漫画『るろうに剣心』13年ぶりに連載再開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリエイター(大阪府)

 俳優・佐藤健主演で実写映画化される和月伸宏氏の人気剣客漫画『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が、
5月発売予定の『ジャンプSQ.』6月号で13年ぶりに連載を再開させることが3日、わかった。
1994年から『週刊少年ジャンプ』(共に集英社)で連載をスタートし、96年にはテレビアニメも放送。
コミック全28巻の累計発行部数は5000万部を超え、世界23ヶ国で翻訳版が刊行さるなど90年代を代表する作品となった同作が、
99年の連載終了から13年の時を経て復活する。新連載のストーリーや登場キャラクターは未定となっており、新展開に注目が高まる。

 同作は幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた主人公・剣心が、明治維新以後は「不殺(殺さず)」の誓いをたて、
町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語。ヒロイン・薫との出会いや宿敵たちとの戦いを通じて、贖罪と新たな時代での生き方を模索していく。
 
 また、コミック文庫の刊行も決定し、18日より毎月2巻ずつ刊行。8月25日公開の劇場版では、主人公の佐藤をはじめ、
ヒロイン・神谷薫役に武井咲、そのほか吉川晃司、蒼井優、そして江口洋介に香川照之と個性派キャストが集結し、こちらも新たな“るろ剣”を送り出す。

http://netallica.c.yimg.jp/images/content/-/171745.jpg
http://netallica.yahoo.co.jp/news/250304
2 民主党工作員(静岡県):2012/01/04(水) 08:42:05.98 ID:Slj2sqR6P
集英社のステマ。
3 ネット廃人(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:42:38.51 ID:fwt+uJdK0
>>2
はえーよ
4 歌手(チベット自治区):2012/01/04(水) 08:43:12.15 ID:l2vIdx6v0
>>2
2006年のbeにそんなこと言って恥ずかしくないの?
5 都会っ子(禿):2012/01/04(水) 08:43:21.96 ID:G5YxsrLH0
佐藤は電王やれよ
6 天使見習い(dion軍):2012/01/04(水) 08:43:32.70 ID:dBa/p7sA0
和月野ブヒ朗とか言うなよ
7 スレスト(茨城県):2012/01/04(水) 08:43:37.22 ID:uIPNyjVd0
また集英社がやらかしたのか
8 機関投資家(神奈川県):2012/01/04(水) 08:43:55.75 ID:/DLppgtx0
>>4
よほど都合が悪いようだな
9 派遣の品格(福岡県):2012/01/04(水) 08:43:59.09 ID:Eztv6ujg0
けんしんの顔がちがう
10 工学部(福岡県):2012/01/04(水) 08:44:27.85 ID:o9NBM+p70
ス_テ_マか
11 通訳(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 08:44:30.61 ID:RFLH5QDa0
日清戦争編がはじまるのか
12 すっとこどっこい(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:44:33.67 ID:hX+4sMeL0
やめろよ
13 アリス(東日本):2012/01/04(水) 08:44:38.36 ID:cc/D2zma0
ステマって言うやつがステマ
14 ネットカフェ難民(西日本):2012/01/04(水) 08:44:38.02 ID:9NV0Ns5B0
原作レイプ
15 ダンサー(茸):2012/01/04(水) 08:44:39.08 ID:Bf3sI9ni0
弥彦編でやりゃあよかったのに。ってかエンバーミングどうすんの?
16 但馬牛(東日本):2012/01/04(水) 08:44:56.66 ID:haqZjny80
今更何をしたいんだよ?
ニコ厨ども釣ってフタエノキワミアーやれば売れると思ってんの?
17 タリバン(西日本):2012/01/04(水) 08:45:01.61 ID:PtnbOW4O0
宇水さんは出るんだろうな
18 請負労働者(東京都):2012/01/04(水) 08:45:03.05 ID:xVr4oBD30
> 町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語。
19 光圀(長屋):2012/01/04(水) 08:45:08.77 ID:Qv2rl2qG0
酒場刀受け取って終わったじゃん
20 農業 (関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:45:10.79 ID:B4OnMa5cO
これは絶対にやっちゃいけなかったと思う
21 会社員(埼玉県):2012/01/04(水) 08:45:17.71 ID:k/GHq8RR0
昔は上手いと思った絵柄だけど
今見るとやぼったくてへったくそだなあ・・・
22 気象庁勤務(長野県):2012/01/04(水) 08:45:23.72 ID:gk8bu5g10
>>2
なんかなんでもそう見えて来たわ
金使わん
23 また大阪か(千葉県):2012/01/04(水) 08:45:44.88 ID:PJ5/Lvdm0
なんか絵下手糞になってね?
24 留学生(兵庫県):2012/01/04(水) 08:45:45.77 ID:Cbz9Ps380
>>11
T時戦法は実は飛天御剣流からヒントを得てたのだ
25 船員(愛知県):2012/01/04(水) 08:45:49.64 ID:CZsTcdyX0
ファンが読みたいのって弥彦vs剣心jrの話だろ
26 農業 (関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:45:52.33 ID:wWZKekNUO
主人公、性病で死んだんじゃなかったのか
27 モデル(静岡県):2012/01/04(水) 08:46:00.50 ID:4opSth3C0
北海道編くるのか?
マジ楽しみだわ
28 外資系会社勤務(福岡県):2012/01/04(水) 08:46:01.96 ID:/6l98ask0

@ストーリーをやり直す
A本誌連載終了後の続きを書く
B本誌連載の時間軸上の別ストーリー挿入


どれ?
29 船員(関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:46:22.90 ID:FkTCbXmVO
↓和月豚の画像
30 鉱夫(庭):2012/01/04(水) 08:46:27.07 ID:+zjShVy50
変な絵になっとるw
31 官房長官(関西地方):2012/01/04(水) 08:46:27.01 ID:5wwzl4rAO
OVAは酷かった
32 絵本作家(千葉県):2012/01/04(水) 08:46:39.85 ID:fDww0PQs0
エヴァレミングスって言うSQの漫画終わったの?両方できないよな。
33 カメコ(山口県):2012/01/04(水) 08:47:08.00 ID:NQmuIsXs0
フタエノキワミwwwwアッー!wwww
34 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:47:32.40 ID:ypZcQ1C+0
フタエノキワミアーーーーーッって言えばいいんだろ?ν速ちょろい
35 ソムリエ(神奈川県):2012/01/04(水) 08:47:32.35 ID:ts2OTkYN0
西南戦争編やれよ
剣心って参戦してるよな?
36 機関投資家(神奈川県):2012/01/04(水) 08:48:01.65 ID:/DLppgtx0
>>33-34
ニワンゴのステマ乙
37 探検家(東京都):2012/01/04(水) 08:48:06.51 ID:gXTzB90X0
>町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語。
コミック連載の時点で道場に居座って流浪してねえw
38 ネコ耳少女(大阪府):2012/01/04(水) 08:48:08.95 ID:2uVJiYL80
2005〜2008年のbe垢1000円で売りますよ
複数あります
39 民主党工作員(神奈川県):2012/01/04(水) 08:48:12.82 ID:/gFEHA0yP
最終章は星露編か
胸糞が悪くなるな
40 ネットカフェ難民(チベット自治区):2012/01/04(水) 08:48:15.67 ID:TsD6C0bf0
おい誰が描いてんだよこれ
同人じゃねえの
41 みどりのおばさん(長屋):2012/01/04(水) 08:48:18.07 ID:vv5vtEpA0
今更過ぎる
十年前以上のオワコン
42 配管工(関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:48:23.99 ID:TRxVpK/AO
幕末編でもやるのか
43 外資系会社勤務(福岡県):2012/01/04(水) 08:48:30.69 ID:/6l98ask0
>>18
そーいえば作中、ずっと少女の家に上がりこんでたよな
両親不在を良い事に、中年おっさんが女子高生の家に押しかけ
警察はおっさんが元政府側だから見て見ぬふり
44 さくにゃん(福岡県):2012/01/04(水) 08:48:31.16 ID:spsWUTEa0
新八っつあんが出るのか
胸熱
45 国会議員(ロシア連邦):2012/01/04(水) 08:48:59.58 ID:gljczP1O0
OVAの出来が良かった
46 魔法少女(東京都):2012/01/04(水) 08:49:11.51 ID:tApA0IdQ0
トラブる
テニヌ
武井
るろけん


またSQが神雑誌になったわ
47 プロガー(庭):2012/01/04(水) 08:49:14.13 ID:rczRcoJg0
性病にかかったってそこら辺でやったのかよ。
48 船長(神奈川県):2012/01/04(水) 08:49:15.89 ID:ZLh0jRdz0
言っちゃ駄目なんだろうけど売れる訳ないだろ
49 絵本作家(チベット自治区):2012/01/04(水) 08:49:21.96 ID:WXkW29lS0
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  山で出会った時は
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ   
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
_________
50 ぬこ(岐阜県):2012/01/04(水) 08:49:34.32 ID:e/ln5kj/0
まじかよw

絵すげぇ変わってるんだろうな
51 工学部(福岡県):2012/01/04(水) 08:49:38.91 ID:o9NBM+p70
キワミィ!
キワミアーッ!
52 専守防衛さん(神奈川県):2012/01/04(水) 08:49:41.20 ID:QsM9D2bl0
覚醒者か
53 今年も留年(大阪府):2012/01/04(水) 08:49:42.89 ID:qCzY61G00
ついに性病をもらった経緯が描かれるんだな
54 俳優(兵庫県):2012/01/04(水) 08:50:45.28 ID:djQptfrL0
幕末〜薫との出会いまでがいいな
55 留学生(dion軍):2012/01/04(水) 08:50:55.00 ID:W4KE8UZ60
少年誌で性病がテーマとか胸熱
56 あらし(茨城県):2012/01/04(水) 08:51:06.92 ID:l+pDQQa50
綺麗に終わらせたのに…
57 通訳(北海道):2012/01/04(水) 08:51:11.83 ID:3L4ZEA0gO
パチンコ化の布石か
58 国会議員(ロシア連邦):2012/01/04(水) 08:51:12.78 ID:gljczP1O0
スピロヘータだっけ?
59 おくさま(福岡県):2012/01/04(水) 08:51:15.27 ID:i6tceTOE0
十本刀って黒歴史だよね
60 商人(東海地方):2012/01/04(水) 08:51:22.26 ID:18PLVEQsO
銀さんとのコラボもやってくれ
61 会社員(チベット自治区):2012/01/04(水) 08:51:24.34 ID:45pp+ZsM0
ホモタロス
62 民主党工作員(神奈川県):2012/01/04(水) 08:51:28.38 ID:/gFEHA0yP
南方仁登場でまさかの梅毒完治ルートあるで
63 ねずみランド(関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:51:32.97 ID:NHgiFDsUO
やひこ主人公でいいじゃん
64 ゆかりん(茸):2012/01/04(水) 08:51:36.30 ID:jVDal7lp0
28巻しかでてなかったのか。
今の漫画とは密度が違うな。
65 役場勤務(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:51:37.43 ID:KJ1/AnDC0
オナニーで書いてるエンバーミングどうすんの?
66 守備隊(徳島県):2012/01/04(水) 08:51:38.60 ID:Wo753oi40
新撰組との戦いかな?
67 パート(神奈川県):2012/01/04(水) 08:51:49.43 ID:MvvT0mg30
本編終了時って剣心はオワコンじゃん
弥彦編でもかくのか?それだとすでにるろうに剣心じゃねえ
68 プロ棋士(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 08:52:04.14 ID:coQC9msh0
次こそ薫を完全に殺すシナリオかけよな
69 アリス(庭):2012/01/04(水) 08:52:05.32 ID:2HBnTl730
梅毒で死んだろ
70 国会議員(ロシア連邦):2012/01/04(水) 08:52:07.90 ID:gljczP1O0
操ちゃんでスピンオフ作った方が売れるんじゃね?
71 竹やり珍走団(埼玉県):2012/01/04(水) 08:52:09.61 ID:IyXsRLn00
期待してます(笑)
72 産科医(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:52:11.32 ID:a4NH4JfK0
宗次郎の伏線回収せずに終わったよな
73 防衛大臣(宮城県):2012/01/04(水) 08:52:11.85 ID:wSsKg4X70
これやると新作がヒットできないオワコン作家確定で名声を下げるだけ
74 共産党工作員(石川県):2012/01/04(水) 08:53:07.18 ID:+88ryyBH0
SQって、エンバーミングどうなったんだ?
75 カラオケ店勤務(北海道):2012/01/04(水) 08:53:17.07 ID:ARVoS6aC0
>町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語
薫に思いっきり寄生してたじゃねぇか
76 停学中(宮城県):2012/01/04(水) 08:53:33.45 ID:9wABRQxQ0
この作者、超イケメンだよね
なんでマンガ書いてるんだろう
もったいない><
77 留学生(兵庫県):2012/01/04(水) 08:54:01.25 ID:Cbz9Ps380
ovaの評判がやけにいいけどおもしろいの?
BDで出たし買ってみようと思ってるんだけど
78 浴衣美人(禿):2012/01/04(水) 08:54:10.13 ID:axmrGJLbi
絵下手になりすぎだろ
どーすんだよこれ
79 ブロガー(東京都):2012/01/04(水) 08:54:41.23 ID:p8QQyLjh0
ステマすぎてうぜぇこのスレ
80 国会議員(庭):2012/01/04(水) 08:54:41.76 ID:YY+dkxo60
アニメのし塩以降は何だったんだ。
81 火星人−(兵庫県):2012/01/04(水) 08:54:50.65 ID:t9ODmjx80
よほど都合が悪いようだな
82 住所不定無職(長崎県):2012/01/04(水) 08:54:56.07 ID:sH3FTHjk0
>>77
追憶編だけな
83 天使見習い(WiMAX):2012/01/04(水) 08:54:56.70 ID:rgtgc6dA0
宍戸梅毒
84 男性巡査(京都府):2012/01/04(水) 08:55:50.27 ID:N8ssmhbq0
効いてる効いてる
85 社民党工作員(家):2012/01/04(水) 08:55:52.33 ID:lUmPex6z0
連載前の読み切り版が一番面白かった
86 女性の全代表(滋賀県):2012/01/04(水) 08:55:59.92 ID:E2nAzB/70
画像誰だよ
87 偏屈男(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:56:02.36 ID:atyjNN2b0
またステマかよ
88 俳優(兵庫県):2012/01/04(水) 08:56:10.77 ID:djQptfrL0
アニメは追憶編だけは海外でも絶賛されてるな
89 防衛大臣(関西地方):2012/01/04(水) 08:56:22.40 ID:DtBMDXTSO
絵に似合わず作者がデブだった記憶しかねーわ
90 くじら(兵庫県):2012/01/04(水) 08:56:41.53 ID:toph+sG60
あれ、検診廃人になったんじゃねーの?
91 貧乏人(東京都):2012/01/04(水) 08:56:53.29 ID:4aEMlmjx0
ステマするのもいーかげんにせえよ
92 右大臣(埼玉県):2012/01/04(水) 08:57:04.79 ID:6ZjkiRmM0
マジかよ
93 専業主夫(関東・甲信越):2012/01/04(水) 08:57:20.59 ID:urGPjKNqO
新年号表紙の作家集合写真を中止させた罪は重い
94 恐竜(家):2012/01/04(水) 08:57:26.45 ID:f6sqcSG90
フタエノキワミ、アッーwwww
           ↑ここが重要なw
95 国連職員(福岡県):2012/01/04(水) 08:57:48.82 ID:be6/HHKq0
幽白とスラダンにるろ剣で
コミックが次々出るから小遣い必死だったような気がする
96 予備校講師(愛知県):2012/01/04(水) 08:57:52.51 ID:/LVbYu890
弥彦主人公で殺れ
97 人民解放軍(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 08:58:19.79 ID:FRtVylmM0
オワコンに枯れた漫画家
98 党首(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:58:24.16 ID:tOwjWLJE0
99 自衛官(大阪府):2012/01/04(水) 08:58:38.74 ID:NLSuDkf40
作者がブタエノキワミ
100 モデル(静岡県):2012/01/04(水) 08:58:52.48 ID:4opSth3C0
つうか和月捨てるほど金持ってんだから
プライド捨ててまで剣心描く必要ないだろ
101 もんた(大阪府):2012/01/04(水) 08:59:01.09 ID:mFRdCXup0
ス テ マ
102 通訳(茸):2012/01/04(水) 08:59:07.81 ID:Q/laCIAU0
アニプレックスが調子こくきっかけになったアニメ
103 フート(SB-iPhone):2012/01/04(水) 08:59:10.21 ID:rUepRi0w0
単行本で腐女にキレてたよな
斉藤のとこで
104 自宅警備員(千葉県):2012/01/04(水) 08:59:22.18 ID:qzDhPPz/0
働きたくないでござる
105 留学生(兵庫県):2012/01/04(水) 08:59:55.22 ID:Cbz9Ps380
>>82
調べてみたけど追憶編は過去の話か
もう一個のほうは人誅編?こっちは評判悪いの?
106 天の声(埼玉県):2012/01/04(水) 09:00:34.34 ID:q3a/EYWC0
>>26
原作レイプの星霜編だな。
107 数学者(関東地方):2012/01/04(水) 09:00:47.08 ID:3cLS1ZmQO
武装の時みたいに
変なギャグ入れて欲しいなあ
108 相場師(九州地方):2012/01/04(水) 09:00:56.62 ID:KKz4mu3oO
ステマ乙
よほど都合がわるいようだな
109 すっとこどっこい(滋賀県):2012/01/04(水) 09:02:10.82 ID:4Q+za4Zb0
もう酒場等弥彦に渡してこいつ死んだじゃん
斉藤にも決闘ふられたじゃん

今更感
110 プロガー(dion軍):2012/01/04(水) 09:02:22.42 ID:hNab8AQ+0
本屋に行ったらREXにかんなぎ再開だって描いてあったけど誰も話題に出さないのか
111 探検家(東京都):2012/01/04(水) 09:02:23.53 ID:gXTzB90X0
・宗次郎北海道流浪編+開拓団の不二にも出番が
・左之助世界一周の旅編
・斎藤+張の警察編
・弥彦の日本一への道編
・剣心の13歳〜28歳編
・操のラブラブ花嫁修業編
112 スレスト(東京都):2012/01/04(水) 09:02:47.02 ID:zcvMXjeo0
ステマ乙
よほど都合がわるいようだな
113 留学生(千葉県):2012/01/04(水) 09:03:27.13 ID:qScWH03w0
>>74
秋まで休載

多分内容は連載時の時間軸の中でのものだろうな
もしかしたら京都での新選組との抗争かも
114 光圀(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:03:43.02 ID:EQojbeX00
>>110
オワコンベスト10に入るぐらい終わってるだろ
115 国会議員(新潟県):2012/01/04(水) 09:03:53.49 ID:nbxs1XsF0
目が違うような
116 名無しさん@(岡山県):2012/01/04(水) 09:04:08.23 ID:hQKVvE560
北海道編をやるか幕末モノで新選組を主役にして抜刀斎を敵として描いてくれ
117 ミトコンドリア(家):2012/01/04(水) 09:04:20.23 ID:v+3xjK/z0
描かれなかった北海道編来るか・・・これは率直に楽しみ大いに期待
118 現職(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:04:25.83 ID:DzUN82cO0
人誅編はラオウ死後の北斗の拳みたいなもの
119 女工(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:04:35.77 ID:I9fkQU/SO
コンビニ版のオレンジロード、電影少女といいるろ剣続編といい集英社のセンスが戻ってきたな
久しぶりにジャンプに期待できる

続編物はSQでやってくれれば文句なし
120 国会議員(神奈川県):2012/01/04(水) 09:04:51.62 ID:wp3K36Jg0
      > ̄二_    \  \ハ
       フ     /       ∧
< ー-- ´  ─  ̄/  / ̄ ̄ ̄ヽ ハ
  ー───/ /   /  ノ  、   Vハ      __
     //  /   /二´  l 二  从「「「!  ///7
     / / l l  <(=)`   ´(=) > 从{ { {  ////
    / / ハ |  |   r┤ l┐{ { { ( Yl l lV///
    // ハ ! V{  / / r┴,   ( Yヽ} } l /
   ___ ヽVVハ /   / / ヽ/ ヽー l   ∨
 /      \\Vェ{     / 〉  ゝ ゝ   !!
/          ヽ:ヽノ     /::::\/ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
   ゾ  死    フ     ィi::::::::<´ 蘇 迷 あ
   ン  臭    } \ / ,::::::::::/   ら 惑  ヽ
   ビ  が    }、  /へ l::::::::/   れ D
   か  ヒ     !\7:://ヽj:::::::/     て  e
    っ  ド     !:::::\::{  j::::::{    も  a
   て  イ    }::::::::ノ::{ /::::::{       t
   の   //   /:::/::::::! /::::::::{       h
      ゚ ゚   //:! !:::::!/::::::::::ヘ      ぅ
           /::::::::V:::::::〉:::::::::::::ヘ        |
121 中小企業診断士(東京都):2012/01/04(水) 09:05:12.79 ID:0LZ/UiMs0
理想:流浪人 剣心
現実:居候 剣心
実際:ニート 剣心
122 カエルの歌が♪(大阪府):2012/01/04(水) 09:06:02.74 ID:4VJ6fY2/0
このスレは完全にステマ
それ以外に考えられない
123 食品会社勤務(dion軍):2012/01/04(水) 09:06:05.69 ID:ftkU1Tnk0
SQは、週刊よりもおもしれーよな
124 農業 (関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:06:17.57 ID:wWZKekNUO
十本刀のエヴァンゲリオンみたいな人の漫画でいいよ
125 クリーニング店経営(関西・東海):2012/01/04(水) 09:06:35.91 ID:ek4WPk7HO
赤べこがメイド喫茶になって妙さんがオワコンになる、みたいな自虐ギャグあるで
126 桃太郎(埼玉県):2012/01/04(水) 09:06:45.44 ID:ogvUmFI80
るろ剣最強の技はどう考えても飛び居綱
真空の弾乱射で直接当たれば竹刀で床斬るとかとかチートすぎ
127 人民解放軍(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 09:07:27.51 ID:FRtVylmM0
>>110
大分前にスレ立ってた気がする
128 宇宙飛行士(北海道):2012/01/04(水) 09:07:35.44 ID:jDpV4qoz0
性病編やるならヤングジャンプかな?
129 農業 (関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:07:40.13 ID:ICVuEvo9O
雷十太先生がホモオカマになってくるのか胸熱
130 味噌らーめん屋(滋賀県):2012/01/04(水) 09:08:49.30 ID:d8Z6ki/U0
13年とか・・・感覚的には5年前くらいだぞ
131 派遣の品格(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:08:57.92 ID:cZlEBZnmO
燕ちゃんが由田朗に寝とられる話で頼む
132 外資系会社勤務(大阪府):2012/01/04(水) 09:09:00.71 ID:JMiEDiVL0
もういい加減ステマルチはやめにしよう
133 民主党工作員(庭):2012/01/04(水) 09:10:58.95 ID:Xc23tCI8P
今さら書くことないだろ
134 女工(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:11:27.95 ID:I9fkQU/SO
完全版の新設定が活きてくるのかね
ゲインさんとかジジイすぎてビビったわ
135 スカイダイバー(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:11:56.25 ID:lDmnZEh/0
今やってる映画なんなの?
3D?
136 自宅警備員(芋):2012/01/04(水) 09:12:14.42 ID:XkzAnDbj0
うへえ
137 留学生(富山県):2012/01/04(水) 09:12:16.80 ID:2R6jTgTH0
王ロバの連載再開はまだなの?
138 建設会社経営(宮城県):2012/01/04(水) 09:14:08.58 ID:ZAMrXtgQ0
よし代わりにワンピ終了させろ
139 解放軍(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:14:13.43 ID:R/RGRcFg0
あれ…神社表記じゃなくなったのか…
140 図書係り(WiMAX):2012/01/04(水) 09:14:23.88 ID:BZq8lSsB0
出版不況だからって完結したものを無理やりほじくり返すゼニゲバ出版社氏ね
141 バンドマン(茸):2012/01/04(水) 09:15:17.19 ID:9V+bdoOV0
実家で久しぶりに読んだら失笑モンのカスマンガだったわ
これが主力だったとかどんなクソ雑誌だよ
142 元原発勤務(西日本):2012/01/04(水) 09:15:49.07 ID:O12oxr4E0
まさかToLOVEる化するのか
143 三銃士(新潟県):2012/01/04(水) 09:16:20.29 ID:csK3pneT0
剣心サガやるのか。
股間が熱くなるな。
144 留学生(千葉県):2012/01/04(水) 09:16:27.50 ID:qScWH03w0
北海道編じゃないかって書き込み多いが、
逆刃刀を手放して連載終了した状況的からして無理だろ
飛天御剣流もほとんど打てなくなってる設定だし
145 インテリアコーディネーター(兵庫県):2012/01/04(水) 09:16:56.24 ID:DTRaqpEy0
検診が終わった頃に生まれたガキが
もう中坊だという事の方がすごい。
146 火星人−(北海道):2012/01/04(水) 09:17:17.69 ID:zI1/CYL80
そうだな、流浪人とかいっといてぜんぜん流浪してなかったわな
147 ミトコンドリア(家):2012/01/04(水) 09:17:22.64 ID:v+3xjK/z0
>>144
それは数年後の描写だろ
人誅編の後に北海道編があるんだろ
148 通訳(関西地方):2012/01/04(水) 09:18:38.72 ID:+8TKNptX0
けんしん「あうあうあー!
149 専守防衛さん(鹿児島県):2012/01/04(水) 09:18:44.53 ID:CXEzn8Ur0
13年前って事は2001年まで連載してたってことか
連載開始が1993年だから、8年もるろ剣描いてて、さらにその続編を作ろうってのか
150 女(山形県):2012/01/04(水) 09:19:34.95 ID:3gh+riUS0
ステマ
151 文科相(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:19:55.64 ID:fCwMfjWd0
きたか
152 花見客(京都府):2012/01/04(水) 09:20:11.74 ID:dhMnmlSP0
ステ
153 中小企業診断士(長野県):2012/01/04(水) 09:20:18.12 ID:TOqoTINn0
どうせマキバオーやキン肉マンの二の舞になるんだからやめとけよ
絵もおかしいし
154 芸人(東京都):2012/01/04(水) 09:20:20.93 ID:ydYveIu00
剣心の完全版?とかいうの読んだけどDBなんかとは違って無駄な引き伸ばしもなく
きれいに終わってるじゃん
やるとしたら人斬り時代の話か弥彦あたり主人公にしたスピンオフしかないんじゃ
155 名無し募集中。。。(WiMAX):2012/01/04(水) 09:20:27.57 ID:FTCzs7Ok0
神谷道場に世話になる前の流浪人時代の剣心を書いてくれ
全国にいる現地妻を訪ねる話をメインストーリーで
156 ダンパ(dion軍):2012/01/04(水) 09:20:56.10 ID:6cWnIToq0
>>144
シシオのノコギリみたいな後期型殺人剣でも与えておけばいいだろ。
157 通訳(茨城県):2012/01/04(水) 09:21:59.66 ID:vtHIibIj0
ステマ乙
158 元原発勤務(西日本):2012/01/04(水) 09:23:37.34 ID:O12oxr4E0
>>153
ヒットした例を挙げて二の舞はおかしいだろ
159 浴衣美人(禿):2012/01/04(水) 09:24:01.02 ID:axmrGJLbi
>>100
物欲凄いみたいだからもうカツカツなんじゃね
160 ネットカフェ難民(チベット自治区):2012/01/04(水) 09:24:08.92 ID:utyw5ZaN0
追憶編ですら蛇足扱いする奴結構いるのに
161 活貧団(神奈川県):2012/01/04(水) 09:24:21.26 ID:e34tfxkv0
>>111
・剣心の13歳〜28歳編
だな
162 知事候補(関西・北陸):2012/01/04(水) 09:24:35.31 ID:BnJSDDZvO
画が違い過ぎてムリ。
163 新宿在住(WiMAX):2012/01/04(水) 09:24:36.11 ID:AeiRuIUN0
エンバーミングはもうおわらせなよ
164 自宅警備員(庭):2012/01/04(水) 09:25:33.72 ID:hZ0+vWvJ0
ステマノキワミアーwwwwwwwwwww
165 うどん屋(鹿児島県):2012/01/04(水) 09:25:36.14 ID:4YpZjr6j0
もう13年前かよ。
166 文学部(京都府):2012/01/04(水) 09:25:48.92 ID:iHlJMtBA0
>>24
日清と日露の区別もつかないんですか
167 国連職員(東京都):2012/01/04(水) 09:25:54.06 ID:WLXOy6Yc0
>>162
当時の絵が受けて売れたからな
エンバーミングと二本立てとは頑張るな
168 アナウンサー(九州地方):2012/01/04(水) 09:26:15.37 ID:F/31reUcO
ほんと剣心だけの一発屋だったな
169 女工(愛知県):2012/01/04(水) 09:26:24.94 ID:2F9jvr6/0
何が可笑しいッ!
170 国会議員(新潟県):2012/01/04(水) 09:26:25.30 ID:nbxs1XsF0
リボルテック化してってお願いしたらあの産廃が作られてどんな気分だろうな
171 ニート(大阪府):2012/01/04(水) 09:26:30.62 ID:KqRvywzw0
バナナマンの日村が主人公でいいよ
172 団体役員(北海道):2012/01/04(水) 09:27:05.34 ID:Cmke3jbpO
懐かしいなぁ
173 新宿在住(WiMAX):2012/01/04(水) 09:27:56.38 ID:AeiRuIUN0
エンバーミング休載強制って・・
「この漫画つまらねえよ」て言われてるようなものじゃないかw
174 与党系(新潟県):2012/01/04(水) 09:28:02.51 ID:l+agCcX70
和月はステルスのままでいた方が良かった
175 アナウンサー(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:28:06.92 ID:sxfUhzn3O
主人公死亡で終わったから再開もくそもなくなくない?
176 文学部(埼玉県):2012/01/04(水) 09:28:44.36 ID:qmG9dJtm0
働かずの誓いを立てろ
177 憲法改正反対派(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 09:28:53.17 ID:7IR8BsVq0
長期間開けて続編作った奴で面白かった試しがない
178 留学生(大阪府):2012/01/04(水) 09:28:59.34 ID:CqqCVn8j0
人誅編は敵が縁だけならよかったのにね
復讐しにきた理由が縁と鯨以外テキトーすぎだろ
179 美容師見習い(新潟・東北):2012/01/04(水) 09:29:07.08 ID:9syG7LViO
弥彦と剣心の息子の話にしろよ
それか北海道編か追憶編のさらに昔ので
普通にシスコン野郎の後の話にしたら間違いなくこける
180 アリス(宮崎県):2012/01/04(水) 09:29:12.98 ID:UouAPvgJ0
るろけんはぬーべーくらいの漫画力だよな
ワンピースはダイ大くらい
ハンターはハガレンくらい
181 人民解放軍(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 09:29:17.36 ID:FRtVylmM0
それよりムーンライトマイルの作者が
ガンダム漫画描く方が期待度高い
182 DJ(dion軍):2012/01/04(水) 09:29:28.07 ID:AKW7Jtb10
183 神主(広島県):2012/01/04(水) 09:30:10.73 ID:k72jNUQ70
連載再開って誰を主人公にすんだよ
184 学校教諭(家):2012/01/04(水) 09:30:20.11 ID:rILRFND00
今さら感が強いな。
せめてフタエノキワミアッーが流行った時に
再開すればよかったのに
185 俳優(兵庫県):2012/01/04(水) 09:30:31.09 ID:djQptfrL0
人気取ろうと思ったら幕末・京都を舞台にするのが一番だな
186 産科医(WiMAX):2012/01/04(水) 09:30:33.83 ID:WBR2aDK50
働きたくないでござる
187 ふぐ調理師(東京都):2012/01/04(水) 09:30:50.52 ID:XR1ZjMnd0
>>111
・剣心の13歳〜28歳編

これ以外どうでもいい
188 火星人−(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 09:30:56.52 ID:4jSJQm7J0
武装錬金の方が好きです
189 運動員(茸):2012/01/04(水) 09:31:03.23 ID:AQAgKdTH0
縁のやつが糞すぎて打ち切られたのに続くとは思えん
190 ブロガー(富山県):2012/01/04(水) 09:31:44.45 ID:GjyKGNID0
え、まじで
191 きしめん職人(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:31:48.47 ID:PMfG8HLd0
>>184
それでも読んじゃうけどね
192 女(三重県):2012/01/04(水) 09:32:04.97 ID:7T+i6Gym0
>>183
多分ところてん
193 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:32:25.44 ID:jEKftb730
ぬ〜べ〜復活しないかな〜
いずな糞過ぎて読めないわ
194 イラストレーター(神奈川県):2012/01/04(水) 09:33:11.23 ID:P+/9kW6R0
ジャンプの看板漫画だったのに全28巻って短いなぁ
今のが無駄に引き延ばしが酷いだけか
195 新聞配達(茸):2012/01/04(水) 09:33:46.04 ID:A39cozCR0
>>111
斎藤は北海道に行ったから不二にも会ったかな?
196 きしめん職人(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:34:22.48 ID:PMfG8HLd0
俺の予想だと戦闘は一切無し。
197 塗装工(茸):2012/01/04(水) 09:34:23.29 ID:YYIaB/870
蛇足連載開始か
198 ブリーター(dion軍):2012/01/04(水) 09:34:25.14 ID:JSjiLMxV0
作者が可哀想だな
1発目のネタ以外全部不発で
もうセルフパロディをやるしか無くなったのだから。
199 名無し募集中。。。(WiMAX):2012/01/04(水) 09:34:29.73 ID:FTCzs7Ok0
ガンブレイズウェストも武装錬金もそこそこ面白かった=漫画を書く力を持ってるはずなのにエンバーミングはどうしてこうなっちゃったんだ
200 火星人−(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 09:35:11.98 ID:4jSJQm7J0
同人OVA星霜編を全否定するような内容にしてくれるなら書いてもいい
201 通訳(庭):2012/01/04(水) 09:35:16.06 ID:8gsJz62T0
>>193
当時の読者層が20超えだし本気で18禁版をかいて欲しい
202 fushianasan(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 09:35:28.25 ID:ue67ujJyQ
梅毒編は許してやれよ…
203 ダンサー(茨城県):2012/01/04(水) 09:36:21.08 ID:OASBaL5H0
こういうの良くないぞ、金田一みたいになるから
204 パート(千葉県):2012/01/04(水) 09:36:33.22 ID:c2E/ANNB0
エンバはもういいだろ打ち切りで
最初はSQの看板だったのにこの体たらく
みっともなさすぎる
205 ほうとう屋(茸):2012/01/04(水) 09:38:14.54 ID:U9h9SJIK0
幕末編だろ?色んな史実、オリジナルキャラ混ぜ合わせて群像劇にすればいい
206 下着ドロ(東京都):2012/01/04(水) 09:38:38.45 ID:LOwfR9CB0
主人公が性病で死ぬとか斬新すぎる
207 電気店勤務(愛知県):2012/01/04(水) 09:38:44.42 ID:5mzIsw/A0
あおし編がみたい
208 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:38:56.25 ID:vIMaOtAO0
武装錬金は面白くなってきたと思ったらいきなり終わったで御座る。
209 女(三重県):2012/01/04(水) 09:40:26.54 ID:7T+i6Gym0
>>194
全28巻は長いわ
ダレずにクオリティ維持するのは20あたりが限界
210 国連職員(東京都):2012/01/04(水) 09:41:15.98 ID:WLXOy6Yc0
縁と宗次郎が中国で義のために色々な勢力と戦う話を書けば受けるだろ
211 ぁゃιぃ医者(東京都):2012/01/04(水) 09:41:43.21 ID:rytxHIC50
>>194
今読み返したら相当酷いぞ
なんで人気あったのかわからんくらいやばいw
212 動物愛護団体(長野県):2012/01/04(水) 09:42:31.29 ID:j9KCNVtn0
剣心→鉄砲の漫画→武装錬金→
だっけ?
213 刺客(庭):2012/01/04(水) 09:42:37.46 ID:cPphrZIH0
そういえば今週はジャンプ発売しないの?
214 踊り隊(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:43:26.96 ID:IicfxanB0
星霜編の脚本家は精神病んでたとしか思えない
215 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:43:29.42 ID:vIMaOtAO0
>>210
そういや宗次郎は10年は旅をしてみると言っていたな。
216 マジシャン(静岡県):2012/01/04(水) 09:43:52.60 ID:ZYcinkr40
これ続編?
それとも再スタート?
217 屯田兵(愛知県):2012/01/04(水) 09:43:58.24 ID:f0E4+g900
志々雄誠の地獄編はじまるよー
218 プロ固定(茨城県):2012/01/04(水) 09:44:05.94 ID:q+dilmDf0
人造人間のやつはどうなったんだよ
219 美容師見習い(石川県):2012/01/04(水) 09:44:15.45 ID:ThUEdAQE0
剣心こんなに出目金だったけか?

http://netallica.c.yimg.jp/images/content/-/171745.jpg
220 美容師見習い(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:44:54.52 ID:kWBI8tIaO
ダイの大冒険魔界編はよ
221 住職(北海道):2012/01/04(水) 09:45:09.30 ID:RiTcVtxD0
>>219
完全版の表紙で久しぶりに書かれた剣心
222 野球選手(神奈川県):2012/01/04(水) 09:45:33.14 ID:sWU0iIiz0
志々雄の後の、サングラスかけた奴が出た時点で見限った。
223 秘書(東京都):2012/01/04(水) 09:46:26.92 ID:ZWVIVMDr0
出目金つーか老けたな
20代後半やでこれ
224 女(三重県):2012/01/04(水) 09:46:44.96 ID:7T+i6Gym0
実写の武田観柳役は岸博幸しかありえないだろ
225 美容師見習い(石川県):2012/01/04(水) 09:47:01.29 ID:ThUEdAQE0
>>221
じゃ、もう昔の剣心は書けないということか
まぁ、もう15年ぶりぐらいだし画力変わるか
226 船員(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:47:12.52 ID:tMRwtYQ10
完結してるのに再開はおかしいだろ
227 ジャーナリスト(芋):2012/01/04(水) 09:47:14.48 ID:+LjLFxBn0
梅毒には勝てなかったよ…
228 花見客(岡山県):2012/01/04(水) 09:47:27.59 ID:OILSos0E0
いつの間にか剣心と大して変わらない年齢になってたでござる
229 酒類販売業(茸):2012/01/04(水) 09:49:25.48 ID:fY6FOmjF0
>>198
武装錬金は好きだったんだけどなぁ
230 女(三重県):2012/01/04(水) 09:49:31.76 ID:7T+i6Gym0
>>222
ていうか薫が生きていた時点で見限った
しかも生きていた上に大してひどい目にもあっていないし
敵の手中に落ちてなんもないってそれはないだろ
平松伸二ならそんなぬるい扱いはしない
231 DCアドバイザー(関東地方):2012/01/04(水) 09:50:44.25 ID:2hGOZ0jpO
>>224
上手いな
232 国連職員(東京都):2012/01/04(水) 09:51:37.31 ID:WLXOy6Yc0
薫が縁に陵辱される話を書けば受けるよw
233 通訳(チベット自治区):2012/01/04(水) 09:52:15.84 ID:L0DVToRc0
ついに紙媒体で梅毒か
234 鉱夫(四国地方):2012/01/04(水) 09:53:10.69 ID:PLjvdsdqO
>>230
見限ったわりに今でも詳しいなww
235 張出横綱(東京都):2012/01/04(水) 09:53:34.03 ID:8HEjUx670
ステマステマ
236 こんぶ漁師(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:54:03.00 ID:PQtb/hLfO
弥彦主役で最後は甲冑の男と戦って終了で良いだろ
237 大学中退(神奈川県):2012/01/04(水) 09:54:29.68 ID:4QMoKhHq0
238 秘書(東京都):2012/01/04(水) 09:54:51.89 ID:ZWVIVMDr0
縮地とかかっこよかったなぁ
居合のとんでも理論もおもしろかった
でも延々続けられる芸でもないよなあれ
239 ウルトラマン(WiMAX):2012/01/04(水) 09:55:04.45 ID:CM6AdN2i0
ドラゴンボールGTと同じ運命
240 絵本作家(千葉県):2012/01/04(水) 09:55:04.92 ID:fDww0PQs0
SQだから乳首はあるよな、ステマしてやるから豚月頼むぞ
241 アナウンサー(東京都):2012/01/04(水) 09:55:52.45 ID:9CniZkKcP
るろ剣大好きなんだが、なんかすげー微妙な気持ちだわ
というかエンバがこのまま休載とかすげー気になる
242 前社長(大阪府):2012/01/04(水) 09:56:25.51 ID:XbmIiL2Q0
>町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語。

嘘つけw
243 張出横綱(東京都):2012/01/04(水) 09:56:45.13 ID:8HEjUx670
こいつ絵下手だね
244 民主党工作員(大阪府):2012/01/04(水) 09:56:58.54 ID:WobxloLvP
鎌足の外伝書いてくれ
海外で要人たちをハニートラップにかける展開とか見てみたい
245 留学生(福岡県):2012/01/04(水) 09:56:59.15 ID:Azmqa7Kc0
オワコンそしてステマ
246 留学生(東京都):2012/01/04(水) 09:57:25.49 ID:T0TyXnH+0
梅毒でアウアウアーになって薫ともども死亡とかマジで誰と区なんだよあの最後
247 留学生(関東・甲信越):2012/01/04(水) 09:57:27.68 ID:vFehA96DO
主役の人がどう見ても弥彦顔
248 刺客(家):2012/01/04(水) 10:00:18.96 ID:qjDQvfCJ0
>>244
男の娘・・・
249 三銃士(千葉県):2012/01/04(水) 10:01:26.29 ID:zYnCGhzG0
OVAで剣心って死んだんじゃないの?
250 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 10:02:53.23 ID:vIMaOtAO0
いっそのこと

星霜編を無かった事にしてほしい
251 アナウンサー(関東・甲信越):2012/01/04(水) 10:03:22.72 ID:9CniZkKcP
星霜編は二度と見ない
252 国連職員(東京都):2012/01/04(水) 10:03:24.04 ID:WLXOy6Yc0
>>240
こういうのって知らぬ存ぜぬがいいみたいだね
こういうところで誠実なのはオタクは評価しない傾向がある

>>241
映画が終わったらエンバに戻るんじゃね
253 朝日新聞記者(関西地方):2012/01/04(水) 10:04:10.25 ID:HpDKj5gJO
司馬の血風録から丸々パクってたあれか
254 パーソナリティー(沖縄県):2012/01/04(水) 10:04:45.07 ID:v5CEQpxj0
>>219
pixivのファンアートかと思った
255 共産党工作員(チベット自治区):2012/01/04(水) 10:05:22.30 ID:ItHdRiDd0
もう全然覚えてない
256 fushianasan(大阪府):2012/01/04(水) 10:05:39.97 ID:HgeP2fW30
OVAは黒歴史化するのか
257 工学部(長野県):2012/01/04(水) 10:05:55.42 ID:OsjVBuX20
映画の番宣に短期連載なら星霜編しかないだろ


悪人はAIDSで嫁も巻き込んで死ぬって最高の終わり方だろ
258 釣氏(大阪府):2012/01/04(水) 10:06:47.43 ID:edrqRlU+0
梅毒になって死ぬ頃って薫といっしょにいたっけ?
259 ブリーター(dion軍):2012/01/04(水) 10:06:47.84 ID:JSjiLMxV0
>>253
名前はシバレンからパクッた。
ネムリキョウシロウキョムニッシ1
眠狂四郎虚無日誌〔上〕



柴田錬三郎/著
蝦夷地に秘められた謎を探る狂四郎。襲いかかる公儀隠密、最強の刺客明日心剣。
http://www.shinchosha.co.jp/book/115051/
この明日心剣、鞘も鉄拵え
260 プロガー(dion軍):2012/01/04(水) 10:06:49.55 ID:hNab8AQ+0
操ちゃんの処女喪失シーンが見たいです
261 女(三重県):2012/01/04(水) 10:08:20.26 ID:7T+i6Gym0
>>232
それは平松伸二が30年近く前に通過している
262 経済評論家(神奈川県):2012/01/04(水) 10:09:00.81 ID:VULaeTGX0
るろうに剣心をみて剣道を始めた人はいないの?

キャプテン翼=サッカー部へ
スラムダンク=バスケ部へ
テニスの王子様=テニス部

ってのは多そうだが…
263 アリス(千葉県):2012/01/04(水) 10:09:27.08 ID:mjftJ1Ws0
ようやくDVDのリッピング完了したのに・・・
264 張出横綱(茸):2012/01/04(水) 10:09:33.65 ID:CadoDuvF0
幕末で新撰組and幕府要人に無双する話だろどうせ
265 石油王(北海道):2012/01/04(水) 10:10:14.55 ID:qxpapbGM0
北海道編やれよ
266 fushianasan(大阪府):2012/01/04(水) 10:11:45.36 ID:HgeP2fW30
>>262
腐女子が増えた
267 スカイダイバー(福岡県):2012/01/04(水) 10:13:11.97 ID:t78ggQQx0
アニマックスがやたら推してるのはこれだったのか
年越しるろうに剣心とか誰得だよって思ってたわステマ
268 都会っ子(千葉県):2012/01/04(水) 10:13:18.41 ID:5Q0kfzmz0
日本漫遊しろよw
居座ったら流浪でないだろ
269 アイドル(京都府):2012/01/04(水) 10:13:39.71 ID:nwr7bbgy0
夢で出たぞ。

恵の診療所で働いてる看護婦が、家で義父にレイプ虐待されてる
→助けにいった俺もなぜかレイプに加担
→佐之助に吹っ飛ばされる
270 会社員(東京都):2012/01/04(水) 10:14:32.36 ID:07z04bF60
アニメのるろ剣は、当時の世相の影響を如実に受けて
絵柄がみるみるうちにヴィジュアル系になってったのが面白かった
最初と最後で全然違う
271 DJ(福岡県):2012/01/04(水) 10:14:43.08 ID:o9EtkHs80
中二病のステマステマ
272 受付(滋賀県):2012/01/04(水) 10:16:11.06 ID:DMlAi02V0
梅毒になって夫婦共々死んだ話はなかったことになってるの?
273 パート(青森県):2012/01/04(水) 10:16:32.14 ID:kuD0UwWh0
今更やめろって
274 活貧団(富山県):2012/01/04(水) 10:16:45.05 ID:OtrQTjqu0
モチーフとか予防線張って堂々とパクるのはいい手だよな
他の漫画家もこの手でいけよ
275 こんぶ漁師(東京都):2012/01/04(水) 10:18:16.42 ID:/mzFfqcI0
錬金はそこそこうれたんじゃないの?
276 プロガー(SB-iPhone):2012/01/04(水) 10:18:56.34 ID:v8y5HCrFi
277 工学部(長野県):2012/01/04(水) 10:19:26.84 ID:OsjVBuX20
>>275
鋼の錬金術師は最終回を2号にわたって連続掲載するほど売れたんだよ
278 船長(三重県):2012/01/04(水) 10:21:31.84 ID:3Mto2Flg0
>>76
露骨な悪意を感じる
279 配管工(茸):2012/01/04(水) 10:21:49.65 ID:U4j4KN9P0
今さらどう再開するんだ…
息子の話か?
280 美容師見習い(新潟・東北):2012/01/04(水) 10:22:06.40 ID:9syG7LViO
>>201
エロ方面に進んだいずながあんなクソだしなあ
今風のありがちな学級崩壊とか冷めた小学生相手に、ちょっとおっさんになったぬーべーが妖怪だなんだ言ってだんだん信頼されるってベタなのがいい
281 デスラー(関西地方):2012/01/04(水) 10:23:36.91 ID:2wsAzg9E0
まじか
282 留学生(京都府):2012/01/04(水) 10:25:08.15 ID:sXdxxJos0
エンバーミングは今結構盛り上がってるとこで面白いんだけどなー
SQ巻末のインタビューでエンバはさよならの物語だからハッピーエンドにはならないよーって言ってたのが印象的でなおさら展開が楽しみだったり
283 事情通(dion軍):2012/01/04(水) 10:26:30.26 ID:AHP/OZPv0
このマンガほんとに詰まらんかったわ
284 三銃士(熊本県):2012/01/04(水) 10:27:29.21 ID:4r4/7f4/0
>>280
すごく……読みたいです……
285 女工(神奈川県):2012/01/04(水) 10:28:06.18 ID:Pgh3rM2p0
気づいてしまった 弥彦が主人公になって再開するんだ
一昨日に全巻読破した俺が言うんだから間違いない
286 神主(dion軍):2012/01/04(水) 10:28:26.63 ID:iwO4KhT90
人斬り抜刀斎って地味に恥ずかしい通り名だな
287 少年法により名無し(catv?):2012/01/04(水) 10:28:54.71 ID:PdDIQ7Pd0
悪即斬は海外逃亡で、剣心性病で死んだじゃん。それでいいじゃん。そっからどうやって始めるんだよ
288 占い師(神奈川県):2012/01/04(水) 10:28:55.86 ID:plSDal350
エンバーミングうち駆られるの?
289 社長(庭):2012/01/04(水) 10:30:15.89 ID:w2dYXf8I0
和月はドラマどう思ってるんだろ
映画のエヴァにさえぐちぐち文句言ってたのに
自分の作品だと発狂しそう
290 工学部(長野県):2012/01/04(水) 10:30:23.45 ID:OsjVBuX20
>>287
人斬り抜刀斎無双時代やればいいじゃん
291 光圀(東京都):2012/01/04(水) 10:30:54.89 ID:Vl98bUn70
追憶編はよかったなぁ
俺も江戸時代末期の御家人に生まれて同郷の御家人の幼馴染の娘と添い遂げたかった
292 刺客(家):2012/01/04(水) 10:31:22.51 ID:qjDQvfCJ0
>>287
海外逃亡は左之助じゃなかったか?
293 絵本作家(静岡県):2012/01/04(水) 10:31:32.78 ID:ppFe7LKn0
シリアスシーンにいちいちギャグ挟むのが邪魔なんだよ
294 党幹部(埼玉県):2012/01/04(水) 10:32:08.91 ID:usxdTUS60
ぎゃおで配信してるのはそのせいか
295 党幹部(埼玉県):2012/01/04(水) 10:32:37.63 ID:usxdTUS60
>>293
おろー
296 歌手(dion軍):2012/01/04(水) 10:33:02.26 ID:c5LSvKaD0
強姦☆パウダー!
297 工学部(長野県):2012/01/04(水) 10:33:16.12 ID:OsjVBuX20
>>293
佐之助魚の骨だいすき〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
298 洋菓子のプロ(秋田県):2012/01/04(水) 10:33:19.12 ID:neY9mnD/0
               ↑
想い出はいつもキレイだけどそれだけではおなかがすいてしまう奴

本当はせつない夜なのにどうしてなのかあの人の笑顔を思い出せない奴
               ↓
299 女工(神奈川県):2012/01/04(水) 10:34:00.83 ID:Pgh3rM2p0
小学生の頃るろ剣見て、結構本気で自分に十字傷的なものをつけようとした事あるけど
今思えばマジでやらなくてよかったわ
にしてもあの頃の漫画のヒロインは皆してセンター分けで前髪モッコリすぎる
300 一株株主(福岡県):2012/01/04(水) 10:35:10.73 ID:9qGtizCx0
永倉が出てきても理解ある大物扱いだろ
ダイの大冒険のクロコダインとかワンピのジンベエとか
そんな扱い
301 歯科技工士(dion軍):2012/01/04(水) 10:36:53.91 ID:pJ1vrBPq0
>>300
人じゃないって事?
302 別府でやれ(家):2012/01/04(水) 10:37:47.06 ID:vIi0OMms0
ステマ
303 ふぐ調理師(関西・北陸):2012/01/04(水) 10:38:01.61 ID:oMQlqJ6IO
ロックバンドの再結成で良かった例がない
304 ブロガー(長野県):2012/01/04(水) 10:39:27.44 ID:/R4mN6Jd0
エンジェルハートみたいにパロディですって言っちまえよ
305 主婦(茸):2012/01/04(水) 10:39:59.07 ID:+GEBTIi+0
宗次郎編ならコミックス買う
306 女(三重県):2012/01/04(水) 10:40:31.64 ID:7T+i6Gym0
>>299
やらなくてよかったな
やってたら多分、
鏡見ながら傷をつけて左右反対になってるのにあとで気づいて「しまった!」となってただろ
307 社会科教諭(埼玉県):2012/01/04(水) 10:41:04.97 ID:J4/SHSfU0
新太主人公で日清戦争で中国人を虐殺する日本軍に対して戦うんだろ
308 石油王(東京都):2012/01/04(水) 10:42:16.81 ID:OLveI3l60
和月も堕ちたな
309 党幹部(埼玉県):2012/01/04(水) 10:42:43.48 ID:usxdTUS60
>>306
逆刃刀だから左右反対なんだよって言えば通用するし
310 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 10:43:36.02 ID:A82CHOwE0
弥彦に酒場等渡して終わっただろ
これ以上変な話作るなよ
311 元祖広告荒らし(SB-iPhone):2012/01/04(水) 10:44:33.04 ID:1KqH6xts0
るろ剣のつまらなさは異常。
暗黒期w
312 パティシエ(長屋):2012/01/04(水) 10:45:20.16 ID:MGLI32e00
ニート先輩ちっす
313 こんぶ漁師(関東・甲信越):2012/01/04(水) 10:45:42.10 ID:aUeWCq2tO
北海道編なら見る
314 巡査(大阪府):2012/01/04(水) 10:45:52.32 ID:hkt1gfpv0
るろ剣よりヒカルの碁の続編を描けよ。
315 新宿在住(WiMAX):2012/01/04(水) 10:48:07.10 ID:AeiRuIUN0
>>314
チョンばっかでるけどいいか?
316 宇宙飛行士(茸):2012/01/04(水) 10:49:28.14 ID:QwD3uQz10
>>314
読みたいけどもうあんまり描くことなくね
あ、新主人公でやればいいのか、ヒカルは伝説になってる未来で
317 中小企業診断士(栃木県):2012/01/04(水) 10:50:57.18 ID:JJrIEme00
最悪なパターンは、現代における御剣流伝承者の活躍なんて話になること
剣心はなんちゃって時代劇だからこそ面白い

>>262
居合いを始めた人ならいた
318 少年法により名無し(関西・北陸):2012/01/04(水) 10:51:32.91 ID:9aBkL46JO
ヒカルの将棋
319 ほうとう屋(茸):2012/01/04(水) 10:53:23.36 ID:fm/iMIKh0
絵柄昔の方がよかった
320 女工(神奈川県):2012/01/04(水) 10:54:30.49 ID:Pgh3rM2p0
燕ちゃんかわいい
321 また大阪か(東京都):2012/01/04(水) 10:54:33.04 ID:Zo4aHfq30
一発屋が先細って原点回帰計るのはいつもの事
322 ピッチャー(東京都):2012/01/04(水) 10:55:34.27 ID:JvlqFiSE0
北海道編やるなら剣心を適当な脇役にして宗次朗主役でいいのではないか
不殺の宗次朗
323 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 10:56:08.38 ID:A82CHOwE0
デンパーミンゾクとかいう漫画は終わったの?
324 工学部(長野県):2012/01/04(水) 10:56:08.19 ID:OsjVBuX20
>>316
ヒカルの子が押入れで碁盤みつけてまたサイと出会えばいいじゃない


ただし次はチョンコをズタズタにする方向でな!11111111
325 党幹部(埼玉県):2012/01/04(水) 10:57:05.27 ID:usxdTUS60
エヴァンゲリオンが出てきたのはビビった
作者の神経に
326 洋菓子のプロ(秋田県):2012/01/04(水) 11:00:23.76 ID:neY9mnD/0
逆刃刀で龍翔閃したら手が切れると思うのだが
そこんとこはちゃんと語られるのかね
327 ブリーター(dion軍):2012/01/04(水) 11:02:05.70 ID:JSjiLMxV0
>>326
あれはヤイバを寝かせて刀のお腹部分を持ち上げて叩くという
理論的解説がなされてた
328 美容師見習い(新潟・東北):2012/01/04(水) 11:03:46.80 ID:9syG7LViO
>>327
折れるだろ
329 ロケットガール(愛知県):2012/01/04(水) 11:04:48.36 ID:9McSllff0
坂の上の雲で日露戦争編ってことなのかね
変に新規顧客開拓せず既存読者の年齢層に合わせて
老成していくオッサン抜刀斎描いてくださるの希望
330 花見客(北海道):2012/01/04(水) 11:04:56.79 ID:PAU5Zql80
どうせオワコン
331 神主(広島県):2012/01/04(水) 11:06:19.69 ID:k72jNUQ70
>>328
それ言いだしたら土龍閃なんて技ありえないから
332 住職(群馬県):2012/01/04(水) 11:08:19.07 ID:eBmDpXhS0
永倉新八と武田惣角と李書文と黄飛鴻を出してくれ
333 小学生(九州地方):2012/01/04(水) 11:09:02.57 ID:U2pdwWJPO
どっかで占い師に一発屋人生みたいな事言われたって書いてなかったか?

俺の記憶違いかもしれんが
334 タコ(岩手県):2012/01/04(水) 11:10:53.49 ID:jFJBwBsw0
>>331
風圧で土飛ばしてる
335 スパイ(東日本):2012/01/04(水) 11:11:01.39 ID:zFVj2dHt0
ステマ
336 グラドル(東京都):2012/01/04(水) 11:15:49.10 ID:jtQrmfKi0
>>334
化け物すぎるだろ
337 少年法により名無し(catv?):2012/01/04(水) 11:16:38.90 ID:PdDIQ7Pd0
338 三銃士(栃木県):2012/01/04(水) 11:17:19.97 ID:WTDMMvJG0
むぼうに猛進
339 党首(SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:18:22.95 ID:YlyQORHri
普通に考えて完全版の裏表紙の再筆の設定で薫殿と出会う1巻からリメイクするんじゃねーの?
知らないけど絶対そう。
340 動物愛護団体(芋):2012/01/04(水) 11:19:34.05 ID:/8CfUIlU0
追憶編を掘り下げてほしい
あれは傑作だけど新撰組とかが味気なかったのが残念
巴は俺の嫁
341 受付(静岡県):2012/01/04(水) 11:21:18.42 ID:bafRgSKy0
綺麗に終わった話を穿り返すなよ
志々雄の過去の話とかだったら興味あるけど
342 党首(SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:21:19.36 ID:YlyQORHri
>>340
バカ俺の嫁だよ。
343 キャプテン(家):2012/01/04(水) 11:21:59.37 ID:QWi68bq+0
ついに北海道編か
今まで散々沖田斎藤の影に隠れていた永倉新八の時代が来るな
344 工学部(長野県):2012/01/04(水) 11:22:07.57 ID:OsjVBuX20
>>340>>342
処女じゃないんだが
345 検非違使(福井県):2012/01/04(水) 11:22:11.78 ID:Dst5spwK0
漫画の内容まったく覚えてないけど
熱気バサラが歌わずに出てた記憶はある
346 留学生(家):2012/01/04(水) 11:22:55.93 ID:yVR9svrf0
武装錬金の絵からなんかおかしい
347 現職(家):2012/01/04(水) 11:24:07.58 ID:vJ5YWQe20
あまかけるりゅうのステマ
348 留学生(関東・甲信越):2012/01/04(水) 11:24:17.62 ID:yYxEOhBgO
幕末中心で生々しい剣心と巴の性生活編をやればいい
追憶に関しては作者ももっと生々しく書きたかったといってたしな
349 理学部(宮城県):2012/01/04(水) 11:24:17.88 ID:82TTVw3B0
>>343
何故か新八だけ爺化してたりしてな

http://shisly.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/11/photo.jpg
350 巡査(大阪府):2012/01/04(水) 11:24:34.76 ID:hkt1gfpv0
>>334
あんな剣でどうやって風圧だすの?
351 ネコ耳少女(神奈川県):2012/01/04(水) 11:25:27.01 ID:leKIQcMW0
>>340>>342
悪い、巴なら今俺の横にry
352 新聞配達(北海道):2012/01/04(水) 11:25:41.73 ID:/o1VdLTeO
新キャラはどのアメコミからパクるのか?
353 配管工(三重県):2012/01/04(水) 11:27:13.35 ID:xpWt6nn40
もう大ヒットしてリメイクや再開してない漫画って、
DB SD YYH くらいじゃないか 校舎二人は今も活躍してるし
354 党総裁(家):2012/01/04(水) 11:27:24.47 ID:hBOS4lsb0
>>337
かずはじめがブサイクで安心した。
このツラで浮気だの寝とっただのやってたのかよw
そうとう床上手なんかね。
355 ビデ倫(芋):2012/01/04(水) 11:27:28.65 ID:ZB3Hxfna0
追憶編は剣心巴主軸の話だったから、斎藤主軸で新撰組の追憶編をやればいいじゃない
356 工学部(長野県):2012/01/04(水) 11:27:38.00 ID:OsjVBuX20
357 電話交換手(関東・東海):2012/01/04(水) 11:28:46.67 ID:PQwzs9K5O
>>339
どんな設定?
358 山伏(SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:29:57.24 ID:BuBeTUQJ0
>>355
幕末を新井しゃっくうの視点から超絶おもしろくなるのでは?
359 ピッチャー(東京都):2012/01/04(水) 11:29:59.08 ID:JvlqFiSE0
>>337
鳥山明って顔出ししない人だと思ってた
360 住職(群馬県):2012/01/04(水) 11:30:31.62 ID:eBmDpXhS0
縁とかいうゴミをなかったことにして、
実は生きてて中国に渡って馬賊の頭領になってた土方と原田をラスボスにしろ。
志士雄に戦艦売ってたのも彼らと組んでた欧米武器商人。
361 キャプテン(家):2012/01/04(水) 11:33:10.83 ID:QWi68bq+0
>>357
鎌足が手術でチンコ切っちゃってる設定
362 元娘。(千葉県):2012/01/04(水) 11:33:27.60 ID:q9fv/Yuw0
日清戦争で呂布の子孫とか戦うストーリーなら見る
363 入院中(大阪府):2012/01/04(水) 11:33:39.06 ID:9DZkGqeU0
ス☆テ☆マ☆乙
364 くれくれ厨(dion軍):2012/01/04(水) 11:33:53.09 ID:71GAq4Md0
もう池面は描かないって言ったじゃないですかー
365 うどん屋(愛知県):2012/01/04(水) 11:34:10.14 ID:inCOk+ZI0
楽しみだ

沖田総司をだしてくれ
366 保母(北海道):2012/01/04(水) 11:36:07.34 ID:kvJgfk8wO
不安
367 山伏(SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:37:05.91 ID:BuBeTUQJ0
368 農業 (SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:39:06.80 ID:vQYDcRfwi
震災後だし、東北ネタくるかも
つまり宗次郎の北海道篇
369 バイト(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 11:39:12.67 ID:k4paYbsqO
抜刀斎を名乗ってヒャッハーしてる頃の話を詳細に書いて欲しい。
370 二十四の瞳(SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:39:23.95 ID:iGXCU4yO0
今更感がやばい
371 アナウンサー(関東・甲信越):2012/01/04(水) 11:39:32.92 ID:Jg4glXcyP
抜刀斎と沖田で巴寝取り合戦編なら絶対見る
追憶編は神
372 水道局勤務(長野県):2012/01/04(水) 11:43:34.76 ID:aAaK73kL0
ステマノキワミwwwアーwwwwww
373 乳母(SB-iPhone):2012/01/04(水) 11:52:32.34 ID:ITRk5/qEi
全刃刀ってかっけーじゃん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYptS7BQw.jpg
374 アナウンサー(関東・甲信越):2012/01/04(水) 11:54:09.13 ID:9CniZkKcP
1番ガッカリなのは、あの漫画の後の話だな

いわゆる弥彦を主人公にした後日談
375 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 11:54:31.97 ID:A82CHOwE0
再筆剣心で描かれた佐野助の妹がモロにあれで

和月はキモオタだと再確認した
376 芸人(東京都):2012/01/04(水) 11:55:47.04 ID:ydYveIu00
巴はマグロ
僕は燕ちゃん!
377 練習生(福岡県):2012/01/04(水) 11:56:13.88 ID:AjxUxBUL0
秀英社のステルスマーケティング
378 光圀(芋):2012/01/04(水) 11:56:25.90 ID:9kTyZjNA0
薫は梅毒中古ババア!
巴ちゃんと操ちゃんこそ至高!
379 海賊(関東・東海):2012/01/04(水) 11:57:05.82 ID:BIzzg0K0O
豚!武装連金the afterの話はどうなったんだよ
380 お宮(福岡県):2012/01/04(水) 11:58:05.99 ID:ddeWtovi0
ステマか
381 まなかな(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 11:58:51.20 ID:wABJDTdK0
単行本読み返したけど、糞つまんなくて吃驚した
思い出補正って凄いな
382 党幹部(大阪府):2012/01/04(水) 11:58:51.10 ID:QEjAqSFT0
これで作者も暗過ぎだと否定的だったOVA星霜編は黒歴史に。
383 火星人−(長野県):2012/01/04(水) 12:00:00.96 ID:3R691OwJ0
剣心は結局梅毒で死んじゃうのさ
384 ネットカフェ難民(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 12:00:35.36 ID:y2GB7lD9O
これは買うわ
385 党幹部(大阪府):2012/01/04(水) 12:01:41.39 ID:QEjAqSFT0
意味不明だった風水編も無かった事にしてください。
386 女流棋士(四国地方):2012/01/04(水) 12:01:52.52 ID:gr6o3YDj0
CCOっていう標記の仕方はうまいと思った
387 旧陸軍高官(大阪府):2012/01/04(水) 12:02:02.90 ID:DORW12Nj0
相楽総三の孫は、祖父の名誉を取り戻す為に
奔走した人物らしいが、その人と佐之助を絡ませたら
かなりのドラマになりそうな気もするな。
問題は佐之助が話の途中でジジイになってしまうことだが。
388 合コン大王(神奈川県):2012/01/04(水) 12:02:12.85 ID:/TOciOx30
今の絵柄だと嫌だ
389 巡査(関東・甲信越):2012/01/04(水) 12:02:16.48 ID:cSpDekQ2O
星霜は普通に良かったな、顔が気持ち悪いけど
どちらかというと原作の後半の糞さが目に余るし
390 女(三重県):2012/01/04(水) 12:02:42.83 ID:7T+i6Gym0
>>381
単行本は合間のフリートークがイタい
391 国際審判(茸):2012/01/04(水) 12:03:37.26 ID:TYq5l9IJ0
つか今の絵で描かれても萎えるだけだわ
剣心も終盤の絵は酷かった。せめて京都編の絵で頼むよ
392 乳母(SB-iPhone):2012/01/04(水) 12:03:38.25 ID:ITRk5/qEi
>>387
左之はモンゴルに移住しちゃったじゃん。
393 料理評論家(WiMAX):2012/01/04(水) 12:05:34.47 ID:Z5rnsJzr0
新京都編はどうだったんだよ?
劇場見に行ったやついないの? 
394 キンキキッズ(東日本):2012/01/04(水) 12:05:37.48 ID:j6TP55xv0
最近の和月って線が硬くないか?
和物、時代物だから敢えて劇画っぽくしてるのかもしれんが、もうちょっと柔らかくして欲しいわ
395 旧陸軍高官(大阪府):2012/01/04(水) 12:06:30.61 ID:DORW12Nj0
>>387
相楽総三の孫である木村亀太郎って人が
奔走したのは大正時代から昭和の初めごろの話しなんで
それまでに佐之助が日本に戻れば問題ない。
396 美容師見習い(関東地方):2012/01/04(水) 12:06:53.16 ID:TNRuoPdMO
エンバーミングどうすんだよ
いつの間にか主人公交代してるが
397 CGクリエイター(群馬県):2012/01/04(水) 12:07:22.48 ID:BtjkJCMo0
ネタあるのかよ
最後のほうカツカツだったろ
398 タイムトラベラー(芋):2012/01/04(水) 12:07:28.32 ID:NSQhUYBs0
>>393
ゴミだったよ
399 渡来人(東日本):2012/01/04(水) 12:08:54.83 ID:4l8sFfqG0
>>337
大場つぐみいるなw
400 タリバン(東京都):2012/01/04(水) 12:11:57.77 ID:Jg4HWSgi0
追憶の沖田は凄い良かったな
401 自衛官(北海道):2012/01/04(水) 12:14:06.25 ID:0HCzfPEZ0
弥彦が刀一本で日清戦争で無双する話だろうな。
今から胸熱だわ。
402 銀行勤務(千葉県):2012/01/04(水) 12:14:16.79 ID:hJpja/d/0
斉藤一の写真を見てがっかりした思い出
403 忍者(東京都):2012/01/04(水) 12:16:21.78 ID:AWXacui20
ま、どう考えてもあれだろ
実写の宣伝
404 農業 (SB-iPhone):2012/01/04(水) 12:18:08.00 ID:vQYDcRfwi
弥彦とか需要あんのかよ
405 アイドル(dion軍):2012/01/04(水) 12:19:53.66 ID:c//QnZs20
弥彦と燕ちゃんがいちゃいちゃして、剣心の子供が厨二病こじらせる話か
406 光圀(東日本):2012/01/04(水) 12:22:16.49 ID:WMwCvmvY0
燕ちゃんのエロ同人誌キボンヌ
407 AV監督(芋):2012/01/04(水) 12:24:12.28 ID:Ikp9nTto0
薫は中古の年増
僕は燕ちゃん!
408 天の声(埼玉県):2012/01/04(水) 12:25:50.70 ID:q3a/EYWC0
>>266
確かにスラダン、るろ、ゆうはくのせいで、扶助が大手を振って歩くようになった

今じゃBLとか当たり前の恐ろしい世の中にww
409 養鶏業(山口県):2012/01/04(水) 12:26:12.05 ID:xM85/b/o0
北海道編で合間合間に4コマの笛吹さんさん地獄変が入る
410 噺家(大阪府):2012/01/04(水) 12:30:33.31 ID:5km6rZzg0
411 愛のVIP戦士(SB-iPhone):2012/01/04(水) 12:34:55.51 ID:NMPJlTwt0
剣心再録の鎌足を主役にスピンオフ描かんかい
あのオカマさん可愛すぎ
412 神(神奈川県):2012/01/04(水) 12:36:15.79 ID:OfzWuPDz0
>>54
それだったらありかな
413 噺家(大阪府):2012/01/04(水) 12:39:19.19 ID:5km6rZzg0
ニュースの画像は4,5年前に出た完全版の表紙だよ
これは今月出るコミック文庫の表紙
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61n90-1jYsL._SS500_.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61V19QqMzzL._SS500_.jpg
414 理学療法士(茸):2012/01/04(水) 12:41:07.77 ID:+OO4mf4K0
薫の家にすんでだけど、奴らどうやって生計たててたっけ?
たしか門下生は、弥之助一人でこいつからは講義料金とってなかったはずだが
415 恐竜(関西・東海):2012/01/04(水) 12:42:51.49 ID:LmayB1ey0
修羅の門みたいに失敗したいのかこいつ
416 新人(長屋):2012/01/04(水) 12:43:48.50 ID:QW6TQiRA0
京都から見てないから誰かまとめろ
417 アイドル(dion軍):2012/01/04(水) 12:44:12.53 ID:c//QnZs20
修羅の門って失敗なの?
418 国連職員(東京都):2012/01/04(水) 12:44:34.20 ID:WLXOy6Yc0
>>413
絵は良さそうだな
419 美容師(家):2012/01/04(水) 12:44:43.24 ID:I7qxirdW0
本編がどうやって終わったのか全く記憶にない
420 ガラス工芸家(芋):2012/01/04(水) 12:46:49.87 ID:hPbt0wtY0
心太の生い立ち〜巴と出会うまで

新撰組視点で幕府長州比古剣心巴の観察録

巴と死別〜ござる口調になった経緯

どれかなら読む
421 工作員(宮城県):2012/01/04(水) 12:47:00.60 ID:H/ndpr2t0
>>76
ジャンプ新年号で顔晒した途端にファンレターが激減した和月伸宏先生の悪口はやめろ!
http://livedoor.blogimg.jp/pistolskate-moso/imgs/6/b/6b645377.jpg
422 社民党工作員(東京都):2012/01/04(水) 12:47:39.45 ID:lUXmwsb00
るろ剣って元々あそこで終わるつもりじゃなかったらしいしな
北海道編もちゃんと考えてたらしいし
剣心の息子と弥彦の息子が逆刃刀を巡って戦うみたいな話も頭の中にはあったって言ってるし
423 理系(東京都):2012/01/04(水) 12:48:30.78 ID:HK0+E5CI0
美形揃いの登場キャラ達に対して、作者の醜さは異常
424 軍事評論家(北海道):2012/01/04(水) 12:49:08.51 ID:4gkEnaio0
フランケンシュタインをモデルにした漫画の連載どうなんの?
425 ゴーストライター(新潟・東北):2012/01/04(水) 12:49:11.27 ID:ak+A9wjWO
薫と検針のセックスがみたいんだが
426 こんぶ漁師(神奈川県):2012/01/04(水) 12:49:45.99 ID:rAU5IZHU0
絵が劣化しすぎててもう無理だろ
427 住職(群馬県):2012/01/04(水) 12:50:05.85 ID:eBmDpXhS0
>>421
巻末の自画像からして詐欺だったからなぁ・・・
428 アイドル(dion軍):2012/01/04(水) 12:50:09.50 ID:c//QnZs20
漫画家が顔ディスられるって異常だな
何を夢みてたんだ?
429 中学生(富山県):2012/01/04(水) 12:51:21.88 ID:b4lxSGzJ0
あんな月曜ドラマランドのために宣伝だなんて…(´;ω;`)
屍人形を今更甦らせてどうするんだよ
430 刺客(東京都):2012/01/04(水) 12:52:11.80 ID:TtMEcz//0
          l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  / 
431 合コン大王(神奈川県):2012/01/04(水) 12:54:54.32 ID:/TOciOx30
>>337
えっ、かずはじめってこんなブスなのかよ!?
当時編集だった瓶子と不倫して奥さんから寝とったんだよな、相当美人なんだろうと思い込んでいた…
432 中二(愛知県):2012/01/04(水) 12:55:31.24 ID:VnvcNv5t0
OVAでは作画が原作とは全く違った挙句、
淋病(?)で、ボケた剣心と
子供残して自殺みたいな行動をした薫
で、最後は二人共性病で死んで終わりという
最低な終わり方だったが大丈夫なのか?
433 ネットカフェ難民(愛知県):2012/01/04(水) 12:55:50.41 ID:0MLDaydy0
>>413
絵が丸みを帯びたような。
特に目
434 ネコ耳少女(兵庫県):2012/01/04(水) 12:56:16.26 ID:HozOUamw0
435 通訳(芋):2012/01/04(水) 12:56:35.72 ID:s47nEfeU0
>>413
薫全然かわいくねぇな
436 養蜂業(dion軍):2012/01/04(水) 12:56:55.42 ID:GfzBe0UM0
>>428
巻末の自画像がイケメン風だったのが夢見させたか
騒動後は自画像ブタに変えたし和月先生かわいそうです
437 乳母(SB-iPhone):2012/01/04(水) 12:59:06.21 ID:ITRk5/qEi
>>425
清掃編でみれるよ
438 女性の全代表(家):2012/01/04(水) 13:00:06.84 ID:JFKQw/jZ0
今でも不思議に思ってるんだけど、なんでOVAで梅毒で死ぬなんつう誰も望んでない閉め方にしてたの?
誰があれを決めたの?

439 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 13:00:41.83 ID:U0bxHUkx0
抜刀斉って通り名は意味ありげで当時は格好いいと思ってたけど
今考えれば何の捻りもないあまりにストレート過ぎるネーミングだな
440 アナウンサー(静岡県):2012/01/04(水) 13:10:53.23 ID:ySebIwuj0
>>436
https://twitter.com/#!/hiranokohta/status/131677135919255552
女性限定の握手会やればいいってリプライ多数だが、最初のサイン会のとき
出て行ったら、並んでた女性読者とおぼしき人十数人が「エーっ」って言った時点で、
もうコールド負けで試合終了なんでございます。何にもいい事なんかないねー。
人生はパスカーヴィル家の犬だねー。恐ろしいのが当たり前だねー

ヒラコーのこれよりはマシだろ。これやられたら立ち直れる自信ないわ…
441 女(三重県):2012/01/04(水) 13:15:07.40 ID:7T+i6Gym0
>>421
ぬ〜べ〜の岡野剛がなんか普通に老けてて安心した
AT Lady!の連載開始前の予告で(しなきゃいいのに)顔出ししてたがキモいオタク顔だったのおぼえてる
もう20年以上昔のことだが
442 中二(愛知県):2012/01/04(水) 13:15:21.76 ID:VnvcNv5t0
>>438
本当に誰得の終わり方だった。
何故、親の愛情に恵まれなかった二人が
子供に愛情を注がなかったのか?
剣心は最初から子供を見捨てて家から出ていき
薫は最終的には子供を捨てて剣心に性病を貰うという自殺行為。
自殺に応じた剣心にも違和感あるし。

本当にOVAって何だったんだろ?
443 選挙運動員♀(芋):2012/01/04(水) 13:17:08.55 ID:yWDg65ix0
OVAの薫は巴の踏み台
剣心と巴を結び付けるための噛ませ犬
444 アリス(兵庫県):2012/01/04(水) 13:17:36.93 ID:O4NOdyHO0
追憶編はホントよかったな
星霧編はゴミ、アレを作ったやつはるろうに剣心を分かっていない
445 ねずみランド(dion軍):2012/01/04(水) 13:18:35.27 ID:rYx8ekAQ0
アニメ監督はるろ剣の最後は
星霜編以外あり得ないとか言ってたらしいしね
446 一株株主(兵庫県):2012/01/04(水) 13:18:47.16 ID:+m6Hm5nz0
前半面白かったけど後半つまらなかったのは作者の年齢が歴史を描くにはちょっとだけ若かったせいだと思うんだ
その上で赤報隊とか廃仏毀釈、山県有朋出すっていうのは素晴らしい才能のおかげ
だから他の「二の舞続編」に陥らない形で、今はもっと書けると思う
447 福男(福井県):2012/01/04(水) 13:19:23.18 ID:6NjIZrIE0
一方、川本真琴は事故起こして寿司職人のうでを骨折させていた
448 海賊(関東地方):2012/01/04(水) 13:23:39.66 ID:ABb50/zaO
>>447
それなんてブラックジャック?
449 合コン大王(神奈川県):2012/01/04(水) 13:23:51.84 ID:/TOciOx30
>>438
監督か誰かが、人殺しまくった上あんな暗い過去のある剣心が普通に幸せになる漫画の終わり方に納得しなかったんじゃなかった?
作品としてのレベルは高いかもしれんが、原作が歴史物とはいえファンタジー色の濃い少年漫画だという事を丸無視してるからあまり好きじゃないわ
450 一株株主(兵庫県):2012/01/04(水) 13:25:35.21 ID:+m6Hm5nz0
>>438
それ見てないんだけど、
和月当人の評価が「凄く褒めてた」説と「気に入らなかった」説とあるんだけどどっち?
451 銭湯経営(福岡県):2012/01/04(水) 13:27:43.83 ID:PJuAfxQD0
北海道編は永倉新八と宗次郎が出てキワミ和尚が死ぬ予定なんだよな。
452 女流棋士(関西・北陸):2012/01/04(水) 13:27:59.75 ID:DDiNADtMO
追憶編は幕末の一人の人斬りの半生物語として
るろけんの前知識ゼロで見ても十分面白い
453 電話番(熊本県):2012/01/04(水) 13:29:44.72 ID:4lgVtqU+0
Platina Jazz - Anime Standards vol.3 - 1/2 (from Rurouni Kenshin)
http://www.youtube.com/watch?v=d6MP8QM3_PI

Platina Jazz Anime Standards - Live at Billboard Live Tokyo - Sobakasu
http://www.youtube.com/watch?v=EahMqHEN8to
454 ネコ耳少女(神奈川県):2012/01/04(水) 13:30:23.05 ID:leKIQcMW0
追憶編は巴のオナヌーシーンで抜いた
455 恐竜(九州地方):2012/01/04(水) 13:32:38.34 ID:318xg0ca0
つうか映画はどの辺をやるのよ
456 女流棋士(福井県):2012/01/04(水) 13:33:38.06 ID:ArlwxZSM0
スラムダンクの第2部はまだかよ
457 イベント企画(大阪府):2012/01/04(水) 13:35:09.33 ID:uucQVLob0
連載当時でも末期はかなりグダグダだったのにいまさら再開してどうしようってんだよ
458 ピッチャー(大阪府):2012/01/04(水) 13:36:15.78 ID:EwpEESmw0
宗次郎主役で腐女子ホイホイか
459 DQN(SB-iPhone):2012/01/04(水) 13:37:09.03 ID:LhUVg+Cx0
>>444-445
追憶編と同じ監督だけどな。
星霜を薫視点で作ったのが間違いだったんじゃないかな。
今度のアニメは操視点らしいからまたヤバい香りがプンプンするけども。
460 ネコ耳少女(神奈川県):2012/01/04(水) 13:38:00.02 ID:leKIQcMW0
追憶編みたく巴視点なら成功する
新連載も巴視点で作るべき
461 受付(大阪府):2012/01/04(水) 13:38:57.56 ID:r1XgvwDN0
>>438
作った奴はあの花、いろはなどを作った女監督
作品に鬱展開を盛り込ませたかったと後に語っている糞女のせい
462 ネコ耳少女(兵庫県):2012/01/04(水) 13:41:13.11 ID:HozOUamw0
糞女が関わるとほんと碌なことがないな
女は能力がなくていい物を食いつぶすだけで何も生み出さないと言う
463 団体役員(関東地方):2012/01/04(水) 13:41:26.90 ID:f4/Kt0YBO
修羅の刻みてーに別の時代の飛天御剣流かけば無限に連載できるだろ
464 チーマー(庭):2012/01/04(水) 13:41:35.90 ID:7C1P2B/g0
リアルタイムで読んでた厨房頃は連載終了した時に「もっと、るろ剣の話が見たい」と思ってて今更それが叶うんだけど、今思うのは「止めとけ」の一言に尽きるんだよな。
465 プロ固定(埼玉県):2012/01/04(水) 13:42:01.84 ID:bF3XF8LD0
縁編で薫が殺されてたらのifルートで描けばいいじゃない
新ヒロインも出せるし
466 中二(愛知県):2012/01/04(水) 13:56:07.18 ID:VnvcNv5t0
>>465
その場合、剣心が立ち直れなくて終了では?
467 調理師見習い(兵庫県):2012/01/04(水) 13:56:12.27 ID:XSuDsYfV0
薫と弥彦と操がウザ過ぎて無理
468 情婦(SB-iPhone):2012/01/04(水) 13:59:13.95 ID:dU/lr1ba0
操は俺の嫁
469 氷殺ジェット(秋田県):2012/01/04(水) 13:59:20.20 ID:KrM4VH600
これって、例えばキン肉マンとか北斗の拳が再開するよー的な事?
470 受付(大阪府):2012/01/04(水) 13:59:32.59 ID:r1XgvwDN0
弥彦の逆刃刀の続きやれや
471 張出横綱(関西・東海):2012/01/04(水) 14:01:55.56 ID:JkK8Ty8IO
はやいな
もう過去の遺産で食いつなぐ作家の仲間入りするのか
472 バイト(関東・甲信越):2012/01/04(水) 14:02:30.37 ID:gqm+XFvDO
にゃ
473 調理師見習い(兵庫県):2012/01/04(水) 14:05:25.17 ID:XSuDsYfV0
>>465
それなら読むわ
474 林業(沖縄県):2012/01/04(水) 14:06:46.86 ID:so4EFflg0
>>町から町へ流浪(るろう)の旅をする物語
薫んちの道場に転がり込んで毎日ブラブラしてただけじゃん
京都に旅行もしたけど
475 与党系(茸):2012/01/04(水) 14:07:27.27 ID:d74WtzyN0
>>413
今の和月の絵は苦手だったけどこれ見てものすごく安心した
476 副社長(大阪府):2012/01/04(水) 14:09:55.18 ID:965cSH100
>>434
漫画もアニメも見たこと無いが
時代物のチャンバラだと思いきや
SFのバトル物なのね、時代を過去ということにしてるだけの。
477 留学生(大阪府):2012/01/04(水) 14:11:17.62 ID:CqqCVn8j0
和月が実写版ドラゴンボールに文句言ってたけど多分るろ剣も似たような感じになると思うぞ
478 エヴァーズマン(山形県):2012/01/04(水) 14:12:44.25 ID:e2/0/BVj0
ぶっちゃけ雷十太とか刃衛は最強レベルだよな
479 ミトコンドリア(東海地方):2012/01/04(水) 14:14:23.98 ID:mVaAOP8qO
薫との交尾中マンコを鞘に見立てて凄まじい抜刀術を生み出しまくってんだろうな
くずりゅうせんとか言いながらチンポで体中ピチピチ打ちまくったりとか
鞘走りの際に出る嬌声を使ってこれが龍鳴閃でござるみたく言ったりしてんだろな
小作り編頑張って描いてくれ
480 恐竜(四国地方):2012/01/04(水) 14:15:02.82 ID:JBRBjwlN0
>>469
キン肉マンは再開しとる
481 ロケットガール(九州地方):2012/01/04(水) 14:17:07.57 ID:9tr+XFQQO
ネコマジンZ
ハートエンジェル
蒼天の拳
真島くんすっとばすの続編
ドンパッチ外伝
キン肉マン
るろうにケンシン
スラムダンクその後
ぼんぼん坂時計高校
マキバオー続編
星矢続編
山田たいちの奇跡続編
珍遊記続編
アウターゾーン
…まだありそうだが思いだせぬ
482 わさび栽培(福岡県):2012/01/04(水) 14:17:17.72 ID:ftC8NhUu0
もう漫画で食えなくなったの?
ある意味これ外したら最後ですよ宣告だよね
483 すずめ(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 14:17:27.34 ID:wPrcLkAh0
北海道編来るか
484 野球選手(愛知県):2012/01/04(水) 14:19:02.38 ID:zfHG6G7w0
>>337
安定のババア大好き画太郎先生だな
485 鉱夫(和歌山県):2012/01/04(水) 14:20:23.62 ID:ZQ/zwLjT0
こういう左右の目で大きさ違うの気持ち悪い
奥行き考えてそうしてるんだろうけど
486 スカイダイバー(愛知県):2012/01/04(水) 14:21:08.22 ID:tXpDVBu80
キャラデザが昔から受け付けない
アゴ尖り過ぎだわ髪型だせーわ
センスが90年止まりって感じ
487 名無しさん@(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 14:23:04.90 ID:LOt9aY6y0
結局るろ劍しかヒットしなかったのかこの人
488 ツアーコンダクター(兵庫県):2012/01/04(水) 14:24:10.09 ID:DmXA2Kvq0
宝塚の女優を使えよ
489 ディトレーダー(東京都):2012/01/04(水) 14:24:19.54 ID:7pAR0HhE0
武装錬金は中ヒット程度か
490 ロケットガール(九州地方):2012/01/04(水) 14:24:22.40 ID:9tr+XFQQO
>>481
キャプテン翼もか
491 プロガー(西日本):2012/01/04(水) 14:24:32.23 ID:f7DAoena0
海人ゴンズイの続編はまだか!
492 北町奉行(芋):2012/01/04(水) 14:24:41.21 ID:nN+h+gVM0
剣心と巴の新婚生活から激動の幕末をラブコメタッチで描くんだろう
493 また大阪か(SB-iPhone):2012/01/04(水) 14:25:19.77 ID:VT2BBlab0
ステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨ
アフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネ
トウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィステマネトウヨアフィ88888888888wwwwwwww
494 とき(広島県):2012/01/04(水) 14:25:30.56 ID:0jr53vs00
アフィスレ






このスレはアフィに乗る
495 共産党幹部(関西・東海):2012/01/04(水) 14:25:33.66 ID:mndQnUiJO
死体の話は終わったの?
496 とき(広島県):2012/01/04(水) 14:26:08.66 ID:0jr53vs00
ステ.マス.テマ.ス.テマ.ステ.マ.ス.テ.マス.テマ
497 建設作業員(愛知県):2012/01/04(水) 14:26:27.29 ID:zEva7kMo0
俺、寝て起きたら剣心みたいな傷が頬に出来てたわ
498 アナウンサー(関東地方):2012/01/04(水) 14:27:12.44 ID:PLt4sZLFO
剣心って梅毒に感染して死んだんじゃないのか?
499 別府でやれ(東京都):2012/01/04(水) 14:27:52.15 ID:oSrgOpyc0
短期連載して終わりだよね?
500 とき(広島県):2012/01/04(水) 14:29:49.51 ID:0jr53vs00
ステ-マのキワミーwwwwwwwwwww




アッーーーーwwwwwwwwwww
501 漫画家(千葉県):2012/01/04(水) 14:31:06.01 ID:MMBbesSb0
>>413
コミックスもってないし文庫で全巻そろえようかな
コミックスで全28巻だったらしいけど文庫だと何巻まで出るんだろ?20巻くらいかなあ
502 外資系会社勤務(チベット自治区):2012/01/04(水) 14:31:45.12 ID:L1M7UyRL0
剣心が梅毒って患者看病したくらいで感染るのか?

1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/25(金) 06:11:14.39 ID:592Hc4wNO [1/2回発言]
いやさ別スレで気になったから

2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/25(金) 06:14:19.44 ID:JlhO7nh20 [1/1回発言]
ヤったんだよ

3 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/25(金) 06:14:57.30 ID:TfleipHvO [1/1回発言]
剣心「梅毒患者にも穴はあるで御座る」

4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/11/25(金) 06:15:43.05 ID:dk4/FSy60 [1/1回発言]
O型 梅毒 でぐぐれ
梅毒は過去天然痘と同レベルで
村や集落や~族を滅ぼした
503 船員(埼玉県):2012/01/04(水) 14:40:20.11 ID:OILSos0E0
再開てw
1回完結してるものは再開とは言わんぞw
で?当初の予定の北海道編でもやるんけ?
504 Webデザイナー(岐阜県):2012/01/04(水) 14:43:09.80 ID:tsPmh0eK0
>>479
よくそんな発想出てくるなw
505 図書係り(芋):2012/01/04(水) 14:43:35.79 ID:vBsFjUnj0
薫って憐れだよな
縁に殺されかけて命拾いしたと思ったら
最終的には剣心に梅毒でぶっ殺されるという・・
こんなことなら最初から自作の毒飯を食って自害したほうがマシだったろう
506 インテリアコーディネーター(茸):2012/01/04(水) 14:43:50.39 ID:8iihJdrH0
ステマがスマステに見える不思議
507 合コン大王(神奈川県):2012/01/04(水) 14:49:58.07 ID:/TOciOx30
>>502
傷からの感染と聞いたけど…
508 留学生(dion軍):2012/01/04(水) 15:04:11.16 ID:hy+XlBld0
そういや最近キン肉マンも連載再開したらしいが流行ってるのか
509 産科医(京都府):2012/01/04(水) 15:07:57.62 ID:+HEL17gv0
星霜編の問題点は締め方とかストーリーとかではなくて、
単体で評価出来ない構成

るろうに剣心を壊しても本編を前提にしない作りにするべきだった
510 味噌らーめん屋(石川県):2012/01/04(水) 15:13:02.59 ID:ATsAp9jA0
剣心は、太平洋戦争後はどんな生き方をしたんだろうね!
511 留学生(関東・甲信越):2012/01/04(水) 15:24:45.57 ID:ZFNgnCW1O
今更誰が望んでるの?
512 宇宙飛行士(北海道):2012/01/04(水) 15:24:52.53 ID:jDpV4qoz0
>>449
この時代の人達はみんなこんなもんだろうに
戦争から帰ってきた兵隊さんは幸せになる権利ないのかよ
513 看護士(SB-iPhone):2012/01/04(水) 15:35:45.97 ID:iXyHIdLX0
けんじでやれ
514 ゆうこりん(庭):2012/01/04(水) 15:36:55.47 ID:HWjO4WYD0
ああ、あの作者が不細工なので有名なるろ剣か
515 パート(東京都):2012/01/04(水) 15:41:43.62 ID:AZV/pT3Q0
日本刀は重さは10kgあるし数人切ったら使い物にならなくなる。
だから戦場では常にサブウェポン。
516 社会保険庁入力係[バイト](WiMAX):2012/01/04(水) 15:42:43.62 ID:Uv+Jk7eW0
>>77
二人ともエイズ)発症するアレか
517 スパイ(芋):2012/01/04(水) 15:44:29.61 ID:QRrW9vBY0
>>77
追憶編は傑作だぞ
剣心と巴がチョメチョメする話な
見ないと損するレベル
もうひとつの星の付く老夫婦の話は絶対に見ちゃいかんぞ
518 張出横綱(愛知県):2012/01/04(水) 15:52:52.28 ID:EqWHZ8hB0
>>2
> 集英社のステマ。
> >>4
519 ネットカフェ難民(埼玉県):2012/01/04(水) 15:59:27.34 ID:JA2/nos40
その一方で
サンデーのハヤテのごとく!が長めの休載へ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325638493/l50
520 カメラマン(静岡県):2012/01/04(水) 16:04:58.43 ID:2wH5zFfy0
>>487
ガンブレイズウエストってもろワンピのパクリみたいな設定あって唖然とした
521 VIPからきますた(庭):2012/01/04(水) 16:10:54.42 ID:ZQqo/vzG0
GBWの続きの方が読みたい
522 乳母(関東・甲信越):2012/01/04(水) 16:19:25.36 ID:CWv+/6A0O
ぬるぽ
523 酒類販売業(家):2012/01/04(水) 16:24:24.20 ID:1eK/boDW0
>>463
それ、読み切り版や。
524 民主党工作員(神奈川県):2012/01/04(水) 16:30:09.80 ID:/gFEHA0yP
>>466
腐りきって
剣心「お前はいいよなあ・・・どうせ俺なんか・・・」
と暗黒面に堕ちる展開とかになるやもしれん
525 ダンパ(北海道):2012/01/04(水) 16:31:01.58 ID:5/nmZ2+S0
見返してみるとビックリするほどつまらない漫画だったわ
斉藤ぐらいしか面白いキャラいなかった
526 停学中(空):2012/01/04(水) 16:31:59.47 ID:YmMgbstv0
>>520
少年漫画にこだわった作者が出した結論が元アシの後追い
泣けるね
527 しつこい荒らし(芋):2012/01/04(水) 16:32:19.03 ID:mPDJ3xuW0
>>466
薫が死んでも剣心は普通に立ち直ったじゃん
燕たんを助けに来たしな
528 貸金業経営(茸):2012/01/04(水) 16:36:26.34 ID:+EV+KqT+0
ガンウエストやれ
529 留学生(大阪府):2012/01/04(水) 16:38:25.95 ID:0tXsAFHT0
OVAは音楽が神
530 司会(東日本):2012/01/04(水) 16:39:00.64 ID:3xldV+ib0
ジャンプ外伝では剣心と薫の子供が少年まで健やかに育って比古に弟子入りするとこまでやったよな確か
531 DJ(岡山県):2012/01/04(水) 16:51:02.42 ID:ZAxt64w/0
>>530
完全版に収録されてるんだっけか
532 司会(東日本):2012/01/04(水) 16:54:16.12 ID:3xldV+ib0
過去編で沖田とか絡ませて腐女子人気爆発ですね
533 牛(兵庫県):2012/01/04(水) 16:55:59.01 ID:Bw7BRyCF0
完結したもんをまた起こすなw
これ滑って和月終了だな
534 住職(群馬県):2012/01/04(水) 16:57:21.65 ID:eBmDpXhS0
坂本龍馬出るかな
535 画家のたまご(関西・東海):2012/01/04(水) 16:57:35.85 ID:wV0D+JrOO
ひろみ
536 番組の途中ですが名無しです(大阪府):2012/01/04(水) 17:34:12.85 ID:VGMcwkBk0
この作品って幕末編無かったんだよな
坂本龍馬とか新選組とか絡ませた過去編したら
面白いと思うんだけど、剣豪多かったし幕末は
537 留学生(関東・甲信越):2012/01/04(水) 17:34:55.56 ID:yYxEOhBgO
>>536
つ追憶編
538 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 17:35:38.31 ID:lk9yI0On0
不安しかない
エンバのほう頑張ってよ
539 通訳(関東地方):2012/01/04(水) 17:35:54.51 ID:ji3UfmJHO
今の妙に丸い絵柄じゃ見る気せん
540 今年も留年(福岡県):2012/01/04(水) 17:37:34.81 ID:dK+8TmRv0
・そばかす
3rd完成翌週位に急遽アニメタイアップが決まり3日で完成した曲。
TAKUYAも曲を書いたが恩ちゃんのが選ばれた。
恩ちゃん曰くアネモネの恋みたいな曲がいい、とスタッフに言われたらしい。
当時のミスチルに影響されて詰め込み気味の歌詞になった。
YUKIがるろ剣を知らずにキャンディキャンディをイメージして歌詞を書いたため、
スタッフにタイトルとか歌詞の一部を変えて欲しいと言われたが変えずに通した。
541 無党派さん(熊本県):2012/01/04(水) 17:43:06.41 ID:H+/ZKXjV0
>>421
やめなよ 当時中学の友達が口からエクトプラズム吐くほどショック受けてて可哀想だったんだから
542 スカイダイバー(大阪府):2012/01/04(水) 17:43:18.27 ID:9X2OLZdi0
シシオマコトのバレたらマズイ暗殺って龍馬殺しだよね
543 スカイダイバー(大阪府):2012/01/04(水) 17:45:31.19 ID:9X2OLZdi0
>>466
いや、通常ルートでも薫が死んだと思ったまま立ち直れてるから
544 一株株主(福岡県):2012/01/04(水) 17:45:52.31 ID:9qGtizCx0
>>434
中国の古典もこんな感じで漫画作れば面白いのにって思ったら龍狼伝があったな
日本は中国のマンガやアニメ文化のネタ潰ししてるしちょっと可哀想w
545 留学生(広島県):2012/01/04(水) 17:47:20.11 ID:lq+a2ht80
偽善主人公の糞漫画だろ
546 スカイダイバー(大阪府):2012/01/04(水) 17:49:24.78 ID:9X2OLZdi0
斎藤主人公の幕末編、宗次郎主人公の北海道編とかそっち方面で頼む

剣心の話は終わっている
547 現職(SB-iPhone):2012/01/04(水) 17:53:09.00 ID:Bz5ggjRV0
>>545
大量殺人者としての過去を背負って戦い続けることを決めた剣心をヒーローとして描かず縁に土下座をさせたところが星霜編の唯一良かったところ。
548 アマチュア無線技士(埼玉県):2012/01/04(水) 18:07:35.79 ID:JpZXyelc0
剣心じゃ体格がないから、結局今の流派継げないんじゃなかったっけ?
師匠たしかまだ生きてるんだし、別の弟子の話でいいんじゃない?
549 現職(SB-iPhone):2012/01/04(水) 18:10:10.62 ID:Bz5ggjRV0
>>548
飛天の剣は俺の代で終いなんだとさ
550 ホテル勤務(西日本):2012/01/04(水) 18:16:53.44 ID:szmLsHVk0
しんがぎんって作者さん、なんで栄養失調で
亡くなったの?病気?
551 一株株主(兵庫県):2012/01/04(水) 18:18:13.05 ID:+m6Hm5nz0
実は剣心自体に剣士としてのポテンシャルはない
ただ飛天御剣流っていう流派が凄かった
っていうのは新鮮な設定だな今思えば
552 日本語習得中(東京都):2012/01/04(水) 18:23:00.07 ID:evyaBy+K0
薫は病気持ち
巴はマグロ
恵はビッチ
操はうぜえ
由美は売女
鎌足はカマ
ぼくは燕ちゃん!!
553 美容師見習い(新潟・東北):2012/01/04(水) 18:24:02.66 ID:9syG7LViO
>>434
天翔龍閃会得のシーンは今見てもかっけーな
554 カラオケ店勤務(兵庫県):2012/01/04(水) 18:25:05.60 ID:BIzKe6IS0
元「人斬り抜刀斎」こと剣心・(41)無職

お金に困っていた。ジャンプでもマガジンでも
何でもよかった。最近のアニメ化の波に乗っている
連中が許せなかった。

などと供述しており・・・
555 ミトコンドリア(家):2012/01/04(水) 18:29:04.76 ID:v+3xjK/z0
>>552
燕こそ弥彦とやりまくってんだろ。
556 美容部員(大阪府):2012/01/04(水) 18:33:18.14 ID:d/7kM/vZ0
>>536
一話で沖田は出てたな
やるんなら、デザイン変えないとトンデモ祭りの後期るろ剣と見劣りする
557 酪農研修生(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 18:35:16.88 ID:vT4JTeRr0
絵が違いすぎる
558 愛のVIP戦士(欧州連合):2012/01/04(水) 18:37:29.53 ID:sco559aw0
ああ、あのお前らみたいなナリの作者とそれにピッタリの気持ち悪い絵柄のマンガか
559 学校教諭(大阪府):2012/01/04(水) 18:38:12.81 ID:DTiNTk1j0
文庫って既に出てなかったか?
560 恐竜(神奈川県):2012/01/04(水) 18:39:22.29 ID:kF+ov0W70
ちょっと前に連載してたゾンビ漫画っぽくなってるな
561 高校生(九州地方):2012/01/04(水) 18:39:30.53 ID:ssBwRZY5O
北海道編やるのか
562 ネコ耳少女(和歌山県):2012/01/04(水) 18:41:42.14 ID:05rfDlRt0
星霜編はなかったことにしてくれ、あれはない
563 イタコ(神奈川県):2012/01/04(水) 18:44:03.73 ID:Xuh1Vgir0
>>515
嘘つき乙
564 美容師見習い(新潟・東北):2012/01/04(水) 18:46:16.22 ID:9syG7LViO
>>431
うわ
おれもかずはじめ初めて見た
マインドアサシンも腐女子臭ぷんぷんだったけどこんなんなのかよ
565 タレント(家):2012/01/04(水) 18:53:33.64 ID:LUQBS2ZN0
大人弥彦、外見も内面もカッコ良く育ったけどしょせん神谷活心流なのが泣ける
あと2,3年したら剣路に頭上がらないだろう 新年の挨拶に来たら居留守使うレベル
566 日本語習得中(東京都):2012/01/04(水) 18:54:39.70 ID:evyaBy+K0
>>555
弥彦にそんな甲斐性はあらんでござるよ
567 うぐいす嬢(東京都):2012/01/04(水) 18:56:02.03 ID:vJABibtK0
1/3の連中はどこ行っちゃったろう…
568 空気(庭):2012/01/04(水) 18:56:26.15 ID:G58zsKwN0
先日のダイスレが連日立ってたのはこれの宣伝と間違えたんじゃ
569 お猿さん(兵庫県):2012/01/04(水) 18:59:08.89 ID:ewmbdCDU0
ヤヒコ編だったら勘弁してほしい。

北海道編が見たい。
570 おくさま(埼玉県):2012/01/04(水) 19:02:56.96 ID:A6r+fQvV0
>>434
さかばじゃなかったらあっさりなの結構多いな
571 都会っ子(北海道):2012/01/04(水) 19:05:07.58 ID:WeW5N/Sn0
いまさら剣心とかw
追憶編で剣心というキャラの掘り下げ完了してるだろ
比古少年期くらいじゃないと興味が湧かないわ
572 和菓子職人(東京都):2012/01/04(水) 19:05:20.61 ID:V3K0xrvw0
ダイ大の続編とかも書いてよ
ビィトはどうなったんだ
573 ネコ耳少女(和歌山県):2012/01/04(水) 19:07:45.33 ID:05rfDlRt0
エンディングはラルクの奴が一番好きだったな
すぐ変わっちゃったけど・・・
574 商人(東海地方):2012/01/04(水) 19:09:34.63 ID:IZeOl5oQO
今更剣心主人公ではやれないだろう
575 ウルトラマン(千葉県):2012/01/04(水) 19:11:31.41 ID:yafKSB+l0
設定集みたいなやつに載ってたその後を膨らますのかな
576 中二(大分県):2012/01/04(水) 19:11:46.89 ID:FLvjxVcn0
実写作者登場で腐女子が大激怒するんですね
577 但馬牛(東京都):2012/01/04(水) 19:12:29.23 ID:xF3hgWSz0
和月の漫画はるろ剣以降まったく見てないけど
今でもるる剣の雰囲気書けるの?
578 くれくれ厨(島根県):2012/01/04(水) 19:13:15.10 ID:Uc22fJEo0
薫30超えてるだろ
579 すっとこどっこい(新潟県):2012/01/04(水) 19:13:40.13 ID:6gZdUNq/0
どうせ最後は「性病でござるwヤリチンでござるwww」とかいって死ぬんだろ
580 農業 (関東・甲信越):2012/01/04(水) 19:13:40.96 ID:wWZKekNUO
鎌足とホモセックスしたい
581 民主党工作員(大阪府):2012/01/04(水) 19:14:39.76 ID:UGeBIDDIP
和月ってほんとるろ剣だけの一発屋だったな・・・
582 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 19:15:34.72 ID:oYKr/8EY0
和月は尾田を育てた功績以外忘れられる漫画家
583 パート(栃木県):2012/01/04(水) 19:17:19.49 ID:MuX5MFCH0
よく覚えてないけど剣心ってもう戦えない体になったんじゃなかったっけ
つうか黄金時代の作品の続編とかもうやめて欲しいわ
北斗の拳とか外伝作りまくって酷い有様なってんじゃん
584 鉱夫(兵庫県):2012/01/04(水) 19:18:36.61 ID:3qAFcs3t0
普通に幕末偏でいいんじゃないか?
585 イタコ(家):2012/01/04(水) 19:19:28.67 ID:xXq6+urx0
続編っていつの時間軸で始まるんだろう
586 女性の全代表(東日本):2012/01/04(水) 19:20:38.92 ID:ciADREBF0
>>1
> 同作は幕末に「人斬り抜刀斎」として恐れられた主人公・剣心が、明治維新以後は「不殺(殺さず)」の誓いをたて、
殺さないからって何で刃が逆についてるとはいえ武器持ち歩いてうろついてるんだよ。贖罪するなら逆刃刀も捨てろよ
暴力で相手打ちのめして、殺してないから贖罪ですとかなめてるだ剣心
587 海賊(関東・甲信越):2012/01/04(水) 19:21:02.80 ID:6S/5OII5O
自画像を豚にしてるんだから、もう許してやれよ
588 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 19:21:14.32 ID:oYKr/8EY0
ってかゆでたまごとかもそうだけど、一発当てて、以降それ以外鳴かず飛ばずで結局当てたマンガに戻ってくるのって哀れだよな

だから鰤ナルトワンピあたりは引き伸ばしまくるんだろうけど(二発目を当てる自信がないから)
589 旧陸軍高官(大阪府):2012/01/04(水) 19:21:37.04 ID:DORW12Nj0
>>581
武装錬金はアニメ化までしたし、今の漫画も
そこそこの人気はあるはずだが。
あと尾田もワンピース以降にヒット作出なかったら
一発屋と呼ばれるぞ。
つか、中途半端なヒット作2,3出すより
大ヒット1つ出すだけの方が評価高い気がする。
590 プロ固定(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 19:22:35.38 ID:ue67ujJyQ
>>582
いや、一時期でも本物のジャンプ看板作家だっただけで太字レベルだよ

特にあの時期はるろ剣なかったらマジでヤバかったから
ジャンプ編集部は和月に足向けて寝れないんじゃないか?
591 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 19:28:43.40 ID:oYKr/8EY0
>>590
足向けて寝られないから実際何度もチャンス与えてるんだろ?

和月自体はそんな才能ある漫画家じゃないと思うけどな。
富樫とかみたいにコンスタントに面白いのを作れるタイプじゃないし、るろ剣も腐女子支持で持った漫画だから

錬金も、世界観は違うけど、題材は同じの新鋭のハガレンと比べて当時二回りぐらい劣る作風だと思ったわ
592 軍事評論家(dion軍):2012/01/04(水) 19:29:43.77 ID:wBGoLfWJ0
折角ジャンプ漫画では他に例を見ないぐらい綺麗に完結できたのに蛇足して大丈夫か?
593 動物愛護団体(東京都):2012/01/04(水) 19:30:05.27 ID:4yEaMSTE0
今の絵柄で描いても変なだけだろ
サイコメトラーエイジも変だし
594 イタコ(神奈川県):2012/01/04(水) 19:30:15.29 ID:Xuh1Vgir0
みんなが思ってること
綺麗に終ってるのにやる必要あるの?
595 乳母(愛知県):2012/01/04(水) 19:31:23.27 ID:FhAiijrF0
596 留学生(大阪府):2012/01/04(水) 19:32:05.00 ID:CLvYdAd50
ちなみに映画版は和月じゃない、オリジナル脚本だよ
597 魔法少女(大阪府):2012/01/04(水) 19:32:15.61 ID:woRTYKx+0
武装錬金は酷かったなw
ハガレンと読み比べると和月の底の浅さがこれでもかってぐらい出てた
598 金田一(東京都):2012/01/04(水) 19:33:27.70 ID:+z+rGbVN0
前半でだるくなって読むのやめたけど完結してなかったの?
599 学校教諭(熊本県):2012/01/04(水) 19:33:35.56 ID:81SpWrik0
マジ楽しみ
頼むぜ和月
北海道編まだ待ってんだよ
600 理学療法士(福岡県):2012/01/04(水) 19:33:50.12 ID:gLi7ZkFq0
せめて剣心が飛天の技を使えなくなったとか言う設定を作ってなければ
続編も期待できたんだけどなあ
嫌な予感しかしない
601 高校教師(大阪府):2012/01/04(水) 19:34:26.74 ID:rJI0xFF80
>>591
コミック28巻で5000万部売ったやつに「そんな才能ある漫画家じゃない」?
富樫は腐女子は支えてない?

火影はそんなこと言わない
602 農業 (青森県):2012/01/04(水) 19:34:42.55 ID:nufp8R370
こんなん掘り起こしてネタに困ってるのか
603 ねずみランド(大阪府):2012/01/04(水) 19:35:52.78 ID:WhaaTZUs0
最後の方覚えてないけど剣心にガキが出来てオワリだったっけ
604 団体役員(関東地方):2012/01/04(水) 19:35:55.69 ID:f4/Kt0YBO
ほ、火影
605 別府でやれ(SB-iPhone):2012/01/04(水) 19:36:09.25 ID:gRBohusL0
おいブタよ
剣心以外書くなよ
るろうに剣心なんだぞ
わかったか
剣心以外の番外はいらないからな
606 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 19:36:54.99 ID:tDYmvbAY0
普通のジャンプコミック単行本はは全部買ってたんだが
最終話が載ってる特別版を買い損ねてたんだよなコレ
607 おやじ(大分県):2012/01/04(水) 19:37:07.24 ID:YPo9Yhfz0
九頭龍閃でなんか笑ってしまう
608 パート(栃木県):2012/01/04(水) 19:37:32.09 ID:MuX5MFCH0
昔の売れた漫画の続編をやらないといけない程
面白い漫画を描ける新しい漫画家ってのがいないって事なのかな
609 選挙カー運転手(千葉県):2012/01/04(水) 19:37:41.44 ID:aR8oHyED0
ニートのクズ龍閃
610 民主党工作員(大阪府):2012/01/04(水) 19:38:05.14 ID:UGeBIDDIP
28巻で5000万部というのがまず微妙だしその後の作品は見るも無残・・・
典型的な一発屋だろ
611 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 19:38:52.98 ID:oYKr/8EY0
>>601
割といるだろそのぐらい

野球選手で言えば1億円プレーヤーってとこ
ジャンプで言えば和月ぐらい成功するよりジャンプ編集部で5年やる方が難しいよ
各分野でそれなりの成功者って言ったら結構いるよ
小学校のクラスで4,5人はいるレベル
612 会社役員(SB-iPhone):2012/01/04(水) 19:39:11.45 ID:O6/uMRiU0
>>601
ほ・・・ほかげ?
613 留学生(大阪府):2012/01/04(水) 19:39:13.77 ID:CLvYdAd50
凛々しく成長した弥彦とクソ生意気名天才剣士剣心Jrが対決するプロットがあるけど書かないよとか言ってたな
614 青詐欺(奈良県):2012/01/04(水) 19:39:49.43 ID:GbfU3efy0
武装レンキンはそこそこ成功したんじゃなかったっけか
615 和菓子職人(チベット自治区):2012/01/04(水) 19:40:26.17 ID:T8w3KJve0
星霜編を評価してる奴は厨2病患いすぎ
616 パート(栃木県):2012/01/04(水) 19:40:27.65 ID:MuX5MFCH0
>>613
>凛々しく成長した弥彦とクソ生意気名天才剣士剣心Jr

なんかもうありきたりで目に浮かぶようだし
もっと違う感じにして欲しいな、それ
617 牧師(愛知県):2012/01/04(水) 19:40:43.32 ID:OUDaxx7F0
前SQ読んだとき何か別の作品連載してた気がするけどあれ終わったの
618 予備校講師(埼玉県):2012/01/04(水) 19:41:00.05 ID:WsnwKPS30
北海道編とか待望過ぎるだろ・・・
619 留学生(大阪府):2012/01/04(水) 19:42:06.10 ID:CLvYdAd50
武装練金はパピヨンやキャプテンブラボーや月の顔の敵とかいいキャラでてたと思うよ
620 浪人生(京都府):2012/01/04(水) 19:42:54.38 ID:sQy4shRe0
もう一発当てたし、自分好みの作品描いてればいいのに
621 ダンパ(愛知県):2012/01/04(水) 19:43:23.63 ID:YuU4wC+B0
弥彦の逆刃刀じゃないのかよ
622 アナウンサー(dion軍):2012/01/04(水) 19:45:06.83 ID:DjafARsZP
>>611
1億円プレーヤーと5000万部売った漫画家じゃ
5000万部の方がずっと希少じゃね?
和月以上に成功した漫画家とかそんなに挙げられないだろ
大御所を含めても
623 うぐいす嬢(東京都):2012/01/04(水) 19:46:43.48 ID:vJABibtK0
武装練金って錬金術関係なかったな。タイトルただの「武装」でよかった
624 経営学科卒(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 19:46:48.35 ID:wdID2dIL0
京都編の再アニメ化とか初めて聞いたんだけど
625 別府でやれ(西日本):2012/01/04(水) 19:47:15.22 ID:Lmbpvjh20
エンバーミングって終わったの?
626 恐竜(神奈川県):2012/01/04(水) 19:47:46.88 ID:kF+ov0W70
印税30円だとしても15億円か・・・
他にもアニメやゲームの分も相当入ってるし

和月は外見が激マズなくせに金持ってるな
627 プロ固定(空):2012/01/04(水) 19:47:56.43 ID:gXsnqU1H0
文庫版か完全版どっち買えば情強
628 ねずみランド(東京都):2012/01/04(水) 19:48:01.09 ID:PW5rZObC0
あーあ、あのまま終わっておけばよかったのに
629 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 19:49:59.79 ID:oYKr/8EY0
>>622
そうか?

ってか5000万部売るよりもジャンプ編集部で編集を何年も続ける方が才能に恵まれてないと無理だけどなw
旧帝とか早慶出て、入ってからも漫画家以上にコンスタントに結果出さなきゃ飛ばされるし
630 司会(東日本):2012/01/04(水) 19:50:12.32 ID:3xldV+ib0
>>613
いや、それもう外伝でやったから
弥彦が剣心Jrに逆刃刀渡して比古に弟子入りしたっしょ
631 美容部員(愛知県):2012/01/04(水) 19:50:56.40 ID:MOPaG8B90
星霜編はクソすぎた
派生のアニメで主人公を勝手に性病で殺すとかありえんわ

アニメスタッフのオナニーを原作で払拭してくれ
632 ディトレーダー(東京都):2012/01/04(水) 19:51:57.20 ID:7pAR0HhE0
漫画は一発当てれば延々金入ってくるから良いな
尾田とかニートでも腐る程印税入るのにまだ連載続けてるのかよ
633 受付(芋):2012/01/04(水) 19:52:46.25 ID:gMXxpRuJ0
星霜編って30すぎた年増の薫が若い子好きの剣心にポイ!される話か
あれはイイ最終回だった
634 学校教諭(熊本県):2012/01/04(水) 19:52:47.51 ID:81SpWrik0
星霜編の前に叩くべきは風水編だろ
635 官房長官(愛媛県):2012/01/04(水) 19:54:03.04 ID:rivHGmsH0
今更どう話を続けるつもりなんだ?
636 お猿さん(兵庫県):2012/01/04(水) 19:54:27.30 ID:ewmbdCDU0
星霜編も風水編も和月が脚本書いたわけじゃない。
637 DJ(岡山県):2012/01/04(水) 19:54:43.31 ID:ZAxt64w/0
>>634
アニメのやつだっけ
オリジナル展開が嫌で途中から見なくなったわ
638 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 19:55:59.47 ID:A82CHOwE0
ジャンプの看板漫画じゃ珍しく綺麗に終わってんのに恥晒すなよな
639 魔法少女(大阪府):2012/01/04(水) 19:56:22.86 ID:woRTYKx+0
>>623
そこが一番酷いと思ったわ
当時ハガレンが売れてるから便乗しようとしたのかってぐらい錬金術である必要のない内容だった
640 CGクリエイター(神奈川県):2012/01/04(水) 19:57:15.85 ID:y3lRqUpe0
こんな馬鹿久々にみたw

     ↓
    >>4
641 インストラクター(WiMAX):2012/01/04(水) 19:57:49.39 ID:03bvoI6O0
性病で死ぬんだろ?
642 養豚業(京都府):2012/01/04(水) 19:57:56.85 ID:8x34Xj4S0
弥彦主人公なら見ない
643 専守防衛さん(神奈川県):2012/01/04(水) 19:58:33.93 ID:b+7ljH+00
パラレルなのか続編なのか外伝なのかスピンオフなのかはっきりしろ
644 動物愛護団体(東京都):2012/01/04(水) 19:59:42.12 ID:4yEaMSTE0
剣心がピンチになったところに縁が助けに来たら最高だよね
645 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 20:00:42.96 ID:A82CHOwE0
武装錬金は「オレの連金の特性は〜」とか敵キャラがベラベラと自分の能力を喋りだしたのを見て読むの止めた

当時やってたブラックキャットと同レベルの内容だわ
646 ボーカル(京都府):2012/01/04(水) 20:01:22.66 ID:EC63nglr0
和月の絵が変わったから微妙
剣心とかは出さなくていいよ
647 学校教諭(熊本県):2012/01/04(水) 20:01:44.77 ID:81SpWrik0
>>642
説教くせーセリフ多そうだし「こんな時あいつなら…」って剣心カットインしょっちゅうありそうで嫌だなそれは
648 解放軍(石川県):2012/01/04(水) 20:01:57.49 ID:2ZRZJSOy0
再会ってことは続きからやるのか
北海道編だっけ?
649 司会(東日本):2012/01/04(水) 20:02:36.96 ID:3xldV+ib0
完全版 [編集]2006年7月から2007年5月にかけて毎月2巻ずつ、全22巻の完全版が刊行された。
通常版の単行本には未収録であった「弥彦の逆刃刀」および「春に桜」も収録。
650 就職氷河期世代(東京都):2012/01/04(水) 20:03:27.37 ID:sd/pKAKB0
最後の方、弥彦がメチャメチャ強くなってたよな
逆刃刀も継承してたはず
651 僧侶(SB-iPhone):2012/01/04(水) 20:03:27.79 ID:Z7maThpxI
つうか今更和月に筆持たせる編集もクズだな
652 女性の全代表(東日本):2012/01/04(水) 20:05:05.74 ID:ciADREBF0
>>629
5000万部ってハガレンクラスだぞ、編集部どころか出版社起こせるレベル
さすがにただの雇われ社蓄とは比べられないだろ
653 理学療法士(福岡県):2012/01/04(水) 20:06:08.69 ID:gLi7ZkFq0
尾田栄一郎
鳥山明
秋本治
青山剛昌
雁屋哲
井上雄彦
岸本斉史
さいとう・たかを
藤子・F・不二雄
あだち充
水島新司
手塚治虫

1億部がこれくらいか
5000万部って、どれくらいだろう・・・
654 留学生(高知県):2012/01/04(水) 20:09:18.72 ID:BReXTiK60
宗次郎だっけ?
あれが流浪人になってたんじゃなかったっけ?
655 秘書(愛知県):2012/01/04(水) 20:12:13.27 ID:YswYJKPb0
技の解説や技名叫ぶのが無いバトル漫画ってないの?
ドヤ顔で解説されると読んでてイライラする
656 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 20:12:23.49 ID:oYKr/8EY0
>>652
少年ジャンプの編集、って全出版社の編集の中のエリート中のエリートだよ
基本的に他から週刊Jに異動するってこともないから、飛ばされたらおしまいなはず

真面目に大臣になるぐらい難しい
657 ミトコンドリア(家):2012/01/04(水) 20:16:01.42 ID:v+3xjK/z0
アニメオリジナルでも黒騎士団編はよかった気がする
658 党幹部(埼玉県):2012/01/04(水) 20:21:02.39 ID:v80mloZU0
>>111
>・斎藤+張の警察編
これ面白そうだな
659 中学生(富山県):2012/01/04(水) 20:21:26.00 ID:b4lxSGzJ0
>>655
所詮少年漫画
ツッコミどころ満載のトンデモ技ばかりなのに解説も無しじゃ読者置いてけぼりだよ
660 彼女居ない暦(茸):2012/01/04(水) 20:25:12.44 ID:5rSHRGuP0
過去編やってほしいわー
対新撰組とか
661 サンダーソン(関東・甲信越):2012/01/04(水) 20:25:21.42 ID:zT6cwLK+O
二作以上ヒットさせなきゃ一流じゃないだろ
ドクタースランプDB、キャッツアイシティハンター、スラダンバガボンド
まぁ好きな人は嬉しいだろうけどな
662 浪人生(福岡県):2012/01/04(水) 20:27:55.53 ID:9fJ7zvNn0

ジョジョリオンもSQで連載してくれ
ウルトラジャンプとか他に読むもんないんだよ
ダークネス面白いです
663 アナウンサー(関東地方):2012/01/04(水) 20:28:24.55 ID:PLt4sZLFO
>>655
少年漫画じゃなきゃ幾らでも有るだろ
664 養蜂業(チベット自治区):2012/01/04(水) 20:28:31.39 ID:sMFJGIKP0
弥彦編でもやるのか?
それとも少年ジャンプの前の話か?
でも切れ切れには京都編とかでやっちゃってるしな
665 女性の全代表(東日本):2012/01/04(水) 20:29:40.35 ID:ciADREBF0
>>656
ジャンプの編集はお前にとって憧れかも知れんが、所詮子ども向け出版社の社畜以上の何物でもないよ
ゲームの開発社と同じでまっとうなエリートはそんな職業に就かない
大臣を例に挙げるとか、ヒットした漫画家をこき下ろすよりまず自分の発達障害を疑った方が良い
666 今日から社会人(新潟県):2012/01/04(水) 20:30:22.66 ID:cIEjkEnb0
昔はジュディマリがOPを歌い
イエモンがEDを歌ったアニメがあったらしい
667 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 20:30:39.18 ID:A82CHOwE0
人誅編以降から弥彦に酒場等わたすまでの間の話だろう
668 バイト(庭):2012/01/04(水) 20:31:26.62 ID:Dz1BvtqL0
剣心と薫の子作り物語
669 留学生(北海道):2012/01/04(水) 20:31:32.47 ID:26bbo2l50
そんなに面白いかなこれ
670 焼飯(WiMAX):2012/01/04(水) 20:32:41.65 ID:HNgAl6wO0
るろ剣で28巻・・・
今のジュンプならそれで終わらせてくれないレベル
671 中学生(catv?):2012/01/04(水) 20:33:33.22 ID:7pu5IKxg0
必殺技の解説はイラつくなあ
追憶編が人気あるのもそういうジャンプ要素を抑えてるのが一因だろ
672 神主(WiMAX):2012/01/04(水) 20:33:35.57 ID:ewj0vpph0
主人公が性病で末期なって正妻のヒロインに移して両方共倒れww息子が可愛い子連れてきたEDだよなww
673 くれくれ厨(dion軍):2012/01/04(水) 20:34:20.80 ID:71GAq4Md0
久しぶりに武装錬金のアニメ見出したら止まらなくなった
674 小学生(関東地方):2012/01/04(水) 20:34:29.11 ID:f6LdQLBaO
近所の汚いラーメン屋に全巻揃ってたから読破したわ
675 専業主夫(兵庫県):2012/01/04(水) 20:35:47.03 ID:/gsWVIqA0
>>655
アニメならDTBがある。
あれは能力の解説をしない事を貫いていた。
676 留学生(関東・甲信越):2012/01/04(水) 20:35:56.67 ID:yYxEOhBgO
薫は梅毒で殺処分された

新作は幕末を舞台に幕府軍の手から逃れる剣心と巴の愛の逃避行編をやって大ヒット
677 知事候補(静岡県):2012/01/04(水) 20:39:56.97 ID:z8DDeNWn0
>>634
天草編も
678 焼飯(WiMAX):2012/01/04(水) 20:40:44.65 ID:HNgAl6wO0
元々長編バトルが面白いんじゃなくて短エピソードが作風に合ってるのに
少年漫画に当てはめて崩壊していった漫画だよ
679 神主(WiMAX):2012/01/04(水) 20:41:55.19 ID:ewj0vpph0
不殺・坂刃じゃなかったら最強だったよな斎藤なんてカウンターで首はねられてたww
680 狩人(愛知県):2012/01/04(水) 20:42:40.98 ID:WRSbvpyY0
>>655
武装錬金で何故技名を叫ぶのかって話があったな
681 会社員(愛知県):2012/01/04(水) 20:42:51.01 ID:j9U0jBiU0
宗二郎と安慈が蝦夷にいるから蝦夷編だろうが
682 電話交換手(岐阜県):2012/01/04(水) 20:43:42.45 ID:Du9T5hrT0
正直つまらん
しかも批判すると信者から粘着される
683 西洋人形(東京都):2012/01/04(水) 20:43:49.36 ID:qAbiDKtX0
SQで前にやってた奴はもう終わったの?
684 踊り隊(芋):2012/01/04(水) 20:43:52.96 ID:qfRWjh6k0
原作でも薫が「巴さんには一生敵わない」宣言して梅毒で死ぬとこまで描くのか
楽しみ過ぎる
685 ロマンチック(千葉県):2012/01/04(水) 20:45:25.73 ID:WF4VAdih0
女監督の自慰行為OVAは気にせず本編の続きで書いて欲しい
686 イタコ(家):2012/01/04(水) 20:45:50.66 ID:xXq6+urx0
星霜編って見たこと無いからググってみたら、あんなストーリーだったのか…
687 元娘。(広島県):2012/01/04(水) 20:46:14.86 ID:LlBEbRkI0
まだやってたのか
働きたくないでござるううううううう
688 ダンパ(愛知県):2012/01/04(水) 20:46:33.53 ID:YuU4wC+B0
星霜篇見たけどすげーいい終わり方じゃねーか・・・
689 不動産鑑定士(東京都):2012/01/04(水) 20:46:39.89 ID:Ds3O92is0
初期の繊細な感じの絵のほうが好きだったな。
しかし>>1の画像酷いな。誰が描いたんだよ
690 俳優(東日本):2012/01/04(水) 20:47:12.35 ID:DDaatFqD0
こんな絵じゃない
691 サンダーソン(家):2012/01/04(水) 20:47:57.22 ID:BdRX5fKS0
結局剣心に戻るか…まぁ好きだからいいけど。
これを機に文庫版も出してくれよ。
692 通訳(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 20:49:04.52 ID:3aRKcX0vO
過去の栄光にすがる二流漫画家と無能編集者
693 高校教師(兵庫県):2012/01/04(水) 20:49:56.79 ID:u4wld0a50
操ちゃん主役でいいよ
694 パート(栃木県):2012/01/04(水) 20:51:22.05 ID:MuX5MFCH0
>>691
ソースどころか>>1すら読めない低脳
スレタイ読むのでギリ
今の読者層なんてこんなんばっかだぞ
695 養蜂業(チベット自治区):2012/01/04(水) 20:52:05.57 ID:sMFJGIKP0
>>693
それは・・・見たいな
個人的には鎌足でもいいが
696 電気店勤務(神奈川県):2012/01/04(水) 20:52:05.63 ID:vGSMWu5q0
アニメオリジナルで最後死んだよな
697 焼飯(WiMAX):2012/01/04(水) 20:52:27.35 ID:HNgAl6wO0
「また連載再開させましょう!」って切り出した編集は勇気いっただろうな
今の漫画がつまんねーし売れてねえんだよって意味だし
698 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 20:52:40.08 ID:hyp0ftVm0
いい終わり方じゃねえだろ普通に暮らして欲しかったわ。せっかく剣路がいるんだからあれこれ出来るのに
699 サンダーソン(家):2012/01/04(水) 20:54:18.08 ID:BdRX5fKS0
>>694
ああ、文庫版出るんだね、申し訳ないです。
700 神主(WiMAX):2012/01/04(水) 20:54:38.45 ID:ewj0vpph0
もう戦争はじまって剣?って感じだから現代まで飛んでイケメン腐パラダイスやれよww

そういやAZUMIとか全然よんでねーわww
701 留学生(滋賀県):2012/01/04(水) 20:54:39.79 ID:FeozY+MO0
確実にゆでたまごの道をいってる和月
702 俳優(dion軍):2012/01/04(水) 20:54:58.22 ID:+AL8dUdT0
弥彦vs剣心jrの構想が残ってたはず
703 恐竜(関東・甲信越):2012/01/04(水) 20:55:00.70 ID:hyp0ftVm0
何で週刊ジャンプでやらねえんだよ。
704 ホタテ養殖(WiMAX):2012/01/04(水) 20:56:18.57 ID:/peLPv+N0
>>666
あとTMRとか
主題歌的には最低だな
705 焼飯(WiMAX):2012/01/04(水) 20:57:21.49 ID:HNgAl6wO0
>>703
今のジャンプだと剣心ですらアダルトだし
706 電気店勤務(和歌山県):2012/01/04(水) 20:59:16.48 ID:o5s04Pto0
円バー民具うちきりふらぐ?
707 名無しさん@(島根県):2012/01/04(水) 21:01:51.94 ID:apciXVsx0
北海道編だな
弥彦がアイヌの子の手を握ってる絵があっただろ
あれベースでやってくれ
708 支援してください(芋):2012/01/04(水) 21:02:15.10 ID:hmSjUQkW0
>>655
この手の人が何故少年漫画に固執し続けるのか
709 新聞配達(関東・甲信越):2012/01/04(水) 21:03:04.37 ID:4ak31ecHO
星霜編マンセーしてるのは薫憎しでツラも精神も腐り切ったメンヘラ腐豚だけw
710 修験者(広島県):2012/01/04(水) 21:05:00.26 ID:IavF2hao0
星霜編ってケンヂと弥彦のバトルしか見るとこないな
711 建設作業員(関西・東海):2012/01/04(水) 21:07:30.34 ID:F74QKRz+O
和月変な画風になってるからダメだろ
712 焼飯(WiMAX):2012/01/04(水) 21:10:02.67 ID:HNgAl6wO0
漫画EDのその後は番外編として2回ぐらいやってた気がする
完全版には全部入ってるのかね
713 巫女(神奈川県):2012/01/04(水) 21:10:03.28 ID:6Xi5sqjs0
>>703
こんな老人ジジイ雑誌でジジイ相手に書いときゃいいんだよ
714 理学療法士(福岡県):2012/01/04(水) 21:11:53.98 ID:gLi7ZkFq0
>>655
今日から俺はのようなヤンキー漫画はだめなの?
別に技名とか叫ばんし
715 自宅警備員(長崎県):2012/01/04(水) 21:11:57.20 ID:sLWioPQ30
縁の人殺し設定はいらんかった
716 俳優(dion軍):2012/01/04(水) 21:12:53.95 ID:+AL8dUdT0
717 バンドマン(芋):2012/01/04(水) 21:15:08.38 ID:s2ep01aW0
星霜編が自分の思い通りのラストにならなくてOVA監督を襲撃したというキチガイメンヘラ薫信者ってのはこいつのことか>>709
アニメ以外に生き甲斐見つけろ
718 養鶏業(関東・甲信越):2012/01/04(水) 21:16:57.36 ID:znQwT/C6O
絵柄かおかしくなってるかんな
孔雀王みたいにポシャらないでよ
719 ネット廃人(兵庫県):2012/01/04(水) 21:20:14.72 ID:NPVOf2BV0
本編開始前の話
北海道編
720 パーソナリティー(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:20:55.49 ID:Ca14+qIe0
弥彦が嫌いだから、弥彦主役の続編だったら嫌だな
721 パート(栃木県):2012/01/04(水) 21:22:10.05 ID:MuX5MFCH0
漫画原作好きの人は基本アニメオリジナルの話って受け入れないよね
アニメ派の人はそんな事ないんだろうが
製作に作者が関わってるか否かの問題だと俺は思うけど
722 パーソナリティー(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:23:13.57 ID:Ca14+qIe0
>>337
意外とつの丸が普通だなw
723 配管工(関東・甲信越):2012/01/04(水) 21:24:15.44 ID:xSHH4VMUO
タイトルに剣心が入ってるなら剣心が主役だろうけどどうなんだろな

まぁそれより薫と操なんだけど
724 理学部(北海道):2012/01/04(水) 21:25:40.11 ID:NcdOyNWn0
>>720
あードイツに行った弥彦のライバルみたいな
片腕の奴どうしたんだろうな
725 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:27:17.73 ID:U8os4qhr0
北海道編でもやるの?
726 焼飯(WiMAX):2012/01/04(水) 21:27:26.79 ID:HNgAl6wO0
操の操はどうなったの?
727 外資系会社勤務(中部地方):2012/01/04(水) 21:27:39.35 ID:AbPY6Nau0
>>1
頬の傷が、鍋のシイタケみたいだな。
728 旅人(東京都):2012/01/04(水) 21:28:54.46 ID:U8os4qhr0
>>724
最終話あたりで日本に戻って、道場に弟子入りしたんじゃなかった?
道場の名札に名前があったような?
729 あらし(神奈川県):2012/01/04(水) 21:28:59.33 ID:rcEua87w0
パクリハンタやスイーツワンピよりこっちのほうが楽しみなんだが
730 サンダーソン(家):2012/01/04(水) 21:30:24.59 ID:BdRX5fKS0
>>724
>>728
そう、弟子入りしてた。央太もいたな。
731 養蜂業(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:30:31.56 ID:sMFJGIKP0
>>724
片腕つーとフェンシングでもやってるんだろうか

厳密には「フェンシング」は20世紀に入ってからだけど

原型はヨーロッパのあちこちにあったようだから、
片腕で戦うことも不可能ではないかな
732 ブロガー(東京都):2012/01/04(水) 21:31:17.09 ID:oWUYzjBZ0
>>726
もうアオシ様にガバガバにしてもらったよ
733 パーソナリティー(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:31:44.41 ID:Ca14+qIe0
>>731
剣道も左手だけで戦えないことはないらしいよ
734 養蜂業(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:34:07.67 ID:sMFJGIKP0
>>733
右手は添えるだけ、と習ったっけなあ
735 女流棋士(dion軍):2012/01/04(水) 21:34:50.95 ID:er4xyqVU0
作者がキモいのがネタにされるけど
漫画家って半数くらいはあんなんだろ?
736 パーソナリティー(チベット自治区):2012/01/04(水) 21:35:33.24 ID:Ca14+qIe0
>>734
内Pでさまぁ〜ず大竹が小学生と剣道やったとき、何度か片手で打ってた。
結局両手使ってたけどw
737 ブロガー(東京都):2012/01/04(水) 21:36:20.31 ID:oWUYzjBZ0
和月がキモ過ぎるのは良いとして、キモ過ぎて恋愛経験無いのか、恋愛描写が微妙。特に武装錬金
738 のびた(岐阜県):2012/01/04(水) 21:37:18.84 ID:TuMNA2HM0
>>734
片手とかあるよ
普通に
弱いけどな
739 商人(埼玉県):2012/01/04(水) 21:38:49.00 ID:sJqjOowC0
完全に完結した剣心よりガンブレイズウェスト描いて欲しい
740 番組の途中ですが名無しです(東京都):2012/01/04(水) 21:44:25.35 ID:MKX/oLLE0
やるとしたら抜刀斎編やって欲しいな

でも、るろ剣から過去編の多用が増えたよな
今のジャンプの悪い風習だわ、ワンピースとかいい加減にしてほしい
741 くれくれ厨(大阪府):2012/01/04(水) 21:45:59.44 ID:/2sjiesc0
オワコン
742 料理評論家(神奈川県):2012/01/04(水) 21:46:29.15 ID:jCbe8YVF0
>>714
カッパチョップ
743 通訳(千葉県):2012/01/04(水) 21:59:40.56 ID:q+Gu9zq20
宗次郎は罪償えや
744 情婦(dion軍):2012/01/04(水) 22:02:44.74 ID:9j+UW4oI0
>>737
ジャンプのバトル漫画で恋愛描写が上手い漫画なんてないだろw
745 宇宙飛行士(北海道):2012/01/04(水) 22:04:40.21 ID:jDpV4qoz0
>>744
ウイングマン 桂正和
746 2軍選手(dion軍):2012/01/04(水) 22:05:05.76 ID:A82CHOwE0
不二が飛天御剣流極めたら最強
747 民主党工作員(大阪府):2012/01/04(水) 22:07:52.89 ID:WobxloLvP
初号機みたいな格好の不二は比古清十郎に弟子入りすればよかったのにな
比古が倒した後に結構褒めてたし
748 自販機荒らし(福岡県):2012/01/04(水) 22:08:16.95 ID:xf2UpKN+0
>>745
ウイナアウイナルドシルエットとはなんだったのか
749 グラドル(空):2012/01/04(水) 22:23:40.79 ID:e4Z/X9U+0
単行本と完全版どっち買えばいいんだ
750 選挙運動員♀(SB-iPhone):2012/01/04(水) 22:38:07.01 ID:Z20iIAEKi
 / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ̄ .フ ./ /  ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ノ /
  __/  (___ ̄_7 / ̄   <  <..
/___,.ノゝ_//.__ ノ       ヽ、_/
751 ご意見番(チベット自治区):2012/01/04(水) 22:45:22.49 ID:Oc4nJlnB0
剣心「ここがハローワークという所でござるか・・」

るろうに剣心-明治就職浪漫譚-
752 少年法により名無し(catv?):2012/01/04(水) 22:50:40.00 ID:PdDIQ7Pd0
色々突っ込みどころがあるな
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_10695.jpg
753 留学生(東日本):2012/01/04(水) 22:53:30.52 ID:Y6SSk4Xf0
>>111
斉藤+張の警察編、
推理モノだったらどうしよう…
754 人気者(富山県):2012/01/04(水) 22:59:58.72 ID:FrNrOTie0
操のラブラブ花嫁修業編やってくれ
755 スカイダイバー(大阪府):2012/01/04(水) 23:07:25.40 ID:9X2OLZdi0
>>645
お前漫画読むなよ
756 DQN(福岡県):2012/01/05(木) 00:55:33.17 ID:lY/mlfLG0
左之助がアメリカでマーカスとドンパチやるんだよきっと
757 お世話係(栃木県):2012/01/05(木) 01:00:36.17 ID:IXnA7xcT0
貞本の代わりにエヴァ描けよw
758 赤ひげ(dion軍):2012/01/05(木) 01:07:12.69 ID:s/bA1eBy0
再筆剣心で描かれた佐野助の妹がモロにあれで

和月はキモオタだと再確認した
759 留学生(東京都):2012/01/05(木) 01:08:03.06 ID:sbrQdS9H0
月華の剣士のキャラ出してほしい
760 女工(チベット自治区):2012/01/05(木) 01:10:30.09 ID:E+jTJSEo0
なんで酒場刀なんて持ってたの?
おとなしく木刀持てよwwwww
761 ねずみランド(島根県):2012/01/05(木) 01:12:17.83 ID:80MplCTx0
>>752
アニメオリジナルの回のやつかw
何故か覚えてるわこれ
762 漫画家(北海道):2012/01/05(木) 01:13:43.61 ID:J6gvdKPCP
弥彦が主人公で日露戦争の203高地攻略戦だろ
763 船員(空):2012/01/05(木) 01:14:35.70 ID:+QREsFqJ0
明治メイド物語
赤べこは今日も繁盛してます
ロリメイド燕のちょっとHな日常



だったら見たい
764 ほうとう屋(長野県):2012/01/05(木) 01:15:41.30 ID:Mreh7bYe0
作者は決して表に出ず裏方に徹するべきという和月の教えを無視する漫画家が最近多すぎる
765 トンネルマン(秋田県):2012/01/05(木) 01:17:00.39 ID:Pg4FMd910
>>450
和月は気に入ってはいないんじゃないか?
物語の結末はハッピーエンドってのが心情らしいし

まぁ、こんな結末もあるっちゃあるのかねぇ?良いとは思わないけど

みたいなコメントしてたはずだ。
766 DCアドバイザー(チベット自治区):2012/01/05(木) 01:23:36.73 ID:Oy88m+lx0
とりあえず斉藤出しとけばそこそこ売れるはず
767 解放軍(兵庫県):2012/01/05(木) 01:35:10.52 ID:gk7UbCLN0
>>765
なるほどってことは黒歴史あるな
768 小学生(愛知県):2012/01/05(木) 01:54:00.17 ID:bcFn1TQT0
梅毒で自分の想像したキャラを殺されても
原作者は大人の事情で大っぴらに批判なんか出来ないって。

某タイラーの原作者もアニメ放送時には肯定的な事言っていたけど
数年後に発売した小説の後書きで、本当は嫌だったとカミングアウトしていたし。
769 スレスト(神奈川県):2012/01/05(木) 04:29:42.86 ID:gsV+/7yi0
某板のるろ剣スレは必ず基地外に潰されるんだよな…異常に薫を嫌ってる腐女子…
こんなとこにも現れてやがるが流石にν速じゃ自演できないからか大人しめで良かった
770 渡来人(関東・東海):2012/01/05(木) 04:36:50.16 ID:lmLPAkfDO
この人の漫画好きだな
771 留学生(静岡県):2012/01/05(木) 04:37:59.09 ID:QWFujjP+0
北海道編でいいんじゃね
772 序二段(SB-iPhone):2012/01/05(木) 04:51:10.26 ID:D9UJcnKbi
パチンコ業界に魂売ってないだけマシだろ
ちゃんと作品で勝負しようとする姿勢は評価しなきゃ
773 桃太郎(チベット自治区):2012/01/05(木) 04:57:05.84 ID:KOvMax9p0
そんな事よりパピヨン
774 こんぶ漁師(関東・甲信越):2012/01/05(木) 05:15:36.27 ID:3poSipNGO
>>769
芸スポで自演がバレてフルボッコされたからってこっちに泣き付いてくるのはよそうぜ
腐女子薫教団さん
775 電力会社勤務(茸):2012/01/05(木) 05:16:03.31 ID:efErBCZK0
ユダヤとか出てきそうだな。
776 歌手(関東・甲信越):2012/01/05(木) 05:22:29.56 ID:/qNpGNWtO
国内→アジアまで話拡げたから、今度は白人や黒人とか出てきそう
777 日本語習得中(東日本):2012/01/05(木) 07:07:14.91 ID:18VLIyxX0
>>111
斉藤+張の警察編で志々雄事変の事後処理とかでも良いな
その中で志々雄や十本刀たちのこれまでの人生を調査していくとか
778 高校中退(徳島県)
志々雄、実は生きてた編あるで