4リットルの焼酎を買って家で飲むようになったら、相当だよな・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 漫画家(千葉県)

プレミア焼酎転売で罰金 売上1・1億
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120105-885313.html

鹿児島県産の「魔王」や宮崎県産の「百年の孤独」など「プレミア焼酎」をインターネットオークションなどで転売したとして、
名古屋市港区のすし店経営者(38)が名古屋国税局に酒税法違反(無免許販売など)を指摘され、罰金50万円を通告されたことが5日、
関係者への取材で分かった。
2 釣氏(静岡県):2012/01/05(木) 19:33:47.79 ID:gKWvg74w0
人生AUTO
3 電話番(石川県):2012/01/05(木) 19:34:05.24 ID:cl4W2VAi0
しょっちゅうやで^^
4 受付(埼玉県):2012/01/05(木) 19:34:11.33 ID:y32JYEWt0
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
 |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |
2012年1月より、ステマスレには上記のSTEPLEXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
STEPLEXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
5 新宿在住(茸):2012/01/05(木) 19:34:15.23 ID:1CDDtDLL0
ステマやめろ
6 サンダーソン(千葉県):2012/01/05(木) 19:34:20.57 ID:QbpsRYnF0
スマテ
7 通訳(愛媛県):2012/01/05(木) 19:34:27.29 ID:RIT2Oi2j0
焼酎はステマ
8 モデル(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 19:34:42.82 ID:Q8JRbY1v0
このスレは
 ア
 フ
 ィ
 ブ
 ロ
 グ
の飯の種です>>1
9 シェフ(東日本):2012/01/05(木) 19:34:44.71 ID:kGVv3UkA0
酒造会社のステマ
10 自販機荒らし(関東・甲信越):2012/01/05(木) 19:35:02.54 ID:0+nRmBEmO
ほっといたら二日で無くなってる
11 シェフ(福岡県):2012/01/05(木) 19:35:08.06 ID:O2LDWmxr0
イモは臭い
米にしとけ
12 つくる会(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 19:35:27.18 ID:8A2KMIxg0 BE:275071537-BRZ(10000)

飲み過ぎでステマしか言えなくなりました
13 狩人(千葉県):2012/01/05(木) 19:35:39.93 ID:RriAnXJ90
大五郎のステマ
14 付き人(高知県):2012/01/05(木) 19:35:40.76 ID:YV8MNWJR0
やっと大五郎スレが立ったか・・・ >>1待ちわびたぞ
15 福男(関東・甲信越):2012/01/05(木) 19:35:50.87 ID:mSJQkaPN0
大五郎まずいからいいちこ飲んでるすテマ
16 大道芸人(青森県):2012/01/05(木) 19:35:57.09 ID:qFCkklRc0
前にニュー速で「コストパホーマンス」がいいって書いてるクズがいて
涙流して謝るまで粘着して叩いてやったwwww
的を得た正しい日本語を書けない奴を見ると虫唾が走るわ
17 司会(SB-iPhone):2012/01/05(木) 19:36:07.01 ID:5+NSOd3a0
ステマ
18 声優(茸):2012/01/05(木) 19:36:14.24 ID:+eD6ncod0
スゲェ ありえねー
引くわよね こんな巨大な俺とお前と
19 また大阪か(千葉県):2012/01/05(木) 19:36:35.19 ID:AfzntuAS0
俺とステマの
20 解放軍(dion軍):2012/01/05(木) 19:36:38.18 ID:D3QWUNZX0
2リットルパックならセーフか
21 高専(SB-iPhone):2012/01/05(木) 19:37:07.08 ID:ZmJHzvdt0
工業用アルコールでOK
22 つくる会(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 19:38:53.63 ID:8A2KMIxg0 BE:471549694-BRZ(10000)

4リットルで幾らくらいなんだよ
ロー100なら焼酎200mlで105円なんだが
23 モデル(東京都):2012/01/05(木) 19:39:54.83 ID:P4exQkcO0
大五郎のス




24 トンネルマン(埼玉県):2012/01/05(木) 19:39:58.18 ID:C5OEV9mh0
1週間で余裕で無くなる時があった
25 おたく(長野県):2012/01/05(木) 19:40:49.88 ID:U5it8gl40
あれがホムセンの酒類コーナーに山積みになっている光景はオワタの典型
26 解放軍(SB-iPhone):2012/01/05(木) 19:41:44.45 ID:5KZxXrB+0
ヤケクソな酔い方したい時には良いよね。
中島みゆきとか聞きながらやさぐれて呑むのに向いてる。
27 コンビニ(大阪府):2012/01/05(木) 19:41:50.56 ID:h0OgwBoc0
酔っ払いは死ね
28 空軍(東日本):2012/01/05(木) 19:42:05.81 ID:Ok9CJkaV0
最初は味にこだわってそれなりの本格焼酎飲んでたんだけどだんだんどうでもよくなって
行き着いた先はペット5Lの焼酎
29 おたく(WiMAX):2012/01/05(木) 19:44:08.32 ID:fnIIK05Q0
大五郎
30 ドラム(秋田県):2012/01/05(木) 19:44:36.93 ID:mR0QkGKM0
おはよう。諸君、きょうこの日を持ってただ耐えるだけの日々は終わった。さあたちあがれ。審判のときはきた。運営はアフィの犬と化し我々紳士の社交場はアフィ管理人によって焦土なった。もうなにも怖くない。ただ力の限りに叫べ

す て ま !!
31 40歳無職(福岡県):2012/01/05(木) 19:45:15.33 ID:pal9JV8M0
2,3日前のスレで震災で涙した写真が挙げられてて
色々考えさせられる物も多かったけど、小さい女の子が
焼酎の4リットルの空き瓶に水を入れて一生懸命運んでる
写真だけは何故かクスって笑ってしまった。
32 お世話係(北海道):2012/01/05(木) 19:46:11.40 ID:Z8+hpfyg0
あんなの誰が買うの梅酒でも漬けるの?と思ってたら
普通に飲むんだ へぇ
33 自衛官(関東・甲信越):2012/01/05(木) 19:46:16.85 ID:1G0mLkaXO
ス・テ・マの塩!
34 おくさま(兵庫県):2012/01/05(木) 19:46:32.45 ID:nQ40Ry0f0
前は飲んでたなぁ、今は酒やめたけど
炭酸とライムとかレモンとか梅とか買ってチューハイをつくってた
35 自衛官(関東・甲信越):2012/01/05(木) 19:46:53.83 ID:1G0mLkaXO
あかんwwwwwwwwwwwそれ違うやつやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 巫女(静岡県):2012/01/05(木) 19:47:41.29 ID:X3F6b9Uh0
焼酎自体飲まない   バーボンかワイン
37 造船業(福岡県):2012/01/05(木) 19:47:43.35 ID:Fa1f4asT0
焦るように自販機に金突っ込んで紙パックやワンカップを必死に
飲むアル中のオッサンも大概だな
38 大道芸人(長崎県):2012/01/05(木) 19:48:33.19 ID:FQGc1weO0
くろうまはあり
39 不老長寿(東京都):2012/01/05(木) 19:49:46.58 ID:brSXcRzi0
すてえまの4l飲んでる
40 留学生(西日本):2012/01/05(木) 20:40:36.94 ID:Q0r/0QoM0
一升瓶入りの安ワインも相当なモンだわ。
人生ステマしょうって事かね。
41 運動員(庭):2012/01/05(木) 21:25:14.22 ID:LD3OZ4uz0
ウオツカはセーフだよね?
42 ホテル勤務(福岡県):2012/01/05(木) 21:27:15.08 ID:18fk9KRk0
このスレは大五郎のステマ
43 コピペ職人(福岡県):2012/01/05(木) 21:27:43.28 ID:xq+8VGPF0
今の層が変わったν速民なら、去年の
「水かと思ったら大五郎だった」
スレを知らないだろうなwww
あのスレタイは、時期もセンスも秀逸だったわwww
44 留学生(鹿児島県):2012/01/05(木) 21:33:03.12 ID:UEUvLL420 BE:513965568-2BP(3600)

芋焼酎のお湯割りうめええええ
http://twitpic.com/83g2gv
45 栄養士(チベット自治区):2012/01/05(木) 21:33:47.74 ID:U3RzFRt40
凄い美人のOLが夕方六時ごろ駅前のコンビニでワンカップ買って一気してたから
これがお前らの言うアル中かと思って、
アル中なら酒奢るって言えばホイホイ付いてくるんじゃないかと
勇気を出して人生初ナンパしたんだけど、
明らかに酔っぱらい口調で
「行かねぇよこのぶぁーか。帰ってチンコしごいて寝な〜」ってなじられた。
死にたい。
46 おくさま(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 21:34:43.56 ID:SKcTXBSV0
おススメのいも焼酎は黒霧島以外に何がある?
47 請負労働者(チベット自治区):2012/01/05(木) 21:35:11.25 ID:ERA1bAyX0
アル中家庭崩壊地獄のステマ
48 竹やり珍走団(東京都):2012/01/05(木) 21:35:40.69 ID:w3IwKO57P
ウィスキーじゃないだけマシだろ?
49 練習生(兵庫県):2012/01/05(木) 21:35:47.71 ID:TvSR8Tuc0
大五郎のステマ
いいちこ
50 留学生(鹿児島県):2012/01/05(木) 21:36:58.77 ID:UEUvLL420 BE:385474649-2BP(3600)

イロモノは芋焼酎のステマ

>>46
小鹿/大海/黒島美人/小鶴くろ/黒伊佐錦
ここらへんは手に入りやすくて美味い
51 野球選手(滋賀県):2012/01/05(木) 21:37:08.97 ID:sjp9A8RM0
             ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |

             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |


            曰
            | |
           ノ__丶
            ||大||
            ||五||
            ||郎||
52 フート(千葉県):2012/01/05(木) 21:37:31.83 ID:ltLzQyO10
アレを部屋で発見すると男女問わずドン引きする…
53 狩人(福岡県):2012/01/05(木) 21:39:06.90 ID:0LGrvCC00
54 おくさま(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 21:39:55.02 ID:SKcTXBSV0
>>50
ガチでメモした
ありがと
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/05(木) 21:43:59.87 ID:L1Ju8aCR0
俺は大丈夫
4リットルのクリアブレンドだから
56綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2012/01/05(木) 21:44:23.03 ID:J22umsX50 BE:107076252-2BP(3600)

>>54
のめええええ
57名無しさん@涙目です。(熊本県):2012/01/05(木) 21:46:54.43 ID:A+zhoLR00
今日の酒スレはここか
58名無しさん@涙目です。(鳥取県):2012/01/05(木) 21:51:49.31 ID:fL1hwQcZ0
焼酎って臭いんだろ?
初心者にも飲みやすいの教えろ(麦、芋とかそういうのから)
日本酒は好き
59名無しさん@涙目です。(三重県):2012/01/05(木) 21:52:42.19 ID:O1SXRSTd0
俺とお前とステマ
60名無しさん@涙目です。(島根県):2012/01/05(木) 21:53:46.67 ID:yD8v+MAV0
若い奴は無理して飲むなよ
急性アル中か吐血して死ぬ
61名無しさん@涙目です。(福岡県):2012/01/05(木) 21:54:09.59 ID:95k8F/qs0
2升位入ってる紙の焼酎はまだセーフかな?
62名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 21:54:28.65 ID:EZaAnuZt0
>>16
青森wwwwwwww
百姓wwwwwww
63綺者(イロモノ) ◆IRomONOmp. (鹿児島県):2012/01/05(木) 21:55:01.56 ID:J22umsX50 BE:85661142-2BP(3600)

>>58
芋だと

海童

大黒
黄麹系全般

ここらへん
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/05(木) 21:56:14.65 ID:u+u84ptg0
酒スレキタ
>>50
相変わらず芋焼酎なんだなww

今日は俺も黒霧島2リットル紙パックだ
65 名無しさん@(鳥取県):2012/01/05(木) 21:58:50.75 ID:fL1hwQcZ0
>>63
芋か
まあ行ってみるわ
66 ご意見番(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 21:59:59.61 ID:+lmbPpDk0
毎日ミニ五郎の俺はまだセーフ
67 光圀(高知県):2012/01/05(木) 22:00:56.07 ID:plk3Lecl0
今日も第三のビールww
うめぇぇぇ
たまには本物のビールを飲みたいお(´・ω・`)
68 専業主夫(兵庫県):2012/01/05(木) 22:01:30.01 ID:Au4rJTHI0
そうとう、貧乏人認定だよ
69 マジシャン(愛知県):2012/01/05(木) 22:01:47.18 ID:9eI+Rxt20
アル中と言えば吾妻ひでおの「失踪日記」面白かった
これと花輪和一の「刑務所の中」読むと何があっても前向きに生きていけそうな気がするよね
70 ダンサー(宮城県):2012/01/05(木) 22:02:17.94 ID:Z7+NA2I30
71 インテリアコーディネーター(神奈川県):2012/01/05(木) 22:03:04.93 ID:sodPOI5D0
ウイスキー4Lはセーフだよな!!!
72 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 22:03:56.00 ID:u+u84ptg0
>>58
日本酒好きなら米焼酎
お湯で割ると熱燗風味(あくまで風味ね)
雑味が無い辛口の日本酒って感じ
吟醸香が好きなら鳥飼がやばい
おかげで日本酒好きだったがあまり飲まなくなった
73 恐竜(茸):2012/01/05(木) 22:05:02.00 ID:t9jD/39J0
>>71
一番ダメなやつじゃねえかよ
74 留学生(鹿児島県):2012/01/05(木) 22:05:18.00 ID:J22umsX50 BE:374766757-2BP(3603)

>>61
一升瓶の俺と一緒にアウトになろうか

>>64
てか芋オンリー笑
75 踊り隊(千葉県):2012/01/05(木) 22:05:18.55 ID:EyQvquJC0
紙パック酒、それも飲みきりサイズのやつに手を出したら終わり
76 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 22:06:35.96 ID:u+u84ptg0
>>71
つまみ食うタイプの酒飲みがアル中になったらそっちだな
やっぱ味ついてないとなw
77 専守防衛さん(東京都):2012/01/05(木) 22:07:19.79 ID:01Z5p/z70
●●●を肴に酒が旨い
78 県議(岡山県):2012/01/05(木) 22:09:23.93 ID:hjF6Ro9F0
紙パックの梅酒はセーフだよな
アルコールも10%前後だし
79 空気(東日本):2012/01/05(木) 22:09:57.07 ID:cr12qvxC0
サクセス
80 名無しさん@(鳥取県):2012/01/05(木) 22:11:45.53 ID:fL1hwQcZ0
>>72
いいねえ
熱燗作るのめんどいしw
81 朝日新聞記者(秋田県):2012/01/05(木) 22:51:18.63 ID:zMCJU4Sf0
米焼酎ならブラックストーンかな
ぎらぎらした感じのするいい酒だ

ところで焼き芋焼酎でいいのを紹介する権利をお前らにやろう
82 留学生(鹿児島県):2012/01/05(木) 22:51:43.21 ID:J22umsX50 BE:214152454-2BP(3603)

>>81
やきいも
鬼火
83 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 22:52:13.38 ID:u+u84ptg0
>>81
焼き芋焼酎?なにそれ
焼き芋の味するの?
84 わけ(家):2012/01/05(木) 22:52:59.87 ID:SE1S5Kb/0
度数的にはウィスキーのがヤバいのに、
なぜか焼酎のほうが駄目っぽくみえる。

俺はウィスキー派。
85 fushianasan(広島県):2012/01/05(木) 22:54:19.72 ID:HOiH2X7L0
実家に帰ったら森伊蔵有った
元々おやじの知人が当たって口に合わンって持ってきたらしいが
親父も合わないらしく現在寝かし中
86 自宅警備員(新潟県):2012/01/05(木) 22:54:23.81 ID:kP4WCiqU0
まだまだやっとこちら側(アル中)の門をくぐった段階
87 留学生(関東・甲信越):2012/01/05(木) 22:56:38.16 ID:iC0M/QkNO
いま時期なら日本酒楽しもうぜ
原酒うんめぇー
88 朝日新聞記者(秋田県):2012/01/05(木) 22:59:20.83 ID:zMCJU4Sf0
>>82
鬼火は呑んだなあ
2000円くらいまででもうちょいいいの頼むよ

>>83
焼き芋の味するぞ
作り方は焼き芋と麹を混ぜて醗酵させて蒸留って具合だな
普通に甘藷を麹で醗酵させるのではなく、いっぺん焼き芋にしてから醗酵させるのがポイントだ
ちょっと気の利いたスーパーの酒コーナーで売ってるぞ
試してみろ
89 ネットカフェ難民(庭):2012/01/05(木) 23:00:06.66 ID:DN7Hu3mx0
まだまだじゃないか?
90 自販機荒らし(福岡県):2012/01/05(木) 23:01:07.38 ID:ogaUAQKM0
ワンカップ飲み出したら終わりでスッテマしたか
91 朝日新聞記者(SB-iPhone):2012/01/05(木) 23:01:09.32 ID:xmDTAU2f0
マックスバリュのPBの4g焼酎飲んでる。
ただ、そのままじゃマズイからトマトジュースやオレンジジュースで割って飲んでる。
書いててなぜか涙出てきた…
92 受付(dion軍):2012/01/05(木) 23:01:12.50 ID:drCVgTrG0
芋焼酎とか、どうやって飲むんだよ。あんなもの。
93 留学生(青森県):2012/01/05(木) 23:01:21.45 ID:jfvjU8xl0
最近吐血始まったわ。
何か心臓の動き方も変だけどそれでもアルコール最高なんや!
24時間飲んでたいんや!
94 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 23:02:09.41 ID:u+u84ptg0
>>88
ほうほう
徒歩10分以内にスーパー5軒あるんだが
気の利いたスーパーが皆無だから
デパートいってみるわw
95 朝日新聞記者(秋田県):2012/01/05(木) 23:02:44.09 ID:zMCJU4Sf0
>>91
泣くなよ
とりあえず炭酸果実ジュースで割ってみろ
それが本来の意味でのチューハイ(焼酎ハイボール)だぞ
96 養豚業(埼玉県):2012/01/05(木) 23:02:51.26 ID:2z/ZDPYz0
うちの親買ってた気がするわ・・・
買い置きが車の座席に転がってた様な
97 歌手(大阪府):2012/01/05(木) 23:04:04.11 ID:mFyFSeRJ0
親戚の医者が飲んでる
医者はアルコール依存症になりやすいって本当みたいだぜ
98 建設作業員(関西・東海):2012/01/05(木) 23:05:55.71 ID:e3Xav1KOO
ホントのアル中はスピリタスに落ち着く
度数が高くてコスパがいい上に、雑物が少ないので臭いバレもしにくい
普段飲む飲み物に混ぜて日常的に摂取
99 美容師見習い(WiMAX):2012/01/05(木) 23:08:07.11 ID:ABez5vfY0
>>98
すぴりタス1本消費するのに3ヶ月かかった。
俺相当飲むほうなのに・・・。
喉と気管支がきつくなったのでそれ以降飲むのやめた。
たしかにコスパ最強ではアル。
100 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 23:08:28.07 ID:u+u84ptg0
>>93
死に顔は満足気な微笑みだよなやっぱ
101 動物愛護団体(チベット自治区):2012/01/05(木) 23:08:52.38 ID:xZUeCaad0
>>97
医者の酒飲み率はめちゃくちゃ高いぞ
昔の話だけど当直中に飲んでたらしいし
102 おくさま(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 23:08:59.02 ID:nUsW/XsW0
上のほうに写真があったけれど
あの空容器はまじで震災で便利だったと叔父が言ってた
近所の人から4本貰って重宝したと言っていた。
灯油を入れるような給水のポリタンクだと
持ち帰るのにも重いし、水を入れた後に鍋とかに注水するのも面倒だから
すぐ使うのやめたと言っていたな。
103 銀行勤務(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 23:09:58.60 ID:m21lNJIT0
安酒ってなんであの巨大ボトルなの?
104 バイト(北海道):2012/01/05(木) 23:11:26.40 ID:iT/vXPG+0
大五郎最強ステマ
105 わさび栽培(WiMAX):2012/01/05(木) 23:11:38.48 ID:8HU+BBeX0
本場鹿児島で焼酎メーカーを仕事で回っている俺に何か質問あるかい?
106 船員(長野県):2012/01/05(木) 23:12:06.69 ID:y9UnAOwo0
焼酎は翌日だるくなる
ウィスキーなら大丈夫なのに
体質か?
107 新宿在住(熊本県):2012/01/05(木) 23:13:26.28 ID:A+zhoLR00
ウイスキより焼酎の方が飲みやすいから
無意識にガンガン行ってしまうんじゃね
108 インテリアコーディネーター(石川県):2012/01/05(木) 23:13:29.18 ID:eA3BNwgO0
脳の細胞が死ぬんだろ・・
怖すぎ
109 神(富山県):2012/01/05(木) 23:15:01.28 ID:+GTguZrq0
何で有名どころの焼酎って定価通りに売らないんだよ
110 わさび栽培(WiMAX):2012/01/05(木) 23:15:51.63 ID:8HU+BBeX0
>>106
知らない
>>109
分からない。
111 外来種(チベット自治区):2012/01/05(木) 23:16:21.83 ID:kTTp3plQ0
25度4リットル焼酎が1週間もたなかった20代前半
アルコール依存症の俺がよくここまで立ち直ったもんだ
112 留学生(鹿児島県):2012/01/05(木) 23:17:43.00 ID:J22umsX50 BE:85661142-2BP(3603)

>>105
仕事しやすそうなとこはどこだい

>>109
有名=高価ならレギュラーどころを買え
>>50のレスにあるところが一例
113 理学部(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 23:18:40.61 ID:xG4CX2zAO
清酒を毎日三合くらいのんでたけど
それやめて
正月のお屠蘇を盃に一杯だけずつ飲んでるんだけど
とても体調がいいわ
百薬の長ってこういうことなんだな
今年は薬草酒ばっかのむわ
114 プロスキーヤー(西日本):2012/01/05(木) 23:21:10.11 ID:3CaRmpWY0
4リットルの容器は米の保存用に最適
115 民主党工作員(庭):2012/01/05(木) 23:22:11.84 ID:nJ1l1nrk0
ラベルがもろアル中のキチガイみたいなデカイ焼酎なんだっけ?
116 わさび栽培(WiMAX):2012/01/05(木) 23:22:55.81 ID:8HU+BBeX0
>>112
祁答院蒸留所とかいいよ。
働きがいもありそう。
いい焼酎つくってるしね。
117 銀行勤務(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 23:25:28.24 ID:m21lNJIT0
こういう酒って醸造用アルコールに風味付けしただけ?
118 のびた(チベット自治区):2012/01/05(木) 23:26:52.66 ID:GzH6qLzv0
>>111
なかなか飲むね
仕事に影響無いならいいじゃね
119 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 23:33:25.37 ID:u+u84ptg0
>>117
風味ないんだなー
120 牛(埼玉県):2012/01/05(木) 23:33:51.92 ID:IcQ6s0C80





121 漫画家(秋):2012/01/05(木) 23:36:15.57 ID:tkuzKfvrP
酒屋でも棚の一番下を陣取って異彩を放ってるよな。
122 銀行勤務(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 23:36:33.36 ID:m21lNJIT0
>>119
アルコール水で薄めただけ?
123 元祖広告荒らし(中国地方):2012/01/05(木) 23:37:00.64 ID:HT/qIWW80
大五郎の4リットルとか買うの恥ずかしくないの?
124 とき(愛知県):2012/01/05(木) 23:41:54.35 ID:S/DHSlcO0
福島の避難所の写真でほんのちっちゃく写ってるだけで
大五郎ってわかるほど存在感あるもんな。 
125 造船業(dion軍):2012/01/05(木) 23:42:54.42 ID:u+u84ptg0
>>122
製造方法は知らんけど
味はそんな感じだね
韓国焼酎みたいなもんだ
126 fushianasan(広島県):2012/01/05(木) 23:47:16.59 ID:HOiH2X7L0
テレビ見て飲んでるけど
成田童夢の変わりっぷりがスゲーw
127 不老長寿(大阪府):2012/01/05(木) 23:49:37.91 ID:Ng76ubVT0
日本酒飲むとオエッってなるんだけど焼酎も一緒?
128 神(富山県):2012/01/05(木) 23:50:21.26 ID:+GTguZrq0
魔王とか天使の雫とか森伊蔵とか伊佐美は代表的なステマだったな
まぁ数が足りなきゃ高くなるのも仕方ないけどさ…
129 レースクイーン(西日本):2012/01/05(木) 23:52:07.33 ID:KFAmvz890
酒スレは専門ステ業者がいるみたいだな
130 新宿在住(熊本県):2012/01/05(木) 23:52:28.01 ID:A+zhoLR00
自分が好きな銘柄は無闇に宣伝しないほうがいいな
131 留学生(鹿児島県):2012/01/05(木) 23:54:31.64 ID:J22umsX50 BE:149907427-2BP(4000)

>>129-130
俺のことだな
132 ぁゃιぃ医者(青森県):2012/01/05(木) 23:54:37.36 ID:pXsCIuyk0
普通1ヶ月ぐらいかけて飲むだろ
田舎だと買いに行くのがめんどくさいから
デカいの買うだけ
133 神(富山県):2012/01/05(木) 23:56:28.15 ID:+GTguZrq0
>>131
鹿児島県は黒麹が流行ってんの?
134 まなかな(熊本県):2012/01/06(金) 00:02:15.58 ID:1OKq8W9l0
ついこの間島美人も黒いの出たしな
135 プロスキーヤー(dion軍):2012/01/06(金) 00:04:47.01 ID:bjCHV3EC0
かのかより段違いでいいw
136 トリマー(東海地方):2012/01/06(金) 00:05:09.21 ID:ClhnY7MqO
近所のスーパーに魔王や森伊蔵あるけど、全く売れてない。

スーパーに売ってる位だし、もう人気ねぇの?
137 浪人生(宮崎県):2012/01/06(金) 00:05:51.09 ID:nfrxI7U30
麦焼酎のまずさは異常

百年の孤独なんておいしくも何ともない
黒きりもそんなに美味しくない


結論 梅酒こそ至高
138 モデル(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 00:18:47.56 ID:1cmMCQEW0
>>125
4リットルの大五郎とかビックマンは分からないけれど
それよりもっと安い焼酎は実際に韓国から原料輸入してるって聞いたことある。
139 チーマー(dion軍):2012/01/06(金) 00:19:01.78 ID:LJGA+iJB0
>>137
確かに梅酒好きな人には無理だと思うよ
樽熟成の麦焼酎はウイスキー飲む感覚だな
カナディアンみたいに香ばしくて軽くていい
140 スレスト(秋田県):2012/01/06(金) 00:23:32.10 ID:k7iRCiE00
>>137
良質の麦焼酎出してる県に居ながらそんなこと言うな。
141 容疑者(dion軍):2012/01/06(金) 00:27:07.82 ID:wIj6jQLb0
おい大五郎…そろそろ働いたらどうだ
142 麻薬検査官(神奈川県):2012/01/06(金) 00:39:45.77 ID:JuUhjm460
焼酎甲類からウィスキーに手を出し始めたら危険信号
143 養蜂業(チベット自治区):2012/01/06(金) 00:58:31.03 ID:HbUMgFIX0
甲類飲むなら純に限る
144 お世話係(秋田県):2012/01/06(金) 01:01:25.25 ID:B3HNT/R10
年末のスコッチやコニャックスレは良かった。
145 遣唐使(北海道):2012/01/06(金) 01:32:56.79 ID:wGYNrDCR0
大五郎はス、テマじゃないだろ
友達だろ
146 とき(関東・甲信越):2012/01/06(金) 01:38:51.30 ID:fN98TJk6O
今さら甲類焼酎なぞ飲めるか
147 将軍(鹿児島県):2012/01/06(金) 01:42:34.45 ID:IRtcHhPA0
有ったら有っただけ飲んでしまうそれがアル中
148 就職氷河期世代(東京都):2012/01/06(金) 01:43:23.30 ID:Kv+9UoP20
2リットルの角瓶ならたまに買って飲んでるが、何か?
149 理学療法士(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 01:45:32.42 ID:xoEjXo/k0
焼酎4Lとか確実に途中まで飲んで捨てますわ
150 顔が真っ赤な”管理”人(福岡県):2012/01/06(金) 02:30:31.17 ID:dr49X+M90
無水エタノールは飲めないらしいけど
消毒用エタノールは水で割って飲むと美味いらしい
151 ペテン師(静岡県):2012/01/06(金) 02:31:01.81 ID:zt70lyxI0
>183 >86 >118 >195 >64 >129 >146 >36 >112 >127 >118 >198 >160 >35 >45 >5 >49 >79 >145 >29 >17 >5
>93 >84 >4 >107 >86 >190 >137 >114 >172 >22 >31 >167 >85 >160 >112 >120 >71 >38 >38 >69 >198 >72
>3 >121 >192 >147 >149 >8 >151 >59 >101 >35 >62 >7 >121 >51 >143 >34 >23 >165 >65 >190 >50 >25
>170 >96 >139 >7 >164 >136 >79 >78 >138 >199 >69 >84 >148 >77 >35 >6 >177 >69 >68 >183 >189 >119
>23 >141 >90 >88 >130 >140 >112 >31 >109 >7 >169 >116 >171 >104 >194 >48 >42 >193 >116 >125 >140
>159 >146 >169 >28 >13 >152 >17 >131 >77 >39 >72 >167 >126 >2 >106 >37 >32 >15 >44 >1 >130 >14
>123 >61 >145 >116 >177 >70 >55 >169 >28 >200 >138 >56 >12 >89 >72 >143 >166 >110 >14 >133 >36 >15
>72 >46 >54 >116 >47 >183 >129 >150 >106 >190 >95 >21 >167 >165
こいつらがステマだ
152 涙目ステマ速報(千葉県):2012/01/06(金) 02:52:04.36 ID:J2iKOPnH0
京成金町線の車内でドカタのオヤジが一升瓶を持って暴れていた。
まさにマンガやお笑いコントのような光景だった。
153 アフィブログ”管理”人(西日本):2012/01/06(金) 02:56:58.32 ID:t/dMI8oM0
家に酒があるってのは危険だな
ずーっと飲んでるわ
154 エステマティックサロン(東京都):2012/01/06(金) 02:59:12.39 ID:07A8+jd50
健康診断で肝機能がひっかかった。
やっぱり飲みすぎなんだろうな。
155 エステマティックサロン(京都府):2012/01/06(金) 04:07:01.10 ID:wNO5kwla0
ブラックニッカ4リットル愛飲者だが
健康診断で死ぬよって言われたお
156 アフィリエイター(WiMAX):2012/01/06(金) 04:10:05.11 ID:m5JN8sbz0
俺くらいになると朝からワンカップ
どこで飲むかって?
自動販売機の前にきまってんじゃねーかw
157 エステママニア(千葉県):2012/01/06(金) 04:16:58.07 ID:Wh8M8fyV0
ニートは飲むなって言う人が嫌いです
158 アスペルガー(東日本):2012/01/06(金) 05:06:14.01 ID:iqhP7Or+0
3満タン→5に移す
3満タン→5に移す→3に1余る
5を捨て3の中の1を移す
3満タン→1足して4
おわり
159 ↓この人ステマしてます(家):2012/01/06(金) 05:10:45.41 ID:t8gkQf+x0
コンビニでバイトしてた時毎週大五郎の一番でかいボトル買ってくおっさんがいた
お金渡すときとか手がめっちゃ震えてんの
160 ステマだいすきクラブ会長(千葉県):2012/01/06(金) 05:11:39.29 ID:lTi+dkkg0
恣意的なスレタイでスレを立てる

ただの消費者になりすましてレスを投稿

アフィブログに転用し、一般消費者の意見として紹介

ttp://up.null-x.com/img/newsoku748.jpg

悪質なステマ利用は自演誇大広告でファンの期待を利用する事から
次第につまらないものしか作れなくなる。

選択の自由と言い出す奴は詐欺師。
嘘で期待を煽る行為を行って、放っておいて欲しい奴の言う常套句。

すかしたり、鎮火を望むのは下衆か退廃した者。
161 ステママニア(鳥取県):2012/01/06(金) 06:05:24.99 ID:+xyofPA60
>>150
無水のほうは大概、水を除去するようなもんがはいっとるからね
162 アフィブロガー(千葉県【05:55 千葉県震度2】):2012/01/06(金) 06:08:48.92 ID:4YuLw02v0
>>158
アスペさんさすが
163 システマー(北海道):2012/01/06(金) 06:12:33.11 ID:IQCIJt6X0
>>159
そのオッサン、エライと思う。自分で飲む量管理しようとしてるんでしょう。
経済観念もあるようだし。
164 アフィーマン(東日本):2012/01/06(金) 06:17:26.28 ID:myX/wnhD0
さわやか金龍とそふと新光ならセーフだよね(´・ω・`)
165 いえーいアフィ民みてるー?(西日本):2012/01/06(金) 06:18:00.57 ID:nIsPBZoK0
トップバリュの4リットル焼酎を月2本ペースで飲む
コスパ最強^^
166 青文字(東京都):2012/01/06(金) 06:20:07.76 ID:psDgerCd0
トップバリューのは飲みやすい
167 ステマ大好き(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 06:35:18.15 ID:8SxMlrli0
>>165
俺もそう思ってた。ところが・・・スピリタスとは盲点だった。
ぐぐったら大五郎の3分の一以下だな。これがコスパNO.1


ところで、スピリタスって味はどうなの??
168 アフィマニア(大阪府):2012/01/06(金) 06:38:52.32 ID:2QRVpQif0
>>167
無味無臭
169 ステマ一派(四国地方):2012/01/06(金) 06:46:55.77 ID:I2ofVstFO
大樹氷
170 ステマオタク(庭):2012/01/06(金) 06:48:50.44 ID:KGGay0u70
黒霧のがんまい
171 ステマ軍(広島県):2012/01/06(金) 06:49:30.01 ID:V1Mh6eXe0
買ってきてない
通販で買って送ってもらってるからセフセフステマ
172 アフィ民(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 06:50:41.96 ID:TlnyeJsu0
こんなステマ臭いスレ、スてテマえ!
173 アフィ狂(関東・甲信越):2012/01/06(金) 07:08:22.39 ID:o3T3KU0pO
Old time friends are still friends.
You and I with DAIGORO.
174 アフィ家族(東京都):2012/01/06(金) 07:09:20.17 ID:iJ5xEkiT0
俺とお前とぉ〜
175 ステマオタク(関東・甲信越):2012/01/06(金) 07:10:51.58 ID:PiPSE85gO
ν五郎
176 アフィえんがちょ(家):2012/01/06(金) 07:20:39.64 ID:szRPD+4a0
100円ローソンの六ちゃんっていうとうもろこし焼酎を炭酸で飲んでる
177 アフィルガー(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 07:22:06.67 ID:UezLch0T0
牛乳割は普通にうまい
178 ステルス戦闘機(北海道):2012/01/06(金) 07:51:52.87 ID:uUTvZ0YH0
湧き水汲む時にあの空きボトルは重宝する
179 アフィ民(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 08:28:12.69 ID:TlnyeJsu0
長次郎!
180 ステマ大好き(北海道【緊急地震:福島県沖M3.9最大震度1】):2012/01/06(金) 08:32:44.89 ID:mnyVD0k40
今週に一本くらいのペースかな
人間辞めてるなと正直に思うわ
181 アフィカス(禿):2012/01/06(金) 08:58:53.79 ID:HqVy4Hzh0
>>178
はたから見て合成甲類常飲かよ‥と
182 アフィスレ大王(庭):2012/01/06(金) 09:13:49.08 ID:Pp2nZNTl0
その安い焼酎でビール割って飲んでた

183 −−−ブロガー用しおり−−−(茸):2012/01/06(金) 09:19:24.23 ID:kE6clXjY0
ダイゴローのステマかよ
184 エステママニア(千葉県):2012/01/06(金) 09:35:51.93 ID:Wh8M8fyV0
何でホモが湧いてるんですかね?
185 アフィマニア(大阪府):2012/01/06(金) 11:56:15.76 ID:2QRVpQif0
なんか色々せないかんこともあるはずで人生の局面的にヤバい気がするんだが
とりあえす安バーボンかっ食らっていい気分になったので事無きを得た
昼に飲む酒はいいわすてま
186 ステマ狂(関東・甲信越):2012/01/06(金) 11:58:05.51 ID:shewkgHyO
ていうか居酒屋これだし
187 アフィニート(庭):2012/01/06(金) 11:59:07.15 ID:240vumi50
この状況でもスレ立てまくる奴は完全にあふいだよね
188 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(空):2012/01/06(金) 12:22:33.88 ID:QTU2m7En0
あのボトルは被災した時の水汲み用にいいらしいね
189 アフィスレ大王(福岡県):2012/01/06(金) 12:28:22.43 ID:W4OwAE2F0
イロモノは焼酎をロックや水割りで飲まないのか小一時間問い詰めたい
190 スレタイ見てアフィ余裕(九州地方):2012/01/06(金) 12:33:13.82 ID:LP01S/QmO
.




.




i

AAな
191 アフィブロガー歴3年(関西・東海):2012/01/06(金) 12:35:28.08 ID:tkb/JwSlO
大五郎とビッグマンの違いがわかりません><
192 スレタイ見てアフィ余裕(九州地方):2012/01/06(金) 12:36:51.98 ID:LP01S/QmO
>>136 嘘をつくなよ
193 スネア(福島県):2012/01/06(金) 12:36:59.02 ID:puVT9RqY0
1500〜1600円の紙パック1.8gでスーパーで普通に手に入る芋が良い
島美人とか黒伊佐錦とか海童とか薩摩一とか
194 ステマ歴1ヶ月(神奈川県):2012/01/06(金) 12:38:02.12 ID:nKGA+m5F0
あの焼酎ってどんな味がするんだろう
普段700ml1500円ぐらいの奴しか飲まないからわからない
195 スレタイ見てアフィ余裕(九州地方):2012/01/06(金) 12:38:58.25 ID:LP01S/QmO
森伊蔵
伊佐見
魔王
島美人
三岳
南泉
霧島

等々 鹿児島のお父さんたちは 家で焼酎晩酌が普通 それかビールと焼酎
196 ステマ臭い(京都府):2012/01/06(金) 12:40:41.77 ID:ZIJK+zpq0
>>194
アルコール臭がツーンとするよ
酔うために飲むだけの代物
197 エステマニア(茸):2012/01/06(金) 12:42:40.05 ID:XgnoNjNX0
>>189
一番悪酔いしないし何よりあの芋臭さが好きなんだわ。
198 嫌アフィ民(東日本):2012/01/06(金) 13:42:29.32 ID:P43w3pAo0
大五郎飲みから空ペット5本貰ってきて
非常用のトイレ水用にトイレに置いてある
199 アフィだいすきクラブ副会長(広島県):2012/01/06(金) 13:43:39.60 ID:nP/GyEt/0
甲類って何かで割らないと飲めたもんじゃないよな
結局割るものによっては高くつく

あれは重度アル厨者の薬だと思う
200 赤文字(新疆ウイグル自治区):2012/01/06(金) 13:45:52.90 ID:xCny3efy0
乙類をロックか水割で飲んでるうちは大丈夫

甲類に手を出しだしたらやばい
201 涙目ステマ速報(神奈川県):2012/01/06(金) 13:48:19.42 ID:oPOng2Nv0
これはアフィブログに載るな
202 エステママニア(WiMAX):2012/01/06(金) 13:50:26.86 ID:8zdX4lcR0
酒の転売って違法なのか?
203 アフィ野郎(神奈川県):2012/01/06(金) 13:51:20.58 ID:3hg8gjIy0
以前はあればあるだけ飲むので危なくて買えなかったが
最近は適量で収められるのでペットボトルで買える
204 ステマ一派(福岡県):2012/01/06(金) 13:58:40.03 ID:nixHChtN0
4リットルくらい3日で飲んじゃってた時期あったわ
さすがにγーGTPが600超えたんでやめさせられた
205 ステマ狂(奈良県):2012/01/06(金) 14:00:19.03 ID:DedhZRZn0
             ___
            /      \
          /         \ 
        /:    /ヽ   /ヽ \
        |::      ) /       |
  _,rーく´\ \,--、.  (/     /
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /       '" ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___ 
            /      \  
          /         \  
        / :   /ヽ   /ヽ \    (⌒)   
        |::      ) /       |   ノ ~.レ-r┐、
        \::.    (/     /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \       '" ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ   

            曰
            | |
           ノ__丶
            ||ス||
            ||テ||
            ||マ||
206 ステマ大好き(兵庫県):2012/01/06(金) 14:05:41.13 ID:bnkCOoAB0
            ●○●
               ○●

          ○●○
            ●○
               ●○
            ○●  ●○
          ○●
         ○●





●○●○●○●
        ●○         ●
      ●○           ○●○●○
    ●○                   ●
   ●○●○                 ○
   ○   ●                ●
        ○          ○   ○
                     ●●
                      ○
                       ●○
                        ●○●
                           ○
207 アフィ貧乏(SB-iPhone):2012/01/06(金) 14:07:04.13 ID:eyp47mc70
焼酎臭いんだよな
208 アフィブロガー2号(東京都):2012/01/06(金) 14:07:21.18 ID:8pbg9aLP0
これは宝酒造によるステマだな
209 アフィステマー(埼玉県):2012/01/06(金) 14:12:48.34 ID:3YWqny+o0
酒の飲めない俺は楽しそうに飲む奴らが羨ましく思えるが、ステマアル中レベルにまでなるとダメだよな
210 アフィ連呼厨(熊本県):2012/01/06(金) 14:21:54.29 ID:1OKq8W9l0
あー昼間っから飲む焼酎は美味すぎる〜
211 エステマティックサロン(catv?):2012/01/06(金) 14:25:03.87 ID:KX/uLb4O0
父親はパチンコと競馬が職業でDV母はスーパーフルタイムのパート
公営アパート暮らしで車は10年落ちの中古のセルシオ
家に帰ってこない娘とヤク中の長男、二女は父親にレイプされて出産、
母親の子供として育ててる。
二男が唯一それなりに普通に育ってるが、中学卒業したら家を出たがってる。



玄関とベランダにペット入り甲類焼酎のカラがある家の俺的イメージ。
212 アフィ野郎(栃木県):2012/01/06(金) 14:32:07.79 ID:F+vAHLA+0
オレは宝焼酎紙パック
捨てやすい
主に牛乳割り+ちょいコーヒー
寒いからお湯割り
213 ステーマン(内モンゴル自治区):2012/01/06(金) 14:45:20.32 ID:s1UeJZ+VO
5Lはセーフか
214 ステマLOVE(茸)
さっきスーパーで4Lの焼酎を見てみたら以外とでかかったってかでかすぎだろ
これ買う奴勇気あるな・・・