日本が世界中で液化天然ガス(LNG)利権を獲得。今後80%オフで輸入できる見通し。 韓国「ずるいニダ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ステルス戦闘士(愛知県【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】)

新型油ガス田「シェールオイル・ガス」の権益を獲得

丸紅は米石油会社から米南部の新型油ガス田「シェールオイル・ガス」の鉱区権益35%を取得する。
今後の開発費も含めると投資額は約13億ドル(約1千億円)に達する見通し。原子力発電所の停止で
火力発電の比率を高めている日本への液化天然ガス(LNG)輸出も検討する。

鉱区面積は約210平方キロメートルで、すでに生産が始まっている。新型油田「シェールオイル」の生産量が全体の約85%を占める。

これにより天然ガス価格は今後100万BTU(英国熱量単位)あたり3ドル台後半とさらに下落する見通し。
日本向けLNGのスポット価格に比べ4〜5分の1程度となる。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE1E5E5EBEAE6EBE2E2E4E2E3E0E2E3E08698E2E2E2E2
2 アフィ見習い(埼玉県【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:50:56.42 ID:LNFLT6iD0
チョンざまぁwwwwwwwwwwww
ニダは関係あるのか?
4 涙目ステマ速報(長屋【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:11.77 ID:U3hl2vd70
ネトウヨホルホル
5 ステルスマーケティングの鬼(徳島県【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:17.96 ID:dqqjZqmm0
ソースに韓国出てねえじゃねえかステマ野郎
6 ステマ大好き(芋【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:27.21 ID:yTcPimso0
ハイドロトレードなんとかとかいう泥の氷の話はどうなったの?
7 ステマ大好き(広島県【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:33.84 ID:UREoYFCV0
韓国関係ないじゃん
円高で資源買いあさってるな
9 スネア(福岡県【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:52:49.10 ID:go2t/y3r0
よかったじゃん
10 ステマ必死だな(新疆ウイグル自治区【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:53:07.44 ID:c/P7eXbW0
いつ電気代が安くなるの?
いつ円高の恩恵を受けられるの?
ねえ?
11 伝説のアフィブロガー(家【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:53:16.83 ID:7ni8kGZi0
確かに言い出してきそうだけど
12 都合悪くない厨(東京都【緊急地震:根室半島南東沖M3.6最大震度1】):2012/01/06(金) 09:53:34.61 ID:1YKPYJ3G0
買占めか、許せないな
13 アフィ嫌い(東京都):2012/01/06(金) 09:54:13.02 ID:rGxfpX210
>>10
東電や東ガスの独占体制が改善しないことには
14 エリートアフィ速民(dion軍):2012/01/06(金) 09:54:15.47 ID:FIhFxM680
>>12
死ね
15 アフィ見習い(愛知県):2012/01/06(金) 09:54:44.95 ID:wWp2ugrY0
ガスっテマじで要らなくね?原子力でいいじゃん。
16 アフィ軍(WiMAX):2012/01/06(金) 09:54:50.13 ID:/Q/MdXWK0
>>10
池上ステマ野郎が「燃料費は上がってるんだけど日本は円高だから相殺されているわけなんですねー」とかほざいてた
17 アフィリエイトマン(関西地方):2012/01/06(金) 09:55:09.86 ID:1iZNvDZK0
友好国の韓国にも80%オフで売れば問題ない
18 ステルスマニア(catv?):2012/01/06(金) 09:55:10.54 ID:UfMj41GK0
利権をゲットしてもエネルギー関連の事業が自由化されない限り、
結局は東電などの企業においしくいただかれてしまう。
19 アフィブログ様(茸):2012/01/06(金) 09:55:28.74 ID:qYYu7Yte0
>>10
火力発電のほとんどは石炭だぞ
20 ステマLOVE(catv?):2012/01/06(金) 09:55:28.89 ID:9FzMLzq/0
>>3
ネトウヨの脳内に住んでるから仕方ない


日本企業がガス田発見!
 ↓
日本人 「燃料費・電気代安くなるぞ!」   ネトウヨ 「チョンざまあw」
21 アフィ豚(福井県):2012/01/06(金) 09:56:31.85 ID:UPzktLdW0
だがなぜかガス料金は値上がりします!
22 ステマ狂(SB-iPhone):2012/01/06(金) 09:56:46.75 ID:VlgZ0StT0
はい。
23 アフィ連呼厨(アメリカ合衆国):2012/01/06(金) 09:56:54.42 ID:jBWp/rEI0
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
24 アフィ大好き(dion軍):2012/01/06(金) 09:56:57.17 ID:bJhd5KrpP
これでLNG火力発電が捗るね。原発とアフィは死ね。
25 アフィブロガー2号(チベット自治区):2012/01/06(金) 09:56:57.20 ID:hdawo2BR0
チョン関係ないだろ
26 ステーマン(広島県):2012/01/06(金) 09:57:16.54 ID:vfr13Iul0
シェールオイル・ガス田は公害がひどいから日本は手を出さないほうがいいと思う
27 ステマ主謀者(庭):2012/01/06(金) 09:57:23.75 ID:87J/CfDA0
天然ガスとか便利すぎるだろ
28 アフィスレ大王(東京都):2012/01/06(金) 09:57:24.94 ID:kdED7e0M0
丸紅頑張ったな
29 アフィ乞食(九州地方):2012/01/06(金) 09:57:47.80 ID:EO9QZPFeO
またまた連呼の馬鹿どもが嫉妬してますな!(笑)
30 ステマ軍(アメリカ合衆国):2012/01/06(金) 09:58:00.95 ID:9gw/ex0z0

80%OFFでも消費者の手に届くまでに12%UPになりまステマ
31 アフィスレ嫌い(神奈川県):2012/01/06(金) 09:58:14.11 ID:5y+zXRAx0
韓国がなんか言ったニュースなのかと思ったら、ソースに全く韓国無いとか
ネトウヨ頭おかしいんじゃねえの
32 アフィだいすきクラブ会長(庭):2012/01/06(金) 09:58:24.68 ID:ODVsT2mk0
ソースに関係ない韓国をスレタイに入れるとか露骨なステマだな
33 ↓この人ステマしてます(三重県):2012/01/06(金) 09:59:15.47 ID:KOUXV95M0
ロ助と違って共同開発はやはりアメリカか
34 アフィ平民(広島県):2012/01/06(金) 09:59:15.84 ID:xTQmSnTT0
天然ガスが石油ガスよりエコなの?天然ガス厨のステマじゃないの?
35 ステルスマーケティング(東海地方):2012/01/06(金) 09:59:38.68 ID:IleN+v7VO
死スねテよチョンマ
36 枯れたステマの統一思考(東日本):2012/01/06(金) 10:00:05.51 ID:YiQIprgB0
東電のステマ始まったな
37 ステマキラー(チベット自治区):2012/01/06(金) 10:01:05.99 ID:YEdYrsWI0
これって石油カス燃やしてガスを得るから温暖化ガスを大量に排出するんでまずいんじゃなかったっけ?
38 アフィブロガー(富山県):2012/01/06(金) 10:01:34.02 ID:NQA2hijV0
こういうのって誰が活躍してんの?商社マン?
メタハイとオーランチキチキの主軸で
40 アフィ大好き(埼玉県):2012/01/06(金) 10:01:52.16 ID:QLCD3KU50
スポット価格の4から5分の1ってどんだけぼられてたんだよ
41 ステルスマーケティング(宮城県):2012/01/06(金) 10:03:46.67 ID:g3jIv0g+0
こういうのがあると、TPPにも利点は出てくるな
アメリカは資源を、日本は加工品をお互いに売買したらいいと思う
42 アフィ乙(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 10:05:40.43 ID:U3DS+3Gi0
海外に金ばら撒いてるだけじゃねえか
ホルホルすんなよ馬鹿ウヨ
43 ふたけた(福岡県):2012/01/06(金) 10:06:46.08 ID:IxQ0gA7C0
これでイランの原油要らん?
44 効いてない厨(SB-iPhone):2012/01/06(金) 10:06:48.82 ID:9zw9Bfhq0
サンドシェールからの抽出オイルという選択もあるがカナダやし実用化されてんのかね?アフィ
45 ステマ歴1ヶ月(鹿児島県):2012/01/06(金) 10:07:22.72 ID:RISQ6KHb0
>>41
最後にモノ言うのは加工品じゃなくて資源だよ 資源が無いと加工品が作れない だから中東は強くてニューゲーム状態なんでしょ
46 アフィブロガー(東京都):2012/01/06(金) 10:07:39.32 ID:8uTNtO/A0
大陸の国はロシアからパイプ引けばいいんだからいいじゃねーか
47 −−−ブロガー用しおり−−−(茸):2012/01/06(金) 10:08:32.97 ID:kE6clXjY0
>>43
駅前で全裸で逆立ちな
48 ステルスマーケティング(宮城県):2012/01/06(金) 10:09:24.39 ID:g3jIv0g+0
>>45
うん、でも日本にシェールガスないから輸入するしかないじゃん
加工品売るしかないじゃん
メタハイの採掘ができるようになるまではさ
49 名も無きステマさん(神奈川県):2012/01/06(金) 10:09:53.75 ID:4ON3Z2Kf0
NHKが食いつきそうなネタだな
50 ひとけた(庭):2012/01/06(金) 10:10:07.89 ID:CEv6y3Nl0
韓国出てねーよ
韓国のステマかよw
51 アフィブロガー2号(北海道):2012/01/06(金) 10:11:55.02 ID:LVBhz2r90
どうせサハリン1のように強奪されるのがオチ
52 1レス1円(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 10:12:37.73 ID:seiIhS4P0
>>42
何の利益もないチョンとのスワップよりマシだろ
53 ステルス廃人(福岡県):2012/01/06(金) 10:13:07.42 ID:OQ2LvbgZ0
屁を貯めこんでガスとして利用しろよ
54 アフィリオン(栃木県):2012/01/06(金) 10:13:40.50 ID:TaXnWOIs0
完全電化住宅にしなくて良かったわ。ガスによる温水暖房も追加するかな。
55 ステマキラー(チベット自治区):2012/01/06(金) 10:16:21.95 ID:4zbrWg8r0
ウヨサヨ関係ないスレでウヨとか言うやつってw
56 アフィ平民(広島県):2012/01/06(金) 10:16:48.93 ID:xTQmSnTT0
チームまいなす5%ステマとはなんだったのか
57 都合悪くない厨(日本):2012/01/06(金) 10:17:03.38 ID:v5tkotMy0
>>43
おまえがイラン
58 アフィリエイト(神奈川県):2012/01/06(金) 10:18:25.70 ID:qNkGiNri0
>>40
あったのは知ってたけど面倒くさいから
確保しに行かなかったんだな絶対
59 ひとけた(茸):2012/01/06(金) 10:19:24.70 ID:ag2aBdPT0
>>48
メタハイの発掘なんて、技術的にクリアしたってやると思えないですってま
60 アフィペルガー症候群(埼玉県):2012/01/06(金) 10:21:04.14 ID:a/d+upLDP
>>48
メタンハイドレートは今後100年くらいは無理だろ
原油枯渇の可能性が上がらない限り採掘可能であってもコストで絶対不利だし
61 アフィブロガー(神奈川県):2012/01/06(金) 10:30:56.12 ID:EK7fIQ0P0
震災や原発事故起きないし ウォン安の韓国の方がズルい
62 アフィ課長(東京都):2012/01/06(金) 10:32:14.58 ID:Y2ek91gQ0
粘着する朝鮮人
63 ステップマニア(神奈川県):2012/01/06(金) 10:32:47.20 ID:XAjf4NVE0
νカスがス テマに負けたと聞いてきました
64 アフィ大好き(東京都):2012/01/06(金) 10:37:57.26 ID:bYibnlN50
また馬鹿な政府が韓国向けへ格安で卸しそうだな
65 アフィ長者(東京都):2012/01/06(金) 10:49:17.13 ID:3WRUpbiB0
>>41
そもそも今の日本の資源主要輸入国がTPPに関係ない件について
66 ステマキラー(西日本):2012/01/06(金) 10:50:47.90 ID:+lGIgTgh0
韓国に備蓄基地を作るとミンスが豪語してたからタダで手に入るだろ
いま思えば入念に準備されたステマだったんだな
67 アフィ大好き(dion軍):2012/01/06(金) 10:51:25.01 ID:hD2N5+Fr0
韓国のことはいつも頭にあるんだね
68 番組の途中ですがステマです(東海地方):2012/01/06(金) 10:52:00.17 ID:7/VpjedcO
シェールガスは、アメリカで水道水が飲めなくなり訴訟が起きているから、どうなるやら
■アメリカは環境アセスをしなくて良く、気付いたら次の日に家の隣で工事が始まり、風力発電の風車が立ち始めたり、シェールガスの採掘施設が建つような国。
 カリフォルニア州は環境アセスを科して規制している。だからカリフォルニア州は電力自由化しても、環境アセスの費用を負担したくなくて参入がなく、電力不足に。
■採掘の際のガス注入で水源が汚染され、飲料水どころか生活水にすら、水道を使えなくなって問題になっている
環境破壊が凄い。アメリカなんて、水道の蛇口ひねったらガスが出てきて、火をつけると燃えるのだから
◆Faucet Water Ignites! Natural Gas in Well Water! THANKS DICK! http://www.youtube.com/watch?v=PRZ4LQSonXA
69 ↓この人アフィブロガーです(愛知県):2012/01/06(金) 10:52:45.77 ID:wyMTkXqr0
今に始まったことではないが民主党は韓国大好きだな
70 アフィ大好き(dion軍):2012/01/06(金) 10:54:32.97 ID:bJhd5KrpP
環境問題が生じるならそのぶん環境税を課せばいい。
たぶんそれでもガスが有利だろうステマ。
71 アフィブロガー必死だな(神奈川県):2012/01/06(金) 10:55:54.31 ID:Vjs6LHbD0
韓国関係ないやん
ア。フィブロガー乙
72 アフィルガー(千葉県):2012/01/06(金) 10:56:59.70 ID:qELrVQhu0

http://awabi.2ch.net/poverty/


二二二二二二lサーザエーサン ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   引っ越し!引っ越し!!
 | |  ♪ _________ ♪サザエサン    ∞    ステマ反対 さっさと引っ越〜し!!
 | |    |◎□◎|.   |     8(゚∀゚)8つ─◎  アフィー反対 とっとと引っ越し〜!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ

http://awabi.2ch.net/poverty/

73 ステアニート(庭):2012/01/06(金) 10:59:56.21 ID:RsQ92ysX0
すげーな日本
てーか朝鮮関係ねぇぞ
まじうぜえわ
74 アフィ野郎(愛知県):2012/01/06(金) 11:00:34.56 ID:ujqcvkCm0
民主党のステマで韓国に安く供給します
75 ステママニア(dion軍):2012/01/06(金) 11:04:12.44 ID:Rk97gzAA0
原発よりも安く済むのか
76 アフィスレ大王(関東・甲信越):2012/01/06(金) 11:07:15.55 ID:o5GTfLczO
円高なのに輸入品が安くならないのは
77 嫌アフィ民(東日本):2012/01/06(金) 11:07:31.56 ID:P43w3pAo0
こっちみんな
死ねよバカチョン
78 ステルスマーケティング(宮城県):2012/01/06(金) 11:08:03.29 ID:g3jIv0g+0
>>68
訴訟が怖そうだな
米企業から買うのとどっちがマシなんだろう
つーか、アメリカってやっぱ怖いわ
住みたい国ではないよな
79 ステマルガー症候群(千葉県):2012/01/06(金) 11:08:36.51 ID:GgtzroKN0
しばらくは原発無しでいけるな。
ACC関連の株を買えばいいのか?
80 アフィ長者(家):2012/01/06(金) 11:09:56.84 ID:OzzTYvpa0
丸紅って商社としてはどれくらいのレベルなの?かなり上?
81 ステマ臭い(SB-iPhone):2012/01/06(金) 11:11:22.07 ID:fi0lSTvQ0
確か付随して石油ガスも出るんだよね。
プロパンも安くなりそう。
82 エリートアフィ速民(神奈川県):2012/01/06(金) 11:13:00.99 ID:OiWLcqzL0
メタンハイグレードはどうなってるだよ!!
83 ひとけた(庭):2012/01/06(金) 11:16:59.79 ID:CEv6y3Nl0
>>80
三菱
三井
住友
伊藤忠
丸紅←
双日
豊田通商
兼松
84 ひとけた(茸):2012/01/06(金) 11:24:13.50 ID:P+dcyuVJ0
スティーマー
85 アフィの神(関西・東海):2012/01/06(金) 11:25:44.76 ID:pBAfqyXOO
韓国は関係ないだろ。
86 アフィえんがちょ(SB-iPhone):2012/01/06(金) 11:30:42.86 ID:FSBTZNtH0
三度の飯より韓国大好きなネトウヨのステマか
87 顔が真っ赤な”管理”人(東京都):2012/01/06(金) 11:31:54.49 ID:iH3w/7vI0
円高の正しい使い方
88 ひとけた(東日本):2012/01/06(金) 11:39:56.40 ID:UIFixrKv0
どうしてもネトウヨと連呼リアンの対立にしたいんだね
89 アフィスレ嫌い(福岡県):2012/01/06(金) 11:42:56.80 ID:IQ48KWLw0
LNG船が引っ張りだこで足りないんじゃないか?
90 アフィ大好き(WiMAX):2012/01/06(金) 11:42:56.74 ID:hPEqwaSFP BE:359425038-PLT(13011)

そういえば2年前くらいによく言ってたな。
外国と競争になってるって。
91 アフィリエイター(大阪府):2012/01/06(金) 11:43:24.03 ID:Q1RUIQpl0
>>89
造船業が潤ってええじゃないか。
92 アフィ乙(大阪府):2012/01/06(金) 11:43:44.25 ID:3UTbFBNN0
>>31
またチョンステマか…
93 アフィ野郎(千葉県):2012/01/06(金) 11:49:41.70 ID:9DEOZFia0
価格が4〜5分の1だけど、投資額と商社の取り分でトントンってことか
10年後には、シュールガス?なにそれおいしいのな世界になってたり
ネトウヨの耳元では常にチョンが何らかのメッセージを送ってきてるんだろ?
95 アフィカス(長野県):2012/01/06(金) 11:54:20.69 ID:p14lfCGR0
ネトウヨの脳内
   _____
  /韓韓韓韓韓\
  / 韓韓韓韓韓韓韓ヽ
 | 韓自慰職無淫韓|
 | 韓韓LOロリロリロリ韓|
 /   韓韓韓韓韓韓|
(_    韓韓韓韓韓ノ
 `つ 韓韓韓韓韓/
  ( 韓韓韓韓韓|
   ̄ ̄)____亅
96 アフィブロガー1号(dion軍):2012/01/06(金) 12:01:59.13 ID:iFN6R0fp0
何で韓国が出て来るの
97 ステルスマーケティング(WiMAX):2012/01/06(金) 12:08:58.95 ID:iAYrEyFR0
もうネトウヨ同士でアフィ踏みあって回せよ
98 ステマ主謀者(鳥取県):2012/01/06(金) 12:10:30.95 ID:J126J/Ea0
世は民主政権、油断は出来ない。。。
99 転載されたこのスレを読んでいるお前へ(大阪府):2012/01/06(金) 12:10:35.14 ID:cXndEvq50
>>96
よくわからんが
チョンがスルーするはずないから、それを見据えたスレタイ
とかじゃねーの?
100 ステマ信者(茨城県):2012/01/06(金) 12:13:43.54 ID:Oh6XOTSn0
丸紅がガスを輸入しそれで東電が発電する
つまり勝俣兄弟にこの国は牛耳られてるってことだ
101 アフィブロガー歴3年(チベット自治区):2012/01/06(金) 12:14:57.11 ID:/dqBiRCp0
魚釣島はガス田は?
102 ステルス魔神(大阪府):2012/01/06(金) 12:20:13.12 ID:GJeX1Wg80
チョンは大好きなウンコを食ってないで貯めろよ
それでメタンガス発生させればいいだろ。


103 アフィーマン(鳥取県):2012/01/06(金) 12:21:07.90 ID:ASs2zmwZ0
や〜い韓国、うらやましいだろー!!
お前らにはやんねえからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
どうだ参ったか韓国!!!!
104 愛のシステマ戦士(大阪府):2012/01/06(金) 12:21:32.89 ID:GOHe1z8V0
ニダなんにも関係ないだろ
105 アフィーマン(鳥取県):2012/01/06(金) 12:22:19.91 ID:ASs2zmwZ0
>>104
は?お前、韓国を越えたんだぞ?
これが誇らしくないのか?
そうか、お前チョンだな
このチョンめ!
106 1レス1円(茸):2012/01/06(金) 12:22:41.83 ID:eoJduDOy0
>>1
丸紅のステマ


あとパンチョッパリは死ね
107 1レス1円(茸):2012/01/06(金) 12:23:04.58 ID:eoJduDOy0
>>105
なんだこのパンチョッパリ!(驚愕)
108 ステマラー(東京都):2012/01/06(金) 12:23:06.59 ID:nM3loXFK0
シェールオイルとかオイルサンドは環境破壊が著しいって言われてたよな
原発事故の前までは…
109 ステマ臭い(家):2012/01/06(金) 12:23:33.69 ID:BYbPlDgd0
こんだけ仕入れ下がって、更に異常な円高なんだが、
一向に化石エネルギー元売は値段を下げるつもりはないらしい。
業界カルテルは黙認されっぱなし。
110 ステマラー(東京都):2012/01/06(金) 12:27:00.92 ID:nM3loXFK0
>>109
ウフフのおばちゃんに頼んでみたら
111 アフィステマー(関西地方):2012/01/06(金) 12:27:40.14 ID:m00wQjRB0
痛いニュースに載せるな
ステマステマ
112 ひとけた(関東・東海):2012/01/06(金) 12:29:50.06 ID:W1n6CqKNO
まさにステマ
113 番組の途中ですがステマです(岡山県):2012/01/06(金) 12:42:30.14 ID:Vci4XXiO0
原発終了〜
114 スレタイ見てアフィ余裕(東京都):2012/01/06(金) 12:43:44.70 ID:hhwA/s6V0
天然ガスって使う分にはすごくクリーンらしいね。
115 ステマ嫌い(北海道):2012/01/06(金) 13:29:39.49 ID:1gghFty30
天然ガスは環境にも優しいし、なによりもその分布が世界中に散らばってるのがいい
石油・原油は中東に世界全体の約6,7割があって、アラブがほぼ独占してる状態
日本は9割そのエリアに依存してて、安全保障上のリスク分散が難しいので好ましくない
天然ガスは埋蔵量最大の旧ソ連でもだいたい4割くらいで、比較的偏在してるので独占は起こりにくい
しかもこれから採掘が活発化すればさらに多くのエリアで豊富なガスが出てくることが確実視されてる
116 ステマ嫌い(北海道):2012/01/06(金) 13:33:11.71 ID:1gghFty30
>>115
偏在じゃなくて遍在ね
117 ステマ狂(東京都)
こんなのは当たり前
昔っから日本がどれだけ世界中のガス田開発に投資してると思ってる
エネルギー資源の無い日本なんだからそれほど馬鹿じゃない巣手間