iPhone5はQuadCoreである可能性が高まる これが本当のジョブズの遺作 iPhone「For Steve」(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 嫌ステマ民(埼玉県)


iOS 5.1 betaにQuadCoreプロセッサをサポートする機能があることが確認された?

9to5Macが、iOS 5.1 betaのプロセッシングCoreマネージメントソフトウェアに、Core.3のオプションが隠されている事が確認され
これらからQuadCoreプロセッ サをサポートする機能があることが確認されたと伝えています。

次期iPadやiPhoneでは、A6 QuadCoreプロセッサが採用されると噂されています。

2012/01/06
http://www.macotakara.jp/blog/archives/2012/01/images/1394860305.png
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=15308


iOS 5.1 beta reveals Apple’s plan to soon ship iPads, iPhones with quad-core chips
http://9to5mac.com/2012/01/06/ios-5-1-beta-reveals-apples-plan-to-soon-ship-ipads-iphones-with-quad-core-chips/
2 ステマ連呼厨(WiMAX):2012/01/07(土) 01:38:12.28 ID:+dxMZIYI0
For Stema
3 ステマだいすきクラブ会長(東京都):2012/01/07(土) 01:38:18.84 ID:c/4SKOy90
FOr stema
4 ステマだいすきクラブ会長(WiMAX):2012/01/07(土) 01:38:25.71 ID:0gZpW15a0
アフィカス死ね
5 顔が真っ赤な”管理”人(三重県):2012/01/07(土) 01:38:34.15 ID:N2m1EWfM0
でもバッテリーが1時間くらいで切れちゃうんでしょ?
6 ↑この人アフィブロガーです(千葉県):2012/01/07(土) 01:38:36.33 ID:ZUomNwt80
フォーステマ
7 エリートアフィ速民(京都府):2012/01/07(土) 01:38:50.85 ID:vk8zs8co0
8 ↑この人アフィブロガーです(千葉県):2012/01/07(土) 01:38:57.26 ID:ZUomNwt80
iPhoneステマ
9 アフィ野郎(大阪府):2012/01/07(土) 01:39:05.79 ID:Kox2nhhb0
iStema
10 エステマニア(神奈川県):2012/01/07(土) 01:39:13.90 ID:1+dNFJOq0
ステマ大杉
11 アフィ長者(SB-iPhone):2012/01/07(土) 01:39:22.16 ID:y5f1OvEh0
どういうこと?リリカルなのはで例えて
12 1レス1円(山形県):2012/01/07(土) 01:39:35.35 ID:AthI3r3V0
A6ってiPad3に間に合うのか?
iPhone5からか?
13 嫌ステマ民(東京都):2012/01/07(土) 01:39:54.09 ID:pm512hHs0
シングルコアで十分だろ
電池が持たないスマホなんてどうしようもない
14 アフィ平民(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 01:39:58.92 ID:apmxzDic0
ジョブズなんてたいしたことねーだろ
ステルスマーケティングを実用化した人間のほうがよほど天才
15 アフィ連呼厨(東京都):2012/01/07(土) 01:40:07.62 ID:uyAvBll00
AndroidだってWPだって、8コアとか16コアとか、カーネルレベルでは対応済みだろ
16 アフィブロガー(内モンゴル自治区):2012/01/07(土) 01:40:14.68 ID:BA46QLXGO
なんか発想が最近のソニーっぽい
17 愛のシステマ戦士(東京都):2012/01/07(土) 01:40:34.95 ID:COIqXRkd0
僕のATOM N280ちゃんとどっちが頭いいの?
18 ステマ脳(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 01:41:13.07 ID:O1iIiFaV0
今通常運行してる奴らマジで馬鹿だぞ
普段からハム速死ねアフィ潰れろってやってるだろ
この1日2日だけでいいからステマ連呼してるだけでいいんだよ
19 アフィブロガー2号(神奈川県):2012/01/07(土) 01:41:13.13 ID:A+8R+BeB0
すてまふぉーんきた?
20 ↓この人ステマしてます(北海道):2012/01/07(土) 01:41:29.66 ID:OMAki1lf0
>4>1>7>5.>7>4>6  >32>99>40>42>73>39    >10.>80>19>11>56>30>50
        >5                                  >65
       >1    >59>39>36>58>57>17>94>48            >12
      >69         >41>90                   >13
     >90            >17>90                 >74
    >73>61            >95            >70 >29
   >77  >14           >23              >48>73
  >48   >21         >17                 >18
 >29     >42       >25                   >24
>1       >32     >82                     >43
21 アフィ撲滅運動家(神奈川県):2012/01/07(土) 01:41:40.31 ID:x5oijb0f0
iPhone5S

Gone Steve
22 アフィ野郎(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 01:41:46.38 ID:dPlBb7V50
今に思うとforステーマだったな
23 名も無きステマさん(兵庫県):2012/01/07(土) 01:41:50.01 ID:2iXHcGn50
バッテリーとかCPUってユニットを外部化すればいいんじゃねーの?
そしたらモニタとUIだけを手で持つ構造だから疲れないだろ
バッテリとかはポケットに入れとけばいいやん
で、そこから細いケーブルでモニタユニットに給電でおk
24 アフィオタク(シンガポール):2012/01/07(土) 01:41:50.84 ID:P3ZeoUMJ0
forステマィーブ
25 システマ使い(宮城県):2012/01/07(土) 01:42:16.40 ID:c39cliRL0
スティーマ・ジョブスの最後の仕事か
26 システマー(庭):2012/01/07(土) 01:42:22.33 ID:Wlf/JBpQ0
>>13

















27 嫌なら見るな(dion軍):2012/01/07(土) 01:42:32.20 ID:m58adQ1m0 BE:80690674-2BP(3555)

>>5
さすがにそれは無いだろと思いたい。
28 効いてる効いてる(大阪府):2012/01/07(土) 01:42:48.20 ID:aE3Jk0lq0
ステマカー
29 ステーマン(SB-iPhone):2012/01/07(土) 01:42:51.38 ID:ycm36/vj0
for ステマ
30 嫌なら見るな(愛知県):2012/01/07(土) 01:43:07.04 ID:cGHNmeA60
>>23
それいいな
なんで商品化しないんだろう
31 アフィブロガー2号(WiMAX):2012/01/07(土) 01:43:13.83 ID:XvZjZiVT0
あと10年はジョブズの遺作が出続ける予感
それこそまるでステマのようにな
32 赤文字(芋):2012/01/07(土) 01:43:14.09 ID:57u3iKQt0
4stema
33 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(兵庫県):2012/01/07(土) 01:43:15.95 ID:nRVH/IGV0
ステマステマ

アフィカスアフィカス
34 ステマダメ(WiMAX):2012/01/07(土) 01:43:17.98 ID:RXh4d9y90
ずっとマイナーチェンジユーザーの3GS→4Sユーザーの情弱っぷりが笑えるよな
その言い訳が1年経ってこなれた物を使うのが情強(笑)とかだからな
35 効いてない厨(長屋):2012/01/07(土) 01:43:57.65 ID:MYoaRQVP0





















36 アフィルガー(東京都):2012/01/07(土) 01:44:04.54 ID:+a0UwPrD0
くっさいくっさい4S厨の葬式会場はこちらです(笑)
37 システマ一派(熊本県):2012/01/07(土) 01:44:20.68 ID:oD+6UQ7X0
正直壊れるまで4でいけそうだわ
38 愛のシステマ戦士(東京都):2012/01/07(土) 01:44:45.26 ID:COIqXRkd0
>>18
やるなら1日2日とかつまんねえこと言ってんじゃねえよ
半月は続ける覚悟でやれよ
39 青文字(愛知県):2012/01/07(土) 01:44:54.81 ID:IZ1JnFqL0
4Sとは
40 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(埼玉県):2012/01/07(土) 01:44:55.48 ID:dtV1OyLM0
次もその次もジョブスの遺作だと言い張るつもりか
41 ステルス戦闘機(栃木県):2012/01/07(土) 01:45:03.09 ID:zSgNyfF50
ステマだけどさ、iphoneってもうオワコン臭が漂ってきたよね。androidも完成度が上がらないし、WPは始まってすらいない
今年のモバイルつまんね
42 ステマ大好き(dion軍):2012/01/07(土) 01:45:13.68 ID:3MQniHYX0
ipad3のが先だろステマ
43 ステマだいすきクラブ会長(SB-iPhone):2012/01/07(土) 01:45:33.82 ID:uxIq/WgZ0
ステマ臭い
44 嫌なら見るな(兵庫県):2012/01/07(土) 01:45:50.87 ID:GYzt2Q3d0
4コアになっても電池の減りが早くなるだけ
どっかのゲーム機みたいに
45 アフィ長者(チベット自治区):2012/01/07(土) 01:46:51.91 ID:6Xi5BaeG0
MacBook airにも載せたらすごいのになあ。
46 スレタイ見てアフィ余裕(東京都):2012/01/07(土) 01:46:59.15 ID:f+ghcDIb0
>>40
何年分かは構想があるはず
47 熟練アフィブロガー(関東・甲信越):2012/01/07(土) 01:47:03.04 ID:wo1bLruL0
for Stema
48 ステルスマーケティング(SB-iPhone):2012/01/07(土) 01:47:14.92 ID:3pLgBtjX0
iPhone五がでるころに丁度ソフトバンクの二年縛りがきれるからうれしい
49 ↑ステルスマーケティング↓(チベット自治区):2012/01/07(土) 01:47:38.06 ID:Yd0z33q10
つまり電池が切れるということだ
50 ステルス魔神(WiMAX):2012/01/07(土) 01:47:42.46 ID:l/GM25vu0
>>40
確か4年後まで予防線張ってる
案を出したとかなんとか ステマ
51 名も無きステマさん(SB-iPhone):2012/01/07(土) 01:48:33.84 ID:tSr6cg+20
ステマステマ
52 嫌なら見るな(兵庫県):2012/01/07(土) 01:48:42.59 ID:GYzt2Q3d0
ナマステ
53 アフィ課長(茸):2012/01/07(土) 01:48:44.53 ID:+OuM7twy0
forStema
54 伝説のアフィブロガー(千葉県):2012/01/07(土) 01:48:53.10 ID:CnmS/mTA0
ジョブス「10倍速いです」
55 ステマ野郎(熊本県):2012/01/07(土) 01:49:04.80 ID:plyCE60u0
56 ステマオタク(愛知県):2012/01/07(土) 01:49:26.00 ID:dfZB8/5z0
バッテリーがヘボステマいのはアフィしょうがない
57 アフィえんがちょ(東京都):2012/01/07(土) 01:49:33.21 ID:ZmhJao5V0
バッテリー持たない気がするけども。
58 アフィだいすきクラブ副会長(兵庫県):2012/01/07(土) 01:50:10.60 ID:4L7XZF4k0
>>23
ダッセーなおいw
ipodのポータブルアンプ持ち歩きの時も思ったけど、
なんか電源周りのせいでどんどん製品が劣化しているイメージがあるわ
勿論機能は上がってるけどね
59 ステマ撲滅運動家(WiMAX):2012/01/07(土) 01:50:18.93 ID:fn7vdM9Z0
馬鹿が流入したのってiPhone4からだよね〜w

>>34
>>36
60 顔が真っ赤な”管理”人(三重県):2012/01/07(土) 01:50:28.35 ID:N2m1EWfM0
>>55
リナックス?
61 ステマダメ(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 01:50:37.50 ID:KDl8LNAl0
5の発表と同時にdocomoが対応するから
62 アフィマニア(東京都):2012/01/07(土) 01:50:42.72 ID:ePTEZEP00
ステマ
63 アフィオタ(岩手県):2012/01/07(土) 01:51:34.20 ID:X0oZuGsR0
>>55
こんな産廃ステマしても無駄だわw
64 アフィダメ(西日本):2012/01/07(土) 01:51:37.27 ID:ITKixHMR0
本体少し大きくしてバッテリーでかくするとか?
65 ステルス廃人(佐賀県):2012/01/07(土) 01:51:59.69 ID:cRFiC+VW0
HTC Edge買うんでいいです
66 ステマオタク(愛知県):2012/01/07(土) 01:52:06.41 ID:dvm1fXkt0
>>23
バッテリーをスロット化して欲しい。
純正バッテリーを持ち歩いてゲームボーイのカセットみたいに交換したい。
モバブは充電時間がダルイ

67 アフィブロガー必死だな(dion軍):2012/01/07(土) 01:52:15.18 ID:cuNE1tZc0
クロック落としたのが夏くらいに5に乗るんだろ
夏には4を禿から解約してドコモでソニエリの新型とギャラクシーノートと5から
選んで一本にできる状況になってんだろ

頼むよホンマ
68 ステマ撲滅運動家(WiMAX):2012/01/07(土) 01:52:38.27 ID:fn7vdM9Z0
>>55
ガバガバマンコの性病持ちAndroidの時点でな〜w
69 アフィ長者(チベット自治区):2012/01/07(土) 01:53:00.00 ID:6Xi5BaeG0
クアッドのTegra3の消費電力がデュアルコアのTegra2の半分になったって話だから、
アップルのも同じように下がるだろうね。

つうかARM系CPUのARM社はアップルのジョイントベンチャーだから当然だけど。
70 アフィ見習い(dion軍):2012/01/07(土) 01:53:21.79 ID:d1ldt13y0
スティーブ「iPhone5なら大ジョーブs(´・ω・)b」
71 アフィオタ(岩手県):2012/01/07(土) 01:53:53.02 ID:X0oZuGsR0
>>66
一々電源落とすのがネックだが、それ採用して欲しいわって幼少の頃から思ってました
72 アフィ民(岩手県):2012/01/07(土) 01:54:14.82 ID:g8c2S5qh0
性能はどうでもいいからバッテリーの持ち改善しろ
あとモバイルSuica使えるようにして
73 ステマ主謀者(愛知県):2012/01/07(土) 01:54:56.99 ID:hFLjKyRY0
酢、手間
74 ステルス廃人(佐賀県):2012/01/07(土) 01:55:18.65 ID:cRFiC+VW0
>>44
あの超絶周回遅れスペックの3DSでさえ4時間と持たないんだからクアッドコアとか1時間持つのかね
75 アスペルガー(兵庫県):2012/01/07(土) 01:55:23.41 ID:vQYphsp90
>>23
完成したぞ!デスクトップPCと名付けよう!
76 アフィブロガー必死だな(dion軍):2012/01/07(土) 01:56:24.83 ID:cuNE1tZc0
>>69
あれコンパニオンコアしか使わない状況でしか省電力にならなくて
その状況になるのは3G待ち受けの時ぐらいしかない
という話だった気がしたが
77 アフィリオン(三重県):2012/01/07(土) 01:56:33.09 ID:DXX5JNHy0
つまりtouch5Gにも期待していいんだな
最低でもメモリ1GでデュアルコアCPUな
78 伝説のアフィブロガー(千葉県):2012/01/07(土) 01:56:36.07 ID:CnmS/mTA0
>>23
無線電源で完璧
79 ステルス戦闘機(栃木県):2012/01/07(土) 01:57:46.43 ID:zSgNyfF50
>>55
でもこれってティーザー広告やってるのとは違うよね
80 アフィ見習い(庭):2012/01/07(土) 01:58:10.46 ID:pqeyadNh0
スマホのそこまでのハイスペック化を望むのはどれくらいいるんだか
間違いなく大多数である情弱は使いこなせないだろ…
81 アフィ信者(新潟県):2012/01/07(土) 01:58:35.62 ID:Xc40ytUo0
ドコモから出るなら買うわ
82 アフィマニア(SB-iPhone):2012/01/07(土) 02:00:02.50 ID:hQNcvt/N0
>>81安心しろ出ないからスティマふぃ
83 エステママニア(高知県):2012/01/07(土) 02:00:16.53 ID:9IZikynG0
次は「Four Steve」になるわけだな
84 熟練アフィブロガー(関西・東海):2012/01/07(土) 02:02:00.73 ID:1KkNH0cm0
i3で組もうとしてる僕って。。
85 アフィ狂(兵庫県):2012/01/07(土) 02:02:39.67 ID:JgDJ7zbF0
フォーステマ
86 ステマニア(埼玉県):2012/01/07(土) 02:02:45.92 ID:bnxq1tQ/0
ステマステマw
87 ステマニア(北海道):2012/01/07(土) 02:05:05.94 ID:G8QOTqmq0
無線通信の速度やインフラを異常にしちゃって
端末は全部ダム端末にしちゃえばいいんだよ。
88 アフィブロガー必死だな(dion軍):2012/01/07(土) 02:05:06.51 ID:cuNE1tZc0
>>80
解像度上げれば、処理能力も必要
まぁガラケーみたいにスペック向上くらいしか買い換えの訴求ポイントがなくなってきてんのかもね
89 ステマ撲滅運動家(SB-iPhone):2012/01/07(土) 02:06:06.33 ID:rIBNP3Dp0
効いてる!効いてる!
90 アフィオタ(岩手県):2012/01/07(土) 02:06:22.16 ID:X0oZuGsR0
>>81
自社ソフトねじ込んで不具合だしてるあのDoCoMoのスマフォ買うとか正気かよ
91 ステマ家族(SB-iPhone):2012/01/07(土) 02:06:38.16 ID:6AsJd+G7i
4sの電池問題どうなったんだよ
92 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 02:06:40.28 ID:oqkFXgPvP
>>44
ゲーム機は発売当時のスペックで数年やってかないと行けないからな
45nmのCortexA9でQuadとかアホなことやらなならん
93 アフィ平民(神奈川県):2012/01/07(土) 02:08:03.86 ID:/wDV3jBy0
ス、テ。マ
94 アフィだいすきクラブ会長(千葉県):2012/01/07(土) 02:11:26.89 ID:aAekvExq0
ステーマ・ジョブズ
95 よほど都合が悪いようだな(庭):2012/01/07(土) 02:12:25.06 ID:Cc+GK99Q0
4 ステマ
96 エステマ乗り(大阪府):2012/01/07(土) 02:12:43.14 ID:dVvBeW+A0
クアッドの必要性謎過ぎる
エンコードでもするのか
97 エステママニア(高知県):2012/01/07(土) 02:13:09.24 ID:9IZikynG0
はよiOS5.1出せや
いつまでかかっとんじゃ
98 アフィブロガー必死だな(dion軍):2012/01/07(土) 02:14:03.36 ID:cuNE1tZc0
>>96
iPadの解像度が今の四倍になると言われている
99 アフィ家族(SB-iPhone):2012/01/07(土) 02:14:06.17 ID:ZAvPb+XU0
どうでもいい
Androidじゃないといかせないだろスペック
100 ステマ撲滅運動家(WiMAX):2012/01/07(土) 02:14:14.69 ID:fn7vdM9Z0
>>96
四つのうち一つは省エネなコアにしてうんたらってのは聞いたことあるがまあいらんわな
101 アフィダメ(庭):2012/01/07(土) 02:14:31.28 ID:AFBtTkhd0
>>23
>細いケーブルで

絶対に断線、引っ掛ける、絡める、バッテリーごと落下させる奴が出てくる。
102 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(埼玉県):2012/01/07(土) 02:15:06.07 ID:dtV1OyLM0
ここしばらくiOSのアップデートがないけど電池問題は解決したという公式見解なの?
こっちは何も解決してないんだけど
さっさと5にアップデートした俺マジ情弱
103 エステママニア(高知県):2012/01/07(土) 02:15:17.69 ID:9IZikynG0
>>100
4つのコアと1つの省電力コアで計5つじゃなかった?
104 ステマ撲滅運動家(WiMAX):2012/01/07(土) 02:16:00.98 ID:fn7vdM9Z0
>>103
そんな話になってたのかよw
もうわけ分からんなw
105 アフィリエイト(アメリカ合衆国):2012/01/07(土) 02:16:57.91 ID:AkKncAJ+0
>>76
動画再生でもサブコアのみの動作になるよ
動画再生ならCPUコアのパワー使わないから
106 エステママニア(高知県):2012/01/07(土) 02:17:13.24 ID:9IZikynG0
>>102
解決してないけど、解決したバージョンのリリース前にバグが見つかって大幅延期の最中だとか
107 ステマ主謀者(東京都):2012/01/07(土) 02:19:02.36 ID:ERSb/pL20
デザインがダサいと嫌だなぁ。
108 アフィ課長(SB-iPhone):2012/01/07(土) 02:19:05.30 ID:ZgXAqEMc0
つい10年前まではデスクトップPCですらシングルコアだったのに
109 アフィリエイト(dion軍):2012/01/07(土) 02:19:16.97 ID:rtHZz+mJ0
さっさと電池の技術革新をしろ
それが出来なきゃバッテリーをユーザーで付け替えできるようにしろ
110 スネア(庭):2012/01/07(土) 02:23:29.50 ID:dWvM8yl00
>>11
アフィブロガー乙
111 アフィーマン(家):2012/01/07(土) 02:25:00.84 ID:YjSqS0JU0
ipad3でも思うんだがバッテリ大丈夫なん
112 ↑まとめブログに金が入らない広告↑(埼玉県):2012/01/07(土) 02:28:13.51 ID:dtV1OyLM0
CPUもメモリーも通信環境も進化してるのに電池だけは進化しないね
世界中の技術者が研究してるんだろうに
113 アフィブロガー必死だな(西日本):2012/01/07(土) 02:29:47.26 ID:Jkr4niye0
>>112
もう日本中の地面に無接点充電機埋めて欲しい
114 ステマ連呼厨(京都府):2012/01/07(土) 02:30:53.88 ID:GnpkG7iB0
むしろ今年の夏以降発売でデュアルコアなら客をナメすぎだろ
その頃にはAndroidもとっくにクアッドコアが主流になってるだろうし
115 ステマキラー(埼玉県):2012/01/07(土) 02:31:36.97 ID:Fsa4yKVh0
iPHONE5Sを買うのが真の状況
116 スレタイ見てアフィ余裕(埼玉県):2012/01/07(土) 02:32:15.02 ID:aywO26F30
正直iphoneに関して期待してるのはガワと操作性のみ
117 ステマキラー(埼玉県):2012/01/07(土) 02:32:27.01 ID:Fsa4yKVh0
>>112
同意
小型化して容量なくなるぐらいだったらそのままでいい
118 顔が真っ赤な”管理”人(三重県):2012/01/07(土) 02:33:13.60 ID:N2m1EWfM0
ちょっとくらい機能制限していいから電池持ちをよくして
肩手持ち前提のスマホ作ればか
119 アフィリエイト(dion軍):2012/01/07(土) 02:33:30.46 ID:rtHZz+mJ0
>>113
電磁波過敏症の方々がさらに活発化するな
120 アフィブロガー必死だな(dion軍):2012/01/07(土) 02:33:50.02 ID:cuNE1tZc0
>>114
主要なCPUベンダは必ずしも4コア戦略じゃないよ
TIとか次世代まデュアルだし
121 アフィ一派(dion軍):2012/01/07(土) 02:34:30.68 ID:mzvf4HDP0
毎日スレ立てしてりゃ売れるよね
122 いえーいアフィ民みてるー?(神奈川県):2012/01/07(土) 02:36:34.93 ID:ntwLw6LU0
iPad3→クアッドコア
iPhone5→デュアル

どうせこうだろ
123 アフィ民(埼玉県):2012/01/07(土) 02:40:08.66 ID:spPhekrL0
バッテリー持たなきゃ意味ねえ
124 アーフィ(チベット自治区):2012/01/07(土) 02:40:21.17 ID:Ka9LF7a10
>>122
そんな気がする
125 ステマ一派(長屋):2012/01/07(土) 02:40:53.85 ID:GbNK5z/10
トリプルコアくるな
126 アフィカス(東京都):2012/01/07(土) 02:42:30.10 ID:oqkFXgPvP
>>112
下手したら爆弾になるんだし半導体みたいにポンポン新技術を導入出来ないんじゃね
127 スレタイ見てアフィ余裕(埼玉県):2012/01/07(土) 02:43:49.72 ID:aywO26F30
>>112
バッテリーが進化しても、同じぐらい他のとこが進化するから結局耐久時間は一緒なんじゃないか
仮に一年後ぐらいにバッテリーだけ進化させたiphone4Ssが出たら俺は買うね
スペックはもう充分だ
128 アフィ嫌い(東京都):2012/01/07(土) 02:45:49.95 ID:CfH6cYBr0
>>125
AMDのCPUみたいに本当は4コアで1コア無効にしてるだけの似非3コアだったら面白いな
脱獄で4コアになるとか
129 システマ一派(SB-iPhone):2012/01/07(土) 02:46:24.56 ID:2SbLRv/60
さわり心地だけではiPhoneがダントツなのは間違いない
130 ステルスマニア(日本):2012/01/07(土) 02:52:01.40 ID:zJjXTaW70
131 アフィブロガー歴3年(東京都):2012/01/07(土) 02:52:10.21 ID:VVfPExUK0
VITAや3DSなんて比べ物にならない欠陥品無印iPhone4を買った奴って気が狂ってるなあ
132 熟練アフィブロガー(愛知県):2012/01/07(土) 02:54:25.72 ID:/JA4DOTp0
>>128
おまえ馬鹿?
もっと分かりやすく書いてもらわないと
まとめブログの閲覧者が理解できないだろうが
133 赤文字(兵庫県):2012/01/07(土) 02:54:50.43 ID:W3bCiwPB0
電力制御のハードウェア設計しだいで
使ってないコアの待機電力は限りなく減らせるだろ

少なくとも待ち受け時間は減らない。。。ハズが
野良アプリが電力管理そのもの無視して台無しにしそうだな
134 ステルス廃人(SB-iPhone):2012/01/07(土) 03:03:02.27 ID:0rKlfu+R0
>>133
アプリ側が複数コアに最適化されてないと厳しいだろうね
処理の点はもちろん、電力管理の点でも
135 アフィ連呼厨(東京都):2012/01/07(土) 03:07:22.49 ID:D4fMghcw0
クアッドコアいるか?
4から4Sに変えたけど挙動は少し良くなったくらいでWi-Fi下でない限り速度は変わらない
3GS以下だと挙動がもっさりするしメモリが少ないけど4以上なら全く問題ない
無料で機種変したからカメラだけで十分収穫はあったが
あと4だと1080pを安定して再生出来なかったが4Sならできた
デザインはほとんど変わらず4インチ化してiPadみたいに化物バッテリーにしてくれ
136 アフィオタ(庭):2012/01/07(土) 03:08:09.04 ID:8G3fYzcZ0
>>23
スマートという言葉はどこへ行ったの?

ステマステマ
137 都合悪くない厨(和歌山県):2012/01/07(土) 03:10:58.74 ID:DHY8M25Q0
遺作マーケティング
138 アーフィ(チベット自治区):2012/01/07(土) 03:13:59.30 ID:Ka9LF7a10
>>135
俺も4から4Sにしたけど同意見だな
次に求めるのはCPU速度よりバッテリー持ちと大画面化だわ
139 赤文字(山形県):2012/01/07(土) 03:14:40.92 ID:km3Err8o0
ジョブズは画面のサイズを大きくすることに反対してたみたいだけど結局大きくなるのね
140 アフィ信者(dion軍):2012/01/07(土) 03:16:08.82 ID:D8ZDIcz20
スティーブの最期の仕事はいつ終わるん?
141 アフィニート(栃木県):2012/01/07(土) 03:16:29.05 ID:6WCTV6M/0
今の4Sだけど5でたら5も買おうっと

貧乏人は二年経つまで待ってなさい笑
142 エステママニア(神奈川県):2012/01/07(土) 03:17:35.51 ID:yYhsM+Tx0
3.5インチのままでいいよ
あんまり大きいとバッテリーの持ちが悪くなるし、手に収まらない
143 アフィニート(栃木県):2012/01/07(土) 03:18:08.79 ID:6WCTV6M/0
やっぱり
ギャラクシー>>iPhoneか
144 ステマ大好き(庭):2012/01/07(土) 03:18:17.30 ID:mbGeSWmk0
まぁなんだ
いくら泥よりサクサクだからって
すごい訳じゃあないよな
145 アフィブロガー(福岡県):2012/01/07(土) 03:20:16.60 ID:gcClwQSw0
クアッドってアンタw

そんなもんで何する気なん?これでHD動画もサクサク!
とか言ってもそんもんやり取りしてたら回線パンクどころじゃないぞw
146 アフィ連呼厨(東京都):2012/01/07(土) 03:21:05.50 ID:D4fMghcw0
>>142
その理論だとiPadの駆動時間が長いのはおかしいな
147 アフィマニア(三重県):2012/01/07(土) 03:32:05.88 ID:8OllMugH0
docomoでは出ないの?
148 エステマティックサロン(長屋):2012/01/07(土) 03:37:22.22 ID:g2fCocxe0
ジョブズの最終Goサインが無い作品なんて遺作しだろうとジョブズの作品じゃない。









レスを転載して食う飯は美味いか?
149 アフィだいすきクラブ副会長(愛媛県):2012/01/07(土) 03:38:43.77 ID:NWwIKeOi0
ガワの変更が2年おき、それとずらしてプロセッサとか中身の強化が2年おきじゃなかったか?
iPhone5はガワとストレージ容量が変わってCPUはちょっとクロックアップくらいだと思ってたが
150 ステマ歴1ヶ月(東京都):2012/01/07(土) 04:13:00.03 ID:pDQCydsM0
CPUもいいけどLTE対応してほしいもんだ。
151 アフィペルガー症候群(新疆ウイグル自治区):2012/01/07(土) 04:14:36.68 ID:7mBoDJYZ0
ステマ
152 ステマニア(北海道):2012/01/07(土) 04:25:31.07 ID:A/mNLoEQ0
それより解像度上げるのが先だろ
解像度1920×1280のiPhoneまだ?
153広告踏んで行ってね(茨城県):2012/01/07(土) 04:34:02.34 ID:+eIfcxLl0
Androidは今の倍あってもいいくらいだけどiPhoneは4SでCPU性能もういいから状態だな
電力消費減るならいいけどA5みたいなことになるのは勘弁
154 効いてない厨(福岡県):2012/01/07(土) 04:38:12.20 ID:A6HkDCG40
>>23
CPU外部化ってw
MobileのCPUはメモリなんかと同じチップ上にあるんだぞ。
CPUだけ外部化ってかえって遅くなるぞw
155 ステマ撲滅運動家(東京都):2012/01/07(土) 04:38:12.62 ID:35fkLLgc0
電池の餅も凄いことになりそうだな
156 ステマ撲滅運動家(東京都):2012/01/07(土) 04:41:57.52 ID:35fkLLgc0
>>154
ソケットにすべきだと思うんだ。
メモリはスロットで増設。
記憶装置は当然交換可能。
外部インターフェイスもスロットで差し替え。
場合によっちゃテレビチューナーとかエンコーダとかも
差し込めるようにスロットが3つはあった方がいいな。
157 ↓この人ステマしてます(茸):2012/01/07(土) 04:45:53.81 ID:LeDIFhyA0
>>156
それはAndroid向けだな
オーダーメイドのAndroidなんての出てたからそのうちBTO出来るようになるかも知れない
158 枯れたステマの統一思考(滋賀県):2012/01/07(土) 04:46:43.47 ID:c2JQrlGI0
まぁiPhoneは買うけどね
どんだけステマと言われようが
159 効いてる効いてる(東京都):2012/01/07(土) 04:52:37.05 ID:IyhnO8cT0
今日iPhone4S買っちゃったんだが
160 ステマ主謀者(茨城県):2012/01/07(土) 04:54:50.99 ID:+eIfcxLl0
>>156
スマホそのものを突っ込むような仕組みにはなってくだろうけどね
SoC丸ごとSDメモリサイズに出来るならスマホでもいけるんだろうけど設計上マイナス要素しかない気がする
161 アフィ速民(東京都):2012/01/07(土) 05:06:08.27 ID:qGsVn7wM0
>45
たまやー

5たのしむなんなー我
162 アスペルガー(関東・甲信越):2012/01/07(土) 05:08:29.63 ID:zPzFEuJaO
スゴいのは分かるがこれバッテリー大丈夫なん
テザリングの件も期待してる、WIMAXも搭載で追加525円の使用料なら払う
まぁさすがに無理だろうけどさwww
163 アフィ軍(庭):2012/01/07(土) 05:15:10.79 ID:URnbEHUp0
俺の5、6年前に買ったセレロン積んだノートパソコンそろそろスマホに負けるんじゃないか
164 ステマ家族(宮崎県):2012/01/07(土) 05:18:22.17 ID:4CDOCe8A0
とりあえず次はiPadがクアッドでiPhoneがデュアルでいいんじゃないの
そのほうが差別化できるでしょ
165 アフィ撲滅運動家(チベット自治区):2012/01/07(土) 05:20:23.83 ID:RxOQa3QB0
ステマ的に例の特許だしたバッテリーが搭載されるかが問題
166 ステマ連呼厨(埼玉県):2012/01/07(土) 06:08:26.70 ID:7fJeRYDE0
今日の臭作スレ
167 ステマスイッチ(千葉県):2012/01/07(土) 06:11:16.66 ID:2aAY8Ohg0
もっともっと取り返しがつかない状態にしろ
焦土作戦を継続し、ぺんぺん草も生えないぐらい誰もが疎み妬み忌み嫌う板にしろ
ここは「ニュース速報板」ではない、「アフィカスの植民地」だ

退路を断て、二度と2chに戻る気が起きなくなるくらいに徹底的に叩きに叩け
アンケスレを見かけたら「ステマ」とだけ書き込め、普通の流れのスレを見つけたら「ステマ」とだけ書き込め
議論してるやつらに「ステマ」とだけ安価しろ、既に「ステマ」と書き込まれていたら「効いてるw」とだけ書き込め

焦土作戦はν速民の輝かしい未来への近道であり、
背徳感に苛まれるアフィカスさえも救済する慈悲深い行動だ
胸を張ってコピペ爆撃に勤しめ、誇りを持って「ステマ」と書き込め
168 アフィ信者(茸):2012/01/07(土) 06:17:36.90 ID:6IRvuyHo0
>>163
Tegra3にならもう負けてるんじゃステマ?
169 顔が真っ赤な”管理”人(愛知県):2012/01/07(土) 06:22:39.34 ID:ThqQg+XH0
>>163
まだまだ
ブラウザベンチではシングルコアのPen4にすら勝てない。
170 ステマニア(大阪府):2012/01/07(土) 06:23:27.03 ID:Gr/vd+4g0
>>77
そう望みたいがメモリは512だろう
171 アフィブロガー必死だな(catv?):2012/01/07(土) 06:27:47.79 ID:aorxQyig0
あと50年はジョブズの遺稿で戦えるなwステマ
172 プロアフィテブ(神奈川県):2012/01/07(土) 07:57:03.80 ID:4A9LBNyi0
デュアルコアでいいから、4インチ超、RAM1GBにしろよ。
173 ↑ステルスマーケティング↓(SB-iPhone):2012/01/07(土) 08:05:51.83 ID:eGrtvu+V0
貧乏人は一年ごとに買い換えることも出来ないんだな
174 アスペルガー(千葉県):2012/01/07(土) 08:06:27.68 ID:JwyMbTpY0
やっぱステマの神様は違う
175 ステマキラー(東日本):2012/01/07(土) 08:37:48.50 ID:hPPxDKn50
クアッドのしようがオクタにしようが
iPhoneもiPadもなんちゃってマルチタスクのまま、豚に真珠。
Androidへの対抗意識が異常。
やっぱジョブズがいなくなって迷走してきたか。
176 アフィ貧乏(空):2012/01/07(土) 08:39:58.47 ID:jtvFu/Oci
Core iが搭載される日はくるのだろうか
177 システマ一派(関東地方):2012/01/07(土) 08:40:34.66 ID:RtpWFz68O
やっぱりステマジョブズの遺作は5じゃないか
待っててよかったマ
178 エステマティックサロン(奈良県):2012/01/07(土) 08:43:20.25 ID:VcGGu/Ds0
でももう革新さはないよね
179 ステマニア(SB-iPhone):2012/01/07(土) 08:46:46.49 ID:vQXC2tVa0
どうせ5sが出るだろ
180 ステマ大好き(SB-iPhone):2012/01/07(土) 08:50:19.42 ID:gDMEt9vT0
コアを増やすメリットがあるのか疑問でステマ
181 アフィブロガー1号(家):2012/01/07(土) 08:53:06.45 ID:Gbg96sz+0
これ以上進化するわけないだろアフィ
182 ステマ乙(東京都):2012/01/07(土) 09:05:27.77 ID:OGYMqwO70
端末のデザインとかiTunesは良いと思うけど、防水とかの付加価値や
アプリで出来ることの幅を広げるなりしないと、そろそろ泥に負けちゃうよ
183 アフィ大好き(神奈川県):2012/01/07(土) 09:05:46.43 ID:MKAnLoHy0
184 アフィ豚(大阪府):2012/01/07(土) 09:13:45.20 ID:mhtalRgZ0
>>55
シングルコアってことはソニーはどちらかというとデザインで売る感じになるのか・・・
せめてデュアルコアだろ
185 ステマ歴1ヶ月(dion軍):2012/01/07(土) 09:14:36.03 ID:ZwhlNIAh0
さすがにスマホで4コアは必要ないだろ
186 愛のシステマ戦士(東京都):2012/01/07(土) 09:26:45.65 ID:COIqXRkd0
>>128
3・4年前やってた記憶あるけどまだやってたのかアレ
187 ↑この人ステマしてます(SB-iPhone):2012/01/07(土) 09:32:25.29 ID:kgKvMgXQi
>>128
なんであんなことしたんだろうな
理解できない
188 アフィ家族(神奈川県):2012/01/07(土) 09:35:49.41 ID:oAcsMwoM0
>>5
1年前に燃料電池の特許を取ったっていうから
30日間くらい充電無しで運用できるはず
189 ステマだいすきクラブ会長(庭):2012/01/07(土) 09:39:24.08 ID:n3O/5Kzg0
ステ(マ)ィーブ・ジョブズ
190 1レス1円(愛知県):2012/01/07(土) 09:48:51.90 ID:JdCaOLT90
遺作さんのこと悪く言うなよ
191 アフィペルガー症候群(東京都):2012/01/07(土) 09:49:35.81 ID:P0ZsosBc0
うんこ
192 ステルス戦闘士(福井県):2012/01/07(土) 09:51:37.31 ID:vKzez3Wn0
俺には4Sで充分なんだけど
193 1レス1円(山形県):2012/01/07(土) 09:52:31.22 ID:AthI3r3V0
>>187
歩溜まりとマーケティング

iPhoneの変換だとやっぱり漢字出ないわ
194 アフィだいすきクラブ会長(岡山県):2012/01/07(土) 09:53:43.86 ID:HHjLW47W0
また発表日に林檎が落胆するのが思い上がる
195 アフィ軍(日本):2012/01/07(土) 09:56:59.94 ID:CojSYVj+0
>>5
それは猿真似のAndroid
196 スキマ(広島県):2012/01/07(土) 09:57:11.75 ID:RArAO+pq0
デュアルで1コアあたりの性能高めていく路線でいいだろ
197 ↑この人ステマしてます(東京都):2012/01/07(土) 09:59:06.63 ID:p2bR3Jey0
suテマ、Androidでいい。
アドセンス最高だぜ。お前ら踏め。
198 アフィ速民(東京都):2012/01/07(土) 10:04:32.02 ID:qGsVn7wM0
すてま
199 アフィオタ(岩手県):2012/01/07(土) 10:13:55.53 ID:X0oZuGsR0
>>196
それが出来ないからコア増やしてんだろ低脳死ねステマ
200 ステマ一派(茸)
茸で出せ

だからアドセンスクリックしろ