【CPU】Intelの22nm CPU「IvyBridge」 歩留まりが悪くて4月に登場?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 涙目ステマ速報(新潟県)

マザー、ノート業界筋によると、IvyBridgeは歩留りに問題があるため数か月延期されているとのこと
22nmでIntelが望むほどの歩留りにはなっておらず、22nmへの移行と3Dトランジスタがそんなに簡単ではないようですね

IvyBridgeの発表は4月第2週となると見られ、まだ3か月かかります
Z77などIntel 7シリーズチップセットは既に出荷準備ができているそうで、あとはCPUを待つのみという感じでしょうか

以前の噂だと、Intel 6シリーズのリコールの影響や、世界経済の影響もあってSandyBridgeを少し長めに販売するためにIvyBridgeを延期したという話などがありましたが、
IvyBridge自体にも問題があったのでしょうかね

http://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/52249727.html
2 アフィ貧乏(埼玉県):2012/01/06(金) 15:24:01.00 ID:U/Z0n1Xn0
Ivyは始まる前からオワコン
3 エステマニア(群馬県):2012/01/06(金) 15:24:09.35 ID:Rq3AzimE0
マザーはあるのにファーザーって無いの?
4 アフィリオン(dion軍):2012/01/06(金) 15:24:13.23 ID:+Aha2Gix0
低電圧でクロック据え置きとかいらないからTDP据え置きで高クロック出せよ
5 ほんのステマの品でございます(北海道):2012/01/06(金) 15:24:22.07 ID:8ywVNG4k0
新潟歓喜
6 アフィの神(北海道):2012/01/06(金) 15:24:27.67 ID:mVIz2aDt0
アムドちゃん息してない
7 ほんのステマの品でございます(東京都):2012/01/06(金) 15:24:59.60 ID:twquQ3qE0
スレタイ新潟余裕
8 ステマ狂(チベット自治区):2012/01/06(金) 15:25:06.75 ID:cA9SiIB00
タイの洪水の影響してないんでステマ
9 ステアニート(兵庫県):2012/01/06(金) 15:25:09.72 ID:ZyVp+uoY0
GPUもCPU並みに進化してくれよ
10 アフィ大好き(群馬県):2012/01/06(金) 15:25:22.22 ID:M/9FmK9F0
これもインテルのSandyに対する巧妙な策略
11 ステルスマーケティング(京都府):2012/01/06(金) 15:25:42.33 ID:e4LQclZe0
Sandyちゃんも一年経ちます
今では立派に動いてくれています
12 スレタイ見てアフィ余裕(北海道):2012/01/06(金) 15:25:51.46 ID:t9kbGGl50
>>1
MacBook エアフィに乗るのはいつだ。
MBPに間に合わなそうだステマね。
13 アフィブロガー2号(千葉県):2012/01/06(金) 15:26:50.81 ID:4l0wo9Aq0
Ivyはスルーだ
時期が悪いからな
14 システマ一派(佐賀県):2012/01/06(金) 15:26:51.73 ID:iOT7MvXX0
ぱそこんかんれんのすてますれおおすぎいんてるどんだけすてまぎょうしゃやとってんだしねかす
15 伝説のアフィブロガー(静岡県):2012/01/06(金) 15:26:59.76 ID:8383o9oC0
3コアみたいな欠陥品売り出して「歩留まりが良い(キリッ」ってドヤ顔するメーカーとどっちがマシなんだろうか
16 ステルス一派(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 15:27:03.69 ID:yfn+K9+H0
インステマル
17 ステマ軍(岩手県):2012/01/06(金) 15:27:21.38 ID:1drRDeIi0
HD7970と一緒に買うから4月でもおk
18 プロシステマ(埼玉県):2012/01/06(金) 15:27:23.86 ID:Q3ZY71Yw0
ブルちゃんが不甲斐ないからIntelがなまけだした
19 アーフィ(関西地方):2012/01/06(金) 15:27:30.58 ID:ZnOkRC+V0
これでストレージ鯖作るよ
20 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/06(金) 15:27:45.91 ID:5ri5VY+s0 BE:1424002649-PLT(18000)

>>12
Ivyに合わせる形で5月って話があったみたいでステマ
21 アフィダメ(愛知県):2012/01/06(金) 15:27:49.31 ID:jpcEdcU70
sandy値下がりしなさすぎだし中古でも高い
22 ステマ大好き(埼玉県):2012/01/06(金) 15:28:46.47 ID:H0cvd/M00
>>12
マイナーアップでIvyかねぇ...
高解像度化+Ivyなら買いだがIvy間に合わないなら待ちだな
23 アフィだいすきクラブ会長(愛知県):2012/01/06(金) 15:28:47.55 ID:WERVjduK0
22nmで3Dトランジスタなのに性能がSandyに毛が生えた程度というのが救えないな
と、Sandyを買ったばかりの俺が嫉妬レス
24 ステマ連呼厨(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:29:01.33 ID:vAIq2Xfi0
sandy-Eのハイエンドのほうがスペックいいんだろ?ステま
25 アフィダメ(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 15:29:25.39 ID:IDueJoDJ0
Z77は下位互換なんだからとっとと出せよボケ!
4月までセロリン乗せて遊ぼうと思ってるのによ
26 アフィ速民(秋田県):2012/01/06(金) 15:30:04.20 ID:KjI/zpfa0
新しい工法なのか?
最初は歩留り悪そうだな
27 アフィカス(東京都):2012/01/06(金) 15:30:14.01 ID:RAzFt6vA0
>>21
元々糞安いんだからなかなか下がらないって言われてたろ
すぐに買って1年使ってる奴が勝ち組
次点でZ68直後
28 ステマ大好き(埼玉県):2012/01/06(金) 15:30:24.68 ID:H0cvd/M00
>>19
金の無駄すぎる
ファイル鯖なんてAtomで十分
29 ステマ一派(神奈川県):2012/01/06(金) 15:31:01.72 ID:F6oK9Tyc0
で結局cpu自体の性能はsandyの数%アップでFAなのアフィ?
30 ステマラー3号(東京都):2012/01/06(金) 15:31:48.43 ID:1Rosh6dr0
ぼるまり?
31 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/06(金) 15:31:49.50 ID:5ri5VY+s0 BE:1424002649-PLT(18000)

>>26
トライゲートトランジスタっていう3次元構造のトランジスタを始めて採用してる
本当に歩留まりが悪いのなら、このトランジスタが原因なんだろうね
32 アフィダメ(静岡県):2012/01/06(金) 15:31:56.38 ID:UjBoSzuL0
ここまで微細化されると流石にインテルの金満ファブでもスムースには行かないのか
33 アフィ野郎(三重県):2012/01/06(金) 15:32:25.50 ID:SvHlgC7L0
でも製造プロセス遅れのAMDちゃんの方が歩留まり酷くない?
34 アフィ課長(神奈川県):2012/01/06(金) 15:33:33.19 ID:oj0Ay4BJ0
元から4月じゃないの?
E6600から乗り換え狙い
35 ステアニート(広島県):2012/01/06(金) 15:33:45.32 ID:Vndr4tkY0
AMDのブルがしょぼすぎて
intelさんのやる気が亡くなった模様
36 アフィ野郎(宮崎県):2012/01/06(金) 15:33:54.14 ID:EGR8HyD/0
>>1
余程都合が悪いようだな
37 アフィ速民(石川県):2012/01/06(金) 15:34:41.85 ID:K/VnytzY0
でもこのスペックを使い切るコンテンツがないんだから
別にいいんじゃね
マイナーチェンジで
38 あふぃりえいと(茨城県):2012/01/06(金) 15:34:43.47 ID:aAs7OByW0
Ivy積んだスパコンはもうあるんだな
39 アフィ社長(九州地方):2012/01/06(金) 15:35:21.42 ID:+D4FRmEe0
残念スィテマですよ
40 嫌なら見るな(京都府):2012/01/06(金) 15:36:07.96 ID:QA8Ql60h0
CPUの歩留ってのは恐ろしく悪い
一般的な量産半導体なら90%以上が普通だけど、CPUは70%とかなのに平気で量産する
そこに新技術を盛り込んだんだから相当厳しそうだな
41 ステルス戦闘士(東京都):2012/01/06(金) 15:36:24.35 ID:JxDPp0KE0
インテルの場合歩留まりが悪い=神チップ
45nmはそうだった
ステマ
42 アフィ貧乏(神奈川県):2012/01/06(金) 15:37:12.64 ID:ld2/7v8K0
砂は情弱と言われたが買って大正解だったわ
43 ←まとめブログに金が入る広告→(WiMAX):2012/01/06(金) 15:37:58.55 ID:Ecx4FiCx0
CPUスレも盛り上がらなくなったな
AMDがやらかしたしな
44 都合悪くない厨(東京都):2012/01/06(金) 15:38:03.83 ID:1YKPYJ3G0
このままじゃ今は時期が悪い
になってまた買えなくなる
45 アフィ嫌い(神奈川県):2012/01/06(金) 15:38:30.85 ID:E4sUMJzl0
>>42
ただしリコール後〜Z発売前に買った奴は除く
46 ステマ大好き(埼玉県):2012/01/06(金) 15:39:30.92 ID:H0cvd/M00
半導体のアーキテクチャは知らんが
AMDメモリスロット増えねぇんだもん
自宅鯖もクラウド化の流れだしでノートだけでおkになってるからな...

いつか自宅鯖をX6にしようと思ってたけど必要なさげ
16GBメモリでアレゲになったらIntelマシンで組むかも分からんが
AMDマシンを組む事はもう無いだろうな、マジで。
47 嫌アフィ民(宮城県):2012/01/06(金) 15:39:32.63 ID:k4CpUev70
>>31
素人目で見ると革命的な変化だから、歩留まりの悪さはありそうだよね。
でも、ひねくれた俺は頑張る必要がない時期だから手を抜いてんじゃ?と邪推してしまう。
48 アフィルガー(千葉県):2012/01/06(金) 15:39:33.63 ID:klcbYLgn0
3Dなんちゃらが成功したとしてプラスにもマイナスにも影響が出る点もまだ不明だからな
特にOC耐性やリーク電圧
まぁサンディの改良版という点では確実性の高い選択肢だと思われる
49 ステルス戦闘機(岩手県):2012/01/06(金) 15:39:58.21 ID:EaJfryMW0
すてるすまぁけてぃんぐ
50 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(山形県):2012/01/06(金) 15:40:01.64 ID:T0MqiyeN0
>>40
だから一部殺して出荷とかあるじゃん
51 エステマニア(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 15:40:19.28 ID:Z80BU4rP0
歩留まり品はセレロン行き
52 ステマラー3号(東京都):2012/01/06(金) 15:40:22.04 ID:1Rosh6dr0
1156以降は別にどれも優れているから
問題ないな。cpuは高止まりしてるから売って次のcpuの資金にできるしな
リコールマザーだけはひさんだが。
53 ステルス戦闘士(東京都):2012/01/06(金) 15:41:18.52 ID:JxDPp0KE0
54 アフィ家族(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:41:51.41 ID:Od/fT1npi
歩留まりってなんなの?

Macブック買おうとしたらこれが出るまで待てと言われたから待ってんだぞ
55 ステマだいすきクラブ会長(岩手県):2012/01/06(金) 15:42:22.15 ID:uJcruH7W0
2600K値下がりすっかなー
56 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(山形県):2012/01/06(金) 15:42:39.37 ID:T0MqiyeN0
>>53
xeon買ってたやつ多かったのはE8000のころの45nmだっけ
E6000とどっちだっけ
57 アフィカス(東京都):2012/01/06(金) 15:42:51.19 ID:RAzFt6vA0
>>54
簡単に言うと不良品率
58 アフィ社長(岡山県):2012/01/06(金) 15:43:28.17 ID:t83dKlj80
>>28
atomだとあまり速度が出ないだろ
ts録画してるともう少し上のランクが欲しくなる
59 ほんのステマの品でございます(長屋):2012/01/06(金) 15:43:33.84 ID:P8MBEekV0
Bulldozerが大失敗だったと見せかけてインテルの油断を誘い
隠密裏に生産を進めていた完全版Bulldozerで驚天動地の大攻勢
をかけるAMDの陰謀
60 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/06(金) 15:43:51.50 ID:5ri5VY+s0 BE:1265779384-PLT(18000)

>>47
手を抜く理由が無い。
最近は1月にCPU発表するのが恒例なので、各メーカーはそれに合わせてる(CESとか)
その予定が変わってくるのはIntelにとって、あまりよくない状況だと思う。
何より、UltraBookの売り上げを伸ばす為にIvyが待たれてるのに遅れて痛いのはIntelだろうしね
61 アフィリエイト(福井県):2012/01/06(金) 15:44:24.48 ID:Qhk9HVQs0
>>53
ありそうすぎてヤダもう
62 アフィ速民(石川県):2012/01/06(金) 15:44:26.40 ID:K/VnytzY0
>>54
銀があるから指せない
63 アフィーン(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:44:27.96 ID:Cbv4nqJOi
アイフィーも転けたか
64 ステルス廃人(福岡県):2012/01/06(金) 15:45:29.15 ID:OQ2LvbgZ0
どんどん延期されていますなあ
AMDがコケたから慢心しているのかい?
65 ステマ主謀者(山口県):2012/01/06(金) 15:45:40.66 ID:QRSJ2m3l0
3Dなんちゃら難しそうだもんな
それでなくても22nmって凄いところまできたもんだ
66 ステルス魔神(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:45:57.51 ID:NvJhwYgI0
このスレはアフィリエイトブログに転載禁止です
67 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(山形県):2012/01/06(金) 15:46:08.83 ID:T0MqiyeN0
>>59
もうAMDに休ませろよw
主戦場はARM vs x86に移る
68 ステマ必死だな(大阪府):2012/01/06(金) 15:46:48.34 ID:5oJRCiG00
次の16nmは何年後?
69 アフィダメ(東日本):2012/01/06(金) 15:47:02.45 ID:5HGH/cQb0
ブルは囮
きっとivy以上の物を出してくれる(白目
70 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/06(金) 15:47:03.70 ID:/dqBiRCp0
アムドに対する口攻撃
71 ステマダメ(長野県):2012/01/06(金) 15:47:17.09 ID:SJaOGxYC0
これはステマだが2600k大勝利ということでいいかな?(´・ω・`)
72 アフィーン(dion軍):2012/01/06(金) 15:47:18.79 ID:7hw1bueS0
AMDもステマがんばれよ
73 アフィペルガー症候群(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:47:35.34 ID:P7fBaqhr0
あむどのステマ
74 嫌アフィ民(宮城県):2012/01/06(金) 15:47:44.81 ID:k4CpUev70
>>60
去年の9月辺りから1月出荷は無いってことだった気がしたから、1〜2週遅れても痛くないかと。
ビジネスモデルも変える時期に来てるし、不況だし。
今までのような開発ペースは明らかに無理が来てる。
75 システマー(福岡県):2012/01/06(金) 15:48:21.97 ID:F8wFWRDU0
[][][][][][]  [][][][][][]  [][][][][][][][]
    [][]               [][]
   [][]  [][][][][][][][] [][]  [][]
   [] []     [][]    [][] [][]
  []  []    [][]     [][][][]
[][][]  [][] [][][][]       [][][][]
76 ↓この人アフィブロガーです(WiMAX):2012/01/06(金) 15:49:25.01 ID:8giBRzam0
ハステマウェルまで待ちます
77 ステルス廃人(千葉県):2012/01/06(金) 15:49:31.08 ID:ynxRAJQc0
ステマだな
78 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/06(金) 15:49:36.48 ID:/dqBiRCp0
>>40
立ち上がりは20%くらいから売り始めるぞ
79 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(山形県):2012/01/06(金) 15:50:00.42 ID:T0MqiyeN0
震災で日本のレンズ工場やられたみたいだけど、あれって結局インテル様の22nmには影響なかったの?
80 アフィスレ大王(dion軍):2012/01/06(金) 15:50:30.83 ID:uGUocOjs0
Ivyが出てSandyが安くなることを願いながら待つアフぃ
81 ↑ステルスマーケティング↓(大阪府):2012/01/06(金) 15:50:52.32 ID:bd9xwXAO0
sandyちゃんを
ステるのは
マだ先のようだな
82 システマー(福岡県):2012/01/06(金) 15:50:56.79 ID:F8wFWRDU0
野獣先輩野獣先輩   野獣先輩遠野  野獣先輩野獣先輩
       野獣                       野獣
      先輩    野獣先輩野獣先輩       先輩
     野獣           野獣     野獣 野獣
   先輩 野獣        先輩        先輩
野獣      先輩  野獣先輩           野獣
83 アフィダメ(静岡県):2012/01/06(金) 15:51:01.64 ID:UjBoSzuL0
>>68
予定では3年くらいじゃね
84 アフィLOVE(WiMAX):2012/01/06(金) 15:52:47.82 ID:O8z/S7JM0
ほ・・・歩留まり
85 アフィえんがちょ(岩手県):2012/01/06(金) 15:53:00.12 ID:Ur1oIaDH0
phenomUの2コア使用すてますけど
いつ換えればいいかわからんし特に困ることもないは

86 アフィだいすきクラブ会長(愛知県):2012/01/06(金) 15:53:04.02 ID:WERVjduK0
>>53
そういう風にでもしとかないと競合店が転売目当てで買いに来るんだろうという気がする
87 システマー(福岡県):2012/01/06(金) 15:53:19.33 ID:F8wFWRDU0
野獣先輩野獣   野獣先輩  野獣先輩野獣
     先輩                先輩
    野獣   野獣先輩野獣 野獣 野獣
  先輩 先輩     野獣     先輩
 野獣    野獣  先輩       野獣
88 アフィ嫌い(静岡県):2012/01/06(金) 15:53:51.67 ID:MWVMa6U60
IntelSutema
89 ステルスマーケティング(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:54:15.20 ID:easy8gkKi
ブルさえこけなければ、、、
90 アフィ課長(山形県):2012/01/06(金) 15:54:34.77 ID:IPkPsolv0
AMDのステマも虚しく新チップがオワコンになってしもたからなぁ

Intelもう何も焦らなくていいという
91 システマー(SB-iPhone):2012/01/06(金) 15:54:55.12 ID:m86gtBDO0
Sutema
92 ステマだいすきクラブ会長(中部地方):2012/01/06(金) 15:55:02.19 ID:V1Mh6eXe0
結局IGP無しsandyは出ないのか
93 システマー(福岡県):2012/01/06(金) 15:56:16.47 ID:F8wFWRDU0
    /\___/ヽ   
  ./ノヽアフィ豚   ヽ  しかし
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, .ニューカスなんとかならないの?
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::| 契約してるブロガーなんか死活問題だろ
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l .アメー●バーとかブチギレじゃね?
 | ヽ il´トェェェイ`li r ...:l.  仕事になんねーよ
94 アフィだいすきクラブ会長(愛知県):2012/01/06(金) 15:56:19.68 ID:WERVjduK0
AMD儲に関してはステマじゃなくて真性の信者だったと思うよ
俺もC2Q買うまでインテル叩いてたし
95 ステマ連呼厨(空):2012/01/06(金) 15:56:32.70 ID:vQn1ronb0
元祖ステマのIntelさん流石やで〜
96 効いてない厨(福島県):2012/01/06(金) 16:00:01.30 ID:TAospZ5U0
ほ...歩留まり?
97 ステルス廃人(福岡県):2012/01/06(金) 16:00:01.66 ID:OQ2LvbgZ0
自動設計システムだかAGEシステムだか
採用していたのはインテルだっけ?
98 システマ一派(東京都):2012/01/06(金) 16:00:39.01 ID:qAhFMgsI0
Z68+2500k+6870組んで安価でゲームがそこそこできるのが組めるから助かる
99 ステマLOVE(神奈川県):2012/01/06(金) 16:00:49.48 ID:f6f8w7Bo0
>>97
あmd
100 ステマ嫌い(東京都):2012/01/06(金) 16:01:21.17 ID:1kNecjFH0
かうようなかわないようなどうでもいいようなろんなにゅーすのようなそうでもないようなあっでもじゅうようかも
101 嫌アフィ民(宮城県):2012/01/06(金) 16:01:20.12 ID:k4CpUev70
>>97
アナハイム・エレクトロニクス社
102 ステルス廃人(福岡県):2012/01/06(金) 16:03:37.50 ID:OQ2LvbgZ0
>>99
>>101
ありがとう。AMDもAGEも仲良く爆死しているのは自動設計が原因だったのか!
103 ステルス廃人(静岡県):2012/01/06(金) 16:04:25.48 ID:NY2vwlHS0
もうお前らのにわか知識にはうんざりだわ
104 ステマラー3号(福岡県):2012/01/06(金) 16:05:13.32 ID:s6ma+OFk0
自動設計じゃなくてこいつね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2478865.jpg
105 風の谷のステマさん@ステマはニュー速で(香川県):2012/01/06(金) 16:09:31.02 ID:OlaqbF3M0
結局どれ買ったら情強になれんだよ
106 プロシステマ(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 16:15:28.09 ID:BVtovjzg0
問題のあるコア殺すとかして売るんだろ?
107 アフィ信者(庭):2012/01/06(金) 16:15:53.71 ID:IMiMBARR0
これが出た頃に一世代のi7買うのは情弱?
108 アフィ課長(山形県):2012/01/06(金) 16:18:19.04 ID:IPkPsolv0
>>107
新技術搭載はいきなり飛びつくと地雷と隣り合わせだから安定性欲しいなら正解
価格改定かステッピングが1回上がるぐらいが買うならベストかね
109 スレタイ見てアフィ余裕(三重県):2012/01/06(金) 16:18:34.88 ID:x6tDV9JA0
>>105
2600k
110 ステルス戦闘士(東京都):2012/01/06(金) 16:18:35.33 ID:JxDPp0KE0
IvyBridgeのGPU性能が出たぞー

3DMark11 Performance

i7-3920XM(4C/8T/2.9GHz/TB3.8GHz/GPU650MHz/TB1300MHz/HD4000/55W)
P615

A8-3500M(4C/4T/1.5GHz/TB2.4GHz/GPU444MHz/HD6620G/35W)
P811

A6-3400M(4C/4T/1.4GHz/TB2.3GHz/GPU400MHz/HD6520G/35W)
P684
111 アフィブロガー(日本):2012/01/06(金) 16:20:25.44 ID:nVbcl0B00
>>94
intel叩きの最たる原因はNetBurstだよ
112 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(SB-iPhone):2012/01/06(金) 16:20:44.48 ID:ma8GaFiW0
>>110
相変わらずのゴミ性能だな
113 ステマラー3号(福岡県):2012/01/06(金) 16:25:43.25 ID:s6ma+OFk0
++++  +++  ++++++
   +  +++++      +
  ++     +     + +
 +  +    +      ++
+    +  +        ++
114 アフィブロガー2号(茸):2012/01/06(金) 16:26:35.75 ID:iJ1o9TYa0
2600kぽちった
115 涙目ステマ速報(新潟県):2012/01/06(金) 16:32:27.21 ID:5ri5VY+s0 BE:1424001694-PLT(18000)

>>110
A6-3400Mに勝てないようではなぁ
116 アフィブロガー(東京都):2012/01/06(金) 16:33:04.46 ID:WDvdrEQ+0
本命なのに早く出してくれよ
117 ステマ必死だな(大阪府):2012/01/06(金) 16:33:47.02 ID:5oJRCiG00
Xeonで10コアくらいのやつがあったけど、22nmの10コアはいつでるの?
Ivy-Eは10コア?
16コアならRadeon8000系が出るのを待ってから買うのが正解かだな。
118 アフィ一派(東京都):2012/01/06(金) 16:34:06.39 ID:uVMb8t8R0
Ivyも期待できないな
119 システマ一派(東京都):2012/01/06(金) 16:34:18.49 ID:C74tCILM0
sandybridge買うかivyまで待つか迷うな
120 ステマラー3号(福岡県):2012/01/06(金) 16:36:57.75 ID:s6ma+OFk0
    /\___/ヽ   
  ./ノヽアフィ豚   ヽ  しかし
 / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ, .ニューカスなんとかならないの?
 | ン(゜ ),ン <、( 。)<::| 契約してるブロガーなんか死活問題だろ
 | `⌒,,ノ(、_, )ヽ ⌒´ ::l .アメー●バーとかブチギレじゃね?
 | ヽ il´トェェェイ`li r ...:l.  仕事になんねーよ
121 アスペルガー(埼玉県):2012/01/06(金) 16:38:10.59 ID:1RhtFkg+0
2550kってどうなったの?
122 システマ一派(佐賀県):2012/01/06(金) 16:41:49.16 ID:iOT7MvXX0
すてますればはかどるぞ
123 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(広島県):2012/01/06(金) 16:43:16.10 ID:yXCNVvjN0
>>117
Ivy-Eは8コアが限界ではないかと思われる
124 アフィブロガー1号(東京都):2012/01/06(金) 16:43:31.55 ID:494zKfk30
初期品は回避した方がステマ無難かも
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
125 アフィ駆け出し(チベット自治区):2012/01/06(金) 16:44:52.67 ID:7PFZuoEq0
Llano後継のTrinityが先に出ればAMDが大逆転だなこりゃ。
126 エステマ乗り(北海道):2012/01/06(金) 16:45:00.95 ID:dPdM5MyJ0
暮れにノートPCぶっ壊れたから
Sandyちゃん買ってしもたわ
また3年後に会いましょう
127 番組の途中ですがステマです(神奈川県):2012/01/06(金) 16:46:21.89 ID:vbxyZjNS0
まじでインテルのステマだったんだな
amd可哀相
128 ステマラー3号(福岡県):2012/01/06(金) 16:47:52.36 ID:s6ma+OFk0
___  ___  ___  ___
   / ____     /     /
  /     /       /    /
 /\    ./    \ /    /
/  \ _/      \   (___/
129 ステマ必死だな(大阪府):2012/01/06(金) 16:48:20.44 ID:5oJRCiG00
>>123
8コアか…。
CPUを二つ搭載できるマザーボードが有れば8コア×2で16コア32スレッドのマシンが組める。
130 ステマ嫌い(愛知県):2012/01/06(金) 16:49:31.62 ID:GPUgo4Fz0
22nmにしても消費電力が下がるだけで一般ユーザには対して恩恵ないよな。
GPUをテコ入れしてるからIvy自体はノート向けに強化されてるけど。
131 ステマ信者(秋田県):2012/01/06(金) 16:49:57.39 ID:ITGbS7GY0
AMD最高
132 ひとけた(西日本):2012/01/06(金) 16:50:15.38 ID:N6EnGT6v0
IVYとか発売前から負け組みオワコン決定
今年は、時期が悪いHaswell まで待て
133 ステマラー3号(福岡県):2012/01/06(金) 16:50:28.04 ID:s6ma+OFk0
 __ __ __ __
  ./ ___  /  /
 /\ /  \  (__7
134 システマ一派(東京都):2012/01/06(金) 16:50:47.66 ID:C74tCILM0
>>130
マジか もう2600Kちゃん買っちゃうよ
135 ステマ大好き(埼玉県):2012/01/06(金) 16:51:20.29 ID:H0cvd/M00
自作板から離れて久しいんだがThunderboltのカードとかまだでてねぇのかよ..
136 アフィペルガー症候群(新潟県):2012/01/06(金) 16:53:28.75 ID:XK3XUa9o0
>>134
どうせならもう3000円出して2700kにしましょうぜ旦那
137 ステマラー3号(福岡県):2012/01/06(金) 16:53:33.94 ID:s6ma+OFk0

〜〜フ 〜〜 〜〜〜  ~~~~~フ
  ノ  〜〜〜 ヽ ノ    ノ 
 ノ ヽ  ノ    ヽ   (   ノ
                ~~~~~
138 番組の途中ですがステマです(SB-iPhone):2012/01/06(金) 16:53:39.17 ID:JJxXVVn80
HD動画の編集よくやるんだけど2700kで十分か?
139 ステマニア(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 16:54:57.99 ID:A29Jqu/80
せいんどいぶりどぢが出てからやっと一年か長いな、あいびーぶりどぢが出るまで
気が遠くなりそうだ。
140 ステマ嫌い(愛知県):2012/01/06(金) 16:55:54.91 ID:GPUgo4Fz0
2700Kと3770KはGPUとTDPを除けば性能は誤差程度じゃなかった?
デスクトップ向けならどうせビデオカード乗せるだろうしSandyでいいと思うんだけどね
141 番組の途中ですがステマです(神奈川県):2012/01/06(金) 16:58:19.32 ID:vbxyZjNS0
>>138
A8-3870K買っとけ
142 嫌なら見るな(京都府):2012/01/06(金) 16:58:29.20 ID:QA8Ql60h0
1156すら値下がりしないからsandyの値下がりも期待出来ないな
インテルの価格統制には隙が無い
143 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(山形県):2012/01/06(金) 16:59:32.37 ID:T0MqiyeN0
>>141
ステマw
144 ステルス戦闘士(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 17:00:59.86 ID:WpQ+zu8i0
i5とE8400の違いが体感できねーよ
145 アフィの神(福岡県):2012/01/06(金) 17:02:19.27 ID:eJFekOcL0
 ▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼
     ▲▼                 ▲▼
    ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼     ▲▼
   ▲▼▲      ▲▼     ▼▲▼
  ▲▼ ▼▲    ▲▼       ▼▲
 ▲▼   ▼▲  ▲▼         ▼▲
146 番組の途中ですがステマです(SB-iPhone):2012/01/06(金) 17:02:34.31 ID:JJxXVVn80
>>141
あmdかよ
147 アフィの神(福岡県):2012/01/06(金) 17:05:12.36 ID:eJFekOcL0
___ __
|__ |_|__|
  //|_ _|
/∧\//
 ̄ | ̄ ̄ ̄|
    ̄`7 /
   く`' く
    \/
148 アフィの神(福岡県):2012/01/06(金) 17:08:28.07 ID:eJFekOcL0
ステマちゃんがコソコソ
149 スネオ(福岡県):2012/01/06(金) 17:10:57.32 ID:fSqKzuFQ0
ステマ
150 アフィーン(茸):2012/01/06(金) 17:11:21.63 ID:68rWBiqR0
ハスウェルちゃんがでるまで930で頑張る
151 スネオ(福岡県):2012/01/06(金) 17:15:18.87 ID:fSqKzuFQ0
ステマ乙
152 スネオ(福岡県):2012/01/06(金) 17:17:21.05 ID:fSqKzuFQ0
ステマ
153 番組の途中ですがステマです(新潟県):2012/01/06(金) 17:17:27.17 ID:vNFaZyQ10
>>111
AMD64 vs netBurst の頃の提灯ベンチとかじゃね?
154 アフィブログ”管理”人(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 17:18:25.21 ID:AyIeVDuT0
>>144
i5ってそんなもんなの?
155 スネオ(福岡県):2012/01/06(金) 17:22:43.49 ID:fSqKzuFQ0
ステマ
156 アフィブロガー2号(埼玉県):2012/01/06(金) 17:33:22.59 ID:i/O7wgU10
出し渋りかよ

殿様商売すぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157 ステルス戦闘士(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 17:35:15.18 ID:WpQ+zu8i0
>>154
うん。違いはコアが増えたくらい
158 アフィえんがちょ(dion軍):2012/01/06(金) 17:42:45.89 ID:uVMb8t8R0
インテルがステマしまくるせいでブルが売れない
いい加減にしとけよ
159 ステマニア(東京都):2012/01/06(金) 17:45:01.96 ID:uBf/oadk0
3桁にsandy組はivyいらんステマ
160 熟練アフィブロガー(神奈川県):2012/01/06(金) 17:45:26.28 ID:foc0K5mP0
Haswellはもっと伸びそうだしIvyで組むわ
161 アフィ乙(東日本):2012/01/06(金) 17:46:02.28 ID:A7YmAjZh0
インテルのステマは綺麗な ス テ マ ☆
162 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/06(金) 17:46:07.59 ID:/dqBiRCp0
コアはやっぱり3つの変態が良い
163 アフィだいすきクラブ会長(愛知県):2012/01/06(金) 17:46:08.47 ID:WERVjduK0
>>144
2chやエロ動画見てるだけなら体感的な違いなんか3960Xを使っても変わらんと思うよ
164 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(東京都):2012/01/06(金) 17:47:52.12 ID:0GTtTdcb0
歩留まりが悪いっていう言い方、もっと普通に効率悪いとかじゃダメなの?

歩留まりってなによ
165 エステママニア(東京都):2012/01/06(金) 17:48:54.53 ID:wn8pILt40
sandy→ivyは消費電力は下がるがパフォーマンスはそんなに変わらんし
デスクトップ的にはあまり意味がないのかな
となるとhaswell待ち?

俺のE8400はいつまで働けばいいんだよ
windows8の動向もわからんし身動きが取れない
166 アフィダメ(東日本):2012/01/06(金) 17:48:58.01 ID:l6XRkSDU0
2600kでいいだろもう
AMDがコイツに勝つことはないだろ
167 システマ一派(東京都):2012/01/06(金) 17:49:05.74 ID:qAhFMgsI0
>>164
分かりやすく言うとその材料からどれだけロスが少なく商品が作れるかどうか
168 効いてない厨(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 17:50:25.45 ID:2/irqhq50
不良品率と生産性とかも内包した言葉だから
いまいち他にしっくりくる言葉がないのよ
169 アフィペルガー症候群(新潟県):2012/01/06(金) 17:51:11.56 ID:XK3XUa9o0
>>157
さすがにi5とE8400の間には厳然とした差があるだろうが、
E8400でも十分おつりがくるような作業しかしない人にとっては体感できる差とか、でなくてある意味当然だわな
170 ステマ必死だな(大阪府):2012/01/06(金) 17:52:45.89 ID:5oJRCiG00
いっそダイヤモンドで作って100GHzオーバーの周波数で動くCPUでも作って欲しい。
171 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(東京都):2012/01/06(金) 17:55:24.90 ID:0GTtTdcb0
新製品、作りなれてねーから無駄多いわー
つれーわ

この程度の意味だろ歩留まり
気取ってんじゃねえよ
Eの末尾がない奴はいつ発売なんだよー
173 アフィ臭い(長屋):2012/01/06(金) 18:01:16.67 ID:bcaNfLb00
ivy待ちはステマ
174 赤文字(茸):2012/01/06(金) 18:01:23.01 ID:V0WLvCxU0
読めず意味も分からなかったのでググってしもた
175 アフィオタク(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 18:03:21.43 ID:ibaa3xUx0
ステマ乙
176 アーフィ(茸):2012/01/06(金) 18:04:19.08 ID:XNO6STuj0
先月にi7機組んで正解だった
177 ←まとめブログに金が入る広告→(SB-iPhone):2012/01/06(金) 18:05:43.10 ID:NR/bqH0b0
そうやってブデチゲのせいにしてればいいニダ…
178 プロシステマ(西日本):2012/01/06(金) 18:12:55.95 ID:kDPRC0YT0
i7 950から乗り換えたいからはよ
179 アフィブロガー2号(埼玉県):2012/01/06(金) 18:25:05.55 ID:i/O7wgU10
Sandy買うんだから早く出して価格改定しろやカス
180 アフィ軍(長屋):2012/01/06(金) 18:27:05.79 ID:2foOC4QG0
5月までにMacBook Proに載せてくれ、頼む
181 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/06(金) 18:36:05.37 ID:/dqBiRCp0
i7もi5もソケットが捨石だとわかっていたでござる
182 顔が真っ赤な”管理”人(北海道):2012/01/06(金) 18:39:25.27 ID:OoT4izJH0
もう我慢できなくて今日sandy買ってもうた
183 ステーマン(神奈川県):2012/01/06(金) 18:42:00.08 ID:M1GbJxHG0
184 アフィブログ様(千葉県):2012/01/06(金) 18:43:01.97 ID:N672DNyd0
なんだよ、3月に不具合修正版マザーとSandy買った俺が一番勝ち組んじゃんよ

ステマ
185 アフィオタ(関西・東海):2012/01/06(金) 18:45:20.10 ID:TvdKTc7gO
この前まで5月登場とか言われてなかったか
186 エステマニア(神奈川県):2012/01/06(金) 18:45:27.94 ID:VElwekQf0
>>184
その時期じゃSandy組の中では不具合起こした奴の次に負け組だろ
187 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/06(金) 18:47:19.66 ID:/dqBiRCp0
今日は何の日?
188 ステマ脳(秋):2012/01/06(金) 18:49:50.70 ID:yK6aDAz80
>>187
私の誕生日
189 アフィーン(SB-iPhone):2012/01/06(金) 18:52:40.21 ID:5towG3o/0
LGA2011使った廉価版出せよ
190 1レス1円(関西地方):2012/01/06(金) 18:53:07.11 ID:Cbp4MaIw0
ほどまりってずっと読んでたけど変換ででない。
191 ステマ脳(秋):2012/01/06(金) 19:00:17.19 ID:yK6aDAz80
>>190
ぶどまり
192 アフィ家族(栃木県)
おまいらまた祭りか