【政治】自民党役員会が消費税増税で大荒れ…異論が相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 1レス1円(WiMAX)

自民党の谷垣禎一総裁は5日の役員会で、野田佳彦首相が求める消費税増税の
与野党協議を拒否する方針を示したが、出席者から異論が相次ぎ、大荒れの仕事始めとなった。

党内には2010年参院選で消費税10%を公約に掲げた経緯から
「同じテーブルで議論することが大事だ」(森喜朗元首相)と容認論があり、
意見対立が早くも露呈した格好だ。

出席者によると、閣僚経験者が「早期解散と言うだけでは消費税増税に
対する自民党の考え方を有権者に説明できない」と発言、解散要求一辺倒の路線を
修正するよう求めた。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012010501001274.html
2 ステマ野郎(埼玉県【19:44 埼玉県震度1】):2012/01/06(金) 20:01:56.58 ID:gZGNrRdy0
>>1
ニューススレ立てんな貧困カスにわか野郎
3 効いてる効いてる(東京都):2012/01/06(金) 20:02:07.51 ID:daGvPAW90
消費税のステマ
4 スレタイ見てアフィ余裕(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 20:02:26.76 ID:9w83qj4B0
きついステマですね
5 画面いっぱいに広がる通販広告さん(福岡県):2012/01/06(金) 20:02:41.97 ID:LFwhfHKi0
よほど都合が悪いようだな
6 アフィ社長(dion軍):2012/01/06(金) 20:02:57.28 ID:HgkyuP4L0
いろんな異論があいついだ
7 よほど都合が悪いようだな(神奈川県):2012/01/06(金) 20:03:22.10 ID:eDRqfCi80
アドセンスクリックおねがいします
8 ステルスマーケティングの鬼(庭):2012/01/06(金) 20:03:54.29 ID:SKT2fUx/0
>>1
しねStepMa
9 アフィ脳(埼玉県):2012/01/06(金) 20:06:42.83 ID:g/jR2HFP0
解散総選挙をスぐに実施しテ、マずは民意を問うてから増税を進めるべきだろ
10 アフィブログ様(東日本):2012/01/06(金) 20:06:51.32 ID:Ye4XKLqn0
金持ち老人ばかり優遇する自民盗は日本の未来のための解党しろ
11 ↑この人ステマしてます(埼玉県):2012/01/06(金) 20:09:25.81 ID:uJ47nnHG0
森喜朗
12 ステマスイッチ(福岡県):2012/01/06(金) 20:09:44.43 ID:YQ1qcD9V0
自民党も公約で10%にするって言ってたけど。
民主党が10%に上げるのは反対、これが政治。
13 ステーマン(西日本):2012/01/06(金) 20:10:28.36 ID:k6O3aMF/0


増税とか言う前に公務員は、国も地方も総人件費・総人員ともに2割以上削減しろ!
                                            
14 いえーいアフィ民みてるー?(秋田県):2012/01/06(金) 20:11:22.12 ID:4LvDxtdJ0
今解散総選挙されて一番困るのは国民だと。
増税反対票の受け皿が無い。

愚民共は手前の身勝手な投票し、能無し議員や増税派議員大量に送り込んで既定路線なるだけ。
そしていざ増税されると文句言い出すバカっぷり。愚民愚民
15 嫌なら見るな(千葉県):2012/01/06(金) 20:14:29.86 ID:OrEIFALS0
ありがとう自民党
16 ↓この人アフィブロガーです(埼玉県):2012/01/06(金) 20:15:31.05 ID:ckn/yiWM0
今解散されても困るな
ガッキーからして消費税アップ打ち出してるし
17 効いてない厨(空)
谷垣が財務大臣の時
G7で消費税上げると言ってたけどな