【ステマ禁止】ソニー製品の魅力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 民主党工作員(芋)

2012年1月1日、ソニーストアは、福島県会津地方に伝わる会津塗りのお椀をペアで20組にプレゼントすると発表した。
応募期間は1月20日15時まで。

 プレゼントされるお椀は、木地から最終工程まで会津で製造し、伝統工芸品として保証されたもの。
木地、下地(中塗)、上塗りの工程が保証されており、割れにくく丈夫な商品となっている。
また、お椀の色は2種類あり、プレゼント応募時には「溜内黒と溜内黒のペア」(10組)、
「溜内黒と吟朱のペア」(10組)のどちらかの組み合わせを選択できる。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/660/660150/
2 学生(神奈川県):2012/01/04(水) 17:41:14.81 ID:pU2En31H0
ステマ
3 職業訓練指導員(大阪府):2012/01/04(水) 17:41:21.52 ID:nqxc0n7c0
ソニーw
4 土木施工”管理”技師(東日本):2012/01/04(水) 17:41:39.07 ID:5eX6pXEU0
Googleトレンド ステマ1位!-SCEの外山圭一郎氏のツイートが発端
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325665324/
5 巫女(栃木県):2012/01/04(水) 17:42:36.15 ID:c8DBXXE40
どっちかというと[PR]つけて堂々とやれのほうがいいと思うよ
ステルスマーケティングは普通の感想か宣伝か見分けがつきにくいのが問題なわけで
6 会社員(大阪府):2012/01/04(水) 17:42:50.83 ID:DCVgm2gM0 BE:1397044883-2BP(1238)

GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
GKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGKGK
7 すくつ(SB-iPhone):2012/01/04(水) 17:43:00.01 ID:HTen+n7l0
>>2
期待を裏切らないな
8 週末都民(兵庫県):2012/01/04(水) 17:43:19.45 ID:s2CnPuo20
14 名前: 中小企業診断士(新疆ウイグル自治区) 投稿日:2012/01/04(水) 13:59:03.24 ID:jvQgTaAV0
とりあえず今回のν速の"ステマ騒動"が何かってことだけ

数日間、ステマ疑惑が湧いたアニメ関連会社とアニメブログを叩いてたら
昨日の夕方頃から今日にかけて、唐突に 「あれもこれもステマ!みんなステマな!」「ステマ連呼厨を倒そう!」「ステマ認定してるやつうぜえよ」という方向性の連中がスレを立て
実際各スレでステマを連呼するやつも現れた
狙いはステマと思う事、疑う事自体を荒らし行為にみせかけたり茶化したりして、陳腐化させるため



で、"ステマ"という言葉の陳腐化のためにスレ乱立を扇動してたBeは
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=197513
アフィブロガー御用達のスレ立て人だった


つまりこう
ステマ業者「ステマステマステマ!!!」  ←ステマ連呼スレ立て乱立
( ^ν^)「チッうっせーな、何でもかんでもステマなわけねーだろ」
ステマ業者「計画通り」



■おわり■
9 ニート(WiMAX):2012/01/04(水) 17:43:24.73 ID:Mc3nSG0O0
ソニーには倒産していただきたい。
10 浴衣美人(チベット自治区):2012/01/04(水) 17:43:34.17 ID:tvVqUz6U0
サムソン併合
11 二十四の瞳(WiMAX):2012/01/04(水) 17:43:41.92 ID:UoHxdZ3g0
ステマ速報
12 栄養士(茸):2012/01/04(水) 17:44:18.98 ID:aMrlK2f40
ステマブログ
13 美容師見習い(庭):2012/01/04(水) 17:44:39.83 ID:fO9m981BI
間違いなくステマ
14 工作員(宮城県):2012/01/04(水) 17:44:53.72 ID:3gh+riUS0
ソニーの商品は全部いい 特に高額品なら間違いない
俺はできるだけソニーの電化製品で統一してる
女受けもいいしモテモテ
やっぱソニーはブランド力があるね
15 会社員(大阪府):2012/01/04(水) 17:44:53.86 ID:DCVgm2gM0 BE:873153353-2BP(1238)

>>9
倒産しなくていいから
2ちゃんねる以外で
GK活動を行っていただきたい

切に願う
16 アナウンサー(東京都):2012/01/04(水) 17:45:01.66 ID:gfIgOEOmP
ステルスマーケティングのガイドライン

○○はステマ!

└ステマ厨うぜぇ
  │
  ├効いてる効いてるw
  │ │
  │ └マジで死なないかな
  │   │
  │   └よほど都合がわるいようだなw
  │     │
  │     └ここまでコピペ
  │
  └ソニーアニプレやらおん乙!

番外編
STEALTH MARKETING

└Oh...
17 新人(長屋):2012/01/04(水) 17:45:15.02 ID:QW6TQiRA0
社員のステマっぷり
ソニータイマー
18 北町奉行(大阪府):2012/01/04(水) 17:45:16.42 ID:vEe8czZK0
ステルス
マーケティング
19 浴衣美人(チベット自治区):2012/01/04(水) 17:46:03.08 ID:tvVqUz6U0
ウリの存在意義とは?
20 タレント(dion軍):2012/01/04(水) 17:46:47.58 ID:wZJAxRC80
ソニー系列は2chから出て行け
21 請負労働者(静岡県):2012/01/04(水) 17:46:48.69 ID:JrWKCOuy0
ガチステマ
22 小学生(関西・北陸):2012/01/04(水) 17:47:29.41 ID:ptd+g4xZO
任豚乙!
vitaは最高!
23 元祖広告荒らし(東京都):2012/01/04(水) 17:48:01.34 ID:hbgR52Io0
>>1
ステマ禁止したら何も喋れないだろボケ
24 エヴァーズマン(東京都):2012/01/04(水) 17:50:41.61 ID:8QiplE/z0
ステマステマ
25 配管工(栃木県):2012/01/04(水) 17:50:54.70 ID:ZHUV5Aav0
STEALTH MARKETING

STEAL
TH(IEF)
MARKETING
26 キャプテン(東京都):2012/01/04(水) 17:51:56.01 ID:ntwu4M9g0
よっ!ステマの親分ク、ク、クソニー!
27 書記(北海道):2012/01/04(水) 17:52:33.00 ID:ylY/XN4H0
これはステマじゃない
28 社会科教諭(WiMAX):2012/01/04(水) 17:52:56.15 ID:9B8VpgY00
タイマーだけは正確
29 ソムリエ(北海道):2012/01/04(水) 17:53:36.38 ID:1HaF1bTJ0
はいはいソニーソニー
30 天涯孤独(大阪府):2012/01/04(水) 17:55:02.05 ID:gK//lPVl0
ウォークマンとヘッドフォンだけはソニーって決めてる
それ以外は正直欲しいとは思わない
 
PSOかPSPOがVITAで出るだろうからそのとき買うくらい
31 解放軍(山口県):2012/01/04(水) 17:55:02.53 ID:WRqeJhc80
{PR}
みたいにあらかじめ{すてま}っていれとけ
32 民主党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 18:00:14.62 ID:Pa/ZxeUMP
別にソニーが好きってわけじゃないけど買おうとして調べたらソニーのしかないってことで
アクティブセレクターはソニーのを使ってるな
他メーカーのが全くないわけじゃないんだけど値段が現実的じゃなかったり特定の端子の
製品だけで他の端子に対応したのをだしてなかったりして同一メーカーで揃えると
どうしてもソニーになってしまう
プレステ系ハードは全機種そろえるためしょうがなく買ってるだけで別にソニーに魅力を
感じてるわけじゃないな
33 海賊(東日本):2012/01/04(水) 18:02:00.35 ID:zCx55qjy0
MDR-F1が現行品なのが素晴らしい
34 ディトレーダー(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 18:02:11.95 ID:T79ReeV70
ソニーさん今度はどういうステマブログ作るの?
35 ゆかりん(チベット自治区):2012/01/04(水) 18:07:17.63 ID:z/WYOI6K0
ソニーってなんかいいのあるのか?
ゲーム機しか作ってないイメージ
36 天の声(大阪府):2012/01/04(水) 18:08:28.55 ID:+bBNyz5q0
37 カラオケ店勤務(茸):2012/01/04(水) 18:10:45.46 ID:HNJTkkcp0
ステマって言葉は知ってるんだけど、なんで今ニュー速で話題になってるの?なんかあったの?
38 おくさま(禿):2012/01/04(水) 18:13:41.63 ID:R5aoGdFg0
なんで極端に目の敵にされることが多いんだろうか?

日本のデジタル家電企業としては規模大きい方で
S-LCDも売却してSamsungとの縁も切れたし
業績悪いよりは良い方が、日本の経済としては
好ましいんじゃないかと思うんだがそうでもないのか
39 コレクター(関東・甲信越):2012/01/04(水) 18:16:44.10 ID:NztjbDL0O
>>8 やり取り全体が気持ち悪すぎる
40 スレスト(東京都):2012/01/04(水) 18:18:02.31 ID:zcvMXjeo0
(´・ω・`)ソニー製品の魅力は販売前のえげつないステマ
41 カラオケ店勤務(茸):2012/01/04(水) 18:18:50.48 ID:HNJTkkcp0
>>8
なるほど
42 社会保険庁職員(兵庫県):2012/01/04(水) 18:19:04.77 ID:94FpYo2e0
ソ スGテKマ ニー
43 シェフ(東京都):2012/01/04(水) 18:19:08.15 ID:9oASeRCx0
放射能は大丈夫なの?
44 国際審判(福岡県):2012/01/04(水) 18:20:36.87 ID:+0Fou0ha0
魅力なんてねーよ
すぐ壊れるように設計しやがって
45 文学部(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 18:21:58.08 ID:TNVRcMaG0
GK任豚の争いほど醜い物は無い
46 アイドル(長崎県):2012/01/04(水) 18:22:25.97 ID:bC9V584W0
ネットで安くて自分の要求通りのやつ探してたら部屋がソニー製品だらけ
47 タリバン(東京都):2012/01/04(水) 18:23:16.25 ID:DHkc8VAM0
ステマ禁止したらソニーの魅力なんて何一つ残らんやん
48 クマ(鹿児島県):2012/01/04(水) 18:23:59.98 ID:dMK831d40
一昔前はデザイン良かったってのはよく聞く話
49 おくさま(千葉県):2012/01/04(水) 18:25:34.02 ID:VLXG4ibm0
すぐぶっ壊れること
50 白い恋人(滋賀県):2012/01/04(水) 18:40:15.72 ID:SD3WkGIg0
>>40
ソニー名物って感じはするけど
それ魅力なんかなw
51 支援してください(芋):2012/01/04(水) 18:43:01.36 ID:hmSjUQkW0
>>1
余程都合が悪いようだな
52 海賊(家):2012/01/04(水) 18:44:10.67 ID:VB4QEykR0
>>1
禿同

ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんな事言い出してスマソ‥‥
GBAと比べてみてどうなんでしょうか?(シェアの事は抜きで)
53 保母(奈良県):2012/01/04(水) 18:44:34.50 ID:CxTFn6EK0
うわあああス「テ「マ総本山きやがった
54 日本語習得中(群馬県):2012/01/04(水) 18:45:03.18 ID:jGlUzvzs0
昔のソニーはよかったのに・・・
55 シウマイ見習い(富山県):2012/01/04(水) 18:45:31.96 ID:Qx7rqrwf0
液晶テレビとBlu-rayレコが安くなってきていい感じだな。
カメラとビデオカメラをもうちょっと頑張って欲しい。
56 ドラム(庭):2012/01/04(水) 18:50:00.45 ID:mB/thqLd0
ソニー使ってる奴は情弱とニワカだけ。
57 歯科技工士(関東・甲信越):2012/01/04(水) 18:51:28.31 ID:TQEBz9J+O
ネガティブキャンペーンとステルスマーケティングは全然別物だからな。意味ぼかそうとする奴らに気を付けろよ。
ゲートキーパー問題を忘れんな
58 付き人(東日本):2012/01/04(水) 18:52:03.88 ID:y6TKO1ZR0
ゲートキーパーの製品はすぐ壊れる
59 食品会社勤務(dion軍):2012/01/04(水) 18:53:48.84 ID:ftkU1Tnk0
ステマスクリプト使ってるのは、ピットクルーか?
60 民主党工作員(芋):2012/01/04(水) 18:54:00.05 ID:FZ2Xr8mJP
VAIO SA使っちゃいかんのか?
かなりいいノートだと思うぞ 
61 留学生(愛知県):2012/01/04(水) 18:56:36.68 ID:5wxIZClN0
ソニー製のイヤホンはすぐ壊れたので今後絶対に買わない

※1消費者の感想です
62 バイト(茸):2012/01/04(水) 19:01:27.59 ID:Uo/gCZSd0
昔は昔はと語られるソニー
音楽はアップルに負け
メモリーカードはパナソニックに負け
ゲームは任天堂に負け
テレビはサムスンに負け

いったいどこの分野がナンバー1なんだよ
63 モーオタ(神奈川県):2012/01/04(水) 19:02:02.44 ID:ej5HmBjv0
>>62
GKの質だろ
64 民主党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 19:02:27.49 ID:Pa/ZxeUMP
>>62
サラウンドヘッドフォン系のスレが立つとソニーがいいとよく聞く
65 造反組(石川県):2012/01/04(水) 19:04:10.11 ID:cjYOYxIp0
携帯もソニー
PCもソニー
テレビもソニー
なんでもソニーのソニー信者だが
まあ、なんというか泣かされることも多々あるね
大満足という気分を味わったことはないかも

でもそれでもソニー製品を買ってしまう
そういう魅力がある
66 名人(大分県):2012/01/04(水) 19:05:30.53 ID:JNSzHFok0
ステマステマ
67 水道局勤務(千葉県):2012/01/04(水) 19:05:58.27 ID:djQptfrL0
ステマ
68 作家(福井県):2012/01/04(水) 19:06:09.79 ID:gdsW+UKo0
元祖ステマw
69 作家(長屋):2012/01/04(水) 19:06:38.83 ID:BMGsLsVL0
ソニーGKだけは絶対に許さん
70 DJ(愛知県):2012/01/04(水) 19:07:34.05 ID:tR0L29QE0
ビデオカメラ、特に業務用はやっぱりソニーが一番いい
71 新人(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 19:07:36.25 ID:LqpPTsi90
ス.テ,,マ
72 映画館経営(家):2012/01/04(水) 19:08:36.34 ID:cVE8YUlR0
ステマオブソニー
73 序二段(大分県):2012/01/04(水) 19:12:14.33 ID:SXR5ouKb0
他の国内メーカーと違って白物家電出さずAV製品で勝負してるのがSONY。
そこで負けちゃだめだろ。
74 F1パイロット(茸):2012/01/04(水) 19:15:32.94 ID:ElcwnV560
昔は一番頑丈なもの作ってたのに今は一番ペラペラ
75 野球選手(宮城県):2012/01/04(水) 19:16:00.01 ID:zJ2gDRe30
vitaなんか絶対にステマ
76 番組の途中ですが名無しです(北海道):2012/01/04(水) 19:19:26.82 ID:+Xpi6iWx0
カセットテープはソニーばかり使ってた
77 文科相(SB-iPhone):2012/01/04(水) 19:23:22.07 ID:FOTWZXE00
会津塗り?セシウム塗れ?
78 守備隊(福岡県):2012/01/04(水) 19:23:24.25 ID:qcVM7Omd0
保証期間切れ後に絶妙なタイミングで壊れて、
お金出して修理するか、買い替えを選択させられる。
内需に貢献してるじゃんw
ここ20年くらいはタイマー機能自体が誤発動するがw
79 カラオケ店勤務(茸):2012/01/04(水) 19:24:02.11 ID:HNJTkkcp0
実際にVitaの不具合は多いの?最近そのあたりはよく知らんのだが
80 林業(家):2012/01/04(水) 20:22:59.01 ID:3ARnST/p0
ミラーレスのNEXはいいぞ
81 与党系(茸):2012/01/04(水) 21:48:24.06 ID:ttkRqoVf0
俺の家電は全部ソニー
テレビも洗濯機も炊飯器も全てソニー
世界一の企業だ
82 人民解放軍(兵庫県):2012/01/04(水) 23:07:36.14 ID:Rl4nUQdi0
こういうのをステマと言うんだよ↓

花王の液体洗剤「アタックNeo」 洗剤市場を一気に変える大ヒット作に

http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111123/ecn1111230805001-n1.htm


また裏から手を回してヤラセ称賛記事書かせてるw
しかもご丁寧に下にAmazonの購入ページまでついてるww

石黒・杉浦ヤラセ「クリアクリーン」称賛ブログ、
今田番組で「サクセス」を芸人に使わせていきなり宣伝文下に表示に続き何回目だよww
どんだけ黒いんだよこの会社www

こういう裏から手をまわしてヤラセの人気・絶賛記事書かせるのって
韓国のごり押しのやり方そのものだなw
石黒・杉浦のブログの件でバレてもなお平気でやる神経がもう、完全に韓国のそれ。
83 プロ棋士(静岡県):2012/01/04(水) 23:08:00.25 ID:DCJZRiA40
正確なタイマー機能
84 スパイ(WiMAX):2012/01/04(水) 23:16:22.26 ID:3C1rtKPC0
 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ̄ .フ ./ /  ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ノ /
  __/  (___ ̄_7 / ̄   <  <..
/___,.ノゝ_//.__ ノ       ヽ、_/
85 手話通訳士(WiMAX):2012/01/04(水) 23:19:21.49 ID:bPqXlwic0

    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |すてるすまー             .| |検索|
         ステルスマーケティング ソニー    ̄ ̄
         ステルスマーケティング はちま
         ステルスマーケティング フジテレビ

86 美人秘書(愛媛県):2012/01/04(水) 23:20:01.05 ID:zi8B51Km0 BE:19454573-2BP(336)

豆知識
PR=Press Release

ピーアールとアピールをごっちゃにしないこと。
87 美人秘書(愛媛県):2012/01/04(水) 23:21:43.66 ID:zi8B51Km0 BE:19454573-2BP(336)

正直ストリンガーは人の顔色窺うだけの小物だったな。
88 CGクリエイター(dion軍):2012/01/04(水) 23:22:36.47 ID:AcKFAPwF0
どうあがいてもステマ
89 俳優(愛知県):2012/01/04(水) 23:47:00.39 ID:4r6A7SnP0
ステマ禁止スレって書いてあるだろ!
ステマステマいってんじゃねーよ
ステマ厨は何考えてるんだよ

ステマ ステマ ステマ 〜 ♪ ステマーを食べーるとー♪
ステマ ステマ ステマ ステマが良くなる♪
90 マジシャン(東京都):2012/01/05(木) 00:05:18.38 ID:2jN75koG0
そーれー 塗り!
91 マジシャン(東京都):2012/01/05(木) 00:10:18.16 ID:2jN75koG0
>>89 そのメディアなら マテマテマテマテ マテマテマテマテ マテステマ♪ もあるよw
92 自宅警備員(東京都):2012/01/05(木) 00:24:03.95 ID:I2+7Tt080
これってステマじゃなくて、ステマに見せかけたステレスネガティブキャンペーン、略してステネでは?
93 予備校講師(東京都):2012/01/05(木) 00:26:08.10 ID:a3VyRVDl0
>>1
ステマ界のキング・オブ・キングス。ソニーの輝かしきステマ遍歴

架空の映画評論家「デビッド・マニング」
http://www.asahi-net.or.jp/~hh5y-szk/onishi/colum251.htm

ソニーの「沈黙」3――血祭りになったヤラセ「体験日記」
http://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html

ソニー、ヤラセを自白 「これからは良い製品作りに専念」
http://japanese.engadget.com/2006/12/22/sony-psp-fake-fansite-busted/
94 デパガ(青森県):2012/01/05(木) 00:37:03.08 ID:vBxSF2h40
デザインかな
95 自宅警備員(WiMAX):2012/01/05(木) 00:37:33.90 ID:zn2t//f30
完膚無きまでにステマし尽くしてくれる所、かな?(ニコッ
96 留学生(大阪府):2012/01/05(木) 00:38:17.16 ID:aOH/r2jo0
おまいらも10年前はSONYマンセーしてセガを叩いてたんだろう
97 料理評論家(西日本):2012/01/05(木) 00:38:47.54 ID:Osd4E+be0
優れているのはウォークマンだけだな。
98 ご意見番(東日本):2012/01/05(木) 00:38:54.97 ID:G/KCAsqo0
未使用のPS3買ってくれ
99 ホテル勤務(チベット自治区):2012/01/05(木) 00:39:04.02 ID:BciY1p8M0
デンターシ
100 酒蔵(北海道):2012/01/05(木) 00:39:24.80 ID:nbmNqWMs0
>>96
あ?サターンディスってんの?
101 党幹部(大阪府):2012/01/05(木) 00:39:49.24 ID:srxSbusr0
HMDほしい
102 ぁゃιぃ医者(長屋):2012/01/05(木) 00:39:50.04 ID:U6w16Ghc0
昔のソニーは良かったけど
今はもうダメダメ
103 生き物係り(静岡県):2012/01/05(木) 00:42:33.19 ID:UGpQ0UH40
ステマして他社製品をネガキャンすること…かな//
104 北町奉行(埼玉県):2012/01/05(木) 00:47:05.49 ID:MPoLS2ah0
ステマしないと売れなくなってるとことか?
105 朝日新聞記者(福岡県):2012/01/05(木) 00:47:57.69 ID:GaM2Ckob0
昔はよかったんだけどなぁ
テレビ、コンポ、ビデオデッキ2台、AVセレクター、ウォークマン
全部ソニーで固めてた
今や俺の部屋にあるソニー製品は置物と化したPS2だけだ
106 ご意見番(東日本):2012/01/05(木) 00:49:49.16 ID:G/KCAsqo0
>>104
まあそういうことだよ
昔はテレビとか雑誌などで広告出せばソニーってことで売れたんだろうけどね

テレビは見ない、雑誌も売れない、ネットは見るっていう人が増えてるので
ネットで工作するしかない
107 モデル(北海道):2012/01/05(木) 00:51:20.10 ID:s7i2AOtQ0
ウォークマンに不満はないがソニーはもうだめだ
今度からipodにしよう
108 国連職員(秋):2012/01/05(木) 00:52:01.79 ID:1vmUznMK0
>>105
それはステマが成功した証し
109 乳母(dion軍):2012/01/05(木) 00:52:05.11 ID:lmHdYmsJ0
ステマ
110 果樹園経営(中国地方):2012/01/05(木) 00:53:30.28 ID:GYNJ7xdv0
11 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/01/05(木) 00:34:15.46 ID:5z/36ngL0
74位 Wiiハンドル
85位 PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) 3G/Wi‐Fiモデル クリスタル・ブラック (初回限定版) (PCH-1100 AA01)

任天堂と渡りあえるのはソニーしかいないな、これからがんばってほしい
111 養豚業(WiMAX):2012/01/05(木) 00:58:13.05 ID:vRW+Zkay0
去年、ソニーのテレビとBDレコ2台買ったからステマの協力をしにきました。
112 二十四の瞳(芋):2012/01/05(木) 01:00:03.89 ID:LVkyNgCs0
東南アジアじゃソニーショップ大人気だよ
サムスンショップは閑古鳥
アップルもそこそこ人が入ってた
113 クリーニング店経営(関西・東海):2012/01/05(木) 01:00:25.06 ID:QyGDe9lYO
昔PS2は買ったよ
114 留学生(愛知県):2012/01/05(木) 01:01:03.30 ID:4aR9rUdh0
ない
115 おたく(長屋):2012/01/05(木) 01:02:02.61 ID:ze6R9iIE0
ipod潰しに投入されたディスコとか言う踊るMP3プレイヤーのステマが一番不自然で笑えた
116 遣唐使(愛知県):2012/01/05(木) 01:02:06.98 ID:p3rMYWx80
13 名前: 原稿用紙(東京都)[] 投稿日:2010/01/07(木) 11:36:03.72 ID:T62dSswg
メモリースティック
マジックゲート メモリースティック
メモリースティック Duo
メモリースティック(マジックゲート/高速データ転送対応)
メモリースティック PRO
メモリースティック PRO Duo
メモリースティック マイクロ(M2)
メモリースティック PRO-HG
メモリースティック PRO-HG Duo
メモリースティック HG マイクロ
メモリースティック XC
メモリースティック XC Duo
メモリースティック XC-HG Duo
メモリースティック XC マイクロ
メモリースティック XC-HG マイクロ
メモリースティック-ROM
メモリースティック-R

これの違い全部言えたら神
117 職業訓練指導員(西日本):2012/01/05(木) 01:03:50.52 ID:ht0/W/4g0
正確なソニータイマー
118 ご意見番(東日本):2012/01/05(木) 01:04:42.15 ID:G/KCAsqo0
>>115
ディスコってなんだよ寺西じゃないの?
119 乳母(東京都):2012/01/05(木) 01:08:26.46 ID:6urmprbl0
ソニーの歴史
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/1-07.html

>ところがこのTR-63、当時の既製のワイシャツのポケットに入れようとしても入らない。
>残念なことに、若干ラジオのほうが大きかったのだ。これでは、せっかくのキャッチ
>フレーズが泣いてしまう。それならと、専務の盛田がちょっとした細工を考え出した。
>ワイシャツのポケットを少しばかり大きくすれば、何の問題もない。
>そこで、普通のワイシャツのポケットより、やや大きめのポケットを付けた特製の
>ワイシャツを用意して、セールスマンに着用させ、売り歩かせることにしたのだ。
120 国連職員(秋):2012/01/05(木) 01:10:13.55 ID:1vmUznMK0
>>118
ステマ
121 扇子(東京都):2012/01/05(木) 01:12:05.15 ID:i7oHSLpy0
>>119
考え方としては天才的
情弱を騙すのが大手企業だから商売術としては何も間違ってない
どんな大手企業も叩けば埃が出るからな
黒がいやなら中小企業でも買い支えてやれ
122 ご意見番(東日本):2012/01/05(木) 01:12:20.92 ID:G/KCAsqo0
123 今年も留年(東京都):2012/01/05(木) 01:12:35.03 ID:QourlJaO0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                        ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  
 |     (__人__) ステマガー                  /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ステマステマステマス          /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   | なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \ u.` ⌒´      / 見る板間違えたかな・・・・。
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一時間後・・・・。
 |     (__人__) よほど都合が悪いようだな      /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | 効いてる効いてるw
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      /
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く
                                    - 終 わ り -
124 光圀(東京都):2012/01/05(木) 01:14:46.85 ID:VyrJjfc60
独自仕様があると長年使えないリスクが高まるッス
例えば8ミリ…っテ
もうだれもつかってないか マ
125 ご意見番(東日本):2012/01/05(木) 01:19:01.37 ID:G/KCAsqo0
今のソニーなんてローラに

司会者「変わった企業があったよね」
ローラ「そーにー」

って言わせるくらいしか使い道ねーだろ
126 乳母(東京都):2012/01/05(木) 01:21:45.15 ID:6urmprbl0
>>124
流石にDA88も無くなったかw
127 不動産鑑定士(北海道):2012/01/05(木) 01:23:30.96 ID:lcGTdqBC0
褒めるから金ください
128 福男(関東・甲信越):2012/01/05(木) 01:26:44.73 ID:gwAVI2rj0
ソニーのブラウン管テレビはなかなか
129 林業(兵庫県):2012/01/05(木) 01:37:01.03 ID:vbyEKP1o0
ソニー系はSCE、アニプレ、ミューレ全部アウトだろうが!
130 氷殺ジェット(WiMAX):2012/01/05(木) 02:19:37.31 ID:P8Cge9oH0
ソニーには倒産していただきたい
131 受付(埼玉県)
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ
ステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマステマ