012/01/07(土) 17:21:41.10 ID:TEa942s60
>>1
ほとんどの人は江崎のようなグローバリアンではない。

福島の被災地でふるさとを捨てどこへでも行ける人は
お金にかかわらずもう出てる。ほとんどがふるさとでしか
住めないローカリアンだ。火山があろうと、津波が来ようと
放射能で汚染されてもふるさとでしか住めない。

事故現場周辺は居住放棄もやむ終えないが、それ以外は
除洗以外の答えは無い。福島は東京の電気を作っていたのだ。
東電館内の受益者は「払えません」などと言わせるほうがおかしい。
408 ステマスイッチ(京都府):2012/01/07(土) 17:29:11.34 ID:ANsa/Yig0
童貞はマァム派
ソースは俺とたかお(友人)
409 アフィだいすきクラブ会長(岩手県):2012/01/07(土) 17:32:00.93 ID:lnqhQkeA0
研究対象なんだから、そのまま福岡に住まわせたほうがいいんぢゃないの?
ピカにまみれた遺伝子が全国にステマるのだってお前らイヤでしょ
410 アフィステマー(静岡県):2012/01/07(土) 17:42:48.48 ID:/C2uI3ma0
久しぶりに名を目にしたなあ
411 アフィステマー(静岡県):2012/01/07(土) 17:47:48.51 ID:/C2uI3ma0
>>105
昔は家柄の凄い人に
珍しい名前が多かった
今とは全く違うよ
412 アフィえんがちょ(兵庫県):2012/01/07(土) 17:53:24.15 ID:ezcxwKVR0
だから原発事故の金に関わることは全部東電に出させとけって
なんでこの国は公の場でそれが言えないのか
413 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 17:53:58.97 ID:jQKRZK3VP
毒島
414 ステマ一派(SB-iPhone):2012/01/07(土) 18:23:13.39 ID:/MQ57cyf0
>>15
歴史上の人にあった気分だは
415 ステマルガー症候群(西日本):2012/01/07(土) 19:01:10.74 ID:0oJaz6s40
移住、移住
416 涙目ステマ速報(埼玉県)


マだ生きてたのかよそっちに驚きだわ