【ν速パソコン部】C,C++はもう古い。これからはC#

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)


C#がC++に迫る - 12月プログラミング言語人気

TIOBE Softwareから2011年12月のTIOBE Programming Community Index (PCI)が公開された。
TIOBE PCIは複数の検索エンジンの検索結果から対象とするプログラミング言語がどれだけ話題になっているかをインデックス化したもの。
2011年12月におけるインデックスは次のとおり。

プログラミング言語 インデックス 備考
1 Java 17.561 17ヶ月連続1位
2 C 17.057
3 C++ 8.252
4 C# 8.205 インデックス値を大きく増やす
5 Objective-C 6.805 6位から5位へ浮上。上昇傾向
6 PHP 6.001 5位から6位へ下落。2ヶ月連続の下落
7 (Visual)Basic 4.757
8 Python 3.492
9 Perl 2.472 10位から9位へ戻る
10 JavaScript 2.199 9位から10位へ下落
11 Ruby 1.494
12 Delphi/Object Pascal 1.245

【後略】
ttp://news.mynavi.jp/news/2011/12/15/026/
2名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 18:42:52.52 ID:tiM0JP0b0
企業依存してる時点でクソ
3名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 18:42:54.28 ID:AczD7gGH0
Javaだな
4名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 18:43:27.91 ID:t1NkXkAY0
今、時代はコボル!
5名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:43:35.27 ID:fbHvERzz0
Delphiの開発者を信じて移行して良かったと思います。マジC#最高
6名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 18:43:43.25 ID:UPNLrdrw0
Java厨って人生楽しんでない奴多すぎじゃね?
バブルに乗っかった無能も多い印象
7名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 18:44:03.06 ID:kcRTNfQe0
Javaやったんだけど、次何に手出すのがオススメよ?
8名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 18:44:05.14 ID:SW2W79JN0
OS組めるのはCだけ。これ豆な。
9名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 18:44:30.59 ID:knWC/i9f0
今はまだJavaかな
10名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 18:45:50.23 ID:n88kkWQr0
素人がちょっとでもかじるとネット生活が捗る言語を教えて
11名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 18:46:49.96 ID:Q3szy6Cc0
C#は確かにやりやすいので、普及してくれると嬉しい。
12名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 18:46:55.31 ID:rXzLu2Cti
actionscriptは滅びろ
13名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 18:47:41.20 ID:TOLHFAjD0
>>10
JavaScript
14名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:47:59.62 ID:JVmf57TR0
遅いじゃん
15名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/03(火) 18:48:06.12 ID:AEj5DH650
AndroidアプリをC#で作れたら楽なのに・・・
JAVAは文法こそ似てるが細かいところで気が利かん
あとEclipse使いにくい
16名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 18:48:50.20 ID:UPNLrdrw0
下地なしにJSやっても捗らんだろ
高級言語+JSが捗るよ

2chの工作も簡単
17名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 18:49:04.00 ID:koofe8/V0
速度気にしないならC#がいいな
Cとアセンブリでゴリゴリ書くのが好きだが
18名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 18:49:30.27 ID:81xgNDPl0
貧乏人はC言語から覚えます。

理由は  まずCから
19名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 18:49:47.83 ID:tG86Uarz0
ジェネリクスを4重に重ねる仕事がまた始まるな。
20名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 18:49:52.47 ID:Mbl6jNNo0
Python最強他は糞
21名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 18:50:06.47 ID:b7uGufCd0
C++11で後10年はいける
22名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 18:50:34.63 ID:EmK8NDjD0
javaと言えばほぼサーバサイド開発向けだったけど最近はandroid人気もあって首位をキープしてるんだな。
23名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 18:50:51.73 ID:KRCc51Vv0
何年前から言ってるんだよ・・・
少なくとも5〜6年前にも似たようなフレーズ聞いたぞ
24名無しさん@涙目です。(秋):2012/01/03(火) 18:51:16.50 ID:Ac4GD2010
デキル奴はコーディングしない
人を使う
25名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 18:51:36.33 ID:maC6vWa30
>>18
888888888888888888888888888
26名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 18:51:59.27 ID:FB5Orx0J0
Pythonでいいよもう全部
JITコンパイラが頑張るからさ
27名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 18:52:06.41 ID:UmsxT+KO0
ここにきてjsの凄さに目覚めた。
backbone.jsマンセー
28名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 18:52:14.99 ID:PqfJlAmE0
29名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 18:52:21.85 ID:UPNLrdrw0
WindowsがオワコンなのにC#やって何になるんだろ?
.NETの系譜だろ?
30名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 18:52:33.32 ID:ZkxflfTV0
QtでC#がメインになんねーかな
31名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:52:49.65 ID:GtOoQRGk0
よくわからんがJavaって遅いの?
パソオタが「んだよJavaか…遅いから嫌なんだよな」とか言ってたんだけど。
32名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 18:53:10.17 ID:Oq1M49C30
>>20
ジャバやドットネットのVMでも動くからな
33名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 18:54:23.11 ID:tG86Uarz0
>>31
フロントエンドではずっと敬遠されてきたからな。
最近はそこまで遅くないと聞くけど。
34名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:54:31.16 ID:HBkGbfn50
ジャップにはRubyが人気なんだろ
35名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 18:54:33.67 ID:CaPtupKl0
>>15
SDKは有料だけど作れるよ
36名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 18:55:18.81 ID:5dR6ZMNv0
自ら進んでMSの首輪をつけるとは
37名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 18:55:35.91 ID:HPlIdbA80
Java強えぇー
38名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:55:37.58 ID:+b/4UBA50
C#最強伝説
39名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/03(火) 18:55:54.62 ID:AEj5DH650
>>35
くやしくお願いします
40名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:56:37.07 ID:USQ1StBO0
Cは残るけど、C++の時代は終るかもしれんねえ(^o^)ノ
41名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 18:56:44.19 ID:TT5NL3eb0
>>35
重くない?
42名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 18:57:05.93 ID:Wsh10fD10
スタンドアロンなWinアプリ作ることも減ったしC#は無いわ
43名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 18:57:17.77 ID:UPNLrdrw0
C#はステマが人気の言語No1だと思う
44名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 18:57:24.86 ID:+WdWzy3a0
MSに依存してる時点でうんこ
45名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 18:57:25.71 ID:TOLHFAjD0
>>31
CやC++よりかは遅いのは間違いないけど、気になるほど遅くはないと思うがなあ
そもそもサーバサイド以外でJavaに触れる機会ってかなり少ない気がする
46名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 18:57:34.16 ID:VVDUSQwV0
CとJavaがやっぱり最強だな
47名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 18:58:07.47 ID:scv8eVY80
>>42
C# ってwin専用だっけ?
なら使えねぇな
48名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 18:58:21.89 ID:5dR6ZMNv0
ジャップがrubyでホルホルしてる間に世界はpythonで効率良く開発するのであった
49名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 18:58:28.25 ID:rS7ojwF50
>>31
Cに比べれば遅いがスクリプト言語よりはすげー速い。
50名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 18:59:04.10 ID:ZIav1FQg0
ラムダ式使えないと満足できない体になってしまった
51名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 18:59:09.40 ID:MNsTxVLB0
C#はプリセットのコントロール使うだけならゆとり仕様で簡単だけど
カスタマイズし始めると、動作が見えなくて非常に気持ち悪いことがある
データの取り扱いも簡単だし、割り切って使えばいいんだけどな
52名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 18:59:11.20 ID:Bv3Kih2BO
C++案件は単価高いのがありがたい
53名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 18:59:41.74 ID:fZXlVWr20
Cでいいよ
クラスとか沸けわからん糞実装の多すぎる
54名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/03(火) 19:00:06.54 ID:AEj5DH650
>>47
他OSで動く.net Frameworkさえあればなあ
55名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:00:07.66 ID:sWmGdT/p0
ゲーム開発は速度重視だからC++らしいけど
56名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:00:37.09 ID:thfbUz0T0
JAVAが全てを飲み込むのが未来の姿w
57名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 19:00:44.92 ID:CaPtupKl0
>>39
mono for Android

なんか遅いみたいだけどね
58名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:01:15.07 ID:v2DdV0wy0
>>54
mono
59名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 19:01:20.66 ID:KzXcYGA20
javaはドライバや開発環境も含めなんかぐちゃぐちゃになってしまった
もう捨ててC#に移行したほうがいい
60名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 19:01:48.36 ID:1ikpmIx10
JAVAはオラクルの犠牲になったのだ…
61名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 19:01:49.13 ID:tG86Uarz0
>>57
あ、アンドロイドのmonoって在るんだ・・・

でも、、そこまでするんなら、Javaでよくね?
62名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 19:01:58.19 ID:0OHzbvcW0
言語そのものより、.NET推進してるMicrosoftが
オワコン。いやまあmonoとかあるけどさ。

これからWindows用のソフト作る物好きいるの?
63名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:02:10.09 ID:bwyMI+WO0
市販のソフトでC#使ってるやつなんかあるの?
64名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:02:45.22 ID:h/PgWpM70
C#はCと全く互換性が無いのが何だかなあ
他のOSに移植する時困るじゃん
65名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 19:03:13.61 ID:2DICTPxx0
まだjavaとか言ううんこがトップなのかよ
66名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:03:16.14 ID:bh5K6/uX0
C、C++、C#

ってどれも結構違うのに何でCつけるんだよ?
67名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/03(火) 19:04:21.66 ID:TinbYlst0
C#もJavaもVMで動くんでそ?
じゃなんでわざわざC#で書くの?
C#よりJavaの方が開発環境が良くね?
68名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:04:23.46 ID:Bv3Kih2BO
>>62
クライアントの案件だとWinがほぼ独占
たまにアイポンアプリ
69名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 19:04:38.07 ID:KSlrEuz80
妻がプログラマーの夫に「牛乳を1つ買ってきてちょうだい。卵があったら6つお願い」と言った。
夫は牛乳を6パック買ってきた。
70名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:05:14.89 ID:k+5NYe130
そろそろ lisper が登場
71名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 19:05:37.02 ID:iNScAXJR0
も〜っと!C
Cドッカ〜ン!
Cナ・イ・ショ
C16
72名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:05:45.36 ID:tiM0JP0b0
泥臭い処理ではCかC++に敵う高級言語は出ないと思う
上レベルの話ならまた別だけど
73名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:05:51.31 ID:TT5NL3eb0
でもほんとここまでよく伸びてるよ
昔2chでもリアルでもすぐ終わる終わる言われてたのに
ニュー速でこんなスレが立つ時代が来るなんてねえ
確信してたけど
74名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 19:06:19.77 ID:AiJDvXj50
複雑な言語を覚えるのは人生の無駄

どうせすぐ使えなくなる
75名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 19:06:28.68 ID:tG86Uarz0
>>68
クライアントってか、業務アプリね。C#の割合は最近高いよね。
Javaが減った印象もあるけど。
76名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 19:06:31.47 ID:1ikpmIx10
>>67
C#はウィンドウズ限定で最強なのです…
77名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:07:44.21 ID:uJn1LER/0
>>72
Cを高級言語って言うのはなんかしっくりいかない感じがするんだよな
78名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:07:53.06 ID:384TuGQTO
「#」なのになんで読み方がシャープなの?
海外でもシーシャープって言ってんの?
79名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:08:02.16 ID:UPNLrdrw0
>>62
まったくもって同意
80名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:08:06.82 ID:TOLHFAjD0
C#はサーバーサイドのアプリも書けるので
イントラネット内のWindowsServer上で動くアプリって需要もあるからなあ。
81名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:08:44.00 ID:rX4mOEQy0
D
82名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:09:37.94 ID:IB4hQGbk0
C++がオワコンなのは同意
83名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 19:09:39.93 ID:ujleUNgn0
C#のラクチンさは異常
84名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:09:58.36 ID:tiM0JP0b0
>>77
できる幅が広いんだと思う
簡単な処理からそれこそアドレス指定してハードウェアも弄れるのが強みなんだし
85名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:09:58.60 ID:ZHJmJZOn0
>>66
CとC++は違わないだろ。Cを拡張したものだから。
86名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 19:10:10.66 ID:0OHzbvcW0
>>75
業種ごとに統一パッケージ作らずに、会社毎に
専用クライアント作らせるIT音痴の土人経営者が
幅を利かすガラパゴスでは健在ってわけか。
87名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:10:42.66 ID:bwD6qptG0
低級言語で遊んだこと無い奴は糞みたいな奴が多い
88名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:11:07.49 ID:3Xdw4/Ch0
>>15
EclipseよりNetBeansの方が使いやすくない?
89名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:12:58.31 ID:7hZxdU4H0
C++は図に乗って滅茶苦茶クラス数やメソッド数の多いアプリ作ってくるから嫌だ
90名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 19:13:02.02 ID:EG2HR3xj0
C♯とかWMも大コケして活躍する場所全く思いつかないんだけど。
Vitaのエンドユーザ向けSDKは確かC♯だったっけ。
91名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 19:13:11.23 ID:E+AWaN6x0
perl使いなんだけどC#って簡単に覚えられるもん?
92名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 19:13:31.46 ID:EsDfGt7bO
C+C++C#←なんて読むんだよ(´・ω・`)
93名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:13:43.83 ID:TT5NL3eb0
Cを高級とよぶかどうかという話は昔からよくあって、
中級とかいってたきがする
94名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 19:13:50.52 ID:tG86Uarz0
>>86
>業種ごとに統一パッケージ
00年代、それに経営が手を出して痛い目を見た会社が何社あったことかww
理想は理想。現実は現実なんよw

現場と大手SI屋総取替しなきゃ日本じゃ無理よ。業界統一パッケージなんて。夢のまた夢
95名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:13:57.88 ID:+4a/H/Ji0
Javaの仕様を決める時に「unsigned無くそうぜ」って言い出した人ぶん殴りたい
96名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/03(火) 19:14:57.55 ID:TinbYlst0
>>88
使いやすさの点なら慣れだわ。
拡張性はEclipseの方が上だからEclipseを使ってる。
それにEclipseが使えればEclipseベースのIDEならほぼ同じように操作できるから楽だし捗る。
97名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:14:57.76 ID:3Xdw4/Ch0
>>95
符号なしだっけ?
マイコン(DSP)やったときによく使った気がする
98名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:15:04.53 ID:ZIav1FQg0
マシン語やニーモニック形式から見たらCは十分に高級
99名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:15:05.67 ID:ZHJmJZOn0
オワコンなのはVB。C#があるのに誰が好きでVBなんて使うんだよ・・・。
Office系がC# for Applicationとかを作ってしまったらもう終焉だ。


ただ、デスクトップ向けは住み分けできてるからいいけど、サーバーサイドは

Java
PHP
Perl
Ruby
Python
ASP(VB, C#)

に加えて

サーバーサイドJavascript
Scala

とか出てきて、お前らなんでサーバーサイド、それもLLばかりでそんな争うんだよと思う。
速くクライアントサイドでJavascriptに替わる言語だしてくれよ。
100名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 19:15:49.82 ID:tG86Uarz0
>>92
#が++++から来てるのは笑ったけどな。
101名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:15:57.40 ID:84Fiwguo0
Scalaが来るって言ってた奴出てこいよ
102名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:16:05.66 ID:+4a/H/Ji0
>>91
とにかく簡単に書けるようにいろんな物を取り込んだ言語だから
奥が深いけどとっつきやすくて誰でも使えるかも
103名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:16:14.02 ID:UPNLrdrw0
しーぷらす、しーぷらぷら、しーシャープ
だろ?
104名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:16:16.25 ID:Cln5MUfu0
必死で覚えたのに古いとか言われるとはらたつのり
105名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:17:06.18 ID:QQBnfrPR0
>>67
VSに敵うものなし
106名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:17:36.55 ID:aECOdOE0P
C#はとにかく色んな言語のいいとこどりが出来てるな
今あるものじゃ一番いいと思う
107名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 19:17:42.54 ID:Wsh10fD10
シーマイナスマナイッス
108名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:17:57.13 ID:UPNLrdrw0
>>99
そもそも.NETが終わってる
>速くクライアントサイドでJavascriptに替わる言語だしてくれよ
Dartでもやりゃいいじゃん
109名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 19:18:10.30 ID:EsDfGt7bO
>>103
勉強になるわ
110名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:19:19.19 ID:TOLHFAjD0
>>105
有償ソフトだから、金出す価値くらいはあって欲しいわな
111名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:19:22.03 ID:Bv3Kih2BO
#は+が4個あんだよ
だからC++をさらにインクリメントしてんだ
覚えとけ
112名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:19:24.38 ID:v2DdV0wy0
>>99
サーバーサイドも
java、asp.net、phpくらいしかまともな企業なら通らない
規模によってはPHPも通らない
113名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:19:57.37 ID:YAnQkxSt0
N88BASICでゲーム作ってたオッサンが
いまさらプログラム言語に手を出すなら何がいいんだ?
114名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:20:30.12 ID:Z6vTVHaR0
>>113
LOGO
115名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 19:20:56.67 ID:0OHzbvcW0
iPhone/iPadアプリさえあればクライアント用途には
それで十分という時代がもうすぐやってくるから、
飯食うにはObjective-Cだけでいいんじゃね?
116名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:21:11.07 ID:tiM0JP0b0
実行環境を求めるのは否定しないけど
そのライブラリを提供する環境を限定するのは実質的な囲い込みだよね
117名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:21:30.14 ID:TOLHFAjD0
>>108
企業向けなら需要があるんだな、これが
118名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 19:21:55.43 ID:tG86Uarz0
>>114
あの「亀」で何が出来るっていうんだよw
119名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 19:22:19.81 ID:1+gFNddj0
>>113
マジレスでHSP
120名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 19:22:26.46 ID:nkL6fFkY0
C++がいまだに人気高いってのがすごいな。
日本の60万人のPG, SEのうち一万人くらいしか使ってないんじゃないかってイメージなのに。
121名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:22:39.60 ID:aECOdOE0P
>>117
C#なんてサーバーサイドでWebサイト構築用が一番多いんじゃないかな
でも、企業向けソフトウェアの多くはそういうものだし
122名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:22:49.35 ID:h/PgWpM70
>>113
エクセルのVBAでいいだろう
Cプラプラとか使ったら訳判らな過ぎて発狂するぞ
123名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:23:02.50 ID:Bv3Kih2BO
>>115
黒い服のおっさん死んだし林檎は未来無いような
124名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:23:09.97 ID:Z6vTVHaR0
>>118
ペンをあげろ
125名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:23:12.62 ID:nE9Abr1h0
>>112
ASPってWin鯖以外に案件あんの?
126名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:24:18.98 ID:aECOdOE0P
>>120
Webじゃないアプリケーションは未だC++一択じゃないのか
だって、C#にしろJavaにしろそれ用の実行環境を入れないといけないからね

VBにしたってDLLを設置しないといけないだろ
127名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:24:26.00 ID:TT5NL3eb0
見た目のフィードバックをすぐ確認できるのものがいいのでは
javascriptとか
128名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:24:39.53 ID:7686wZiq0
Xcode使いづらい
iVisutalStudio作ってくれよ
129名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:24:39.92 ID:h/PgWpM70
AndroidがJavaだから
とりあえずJavaなら潰しが効きそうな気がする
130名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:24:46.87 ID:ZHJmJZOn0
>>112
それって実際どうなんだろうな。

Twitterですら最近までRubyだし、Amazon、Google、ヤフー
あと日本でもモバゲーとかグリーとかアメブロとか楽天もLAMPみたいなもの使ってんしょ?

俺の会社はASP.net、DBはSQL Serverで統一してんだけど
企業としてはカスみたいなもんだよ
131名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 19:24:51.12 ID:3hBvBd590
C#はマイクロソフトの癖にできが良過ぎる
132名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:25:05.90 ID:Ec5UsRul0
用途に依るだろ
133名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:25:21.09 ID:TOLHFAjD0
>>120
全く新規の案件をC++で、ってのはもう無いんじゃないかな
組込系はCの方を使うし
134名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:25:51.72 ID:aECOdOE0P
>>129
Javaが出来ればC#も容易にできるし、開発環境としてはEclipseよりVisualStudioの方がずっと上だしな
135名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:26:03.45 ID:h/PgWpM70
>>133
組み込み系も普通にC++使ってるよ
136名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:26:11.38 ID:fmaXsr1u0
C#の文法はキモイ
C++のなんでもありこそが至高
137名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:26:39.65 ID:TT5NL3eb0
職業としてなら需給のアンバランスなところ狙うのがいいんだろうけど
138名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:27:17.78 ID:nkN69q390
Javaってやつをやればいいんだろ?
139名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/03(火) 19:27:35.86 ID:TinbYlst0
結局Javaをやれば何でもできるんだろ?

まともな統合開発環境がある
速い
読み書きできる人間が多い
サーバアプリ、クライアントアプリ、組み込み、家電、なんでも実用範囲で作れる
作れないのはハードリアルタイムな組み込みくらいか?

javaに勝てるの?
140名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:27:39.55 ID:ZHJmJZOn0
>>137
COBOL
flash


とかオワコン扱いされてるのが案外稼げるらしいな
141名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:27:40.84 ID:Bv3Kih2BO
>>130
大きい所はフロントをphpで作って後はC++で作ってるくさい
ヤフーはphp自体に手入れてたような
142名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:27:41.13 ID:3Xdw4/Ch0
C#をやろうかと思うんだが、ラムダ式って何?
f(x)=x+1にx=3を代入したのが
(λx.x+1)3になるのは分かった
143名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:28:00.90 ID:lexDtGvw0
C++は死ね
144名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 19:28:02.76 ID:ujleUNgn0
>>121
今までVB6が覇権を握っていた、WindowsフロントエンドアプリはVB.NETかC#に移るでしょ。
まぁ、VB.NETはクソだけど。
145名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 19:28:04.50 ID:JJL/RMc40
組み込み系でC#とC++ってオーバーヘッドが
問題になったりしないの?
146名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 19:28:16.16 ID:TOLHFAjD0
>>135
そうなんだ
うちから見える範囲で組込やってる人はみんなCでやってるわ
147名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:28:54.42 ID:aECOdOE0P
>>139
確かにそうなんだよな、Java書ければC#も容易に書けるからな
今ならどれか1つ選べと言われればJavaだろうな

ただ、Windowsのネイティブアプリは未だC++じゃないの
148名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:29:12.55 ID:UPNLrdrw0
>>127
HTMLやCSSガリガリ書いてるデザイナにはお勧めだけど
陳腐な参考書は糞ほども役にたたんし
ライブラリの代謝もはえーから初学には向かないだろ

平行してサーバやネットワークの知識も身につけなきゃJSの面白さは理解できん
149名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/03(火) 19:29:12.97 ID:f32up8aU0
VBはこれまでVBで業務システム構築してきたところで需要あるだろう
突然これからはC#で作れやって言っても難しいだろうからな
150名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:29:33.29 ID:v2DdV0wy0
>>125
普通はWin鯖のみだな
monoで動かしてるアホ企業知ってるがw
151名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:29:59.28 ID:tiM0JP0b0
汎用性を求めるなら完全にバイナリとして吐き出せる言語が残るんじゃないの
152名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:30:03.13 ID:aECOdOE0P
>>144
VB.NETはC#の登場でオワコン化したな
VB6からC#への移行ってのは多いと思う
153名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:30:33.83 ID:PqfJlAmE0
必死になろうがC++とJavaはオワコン
154名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:31:28.44 ID:aECOdOE0P
>>150
ASPって、どうやってデバッグするのか困っちゃうよね
新しい環境じゃデバッガ無かったりするしさ
155名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 19:31:47.66 ID:ujleUNgn0
>>139
WindowsアプリにJavaは向かない。
156名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:32:11.01 ID:Bv3Kih2BO
新規案件でVC++→大抵XPでメモリ256MB
新規案件でC#→大抵Win7でメモリ1GB
157名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 19:32:16.79 ID:5tRjVQLo0
byte[] x = new byte[10];
byte[] y = new byte[10];
y = x;

これ見て
「y配列にx配列の内容入れてくれるんだ、便利じゃん」
と思ってた俺w
158名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:32:29.27 ID:TT5NL3eb0
>>140
もう引退しちゃってるのかもね
昔バイト先にいたコボラーの今の年齢計算すると45~55ぐらいだな
まだ早いか。でもその時点でCOBOLは終わった扱いだったしなあ
159名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:32:42.60 ID:v2DdV0wy0
>>147
ゼロスタートならC#の方がいいと思うお
半端にかじった奴ならどっちからでもいいけど
160名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:33:21.27 ID:uJn1LER/0
>>146
どうしてもC++の方が必要なメモリ量が増えちゃうからだと思う
161名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 19:33:34.03 ID:l2XjSO160
仕事だとCとC++とC#どれ使うこと多い?
162名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:33:41.75 ID:ZHJmJZOn0
>>147
それって一つ選ぶとは言わんだろw
結局必要に駆られたらC#もやるってことじゃん。

だったら、C++にもJavaにもObjective-CにもC#にも進めるCが一番ってことも言えるぜ。
163名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:34:06.33 ID:v2DdV0wy0
>>154
お金かけて環境買えばいいだけ
あとはちゃんと設計する
164名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:34:19.43 ID:aECOdOE0P
>>159
新規のWindowsオンリーならC#だけでも行けるよな
Windows7以降なら、NETフレームワークは標準で入ってるしな
165名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:34:46.48 ID:Bv3Kih2BO
>>161
組み込みあるから圧倒的にCかと
166名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:35:55.20 ID:3Xdw4/Ch0
>>157
y[0]のポインタにx[0]のアドレスを代入するって意味になるの?
167名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:35:55.60 ID:UPNLrdrw0
>>161
Web系だとC
168名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:36:16.09 ID:0dTFV4Z70
シンビアンは氏んだ。
またひとつ C++ の牙城が失われたのだ・・。
169名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:36:19.28 ID:aECOdOE0P
>>163
MSDNの高いの持ってるけど一体どうやってASPのデバッグするんだ
いやマジで困ってるんで教えてほしい

自分が知ってるのはOfficeXPとOffice2003にデバッガがあるって事だけど
この2つは自分の環境に入れられないんだよな・・・・
170名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:37:13.62 ID:v2DdV0wy0
>>165
この前ドライバ屋のおっさんがjavaで書かされる案件増えて発狂してるってレスしてた
171名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:37:21.31 ID:Vu788ith0
Winのクライアントアプリも自分で使うちょっとしたアプリならjavaで組んじまう
タダだしいちいち細かいこと考えなくてもjavaが動くマシンにはたいてい持っていけるし
172名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:37:23.98 ID:YAnQkxSt0
>>114
>>119
>>122

さんきゅ
ぐぐってくる
おっさん頑張る
173名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:38:35.41 ID:v2DdV0wy0
>>169
単にデバッグ起動でブレイクポイントでいけんでしょ
エラー再現てなると別なとこで色々必要になるけど
174名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 19:39:01.96 ID:KlzNc8e20
>>1
プログラミング部だろ
PC部って・・・
175名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/03(火) 19:39:25.39 ID:TinbYlst0
VBAはまだ実用できるから良いとして、
LOGOやHSPを勧めるとかどうかしてるよw
176名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 19:39:33.63 ID:dpbhiTjp0
C#について詳しく教えろ
177名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 19:39:37.44 ID:69HDm90T0
FORTRAN は多分これからも科学技術計算で生きつづけて
JAVA とかより長生きしそう

C99 で restrict が公式に使えるようになっても誰も使わなかったし...
178名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 19:39:47.39 ID:nkL6fFkY0
>>169
ASPってwebのやつでしょ?
VisualStudioでできないの?
179名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:40:04.23 ID:2y/Iw58k0
C言語で生ポを上手い具合に管理する方法ってないんだろうか。
スマポみたいにして。
180名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:41:02.27 ID:Bv3Kih2BO
>>175
HSPはアイポンアプリ作れるんだぜ
181名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:41:15.49 ID:ZHJmJZOn0
eclipseって例えば大文字でPUBLIC CLASS MANKOと入力してしまうと赤線が出るだけで修正してくれないよね
VSだと、public class MANKOって直してくれるけど
182名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:42:11.07 ID:UPNLrdrw0
>>181
publicなマンコとかファックだね
183名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:42:15.39 ID:TfbufQ3u0
Windowsでしか動かさないくせにJavaでやってるプロジェクトってバカじゃないかと思う
184名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:42:45.64 ID:v2DdV0wy0
>>181
VSでもeclipseでも全部打たないしなぁ
185名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:43:15.11 ID:aECOdOE0P
>>173>>178
調べるとVisualStudio2005付属デバッガなら動くとあるのだが、何故か動かない
プロセスアタッチが出来ないんだよな、自分の所だけかな・・・
186名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:44:07.25 ID:h/PgWpM70
manko->fuck
187名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:44:42.45 ID:Bv3Kih2BO
>>185
プロジェクトの設定が悪い
188名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:45:11.71 ID:TK3C+hux0
.NET が糞
189名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:45:27.72 ID:aECOdOE0P
>>187
そうか、今度は見直してみるわ、サンクス
出来ると分かった事だけでありがたい
190名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:45:31.38 ID:v2DdV0wy0
>>185
ライブラリプロジェクトじゃない?
でメインプロジェクトが参照してるのは生成済みのライブラリ見てて、
ライブラリプロジェクトのブレイクは当然無効
191名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:45:52.13 ID:Z6vTVHaR0
>>175
カメがかわいいだろうが
192名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/03(火) 19:46:30.32 ID:AActHSHP0
C++は過去の遺物
あれこそがプログラミング=難解という概念を創り上げた諸悪の根源
193名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 19:46:53.32 ID:M712ZcFN0
Cが理解できれば、他のは楽勝だろ
アドレスやら、ポインタの概念で挫折する奴多過ぎ
あれは、便利だぞ
194名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:47:04.48 ID:v2DdV0wy0
>>192
挫折する奴は大概Cのポインヨでしょ
195名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:47:39.02 ID:Bv3Kih2BO
.NETてただのWin32ラッパーだからな
Win32が完全に限界来てる
196名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 19:47:56.11 ID:cqZbc3Af0
>>169
ASPの場合は、Microsoft Visual InterDev 6.0を使う
ASP.NETは、また別
197名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:49:11.40 ID:f8d2753B0
これからはWinRTかな。
198名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:49:20.48 ID:2y/Iw58k0
>>192
構文がうんこなだけで、設計はそこまで悪いとは思わないけど。。。
199名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 19:49:46.60 ID:cqZbc3Af0
C++が難解といってるやつは、C++の全てを使おうとするからだろ。
200名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:50:01.74 ID:eH8Izg6J0
ここ見ていて、VB.NETで組んでいるブログラムをC#で組み替えようと思った

C#のほうが他の環境でも動かせるし、幅があると感じた

移行できるかな?
201名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:50:24.25 ID:v2DdV0wy0
>>200
VB.net C# 変換
でぐぐる
202名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:50:49.19 ID:Bv3Kih2BO
>>194
ポインタ理解できない奴は脳が足りないからプログラマになるべきじゃないよな
203名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:51:03.37 ID:aECOdOE0P
>>196
Microsoft Visual InterDev 6.0は使ったけどXP環境じゃまともに動かなくて嵌った記憶がある

>>190
そうなのか・・・うーん調べてみます、サンクス
204名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 19:51:33.95 ID:nkL6fFkY0
>>195
monoって互換ライブラリあるし、win32からは一応独立してる。
205名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:52:06.18 ID:C5ZZ5SZA0
>>193
アセンブラ++たるCに浸かりすぎると他の「オブジェクト指向全ておまかせ機能言語」が気持ち悪くなる
206名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 19:52:08.33 ID:Oq1M49C30
>>194
ポインタの概念はともかく、ソース見てると目がチカチカするんだよ
207名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 19:52:42.87 ID:ujleUNgn0
>>200
VB.NETとC#は言語が違うだけで、.NET Frameworkが必要なのは一緒。
C#のほうが書きやすいのは確か。
208名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:53:14.89 ID:Bv3Kih2BO
>>201
こうやってVB.netのランキングが上がっていくのかしら
209名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:53:51.36 ID:Z6vTVHaR0
ポインタで挫折するってことはコンピュータの仕組みがわかってないってことじゃんね
210名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:54:11.18 ID:0dTFV4Z70
Effective C++を最初に読んだとき、もう何が書いてあるかさっぱりわからんかったわ。
211名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:54:35.59 ID:eH8Izg6J0
>>193
ポインタって要するに、メモリの特定の場所に入れ物用意して値を格納

その場所そのものを変数にぶち込んで参照出来るものってことでいいのかな?

変数だとPrivateとかPublicとかあるけれど、ポインタ変数はどこからでも参照出来るものなの?

212名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 19:55:32.37 ID:v2DdV0wy0
>>208
VB難民の数はお前が想像してる以上だよ
そしてその難民がそのまま偉くなっちゃって全部VB.netなんて最悪なケースも
213名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:55:43.35 ID:eH8Izg6J0
>>201
参考にするよ

一から書き直しのほうが勉強にはなると思うが

214名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 19:55:52.17 ID:MFtfWSo60
>>113
オレも同じ境遇だがcが良いんじゃない
オブジェクトとか考えずにそのまま行けるし
215名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:55:58.73 ID:Bv3Kih2BO
>>204
C#が独立できるだけでは
216名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 19:56:07.94 ID:ujleUNgn0
>>209
VB6のbyval byrefをよくわかっていない奴もいるしね。
217名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:56:18.01 ID:FGDMyjh+P
メモリとかアドレスが脳内イメージ出来ないとポインタは厳しいかもな
アセンブリおすすめ
219名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 19:56:51.05 ID:aECOdOE0P
>>212
VB6プログラマの数って半端じゃないだろうな
今はWebベースでやるシステムでも全部VBのクライアントアプリだっただろうから
220名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 19:57:09.16 ID:V60lQ5UY0
ニュー速民はどの言語が一番美しいと思う?

Python
print map(lambda x: x*2, filter(lambda x: x>2 and x<5, [1,2,3,4,5]))

Ruby
puts [1,2,3,4,5].select{|i| i > 2 and i < 5}.map{|i| i*2}

Haskell
print [x*2| x <-[1,2,3,4,5], x > 2, x < 5]
221名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:57:13.26 ID:eH8Izg6J0
>>204
mono touchとかmono droidとか正直どうなんかね

222名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 19:57:29.06 ID:4NSP7KVC0
Cができてその発展のC++まで作り、次はC+++になると思ったら
+++をつなげてC#にした発想は好きだ
223名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 19:57:38.14 ID:7fDc973G0
自分一人ならポインタガンガン使ったほうが好きだけど
将来だれがメンテナンスすることになるかわからないものはできるだけポインタ抜きでわかりやすく書く
224名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:59:01.99 ID:Bv3Kih2BO
>>212
プロパーのVB難民調教してVC++8とC#2.0使えるようにしたことあるよ
225名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:59:21.48 ID:eH8Izg6J0
>>207
よし
チャレンジしてみるよ

フルスクラッチからじゃないので、半分くらいの時間を想定して書き直してみる

226名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 19:59:39.72 ID:1kZNyfVz0
ポインタのメリットってメモリ使用量が少ないのと関数で複数の値返せるぐらい?
227名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:00:17.63 ID:2y/Iw58k0
>>211
ポインタ変数にアクセスできりゃ参照できる。アクセスレベル次第
228名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 20:00:18.70 ID:NiyWSaUz0
ど〜でもいいし、スレ違いかもしれんが、
JAVA使ってるサイトってJREのバージョン指定した上で、
自動アップデートを切る方法説明して、アップデートしたら
動きませんとまで書いてあるところが結構あるんだが、
ゴミ言語なのか?
229名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 20:01:14.27 ID:MNsTxVLB0
木構造とか作るのはポインタ理解してないと難しいんじゃね?
230名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 20:01:33.70 ID:oqDKztAh0
>>220
美しさではHaskellなのかな
その例はあまりに恣意的だと思うけれど…w

僕はRubyちゃん!
231名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:01:53.17 ID:UPNLrdrw0
>>220
Ruby以外何やってるかわからない///
232名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:02:36.51 ID:UPNLrdrw0
そうそう、Pythonの配列処理って変態じゃね?
233名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:03:17.69 ID:Bv3Kih2BO
>>226
CPUステップ数が全然違う
234名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:03:40.33 ID:eH8Izg6J0
>>227
なるほど

C自体も少し齧ってみようかな
235名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:04:08.71 ID:aECOdOE0P
>>226
構造体と組み合わせて使うものなんだろ
まぁ、JavaとかC#なんかのオブジェクト指向言語じゃカプセル化しろよで終ってしまうが
236名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 20:04:09.71 ID:oqDKztAh0
>>232
RubyもPythonもそうだけど俺カッケー的な変態記法ができちゃうのは問題あるかと
だってチーム開発とかのときにやな感じじゃん
読みにくいでござる
237名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:04:10.76 ID:v2DdV0wy0
>>220
全部汚い
サルでも読めるようにしないとお金かかるから
そんな書き方はしない
238名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:04:28.16 ID:B1JAFz+y0
モルモン言語見たいな気持ち悪いものは日本から排除しろよ
ああ日本以外で使われてないガラパゴス言語だったっけ
239名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 20:05:00.00 ID:TVnT6l8N0
DllImportばかりっての早く脱却したい
240名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 20:05:10.39 ID:ujleUNgn0
>>225
がんがれ。
C#はCの文法そのまま使えるから、便利だよ。
3項演算子とか。
241名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:06:35.49 ID:TOLHFAjD0
>>236
そのためのコーディング規約
242名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:07:25.37 ID:2y/Iw58k0
とりあえず、lambdaとか考えたヤツは死ねよ
243名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:07:39.27 ID:3Xdw4/Ch0
>>217
アドレス空間とかメモリ空間とか名前空間とか何言ってるのか分からないけど
ポインタが変数で中に住所が書かれてるのはわかるよ
244名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2012/01/03(火) 20:08:06.99 ID:UmnnMZpz0
アタイPHPとperlしかできない。。。
245名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:08:11.90 ID:84Fiwguo0
Rubyのfor文でループ変数デクリメント出来ないのをたまに忘れる(cで言うと for(i=0;i<n;i--) みたいな)
downtoがとっさに出ない
246名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 20:09:20.12 ID:RnS71G2oi
>>131
だってDelphiのお父さんがMSと不貞な事して出来た異母兄弟だもの
247名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 20:09:54.25 ID:oqDKztAh0
>>241
従ってくれればいいけど、優秀なプログラマほどへそ曲げそう

>>242
ラムダ式って3回しかぐらい使ったこと無いけど、
「コードが節約できる」「可読性向上(分かってる人にとっては)」の2つしかいい事なかった
あれはよく分からん
248名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:10:24.76 ID:UPNLrdrw0
>>236
それはRubyやPythonを叩くと見せかけたPerlのdisりでござるか?
249名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 20:10:41.04 ID:LhYDeDHH0
JITはjavaで十分
.net使うなよ。汎用性なくなるから。
250名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:10:57.05 ID:UPNLrdrw0
Pythonにラムダがあるのは謎
お願いだから使わないでね☆
251名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:11:24.42 ID:Bv3Kih2BO
C++では言語として演算子のオーバーロードが可能だが
やったら死刑だからな
252名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:11:44.31 ID:v2DdV0wy0
>>248
Perlさんは誰も擁護出来ないところまで行ってるだろ
253名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:11:58.21 ID:eH8Izg6J0
>>240
それはいいね

資料もたくさん有りそうだ

同時に勉強できるのはありがたい

Objective-Cも似たようなものなのかな
254名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 20:12:19.58 ID:nkL6fFkY0
>>226
ちょっと凝ったことするとポインタや参照みたいなポインタ的なものがないと表現できない。
データ構造を配列だけでまかなうならまあ、いいかもしれないけど。
255名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:12:44.65 ID:2y/Iw58k0
>>247
結局可読性向上してねぇw
256名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 20:12:46.81 ID:ujleUNgn0
C#3.0からのvar使ってる奴いる?
俺はあまり好きじゃない。
257名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:12:48.21 ID:84Fiwguo0
演算子のオーバーロード便利なんだけどな
258名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:12:49.42 ID:HJR8vDWu0
HSP厨は撲滅です
259名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:14:00.47 ID:aECOdOE0P
>>25
その辺はオブジェクト指向言語では、クラスとメソッドの関係で明示してやっちゃうもんな
そういうのが使えない原始的な言語だからポインタが必要だって事になるし
260名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:14:07.72 ID:v2DdV0wy0
>>253
Objective-Cは別物むしろC
そしてあいぽん狙ってるならXCodeってゴミもついてくるマゾ昇天言語になった
261名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:14:42.40 ID:Bv3Kih2BO
>>247
コーディングは直感的にできて早いよ
ただ他人の奴が読みづらい
262名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 20:14:54.29 ID:DTrvfeTn0
開発は楽なのかも知れんけど、
使う方は重いんだよ。

シングルコアCPUなめんな。
263名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:14:57.17 ID:Ui+jg36t0
最近はプログラミングを始めた奴らの姿勢が変わってきて驚く
少し前までは初心者は謙虚であるべきっていうような風潮だったのに
コメントねえと分かんねーよキモオタ
みたいな煽りを平然とやられて悲しい
264名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 20:15:13.81 ID:nkL6fFkY0
昔Perlで変なコードを書いていたような層はPHPに吸収されて、今Perlでがりがりやってる人は
逆にレベル高いイメージ。
265名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:16:27.44 ID:TT5NL3eb0
varつかってるよ
やっぱ無いと冗長感あるし、修正にもつよい
266名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 20:16:29.23 ID:Oq1M49C30
>>236
日本の一般的な開発スタイルでPythonチーム開発とか確実に死ねるな
267名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:16:41.72 ID:h/PgWpM70
>>251
クラスについては演算子のオーバーロード使わんとどうにもならんだろう
268名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 20:16:54.05 ID:LhYDeDHH0
>>258
個人でゲームとか作って遊びたいなら最適だぞ
中間言語を介さない(Cのコードの集合体みたいなものだから)から早いし。
Cのコードにできるし。
269名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:17:16.15 ID:ZHJmJZOn0
=を代入の意味で使用したからといって、等号を==で用いる言語は好きになれない。
不等号が!=とかアホかと。Fortranから続く悪しき慣習だよな。
VBの演算子は、代入も等号も=で不等号は<>だったのが個人的に好きだった。

代入は ->もしくは→
等号は =
不等号は≠

が感覚的にしっくりくるんだけど、外人どもって≠使わないんだっけ?
270名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:17:16.91 ID:8UoJlSTS0
>>256
俺は大好きだ
271名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:17:48.18 ID:Bv3Kih2BO
>>256
型推論は使うべき
変数名の命名が大事なって可読性良くなる
272名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 20:18:10.33 ID:R8WV64Ud0
よくC/C++って表記をみるけどやめてほしい。
CとC++ってぜんぜん別物だから。
273名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:18:36.07 ID:xa97otjM0
いまいちよくわからんのだけど、言語が変わる事ってそんなネックになることなの?
超マイナー言語は知らんけどC++、C#、JAVAみたいなメジャー言語ってだいたい一緒に思えるんだけど。
一番面倒くさい設計自体はどの言語でも一緒なんだし、
例えばC#歴5年の奴よりC++歴10年の奴にC#で作らせた方が良い物できそうな気がするんだけど
本当に純粋な作業員としてのコーダー求めてるなら別だけど
274名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 20:18:45.69 ID:nkL6fFkY0
>>256
varが嫌われるのが分からない。
C#以外の型推論のある言語で、型推論の良し悪しは議論にさえならない。
275名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:18:53.70 ID:lexDtGvw0
>>269
せめてアスキーコードにしろ
276名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:18:55.00 ID:C5ZZ5SZA0
>>226
戻り値より引数で意味が大きい。
メモリを直接自分でいくらでも好きなように弄れる(OSが邪魔しない限り)。
組込みで内蔵周辺機能のコントロール、ステータスを決めるレジスタを直接弄れる。
ディスプレースメントに楽をさせられるので高速。
アルゴリズムを作りやすい。
277名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:19:41.24 ID:HJR8vDWu0
>>220
全然わからん
278名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:20:14.69 ID:Bv3Kih2BO
>>267
普通にメソッド作ってよ
279名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:20:37.86 ID:h/PgWpM70
>>269
!=は=!と間違ってとんでもないことになる可能性が多々あるからなあ
<>でいいんじゃないかと思った
280名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 20:20:42.32 ID:oqDKztAh0
>>273
C++は変態なことできるからいや
C#やJavaは歓迎、ややほっとする
それでも読めないコードのほうが多いけどな!
281名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:20:44.69 ID:8UoJlSTS0
>>273
その例の正しさは別としても
C#独特の言語仕様(特に新しいもの)を知らないと
汎用的ではあるが
C#を知ってる人間からすれば理解するのに無駄な時間のかかる
コードが書かれるのは間違いないがな
282名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:20:48.00 ID:uyyum2Wh0
>>220
pythonなら
[x*2 for x in [1,2,3,4,5] if x > 2 and x < 5]
だろ
一番読みやすいわ
283名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:20:52.27 ID:6frrrYdk0
クラス定義の中にコード書くのが気持ち悪い
284名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:21:05.88 ID:lexDtGvw0
>>272
Cでオブジェクト指向をやりやすくしたものがC++だと思ってるんだけど
全然別物だと思う根拠は?
285名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:21:21.94 ID:Ec+Hylsa0
スマホの影響でobjective-CとJavaだろ。
CとC++はゲーム業界ではこれしかないから無くならない。
286名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:21:43.97 ID:UPNLrdrw0
Perlで遊んでた人はRubyかPythonで遊んでて
Perl界の重鎮は一つとんでJSやってるんちゃうの?

PHPは何やってきた人にとっても
それだけじゃどうにもならんから必要に迫られた時に本捲りながらやる印象
287名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 20:22:01.80 ID:VaO+YryD0
お前ら天才かよ
288名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 20:22:06.69 ID:L7yl0g2p0
C#とVB.NETで開発単価が違うのは何故なんだぜ?
289名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:22:33.95 ID:/HSt2fVM0
なんだこのスレは10年前か
290名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 20:22:37.08 ID:RmAZRx6k0
というか、人間が素手でコード書く時代は
もう終わるだろ。

Promelaで書いてSPINで検証してCソースに
変換してビルド。
291名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:22:38.50 ID:5nxjyZKL0
上の方は知らんが、Cとアセンブリは永遠に不滅だぜ
292名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:22:40.41 ID:QQBnfrPR0
>>200
VB.NETとC#て同じものじゃないの?
片方が動くのに片方が動かない環境なんてあるの?
293名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:22:41.88 ID:aECOdOE0P
>>288
需給関係だろ、VB6コーダーの数は多いから
294名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:22:54.48 ID:UPNLrdrw0
>>282
素敵やん
295名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:23:05.07 ID:C5ZZ5SZA0
>>273
知らないけど、自分一人で作って保守するならそうかもしれない。
何百人のIT土方が協力して作り、保守・運用に引き継がせるならどうなるかはしらない。
296名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 20:23:46.67 ID:nkL6fFkY0
>>251
演算子のオーバーロードのある言語
Decimal a = 2;
Decimal b = 3.5;
Decimal c = a * b / 0.3;

オーバーロードのないJava
BigDecimal a = new BigDecimal(2);
BigDecimal b = new BigDecimal("3.5");
BigDecimal c = a.multiply(b).divide(new BigDecimal("0.3"));
297名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:24:02.87 ID:v2DdV0wy0
>>288
VB.NETで人集めてみたらわかる
VBしか触ってないけどvb.netもイケますがわんさか来る
当然のようにVB6時代の書き方する奴等
298名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 20:24:17.01 ID:L7yl0g2p0
>>293
そういうことなのか
業務アプリ組むぐらいだったら掃出されるアセンブリは一緒だから同じで良いと思ったんだが
299名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:26:09.92 ID:aECOdOE0P
>>298
>>297が言うとおり、VB6上がりはオブジェクト指向も糞もない書き方される事が多いけどな
VB6コーダーはスキル差がある意味あり過ぎだよな・・・
300名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 20:26:31.50 ID:R8WV64Ud0
>>2
どういう文脈でいってるのかはっきりしないけど、C#はちゃんと標準化プロセスを通しているよ。>>8

>>8
C#言語のみを使って開発されたOS「Cosmos」
http://developers.slashdot.jp/story/11/09/09/0945229/C%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9FOS%E3%80%8CCosmos%E3%80%8D

301名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:26:48.47 ID:Smc9LAT70
>>256
System.Windows.なんとか.かんとか.クラス名 hoge = new System.Windows.なんとか.かんとか.クラス名();
とかいくらIntelliSenseがあるとはいえ嫌すぎるだろ…

あと
foreach(変数型 変数宣言 in コレクション型){}
のとき、コレクション型から取り出される要素の型名とかいちいち調べてられないだろ…
302名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:26:57.77 ID:ZHJmJZOn0
>>297
そういうのうちの職場にもいるなあ・・・
クラスの中にSubやFunctionが20個ぐらいあったわ
でも読みやすかったのは秘密
303名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:28:20.60 ID:HJR8vDWu0
>>290
> Promelaで書いてSPINで検証してCソースに

ググッたけどこれじゃあC言語と変わらんじゃない
304名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 20:28:52.27 ID:oqDKztAh0
>>302
読みやすいのは最高じゃないですかー!
スケーラブル+チーム開発+可読性 orientedなオブジェクト指向言語はまだなの?
305名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 20:29:36.68 ID:NPDXpAGf0
>>220
new{}{ 1,2,3,4,5 }
 .Where(x => 2 < x && x < 5)
 .Select(x => x*2);

ここまではできるけどC#だとさっと書き出せないですな
306名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 20:29:41.52 ID:Ius/mo0E0
変数名や関数名ってどういう名前にしようか迷うよね
307名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 20:29:51.39 ID:R8WV64Ud0
>>284
そういう意味じゃなくて、
職種募集とかで、「C/C++経験者」ってみかけるけど、
C++やってたやつにCだけで作ってあるプログラム引き継がせてもC++じゃなきゃ組めないとかいうし
逆もまたしかりだってこと。
それぞれ奥が深いんだよ。
「C/Java」とか書かれて違和感あるのといっしょ。
308名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 20:30:16.86 ID:Oq1M49C30
>>296
デシマルで直感的にコードが記述できないのは痛いよね
ビルジョイの糞野朗のせいだわ
309名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:31:39.63 ID:xa97otjM0
>>281
そんなもんなのか
あんまり詳しくないけど、ちょっと見た限りじゃどっちもだいたい同じように見えたんで
1週間もあればだいたい適応できるのかなと思ってたけど実際は結構違うのか
310名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:32:16.33 ID:OSo8Z4oN0
HSPならそこそこできるんだけど
そこそこの給料で雇ってくれないかな
311名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 20:32:35.05 ID:FYFk77TR0
C++0xは?
312名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:32:39.14 ID:Bv3Kih2BO
>>307
俺としてはブラックってわかる指標だから大事
313名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:32:50.69 ID:HJR8vDWu0
>>273
staticおじさんでググれ
314名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 20:33:26.66 ID:RmAZRx6k0
>>303
デッドロック起こさないことを仕様段階で
保証できるとかメリット多数。

複数のスレッドが非同期にセマフォ握って
デッドロックしないとか、人間じゃ無理ゲー。
順序ロックだけでどうにかなる単純なやつなら
いいけど、割り込み動作するやつとか無理。
315名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:34:58.36 ID:Bv3Kih2BO
>>314
>複数のスレッドが非同期にセマフォ握って
キンタマが縮んだ
316名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:35:09.22 ID:eH8Izg6J0
>>260
敷居高そうだね

317名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:35:33.91 ID:/HSt2fVM0
C#は、delphi作った天才が再設計したC/Javaだから
言語仕様は整ってるし

delphiを最強に知らしめた最強のオブジェクト思考のライブラリの
思想を受け継ぐライブラリと連携するように、生み出されたから。

最強だけど最強すぎて凄さがわからない。
またにはjavaとかで泥臭いオブジェクト思考に浸かって
とんでも言語のC++で、脳みそに刺激与えなさい。

あと、lw言語もやれ
 
318名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 20:36:14.78 ID:9CYlkOnt0
仕事で使うなら Java 一択だな
C# は MS 系のアプリ開発であっても使い所が限られる(´・ω・`)
319名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 20:36:50.42 ID:L7yl0g2p0
昔は.NET的な書き方をしてたんだが
最近は可読性を上げるためにわざと昔ながらのVBAに近い書き方して納品してるなぁ
まぁおかげでframeworkのバージョンは2で止まってるんだがw
ラムダ式ナニソレ状態
320名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 20:36:59.70 ID:tG86Uarz0
>>297
c#からみると、あのVisualBasic(だっけか)とかいうライブラリ群が
ホント、ナンセンスに思えてならないと感じるのは俺だけではないはず。
321名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:37:01.01 ID:vUGIU3mT0
>>274
明示的宣言すべき場合、しないとダメな場合ってのはhaskellではあるよね。
322名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 20:37:19.98 ID:pe+8gG090
C# + Visual Studio 使うと他の言語、開発環境がアホすぎて使ってられない。
323名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 20:38:01.38 ID:cqZbc3Af0
      ____
     //  \\
   /( ●)  (●)\     ねえ、ゆうにいちゃんちょっと聞きたいんだけど
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   RM1とRM2の2つのRMを使った分散トランザクションなんだけど
  |     |r┬-|     |    2PCのコミットフェーズでRM1のxa_commit要求はOKで
  \      `ー'´     /    次のRM2へのxa_commitが失敗、続いてxa_rollbackの処理が
   /` ‐- __ - ‐‐ ´ \    返ってこなかったら、TMとしてはどう対処すべきなんだろう?
  / .l        _,,ヽ ___ 〉、
  | l       / ,' 3 `ヽーっ
  ヒト- _    l   ⊃ ⌒_つ  おじさん達に聞いてもさっぱりわからないって言われてさ
.   !__   ̄, ̄ `'ー-┬‐'''''"    「ゆうにいちゃんならパソコンの大先生だから聞いてこい」って。
   L  ̄7┘l-─┬┘       ごめんね、こんな初歩的なこと聞いて。
    ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
  └‐ '´   ` -┘
324名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 20:38:06.56 ID:oOdyf5zu0
某DTV板の録画管理ソフトはせっかくソース公開されてるが、糞#のせいで誰もリンゴやドロイドの移植版だしゃしない
325名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 20:38:23.99 ID:nVAIlEtQ0

2chで作ったOSってどうなった?
326名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:38:30.28 ID:aECOdOE0P
>>320
VBは90年代の遺物だと思うが、普及しすぎたな
327名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:38:34.12 ID:z45FyGmy0
C#の試験があったら受けたいんだけど何かあったら教えてくれ
MCPにC#の科目ってないよな?

Javaは試験勉強を通じて体系的に学べたんだが・・・
328名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:38:39.04 ID:xa97otjM0
>>313
ググったけどstaticおじさんってこの人のこと?

http://el.jibun.atmarkit.co.jp/minagawa/2010/04/post-ebc4.html
> 実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです!
>
>  わたしはこれまで、C言語、Visual Basic、SAP ABAP、最近になって ASP.NET C# などの言語を使ってきた。
>
>  「自分でクラスを作ってオブジェクト指向っぽいことをしている」なんてことはまったくない。
> 特に「メンバー関数をstatic宣言すればインスタンス宣言をしなくてもいい」ということ知ってからは、
> メンバー関数を従来のファンクションのように使っている。
> 共有変数も、pubulic static宣言していまう。したがってプロパティなんて作らない。

これはさすがに格が違いすぎるだろw
>>273の例は一応両方ともオブジェクト指向の設計できるって前提だし
329名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 20:39:37.68 ID:ujleUNgn0
>>271
>>274
>>301
コーディング量は減るけど、後からソース見た時、この変数の型はなんだっけ?って
追うのが面倒じゃない?

変数宣言時に型がはっきり分かったほうが俺はいいな。
330名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:39:44.74 ID:/HSt2fVM0
>>323
\(^o^)/オワタってログはきながら
rm1ロールバックしろ
331名無しさん@涙目です。(のら犬):2012/01/03(火) 20:39:59.90 ID:AG0/CxOj0 BE:179868522-2BP(7230)

ニュー速のやつらは黙ってJAVAやってろよ
332名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:40:20.81 ID:TOLHFAjD0
COBOLとかもオワコンといわれて久しいけど
無くなる気配はないよね。
増えはしないだろうけど。
333名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:40:59.08 ID:an80mzzb0 BE:1881684465-PLT(16000)

JAVAとPHPやっとけよ
他はマジで何もいらない
334名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:41:03.36 ID:aECOdOE0P
>>332
特定用途向けはずっと残るだろうな、100年後もあるかもしれんね
335名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:41:17.87 ID:C5ZZ5SZA0
>>322
SharpDevelop+C#ですが駄目ですか?
336名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:41:38.02 ID:UPNLrdrw0
20台の若造だから昔の事はよく知らないけど
C#は言語仕様がどうのじゃなくMS落ち目のWeb全盛、
iOS&Androidによって入り込む隙のなくなったこのご時世にやる価値あるんですか?と

やべーよやべーよ、だから頼むからC#やろーぜ!そんなノリに見える。
337名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:42:06.40 ID:8UoJlSTS0
>>332
まあこんなもんが出るくらいだけどな
http://software.fujitsu.com/jp/cobol/overview/index.html
338名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:42:25.41 ID:C5ZZ5SZA0
>>331
運用・保守やれ
ですか?
339名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 20:42:26.16 ID:NPDXpAGf0
C#自体はMonoでiOS&Androidに対応してるでしょ
VBはダメなんだっけ
340名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:43:07.75 ID:aECOdOE0P
>>336
IISでWebやるならC#で良いんじゃないの?
他にWebやるって言われても企業向けじゃJavaベースでやるくらいしかないでしょ
341名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:43:32.71 ID:DkKJY1Wg0
Eclipseのクソっぷりをどうにかしろよ

なんだあれ?
アンチ活動なのかってくらい酷いんだが
342名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:43:37.74 ID:3O4SAMyH0
Cってあれだろ
COBOLってやつのことだろ
343名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:44:07.60 ID:Bv3Kih2BO
>>329
後で型調べるってのが無いような
意味は変数名でわかる
344名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:44:19.19 ID:aECOdOE0P
>>341
細かい放置されてるバグが多すぎるんだよな
再起動してやっぱりそうだったかという変な動きが未だ絶えないってのはね・・
345名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:45:01.66 ID:vUGIU3mT0
>>329
静的には型決まってるし、
開発環境が推論後の型教えてくれればいいだけだよ。

全然高度な推論じゃないから問題にはなりづらい。
346名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:45:25.10 ID:drCnaCM30
とりあえずjavaやっとけば困らないだろ
347名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:45:26.24 ID:TT5NL3eb0
WPをもっと緩くしてくれればいいのに
電話だしガチガチでいいというのもわかるけど。
まあ8があるか
348名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:45:42.14 ID:ziv9/93j0
顧客の情シスがサーバをUNIXに移行しろ、とうるさくなってから
もう.NETは採用しないと誓った
349名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:46:06.45 ID:/HSt2fVM0
>>336
webアプリが流行った後に
リッチwebに失敗して
クラサバに逆行してるケースが多い
エンドユーザーはlwによるwebで
業務はguiアプリ
サーバサイドは基幹との連携ができて信頼性が高いもの。

この構成が増えはじめた。
クライアントは企業がwindowsで、
ある限りMs安泰。

モバイル端末なんてオマケがどうしたの?
350名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:46:31.48 ID:vUGIU3mT0
>>341
具体的にどこが酷いの?
Mylynとかいろいろあっていいじゃん。
351名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 20:47:00.07 ID:1ikpmIx10
C++は最強かつ糞な言語

チーム全員が使えれば最強
だがまずありえん
352名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 20:47:02.87 ID:NPDXpAGf0
C++0xでvarに相当するautoが追加されたでしょ
ストラウストラップも「autoが使えるとこは出来る限りautoを使うべき」ってガイドライン出してるし
varを使えるとこは当然varを使うべきだよ
353名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 20:47:06.17 ID:xCYUvSU/0
結局大学では最古の言語FORTRANを教え続ける
大抵の計算では困ることないどころか他の言語に類を見ないライブラリも多いし
ただネットワークとかGUIとかファイル操作OS周りはうんこ
354名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:47:48.17 ID:HXzfGIu+0

JAVAをやってみたいんだけど、

何から始めればいい?
初心者なので、何から始めていいかがまずわからない・・・。
JAVAの開発するには何が必要なの?
開発する環境が整ったとして、まず、どんなプログラムを作ればいいの?
親切な方、ご教授お願いします。 当方36歳。
355名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 20:47:58.60 ID:n88kkWQr0
>>13
すげぇ返事が遅くなったがさんくす
356名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 20:48:11.90 ID:iWcIS8HZ0
C#以外だとGUIが面倒すぎる
357名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:48:27.44 ID:UPNLrdrw0
>>340
IISなんぞ使ってるのは大手SIerくらいちゃうのか?
.NETのソフトウェアスタックが当たり前と思ってるのは
MSに取り込まれたおじちゃん達だけでは...
358名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 20:48:42.69 ID:L7yl0g2p0
MSがARMでWindows動かすと言ってるから
これから.NETがARMマシンで動くと思うとおもしろい事にはなるとは思う
359名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:49:40.07 ID:Bv3Kih2BO
>>352
北欧出身なのか知らんがあのおっさんの名前はリファクタリング対象だ
読みづらくて仕方ない
360名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:49:42.37 ID:R4w1Bp+n0
monoとかじゃなくて正式にMicrosoftとしてLinuxでも動く環境用意してくれないかな
Windows Server使ってほしいだろうから無理か
361名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 20:49:53.57 ID:tG86Uarz0
>>341
いや、3.xになって、大分使えるようになっただろうに。VSに比べたらちょっとモッサリするけど。

>>354
まず、自分で組んでみて実行する。ハローワールドでもいいから。
Dr宮永もいってたよ「習うより慣れろ」って。
362名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:50:05.82 ID:aECOdOE0P
>>357
みんなTomcatとか使ってるの?そういうものなのか
363名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:50:12.69 ID:C5ZZ5SZA0
>>354
>何から始めればいい?

本屋に行く
364名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:50:27.43 ID:TjC18U5Z0
オブジェクト思考考えた奴すげーわ。
とゆーか、オブジェクト思考のコンパイラ作る奴がすげーわ
365名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 20:50:41.30 ID:X3xoSp2/0
WinがARMで動くようになったらマイコンボードで遊びやすくなるのかな
366名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 20:51:20.58 ID:NPDXpAGf0
アンダースヘルズバーグがMono作ってるとこに移籍すればいいのにな
367名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:51:37.88 ID:vUGIU3mT0
>>357
管理が楽だからいろんなところで使ってるよ。
368名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 20:51:54.25 ID:1ikpmIx10
>>354
http://ideone.com/
ここいって
public class Main{
public static void main(String [] args) {
System.out.println("Hello world!");
}
}
をコピペしてsubmitすればいいと思うよ
369名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:52:10.38 ID:8UoJlSTS0
>>354
>
> 何から始めればいい?
> 初心者なので、何から始めていいかがまずわからない・・・。
何でもいいが、独習JavaでもはじめてのJavaでも読む

> JAVAの開発するには何が必要なの?
JDKとテキストエディタ
プロンプトでコンパイルと実行を行う

> 開発する環境が整ったとして、まず、どんなプログラムを作ればいいの?
Hello World
本に載ってる

> 親切な方、ご教授お願いします。 当方36歳。
同い年だなw
370名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 20:53:25.62 ID:L7yl0g2p0
silverlightの登場でフラッシュ屋が飯が食えなくなると言われたがそれは無かったなw
371名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:53:27.20 ID:lexDtGvw0
>>354
絵本でも読んでろ


http://www.amazon.co.jp/dp/4798108375
372名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 20:53:28.85 ID:1ikpmIx10
>>368
あぁ
「choose language」
でJava選ばないと駄目だ
373名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 20:53:41.32 ID:ZHJmJZOn0
>>328
pubulicおじさんと呼ばれることも・・・あるのか?
374名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:54:19.68 ID:HJR8vDWu0
>>328
> >>313
> ググったけどstaticおじさんってこの人のこと?

そうそう
さすがにレベルが低すぎたか
375名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 20:54:31.46 ID:TT5NL3eb0
>>368
その手があったか
376名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:54:45.62 ID:S5uyQQdn0
VBって最近までエクセルのマクロ作るための言語だと思ってたわ
あれで普通にソフト開発してる人もいるんだね
377名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 20:54:46.88 ID:NPDXpAGf0
仮想マシンは全部LLVMかなんかに統一して
全部の言語がLLVM用のコードを吐くようにして
全部のハードはLLVMの実行環境だけ持つようにすればいいのにな
378名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:55:07.99 ID:R4w1Bp+n0
何を作ればいいの?って聞くやつ多いが、
運転免許取ったとして、まずどこへドライブすればいいの?って聞いてるようなもんだよな。
必要だから学ぶんじゃねぇの?
技術として持っておきたいだけなら参考書読んで頭に積めこんどけよ
379名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 20:56:11.35 ID:eQ7sVcOC0
>>226
Cはポインタがなかったらメモリの動的確保すらできない
380名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 20:56:14.89 ID:Bv3Kih2BO
>>370
silverlightは笑えるほど環境によって動作変わるんだぜ
バグも多いからシステム例外握り潰しまくりの実装になる\(^o^)/
381名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 20:56:46.68 ID:C4NhTVGp0
C#とJavaの違いがわからないんだが
382名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:56:47.38 ID:/HSt2fVM0
javsscriptは、オブジェクト思考学んだ程度の人達がやると逆に楽しめるよ。

prototype ベースのそれなりに味がある。

ブラウザ内動く割り切った思想のお陰で
新鮮な割に納得がいくという。

すべてをハッシュオブジェクトにして
メソッドとテンプレートを導入するだけで
あそこまでooの模倣ができるんだなあと。
383名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 20:57:25.27 ID:R4w1Bp+n0
>>376
本格的にやるとしても中小企業の受発注管理システムくらいだと思う
関西はVBが多かったから、.NETに移行するところもおおい
384名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:57:53.35 ID:v2DdV0wy0
お前ら〇〇言語ガー、〇〇環境ガー言ってるけど、もうすぐアクセス祭りが来るのわかってるんだろな?
ACCESSVBA勉強しておけよ
385名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 20:58:31.28 ID:C5ZZ5SZA0
いまのうちMonoに慣れておこうかな・・・
386名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 20:59:03.90 ID:nkL6fFkY0
業務アプリがwebアプリ化する前は、クラサバでクライアントをVBで作るってのが主流だったね。
387名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 20:59:31.96 ID:vUGIU3mT0
>>386
ばりばり排他ロックかけてたな
388名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 21:01:13.19 ID:NPDXpAGf0
flashやsilverlightがあれだけ苦労してたクロスプラットフォームの互換性とか安定性とかが
HTML5になってブラウザごとに好き勝手に実装されるようになったら
もっととてつもなくひどい事になる気がするんだけど
389名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:01:35.34 ID:dqtZ+dMG0
>>387
だって便利じゃないですか
390名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:02:24.35 ID:y3tvvBE30
C#はマイクロソフトに囲い込まれるだけ。
絶対中立のC最強伝説
391名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:02:32.90 ID:L7yl0g2p0
そういやPHP+MySQLでまともなロック制御してるサイトって少ないよな
かなり有名な通販サイトですらアクセス集中すると在庫がおかしくなったりする
392名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:02:57.75 ID:Ftb98MQx0
Csus
393名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:03:12.35 ID:TT5NL3eb0
VBAてC#ライクにならんの?あとIDEをなんとか。
394名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 21:04:09.07 ID:RtRHOex+0
電話機にある「#」は本当はシャープじゃなくいげただからな。
395名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:04:24.56 ID:ZHJmJZOn0
VBはオワコンだと馬鹿にされているし、まあ実際そうだと思うが、
言語として非常に読みやすいのは好きだ。
C系とかより自然言語に全然近いしな。
予約語のキャピタリゼーションも頭文字だけ大文字、あとは小文字となっていて非常に明確。

あとSubstringとかでシコシコやるより、LeftとかMidとかあると地味に便利。
396名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:04:26.78 ID:/HSt2fVM0
>>388
大丈夫、俺達が引退する頃までは
古いHTML,4.0,xhtml,htnl5の、全部相手する必要あるから
397名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 21:04:45.60 ID:tG86Uarz0
>>388
俺もそう思う。
Jsなんて、未だに実装がブラウザで細かく異なってて、昔の悪夢が再来してる案件を度々見る。

HTML5だけど、chrome限定 なんていうWEBアプリが出てくるのもまた必然なんだろうな。
398名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:04:45.41 ID:nkL6fFkY0
>>393
2chでだけど、officeのマクロも.net言語になるって噂をきいた。
399名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 21:05:03.65 ID:mfk7yiuH0
Boostとか名前だけでもう濡れちゃうくらいかっこいい
400名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:05:16.09 ID:R4w1Bp+n0
>>386
前いた会社の社長がwebアプリ化に大反対だったわ。
外部からしょっちゅう使うわけでもない限り、Windowsアプリケーションにするべきだと。
事務の人はいちいちマウスを使わずに、ファンクションキーで登録や機能の切り替えをするから。
401名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:06:03.88 ID:/HSt2fVM0
>>399
まあ、脳みそがBURSTの方が正しいくらいにね
402名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:06:25.64 ID:R4w1Bp+n0
>>394
C#も、本当はCナンバーだからな
403名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:07:20.02 ID:v2DdV0wy0
>>400
頭いい社長だな

C/S→Web化(失敗)→Flash化(更に失敗)→C/S
こんなのいっぱいあるよw
404名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:07:27.11 ID:L7yl0g2p0
>>398
それ10年前から言われてるけどならないなw
405名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:07:51.41 ID:TT5NL3eb0
>>398
それはうれしい
やる気が出そう
406名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:08:16.04 ID:UPNLrdrw0
>>362
基幹システムをWebで...みたいな案件取ってくる所はTomcat...なのかなあ?
うちの場合、内製システムや小ぶりなB to Cサービスは
もっぱらperl,php,rubyで実装してて.NETとは無縁といってもいい
407名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 21:09:26.04 ID:pe+8gG090
ソニーは開発言語にライバル会社が主に使ってるC#を選んだ。
優れた正しい判断だな。
408名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:09:28.98 ID:ZHJmJZOn0
>398
Excel VBA.netになるだけじゃんw
これまでとの違いは、classを作るようになることぐらいだな。
(今までも作れるけど、使っている奴いねーだろ)
409名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:09:29.34 ID:YAQvw3vm0
C丼
410名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:09:34.26 ID:+X6j+tok0
用語とかが全く分からんな、組み込みやることもないからCPUも知らんし
例えばポリモーフィズムとか言われても親の派生を親のように使えるというくらいしか知らん
このスレの話題とか「全く分からん」か「当たり前すぎる」のどっちか
411名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 21:10:19.21 ID:oOdyf5zu0
>>400
事務員さんはファンクション使うはずだて思い込み恐ろしすぎだろ
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 21:10:22.33 ID:R8WV64Ud0
やれやれ、そろそろ「プログラミング言語の階層(レイヤ)論」をだしてやるか。
---
プログラミング言語にはレイヤーがある。
どの言語も同じレイヤではない。
@OSやさらに上級のプログラミング言語、仮想環境をつくる言語:C,Go
A上記の言語でつくられた環境でプログラミングするための言語:Java、C#
B簡単にコンピュータに対し命令を指示する言語(スクリプト):Perl,Python,Ruby,PHP,Javascript

BをやるためにCで書くのはいくら時間があってもたりない。
Aを目的としても同じ。
ただし、@をやるためには、Cくらいしか適した言語はないだろう。
413名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:10:42.51 ID:ZyUt8SEe0
COBOLは永遠に不滅です!
414名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:11:02.86 ID:R4w1Bp+n0
PHPみたいなC#ってムリかな

<?c#
   int year = 2012;
   Write("A Happy New Year " + year.ToString());
?>
415名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:11:37.82 ID:p5W1yJWi0
>>411
まあFキーで済むならそっちが早いだろ
単機能専用の入力端末なら本来GUIすら必要ないかもしれない

昔ながらの簡単なコンピューターでも問題ないw
416名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:12:05.86 ID:UPNLrdrw0
みんなOfficeのWeb実装って使ってんの?
この前初めてGoogle Doc API使って感動したんだけど
MSは.NETに閉じこもってAPI用意してくれないのけ?
417名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:12:29.47 ID:p5W1yJWi0
>>414
js+silverlightなら埋め込み可能だよ
418名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:12:31.48 ID:/HSt2fVM0
>>414
asp.net?
419名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:12:52.26 ID:nkL6fFkY0
>>414
ASP.NETって、そういうのだったような気がする。
420名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:13:35.67 ID:Bv3Kih2BO
>>415
4年ぐらいまえにDOSの改修案件きたことあった
丁重にお断りした
421名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:14:13.61 ID:R4w1Bp+n0
>>411
いや実際そうなんだよ。
何回もひたすら同じ操作をするのに、いちいちマウスでボタンなんか押してられない。
ファンクションキー、ショートカットキー、タブキーなどを駆使して機能呼び出したりフォーカスを移動したりするんだから。
422名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 21:15:25.28 ID:nFqDabyi0
>>226
俺は組み込み屋なんだけどな、
C++だとポインタ配列じゃないとインスタンスの管理ができない。
クラスの配列作ってインスタンス置いたりするなよぶっ壊れるから。
423名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:15:37.74 ID:nkL6fFkY0
ファンクションキーはともかく、エンターでフォーカス移動は絶対だな。
424名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:16:16.38 ID:L7yl0g2p0
>>420
2000年頃にDOS(QuickBASIC)からVB6にする案件があったんだが
機械制御だったのでかなり死んだわ
PC9801からWindows98だったんだが
拡張シリアルポート8本つけてベルトコンベアとか動かしてた
425名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:16:20.47 ID:p5W1yJWi0
>>420
今でもコンソールアプリは組めるんだし、当時のハード依存とか無ければ
値段次第でやってみてもよかったのに
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 21:19:10.52 ID:R8WV64Ud0
427名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:20:04.09 ID:TrZx2Zuh0
C#はいいけど、3Dを扱いたくなってdirectXに困った
XNA触ってみたらいけそうな感じではあったけど、このまま進んで良いものか
428名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:20:48.71 ID:vFsOuZJy0
ASP.NETは一つの理想郷かと思ったけどそう思ったのは最初だけだった
429名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:20:49.40 ID:R4w1Bp+n0
>>417-418
ASPの案件一回だけやったことあって、毎回コンパイルしてからDLLをサーバーに上げるもんだと思ってた。
ちょこっとテストしたいときにいちいちVSでコンパイルするのも大がかりだし、PHPみたいにテキストエディタだけでできればと。
直接HTMLに記述することもできるんだね
430名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 21:21:01.18 ID:+b/4UBA50
>>423
これ絶対だよな。
いい加減OSの仕様から逸脱した機能を強制させるのやめてほしいわ
431名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:21:27.78 ID:p5W1yJWi0
>>427
XNAでもいいしDLLを呼び出せるから直接DirectX触れなかったっけ?
432名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 21:21:30.66 ID:cx8cxmHz0
いっつもプログラミングスレ立つとやたら延びるけど
ニュー速ってそんなにプログラマー多いの?
433名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:22:12.15 ID:vUGIU3mT0
>>432
IT土方が多いんだろうか。
ろくな職業じゃないのに
434名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 21:22:44.85 ID:iWcIS8HZ0
435名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 21:22:49.54 ID:Fy3fT9AR0
C#というか.NET Frameworkの楽チンさは異常
436名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:22:49.87 ID:L7yl0g2p0
>>430
エンターでフォーカスの移動って
汎用機からの移植に多いんだよな
437名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:22:55.00 ID:Bv3Kih2BO
>>425
単価は交渉次第で上がりそうな雰囲気だったがハード周りが無理
サポート受ける所か会社が無かった
438名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 21:23:10.58 ID:oqDKztAh0
>>428
C#で開発できるなんて素晴らしいと思っていて興味あるんだけどダメなん?
当方デスクトップアプリはC#で組んだ経験あり。
439名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:24:27.35 ID:v2DdV0wy0
>>432
IT職、暇な学生がゲーム作る、アフィ
多いだろなw
440名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 21:24:29.42 ID:ujleUNgn0
>>428
ASP.NETいいじゃん。デバッグもし易いし。
441名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:24:45.85 ID:p5W1yJWi0
>>438
ASP.netが曲者ってだけだね
442名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:24:54.73 ID:nkL6fFkY0
>>424
3年くらいまえに、VB2からVB6の移行の仕事したわ。
中途半端なことしないでVB.NETかC#にしたほうが安くなると思うんだけど。
443名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:25:39.45 ID:Bv3Kih2BO
>>433
労働環境悪いけどお金良いからな
やめれない
444名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:26:00.57 ID:/HSt2fVM0
ある意味HTML埋込みの王様のPHPが、
ビューライブラリ
MVCフレームワークと
模索の道をあるいてることで
察してやって下さい
445名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:27:15.31 ID:p5W1yJWi0
フリーで入手した図書館向けシステムのASP.net化です

現在のシステムはセッション管理に問題があってクローラーなどのアクセスが
あるとすぐにアクセス不能になるんです。

現在はクライアントに嘘をついてごまかしてますが・・・
446名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:28:01.86 ID:/HSt2fVM0
>>445
おまえ、、
447名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:28:05.09 ID:TrZx2Zuh0
>>434
それ使うのと、C++を勉強して出なおすのとどっちが楽なのかわからん
C#はVisualStudioの優秀さに頼りつつ、なんとなくGUIのツールを作れる程度
448名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:28:09.84 ID:UPNLrdrw0
Cをラップしたようなスクリプト言語はまだしも
PHPやJSを置き換えるには政治的な力でLinuxやApache、
Mozilla、それらオープンソースな人達に取り入らないと無理ゲな気がする
それができなかったから.NETがアレゲなんじゃ?
449名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:28:37.16 ID:L7yl0g2p0
>>445
そのまま納品すると不憫な人が逮捕されるので早急に改善してくださいw
450名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:28:56.94 ID:Bv3Kih2BO
>>445
最寄りの警察に被害届出せ
451名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:29:11.76 ID:lexDtGvw0
>>443
専門卒25歳の俺が年収450万稼げるまっとうな職は他にないだろうな
452名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:29:30.84 ID:/HSt2fVM0
>>447
まったく別の世界に行くようなもんだな。
楽しいけど
453名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 21:29:55.12 ID:xeA9ykes0
Web向けにPHP&Javascript、スマホ向けにObjective-C&Javaやっとけば、あと10年は食いっぱぐれないでしょ。
454名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:30:51.24 ID:v2DdV0wy0
>>448
PHPは迷走してるし全体レベルも低いからどうにでもなるが、Web最強のJavaScriptと戦うのはどの言語でも無理だろ
455名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:31:11.06 ID:TT5NL3eb0
バク宙だな
456名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:31:39.85 ID:p5W1yJWi0
>>446>>449>>450
納入先の館長が裸の王様状態なのが唯一の救いです
地元の警察も無能なので裸の王様の要請ですぐ動くみたいなので
誤魔化しきれそうです

なので早くASP.net化を・・
457名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:32:05.71 ID:R4w1Bp+n0
>>444
PHPは自由度が高すぎてちょっと大がかりなものを作ろうとすれば邪魔くさいことになる。
C#くらいがちょうどいいんだよなぁ
Linux、Apache、MySQL、C#で動いてくれたらすごい嬉しいのになぁ
458名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 21:32:16.38 ID:NJY1u1RD0
xcodeのarc壊れてセル描画するとフリーズするぜよ、、
459名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:32:17.74 ID:Bv3Kih2BO
>>451
無いと思う
うちの専門卒で26歳の子はボーナス残業込みで600万越えてたはず
460名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:33:23.88 ID:DqStXApc0
時代はE言語
461名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 21:33:38.30 ID:DTrvfeTn0
とりあえず、
C++、Delphi、Python、Perl
を学ぼうと思う。
462名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:33:53.54 ID:zeXOtEK40
言語は浅く広くかじってるけど
実際作ってリリースしたことあるのはiPhone用のアプリぐらいなんだけど
xcodeって何が糞なの?普通に便利だと思って使ってるんだが
463名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:35:13.78 ID:DpUr76Zm0
>>462
Xcodeが糞っていうよりObjective-Cが糞なんじゃ
464名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 21:35:36.75 ID:LcEatdQc0
C覚えて覚えておけば、最近作られた言語はCに似たり寄ったりだから覚えておいて損はない
465名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:36:05.34 ID:PibqOQUK0
.net使う会社と仕事したくないや
466名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:36:33.51 ID:eH8Izg6J0
>>456
邪魔だから消えろ
467名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 21:37:27.44 ID:pqHMcdeD0
オブジェクティブCの話かな?
C言語に似ても似つかないから
一から覚えなければならないのが厄介とか?
468名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:37:55.35 ID:UPNLrdrw0
>>462
基本的にIDEは糞糞言われるものだよ
vim最高!emacs最高!どちらか高らかに叫んどけば
XcodeだろうがEclipseだろうが問題ないのよ
469名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:38:13.80 ID:R4w1Bp+n0
>>464
そうだよね
きっと他の言語を使うと単純なところに感動すると思う
でもその単純が逆に不便になることもあるだろうし
470名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:38:27.84 ID:v2DdV0wy0
>>463
XCodeはObjective-C専用じゃないよ
471名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:38:41.51 ID:DqStXApc0
>>464
どれくらいのレベルに達すれば覚えたと言えるんですかね
472名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:39:02.21 ID:meiXdcdU0
ラムダなんか語るまでもないだろ
手続き型言語ばっかやってないでschemeとかやって教養つけろよ
473名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 21:39:10.19 ID:Td/gzQdC0
ニュー速パソコン部とかエロゲ同好会みたいなスレタイだな
474名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:39:49.33 ID:R4w1Bp+n0
>>473
ぜんぜんちがうよ
一緒にしないでくれるかな
475名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:40:47.84 ID:ziv9/93j0
>>462
つまらんことで申し訳ないがデフォルトのフォントが読みにくいw
476 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 21:41:09.99 ID:R8WV64Ud0
>>473
まったく同意できない感覚だな。頭どっか打ってない?
477名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:41:15.16 ID:/HSt2fVM0
VSC++でMFC触って
DelphiでVCL触ると

オブジェクト指向の意味に気付ける。
win32apiの薄ラッパーのMFCと
guiが完全に部品化してて
OOPの特徴で拡張するVCLの差が
本気で勉強になる。

更に、古いVBやると部品どころか
ブロック化してしまったGUI部品に
涙できるウンコーと。

まあ、MSがある意味ライバルの
製品を自社の後継にした理由がわかる。
C#ね。
478名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:41:50.51 ID:yWkkawle0
>>471
単純なことができればいいよ
繰り返しの処理とかファイルの書き出しとかな
実際頭の中の知識だけで何かを創り上げることなんてそんなないから大丈夫
479名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:42:24.63 ID:PcEdsE+W0
Rubyは終わってますか?
480名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:43:16.14 ID:Bv3Kih2BO
>>468
うちの会社だとmuleだろうが4000YENだろうが何使っても良いから
一番生産性上がるのでやろうねって感じだわ
481名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:44:13.12 ID:/HSt2fVM0
>>479
rails3が思った以上に熱くならないな。
変わりすぎてミーハー振り下ろしちゃった感
482名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:44:21.11 ID:R4w1Bp+n0
>>479
VBみたいに、IF〜THEN〜ENDにしてしまったのは終わってると思う
発想はいいのに
483名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:44:40.48 ID:yWkkawle0
viとかvimって使いこなせると便利って言われてるよね
実際便利なんだろうけど、「どういうことが気軽にできるから便利」って説明してくれる人少ない気がする
484名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:45:48.75 ID:meiXdcdU0
>>479
リーンスタートアップまわりでは熱いよ
485名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:46:06.30 ID:A0WQn3PI0
ゲーム開発はC++がメインなの?
486名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:46:06.43 ID:Bv3Kih2BO
>>477
MFCは完全に未来が無い
実装糞だし思想も古い
487名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:46:49.25 ID:A0WQn3PI0
WTLってMFCの代わりになる?
488名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:47:12.69 ID:p5W1yJWi0
>>485
ターゲットによるでしょ
489名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 21:47:48.95 ID:iWcIS8HZ0
vimはターミナル上で動く割には色々できるテだけだと思うわ
さすがにVisualStudioやEclipseには勝てないよ
490名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:48:35.95 ID:nkL6fFkY0
なにげにVisualStudio2010のMFCプロジェクトをビルドするとすごいことになってた。
MSはやる気まんまん。
491名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:49:29.06 ID:A0WQn3PI0
>>490
どんなことがすごいことになってるの?
492名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 21:50:01.88 ID:RIaZmTcq0
久しぶりにサンデープログラミングでJavaでも触ろうかな
GAEとかJavaFX2.0とか面白そうな玩具が増えてるし
493名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:50:11.96 ID:y3tvvBE30
>>485
最近ならコンパイラはC++で供給されるので
各社の遺産によってCかC++で好きなように作るって感じ。
494名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 21:50:35.04 ID:Apquq//10
とりあえずexcelやってみようぜ
495名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:51:22.90 ID:lexDtGvw0
>>483
gccとかLinuxでビルドするようなプロジェクトだとviが捗る

その他は特にないな
496名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:51:26.33 ID:nkL6fFkY0
>>491
いや、リボンになってたってだけなんだけどね。
497名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:51:43.71 ID:BP+0vwox0
今度会社で簡単なwindowsアプリ組まなきゃいけないんだけど
言語はなにがいいかな?内容はファイルバックアップとリストアのツールなんだけど
498名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 21:51:46.60 ID:9sYF5XOn0
おとといWTL入れたところだってのになんてこと言いやがるんだこの野郎(´・ω・`)
勉強になるサイト教えろください
499名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:52:29.80 ID:y3tvvBE30
>>491
ドッキングとかリボンとか最新のUIがネイティブで組める
500名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:52:34.48 ID:R4w1Bp+n0
>>497
ぴゅう太
501名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:52:51.45 ID:L7yl0g2p0
>>497
VBScript
502名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:53:26.45 ID:/HSt2fVM0
WTLいまからやるなら
.netとc#につかれよとしか
503 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 21:53:31.13 ID:zxwhc8z10
>>479
はじまってもいないだろw
>>1のサイトみてもわかるように世界からはぜんぜん相手にされてない。
Rubyでは世界と戦えない。
504名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:53:38.90 ID:yWkkawle0
>>489 >>495
なんかヒジョーに限定的な印象だわ
その割にゴリ押しする人がいるから宗教的な気持ち悪さを感じる

もちろん便利な場面があることは理解してるんだが…
505名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:53:41.26 ID:nkL6fFkY0
>>483
オレも半年くらいしか使ってないけど、テキストの編集効率は最強だと思う。
506名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:53:46.47 ID:Bv3Kih2BO
>>497
Lua
507名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:54:34.66 ID:4gX3HIec0
まーたMSの変な称号ぶら下げてるオワコンプログラマーがオワコン言語の布教にはげむスレか
508名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 21:54:50.62 ID:A0WQn3PI0
>>496
>>499
了解
509名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:55:45.59 ID:/HSt2fVM0
MFCは、未だにドキュメントビューモデルとか続けてるのか?
あれ逆に邪魔だよな。
510名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:55:50.49 ID:p5W1yJWi0
>>502
GUIをC#で書いて部分的にC++でDLL化とかいろいろ方法あるしねえ
511名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:56:03.50 ID:ZHJmJZOn0
>>503
Twitterでこの前までRoRが使われていたぞ。

お前の母国の半島では何か言語作って世界と戦ったけ?
512名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 21:56:07.21 ID:K3cCnU1E0
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dd492135.aspx
このチュートリアルに2時間ぐらいかかってんだけど俺って池沼レベル?
513名無しさん@涙目です。(シンガポール):2012/01/03(火) 21:57:01.34 ID:ycVxDxqA0
C♯ F♯ G♯7 C♯ A♯m D♯m G♯7 C♯
514名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 21:57:03.19 ID:Bv3Kih2BO
>>499
新しいGUI部品は他所が作った奴のはず
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 21:57:19.30 ID:zxwhc8z10
>>511
遅くてScalaで作り直したんだろw
516名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 21:57:32.18 ID:lexDtGvw0
>>504
宗教だよ
今時「プログラムならUNIXでvi使ってmakeを書けIDEは糞」とか言ってるキチガイ達の主張だよ
517名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 21:57:34.68 ID:84Fiwguo0
Twitterでrails使われてたのなんていつの話だよ
518名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 21:57:36.82 ID:p5W1yJWi0
>>512
慣れ
xx時間かかるから・・・ってやめたらそこまで

こうやればこうなるんだ!!で楽しめるかどうか












でもそういうのにのめりこむと日本ではIT奴隷になるだけなんだよね・・・orz
519名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 21:57:37.26 ID:v2DdV0wy0
>>504
結局、触らず嫌いなだけよ
この前その手の人が目から鱗状態で落ちてった
520名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 21:57:40.96 ID:PcEdsE+W0
>>481,482,484
簡単そうで良さげだけど
やっぱそれなりってとこかー
521名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 21:57:51.93 ID:yWkkawle0
>>512
書いてあるコトに忠実になるだけだぞー
522名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 21:58:04.38 ID:NPDXpAGf0
>>512
未経験ならこのチュートリアルでもつまずいて放置するのが9割じゃね
523名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 21:58:15.20 ID:RIaZmTcq0
>>511
重すぎてScalaにあっという間にのっとられたサイトを実績に挙げるとか…
524名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 21:58:52.92 ID:nkL6fFkY0
>>509
JavaとかPHPとかASPとか、webのフレームワークはMVCとかそれ系のviewとデータが分離したモデルを採用してるじゃん。
ドキュビューは悪くないんじゃないの?
525名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 21:59:10.06 ID:K3cCnU1E0
なんかスーパーハッカーになれそうな気がしてきた
526名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 22:00:08.26 ID:252vXtWH0
Javascriptを勉強するから、良い書籍かサイトを教えてくれ
527名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/03(火) 22:00:36.77 ID:nkL6fFkY0
>>515
逆にあの規模になるまでRubyでいけるってことは、たいがいのサイトじゃ平気なんじゃないの?
528名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/03(火) 22:00:40.13 ID:+HEQAhRO0
未だに商業高校ではcobol教えている
コボラーは不滅
529名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 22:01:02.91 ID:yWkkawle0
>>516
結局前提条件でUNIXを使いまくってる環境じゃないとどうしようもないよね
winばっかのくせになんでviの話持ちだしたんだ って言われたらゴメンナサイとしか言えないんだけど
530名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 22:01:12.19 ID:bnjZ/pPm0
Pythonそろそろ卒業してJVM上で動作する言語のどれかをやろうと思う。
どれが良いか?
531名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 22:01:39.63 ID:v2DdV0wy0
>>526
JQueryでググる
それだけで十分遊べる
532名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 22:01:41.97 ID:Bv3Kih2BO
rubyはコミッタに若い人増えてるから化ける可能性はある
533名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:01:46.01 ID:84Fiwguo0
>>530
Jython
534名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 22:01:58.93 ID:UPNLrdrw0
>>504
本当に宗教的なのはIDEで軽量エディタ紛争はPG,SE,一般人と万人が参加できる戯れ合い
どう実用的なのかは一つのOSで一つの言語をやってるだけのPGには分からないんじゃねぇの?
535名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 22:02:17.02 ID:tG86Uarz0
>>445
それは割りと真面目に洒落にならないから改善してくれよ・・
また逮捕者出るだろ・・
536名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:02:17.70 ID:/HSt2fVM0
>>524
他のフレームワークが土台なら
ドキュメントビューのそれは骨格なんだよね。

アプリはこういうルールで作れ!
っていう。確かにMSが、推奨してたMDIのアプリ作るときは良かったけど。

ぶっちゃけMS以外はSDIのアプリばかりで
逆に邪魔になってた。
537名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 22:02:22.18 ID:RIaZmTcq0
>>530
Jythonとかどうかな?
538名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 22:02:41.60 ID:s60dEfAL0
最近VBAを覚えたらマジでエクセルが捗る。ここまで直接的な実用性を持つ言語もそうはなかろう
539名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 22:02:44.12 ID:EP6fHOT90
Prologの時代はいつ訪れますか
540名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 22:03:50.53 ID:sbWwuQ9Y0
もう何でも良いから統一してくれ
あるいは、提供するAPIを完全に統一してくれ
541名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 22:03:55.57 ID:XF5bHSfs0
趣味のプログラムじゃなくて仕事でやってるなら、いろんな言語の仕様覚えるより
設計スキル上げたほうが言語関係ない分潰しが効くんじゃね?
542名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 22:04:02.82 ID:PD/y7dNd0
情弱乙
時代はhaskellだろ
543名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:04:32.65 ID:/HSt2fVM0
>>526
言語仕様を勉強したいなら
日本語化されたリファレンスがあるよ。
とんでもC++とかに比べたら読破できる。

ただ、読むだけじゃ難しい
特徴的な仕様が、あるから
オライリー本買ったほうがいいかも。
544名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 22:05:10.54 ID:p5W1yJWi0
>>535
ネタですってば

業界をわかってる人向けのネタ
545名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 22:05:16.33 ID:eH8Izg6J0
C#でDLLつくれるかな

独自に減価償却費の計算をするルーチンつくったんだけれど、使い回したい。

償却率と改訂償却率、償却保証額と耐用年数

これらをmdbのテーブルに対応表として持たせてるんだけれどね

1個のdllにできたらいいな

546名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:05:45.71 ID:/HSt2fVM0
>>541
設計ってのはアーキテクチャに左右されるのが当たり前。
547名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 22:05:56.17 ID:ZHJmJZOn0
>>515
で、お前が大好きな>>1のランキングでそのScalaは何位だと。

つかScalaって中途半端だよな。なんか難易度はJavaと同じぐらいらしいし、
それって結局LLとしてはどうなの?って感じじゃない。
548名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 22:05:57.20 ID:p5W1yJWi0
>>545
C#のDLLはクラスライブラリだよ
549名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 22:05:58.74 ID:yWkkawle0
>>542
どういう理由で「時代はhaskell」って言わないから嫌われるんだよ
550名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 22:06:41.10 ID:Bv3Kih2BO
>>541
言語も学ぶしアーキテクチャパターンも学ぶよ
551名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:06:45.87 ID:84Fiwguo0
漫画とかアニメとかに影響されて人工知能作りたいと考える

ググる

prologってのが良いらしいので触ってみる

30分であきらめる


prologじゃなくてLispに置き換えてもいい
552名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 22:07:21.34 ID:YJBkpoYg0
++
++



ってことなの?
553名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 22:07:49.88 ID:rpLi1I2P0
BOCOLだろ
馬鹿でもわかるぞ
554名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 22:07:57.22 ID:zxwhc8z10
>>547
いつおれがScalaが大好きだっていった?根拠は?
555名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 22:08:20.22 ID:v2DdV0wy0
>>547
Scalaは色んなとこが一斉に食いついた
それだけでそのまま終わったよなw
まさに一発屋
556名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:08:21.61 ID:84Fiwguo0
ScalaがいつからLLになったんだ
557名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 22:08:29.02 ID:eH8Izg6J0
>>548
なるほど

クラス化か

558名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 22:08:40.70 ID:/HSt2fVM0
>>547
scalaは、言語オタクが作ってるから面白いけど
面白いとこに引き寄せられるのは変態ばかりという
559名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 22:09:30.94 ID:RIaZmTcq0
>>552
そのとおり
560名無しさん@涙目です。(びわ湖放送):2012/01/03(火) 22:10:24.63 ID:NPDXpAGf0
ScalaはIDEがちゃんと動かないじゃん
静的型言語なのに終わってるわ
561名無しさん@涙目です。(鹿児島讀賣テレビ):2012/01/03(火) 22:10:25.52 ID:nkL6fFkY0
>>551
ブラッディーマンデーってハッカーが活躍するドラマが放送されたころに、
「Pythonをインストールしました。ハッキングのやり方をおしえてください」とかヤフー知恵袋に質問が出てたな。
562名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2012/01/03(火) 22:10:33.54 ID:Bv3Kih2BO
ここ数年で一番捗ったのはjenkinsの登場
当時はhudsonだったがWSHでビルドスクリプト書かなくてよくなったし
563名無しさん@涙目です。(家):2012/01/03(火) 22:10:53.75 ID:yWkkawle0
>>551
でもそういう「影響されて何かを作ってみたくなる」って大事なことだと思うよ
どうすれば興味を持った人たちがドン引きしなくなるのやら
564名無しさん@涙目です。(とちぎテレビ):2012/01/03(火) 22:12:41.27 ID:tG86Uarz0
>>541
実はそうだったりする。4・50超えてまでコーディングなんかやりたかないからな。
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 22:12:59.84 ID:/HSt2fVM0
scalaは、jrubyにrailes3を入れて
scalaでレイルズアプリ作った
みたいな変態がいそうないめーじ
566名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 22:13:39.39 ID:3KrJwixK0
標準的なプログラマなら全部かけるだろ
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 22:14:21.22 ID:ZHJmJZOn0
>>554
好きといったのは、>>1のランキングのことね。
Rubyが10位以内にランキング入りしてないから世界と戦えないと言うなら、
じゃあScalaも戦えないじゃん、と言いたい。

同時期にリリースされてるC#は使われまくってるぞ。
568名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 22:15:46.06 ID:v2DdV0wy0
>>567
お前突如キレ出したなw
569名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 22:18:28.09 ID:S2MUPsvh0
C一筋で生きてきたおっさんだがなんちゃら思考がさっぱりわからん
570名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/01/03(火) 22:19:02.32 ID:zxwhc8z10
>>567
おれがいつScalaだったら戦えるっていった?
571名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 22:20:12.35 ID:UPNLrdrw0
>>561
俺が教えてやれるのはサイバー攻撃だと因縁付けられ逮捕されてしまう
ほんの数十行の図書館クラッキングコードくらいだな
572名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/01/03(火) 22:21:33.68 ID:zxwhc8z10
>>567
おれがいつScalaだったら戦えるっていった?
573名無しさん@涙目です。(愛知県):2012/01/03(火) 22:29:49.65 ID:RIaZmTcq0
Twitterを寝取られた恨みだな
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 22:30:14.79 ID:v2DdV0wy0
>>569
机の上にパーツバラバラ並べてないでフィギュア作ろうぜ
ちゃんとパンツはかせてチンコとかしまうんだぞ
って事だ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 22:32:16.87 ID:D+g12mVD0
.net系が楽過ぎてワロタ
タイプミスで躓くとかありえん
576名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 22:38:26.84 ID:UPNLrdrw0
一瞬ikura落ちてたからム板見てたけどまだ人いるんだな
577名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 22:38:38.33 ID:ZHJmJZOn0
>>568
ぼくはネトウヨなんだ
こくさんげんごRubyはせかいでたたかえるんだー
578名無しさん@涙目です。(長野県):2012/01/03(火) 22:43:32.89 ID:MzFyyaZh0
JavaScript
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 22:43:58.55 ID:UPNLrdrw0
Rubyな人達はもうちょっとGoogleに贔屓してもらえるように頑張ってよ
ぶっちゃけPythonがRubyくらい盛り上がってた方が色々捗る
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2012/01/03(火) 22:44:37.98 ID:VqwpY1KP0
>>24
こう言うことを言う奴に有能な奴はいない

経験上
581名無しさん@涙目です。(長野県):2012/01/03(火) 22:45:26.25 ID:MzFyyaZh0
>>526
Codecademy
582名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 22:46:29.57 ID:vUGIU3mT0
scalaはバイナリ互換性とかでファンが離れて行ってるところ。
583名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 22:48:46.68 ID:jrJp/jQY0
>>530
clojureいいよ
584名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/01/03(火) 22:50:50.42 ID:qAXhEvyJ0
生産性よすぎだもんな。
オプソやWeb屋は今頃MVCだのフレームワークだの言ってるけど、それMSや
Borlandが10年以上前にすでに通った道だもんな。
ほんといたずらにプロプライエタリを避けてる連中はやってることが一周遅れてる。
585名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/01/03(火) 22:51:22.00 ID:jRKWrHfT0
railsを勉強しよう
586名無しさん@涙目です。(禿):2012/01/03(火) 22:51:46.56 ID:CEW/gFrc0
Rubyざまあ
Perl大勝利
もとから眼中にないがな
587名無しさん@涙目です。(鳥取県):2012/01/03(火) 22:52:17.37 ID:TinbYlst0
scalaもclojureもまだIDEが糞過ぎてプログラムなんて書けたもんじゃない。
オタがマンセーしてるだけで実用に耐えられない。
JVMで動くならJavaで書いた方がましってもんだわ。
588名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 22:52:21.79 ID:LT5+kC4X0
>>220
PowerShellで書くとこんな感じ
1..5 -gt 2 -lt 5 | % { $_ * 2 }
589名無しさん@涙目です。(WiMAX):2012/01/03(火) 22:52:50.60 ID:1ikpmIx10
>>580
確かにデキる人はそんな事言わないし
そもコーディングも当然できるよな
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 22:54:17.53 ID:meiXdcdU0
>>547
ScalaのどこがLLなんだよ
ある意味ヘビーウェイトだわ
言語仕様読んでみなよ
591名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/01/03(火) 22:54:43.18 ID:qAXhEvyJ0
>>579
Rubyは所詮Perlの亜流
Pythonの方がなんぼがマシ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 22:55:31.98 ID:jrJp/jQY0
どれを勉強するにしても何か作りたいものがあると吸収が早い。
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 22:57:16.89 ID:84Fiwguo0
今から勉強するならperlよりRubyだろ
594名無しさん@涙目です。(北海道):2012/01/03(火) 22:57:49.48 ID:PD/y7dNd0
IDEとかいらねぇよ
EmacsかVim使えよ捗るぞ
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 22:59:17.17 ID:54FS5DOA0
そうなのか
596名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:00:13.07 ID:UPNLrdrw0
>>584
はぁ、悪戯に囲い込まれてIDEやオーサリングツールに依存してるような奴に
デザインパターン語る資格もないと思うのだが
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 23:00:20.43 ID:ctdf8juS0
C#が個人向け最強には異論が無い
強いて言えばmono環境を充実させて欲しい
598名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/01/03(火) 23:01:48.77 ID:qAXhEvyJ0
>>596
アホすぎるw
599名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:02:32.44 ID:jrJp/jQY0
Ruby はかなりマシな方だと思ってたけど、
関数型言語覚えるともうオブジェクト指向系はバグが入り易過ぎてちょっとこわい。
600名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:03:18.14 ID:p5W1yJWi0
>>596
言語なんて大体環境やプラットフォームに引っ張られて伸びるので
囲いこまれてるような物じゃないか

そうやって意固地になってる時点で老害なのかもしれないと思ったほうがいいよ
601名無しさん@涙目です。(山形県):2012/01/03(火) 23:04:00.57 ID:ygICEXP00
C11とC++11で最新式になったばかりだろ
乗り遅れるなよ
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 23:04:04.23 ID:YwL+ovJC0
何でデルファイって流行らなかったの
603名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 23:05:24.59 ID:vLbZ2Th+0
自サイトをリニューアルしたいからオヌヌメのIDE教えて
今はPHPとJavaScriptで作ってあるけどメンテができない程スパゲティだから
フルスクラッチでやり直したい。
604名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 23:06:38.81 ID:84Fiwguo0
Aptanaはどうよ
605名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:06:40.07 ID:UPNLrdrw0
>>600
老害は.NETで飯が食いたいがために
C#を推そうとしてる人達だと思うのだが
606名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:08:19.97 ID:2y/Iw58k0
List<String> hogeList = new ArrayList<String>();

みたいに変数だけ抽象型にする場合(したい場合)は、当たり前だけど型推論を使うべきではない。
でも、こんな書き方をするメリットってそんなにないんだよねぇ…。これからはもう、型推論だけでいいんじゃないかなーと思う。
宣言まで遡っても「つまり、この変数は何なんだ?」となる可能性はあるけど、コメントや命名で判断できるだろうし
お仕事ならIDEを使うことが多いだろうから、マウスカーソルなりを合わせればすぐ分かる。

つまりだな、Javaに型推論はまだですか?っていう。
まぁ、引き継いだプロジェクトで「何がどうなってるんだこれ?」ってなる可能性もあるが、とりあえずワケがわからずとも
なんとかすることができる可能性もあるわけだし…。
607名無しさん@涙目です。(山口県):2012/01/03(火) 23:09:38.07 ID:7pd6exzx0
>>605
大学で言語研究やってるやつからするとC#はいいもんらしい
どこがどういいのかは聞いてないが
じゃけぇC#を押してる人は老害意外にもいるはずじゃけぇ
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 23:10:16.93 ID:xtF1Y7YG0
ν速公認はCOBOLだけ
COBOL部もあるし
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 23:13:19.82 ID:vLbZ2Th+0
>>604
蟻が糖
ちょっと試してみる
610名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:15:02.36 ID:R4w1Bp+n0
>>607
C#はな、JavaとC++とVBのいいとこ取りやねんで
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 23:15:51.43 ID:TT5NL3eb0
老害と呼ばれるような世代でC#押してる人しらないな
新しいものに食いついてくるわけない
612名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:16:28.63 ID:p5W1yJWi0
>>607
つーか大学はドリームスパークで開発環境タダだからな
expressなんて機能制限版じゃなくフルを使える
613名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:16:56.20 ID:v2DdV0wy0
>>602
結構流行ってたよ
VBよりきっちりしたのが必要なとこでは主流だった
ただボーランドが全てを終わらせた
614名無しさん@涙目です。(北海道):2012/01/03(火) 23:18:18.13 ID:C02YJAORO
Haskellはなんかこう
常にIQテスト受けさせられてる様な感じ
615名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:19:32.55 ID:jrJp/jQY0
「windowsしか使わないからいいんだよクロスプラットフォームなんて」
って奴はちょっと考えてほしい。
OSなんて一時的な乗り物だと言う事を。
大抵車があれば事足りるけど、自転車や新幹線も
その気になればすぐ乗れるという選択肢があるのはでかい。
616名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 23:20:37.62 ID:84Fiwguo0
関数型言語の話だとHaskellの話になりがちで
Ocamlしか知らないと肩身が狭い
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2012/01/03(火) 23:20:59.84 ID:V0po9PFv0
>>485
それとLuaなりDSLなりだな
工数が多すぎるから簡単な言語を導入して下っ端でもプログラム的なことが出来るようにしないといかん
Flash Lite組み込めばデザイナだけでインタラクティブなUI作れるし
618名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:22:13.93 ID:+4a/H/Ji0
>>602
根強い人気があった状態で一回ただで配ったらその次のバージョンが大ヒットしたけど
その次からだんだんバージョンアップしまくりなのにバージョンアップ代を値上げして一般人が買える物じゃなくなっていった・・・
619名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:23:03.42 ID:p5W1yJWi0
>>615
一時的な乗り物でwindowsは何年続いてるんだよ
COBOLだって消えるとか言われたのにまだ残ってるぜ

道具を選んでるオレカッケー的な言い分がダサい

つーか頭固すぎじゃないの?って思う
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 23:25:41.28 ID:X7ImK0ZV0
どれでもすぐに使えるようになるのが理想
やっぱC,Perl,Python
621名無しさん@涙目です。(山口県):2012/01/03(火) 23:27:57.98 ID:7pd6exzx0
>>612
ドリームスパークはなんか条件あったはずだし,あっちは学生の方の赤運t
アカデミックの契約の方でやってるから金はかかってるよ
まぁultimateだから100万位は最低でもかかってるけど
622名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:28:41.66 ID:UPNLrdrw0
プログラミングなんて面白くなきゃやってけない
今、WindowsのGUIプログラミングって面白いか?
開発環境整ってるのがいいがJAVAのそれとは違うだろと思う
623名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:28:50.93 ID:N2GKlNnu0
Visual StudioのProfessional Editionって何であんなに高いの?
最近の参考書もどういうわけかExpress Editionじゃなくて
Professionalにしかない機能で説明してるから困る
624名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:30:00.04 ID:p5W1yJWi0
>>623
expressにない機能が付いてる
あとexpressは基本的に言語単体だけど有料版は全部入ってるでしょ
625名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/01/03(火) 23:30:14.07 ID:qAXhEvyJ0
クローズドだからプロプライエタリだからという理由で技術に色を付ける奴はバカ。
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 23:31:28.30 ID:TT5NL3eb0
ドリームスパークは教育用限定はず
詳細はどっかにある
アカデミックま1万ちょっとで商売に使ってもいい
627名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:31:34.27 ID:jrJp/jQY0
>>619
一時的ってのは空間的意味も含んで言ってるよ。
Windowsが何年続こうと隣の乗り物には移れない。
それと道具にこだわってるのは、むしろそっちでしょ。
Java、Ruby、Python、etc大抵クロスプラットフォームだし。
628名無しさん@涙目です。(山口県):2012/01/03(火) 23:32:16.58 ID:7pd6exzx0
>>623
アカデミックとか安くしてる分それ以外の貧乏人から搾取しようと思ってるんだよ
express でもできないことはないから気にするな
629名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:32:24.35 ID:p5W1yJWi0
C#を否定する人はやめたほうがいいんじゃないの?

C#を経験すると他の言語を使うことになっても悪しきコードの書き方を
やめようという強制力のような物が働いてコードが安全な物になるよ

C/C++だけの人だと古臭いコードの書き方するはず
630名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/01/03(火) 23:32:40.40 ID:qAXhEvyJ0
>>622
自分が初心者なら、Eclipseの設定が終わる前に挫折する自信があるわ。
631622(埼玉県):2012/01/03(火) 23:32:40.61 ID:UPNLrdrw0
○ 開発環境整ってるのが
× 開発環境整ってるのは

まー触った事ないのに文句付けてるだけなんだが
632名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:33:51.14 ID:M4uLxs070
Scalaは悪い意味でC++臭がする
Java+関数型言語の便利機能で十分なのになんであんなに
ゴチャゴチャ手を加えちゃうんだ。
あんなんじゃドカタが付いて行かないだろ
633名無しさん@涙目です。(岐阜県):2012/01/03(火) 23:34:18.91 ID:qAXhEvyJ0
>>627
Write Once Debug Everywhereですね。わかります。
634名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:36:09.25 ID:p5W1yJWi0
>>627
まー
そういうJavaなんてクライアントはほぼ死亡だし
ブラウザ上も過去の資産がある程度ですよね

サーバーサイドだって一時期ブームで食い込んで抜け出せないので
維持で(意地で)使われてるだけでしょ
近年のCOBOL化したような嫌われ者
635名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:36:41.04 ID:ziv9/93j0
なんか宗教臭くなってきたな
636名無しさん@涙目です。(茸):2012/01/03(火) 23:36:48.01 ID:oTmmFjbp0
FamilyBasicで毎日ノコノコの運動会打ってた俺はどれに進めばいいんだい?
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:36:54.98 ID:T/5dRMnh0
>>1
マイクロソフトのステマですか?
638名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:37:55.76 ID:p5W1yJWi0
>>635
それぞれ需要があって存在する言語を否定するからおかしくなる
個人的には所詮道具と思ってるのでどれであろうが別にいいよって感じなんだけどね
639名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:38:01.14 ID:jrJp/jQY0
>>633
Write once, run awayってのが俺は受けたw
640名無しさん@涙目です。(長屋):2012/01/03(火) 23:40:54.78 ID:RB1ZJmWS0
なんだかんだで、C#はけっこう書きやすいから好きだな。
最終的にC/C++にする時でもとりあえずC#で試してみたりする。
641名無しさん@涙目です。(四国地方):2012/01/03(火) 23:41:01.10 ID:1hw+5mK+P
>>623
Profはちょっと下げるべきだと思うわ
10万超えてるのはさすがにポンと出せんわ
642名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:41:20.74 ID:91kZF2uW0
ステマ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:42:54.21 ID:jrJp/jQY0
>>634
クライアントサイドなんて今ブラウザ一択でしょ?モバイルは違うだろうけど。
今更、クライアントをネイティブで書きたいかな。
いちいち実行環境が異なるところのバグとか対応してられないよ。
644名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:44:57.72 ID:p5W1yJWi0
>>643
>今更、クライアントをネイティブで書きたいかな。
スマフォのアプリ全否定かよ

そんなのだから頭固いって言われるんだよ
645名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:45:26.69 ID:2y/Iw58k0
スマホってモバイルじゃないの
646名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 23:46:00.71 ID:vLbZ2Th+0
やべえ
試しに古いソース見てたら眠くなってきた
6年弄ってなかったからこの先もこのままでいいや
647名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 23:46:36.36 ID:VuJeGaMi0
早くVS11出ろよ、俺のプログラミングライフが捗らねーだろ
648名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:47:05.05 ID:UPNLrdrw0
そのクライアントってのはアプレットの事だろ
649名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:47:29.32 ID:p5W1yJWi0
>>645
モバイルって表現もなあ

ガラケーのようなJME?だっけ

ああいう中途半端なのもあるしなあ
650名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:47:54.87 ID:NS55jg3L0
C#は.NET Frameworkのインストールが必要になるのがちょっとなぁ。
外部ライブラリのインストールが要らないなら同人ゲームのコンフィグツールなんかをC#に置き換えるんだけど。
651名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:48:07.87 ID:jrJp/jQY0
>>644
モバイルは違うだろうけどって言ってるじゃない。
それとC#はいい言語だと思うよ。クロスじゃないのが残念だってだけ。
652名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:49:02.77 ID:p5W1yJWi0
>>650
VBだってJavaだってC++だって外部ライブラリがいるだろ
653名無しさん@涙目です。(長屋):2012/01/03(火) 23:49:14.79 ID:RB1ZJmWS0
>>650
今時は最初から入ってるのでは
654名無しさん@涙目です。(香川県):2012/01/03(火) 23:49:17.58 ID:0mqg41FR0
C♯って、ライブラリ豊富?
ちょっといじってみようと思ってるんだが。
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/03(火) 23:50:17.27 ID:ljMJaVGy0
C#っつーよりはVC#が良いよな
ほかもあれぐらい使いやすい開発環境整えてくれよん
656名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/01/03(火) 23:50:37.56 ID:LT5+kC4X0
>>641
普通アップグレード優待使わね?
そのままパッケージ買う人はいないと思う
657名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/03(火) 23:51:54.18 ID:p5W1yJWi0
>>653
XPに拘ってるんじゃないの?
658名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:52:13.30 ID:PcEdsE+W0
>>615
つまりQT使えってことかな?
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2012/01/03(火) 23:52:14.40 ID:TT5NL3eb0
機械が出来る部分は機械がやってくれよって思うんだけどね
IDEなれるとなんでわざわざ面倒な環境でやらなきゃいけないのって
子供の頃8ビット機でハンドアセンブルもやったけど
アセンブラもなくしかたなくやっただけで今やりたいかって言うとヤダ
そこから何段階も便利になってその度に前の環境には戻れないって思う
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:52:21.31 ID:NS55jg3L0
>>652
C++はユーザーが外部ライブラリをインストールしなくても使えるように作れる。

>>653
入ってない環境もある。
入っている環境ももちろん多くなってるけど、新しいバージョンが次々と出てるから
古いバージョンしか入ってないことが多い。
661名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:54:31.30 ID:lcS5m4d00
フォルダにタグつけたりして一括で管理・閲覧できるソフトを自分で作れたらいろいろな事が捗りそうなんだけどC言語がいつまでたっても習得できないから話が進まない
とりあえずソフトの名前を「麻呂におまかせ!」とするところまでは決めた
662名無しさん@涙目です。(長屋):2012/01/03(火) 23:54:58.73 ID:RB1ZJmWS0
>>660
C++で書いてても新しいの使ってたらランタイム必要になるよ。
663名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/03(火) 23:55:07.93 ID:+4a/H/Ji0
C#は.NETが便利すぎるからいいんだよっていうけど言語仕様もいい感じじゃん
C# 2.0辺りを他の環境でも使えたら便利なのにって思う
664名無しさん@涙目です。(長屋):2012/01/03(火) 23:56:02.08 ID:RB1ZJmWS0
けっこう2.0でも十分だよね
665名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/03(火) 23:56:56.56 ID:jrJp/jQY0
>>661
それはCは向いてないんじゃない?
それこそC#の方が絶対いい。
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:57:16.94 ID:NS55jg3L0
>>662
だからC++はランタイムは必要ないように作れる。
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:57:24.22 ID:R4w1Bp+n0
>>661
覚えられへんのやなくて、作らへんからいつまでたっても覚えられへんねん。
まずはエクスプローラみたいにフォルダ一覧表示するアプリを作ってみんねん。
それから一つずつ機能を付けたしていけばいいねん
668名無しさん@涙目です。(兵庫県):2012/01/04(水) 00:00:18.23 ID:5TFX9fj40
ニートやってて暇だから
独習C#って本買ったけど
最近飽きて全然読まないようになってしまった
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/04(水) 00:01:36.75 ID:iwqVPakA0
VC#は生産性高める点も良いけど
プログラムの敷居を下げてくれた事が有難い
他言語に比べて躓きが無いと思う
これからやる人はVC#からが良いと思うわ
作りながら覚えるが、非常にし易い環境だよ
作った喜びが味わえるから長続きする
670名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/04(水) 00:01:43.14 ID:Yqnz827d0
じゃあC#の勉強もしつつ基本的な部分を作り始めるのがいいのかな
がんばってみるでんがな
671名無しさん@涙目です。(庭):2012/01/04(水) 00:01:53.83 ID:h/x+/0VP0
>>1
検索結果言語比較にならねぇつってるだろ
標準ライブラリの規模に依存すんだから
比較するなら成果物の量で比較しろや
今や毎日リリースされてるゲームなんかは全てC++なんだぞ
672名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 00:02:04.73 ID:E76KKV2Z0
初心者の時分にこういうソフト作ろうと思ったらWin32API叩く以外に方法なくてどの言語使おうがどのライブラリ使おうがそこで躓くの巻
673名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/04(水) 00:02:31.41 ID:fg3Uywcy0
>>613
あー・・・
ボーランドか…

>>618
あれ、俺無料ってイメージしかなかった…


てっきり言語自体にバグがあった云々のせいだと思ってた
674名無しさん@涙目です。(埼玉県【23:57 埼玉県震度1】):2012/01/04(水) 00:03:06.52 ID:hedmi8sb0
>>668
読むよりWindowsFormで作ってみたほうが早い
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2012/01/04(水) 00:04:09.71 ID:iwqVPakA0
>>674
絶対そうだよな
本読むよりまず作るが絶対近道だと思う
後から肉付けなんて幾らでもできる
676名無しさん@涙目です。(庭):2012/01/04(水) 00:04:24.36 ID:h/x+/0VP0
>>662
ランタイムをスタティックリンクできるの知らないのか?
677名無しさん@涙目です。(WiMAX):2012/01/04(水) 00:04:24.90 ID:DoT9PGyx0
C#はステマ C++はデスマ
678名無しさん@涙目です。(長屋):2012/01/04(水) 00:05:45.59 ID:RB1ZJmWS0
>>666,676
一生そうやっとけw
679名無しさん@涙目です。(庭):2012/01/04(水) 00:06:20.02 ID:CfGl9fke0
男は黙ってfortran
680名無しさん@涙目です。(家):2012/01/04(水) 00:08:02.56 ID:xRjP3xub0
webはもうphpで決まりだな
681名無しさん@涙目です。(西日本):2012/01/04(水) 00:08:21.40 ID:uvXU7spm0
「Cでプログラミングするには人生は短すぎる」

Cに限らずC#以外全部だけど。
682名無しさん@涙目です。(茸):2012/01/04(水) 00:08:39.22 ID:4Tl6grM80
【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
683名無しさん@涙目です。(滋賀県):2012/01/04(水) 00:09:24.21 ID:JGi2lCF20
varを使うと名前だけだとなんだかわからない変数を作らなくなるから
可読性が上がるね
MSDNのキャンペーンページ見てきた目眩がしてきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2468627.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2468642.png

LL,Linux,Apache,Amazon WS,GAEで間に合ってるWeb畑の人間には到底理解できん
いらねぇよ、全部
685名無しさん@涙目です。(茨城県):2012/01/04(水) 00:16:08.39 ID:+3oqciEb0
C#とやらで作られたプログラムは
net.frame workとかほざく物がないと動作しないんだよな?
それはvista以降のOSには標準搭載されているから
特に意識する必要はないと
こういう理解でいいんだな
686名無しさん@涙目です。(茸):2012/01/04(水) 00:17:59.13 ID:4Tl6grM80
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
687名無しさん@涙目です。(オーストラリア):2012/01/04(水) 00:18:05.20 ID:Wlxw0RpK0
プログラムを書くプログラムまだかよ
688名無しさん@涙目です。(茸):2012/01/04(水) 00:21:14.44 ID:fyiksYf+0
>>687
コード自動生成なんていくらでもある
689名無しさん@涙目です。(茸):2012/01/04(水) 00:21:31.41 ID:4Tl6grM80
>>685
オープンソースのMREというJavaのJREの名前をパクった1パッケージ化用のランタイムもあるよ

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
690名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2012/01/04(水) 00:21:45.99 ID:2R6jTgTHO
>>8
アセンブラでも組めるけどね

やる気になりゃJavaでも出来るよ
691名無しさん@涙目です。(静岡県):2012/01/04(水) 00:21:54.66 ID:GXVTPeW70
>>687
lisp。
(ちなみに一番古い言語です。)
692名無しさん@涙目です。(家):2012/01/04(水) 00:23:48.54 ID:/mr90iNo0
>>691
何で活動休止したの?
693名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/04(水) 00:23:56.12 ID:qBMT+Wsy0
C#は、この業界にいて触らない奴はダメ。
天才が作ってるから。
MSのステマとかじゃなくて
Delphi作った天才だから。

VBなりVCのライバルだった物が
それ差し押さえて
MSの後継に選ばれたことを考えれば
どのぐらいの事件かわかる。

それほどの天才がc++/javsのフィードバックを得て
MSでデザインした。
694名無しさん@涙目です。(長野県):2012/01/04(水) 00:23:59.74 ID:IePIffAf0
C# そのものには魅力を感じないが、.net framework は使いやすくてよい。
こう感じるのは C++Builder 使いだったせいかな?
695名無しさん@涙目です。(茸):2012/01/04(水) 00:24:56.66 ID:4Tl6grM80
>>680
PhalangerというMonoベースのPHPコンパイラもあるよ
純正PHPより強烈な2段階の最適化が行われるからクソ速いよ

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
696名無しさん@涙目です。(埼玉県):2012/01/04(水) 00:25:50.76 ID:2A58edfq0
.NETな人は社畜を脱しても糞みたいなライセンス払わないとやってけないのだろうな...可哀相

もう寝るがtypoの多い俺の痛々しいレス群はアフィ禁止で宜しく
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/04(水) 00:26:46.13 ID:qBMT+Wsy0
>>694
というか、.netは、MSが作ったVCLだよ。
使いやすいどころか、一部はまんまだから。
698名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/04(水) 00:27:02.89 ID:2W4K/h1+0
C#がMSじゃなくてオープンソースだったらもっと流行ってたかも
699名無しさん@涙目です。(東日本):2012/01/04(水) 00:27:16.65 ID:nDQdJmsg0
>>696
別に他の言語に移行できない人はそれでいいじゃん
差別化できて

言語なんて所詮道具だし
700 プロ棋士(昭和村)(茸):2012/01/04(水) 00:28:20.93 ID:4Tl6grM80
>>696
あたまが固い

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
701 インストラクター(長野県)(埼玉県):2012/01/04(水) 00:28:21.74 ID:ingkSMB/0
>>681
C#は邪道・糞と思っているが、組込み以外でC・アセンブラなんて使う気になれない。
生産性が違いすぎる
702 空気(←なぜかよめない)(静岡県):2012/01/04(水) 00:29:17.34 ID:GXVTPeW70
>>692
完全に休止じゃなくてほそぼそと使われてはいるけどね。
理由は、習得の難しさと処理系がおっそい(要求されるリソースがおおきい)ことじゃね?
703 ブロガー(告訴中)(静岡県):2012/01/04(水) 00:29:19.19 ID:Q/pVi2uk0
インタープリターなんていらん
704 プロ棋士(昭和村)(茸):2012/01/04(水) 00:29:28.15 ID:4Tl6grM80
>>698
C#/Monoはオープンソースです

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
705 竹やり珍走団(茨城)(東日本):2012/01/04(水) 00:30:38.75 ID:nDQdJmsg0
>>701
結局のところ適材適所だしなあ・・・
C#ほど型に五月蝿い言語ならコンバーターでも書けばなんとでもなるし
実際MonoTouchなんかもあるしねえ

頭ごなしに否定する人って頭固すぎなんじゃないかと思う
706 竹やり珍走団(茨城)(東日本):2012/01/04(水) 00:31:25.02 ID:nDQdJmsg0
>>704
そういえばそうだったねw

MSが作ってるライブラリ群って全部ソース公開されてるんだよな
707 すっとこどっこい(86歳)(千葉県):2012/01/04(水) 00:32:36.11 ID:Ab7nZuat0
10年ぐらいの単位で見れば、ソフトウェアの生産性はあがっているだろうけど
新言語とかで生産性が本当にあがっているのかは怪しいところ
708 ブリーター(栃木県)(兵庫県):2012/01/04(水) 00:33:54.36 ID:5TFX9fj40
>>674
すまん。どういう事?
作るにしても知識がないから何をどうしたらいいのか分からん
まあ最初の方は読んだから少しはわかるけど
709 中小企業診断士(板橋区)(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 00:34:00.32 ID:KJv5+S/W0
VC++のインテリセンスが強力ならいいのになあ
710 プロ棋士(昭和村)(茸):2012/01/04(水) 00:34:32.98 ID:4Tl6grM80
>>707
C#はC++Builderの方言なので新言語ってほどではない
711 おくさま(昼寝中)(東京都):2012/01/04(水) 00:34:56.76 ID:R/vCAe4r0
>>702
692が言ってるのは声優のユニットの事だと思うの
712 配管工(栃木県)(神奈川県):2012/01/04(水) 00:35:53.97 ID:iwqVPakA0
C、C++やってる人に結構否定は多いけど
文字通り原理主義的な話で否定する人も多いので
そうですね、って答えてC#楽しむが良いぞ
メモリ管理についてウダウダ語られてものう、という経験
713 マジシャン(住吉区)(福岡県):2012/01/04(水) 00:36:57.70 ID:Z60tQGQu0
>>708
本読んでなるほどしてる暇があるなら何か作れってことだお
知識ゼロなら本なりググるなりしなきゃそりゃいけないだろーけど
714 竹やり珍走団(茨城)(東日本):2012/01/04(水) 00:38:57.55 ID:nDQdJmsg0
>>712
マシン語、アセンブラ、BASIC、C、C++、VB6.0などなど
触ってきたけどC#を否定する人はよくわからん

C/C++じゃないとダメって人って日本を蝕んでる老害と同じ臭いがする
履歴書は自筆じゃないとダメとかそういうタイプに近い

所詮道具ですから適材適所です
715 旅人(館山市)(大阪府):2012/01/04(水) 00:39:42.27 ID:2W4K/h1+0
>>708
簡単なサンプル見て、いじっていくほうが早いということ。
それか、サンプルを見ながら、同じものを一から作っていくか
716 名誉教授(しりとり)(庭):2012/01/04(水) 00:40:02.02 ID:h/x+/0VP0
>>300
そのOS重すぎて現実には使えねぇじゃねえかよ
計算時間が無限に掛かっていいなら、
ECMAscriptの拡張版やPythonの拡張版で
OS作った方がマシだろうが
717 ガリソン(少将)(埼玉県):2012/01/04(水) 00:40:02.18 ID:hedmi8sb0
>>708
適当に触ってみるって事だ
WindowsFormはVBの流れでサル仕様でも作れて結果もすぐわかる
コンソールより作った感があるからヤル気持続しやすい
UIだけ作ってみるとかも知識皆無で出来る
718 竹やり珍走団(茨城)(東日本):2012/01/04(水) 00:41:04.48 ID:nDQdJmsg0
>>708
専ブラでも作っておけ
http://cs2ch.blog123.fc2.com/blog-entry-1.html
719 プロ棋士(昭和村)(茸):2012/01/04(水) 00:41:44.96 ID:4Tl6grM80
>>684
時代は Linux + Apache + XSP(mod_mono)
これ最強

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
720 コピペ職人(ゲハ)(埼玉県):2012/01/04(水) 00:43:21.76 ID:avt1Vq6f0
>>708
これの時計を作ってみましょうの所をやってみれ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2008/product/express/install_vcs.aspx
2010とか別のバージョンでもあんまりかわんない
721 ガリソン(少将)(埼玉県):2012/01/04(水) 00:43:22.73 ID:hedmi8sb0
>>718
そこら中で作られてるし、お勉強なのにアフィだらけw
アホだろこいつ
722 竹やり珍走団(茨城)(東日本):2012/01/04(水) 00:43:45.96 ID:nDQdJmsg0
>>719
あんまり張りすぎるとあれ扱いされるのである程度は最初に張ったものへのアンカーに
して流れたら適度にはれw
723 旅人(館山市)(大阪府):2012/01/04(水) 00:45:33.15 ID:2W4K/h1+0
新規フォームに、とりあえずボタンを一個置いてみて、
それをクリックしたときの処理として、「こんにちは」というメッセージを出す。

そういうところから始めるよな
724 組立工(dion軍):2012/01/04(水) 00:45:54.49 ID:qBMT+Wsy0
プログラムなんてほとんど
ライブラリとの戦いなんだが

複雑怪奇なGUIが凄いセンスで
まとめあげて。

だから、触ってるだけで
どんどんいじれるようになるのが
C#というか.netの本領であって

MSが自社製品捨ててでも手に入れた
Delphiの心臓であるVCLの本領
725 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 00:46:32.88 ID:hedmi8sb0
ゴリ押ししてるのいるが、mono使うリスク背負うなら他言語で十分なんだよなw
726 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 00:47:19.68 ID:nDQdJmsg0
>>724
ポトペタ具合といいVB6.0のころからそれほど変わった気がしないんだけどな
VB6.0のデザインしやすさだけいただいて言語の糞さは捨てて・・・
727 ホテル勤務(四国地方):2012/01/04(水) 00:49:46.80 ID:g+TdDD8VO
PHPでWebmatrix使ってる人いない?
あれ面白そう
728 留学生(茸):2012/01/04(水) 00:50:20.01 ID:4Tl6grM80
>>725
Monoにどんなリスクがあると言うのか?

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
729 組立工(dion軍):2012/01/04(水) 00:51:02.05 ID:qBMT+Wsy0
>>726
ポトペタはね。
部品そのものを拡張しようとした時に、
VBと次元が変わる。

VBの手軽さでVCの拡張性を持つのが
Delphiの売りだったからなあ
730 料理評論家(兵庫県):2012/01/04(水) 00:51:03.98 ID:5TFX9fj40
>>713,715,717,718,720
取り敢えず何か作りながら学んだほうがいいって事か
WindowsFormってのは何?ググッてもよく分からん
731 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 00:52:03.33 ID:nDQdJmsg0
perlとかphpの方が糞に見える
732 張出横綱(愛知県):2012/01/04(水) 00:52:40.32 ID:EqWHZ8hB0
+<マシン語
ν<アセンブラ
733 生き物係り(岡山県):2012/01/04(水) 00:54:18.88 ID:yDtEDxhF0
「アスラーダ!エロゲを作ってくれ!」
「ハヤト、エロゲ トハ 一体 何ダ?」
「エロいゲームのことさ」
「君ノ 心拍数ガ 1.2倍ニ 跳ネアガッタ
 ソレホドマデニ 君ヲ 熱クサセル モノナノカ・・・」

言語なんて何でもええからこういうやりとりでプログラム作ってくれるシステムはよ
あと十年じゃ無理か?
734 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 00:54:33.96 ID:nDQdJmsg0
>>730
windowsformっていうよりC#の場合winformの方がでてくるかも

VC#でwinformのプロジェクトを作るとその段階ですでにwindowsのウインドウを
作ったことになる

それを土台としてボタンとかをポトペタと貼り付けていけばそれなりの見栄えになる
から生産性が高いって言われてる

VC#のexpressを入手して試してみろ
735 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 00:55:10.16 ID:hedmi8sb0
>>730
VSExpressでなんも考えずにプロジェクト作ると大概WindowsFormだよw
考えすぎだ
736 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 00:57:23.46 ID:hedmi8sb0
>>733
日本語だと難しいてエロい人言うてた
対話学習出来るの英語とかならあるらしいよ
737 料理評論家(兵庫県):2012/01/04(水) 00:57:25.68 ID:5TFX9fj40
>>734-735
なるへそ。プロフェクト自体は本に出てきた奴はいくつか作ったわ
738 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 00:59:38.63 ID:nDQdJmsg0
つーか今の時代何を躊躇するのか

お試しでやるにしたって有料の開発環境買うかフリーだけど使いにくい開発環境を
探す時代じゃないんだし

VC++6.0とかのころって素人には負担が大きかったよね?
739 組立工(dion軍):2012/01/04(水) 01:01:18.06 ID:qBMT+Wsy0
VBは、素晴らしかったけど拡張が面倒で
メインのフォームで吸収しようとして
ドンドン肥大化しちゃうんだよ。

Delphiはそこが優れてて
部品の拡張が容易だから
責務の機能は部品を拡張するし。
GUI限らず簡単に部品が作れるから
作りやすいように作るだけで
責務が分担された再利用性の高いアプリになる。

2chブラウザとか拾ってくると
ポトペタだけでかなりの
部品が再利用できたりするからね。

C#にも、ちゃんと継承されてる。
740 別府でやれ(埼玉県):2012/01/04(水) 01:03:53.07 ID:ingkSMB/0
>>730
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

c# ボタン 等でいろいろググル
741 ピッチャー(千葉県):2012/01/04(水) 01:05:35.00 ID:BTo3FLRB0
VisualC#ってVisualStudioと違うの?
742 右大臣(大阪府):2012/01/04(水) 01:05:42.38 ID:2W4K/h1+0
>>730
http://www.homeandlearn.co.uk/csharp/images/c2WindowsForm_ToolboxTab.gif
これよ。
ここにボタンとかテキストボックスとか置いていって、ウィンドウのレイアウトをデザインするのよ。
ほんで、ボタン押したときの処理をプログラミングするの
743 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 01:08:28.94 ID:nDQdJmsg0
>>741
VisualStudioっていうのはMSのIDEの総称みたいなもの?

その中の単一言語がVisualC#とか

expressは基本言語単位になってるけど製品版はVisualStudio2010とかなってて
複数の言語がセットになってる

細かい差異はエディションで違う
744 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 01:09:17.65 ID:nDQdJmsg0
officeとwordみたいな物だよ

officeはwordやexcelなどのセット
745 右大臣(大阪府):2012/01/04(水) 01:12:06.66 ID:2W4K/h1+0
今ってExpressじゃない限りVisual Studio単体だよな。
昔は、Visual Studioを買うと、その中にVisual C++とかVisual Basicが入ってた。
Visual C#はないし、言語そのものはC#と呼ぶし
746 ピッチャー(千葉県):2012/01/04(水) 01:14:57.17 ID:BTo3FLRB0
>>743
VisualStudioでC#使うとVisualC#になるの?
747 元祖広告荒らし(チベット自治区):2012/01/04(水) 01:16:06.57 ID:Q3s6urOB0
M$って昔からそうじゃん
他人が作ったものを朴って包み紙だけ変えてさも自分が作ったようにして出す


SQL Serverなんて中身はSybaseだし
C#も中身はDelphiだ

そもそもMS-DOSだってなあ?
748 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 01:17:12.08 ID:nDQdJmsg0
>>746
そうだよ
749 高校生(dion軍):2012/01/04(水) 01:19:18.92 ID:oilIYNYF0
>>747
F#なんかも…
750 ピッチャー(千葉県):2012/01/04(水) 01:21:09.44 ID:BTo3FLRB0
>>748
サンキュー
751 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 01:24:43.39 ID:nDQdJmsg0
>>750
タダで手に入るしvsの評価版入れればフル機能試せるのになんでやらないのかね?
752 渡来人(家):2012/01/04(水) 01:29:30.14 ID:/mr90iNo0
>>702
>>711
すまん…
マジレスさせてスマン…
753 留学生(茸):2012/01/04(水) 01:34:08.61 ID:4Tl6grM80
>>751
初心者向けは機能が多ければ良いってものじゃない
メニュー項目ひとつ取っても項目が多ければ多いほど混乱するだけだ
754 ハンター(東日本):2012/01/04(水) 01:36:23.51 ID:nDQdJmsg0
>>753
開発する側に回るのにその程度でへこたれててどうする
VC++のころのような糞命名から抜けられたことによる糞さから解放されてるのに
755 タコ(WiMAX):2012/01/04(水) 01:37:01.90 ID:zNIvc+fp0
ステマスレ発見
756 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 01:41:38.37 ID:hedmi8sb0
>>755
馬鹿の一つ覚え
757 芸人(山陽地方):2012/01/04(水) 01:45:15.49 ID:tSIABxRCO
>>756
冬休みだからか知らんが多すぎるよな
758 社会保険庁職員(東京都):2012/01/04(水) 01:47:56.26 ID:XxRUmOMc0
これからはマルチコアが生きるタイプの言語?が出張ってくると思う。

.netとJavaを統合して、C#も使えるようになればいいだけじゃねw
.net上ならC++でもVBでも大差ないだろw
759 留学生(茸):2012/01/04(水) 01:48:00.08 ID:4Tl6grM80
>>755
マジオススメ

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
760 デスラー(東日本):2012/01/04(水) 01:49:39.39 ID:h/ynPnlo0
こんなのステマしてどうするんだよw
761 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 01:49:56.82 ID:hedmi8sb0
>>758
J#「」
762 俳優(dion軍):2012/01/04(水) 01:51:10.57 ID:6EJD4ZIU0
時代はJavaだったのか
763 留学生(茸):2012/01/04(水) 01:51:23.72 ID:4Tl6grM80
>>758
IKVMというのがあってだな、、、
C#でJavaVMをほぼ完全移植した変態さんがいる
今なおJava最新仕様に追随中
764 シウマイ見習い(栃木県):2012/01/04(水) 01:52:53.18 ID:ry6gUiVW0
>>758
Parallel.For で c# でも楽チンスレッド多重化できる。
765 渡来人(家):2012/01/04(水) 01:53:54.19 ID:/mr90iNo0
>>758
VS2010でマルチコアプログラムが書けるようになったけど
ループ文に対してのみで
その中のスレッドに関しては動作の保証がされてないみたいだな
乱数発生プログラムを組んだら普通のループとデュアルコア用ループで
ちょうど時間が半分になったから一応動いてはいるようなんだが
766 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 01:58:16.54 ID:hedmi8sb0
>>765
パラレル使って色々作ったけどちゃんと動いてる感じよ
ワーカーロジックのエラーもちゃんと掴めてたし
767 渡来人(家):2012/01/04(水) 02:02:45.86 ID:/mr90iNo0
>>766
俺の書き方が悪かったのかな
複数のスレッドを並列処理して終わった物からイベント吐かせてたんだが
うまくキャッチできずにいた
768 自民党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 02:05:47.14 ID:omMNJflM0
Scalaは複雑すぎてクソっていう批判があるけどどうなんだよ
アンチテーゼとしてCeylon, Kotlin, Fantomとかが出てきちゃったじゃん
まあ俺はClojure押しなんだが
769 渡来人(兵庫県):2012/01/04(水) 02:08:17.17 ID:k1XqzEbd0
C,C+,C#なんて見たら、MML思い出す。
770 理学部(東京都):2012/01/04(水) 02:11:16.72 ID:jyBI5/kT0
>>747
C#も86-DOSももとの製作者も一緒にMSに移って作ったから別にええやん
771 船員(静岡県):2012/01/04(水) 02:12:19.85 ID:7tmN9bO+0
>>758
マルチコア生かすのはほとんどプログラマ次第
Forループの自動並列化程度で
マルチスレッド化した気になってるアホもいるみたいだけどw
772 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 02:12:59.68 ID:hedmi8sb0
>>767
戻りで問題でた事はないなぁ
全部チェックしてて足りなければアボートだし
難しい事してないだけかも
773 栄養士(茸):2012/01/04(水) 02:22:44.40 ID:0Hw5Gm/I0
androidアプリ最近作り出したけどジャバムズ杉
774 酒類販売業(長屋):2012/01/04(水) 02:41:58.98 ID:SXvabmqh0
スクリプト言語使ってみようと思うんだが何がおすすめかな
775 張出横綱(東京都):2012/01/04(水) 02:50:21.55 ID:/MrM4XC80
C#の次はD言語か
776 付き人(西日本):2012/01/04(水) 03:02:39.28 ID:6+PkTMG90
何年か前にニュー速でC#勉強しとけって言ってくれた人ありがとう
777 学校教諭(大阪府):2012/01/04(水) 04:38:09.81 ID:x/vjnAnD0
>>774
elisp
778 アナウンサー(ベルギー):2012/01/04(水) 05:00:29.11 ID:F1P2B4quP
プログラミングスレ見るたびに新しい言語勉強したくなるんだけどここ数年挑戦してない。
Perl -> C++ ときて次になんか全然違うタイプの言語してみたい。
今はPrologが流行ってるんでしょ?
779 プロ固定(チベット自治区):2012/01/04(水) 05:29:20.63 ID:hbTpXKnq0
>>358
C#が出始めの頃にMSは、.netは将来ネイティブになるって言ってたんだよなー。
あの約束はどこいったんだ。
780 自民党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 05:30:16.88 ID:omMNJflM0
>>777
おい
781 バンドメンバー募集中(大阪府):2012/01/04(水) 05:30:36.68 ID:fGhpsS4P0
Scalaのいい所って何?
これから将来あるなら触ってみようと思うんだが・・・
782 女工(東京都):2012/01/04(水) 05:31:38.12 ID:9r3Zdd3T0
なにこれMSのステマスレか
783 職業訓練指導員(大阪府):2012/01/04(水) 05:35:43.76 ID:nqxc0n7c0
>>110
無償版もあるよ、無償版でも大抵のことはできる。
784 女流棋士(神奈川県):2012/01/04(水) 05:37:04.88 ID:mFSSUBU40

>12 Delphi/Object Pascal 1.245

ゆるさねー
お前らゆるさねー
785 民主党工作員(東京都):2012/01/04(水) 05:38:47.50 ID:fm/iMIKhP
MEでも7でも同じプログラムが走るの?
786 くじら(チベット自治区):2012/01/04(水) 05:39:41.38 ID:MrqofyIg0
「>>使っちゃうよ?」

>>p
pはバカ


ポインタってこんな感じ?
787 シェフ(鹿児島県):2012/01/04(水) 06:03:04.41 ID:652+TdqY0
>>783
このまえ2010Expressインスコしてヘルプ見ようとしたらそのまま普通のブラウザが立ち上がるんだけどブラウザで見ろってことなの?
2008Expressで使えたローカルのヘルプどこいったん?(´・ω・`)
788 神主(庭):2012/01/04(水) 06:04:49.08 ID:aUF3ArwJ0
>>787
もうネット接続当然の時代なのでそっちのが有用ということ
アプリやゲームでネットないと認証できず使えないのまであるぞ
789 電話交換手(広島県):2012/01/04(水) 06:31:55.76 ID:91RyTrT60
魔法少女リリカルC#
790 カエルの歌が♪(アメリカ合衆国):2012/01/04(水) 06:46:43.20 ID:0Q0X/Iav0
Objective-Cの変態文法にやっと慣れて来た。
791 ダンサー(東日本):2012/01/04(水) 06:50:00.17 ID:tKgyRkPm0
それよりも、cocoaの変態度合いが、酷すぎる
792 グライムズ(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 06:50:28.31 ID:T//QMOL30
>>48
はい
793 シェフ(鹿児島県):2012/01/04(水) 06:50:36.97 ID:652+TdqY0
>>788
なん・・だと・・
プログラムのヘルプなんて内容がころころ変わるコンテンツでもないのになあ
794 タリバン(埼玉県):2012/01/04(水) 06:52:29.68 ID:aSXNsVBN0
スクラッチだよ
795 国連職員(埼玉県):2012/01/04(水) 06:56:25.25 ID:orqidfxv0
最近はrubyはまってたけどちょっと他言語にも浮気しようと思う
scalaに手を出せば良いのか?
796 プロスキーヤー(茸):2012/01/04(水) 06:57:35.71 ID:ST/sHRiD0
ぬるぽ
797 プロスキーヤー(茸):2012/01/04(水) 06:57:47.53 ID:ST/sHRiD0
ぬるぽ
798 水道局勤務(大阪府):2012/01/04(水) 07:02:52.64 ID:x0cZtw5O0
そろそろ遺伝子レベルでプログラミングしろよお前ら
俺を組み替えてくれ
799 グライムズ(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 07:03:42.42 ID:T//QMOL30
>>269
ASCIIコードも知らないのかお前wwwwww

しかもレイシストかよ…
親と一緒に今すぐ死ね
800 人民解放軍(東日本):2012/01/04(水) 07:05:35.67 ID:MUryZ3i90
VB使いは死ね。
801 ダンパ(庭):2012/01/04(水) 07:11:43.42 ID:9tmG+k+g0
>>667
格言だな
802 林業(dion軍):2012/01/04(水) 07:16:16.17 ID:Eg4QXZc60
話題にすら上がらないWPFの運命やいかに
803 ブロガー(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 07:22:25.24 ID:kzyJ6Zgw0
ScalaはC#のような膨大な仕様を持ち
Perlのようなシンタックスシュガーを持つ
機能をフルに使ったコードは書いた本人にもすぐ読めなくなる
804 女子高生(東京都):2012/01/04(水) 07:30:44.16 ID:Da3gcipr0
>>779 MPなんて99.999%の人間にとっては標準インタプリタに丸投げ最強でしょw
Azureが個人に手の出る価格になった時に有難いと思いそうな気がするならもうちょっと続けて待ってれば?
805 新人(チベット自治区):2012/01/04(水) 07:31:38.34 ID:RTx3a8670
JAVA=オワコン
C#=ステマ
C++=真の男
806 2ch中毒(SB-iPhone):2012/01/04(水) 07:31:52.48 ID:3YCNzDDK0
むしろコレからはjava PHP SQLの時代
807 留学生(長野県):2012/01/04(水) 07:35:35.29 ID:1Jw7dvuG0
JSは相変わらず微妙な位置だな
808 自宅警備員(東日本):2012/01/04(水) 07:49:50.92 ID:cYR4j5F70
最近はC#+Silverlight+自社開発ライブラリでの製造ばかりだ
809 留学生(茸):2012/01/04(水) 09:25:10.82 ID:4Tl6grM80
Phalangerマジオススメ
810 車内清掃員(茸):2012/01/04(水) 09:28:25.18 ID:WYziiAiO0
>>69
if (卵がある) 牛乳購入(6個);
else 牛乳購入(1個);
811 ホテル勤務(四国地方):2012/01/04(水) 09:30:26.05 ID:g+TdDD8VO
頼むからWindows7対応Negies誰か作って
812 車内清掃員(茸):2012/01/04(水) 09:33:10.71 ID:8VnfJq0u0
Luaも合わせると捗る
813 共産党幹部(チベット自治区):2012/01/04(水) 09:34:13.52 ID:bn2kjsWm0
当たらしいも古いもない

プロならどんな言語でも使え
814 看護士(庭):2012/01/04(水) 09:34:22.95 ID:Ep/9lASQ0
>>771
本格的やると、オブジェクトでコマンド作って、
スレッドパイプライン作る事になるしな。
如何に合流する処理(並列不可能な処理を)を
減らすかとか大変だ。
815 看護士(庭):2012/01/04(水) 09:40:38.91 ID:Ep/9lASQ0
>>810
int 個数[]={1,6};
牛乳を買う(個数[玉子==ある]);
816 巡査(東日本):2012/01/04(水) 09:41:15.11 ID:aiqFVphg0
これから覚えておくと役立つのは
Open GL
817 車内清掃員(茸):2012/01/04(水) 09:42:55.95 ID:WYziiAiO0
>>300
ブートローダーもc#で書いてるの?
818 渡来人(家):2012/01/04(水) 09:43:01.05 ID:/mr90iNo0
今日から仕事の社畜様お疲れです
819 共産党幹部(チベット自治区):2012/01/04(水) 09:46:13.33 ID:bn2kjsWm0
>>815
それはイマイチなコード
条件の変化に弱い
820 右大臣(大阪府):2012/01/04(水) 10:15:23.72 ID:2W4K/h1+0
牛乳 = 1;

if (卵) {
 牛乳 = 6;
}

牛乳購入(牛乳);


ふつうにこれがキレイだと思う
821 共産党工作員(東京都):2012/01/04(水) 10:22:39.98 ID:zMZxSyi20
function Buy(say)
print("%s下さい",say)
end

say = "牛乳を一つ"

if egg > 0
Local many = 6
Local i = 0
while i < many
Buy(say)
i++
end
end

多分夫の頭の中はこんな感じ
822 共産党幹部(チベット自治区):2012/01/04(水) 10:24:33.82 ID:bn2kjsWm0
if (卵がない) {
 牛乳購入(1);
} else if (卵がある) {
 牛乳購入(6);
} else {
 /* これはおかしい */
}

‥だな 好みとしては
ローカル変数が増えない 牛乳購入は2ヶ所になるが1つしか実行されないことが自明
823 国連職員(埼玉県):2012/01/04(水) 10:32:34.06 ID:orqidfxv0
牛乳購入(6)じゃ失敗ありきなのが明々白々。
卵があれば6つにする、だからこんなところだろ。

buy_num = 1
buy_num = 6 if egg_flag
milk_buy(buy_num)
824 車内清掃員(茸):2012/01/04(水) 10:36:36.32 ID:WYziiAiO0
まさかこんな流れになるとは思わなかった
825 女流棋士(東日本):2012/01/04(水) 10:42:05.10 ID:ZX30c9aA0
>>69
それアスペルガースレでも見たな
826 党幹部(徳島県):2012/01/04(水) 10:42:38.61 ID:1cwwBszm0
C++/CLIだろ
827 女流棋士(東日本):2012/01/04(水) 10:46:34.57 ID:ZX30c9aA0
TL牛乳であること
場合によっては低脂肪も可
価格が安い物を最優先する
200円のものが半額と、100円のものが半額の場合は200円半額品を選ぶ
180円半額と160円半額の場合は後者を選ぶ
懸賞付きのものがあればそちらを優先する

俺が牛乳買うときはこんな感じなんだけど、プログラムしようとするとめちゃくちゃめんどくさそう
気分によって買う物が変わり、自分で決めた物には満足するというのは人間独自の機能だな
828 トンネルマン(WiMAX):2012/01/04(水) 11:03:19.95 ID:p8QQyLjh0
俺.buy(牛乳, 6);
俺.give(牛乳, 1, 嫁);
if(嫁.isAngry()){
 俺.give(牛乳, 5, 嫁);
}else{
 俺.sell(牛乳, 5, 御近所);
}

俺ならこうだな
829 ダンサー(東日本):2012/01/04(水) 11:04:08.90 ID:tKgyRkPm0
一方ロシアは、牛のクローンニングを行った
830 DJ(長野県):2012/01/04(水) 11:11:26.63 ID:z05Tq5dh0
>>820
これだな。
831 旅人(庭):2012/01/04(水) 11:24:46.30 ID:PgwKsTwE0
>>819
条件が固定なら分岐がなくて
圧倒的にはやいけどな
832 ジャンボタニシ(埼玉県):2012/01/04(水) 11:34:08.27 ID:G9NjJh0u0
現実世界をプログラムで書くの激寒だからやめて欲しい
833 旅人(庭):2012/01/04(水) 11:37:44.97 ID:PgwKsTwE0
>>827
場合によってはって何やねん
仕様は具体的に明記しろよ
834 人気者(埼玉県):2012/01/04(水) 11:38:31.06 ID:hedmi8sb0
お前らまだやってたのかw

>>827
商品データ構築上の問題で、ちゃんとしたデータがあればソートだけでロジック的には難しくないだろ
835 解放軍(東京都):2012/01/04(水) 11:41:44.64 ID:GyOD7TJV0
言語うんぬんよりAPI、ライブラリの勉強をしないと使い物にならんよね?
836 旅人(庭):2012/01/04(水) 11:42:59.05 ID:PgwKsTwE0
>>827
全ての条件に一致しなかった場合の動作はどうする?
837 女流棋士(東日本):2012/01/04(水) 11:48:25.07 ID:ZX30c9aA0
>>833
それが「気分」といわれる不確定要素です
>>834
ときどき衝動的に豆乳買うこともあるんで俺AIを作るのは難しいぜ
>>836
午後の紅茶レモンティーを買う
838 バンドメンバー募集中(愛知県):2012/01/04(水) 11:58:55.98 ID:V3K0xrvw0
Pythonを始めようと思う
まずは英語の勉強から
839 旅人(庭):2012/01/04(水) 12:00:55.86 ID:PgwKsTwE0
>>837
了解
ただ、気分はアトラクタ(カオス)なだけでランダム(不確定要素)じゃないだろ
気分の結果だけ見れば複雑かも知れないが、
気分の生成式自体は単純化出来るはずだ
840 銭湯経営(芋):2012/01/04(水) 12:05:41.54 ID:U2/f33hg0
来年からプログラミング始めるから
1番基礎っぽいのおしえて
841 VIPからきますた(埼玉県):2012/01/04(水) 12:39:23.57 ID:avt1Vq6f0
>>840
LOGO
842 DJ(長野県):2012/01/04(水) 12:39:55.99 ID:z05Tq5dh0
N88BASIC
843 別府でやれ(埼玉県):2012/01/04(水) 13:05:17.90 ID:ingkSMB/0
>>840
マシン語
844 チャイドル(愛知県):2012/01/04(水) 13:12:10.45 ID:/SyH1MV/0
>>840
C言語
845 青詐欺(東京都):2012/01/04(水) 14:20:35.38 ID:Q6hRjvuR0
性的片付け言語
846 ペテン師(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 14:21:51.36 ID:h2QI4Gp50
>>840
Python
847 自販機荒らし(神奈川県):2012/01/04(水) 14:22:51.33 ID:R9L861jV0
>840 マシン語バイナリ打ち
848 アナウンサー(東京都):2012/01/04(水) 15:44:00.71 ID:gfIgOEOmP
C#のステマやめろ
849 社長(北海道):2012/01/04(水) 16:49:27.16 ID:LiXJDyI/0
PHP+Javascriptでなんでもできる
今はWebの時代(キリッ
850 サンダーソン(家):2012/01/04(水) 16:55:41.49 ID:xRjP3xub0
>>849
つMySQL
851 造園業(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 16:59:50.14 ID:hJrBJ7Us0
>>850
PostgreSQL派です
852 石油王(埼玉県):2012/01/04(水) 17:24:39.11 ID:jqveqx9y0
初めて知ったけどobject pascalってどうなの
pascalいっちょかみしてたから気になる
853 コピペ職人(埼玉県):2012/01/04(水) 17:43:32.60 ID:FDx+kMSo0
WinFormsってもうメンテナンスモードでしょ?
854 自民党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 17:55:29.35 ID:omMNJflM0
WPFでもC#使うから良いんでない
855 黒板係り(千葉県):2012/01/04(水) 17:58:23.60 ID:XoxrpxxM0
Androidアプリが開発できれば最強なんだがな。
いやできることはできるけど利用者がランタイム入れなきゃいけないんだっけ。
856 うどん屋(鹿児島県):2012/01/04(水) 18:02:47.55 ID:4YpZjr6j0
>>852
いまどきガベコレない言語はどうかって気がする。
857 ジャンボタニシ(埼玉県):2012/01/04(水) 18:20:53.07 ID:G9NjJh0u0
割りと真面目な話
プログラムに触れてみたい!って人はとりあえずJavaScriptやればいいと思うよ
ブラウザとメモ帳あればできるし、結果が目で見えるし、文法も甘っちょろいし
858 文学部(庭):2012/01/04(水) 18:28:40.57 ID:pg1Fvjee0
.jsで保存すりゃブラウザもいらんけどな
画面が欲しけりゃhtaで保存すりゃいいし
859 スパイ(チベット自治区):2012/01/04(水) 18:33:56.04 ID:9jFlGdk40
あと5年で一気に下火になりそうなのがJavaだよな。
860 自民党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 19:05:40.09 ID:omMNJflM0
だがJVM上で動く言語はどんどん増えてるじゃないか
でもそれもLLVMに置き換えられるのかな
861 ゴーストライター(千葉県):2012/01/04(水) 19:10:33.62 ID:ksfNmsVY0
ネイティブ系 バーチャルマシン系 スクリプト文字操作系

で分ければ良いと思う。なんか分け方がおかしい気がする。
862 AV監督(SB-iPhone):2012/01/04(水) 19:48:13.08 ID:C8ii26uJ0
>>859
下火になりそうなのはC#だろ
863 職業訓練指導員(東京都):2012/01/04(水) 20:39:32.86 ID:B70zNkJi0
VisualStudio2010評価版から通常版にアップグレードしたら
どのくらいお金かかるんだろう?
864 スパイ(チベット自治区):2012/01/04(水) 20:52:51.14 ID:9jFlGdk40
Javaは、C++を理解できないにわかとかざんねんな人らが増えたことによって
なんとなく出現したという感じでここまで大きくなったという感いなめない。
865 留学生(茸):2012/01/04(水) 21:01:04.45 ID:4Tl6grM80
>>862-863
マジオススメ

【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1253450199/
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1291602001/
866 別府でやれ(埼玉県):2012/01/04(水) 21:16:17.26 ID:ingkSMB/0
>>864
特別な分野でないどうでもいい分野なら、残念な人でも開発でき、保守できる言語・ツールが最強だろ。

ところでアメリカのamazonでphotoshopの本がめちゃくちゃ人気なんだけどなんで?
867 お宮(東京都):2012/01/04(水) 21:53:03.16 ID:yM3zBI060
よほどシビアな要求がない限りメモリ管理を手動でやる言語はないな。
たいして意味もない苦行を耐えて、GC付き言語の何分の1かの生産性。
868 天の声(東京都):2012/01/04(水) 21:55:02.89 ID:/ZKBtX4O0
>>840
今年からやれよw

python かperl か Ruby辺りから入るのオススメ。
869 渡来人(北海道):2012/01/04(水) 22:32:33.53 ID:Lo2V34Rz0
長いことBCB6で作ってきたけどマルチスレッドめんどくさす。
TThreadを殺そうとするとお漏らしするのでプールして使い回すとかやって
なんとなーくマルチスレッドの流行に乗った感じになってる。
Parallel.Forか・・・ジュルッ!
870 ダンサー(東日本)
普通にCreateThreadはだめなん