人生うまくいってない奴は宗教やれよ 変われるよ、現に俺は変われた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1直死の魔眼(WiMAX)


米大統領共和党予備選、宗教保守票が焦点に 3日に幕開け

 【デモイン(アイオワ州)=中山真】今年秋の米大統領選に向け共和党の候補者選びの幕開けとなる3日のアイオワ州党員集会で、
道徳や倫理で特に厳格とされる宗教右派の動向が焦点となってきた。保守的な土地柄で知られる同州はキリスト教右派の「福音派」の影響力が強い半面、同派出身の有力候補は見当たらない。
アイオワ州の結果は保守票全体の行方をみる試金石ともなる。

 「私の妻とは高校以来の仲なんです」。1日、アイオワ州西部のアトランティック市のレストラン。妻のアンさんと登場したロムニー前マサチューセッツ州知事(64)はにこやかに切り出した。
家族の結束を訴えるのはロムニー氏おきまりのあいさつだ。

 道徳や倫理に重きを置く「福音派」にとって家族の結束は基本。同州での支持率が急上昇しているサントラム元上院議員(53)は7人の子どもの話から切り出し、そのうちの2人が常に遊説に同行する。
ポール下院議員も2日には息子のランド・ポール上院議員との親子遊説を実現させる。

 候補選びの先陣を切るアイオワ州を特徴付ける「福音派」の存在は全米で3割弱。プロテスタントの中では穏健派とされる「メーンライン」の2割弱を上回る。

 2008年の大統領選でアイオワ州の党員集会に出た共和党員の6割以上が福音派に属すると回答。
今回の大統領選でも米メディアの世論調査によると、3日の党員集会に出席すると回答した人の約半数に上った。

http://www.nikkei.com/news/special/side/article/g=96958A9C9381959FE2E0E2E2988DE2E0E2E3E0E2E3E09494EAE2E2E3
2 僧侶(catv?):2012/01/05(木) 21:26:59.81 ID:lsxjX8kz0
ステマ教へ入信した
3 経営学科卒(埼玉県):2012/01/05(木) 21:27:00.97 ID:NMHNz7T+0
______________________________
| ヽ / : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : :ヽ / |
| 現 i ./: : : : : : : : :\: \: : :\: \: : :| ./ 許 .|
| に | ./:i: : :\: : \: : :\: `ー-、>:|: : | | .さ |
| 俺 | |: :!、,、: : \: : \: : : : : : : : :.\: :.| | .れ .|
| は .| .|: : i、|二ニ、|`ー->=ー-、__>、i:./_ | る .|
| 許 | ∨:i\!_/.゙゙゙゙゙ .l゙~゙゙゙゙ `ー |/´.| | .よ |
| さ | /`i| ` ri⌒.'li、 .'⌒ヽ || / .| |
| れ .| .\ | ′ .゙゜. .゙゙゙″ |ー' \ .|
| た / | ,r'!ヾ・ ヽ, | \ |
| / .\ ./,r──ヽ, / .`ー-―|
| ./ \ .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、 / |
| / /\'''゙i _____ l/ | \ |
|ー-'´ /" | \ヽ__ノ |\ \ |
| ,.-='´/ | | ` |_ .|
| ,,..--=='''""´7 / | |、 \ ̄`ー-----|
| / / | 、 | ノ | i | . |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4 魔法少女(庭):2012/01/05(木) 21:27:10.80 ID:Kldml4Cm0
そうかそうか
ステマ
5 AV監督(WiMAX):2012/01/05(木) 21:27:23.98 ID:Mtf1RSuu0
宗教で自分が良いと思える人間に変われたんなら創価でもオウムでも良いと思うよ
6 通訳(愛媛県):2012/01/05(木) 21:27:38.31 ID:RIT2Oi2j0
宗教のステマ怖いわ
7 釣氏(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 21:27:39.05 ID:FIqkdzvo0
こいつステマ認定
8 タコ(関東・甲信越):2012/01/05(木) 21:27:39.13 ID:sN1eZupEO
南無アフィだぶつ
9 理系(dion軍):2012/01/05(木) 21:28:02.90 ID:DsxfWf060
冗談めかして本気のステマだから困る。
10 漢(静岡県):2012/01/05(木) 21:28:16.61 ID:apVqIIUW0
そうかそうか
11 請負労働者(チベット自治区):2012/01/05(木) 21:28:49.85 ID:ERA1bAyX0
グラついた精神に付け入るやつには気をつけてね
12 将軍(家):2012/01/05(木) 21:29:10.44 ID:DR1zfBEY0
スパゲッティ・モンスター教
13 DQN(岩手県):2012/01/05(木) 21:29:38.51 ID:5FoQsO0R0
そう、iPhonならね。
14 ハンター(東京都):2012/01/05(木) 21:29:39.37 ID:qhkiuDky0
じゃあキリスト教になるわ
15 都会っ子(東京都):2012/01/05(木) 21:29:45.64 ID:ovrOtzHa0
アフィ教
16 自民党工作員(秋田県):2012/01/05(木) 21:30:07.56 ID:FHCDkvOo0
創価は全然ステマじゃねえだろ
そのまんまだw
17 工作員(WiMAX):2012/01/05(木) 21:32:02.47 ID:2dTfdw/u0
そもそも宗教とは一般的な意味では、
典型的に崇拝対象となる神や仏の教えをもとに、様々な儀礼や信者組織を有する
文化現象、社会制度を言う。
しかし、文化や社会制度は個々の文化共同体によって大きく異なっており、
したがって、宗教のあり方も多様である。
宗教の中には様々な習俗と一体化し、特定の教養を持たないもの、
人格的な神仏を信仰対象としないもの、宗教的儀礼を執行するための
特定の専任の聖職者がいないもの、また、特定の信者組織を持たないものなど、
非典型的な宗教もあり、宗教を経験科学的に定義することは困難である。
しかし、人類の社会が歴史的に発展したことと
相関的に宗教も歴史的に発展してきているとみなすことができる。
そのことはより後で生成した宗教が、より優れているという価値的な意味を主張する
ものではないが、それぞれの発展段階にある諸宗教の特徴を理解することを容易にする。
そのような宗教の類型化の中で最も基本的なものはメンシングによる民族宗教と、
世界宗教の区別であるが、前者は特定の民族や国家のみ信仰されている宗教であり、
その特定の文化共同体の統合に役立つ機能を持つのに対して、
後者は特定の文化共同体を超えて、それと別のより価値のある宗教的世界の存在を対置する、
二元的世界観を主張し、現世の秩序の中の人間の価値付けを無意味なものとし、
人間を個人として宗教的観点から価値付けし、救済しようとする普遍的宗教である。
18 工作員(WiMAX):2012/01/05(木) 21:32:25.38 ID:2dTfdw/u0
仏教語の宗教は、宗と教の合成語である。
宗派梵語のシッダンタの訳語であり、その梵語は理、成とも漢訳され、悉檀とも表記される。
シッダとアンタ(極致)の合成語であり、確立された結論、
実証された真理などの通常の意味を持つが、仏教によって成就された究極の境地の意味を持つ。
その最高の境地を人々に教えるための言語表現が教であり、妙楽は法華玄義釈纎に
「使(も)し、宗に必ず教有り、教に必ず宗有らば、教は是れ能詮、宗は所詮にして、
必ず互相(たが)いに有りて、孤然なる可からず」と説いて、宗は教の所詮の義理であり、
教は宗を表記する表現であり、不離相即していることを示している。
同じ仏教であっても、何をもって宗とするかはさまざまな人々によって異なって主張され、
宗はまた、宗派の意味を持ち宗教はそれぞれの根本的な教えという意味を持つ。
19 就職氷河期世代(チベット自治区):2012/01/05(木) 21:32:49.61 ID:ZHTyc8u20
創価はお布施3000円で出来るけど
週2、3回くらい会合や座談会とは別で会いに来る奴とかいるからな

邪険に扱っても相手はそれを試練?みたいに
脳内変換してるのか目を輝かせながらやってくる恐怖
20 留学生(熊本県):2012/01/05(木) 21:34:38.55 ID:eEK0oyOq0
救世主ラッ教
21 運び屋(埼玉県):2012/01/05(木) 21:35:02.16 ID:8vhhWKiG0
宗教に入れば宗教女にはもてるんかな結婚とかも斡旋してくれたりでもお断りだけど
22 エヴァーズマン(東日本):2012/01/05(木) 21:36:16.97 ID:z3vbf+zy0
創価のす☆て☆ま
23 DCアドバイザー(新潟・東北):2012/01/05(木) 21:37:20.74 ID:eU48jR8sO
哲学としての仏教→一見の価値あり
宗教としての仏教→薄汚い卑怯なハゲ軍団
24 コンビニ(東京都)
まずは自己啓発から