弁護士、公認会計士、新聞、テレビ、出版、文系エリート職がことごとくオワコン化。残るは商社と銀行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 留学生(東京都)

【総合商社・銘柄診断】伊藤忠商事は2年合計で1兆円まで増額する可能性も
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0103&f=business_0103_020.shtml

  伊藤忠商事 <8001> は、11年4〜9月期連結純利益(米国会計基準)が前年同期比
551億円増加して1581億円となり、上期としての過去最高益を更新した。受取配当金
は同17億円増加して138億円、持分法投資損益は同141億円増加して517億円となった。

  セグメント別に見ると、金属・エネルギー、食料、機械・情報、生活資材・化学品、繊維
が大幅増益となった。原油、鉄鉱石、化学品などの商品価格が高水準に推移したことが
追い風だった。鉄鉱石生産のブラジルNAMISA社の株式を保有する日伯鉄鉱石を連結
子会社化したため、NAMISA社の実質的な株式保有比率が従来の16%から22.45%に
上昇したことも寄与した。
2 名無しさん@(三重県):2012/01/05(木) 17:40:32.32 ID:tMGa4bUv0
デフレ
3 公明党工作員(東京都):2012/01/05(木) 17:41:11.75 ID:y/KW2uY70
ノステマ
4 元祖広告荒らし(広島県):2012/01/05(木) 17:41:17.84 ID:OhCp2WLN0
理系のステマ
5 おくさま(愛知県):2012/01/05(木) 17:41:18.46 ID:9jzva6co0
マーケティング職が旬
6 クマ(庭):2012/01/05(木) 17:41:26.44 ID:sN/o8k5A0
ステマ
7 モデル(東京都):2012/01/05(木) 17:41:33.47 ID:P4exQkcO0
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
8 元祖広告荒らし(広島県):2012/01/05(木) 17:41:58.62 ID:OhCp2WLN0
間違えた文系のステマだった
9 与党系(SB-iPhone):2012/01/05(木) 17:42:00.31 ID:zlYgAJiJI
商社のステマ
10 インテリアコーディネーター(神奈川県):2012/01/05(木) 17:42:03.08 ID:fB9DHUaG0
あかんステマや
11 ミトコンドリア(神奈川県):2012/01/05(木) 17:42:07.94 ID:exl8ycxK0
 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲
12 うどん屋(SB-iPhone):2012/01/05(木) 17:42:34.32 ID:c0zRx2LMi
                  . |
        _    |\    |    ./|    _  ___
 | ̄ ̄ ̄| |   ̄^T |  \  . |   / . | .T~ ̄ | |    |
 |  .S  | |  T .|. | E |   P   |  L .|  | E  | |  X . |
 |___| |  __」. |  /  . |   \ . |  L__ | |    |
         ̄    |/    |    .\|     ̄ . ̄ ̄ ̄
                .   |
2012年1月より、ステマスレには上記のSTEPLEXマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
STEPLEXマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
13 今日から社会人(関西地方):2012/01/05(木) 17:43:19.22 ID:xgrx8ftEO
完全にステマ
14 今年も留年(庭):2012/01/05(木) 17:43:22.07 ID:FAd+fhd80
ステマかなみ
15 解放軍(兵庫県):2012/01/05(木) 17:44:06.34 ID:5301PrGV0
造船、鉄鋼、電機、自動車
理系エリート職も終わった産業


ステマ
16 グラドル(東日本):2012/01/05(木) 17:44:09.92 ID:wU6thmW20
金融業界なんてとっくの昔にオワコンになってるステマ
17 漫画家(大阪府):2012/01/05(木) 17:44:10.80 ID:+wWZJc5uP
>1>2>3>4>5>6>7    >21>22>23>24>25>26    >44>45>46>47>48>49>50
        >8                                  >51
       >9    >27>28>29>30>31>32>33>34             >52
      >10          >35>36                   >53
     >11            >37>38                 >54
    >12>17             >39            >55   >56
   >13  >18           >40              >57>58
  >14    >19         >41                 >59
 >15      >20       >42                   >60
>16        >21     >43                     >61
18 屯田兵(東京都):2012/01/05(木) 17:44:45.10 ID:oE3buGsq0
哀しい「エリート」神話
19 通訳(大阪府):2012/01/05(木) 17:45:02.94 ID:NOzpqwde0
ああこれはステマですねぇ
20 元娘。(関西地方):2012/01/05(木) 17:45:16.82 ID:dye4eo3FO
アフィリエイト職が最強
21 巫女(禿):2012/01/05(木) 17:45:22.31 ID:t3yn6dj7i
すまんけど銀行はとっくにオワコンですw
行員の俺がいってるんだから間違いない。
22 女工(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 17:45:31.99 ID:VJpRXhXm0
官僚だろ
23 きしめん職人(愛知県):2012/01/05(木) 17:45:42.66 ID:PV7rfFkJ0
自宅警備が最強だっていってんだろ
24 支援してください(東京都):2012/01/05(木) 17:45:43.43 ID:d8OXdm3g0
>>21
ステマ乙
25 ダンサー(茸):2012/01/05(木) 17:46:01.55 ID:SdgNZbP10
すまた
26 不老長寿(東京都):2012/01/05(木) 17:46:06.59 ID:brSXcRzi0
ァ フ ィ が今熱いらしい
27 青詐欺(埼玉県):2012/01/05(木) 17:46:33.11 ID:Lu3ck1620
商社が一番先に没落すると言われていたナステマ
28 留学生(群馬県):2012/01/05(木) 17:47:02.16 ID:c617RKbA0
医者が最強
29 竹やり珍走団(福島県):2012/01/05(木) 17:47:10.43 ID:5Cx3DRBLP
商社のステマスレか
30 住所不定無職(SB-iPhone):2012/01/05(木) 17:47:11.93 ID:TAuhQAbd0
医者が最強、これは世界共通
31 支援してください(東京都):2012/01/05(木) 17:47:41.28 ID:d8OXdm3g0
>>30
ステマ乙
32 代走(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 17:48:54.51 ID:vDZU9F390
銀行とかオワコンにもほどがあるだろw
スレ立てたやつ馬鹿すぎ
33 タイムトラベラー(茸):2012/01/05(木) 17:49:13.72 ID:EAyVTskS0
商社っていらなくなるとまで言われてたのにな
34 渡来人(庭):2012/01/05(木) 17:49:43.27 ID:P16DmOlC0
いまだに文系には銀行が人気だよな
35 外資系会社勤務(チベット自治区):2012/01/05(木) 17:49:44.47 ID:nUkT+K7z0
銀行て前からオワコンて言われてただろ


ス,テマ
36 俳優(大分県):2012/01/05(木) 17:49:45.57 ID:iYukZn3i0
銀行とかブラック臭しかしない
37 電話番(WiMAX):2012/01/05(木) 17:49:50.53 ID:ys1UuFuN0
こう考えるのだ
世界の文明が崩壊し、世紀末が訪れた時
電気も水道もガスもない、弱肉強食の野蛮な世界

さて、そんな時代にも通用する職種とはなんなのか?
38 名無しさん@(三重県):2012/01/05(木) 17:50:05.47 ID:tMGa4bUv0
もう公務員しかない
よって公務員のス〒マ
39 ダンサー(茸):2012/01/05(木) 17:50:52.32 ID:SdgNZbP10
高学歴の墓場がステマ
余程都合が悪いのな
40 ホタテ養殖(SB-iPhone):2012/01/05(木) 17:50:52.45 ID:GCxSIKca0
>>37
教祖しかないな
41 ビデ倫(愛知県):2012/01/05(木) 17:50:57.20 ID:TSjoGo6I0
理系は楽だと思ってるのかwww
会社員は地雷でニート最強なんだよ
42 公設秘書(SB-iPhone):2012/01/05(木) 17:51:39.50 ID:ZWShr6cYi
>>21
親戚が地方銀行に務めてるが普通にやってるっぽい。どこがオワコンなの?
43 クリーニング店経営(東京都):2012/01/05(木) 17:51:48.23 ID:zHfxO9pQ0
商社って別に文系でもないだろ
44 留学生(東京都):2012/01/05(木) 17:52:00.71 ID:LXiURpHg0
本当のエリートはSE
45 青詐欺(埼玉県):2012/01/05(木) 17:52:29.72 ID:Lu3ck1620
>>28,>>30
安く数分でウイルス、細菌を特定できる機器ができ、同様に数分でホルモンなどの量を測定できれば医師もオワコンステマ
46 宅配バイト(dion軍):2012/01/05(木) 17:52:57.28 ID:FuGqQMLV0
金融も終わってるからな
全業界執行者級ではどうしようもなくなった
かといって理系が良いわけでもないな
医者でも死んでるしな
47 味噌らーめん屋(和歌山県):2012/01/05(木) 17:52:58.76 ID:3gsXBGY90
会計士ってオワコンなのか
下位互換の税理士とかどうなんの
48 ツアーコンダクター(チベット自治区):2012/01/05(木) 17:53:51.80 ID:8iSWFRnd0
>>44
だなw
49 樹海(新疆ウイグル自治区):2012/01/05(木) 17:53:56.00 ID:0hU4FFjl0
サラリーマンやってるうちはどれも大したことない
50 容疑者(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 17:54:08.56 ID:k89FD/toO
文系大学教授やろな
週2、3回講義して
残りはゼミで女子大生とキャバクラ状態
実験ないから10時頃来て3時頃帰る
土日、長期休暇中も休める
これで年収1200万
非常勤をやれば1500万くらいいくかも

公務員叩くよりこっちを叩いたほうがいいんじゃね
51 ダンサー(茸):2012/01/05(木) 17:54:09.07 ID:SdgNZbP10
>>47
ブラック企業偏差値スレで偏差値70の税理士業界がどうした
52 ビデ倫(関西地方):2012/01/05(木) 17:54:10.25 ID:WjRbI+y3O
公務員だろというステマ
53 ゲーデル(栃木県):2012/01/05(木) 17:54:20.49 ID:LhSzN1Jo0
外国で置き換えできる仕事、コンピューターで置き換えできる仕事は確実に単価が安くなるからなあ
54 大学中退(庭):2012/01/05(木) 17:54:39.73 ID:F5IvLpLz0
理系職に働いたら負けとおもわせたから文系職もじり貧。
55 クリーニング店経営(東京都):2012/01/05(木) 17:55:06.45 ID:zHfxO9pQ0
>>53
土方最強じゃねえか
56 あおらー(神奈川県):2012/01/05(木) 17:55:13.42 ID:t/6y/8So0
文系エリートって人数が必要じゃないからな、スーパースターな社員が数人いれば問題ない。

だから東大以外の文系は終わってる。
57 ダンサー(茸):2012/01/05(木) 17:55:24.19 ID:SdgNZbP10
>>48
シ「ステマ」ティックか
58 果汁(SB-iPhone):2012/01/05(木) 17:55:32.49 ID:o3RSA7lgi
>>50
俺が行ってた私立理系大学の教授はそんなに貰ってなかったぞ
59 調理師見習い(東京都):2012/01/05(木) 17:55:59.00 ID:n9EpvpZf0
凡人は理系に来い捗るぞ
って何度言わせるんだよ
60 割れ厨(千葉県):2012/01/05(木) 17:56:44.23 ID:5378GQlR0
>>55
土方って身体が壊れたらどうするんだろうな
いつの時代も建築には必要だから安定してそうだけど、定年がかなり早そう
アフィ
61 青詐欺(埼玉県):2012/01/05(木) 17:58:24.24 ID:Lu3ck1620
まとめサイトでウイルスに感染したステマ

>>37
電気は作れるステマ
62 美容師(家):2012/01/05(木) 17:58:53.21 ID:EzlLhHdt0
はあ?銀行?
63 容疑者(内モンゴル自治区):2012/01/05(木) 18:00:29.59 ID:k89FD/toO
>>58
大学によるだろな
医学部以外の理系は大学の収益を悪化させる要因

コンピューターや語学系の教員は給料安くなる大学もあるようだ
64 青詐欺(埼玉県):2012/01/05(木) 18:00:46.38 ID:Lu3ck1620
まとめサイトでウイルスに感染したステマ

>>37
電気は作れるステマ
65 美容師(家):2012/01/05(木) 18:01:11.72 ID:EzlLhHdt0
13卒地底文系だけど大手就職できなかったら数年で大学入りなおすわ
医学部か薬学部行きてえな
66 高専(岩手県):2012/01/05(木) 18:01:32.79 ID:6tije07/0
公務員でいいじゃん
67 酒蔵(東京都):2012/01/05(木) 18:01:39.71 ID:21DW/Tzo0
お前らこの流れでアフィブロガーが困るとか本気で思ってんの?
普通に今日はν速でこういう事がありましたみたいに
この流れ込みでまとめられるだけだから
全く統制も取れてないし

ステマのシャフト潰すんじゃなかったの?このままうやむやにすんの?
この流れって完全に思うツボだと思うんだけど
68 のびた(福岡県):2012/01/05(木) 18:01:42.12 ID:dXo+uTdB0
商社がいらないいらない(ステマ)って言われてるけど
実際(ステマ)商社って必要な職種なの?(ステマ)
69 美容師(家):2012/01/05(木) 18:02:14.16 ID:EzlLhHdt0
これはリクルートのしゅてま
70 現職(東京都):2012/01/05(木) 18:02:51.66 ID:mpjG1hS20
銀行:はvとっくのe昔にオワコンだqろwww
商社,はイイらしいけ.ど,な
71 クリーニング店経営(東京都):2012/01/05(木) 18:03:01.94 ID:zHfxO9pQ0
>>60
大工は積算とかの頭脳労働にジョブチェンジ出来るけど土工は生保で暮らすんじゃないのかな・・・
72 渡来人(東京都):2012/01/05(木) 18:03:08.32 ID:1eVt0ugB0
>>67
収入源の一つをまず確実に潰そうぜ

ステマ
73 漂流者(関西・東海):2012/01/05(木) 18:03:24.18 ID:ea4nTpheO
俺が通ってた田舎の私立文系Fランは、45くらいの教授で
1000万くらいって聞いた。
商社に比べると少ないですよーwって言ってたわ。
74 竹やり珍走団(千葉県):2012/01/05(木) 18:03:27.00 ID:vtPJhBFEP
>>68
商社って何してるんだろうな「アフィ」
75 二十四の瞳(チベット自治区):2012/01/05(木) 18:03:52.51 ID:KhsKoMb00
たかが数年で変わるトレンドに振り回されて仕事決める奴がアホだ
76 元娘。(関西地方):2012/01/05(木) 18:04:01.05 ID:dye4eo3FO
もはやステマじゃないのは公務員と医師だけか
77 竹やり珍走団(福島県):2012/01/05(木) 18:04:23.67 ID:5Cx3DRBLP
薬学部に入り直したい
仕事みてるとめちゃくちゃ楽そうだもんな
給料いいしあふぃ
78 憲法改正反対派(新潟県):2012/01/05(木) 18:04:44.51 ID:OoCLjqhM0
>>67
ステマ連呼の転載見て喜んでるやつはそういないだろ
79 造反組(dion軍):2012/01/05(木) 18:05:01.97 ID:h2nVVqJu0
>>77
今から受験勉強しろ
80 接客業(鳥羽):2012/01/05(木) 18:05:17.06 ID:cAKHzlUZQ
大学職員最強伝説
30代で千万いく
81 おやじ(茸):2012/01/05(木) 18:05:56.10 ID:LabfORFD0
>>50
こうゆう寄生虫がFランや受験業界を活発化させるのか
82 竹やり珍走団(千葉県):2012/01/05(木) 18:06:09.29 ID:vtPJhBFEP
>>77
D、Fラン薬学部でも大丈夫かな?アフィ
俺20で入院中だから、来年退院したら薬学部入りたいんだが(頭は英検数検二級程度)
83 容疑者(東日本):2012/01/05(木) 18:07:16.98 ID:aW/w2ngZ0
>>45
機械がいくら発達しようが、医者でないと診断をすることはできないだろ
84 のびた(福岡県):2012/01/05(木) 18:07:34.35 ID:dXo+uTdB0
>>74
メーカーと卸の間に立って商品のやりとりを行う(ステマ)って話らしいけど
4月に小さい商社に就職(ステマ)するけど実感がわかない
85 扇子(東京都):2012/01/05(木) 18:08:07.34 ID:mBYwV8hq0
これはなんのステマなんだ
86 DQN(大阪府):2012/01/05(木) 18:08:13.27 ID:QJ6yQ5x00
TAC(4319)  公認会計士講座受講者は43.6%減少
http://blog.livedoor.jp/takeda_cfo/archives/1662576.html
87 青詐欺(埼玉県):2012/01/05(木) 18:08:38.61 ID:Lu3ck1620
>>83
プログラムが診断できる
88 一株株主(愛知県):2012/01/05(木) 18:08:41.81 ID:bW3fgIGo0
住商入った友人が早くもうつ病
89 竹やり珍走団(千葉県):2012/01/05(木) 18:09:15.50 ID:vtPJhBFEP
>>83
オートドクター(自動で完璧な手術をしてくれる)が出来れば用無しなんだけどな。アフィ
SFの世界だけの産物じゃなくて、今の時代でもやろうと思えば作れそうだが…
90 芸人(茸):2012/01/05(木) 18:09:19.65 ID:dKhDDiRP0
>>58
国立工学部の教授がそのくらいだった
91 くれくれ厨(大阪府):2012/01/05(木) 18:09:24.26 ID:MSwmRrzK0
今の商社人気は異常
92 留学生(大阪府):2012/01/05(木) 18:09:24.75 ID:hRstpDz/0
司法試験予備試験から新司法試験受けたら絶対受かるやろ
93 味噌らーめん屋(愛媛県):2012/01/05(木) 18:11:48.91 ID:cB1xxdBU0
>>89
機械の医者なら偽欝怠け者見抜けそうだなス

94 理学療法士(SB-iPhone):2012/01/05(木) 18:12:47.27 ID:MhSi0ZhW0
商社って他人の作ったもん売ってるだけなのになんであんなに金貰うの?アホなの?
95 理学療法士(SB-iPhone):2012/01/05(木) 18:13:15.87 ID:MhSi0ZhW0
ちょなんだよこの名前
96 芸人(茸):2012/01/05(木) 18:13:28.00 ID:dKhDDiRP0
>>88
商社は体育会系だし、仕事もキツいからな
97 ほっちゃん(福岡県):2012/01/05(木) 18:13:31.67 ID:jBn+7lc20
>>92
予備試験の合格者に新司三振した不合格者が19人居たからそうでもないよ
98 芸人(茸):2012/01/05(木) 18:16:01.04 ID:dKhDDiRP0
>>94
そんな事しかできないようなところは給料高くないから
99 理学療法士(SB-iPhone):2012/01/05(木) 18:16:22.99 ID:MhSi0ZhW0
研究職600万
商社1000万

日本に馬鹿が増えるはずだわ
100 タコ(愛知県):2012/01/05(木) 18:17:25.07 ID:mx89Sutx0
行政職公務員があるじゃないか
101 天の声(山梨県):2012/01/05(木) 18:19:47.93 ID:GcIJWgz60
公務員なら津波が来ても職は絶対残るぞ
102 ほっちゃん(SB-iPhone):2012/01/05(木) 18:20:54.76 ID:9JZzxGIs0
働いたら負けのニート最強
103 人民解放軍(福岡県):2012/01/05(木) 18:21:00.39 ID:HJchOibl0
>>42
バブル期20代の頃のボーナスより
現在の50代のボーナスのほうが少ないから
104 空気(秋田県):2012/01/05(木) 18:21:12.77 ID:PxwB+sI90
理系の ス テ マ
105 パティシエ(チベット自治区):2012/01/05(木) 18:21:34.27 ID:RG+X0ina0
>弁護士、公認会計士、新聞、テレビ、出版、文系エリート職がことごとくオワコン化。

確かに、オワコンになってるなあ・・・
106 自宅警備員(WiMAX):2012/01/05(木) 18:23:47.07 ID:L9BkmNJx0
どの職業がオワコンかより自分がやりたい仕事を語るべきじゃね?
107 2ch中毒(福岡県):2012/01/05(木) 18:23:51.77 ID:2iUE8i3M0
銀行は超絶ブラックだぞ
鬱病や自殺者が多い
108 女性音楽教諭(茸):2012/01/05(木) 18:25:57.05 ID:wyq42LBY0
>>37
自衛隊最強じゃん
109 スカイダイバー(大阪府):2012/01/05(木) 18:26:03.64 ID:0HkxEAjC0
商社くらいだなまともなのw
110 スカイダイバー(関西・東海):2012/01/05(木) 18:26:10.83 ID:Xu9GihHeO
金はそんなにいらなくて、人生まったり過ごしたい奴には公務員最強
言っとくがステマじゃないぞ
111 公設秘書(SB-iPhone):2012/01/05(木) 18:26:25.83 ID:ZWShr6cYi
>>103
んー、潰れないならそのくらいでもまだまだいいよ。給料は20代よりはぜんぜん良くなってるだろう。
112 美容師(家):2012/01/05(木) 18:26:53.40 ID:EzlLhHdt0
オワコンつっても全盛期に比べたらって意味でステマ
今でも十分エリート職だろうがステマ
逆に銀行なんて絶対行きたくないわステマ
113 留学生(大阪府):2012/01/05(木) 18:28:04.30 ID:hRstpDz/0
>>97
は?予備試験って去年始めて実施されたのにどうやって三回も受けんねん
114 今日から社会人(関西地方):2012/01/05(木) 18:29:38.99 ID:H1+h21bgO
会計士やばいらしいね
合格して補習所に来てる人の7割がNNTだと聞いた
大学生活犠牲にして難しい試験に受かっても無職とかやばすぎる
受かった人の精神が心配だ
メンへラになってる人とかもいるんじゃないの?
115 自宅警備員(WiMAX):2012/01/05(木) 18:30:38.69 ID:L9BkmNJx0
>>113
予備試験の合格者のはなしだろ
試験で早とちりは致命傷だぞ
116 ほっちゃん(福岡県):2012/01/05(木) 18:31:19.31 ID:jBn+7lc20
>>113
文盲かよ、予備試験合格者が3振したんじゃなくて
3振した人が予備試験受かってるって話
117 工作員(千葉県):2012/01/05(木) 18:36:17.53 ID:zqKhfw8i0
日本なんかどんどん終わっちゃえー
118 パート(宮城県):2012/01/05(木) 18:40:54.75 ID:l7uLQVgX0
数学できない奴はクズの時代が来たな
119 養豚業(滋賀県):2012/01/05(木) 18:42:04.13 ID:Ziiqenj/0
>>37
またぎしかないは(´・ω・`)
120 養豚業(滋賀県):2012/01/05(木) 18:44:02.42 ID:Ziiqenj/0
>>50
少子化だし中堅以上の私大でないと安全じゃないは
121 DQN(大阪府):2012/01/05(木) 18:46:00.17 ID:QJ6yQ5x00
>>50
司法試験と公認会計士試験を一気にゴミクズにしたのが実はそいつら。
122 ロケットガール(SB-iPhone):2012/01/05(木) 18:52:38.04 ID:TXEAjx2g0
>>47
会計士 ブラック
税理士 ブラック
123 俳優(茸):2012/01/05(木) 19:09:33.31 ID:5cKlLy6M0
いま話題の広告業のことも話題に出してやれよwww
124 留学生(埼玉県):2012/01/05(木) 19:14:06.05 ID:3VgOITrv0
スレタイに挙がってる仕事ってみんな労働時間長いんじゃねーの
優良職の公務員になってまったり暮らす方が俺には合ってるわ
125 竹やり珍走団(福島県):2012/01/05(木) 19:19:11.69 ID:5Cx3DRBLP
商社と銀行と公務員だったらどう考えても公務員だな
126 自宅警備員(WiMAX):2012/01/05(木) 19:20:59.31 ID:L9BkmNJx0
>>123
電通、博報堂以外の広告代理店ってどうやって仕事とってきてるの?
127 味噌らーめん屋(愛媛県):2012/01/05(木) 19:26:25.57 ID:cB1xxdBU0
つ 枕


128 山伏(SB-iPhone):2012/01/05(木) 19:27:47.37 ID:MQMwCmAY0
銀行なんかとっくの昔におわこんだろ
総合職でもだ
129 防衛大臣(東京都):2012/01/05(木) 19:34:49.90 ID:99EPq2z+0
底辺理系だけど商社羨ましいなぁ
俺が一流大卒なら行ってみたいわ。どうせ製造業で
地方の僻地行くなら海外とかが良い
130 俳優(茸):2012/01/05(木) 19:46:29.85 ID:5cKlLy6M0
>>126
例スえテばマ
131 ネットカフェ難民(SB-iPhone)
銀行が優良とか20年前からタイムスリップしてきたのか?
老人の幻想過ぎる

なんで虫の良い金貸しが信用される業種なのか分からん
サラ金との違いは金利だけじゃん