チョンが和食を寿司以外に特別なものがないと批判 さすが敵国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(天照大神)

【韓国BBS】すし以外に特別なものがない和食「韓国料理は多様」
【社会ニュース】 2012/01/02(月) 13:27
mixiチェック

  韓国のコミュニティサイト「ガセンギドットコム」では、筆者が、日本はすしがあまりにも有名な料理だが、
それ以外に特別なものはなく、一方韓国料理は多種多様であるにもかかわらず、世界的に知られていないと述べた。
それに対し、さまざまな意見が寄せられた。以下、韓国語による書き込みを日本語訳した。

●スレ主:slavicgirl

  日本はすしがあまりにも有名な料理だけど、それ以外に特別なものはないような気がする。あったとしても、
うどん、どんぶり、刺身類、天ぷら程度??
  一方、わが国は料理方法も、食べ物の種類も多種多様。煮物、汁、チゲなど、薬味料理も多い。

  ただ、世界に知られていないというのが惜しい。とても辛くて世界化されるのが難しいのか?トッポッキに
ついて外国人に聞いてみれば、両極端の意見がありますよね。

以下略ソース先で



http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0102&f=national_0102_051.shtml
2 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (霧島神宮):2012/01/03(火) 03:54:25.86 ID:PD/y7dNd0
3名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 03:54:58.87 ID:N71ygoTy0
4名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/03(火) 03:55:01.77 ID:S1zYVq7s0
糞ジャップ調子に乗るな
5名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/03(火) 03:55:28.91 ID:zRNFjzmM0
塩か唐辛子しか調味料ないのに?
6名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 03:55:35.53 ID:0ZJUqiZD0
もうやだこの国
7名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 03:55:43.71 ID:xpSmPheOO
寿司だって韓国のものじゃないか
8名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:56:02.44 ID:vQKyfyPN0
事実だろ
ラーメンとかカレー、ハンバーガーとかパクりばっかり
ジャップは納豆とか生卵、生魚食って土人丸出しだし
9名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 03:56:18.79 ID:azeF4Alf0
他国を貶してまで自画自賛しようってのが
考えられない
10名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 03:56:22.61 ID:3q/ZnzQi0
昨日スレ立ってたやん
トッポなんとかっていうポンキッキみたいな名前の食べ物が有名とか
11 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (霧島神宮):2012/01/03(火) 03:56:29.99 ID:PD/y7dNd0
>>1
詳しい説明ローソン。
それなら、韓国がトンスルを発明したのも当然な気がする。
12名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:56:40.47 ID:423woXpd0
ああそう・・・(無関心)
13名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 03:57:00.88 ID:zDSVEsQZ0
それが図抜けて有名なら構わんよ
14名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 03:57:02.14 ID:aS05rlZ10
どうしても敵であって欲しいんだなあ
15名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 03:57:10.60 ID:Z3+uNycA0
おいやめろよ!イギリスがかわいそうだろ
16名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 03:57:33.14 ID:B2Hdu22U0
こらまた地震来るわ…
17名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 03:57:57.43 ID:20zMBUGHO
>>8
なんか貧しい食生活送ってるんだな…
18名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 03:58:06.69 ID:Qb3b3IZhO
味噌汁の良さが分からないのか…可哀相
19名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 03:58:06.96 ID:QOSZW1bF0
ダウナー日本人はホットな君らが羨ましい
20名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 03:58:07.25 ID:QOjhvluVO
チョンは臭いのを美味いと勘違いしてるんだな
21名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:58:16.92 ID:AVmC+lHh0
在日ゴキブリへの新年のアドバイス

1、勇気をもって「本名」を名乗ろう! 日本人名を名乗るなんて恥ずかしい!
2、勇気をもって「韓国の選挙登録」に行こう。祖国韓国が君を待っているよ。
3、勇気をもって「同胞」を助けよう。在日ジジババが日本の生活保護を受けてるなんて
  韓国人として恥ずかしいよね! 韓国人が面倒をみましょう!

22名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 03:58:22.05 ID:yRZQUKgS0
サーチナ余裕
23名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 03:58:22.20 ID:VdLDzZwq0
>>4
日本が嫌いなら出て行けばよかろう
24名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 03:58:27.03 ID:jIUrBRhJ0
俺等の相手はフランスさんや中国さんだから
韓国はイギリスと争ってればいいよ
25名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 03:58:29.97 ID:0ZJUqiZD0
こいつらの言う世界に通用する韓国料理のトッポギってこれだよ?
ttp://image.www.rakuten.co.jp/rabbit/img10021516811.jpeg

棒状のモチをお馴染みの辛いソースで煮たやつ


日本で言ったら駄菓子屋のソースせんべいレベルの料理だろこれ
26名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 03:58:30.56 ID:nxqluTHh0
とんかつはwww
27名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 03:58:36.99 ID:cx3eLNXb0
まともな意見と石頭意見五分五分だな



リンク先もここも
28名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 03:58:50.59 ID:x0KfqjYN0
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
29名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 03:58:54.29 ID:jiCzFBDS0
こういう自分の理解度のなさを全く考慮に入れず
本気でそう思ってる辺りが土人国家なのに
それすら気づかないんだよな
30名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 03:59:15.39 ID:YVf24Xge0
すき焼き最高や
31名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 03:59:18.31 ID:d8B41DfU0
なんか中華に対しても似たような感じでバカにしてたよな
32名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 03:59:48.71 ID:MnedgCVd0
↓大地の恵みの蒸し物の画像
33名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 04:00:07.58 ID:qnM3GBL+0
一にカプサイシン、二にもカプサイシンな人種はやっぱ味覚おかしいんだな
34名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 04:00:23.43 ID:GOonLlINO
実際寿司・天ぷら・すき焼きぐらいだろ
35名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:00:30.64 ID:azeF4Alf0
色々宣伝してるにも関わらず世界に知られてないってことは
その程度なのではないかな
とりあえず他を貶すのではなく精進しろって話
36名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:00:34.04 ID:20zMBUGHO
日本の場合は地方料理の散らばり方が凄まじいからな、うどんですら汁が関西ではどうたらこうたら
37名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:00:38.46 ID:svu1fCp00
寿司天ぷら芸者までがセットだろ
無知はこれだから困る
38名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:00:51.42 ID:ujhAUGKq0
キムチしかない国がそんなこと言っても
39名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:00:53.93 ID:0ZJUqiZD0
>>34
すき焼きダメだろ
牛肉甘いって俺でもちょっと納得いかないもの
40名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 04:00:59.59 ID:tPtuJdPG0
ずーっとアホなままでいてくれよ
41名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:01:16.75 ID:E2o9LLcP0
酢か塩
42名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/03(火) 04:01:20.62 ID:96BISlKE0
韓国さまがすしを日本のものと認めただと・・・
43 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 04:01:31.51 ID:cVmImzf40
 
44名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 04:01:35.16 ID:m5mH2Yjc0
今日うなぎ食ったけど,日本人に生まれてよかったと思ったは
45名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:01:41.11 ID:UjjSTO310
うんこ飲めるおまえらすげーよ
たしかに負けたなって感じがするわ
46名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 04:01:49.94 ID:m1bbt9ag0
おでんを食うなよ朝鮮人
47名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:01:57.43 ID:EvPRFJKF0
>>25
なんだこれw
なんでもうちょっと緑のもの足すと目にも美味しいなって感覚とかないんだろうか・・・
48名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/03(火) 04:02:03.67 ID:zLY1hyoQ0
とりあえず生で出せば和食
49名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 04:02:04.40 ID:TaKZiZyr0
何かよく分からんがもう謝ろうぜ
50名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:02:09.84 ID:gmLGDWE+0
政府主導で韓国料理世界化とかやってるのに全く普及しない韓国に言われてもな
51名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:02:32.79 ID:20zMBUGHO
そういえば寿司は韓国起源でしたね、サーチナはネトウヨ
52名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/03(火) 04:02:50.15 ID:F+s5j6jv0
早く北朝鮮にミサイルぶち込んでもらえよ^^
53名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:02:54.80 ID:zAMirfri0
日本に絡まないと存在価値の無いみんじょく
54名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:02:58.95 ID:Ug5+g6TU0
韓国人が言うと哀れにしか聞こえないな
55名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:03:11.02 ID:0LQY7B6O0
>>25
食べたことないけどあれ餅だったのかよ

なんか根菜とかそういうのだと思ってた
56名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:03:27.25 ID:yVT0FQEQ0
丼ものって日本の料理?
親子丼、うな丼、カツ丼、天ぷら丼
57名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:03:35.39 ID:PUJXCWN40
サーチナはν速民
58名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:03:38.60 ID:DvqmIJTUO
妬みにしか聞こえない
59名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:03:44.58 ID:ujhAUGKq0
>>1
放っておいても勝手に広まった日本食と、
国策による必死な売り込みにも関わらず、世界中から拒否された韓国食
いったいどこで差がついた…
60名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:04:22.75 ID:Ya1w5G8h0
すき焼きとかあるだろ
61名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2012/01/03(火) 04:04:26.67 ID:A1G3/bLH0
韓国のお寿司って、あのやたら貧乏臭い巻き寿司もどきだろ
見てる方が悲しくなるから、やめて欲しいんだけど
62名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:04:27.92 ID:6mD49FDz0
世界に知られてる時点で勝ちですやん
63名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:04:29.46 ID:0LQY7B6O0
テリヤキって言葉がたぶん全米で通じる
調理方法、味付けの手法が広まるなんてテリヤキすげえと思った

俺自身はそれほど好きでもないけど
64名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:04:35.63 ID:3b99pyy80
精進料理とかが出てこない辺りがなー
65名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:04:50.44 ID:WSSPXiox0
サーチナはネトウヨソース
マジでそう
66名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 04:05:00.38 ID:VdLDzZwq0
くいしん坊!万才なんて観てると和食のあまりの多様性に驚く
67名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 04:05:02.68 ID:FsyNBh0X0
多種多様に辛いだけ
68名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:05:08.77 ID:jI6sAGpF0
外国で日本料理屋やる韓国人は腐るほど居るけど
韓国料理屋やる日本人なんてほとんど居ないよね
69名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:05:13.88 ID:0ZWfD4g30
ほのとうりJAPはgo to hell
70名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:05:37.72 ID:HEnEICIk0
韓国料理って全部にんにくと唐辛子ってイメージ
71名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:05:41.76 ID:0051C1s70
トンカツ最強だろ
食べないとか人生損だわわ
72名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:06:02.02 ID:0ZJUqiZD0
>>63
テリヤキはテリヤキソース売って富豪になった日本のオッサンがアメリカにいる

あとテリヤキチキンは中華料理だと思ってるらしいよアメリカ人
73名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:06:04.12 ID:Ug5+g6TU0
ブテチゲですら名物料理扱いなんだろ
味の大半もにんにくと唐辛子なわけだし。
たまに食うにはいいんだけど、
毎日とかは絶対に無理だな
74名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:06:15.73 ID:azeF4Alf0
ソース全文読んだけどスレ主以外は
まともな人たちみたいだね
75名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 04:06:25.05 ID:iRXNOq6G0
辛いだけ
76名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/03(火) 04:06:26.09 ID:D/FrV6xz0
和食なんて星の数ほどあるだろうが
お前らがいかに寂しい食事をしてるかわかるスレだなw
77名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:06:43.19 ID:rIUZZh3Q0
もう反論しなくていいよ、どうでもよくなってきた
民度も優秀さもレイプ率も犯罪発生率も韓国が世界一でいいよ
78名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:06:55.95 ID:+nHRsXZS0
辛い以外に魅力が無い料理に用はないな
79名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 04:07:00.59 ID:keM+GBtF0
世界に広めたいなら世界中に韓国料理チェーン店出せばいいのに
おいしさに自信があるならめっちゃ儲かると思うのが普通だろ
キムチライスの店とかチョンならマクドより流行ることを疑わないだろう
80名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:07:04.57 ID:KCEmwG220
朝鮮料理って全体的に貧乏臭い
81名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:07:07.99 ID:y9Pat2tw0
正直もうチョンの話題はいいよw
可哀想だろw
82名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:07:15.06 ID:+yHTRfC7O
寿司を日本のものと認めるとは韓国にもまともな奴がいたのか
83名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:07:16.82 ID:0ZJUqiZD0
トッポギみたいなB級を国代表の料理で進めようとするやつらに
日本では丼シリーズだけで星の数ほど種類があるって教えてやりたいわ
84名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:07:28.72 ID:qI+UGpfc0
おせん読めよ
85名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:07:39.75 ID:NZFLNuUm0
トッポギはモチのパクり
海苔もしかり
鍋料理なんて全てパクりのチョンw
韓国のウリジナル料理は大地の恵みシリーズくらいなもんだ
86名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:07:41.39 ID:WSSPXiox0
ネトウヨが何度も同じサーチナネトウヨソースでスレ立ててファビョる
87名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:08:02.74 ID:0SvRgYkq0
>>72
あのおっさんって元在日なんだよな
なんという皮肉
88名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2012/01/03(火) 04:08:05.67 ID:GOX658690
こいつらどんだけ日本に対してコンプレックスもってんだよw
恐ろしいわ
89名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:08:16.16 ID:HEnEICIk0
むしろ外人に日本料理を知って欲しくない
俺が食えなくなるから外人は寿司食うな
90名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:08:29.54 ID:0051C1s70
ジャパニーズカレーは何故これほどうまいのか
日本人はアレンジもうまいし凄い
91名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 04:08:42.08 ID:nxqluTHh0
>>55
餅っていっても、上新粉系というか
要するにコメのお餅だからふわふわしてないで
もちもち系?で甘辛い。俺は好きじゃないなぁ。
92名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 04:08:58.89 ID:xTdKogH20
ひょっとして是があのコリアンジョーク云う奴か?中々面白いやんか(´・ω・`)
93名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:09:14.15 ID:0ZJUqiZD0
>>87
へーそうなのか
商魂では負けとるな

もっとガツガツせねば日本人は
94名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:09:22.02 ID:c7CpoFjE0
お好み焼きは違うのか?
95名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:09:22.59 ID:BJDEWPz70
なんでこいつらなんでもかき混ぜんの?
属国はゴミしか食えない決まりでもあったの?
96名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:09:36.42 ID:0SvRgYkq0
韓国料理世界化に行き詰って結局和食のパクリに走るんだよな
97名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:09:38.42 ID:Az7/zbyn0
彼らは海苔巻きもおでんも日本発祥だと知らないで食べてるからな・・・
98名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:09:49.02 ID:NZFLNuUm0
>>79
>世界中に韓国料理チェーン店出せばいい

ところがチョンはなぜか寿司やうどんチェーンを欧米で展開してるツンデレ
99名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 04:09:59.43 ID:btPhuKXI0
サーチナ記者が向こうのサイト行って書いてる気持ち悪いネタだぞよく読めよ
100名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:10:22.32 ID:Ug5+g6TU0
確かにサーチナソースはもう勘弁して欲しい
101名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:10:29.31 ID:NZFLNuUm0
>>91
ああ、白玉のパクりなんだよね
102名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:10:32.89 ID:HEnEICIk0
>>98
愛国心より自分の利益だろ、当然
103名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:10:34.24 ID:y4hUvupUO
日本の先人の努力と知恵のおかげ 日本人で良かった
104名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 04:10:52.32 ID:5Bv2+scK0
お前らのグローバル化失敗はどうでもいいけどなぜ日本を話題に出すのかな?
かな?
105名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:11:04.62 ID:zAMirfri0
日本人にどれだけ認められるかを、
伺っているだけのみんじょく
106名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 04:11:11.38 ID:FQX9FuP90
唐辛子料理ばっかだろいい加減にしろ
107名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:11:12.57 ID:fZWejoMI0
寄生虫キムチや痰入りキムチ等
キムチだけでもネタ豊富だもんな
トンスル民族が料理語るなんて
おこがましいけどな
108名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:11:27.56 ID:4b0ZjMt60
>>1
何を勝手に寿司を日本料理ってことにしているのかな?
このトピ主は親日野郎か?寿司の起源は韓国ですよ。
109名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:11:32.04 ID:LBuSRAV00

この程度で反応すんなw
おまいら実はチョソ大好きなんだろww
110名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 04:11:50.94 ID:5JROuvyS0
会席料理料理、精進料理もあるよね。
111名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:11:56.58 ID:jkBUadjr0
きめえ
112名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:11:57.33 ID:0SvRgYkq0
>>97
韓国発祥のたい焼きが外国人に人気だ〜なんて記事書いちゃうくらいだしな
113名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:12:30.52 ID:pHFK9PTV0
さすがキムチを宇宙食に押す朝鮮人だわ
114名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 04:12:46.12 ID:v/9nMTWiO
本当に常識がないアジアの基地外国家とは韓国だよ
115名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:12:49.39 ID:NZFLNuUm0
>>102
じゃうどん定食にキムチ付けるのやめれ
キムチ悪いんだよ
116名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:12:59.76 ID:0ZJUqiZD0

日本のもので最近外人にウケてるやつ

トンカツ 
youtubeで食べてる動画見れば口に合うことがわかる

ラーメン
魚介系はダメだったらしいがとんこつはウケてラーメン屋がニューヨークでも続々と開店

居酒屋
117名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:13:07.43 ID:SmMGgZAB0
朝鮮人の弁当には正直驚いたわ
ここまで食文化が無いのかとw
118名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 04:13:23.15 ID:SBBZfH/xP
韓国のりも発祥は実は大阪な   まあ、どうでもいいけど
119名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:13:38.80 ID:UlS+IUHYO
でもお前らみたいな不細工より韓国の可愛い女の子の方が俺は好きだな
これってここでは少数派かな?
120名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:13:45.59 ID:WSSPXiox0
1.サーチナが韓国のレスからネトウヨをディスる記事を書く
2.ネトウヨがファビョる
3.ネトウヨブログがそのネトウヨのレスを載せる
4.韓国ブログにもネトウヨのレスが載る
5.韓国ブログをみた韓国のネトウヨがファビョてレスをする
1.に戻る
この永久機関
121名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:14:44.75 ID:BQIY2t/30
>>25
ショボ…食文化に乏しいなぁ
122名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:14:49.18 ID:HEnEICIk0
>>115
俺に言われてもなぁ
それにうどんにキムチって2chの画像見て言ってるだけだろ?
実際そういう店どの程度あるんだろうね
123名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:15:19.56 ID:pLfiL0Oq0
>>25
トッポギって餅だったんだ・・・・
パスタかなんかを辛くしたやつだと思ってた
124名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:15:43.21 ID:0ZJUqiZD0
アメリカだとラーメンが高い
1500円とかあたりまえ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Oz43k2Hf7VA
125名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:16:04.95 ID:SmMGgZAB0
「韓国人の弁当 」 ←これでググれ
126名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 04:16:40.19 ID:EGAsWJ2I0
ほとんど韓国と中国のパクリだからな
127名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:16:42.18 ID:dqcAswyN0
キムチ、犬料理、トンスル
128名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 04:16:49.42 ID:nxqluTHh0
>>123
ちょっと時間たった固めの団子に
甘辛ソースって感じ。
129名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 04:16:53.56 ID:xTdKogH20
>>25
ちくわぶを辛くした感じかなあ?
130名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:16:55.66 ID:isvs2m/5O
例えあいつらの言う通り韓国料理のバリエーションが豊富だったとしても結局グチャグチャにかき混ぜた一品料理に変えちまうじゃねえか
131名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:17:46.17 ID:zAMirfri0
日本に寄生しなければ生きていけないみんじょく
132名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:18:03.93 ID:+mbQJABe0
>>21
おおおお!言いたいこと全部書いてくれてるw
133名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:18:05.57 ID:HEnEICIk0
>●ptty12
>韓国料理と和食の差は、 和食は高級化戦略を成し遂げているという所にあります。
>普段の食事はうどん、カレー、トンカツでも、すしは完璧に高級な食べ物としても定着しています。イメージ作りの成功ですね。
>反面、韓国料理は、味は明らかに優れています。カニのしょう油漬け、カムジャタン、サムゲタンなどだけ見ても、途方もなくおいしいですね。
>ところで問題は、これらの料理が大衆的であることです。値段が安い食べ物という認識であり、接待などで利用するのが難しい食べ物。
>結局、高級志向の韓国料理を開発しなければならないという境地に陥っている。


和食って高級化戦略してるの?
134名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:18:12.25 ID:y4hUvupUO
>>125
確かシャカシャカするんだっけ テレビでみたような
135名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:18:33.91 ID:0ZJUqiZD0
日本が誇っていいのはそのへんにいるパティシエのレベルの高さだわ
技巧も舌も芸術性も世界トップクラスだ

すごいよあの人たちは
136名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:18:39.96 ID:cOOfbE/U0
日本ほど多彩な料理がある国は珍しい。
純日本料理だけでなく洋食も中華もその多くが日本食にアレンジされちゃってる。
母ちゃんの料理レパートリーだけでも基本で50くらいはあるだろ。
チョンみたいにキムチうんたらとかキムチつけてりゃ別料理みたいな
情けない食生活じゃないからな、日本は。
137名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:18:50.52 ID:wXBFEr22i
これは身の程知らずとしかいいようねえわw
138名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:18:50.68 ID:lEEKrCol0
そういう認識でも別にいいけど日本料理に敬意払えないなら朝鮮人は日本料理つくるな。
139名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/03(火) 04:19:10.65 ID:eZufUwTJ0
日本と同じ舞台で食文化語り合えるほどのもんじゃねえだろ・・・・
さすがに現実見ろよ朝鮮
140名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:20:15.26 ID:bm5Og7Z/0
他国の料理を馬鹿にするようになったら終わり
チョンもネトウヨもな
141名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:20:53.54 ID:BQLqIrRF0
いつだったか中華料理disってたこともありますし
自分が知らないだけだとは決して思わないところがすごい
142名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:21:07.34 ID:BQIY2t/30
>>133
いつになったら韓流(笑)みたいな戦略工作をしてる国が自分達だけだと気づくんだろうね、朝鮮エラキムチは
143名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:21:22.92 ID:0ZJUqiZD0
韓国人経営の寿司屋のだけはあれ日本政府怒ったほうがいいんじゃないか

半分腐ったような質の悪いネタ使ってるし形も汚いし
ああいう店はダメだろ
144名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 04:22:25.66 ID:n5pKv/De0
実際アメリカで連れられて行ったけど
ほとんど真っ赤なキムチ色の料理だけだった

味は特に印象に残ってないな
145名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 04:22:27.38 ID:uEE21QeQ0
そういや海老フライも海外にないんだよな??
前家に来たアメリカ人に海老フライ出したらテンプラテンプラって言って食ってた
146名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:23:11.06 ID:lEEKrCol0
カムジャタン・・そんな程度のスープは世界中にあると思うw
サムゲタン・・となりの福岡には水炊きがある。世界中にもあるw
渡り蟹の醤油漬け(カンジャンケジャン)・・これは知らない。うまいなら広めれば?
147名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:23:27.30 ID:4y+O/wt/0
昔は刺身が生もので食べる物じゃないとか
大々的に批判してたのになw

海外では韓国系日本料理店が韓国料理店よりはるかに多い現実
148名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:24:04.05 ID:0SvRgYkq0
>>143
だから、何年か前に日本政府が認定制度作ろうとしたら焦って圧力かけて潰したよ
149名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 04:24:18.68 ID:T7CZNaJ80
こういう韓国の2chみたいなサイトの書き込みをサーチナが翻訳して記事にして
それをソースにニュー速にスレが立つパターンはマジでお腹いっぱいです
150名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:24:41.41 ID:zAMirfri0
はっきり言うが。糞チョンの料理なんぞ。
日本が救ってやらなければ。この世に存在すらしないぞ
151名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 04:24:53.62 ID:MRenKkfFO
世界を知らないのに、世界について語るのは
まぁみんな良くやることじゃん
きっと韓国は夢を見てるんだろうな
152名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:24:55.46 ID:wXBFEr22i
中華料理もすごいんだけど、
味の素が普及したせいで昔の本物の中華を味わえる機会が減ってしまったのが悲しいな

韓国?キムチと犬しかしらんはwww
153名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:24:59.13 ID:HoWvvLI+0
出て来ーい連コリア〜ン
154名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:25:06.68 ID:3PqnpZ3C0
日本料理と中華料理に挟まれてるから韓国料理は相対的にめちゃくちゃ劣って見えるんだろ
155名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:25:33.63 ID:o5EsHb2N0
和食でも韓国料理でもいいから美味いの食いたひ
一人旅出るか
156名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:25:39.72 ID:EGM95vL40
韓国料理は、なんでもかんでもコチュジャンをつけたり
辛くして味がワンパターンなくせに。
味のバリエーションは、明らかに韓国は少ない
肉質もこだわらないし料理に繊細さがないよ
157名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:25:45.02 ID:BtuuHxR4O
>>145 マジか?
158名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:26:02.34 ID:NZFLNuUm0
>>146
>渡り蟹の醤油漬け
日本人が喰うと腹壊しそうだな
沢ガニのがん漬けのパクりだけど
159名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:26:18.39 ID:5s00nOQV0
これ普段お前らが韓国にはキムチしかないとか言ってるのと完全同レベルなお話だよね
あいつらは実際そうだろ日本は違う、
とか思ってそうだけど発想そのものが同じなんだって気づけよな…
160名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:26:21.28 ID:EGM95vL40
>>147
韓国は魚を刺身で食べるよ
161名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:26:24.60 ID:0ZJUqiZD0
>>133
寿司はその通りだろ
もともとはマクドみたいなファストフードだったのが
一躍高級料理だろ

海外というか国内で戦略が成功してるわ
162名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:26:28.99 ID:/PkulHyzO
おまえら負け犬の遠吠えぐらいスルーしてやれ
163名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 04:26:40.31 ID:WjjASDGJO
>>133
高級化戦略なんかしてない。
和食はヘルシーであるとアメリカで勝手に評判になって広まった。
鮮度の良い生魚が簡単に手に入らないからコスト高になって高額料理になってるだけ。
164名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:27:01.94 ID:q4YldKWa0
おー寿司を日本料理と認めて下さるとは!
私の記憶では寿司は韓国料理だとおっしゃっていたはずなのに!!
165名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:27:10.72 ID:aDdvmlDg0
もし寿司だけであそこまで外国に受け入れられたのならそれは逆にすごいな
揚げ物、丼物、生魚、煮込み物、鍋物、串焼きもの、麺類すべて受け入れられている
長い間に多くの国との交流で生まれてきた文化風土が日本にはある


166名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:27:10.90 ID:BtuuHxR4O
>>150 あいつ等腐りかけの食材多用するから唐辛子欠かせんのだろ?
167名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 04:27:30.52 ID:fRq8Uv900
お前ら中国放送の韓国ドラマで似たような中華批判してブチギレられたろうが
168名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:27:43.19 ID:EGM95vL40
>>158
ケジャンは美味いよ
生の蟹の醤油漬け
ただ、韓国でも高級料理だから庶民の食い物ではないな
169名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 04:28:07.79 ID:5JROuvyS0
つーか、ミシュラン見ても韓国では発行できないぐらい
ショボいんだぞw
日本何か断った店がタクサンアルノにw
170名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:28:11.28 ID:kTwIbemo0
;(;゙゚'ω゚'); ウー
171名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:28:15.73 ID:isvs2m/5O
韓国は和牛や日本の品種パクって独自発祥だと言い張んのやめれ
172名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:28:27.48 ID:wXBFEr22i
寿司にしろ蕎麦にしろ技術が如実に味に現れちゃうからな
そりゃ高級化してしまうわ

173名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:28:39.12 ID:RnhrgwF/0
韓国は自産糞不味い野菜をどうにか食う為の調理だから
味付けは悪くないかもしれんが
調味料食ってるだけなのが多いのではないか
174名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:28:49.16 ID:sN8KWdX80
起源を認めるのが日本
起源を認めないのが韓国
175名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:29:04.13 ID:BtuuHxR4O
>>168 蟹の醤油漬け程度で高級とな?
176名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:29:06.31 ID:dUUZAV1/0
177名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:29:09.43 ID:HoWvvLI+0
寿司は韓国が起源
認めない奴はネトウヨ
178名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 04:29:14.41 ID:kywZY4gM0
夏に行かない事にしてる
かなり危ないから
179名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:29:15.78 ID:0SvRgYkq0
>>169
そのミシェランのコンプレックスが韓国料理世界化プロジェクトやらの始まりなんだよな
180名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:29:21.78 ID:HEnEICIk0
>>161
そうか?ピンキリじゃね?
回転寿司なら100円以下で食えるし
181名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:29:38.92 ID:3PqnpZ3C0
一風堂はアメリカで3時間待ちの大行列らしいな
まぁラーメンの起源は中国だけど
182名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:29:56.38 ID:423woXpd0
>>176
玄米に納豆は違うやろ・・・
183名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:29:58.66 ID:UuPsURQnO
>>153
|∀')=>呼んだニk…呼んだ?
184名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:29:59.87 ID:eesq4WQK0
犬喰い村の村民に食がどうとか言われたくないわおぞましい
185名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:30:00.58 ID:svu1fCp00
同じ辛い料理でもタイ料理は
大衆料理ですら世界的評価高いのに
何故韓国のは評価が上がらないのか
もうちょっと真剣に考えた方が実があると思んだけどね
186名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:30:08.61 ID:bm5Og7Z/0
>>159
もう無理なんじゃねーの
一昔前に日本人が嘲笑してたチョンの特性を、今日本人が言うようになってて嫌気がさす。
187名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:30:39.47 ID:BtuuHxR4O
>>177 はいはいワロスワロス(゜Q。)
188名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:30:53.04 ID:EGM95vL40
どこの店に行ってもキムチが出てくるし
体臭や町はニンニク臭いしキムチを食い過ぎだよ
日本人が毎日漬物も毎食食べないよな
それくらい食うし臭いにうんざりしてくる
誇張でなくスーツケースの中の服までキムチの臭いがつく
189名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:31:00.43 ID:htqvTsC0i
とりあえず韓国人が和食=韓国起源説を本気で信じていないことはわかった。
190名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 04:31:15.04 ID:fRq8Uv900
>>175
酢飯の上に魚の切り身乗せただけで高級とな?
191名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:31:33.63 ID:31AherQF0
>>186
最近はうざいくらいに主張し始めたからだよ
黙ってりゃつけあがるしどうしたらいいんだアイツラ
192名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:31:40.42 ID:3PqnpZ3C0
っていうか韓国料理は味付けに必死で素材へのこだわりが皆無
この時点で中華料理や日本食、フレンチなんかと比べ物になるはずがない
193名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:31:46.45 ID:a5MJrlRQ0
>「ガセンギドットコム」
いかにも朝鮮語らしい響き
194名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:31:55.56 ID:rdIoRO8O0
寿司を日本料理だと認めるとは
この下等生物も進歩してるんだなあ
195名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:31:57.54 ID:EGM95vL40
>>175
日本でも滅多に生の蟹は食べれないでしょ
料亭やいい寿司屋に行かないと
196名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:32:31.26 ID:B5TW+87U0
日本文化を馬鹿にして優越感に浸ってる韓国と

それを馬鹿にして優越感に浸ってるお前ら

もうこういうスレマジていいから…
197名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:32:44.28 ID:AVTmmy2p0
スレ主以外が結構まともなこと言っててワロタ
198名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:32:51.29 ID:6qKArpZa0
名前忘れたけどカイコの幼虫の揚げ物を喜んで食ってるって聞いて寒気がした
199名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:32:53.78 ID:7PpLMqtq0
まぁ飼い主である中国様にすら最近は無茶苦茶言ってるアホ共だから
仮想敵国()の日本をボロクソに言うのは仕方ない

この情報化社会ですら大声で叫べば本当になる、聞こえるという古くさいマーケティングを取り続けるのはどうなんだろうな。
馬鹿には通用してしまうんだが。
200名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:33:35.20 ID:4iEGrfEK0
>>186
まさかここまで皆が韓国面に堕ちるとは思ってなかった
201名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 04:33:51.45 ID:5JROuvyS0
日本は醤油臭いらしいよな。
欧米人は獣臭い。
韓国人はキムチ臭い。
202名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:33:55.63 ID:sN8KWdX80
和牛もイチゴも使うのはいいけどロイヤリティ払えよチョンコロ

203名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 04:34:26.56 ID:TS5ZF4pt0
まぁ寿司を特別な日本料理だと言うのは認めよう
でも寿司も韓国起源なの?え?
204名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:34:29.40 ID:bm5Og7Z/0
>>191
言われたら正々堂々胸張って反論すればいいだけだと思うんだがな。
相手の食文化を貶める必要はないし蔑む必要はないし、そんなゲスな事するのはチョンの特性だったはずだろう。
205名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:34:34.84 ID:NZFLNuUm0
>>168
>醤油漬
ああ、醤油も日本が併合時に伝えたものだった
206名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 04:34:54.71 ID:OpHGUEgh0
ウンコ食ってる民族は最先端過ぎて理解できん
207名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:34:56.86 ID:wadSvyor0
Udon, Ramen, Mochi Icecreamが新御三家
208名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:34:57.51 ID:EGM95vL40
韓国に行くととにかく味がワンパターンだから飽きるよ
やたら辛くするのが好きなのも謎過ぎる
味や食材に繊細さがない
例えるなら日本人が、なんでもかんでも醤油をぶっかけて食うようなもんだね
209名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:35:40.51 ID:HIC03YRX0
うどん、丼、刺身、天ぷら

十分あるやんけwwwwww
210名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:35:44.78 ID:31AherQF0
>>204
反論が通じる相手じゃねえだろ・・・
ネトウヨネトウヨ騒ぐだけで議論にならねえし
211名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:35:48.63 ID:0ZJUqiZD0
うどんはもしかしたらいけるのかも
ディカプリオがプライベートで食べてるくらいだし
212名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 04:35:57.11 ID:CbrTwAoy0
むしろ寿司は特別じゃないし
オムライスのほうが特別だし
213名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:36:06.34 ID:EGM95vL40
>>201
台湾 中国は八角臭い
空港もトイレも地下鉄地下も八角の臭い
八角もうんざりしてくる
214名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:36:25.48 ID:55jEg4sX0
韓国の起源はうんこ
215名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:36:41.13 ID:jKbN+99P0
ここで韓国のこと貶してる奴は同レベルだということに気付け
216名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:36:49.89 ID:Qo14jfEP0
高矢禮 USA
217名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:37:13.44 ID:838pQZEuO
>>159
我慢の限界ってやつかね

で、何をもって特別な料理とか言ってんの>>1
218名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:37:21.81 ID:NZFLNuUm0
キムチは覚せい剤に似た塩基配合で習慣性が強いから喰うな
219名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 04:37:37.44 ID:T2B0SZPj0
刺身は生魚を切っただけ






これだけでたくさんのネトウヨが釣れます
220名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:37:40.01 ID://mxNoh60
今や現代創作料理の店では日本食のエッセンスは必要不可欠
味噌・酒・大根・わさび・出汁なんかの語はそのまんま使われてたりもする

韓国人がコンプレックスを感じるのも分かるが日本食を偽装したり貶めたりするのではなく
しっかりと自国の食文化に誇りをもってそれらを広める努力をして欲しいわ
221名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 04:37:50.39 ID:E55fHTgfO
寿司の起源も主張しろよ
遠慮すんな
222名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:37:51.00 ID:bm5Og7Z/0
>>210
反論通じなくてもキッチリ反論すればいいだろ
バカの土俵に立ってみてもバカには通じやしないよ
223名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:38:05.42 ID:H1PxfOxi0
外国人がいう寿司って握り寿司とか海苔巻きみたいな江戸前だけだからな
押し寿司やなれ寿司知ってる外国人は相当な日本好きだけ
224名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:38:17.78 ID:0ZJUqiZD0
母ちゃん正月だからって寿司買ってくるんだがやめてほしい
クリスマスでも正月でも誕生日でもなんで祝い事だと寿司なんだ
俺は赤身のステーキ食いたいのに寿司寿司寿司でうんざりだわ
225名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:38:31.13 ID:dwymS3VU0
日本料理やっていっぱいあるやん。

うどんとかたこ焼きとかお好み焼きや鉄板焼きに鍋各種・・・いくらでもあるわ
226名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:38:54.47 ID:EGM95vL40
焼肉は絶対に日本のが美味い
肉質からして違う
霜降り肉みたいのは、韓国では滅多にない
ただ日本人は肉の脂身をやたらと好むね
韓国は肉はわりと淡泊だよ
身体に良いのは韓国かもしれない
227名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:39:15.67 ID:lSCyZ/E60
なんでいちいち日本を引き合いに出すんだ?こっち見んなよきめぇ
228名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:39:26.74 ID:dwymS3VU0
>>219
キムチは白菜を香辛料で漬けただけ
229名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:39:59.77 ID:zAMirfri0
日本から教えてもらった技術と、
なかば奪い取ったカネ[国家予算4〜5年分]を背景に発展したが。
元が脆弱なのでくたばるのもはやいなあ
230名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:40:07.54 ID:lgF+xvCW0
>>176
まずそうにもほどがある
231名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 04:40:09.47 ID:5JROuvyS0
ガーナ人がチョコ臭かったのは衝撃だった。
232名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:40:15.03 ID:J6yopeXd0
>韓国料理は多様

大笑いだなwww
どれだけ自尊心強いんだこのバカ民族
あんまりこういうこと言わない俺でもぶん殴りたくなるほど不遜な奴ら
233名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:40:56.01 ID:6qKArpZa0
確かに日本では韓国料理って乞食の食べ物っていうイメージがあるよな
234名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 04:41:01.08 ID:iGgGVhUQ0
隣国同士で料理をけなし合って盛り上がるのは人類共通だから
235名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:41:09.23 ID:BQLqIrRF0
>>224
わがまま言うでねーど
236名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:41:10.99 ID:EGM95vL40
韓国には、明らかに見た目がのり巻きがあるがあれは日本人が伝えたと
言えば、多分怒り狂うんだろうな
オムライスやハンバーグもたまに見たが
それらも言えば怒り狂うだろうな
237名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 04:41:22.96 ID:T2B0SZPj0
>>228
なんで釣られちゃうの?
ネトウヨなの?
238名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:41:33.04 ID:bm5Og7Z/0
俺は日本料理も中華料理も韓国料理も好きだけどな。
チュンとチョンは嫌いだけどさ。
料理にまで優劣持ち込むのは野暮の極みだ。
239名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:42:07.92 ID:31AherQF0
>>222
反論してもムダだから無視するしかないのが現状だけどね
お前一度でいいから真剣に相手にしてみろよ?
本当に意味がないから
240名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:42:25.33 ID:x2gqAMki0
トンカツもあるだろうが!
241名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:42:43.16 ID:svu1fCp00
他国の食文化を嘲笑するなんて
最近に始まった事じゃないからな
今までの日本人はしてなかった、今更したらチョンと同じだ
なんて白々しい事言うなよ
242名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:43:35.46 ID:dwymS3VU0
>>237
いや、別に釣られてないけど?

そんなん韓国の料理でも同じこと言えるよって表しただけ。

そもそも料理の定義ってなんだよw切っただけとか関係無いし言ってることが曖昧かつ抽象的過ぎるわ

243名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:43:45.03 ID:31AherQF0
>>240
唐揚げも
アレ中国の料理だと思ったら違うんだな
244名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:43:47.88 ID:wadSvyor0
メキシコ料理とかタイ料理も人気あるんだよな
245名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 04:43:52.18 ID:87L1lNd80
チョンwww
246名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:43:56.57 ID:UjjSTO310
不利な話題とみるやお情け頂戴のレスが一気に増えてワロタ
なんかマニュアルでもあるんすかw
247名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:44:00.47 ID:EGM95vL40
ただ
飯の口に合う度は
韓国>>台湾だったな

韓国は日本人の味覚的に
ウゲェーって癖がある味は少ない
中国もわりと癖があるからな
248名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:44:21.42 ID:8U/9lZTK0
海原雄山が云々
わさび醤油がなんとかかんとか
懐石料理がどうのこうの
249名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:44:21.99 ID:isvs2m/5O
エビチリとラーメンは日本発祥の中華料理です
250名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:44:33.68 ID:xc7nR0HD0
わろたw どんだけ無知だよ。アホすぎて哀れみの情がわく。
251名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:44:36.27 ID:NOWsAsTF0
そば、うどん、寿司、天ぷら、トンカツ、からあげ、すき焼き、しゃぶしゃぶ、
うなぎの蒲焼、サンマの塩焼き、ホッケの干物、焼き餃子、お好み焼き、焼きそば
おでん、肉じゃが、味噌汁(豚汁・あら汁) カレーライス、ハヤシライスetc...

うまいもんありすぎだろ日本。
252名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 04:45:12.28 ID:v5JCpD6I0
蕎麦もうどんも立派な日本料理だろ。
刺身も寿司と同じってだけじゃないぞ。
味噌汁や澄まし汁、ほうとう や だご汁、きりたんぽ なんかも特筆に値する。
野菜の剥き方、切り方にも作法があって、相当な修行を要する。出汁の取り方も特殊だ。カツオ節や昆布出汁も、独特。肉料理は仏教の影響で伝統は短いが、トンカツは
日本独自のアレンジであって、日本以外で
は食べられない。うなぎの調理法も日本独自のもの。コンニャクもだ。松茸も日本人が見い出した風味だ。醤油も独特だし、日本独特の味噌もある。ワサビだって独特だろう。

キリがないわ…
253名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:45:13.41 ID:dSmIC4bp0
中国人も韓国人も嫌いだけど、中華料理は認める。韓国料理(笑)
254名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:45:18.60 ID:EGM95vL40
ちなみに韓国は日本風の居酒屋ブームだから、
この記事はおかしいな
韓国人は日本料理は好きだぞ
特に若者にブームだ
255名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:45:30.55 ID:7PpLMqtq0
>>238
フランス料理と英国料理を同レベルに見たらフランス人は怒り狂うと思うぞ。
好きかどうかはともかく、格というのは厳然と存在する。
256名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 04:45:56.44 ID:iGgGVhUQ0
不味いと思ったら不味い
臭いと思ったら臭い

好きなだけ言い合えばいいだろ?
なんで韓国にだけ遠慮する必要があるんだ?
257名無しさん@涙目です。(秋):2012/01/03(火) 04:45:58.21 ID:Ac4GD2010
まぁジャップは和食すら食わなくなってるからな
韓国人にツケ込まれる理由もわかる
258名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:46:00.67 ID:dwymS3VU0
>>251
ラーメンも追加で

中華そばとは違って全く違う文化を築き上げてるし日本料理として考えておk
259名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:46:04.54 ID:bm5Og7Z/0
>>239
リアルで相手したチュンやチョンは親日だったから論争にならなかったし、
ネットで相手した反日チョンの殆どは、
相手の文化を馬鹿にするまでもなく向こうがバカにしてきた日本の事に突っ込み入れてるだけで勝手にファビョッてしまったし
260名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:46:36.02 ID:HEnEICIk0
>訪米の李大統領晩餐会 日本料理接待「深刻なミス」

>先ごろ米ホワイトハウスで行われた韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領に対する国賓晩餐(ばんさん)会の際、
>メニューに日本料理が出されたと韓国で“不満”の声が出ている。
>とくに韓国のメディアは「ホワイトハウスの深刻なミス」と批判している。
>韓国では近年、日本料理に対抗して「韓国料理の世界化」が叫ばれ、官民挙げて
>キャンペーンが展開されているが、韓国大統領歓迎の晩餐に日本料理が登場したことに自尊心を傷つけられたようだ。
>李大統領を迎えてのオバマ大統領主催の晩餐会は13日夕、ホワイトハウスで開催された。
>韓国誌「週刊朝鮮」(朝鮮日報社発行)の最新号がワシントン発でそのメニューを詳しく伝えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000101-san-int


メンドクセーやつらだな
261名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:46:43.93 ID:EGM95vL40
>>251
焼鳥
鉄板焼きはアメリカ人は大好きだな
262!omikuji !dama(菌神社):2012/01/03(火) 04:47:04.18 ID:VMVymUhm0
韓国で食べたタッカルビは美味しかったな
263名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:47:23.31 ID:31AherQF0
>>259
しかし2chに沸いてくる日本で日本を貶す連中はいったいなんなんだ?
リアル死ね死ね団か?w
264名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:47:26.34 ID:BQLqIrRF0
>>254
前に文春の記事で見たな
イジャカヤとか呼ぶんだってね
265名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 04:47:40.98 ID:5JROuvyS0
日本人はわりとストイックなんだよ。
一つの事を追求する文化が有る。
イタメシもカレーもラーメンもここ20年位でかなりレベルが上がった。

266名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 04:47:46.39 ID:MRenKkfFO
>>219
切り方であんなに味が変わりなんて神秘だよな
しゃぶしゃぶ用とステーキ用の肉みたいなもんかな
267名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:48:07.41 ID:sN8KWdX80
>>251
カレー、餃子は他国ルーツと認めつつ、日本独自の進化を遂げている
268名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:48:14.71 ID:TQZu1aRn0
日本食云々はともかくこの国の他国をけなすか自画自賛しないと会話できないのは何か病気か何かか?
いい加減自画自賛と他国をけなすのを辞めて話せよ
そうしたらせめてもう少しみんな好意的になるだろ
269名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:48:43.39 ID:sgg/aAIJ0
素材にただ辛いものをかけたり混ぜたりしただけで料理だからなあの国は
270名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:48:48.37 ID:NOWsAsTF0
>>242
刺身はむしろ料理というよりも、
「美味い生の魚を、日本全国で食えるようにしよう」という熱意のもとで、
漁業の技術・保存技術・流通経路の整備・養殖技術を
めまぐるしく発展させて、魚食文化として成立させたことが凄いと思う。

「国内どこでも美味い生の魚が食える」なんて国、ほとんどないよ。
271名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:48:50.65 ID:dwymS3VU0
ちゃんぽんもあった
272名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:48:57.42 ID:EGM95vL40
>>264
ソウルを歩くと日本風の居酒屋が沢山あるよ
漢字で居酒屋と書いてあったりする
日本の酒もブームだよ
273名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:49:12.04 ID:bm5Og7Z/0
>>263
中2病の別バージョンじゃねーの?
それかリアル基地外
274名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:49:15.36 ID:zAMirfri0
>>256
そのとおりだな
275名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:49:23.76 ID:dSmIC4bp0
>>268
属国である年月が長かったから仕方ないところもある
276名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 04:49:47.84 ID:2xmL9UU+0
ホンタクがあるじゃないか、厳しい生活の中から生み出された知恵なんだから少しは自慢しろよ
277名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 04:49:48.67 ID:z33MXrFV0
>あったとしても、うどん、どんぶり、刺身類、天ぷら程度??
あるじゃんw
278名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:49:50.57 ID:NZFLNuUm0
>>265
>一つの事を追求する文化が有る。
それに比べ、お隣は修行を嫌い、完成したカタチだけをパクるからw
279名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:50:03.26 ID:ynPXayL50
マジでこの視野狭窄ぶりは同じ民主資本主義の国だと思えないな
中国より情報統制されとるぞw
280名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:50:09.40 ID:AVTmmy2p0
>>259
チョンとチャットでもしたの?
281名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:50:26.16 ID:31AherQF0
>>273
もちろん日本にも悪習やらいろいろと問題があるからその指摘ならいいんだが
ああいう連中からは本当に日本に対する憎しみを感じるからな・・・
ちょっと怖いわ
282名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 04:50:28.28 ID:7C0w3B0s0

^^
283名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:50:39.07 ID:d9VzjxII0
韓国人朝鮮人って子どもっぽい
284名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 04:50:44.19 ID:eBnHUftv0
トンスルをもっと世界に広めようぜ
285名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:51:02.11 ID:EGM95vL40
ちなみに韓国も魚の刺身や魚の塩焼きを普通に食べる
日本人のが、こってりした脂身が好きな気がするね
寿司ならトロとか
ウナギとか
イギリス「日本も韓国も、食べ物でムキになるなんて恥ずかしい」
287名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 04:51:39.32 ID:WhKSYh3z0
>日本はすしがあまりにも有名な料理だけど、それ以外に特別なものはないような気がする。あったとしても、
うどん、どんぶり、刺身類、天ぷら程度??

思い付くだけでもけっこうあるやないですかチョンさん
288名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:51:50.98 ID:iGkkZj+x0
>あったとしても、うどん、どんぶり、刺身類、天ぷら程度

なんだ、けっこうあんじゃん

>煮物、汁、チゲなど、薬味料理も多い。

具体的に言えやカスw
289名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 04:52:00.50 ID:/Bw4Fbfp0
>>1
また醜いネトウヨがチョンとか言ってるのか
ネトウヨは日本から出て行け
290名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:52:19.66 ID:gvxPMQj40
人種関係なしに自国の飯なんて自国人向けの味付けなんだから世界化しようとしても無理だろ
その中でなるべくしてなるものだけがただ広まる
291名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:52:30.20 ID:dwymS3VU0
>>270
いや料理してのレベルも相当高いよ。

高級店なんか行くと捌き方から包丁とかまで全然違ってそれが味に現れるし
292名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:52:46.22 ID:EGM95vL40
でも日本人は普段は滅多に寿司は食わないけどな
高いし
293名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:53:03.54 ID:bm5Og7Z/0
>>280
昔日韓翻訳掲示板あったんだよ
ν速もVIPもハン板も東亜もよくそこで遊んでた
294名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:53:27.35 ID:BFsNlWF60
寿司のイメージが高級というか、まず米の値段がおかしいよな 農協のせいで。
寿司は1皿50円くらいまで下がるポテンシャルあると思う。
295名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:53:47.21 ID:gX1S7XKz0
>反面、韓国料理は、味は明らかに優れています。カニのしょう油漬けhttp://www30.tok2.com/home/mickey/mwc/h0902135d.jpg
カムジャタンhttp://www.dgcr.com/kiji/20080623/01.jpg、サムゲタンhttp://image1.shopserve.jp/bulcie.ef.shopserve.jp/pic-labo/samugetan2.jpgなどだけ見ても、途方もなくおいしいですね。

なんかにごったどろどろの煮込み料理ばっかだな・・
296名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:54:14.37 ID:nZKc3vOB0
既にソースでも反論されてるな
297名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:54:48.69 ID:isvs2m/5O
フランス料理を勉強しに渡仏するのが日本人で店でラーメン注文したらインスタントラーメン出してくるのが韓国人
>>295
一枚目なんかグロい
299名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 04:54:59.71 ID:SujtvDIJ0
寿司以外はパクリばっかり
300名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:55:11.12 ID:7lr4t7tJ0
>>295
カニの醤油付けとか聞いただけでうまそうなんだがこれではなあ
301名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:55:29.55 ID:EGM95vL40
薬善料理は台湾だね
普通にスープが薬善料理だったりするし、
鍋のスープもそうだったりするし
フードコートでも出てきたりするし、日常的に食べる
302名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:55:48.97 ID:dwymS3VU0
後、アメリカから来た野球選手には牛丼とか人気だよ。

誰か忘れたけど韓国球界にいた頃にはキムチとかを始め臭いが強過ぎて苦手なものが多かったけど日本は色んな種類のものがあって食べ易いって言ってた奴おるな
303名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:56:45.84 ID:6qKArpZa0
v速見てる韓国人に聞きたいんだけど、本当にウンコ食べたりしてるの?
304名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:57:12.38 ID:NOWsAsTF0
>>291
そりゃ高級料亭の刺身は段違いってのは認めるよ。
でも食文化としての「刺身」ってのは、
ラーメンやトンカツと同じく、料亭に限った話じゃないじゃん?

庶民も食えるレベルのものから、職人芸レベルのものまでしっかり揃ってるという点も、
日本人が刺身を愛して文化として成立させた根拠だと思うんだよね。
305名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:57:28.21 ID:VqFspTBQ0
>>295
まぁうまいっちゃうまいんだけどな・・・
どれも同じ味・同じ見た目になるのは何故なんだぜ

って日本も全部しょうゆ味ってことになるのか
306名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:57:36.30 ID:EGM95vL40
>>298
1番上が1番のご馳走だね
ケジャン
307名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:57:49.14 ID:svu1fCp00
>>256
全くだ
昔から他国のゲテモノ料理を
バラエティの種にしてきたのに
韓国料理だけは貶すなとか都合が良過ぎ
308名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 04:58:20.97 ID:wadSvyor0
>>293
今もKJクラブとかいうのがあるよ
エンコリより大人しいけど
309名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:58:50.16 ID:kodA7dzb0
飯に特別って何だよ
310名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:58:58.52 ID:EGM95vL40
>>300
食べる時に痛かったよ
最後に蟹の味噌が入った醤油系のスープをご飯にかけて食うんだが
美味いよ
311名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 04:59:23.47 ID:BFsNlWF60
韓国の食文化がダメとは言わないけど、日本に比べるとバリエーション少ないな。日本は和洋なんでもファーストフード的に食べられる。
あと韓国は庶民が通うレベルの価格帯の外食店が本当にマジでクソまずい。洒落にならないくらいマズい。
日本だと安くても、そこまでハッキリまずいと感じるくらいの店のほうが少ないけど、韓国の安飯屋はマジでまずい。
312名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:00:00.06 ID:NZFLNuUm0
>>256
>なんで韓国にだけ遠慮する必要があるんだ?

またサリンまかれたりしたら政権交代しかなくなるだろ
313名無しさん@涙目です。(中国):2012/01/03(火) 05:00:22.35 ID:GD4JY2p10
ついさっき韓国の素人動画で抜いた


ありがとう

韓国
314名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 05:00:46.58 ID:2Qua7J1o0
わーショック
315名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:00:58.09 ID:NZFLNuUm0
>>310
>食べる時に痛かったよ
寄生虫でも付いてたのか
316名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 05:01:18.38 ID:9hiA5qZIO
あれ?寿司は韓国起源って言ってたじゃないですかチョンさん
317名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:02:08.59 ID:EGM95vL40
でもアジア系では、日本人の口に1番合うのは韓国料理だね
日本の韓国料理にはない美味い韓国料理は、
無数にある
鍋も美味いし
ウゲェーこれは無理
みたいな味付けは滅多にない
ただ、飽きるが
318名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:02:08.57 ID:USQ1StBO0
韓国料理って残飯とか下痢便というイメージ(^o^)ノ
319名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:02:13.17 ID:NOWsAsTF0
>>305
しょうゆ・味噌・塩・酢・砂糖・酒・味醂
そして何より、料理によって使い分けられるダシ。これがデカい。

日本って醤油と味噌しかないじゃんとか言う奴って、
イタリア料理って味付け塩だけじゃんwwwとか言うの?
320名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 05:02:14.61 ID:3FZC3uq40
ラーメンとか焼き餃子とかカレーライスとか本国の物とは違うから
これは日本料理ですって言い張る日本人は盗人民族
321名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 05:02:20.32 ID:5JROuvyS0

他国の食文化を云々いう奴がいるけど、世界中でやっているだろw
イギリスとかアメリカとかはよく批判される代表格。
ただ、参鶏湯は好きだけどね。
美的センスの無さが問題だね。
322名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:02:27.00 ID:dwymS3VU0
>>304
言ってることは理解できた。

思ったんだがどこでも美味いの食えるのに日本の一般的な主婦ってほとんどが刺身くらいだったら魚捌けるよな。凄くね?
323名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:03:49.08 ID:K+jPnnVc0
韓国料理って全部グチャっとしてて気持ち悪くなる
324名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:03:49.95 ID:dwymS3VU0
>>317
サムゲタンとかキムチとか凄く好み別れるしそんなことないぞ。
325名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 05:03:59.39 ID:3TmoiILo0
じゃあ欧米で日本人のふりして寿司屋やんの辞めてくれや
カナダの寿司屋で、柳刃でシャリをこねくり回して餅みたいにしてんの見てマジで引いたわ
326名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:04:21.57 ID:0SvRgYkq0
>>317
どう考えても中華だろ
327名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:04:34.47 ID:EGM95vL40
>>315
ずわい蟹くらいの大きさに小さい身が詰まってるから、
ほじくり出すのに痛かった
赤坂に韓国の有名店が支店を出してるから、
興味があったらどうぞ
ソウルのそこは、清原とか朝青龍とか有名人が沢山訪れてる
328名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 05:04:55.22 ID:5xIE3jC40
チョンが大嫌いなんだよ!
でも韓国料理は好き
どうすればいいのさ
329名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:05:21.08 ID:e8ZIzS4Q0
>>322
生魚を食べるかどうかの文化の違いがあるとして、
刺身くらい誰でも捌けるだろ

ソースは滅多に料理しない俺
330名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:05:49.22 ID:BFsNlWF60
アメリカのジャンクフードを安価で大量ボリュームで食えるのは羨ましい
あとイタリアの上手いピザが安値大量ボリュームで食えるのも羨ましい

日本は色んなの食えるけど、量の割にちょっと値段高いよな
331名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 05:06:04.39 ID:ROwRPVZV0
正直韓国料理なんて、日本の居酒屋料理で圧倒できるんじゃないか?
まじ居酒屋メニュー美味すぎなんだが
332名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/03(火) 05:06:07.80 ID:KCg44+Dk0
いつも日本と闘ってるけどなんなの?
同じ土俵、ゲームにすらなってないのに気付かずご苦労な民族だよホント
333名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:06:20.48 ID:hG8gxJ+B0
韓国料理好きだけどトッポギは無いわ…
在日がやってる焼肉屋はすげぇ旨い
334名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 05:06:21.98 ID:b93psmE70
>>1
さすが韓国さんは多種多様な手段で日本を貶めますね
335名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:06:27.72 ID:+3s193zF0
同意せざるを得ない。
和洋中バイキング食べに行ったら日焼けした高校生くらいの集団はみんな洋中ばかり食っていた。
和食って味気なくてつまらない食べ物が多いんだよなぁ。
336名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:06:37.42 ID:ynPXayL50
朝鮮に出汁ってあるの?
337名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:06:43.21 ID:EGM95vL40
>>324
キムチはほとんどが平気じゃない?
あまり嫌いな人を見ないけど
サムゲタンは韓国でも頻繁に食べるものではないよ
薬善料理だし
338名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:07:14.35 ID:dwymS3VU0
>>329
誰でも捌けるのか。知らんかった(無知)

339名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:08:06.57 ID:isvs2m/5O
日本の洋食って和食のテイストを混ぜて発展した日本独自のものだけど
340名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:08:16.63 ID:EGM95vL40
>>326
八角がこれでもかと入ってたり、
野菜に癖があったり
日本にある中国料理とまたちょっと違うんだよ
パクチーが入ってたりスープが癖があったり
日本のはアレンジがされてる
341名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:08:27.47 ID:K+jPnnVc0
>>330
量で考えるとマックとかいつのまにか高級なくいもんになってるな
342名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:08:27.28 ID:J6yopeXd0
>>270
鱧とかもそうだけど
日本人の生食の拘りは異常だな
今ならともかく、腹壊したら取り返しが付かないような
時代でも生で食おうとしてたわけだし
343名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:08:50.88 ID:CQIgmcag0
>>337
俺はキムチ駄目だな
つーか、欧米で受け入れられないのもほとんどキムチが原因だろ
344名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:08:54.09 ID:dwymS3VU0
>>337
お前、日本ですら漬物って苦手な人沢山いるのにアジア全体見たら日本より苦手な人多い国がほとんどだろw
345名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:09:05.46 ID:Qo14jfEP0
>>331
シーー!
346名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:09:06.07 ID:HEnEICIk0
>>330
牛丼って安価でボリューミーだろ
347名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 05:09:08.91 ID:i0WvF8T40
韓国人が作ったデタラメ日本料理を
更に味のわからない土人がくってあれこれ言うんだからすごいと思う
これだけ厚顔無恥だと生きるの楽しいだろうな
348名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:09:17.93 ID:HIC03YRX0
>>335
若い頃はそーゆー油っこいのがいいけどね
歳取ると焼き魚に味噌汁ご飯みたいのがよくなるんだよ
349名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:09:22.76 ID:BFsNlWF60
キムチはキムチ鍋とか、ラーメンにキムチ入れたり汁物に合うよな。
キムチラーメン美味いよ。キムチ鍋は韓国食文化としてもっとゴリ押しして良いと思う。
ただ、韓国の味付けの本場キムチはダメだわ。やっぱり味覚って民族によってわかり合えない部分あるな。
350名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:09:38.20 ID:EGM95vL40
>>335
日本人なら白米に漬け物に味噌汁だろ
351名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:09:44.70 ID:NZFLNuUm0
>>319
>イタリア料理って味付け塩だけじゃんwww

お前がおかしいと思う
352名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 05:09:58.52 ID:kU74okTY0
>>335
それはバイキングという特殊な環境で食べるからだろう
それが居酒屋なら逆転すると思うが
353名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:10:02.30 ID:A98psOHj0
チョンって未開人だよな
全然日本と文化が違ってて中国の影響受けまくりだし
354名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:10:30.71 ID:NOWsAsTF0
>>320
起源は別にあると認めた上で、独自の発展をさせましたってんなら問題なくね?
しかもそれが美味ければなおさら。
「カリフォルニアロールは、SUSHIにインスパイアされたアメリカ料理だよHAHAHA!」
って言われても別に何とも思わない。あんま美味くないけどさ。

韓国人は「寿司は韓国起源です」と、他人が発展させたものを横取りしようとするから困る。
新しいスタイルで本物を見返すレベルの寿司が作れんならやってみろと。
355名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:10:49.33 ID:hG8gxJ+B0
数百円出せば旨いもん食えるのは日本だけだと思う
でも和食が一番旨いかと聞かれればそうじゃなく、どこの国の料理にも魅力が有る訳で
356名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:11:02.48 ID:svu1fCp00
>>337
キムチを始めとする辛いものが苦手な人
結構多いと思うぞ
357名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:11:17.82 ID:HIC03YRX0
>>353
つーか文化ないだろ正直
キムチだって秀吉が唐辛子教えてやったから出来たもんだし
358名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:11:18.43 ID:PugenHE00
>>25
俺が年末吐いたゲロそっくりなんだが
いつの間にか韓国に輸出されてたんだな
359名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 05:11:21.50 ID:fQFkNCxc0
韓国料理には歴史が無い。
何も無い国の国民に、歴史ある国の伝統料理を理解出来ないのは当然。
360名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 05:11:26.20 ID:26SViYAcO
>>340
言うまでもなく地方性が多様だから十把一絡げにしたらいけない
餃子的なものも薄皮から肉まん的な厚さまで多様
向こうでは炭水化物タンパク質食物繊維が取れる万能食、ファストフードというのは共通してるが
361名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:11:51.42 ID:95RinDKy0
韓国料理なんて大したもの無いだろw
中国とか近隣の国のモノマネ料理みたいなもんじゃんw
何の個性も無いから世界でもスルーされてるんだよwww
362名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:11:54.00 ID:dwymS3VU0
日本料理は味気ないとか種類が少ないって言うのはフランス料理をソースばっかり使って味を誤魔化したりソースで種類を分けて品目多くしてるって言うのと同じくらいナンセンス
363名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:12:19.14 ID:EGM95vL40
>>343
食い過ぎだからじゃないかね
フランスでティータイムに韓国人留学生に
自家製キムチでもいかが?と勧められたときは
ずっこけそうになったよ

ティータイムは、クッキーと紅茶かケーキでしょ

韓国人留学生は、各自部屋でキムチを漬けていたよ
364名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:12:42.89 ID:NZFLNuUm0
>>348
>若い頃はそーゆー油っこいのがいいけどね

子供の舌は未発達で単純な味しか理解出来ないそうだ
経験で味蕾の数が増えるから味覚が変わる
365名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:12:54.97 ID:BFsNlWF60
韓国料理がダメというか、味付けが好みでない。
香港の料理って黒酢を強めに使う傾向あるんだけど、あれもダメだ。
なんか薬食っているような気分になる。

やはり日本人は日本の料理の味付けが一番だな。
366名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 05:13:26.09 ID:aCPV6Uk60
なんかだんだんかわいそうになってきた
哀れな朝鮮人
367名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:13:27.23 ID:EGM95vL40
>>344
白菜の漬け物は日本人は好きな人が多いじゃない
キュウリや茄子の漬け物は、臭いに癖があるけど
368名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:13:42.80 ID:FK2VbNv10
ネトウヨはサーチナのおもちゃ
369名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/03(火) 05:13:43.44 ID:WLAlaJMm0
韓国野郎ってすぐにわかる、キムチ臭いから
あと韓国料理?、辛いだけのブタのエサ
370名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:14:06.21 ID:95RinDKy0
韓国人って誰も褒めてくれないから、いつも自分達で自分を褒めてるよなw
そんな情け無いことばかりして、あいつら惨めな気持ちにならないのかね?w
371名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 05:14:14.24 ID:v5JCpD6I0
>>338
誰でも、のわけないだろ。魚の種類別に、捌き方があるんだぞ。まあ、マグロやアンコウとまでは言わないがな…
まず、三枚に下ろす。これでも、確実にやるには、一週間で入門、一ヶ月でも、初心者だぞ。鱗の取り方一つで、味は全然違うぞ…
372名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:14:26.86 ID:HIC03YRX0
韓国料理はとにかく赤いんだよな
あと盛り付けとか見た目がグロイ
373名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:14:29.23 ID:dwymS3VU0
後、生食だけじゃなくてクエ鍋とかアンコウ鍋とかでも日本の魚の鮮度の良さがあってこその料理だよな
374名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 05:14:29.27 ID:6qKArpZa0
>>337
キムチ嫌いな人結構いるよ
発酵食品特有の生臭さと不衛生なところがダメっていう人が多い
375名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:15:15.25 ID:BFsNlWF60
韓国料理がダメというか、味付けが好みでない。
香港の料理って黒酢を強めに使う傾向あるんだけど、あれもダメだ。
なんか薬食っているような気分になる。

やはり日本人は日本の料理の味付けが一番だな

ただ、アメリカとかのジャンクフードの中毒性は一体なんだろうな・・。
ハンバーガーとかフライポテトとか高級な味でないのに夢中になる。
本能に訴えかけるなにかがあるのかな。
376名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:15:17.25 ID:e8ZIzS4Q0
>>357
そんなこと言い出したら
じゃあ、寿司は大陸から米が伝わってなかったらできないじゃんwwwとか言われると思うの

それに国内産のキムチはうまいしさ
377名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:15:49.75 ID:NZFLNuUm0
>>373
>アンコウ
ほとんど輸入ものだよ
378名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:16:03.82 ID:CsrRf1MX0
寿司が世界中でなんで大ウケしたのかイマイチ分からん
オーストリアの田舎の人口10万人くらいの町に行った時も
寿司屋が4〜5軒あったし

元々生魚食わなかったくせに
379名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:16:17.79 ID:dwymS3VU0
>>367
なんでキムチとキュウリや茄子を差別化してんの?w

漬物が嫌いな人って基本的に強烈な臭いがダメで食えない人がほとんどだから漬物でいったら分け隔てなく苦手だよ
380名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:16:56.51 ID:EGM95vL40
韓国の肉食文化もモンゴルからの伝来からだし、
土地が痩せて貧しかった韓国は食文化は豊富じゃないよね
起源のものは少ないよ
り王朝の宮廷も明らかに中国の建築洋式だし
伝来物ばかりだよ
381名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:17:33.06 ID:/Zcjrem50
キムチ嫌いじゃないけど強烈すぎるんだよなぁ匂いも味も・・・
一緒に食べてるおかずやらなんやらの味をぶっ壊すし冷蔵庫に保管する時も神経使わんと匂いが充満して臭くなるし
382名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:17:39.94 ID:CQIgmcag0
>>374
俺が正にそれだわ
スーパーで売ってる大手メーカーのキムチならまだ食えるけど
商店街の小さな店で韓国人が売ってるようなキムチは無理
383名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:17:43.35 ID:5x0vsnvyO
チョンさん、がんばって
384名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:18:03.98 ID:HIC03YRX0
>>376
キムチはあいつらが唯一世界に誇れる文化だぜ
それの起源が日本だったなんて死んでも認めないだろうけどさ
哀れすぎるだろチョン君
385名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 05:18:17.24 ID:GyTYFL82O
辛い物をつくるしか芸のない雑魚にそんな事言われてもねえ
そんな失礼な事を言うくらいなら、勝手に日本の寿司屋を海外で名乗るの止めてもらえますかね?
386名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:19:03.45 ID:hG8gxJ+B0
なんで韓国人って宮廷料理をプッシュしないんだろう
クジョルパンとか旨いのに
辛い=韓国料理じゃないだろうに
387名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:19:10.68 ID:NOWsAsTF0
>>377
あんなグロテスクな魚をそもそも食おうとした奴なんて、
世界中に日本くらいしかなかったんだろう。
胃袋に水ぶちこんで吊ったまま捌くとか、そこまでして食いたかったのかよwwwwってレベル。

現在輸入だろうがなんだろうが、美味い魚だということを発見したこと自体がすげぇ。
388名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 05:19:23.00 ID:g7gAZYOW0
お前らまだチョン叩いて遊んでんの?www
今は西暦2012年だぞwwwww
389名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:19:58.58 ID:dwymS3VU0
>>377
日本各地で水揚げされてるのにほとんど国産とか言っちゃうって国産食ったことねえのかよw
390名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:20:04.93 ID:4o9ON5y4O
辛いものが苦手な自分には韓国料理はマジ無理
391名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:20:07.12 ID:BFsNlWF60
>>344
日本の漬物はかなり苦手なほうだけど、
キムチは好きだわ 日本で売っている日本の味付けのキムチだけどw
392名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:20:07.41 ID:ubVhXkpvO
料理なんてどこの国の料理だろうと
美味いもんは美味いし
不味いもんは不味い

自賛するために他国の料理を貶さないと気が済まない幼稚な民族主義をどうにかしれ
393名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 05:20:10.86 ID:5JROuvyS0

正直、寿司は広まってほしくなかった。
実際に減っているけど、日本人の取り分が減る。
生魚を食べる野蛮人で良かったのにw
394名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:20:12.20 ID:EGM95vL40
>>365
海外はなんか癖があるんだよね
イタリア フランスは美味いけどだんだん胃が
オリーブオイルでやられていくしさ
便が柔らかくなって日本人には合わないのがわかるよ
韓国は、毎日辛いからウンコのケツの穴がヒリヒリして嫌だしさ
日本人は、白米で固いウンコが出る料理が合ってるよ
395名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:20:29.03 ID:svu1fCp00
>>378
だよな
生魚食うなんてゲテモノだ下品だ土人だ、とか散々叩いといてな
おかげで魚減ってるらしいし日本としちゃ迷惑でしかないよな
396名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:20:41.06 ID:J6yopeXd0
>>378
色んなネタが楽しめる料理ってあまり無いと思う
397名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:20:56.01 ID:dwymS3VU0
>>389
間違えた

輸入
398名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:21:20.55 ID:e8ZIzS4Q0
>>384
俺、勘違いしてたみたいだけど、
キムチって韓国が起源じゃないの?

秀吉は唐辛子を伝えたときに、キムチの作り方も伝えたの?
399名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:21:28.42 ID:/Zcjrem50
>>387
さばいてるさまは相当なグロ映像だよなw
あれ見たら食う気も失せるわ
400名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:21:33.93 ID:NOWsAsTF0
>>378
国際的な人の移動が頻繁になって、「生魚うめぇwwww」って感じる人が多くなったんだろう。
それに保存や流通の技術も発展してるし、主に日本からそういうのが伝わったんだと思う。
401名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:21:41.61 ID:HIC03YRX0
朝鮮は乞食文化だから、とにかくゲロぶっかけたみたいな料理しかないよね
宮廷料理も中国の宮廷料理の劣化版みたいなもんだし
402名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:22:17.01 ID:EGM95vL40
>>379
俺は漬け物が大好きだから、わからなかったよ
居酒屋でわざわざ漬け物を頼むし

日本人には、醤油はかかせないね
日本人が大好きなラーメンも醤油がベースだしね
403名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:22:39.15 ID:BFsNlWF60
日本料亭や旅館で出すような和食が、装飾や皿ばかり大げさで中身が薄いっていうのは大いに頷けるな。
404名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:22:54.50 ID:r1fscmL30
>>44
語尾に気を付けろカス
405名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:23:10.43 ID:gc4Zeavp0
韓国ドラマに出てくる豪華絢爛な宮廷料理を見てると
うわぁ・・・ってなるわ
406名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:23:10.53 ID:HIC03YRX0
>>378
経営者はチョンかシナーなんだろ
407名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:23:25.01 ID:dwymS3VU0
ネトウヨだと思われてると嫌だから予防線張っとくとキムチは納豆とグチャグチャに混ぜて白飯にぶっかけて食うと美味いよな
408名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:23:47.25 ID:EGM95vL40
>>382
韓国に行くとびっくりするほど
たいして辛くないマイルドなキムチもあるよ
種類が沢山ある
409名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:24:36.81 ID:HIC03YRX0
>>399
ダウンタウンがアンコウ捌いてたけど、魚が丸々一匹胃袋から出てきてたしな
410名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:25:00.79 ID:NOWsAsTF0
>>395
ホントだよな。いいから一度クジラも食ってみろと言いたい。
牛豚をアホみたいに屠殺してる奴らに野蛮と言われる筋合いは無いわ。
オーストラリアには「生きたロブスターを人道的に捌く方法」なんてガイドラインもあるらしい。
ホント、自己満に過ぎないと思うわ。
411名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:25:19.92 ID:Y9krk/fbO
キムチよりラーメンとカレーのがまいう〜
412名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:25:59.15 ID:HEnEICIk0
>>410
クジラ食わせるなよ
美味いと分かったら取り尽くされるぞ
413名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:26:07.35 ID:4o9ON5y4O
>>405
料理以外にも皇族もののドラマ見るとうわぁ…ってなる
韓国って豪華絢爛なドラマ好きだよねぇ
414名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:26:19.26 ID:isvs2m/5O
四季の旬の野菜を天ぷらにして塩でいただくとか、素材そのものの良さを引き立たせて味わう日本料理の本質はキムチ汚染された味覚障害者には一生理解できない文化
415名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:26:39.65 ID:C0bIba1N0
キムチ()
416名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 05:27:08.17 ID:fQFkNCxc0
そういえば、去年 韓国へ日本から回転寿司のチェーン店が新規参入したから
それで南朝鮮人が 寿司がー と言ってるんだろう
つまり、南朝鮮の掲示板で書き込みをしている連中は、
客として店へ行き、「回転寿司」を食った後で嫉妬したんだよ。
417名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:27:12.97 ID:C0bIba1N0
>>115
誰もネタに突っ込んでくれないと寂しいだろう
418名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:27:21.21 ID:J6yopeXd0
>>410
犬を殴って殺す民族と同じ目で見られてるだけだよ
419名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:28:50.11 ID:EGM95vL40
>>407
それは日本人の食べ方じゃないよ
飯をぐちゃぐちゃに混ぜて食うのは、
典型的な朝鮮半島の文化だ
あと鍋に自家箸を突っ込むのも
420名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:28:55.87 ID:NOWsAsTF0
>>412
まぁでも、日本人だって外国の野菜とか牛豚とか取り入れてんだし、
全部が全部日本人のものにするのは無理ってもんじゃないかね。
相手が全てを我が物顔で独占しようとするなら断固戦うべきだけどさ。
421名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:29:04.80 ID:BFsNlWF60
>>407
キムチ、納豆、卵、白米の組み合わせは至高だわ
小腹が減ったときに最高
422名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:29:20.74 ID:dwymS3VU0
韓国料理もナムルとか美味いと思うし韓国が自国の文化を誇るのは別に勝手だが他国の文化を貶したら全力で応戦するな俺は
423名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:29:33.22 ID:K+jPnnVc0
>>382
俺も大手のただ赤くて辛いだけのキムチは食えるけど
本場ものみたいなよくわからん発酵物のは気持ち悪くて食えない
424名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:30:21.48 ID:dwymS3VU0
>>419
川崎大師とかいう韓国
425名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:31:45.85 ID:EGM95vL40
>>421
日本人なら、納豆に醤油 刻みネギだよ

それに味噌汁が合うんだよ

納豆にキムチを混ぜるとか悲しいものがあるわ
味噌汁の味が舌がキムチで引き立たないじゃないか
426名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:31:46.59 ID:svu1fCp00
>>418
まぁこっちから見ても
カンガルー殴って殺して食ってる民族に見えてるから
そこらはお互い様かな
427名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:32:25.18 ID:DeF6IJ4Q0
なぁお前らよ、いつから大国日本が小国と同次元で罵りあったり張り合ったりする小国に成り下がったんだ?
428名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 05:32:51.84 ID:nuqLrz4h0
和食なんてとりあえず醤油しかないw
その醤油ももとは中国のものだけどw
429名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:33:20.28 ID:HIC03YRX0
キムチはババアが唾吐いてる画像見てから気持ち悪くて食えない
430名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 05:33:37.37 ID:kU74okTY0
>>425
言いたいことはわかるけど勝手なカテゴライズと強要はやめろよ
431名無しさん@涙目です。(イギリス):2012/01/03(火) 05:33:40.28 ID:Ap1Cr3RO0
韓国にも寿司みたいなやつあるじゃん
パンクッパとかいうやつ
韓国人のフラットメイトにつくってもらったが巻きずしみたいでうまかったぞ
でも連中は醤油につけずマヨネーズにつけて食うらしい
432名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 05:34:13.39 ID:NpfKs35M0
やっぱり素で言ってんだろうな
433名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:34:31.74 ID:BFsNlWF60
>>425
納豆に卵かけて混ぜるの好きだから、邪道な奴だと思ってカンベンしてくれ
キムチ納豆美味いからいっぺんやってみ もちろんキムチは少なめだぞww
434名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:35:29.04 ID:EGM95vL40
>>428
日本には古来から魚醤ってのがあってだな
435名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:35:54.23 ID:HEnEICIk0
>>419
卵かけご飯まじぇまじぇウマい
436名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:35:59.98 ID:BFsNlWF60
↓のスレとの温度差がかなりあるな。民族感情混じると荒れ気味になるな。

ぶっちゃけ和食ってまずいよね 洋食の方が普通に美味い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325502135/
437名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:36:57.33 ID:HIC03YRX0
>>427
あいつらにははっきり言わないとダメなんだよ
知らない間に文化泥棒されるからな
438名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:36:58.25 ID:EGM95vL40
>>431
キムパじゃないの?
巻き寿司でノリが韓国ノリのやつ
439名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:36:58.61 ID:dnb8/oyP0
なんでもクソみたいにグチャグチャにかき混ぜる粗雑な未開人料理しか無いくせに…
440名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:37:42.30 ID:Auqu2LN/0
日本の料理法をろくに知らんのに
無知を晒す馬鹿はどこの国でもいるな
俺は韓国料理を否定したことないけど
言い返すとしたら「何にでも唐辛子入れやがってこの味覚障害が」
だろうな
いや韓国料理は好きだけど馬鹿なKorean

言い返すとしたらね
441名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 05:37:41.60 ID:79OusXnD0
>>4
日本が調子に乗ってるってソースじゃねえだろうがw
442名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:37:51.84 ID:dwymS3VU0
>>436
そら韓国に煽られればスレは伸びるよ

そのスレってスレタイ自体たいして煽ってもいないし
443名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:37:55.39 ID:SujtvDIJ0
>>439
欧米もグチャグチャ多いだろ
444名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 05:38:09.59 ID:AK7IODUq0
ぐちゃぐちゃに混ぜて食うキチガイ民族
445名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:38:30.47 ID:4j+vXruc0
敵国←究極の馬鹿発言
446名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:38:42.78 ID:EGM95vL40
>>433
美味そうだが
俺は、日本人だからやめとくよ
日本人の基本的な食べ方は崩したくないね
長期で海外に行くと白米に味噌汁 漬け物は神だから
涙が出るほど懐かしいものだ
447名無しさん@涙目です。(イギリス):2012/01/03(火) 05:38:51.48 ID:Ap1Cr3RO0
>>438
あー、そうだったかもw
韓国語だと発音が難しくてどうも覚えられないw
キンパップって言ってたような気もするけどたぶんキムパで合ってる
おいしかったよ
448名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:39:07.99 ID:svu1fCp00
>>427
日本の民度を心配する気持ちは良い事だと思うけど
日本人が食に関しては沸点が低いのは最近に始まった事じゃないからな
諺でもコピペでも垣間見れるだろ
449名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 05:39:14.17 ID:4LD0P/kN0
日本の全てにケチを付けなければ気がすまない民族だな

どうにか蔑んで気休めにしてる。馬鹿な韓国人
450名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:39:24.84 ID:NOWsAsTF0
>>428
「うま味」という概念を取り入れたのは日本人なんだぞ。
日本料理の妙はダシだよ。
451名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 05:40:07.26 ID:ROwRPVZV0
チャンジャを最近食べたんだが、普通においしいと思った。
でも、でもだw調味料大量投入で特にニンニク使いまくりで、
味的に美味しくなるのは当たり前だろって思った。口臭考えたら
予定考えながらじゃないと食べられない。
つまりなんかえげつないというか。まぁ、味は濃いから少量でご飯が進む
452名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:40:39.83 ID:SujtvDIJ0
和食って切るか煮込むかの二つだけの簡単料理だよな
さすが土人国家(笑)
453名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:41:06.73 ID:e8ZIzS4Q0
>>446
みんな日本人だけどやってるよ
俺は日本人だからやらないとか逆に日本人だと疑わしいな
日本人って食については貪欲だし
454名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:41:09.16 ID:EGM95vL40
>>443
ビビンバみたいにぐちゃぐちゃ掻き交ぜて食べないよ
あれは韓国特有
日本人なら、そのまま上と白米をバランスよく
合わせて食べるでしょ
散らし寿司くらいだ
455名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:41:11.93 ID:dwymS3VU0
グチャグチャ混ぜのもんじゃ美味しいれす
456名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 05:41:34.84 ID:94mFceS8O
鶏肉スープのサムゲタン
唐辛子漬けのキムチ
甘辛五平餅のトッポギ
混ぜご飯のビビンパ
生肉のユッケ
春雨にしか見えないチャプチェ

ぐらいしか知らないんだが
なんか主菜がないね、そういう文化?
457名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:41:47.28 ID:J6yopeXd0
フランス人が毎日フランス料理食ってるイメージの通り
日本人が寿司を普通に食ってると思ってるんだろうな外国人は
実際は日本で高級料理なのに
458名無しのはず(川崎大師):2012/01/03(火) 05:41:55.12 ID:eKCbm/xWO
だからなに?
どっかのランキングに漏れて悔しいの?
韓国料理を全部否定したくもないんだが、こんな奴らを肯定したくない、また、否定したくなる構図を自ら創るコリエイティブ指向か?
459名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:42:09.02 ID:S+4a0myq0
韓国の料理はおおむね中国起源だろ?
460名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:42:13.70 ID:e8ZIzS4Q0
>>454
イノウエさん「ロコモコォ・・・」
461名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 05:42:53.72 ID:X9IsRtge0
韓国人って、頭おかしい
462名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:43:06.74 ID:Auqu2LN/0
>>452
まあ自炊したことない奴は
そう言うわな
463名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:43:09.19 ID:DgwJ57K30
辛いだけなんだよなー
464名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:43:20.87 ID:4o9ON5y4O
>>443
その通り
欧州の伝統料理は大きい皿に料理をドーンと置いて味はコッテリが基本
フランス料理とか聞くと見た目が綺麗な料理を想像するが、あれは日本の料理人に影響されたものだ
見た目が綺麗なのは日本くらい
465名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:43:29.01 ID:EGM95vL40
>>447
あれ
韓国で若い奴が日常的に食べてるんだよね
ソウルのそこいらへんの店でメニューに普通にあるし
日本人より巻き寿司が好きだね
日本人が占領時代に伝来したんだろうが
言ったら怒り狂うんだろうな
466名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:43:44.86 ID:SujtvDIJ0
>>454
リゾットも知らんの?
そんな知識でよく料理を語れるな・・・・
467名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:43:58.15 ID:HIC03YRX0
>>456
焼いた肉を葉っぱに巻いて食べてるやん
468名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:45:15.25 ID:EGM95vL40
>>453
納豆にキムチはありえないな
だって、納豆と刻みネギに醤油で十分に美味いじゃないか
469名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:46:19.44 ID:DeF6IJ4Q0
>>437
> >>427
> あいつらにははっきり言わないとダメなんだよ
> 知らない間に文化泥棒されるからな

ハッキリ言うのは全く問題ないんだが、お前らネトウヨは大日本帝国時代の
圧制と蛮行を美化正当化して台湾以外の国を差別心から叩いてるだけじゃん。
いつから大国の日本は韓国や北朝鮮のような死に体の弱小国と同レベルの国になったんだよ。
お前らネトウヨは本当に日本人なのか?
470名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 05:46:24.03 ID:vIybhPMG0
>>28
ホントにこういう感じ

どうせお互い妄想で喋ってんだから
こういうスレいらねーだろ。

でも、韓国は国名をCOWONに変えた方がいい
471名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:46:42.20 ID:Wvv3cGOH0
>>452
どんな料理にでも言えるじゃん
あと料理したことのない奴がよく言うセリフ
472名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 05:46:47.73 ID:kU74okTY0
>>468
だからそれはお前の個人的な主観だろう?
なぜ国民性にあてはめようとする?
473名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:46:52.17 ID:pKxHp/Ak0
なんでも辛くすりゃいいと思ってんだろ
474名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 05:46:58.81 ID:5m2EdMo7O
韓国の飯なんてキムチしか無いよ
475名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 05:47:51.27 ID:vhPLZCba0
料理の起源は韓国
476名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:47:53.64 ID:SujtvDIJ0
>>471
でも俺の言う通りじゃん?
でも俺の言う通りじゃん?
でも俺の言う通りじゃん?
でも俺の言う通りじゃん?
でも俺の言う通りじゃん?

クソジャップは現実見ろやwwwwwwwww
477名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 05:48:24.42 ID:94mFceS8O
>>467
焼き肉か
まあ主菜だな
478名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:48:31.19 ID:EGM95vL40
>>466
リゾットは出てきてから掻き交ぜないじゃん
韓国料理は、盛り付けで出されてから
ぐちゃぐちゃに掻き交ぜるんだよ
韓国人は、カツ丼もぐちゃぐちゃに掻き交ぜて食べるからね
479名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:49:44.14 ID:dwymS3VU0
>>469
メディアが何故か韓国と絡めてこういう記事出すからネタとして楽しめば良いじゃん。

叩いてお遊びするのに丁度良いから叩いてるわけであってそんな必死に叩いてるわけじゃなかろう
480名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:50:12.14 ID:Auqu2LN/0
>>476
煮たことも切ったこともない親のすねかじりが
料理を語るなよゴミ野郎
481名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:50:17.38 ID:AMo7Ciwn0
正直プルコギはうまいと思う
本場を食べたことないけど、日本で売ってるやつのなら
でも中華料理のほうが好きかな。肉まん、ラーメン、北京ダック、こってり好きにはたまらん

つか和食ってさっぱりしすぎだろ
482名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 05:50:34.27 ID:94mFceS8O
卵かけご飯はきっちり綺麗にかき混ぜたい
483名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:51:19.17 ID:nX0DB4BD0
うんこ食ったりとかはしないから特別なものは日本には無いよな
うんこを食材にする多様さ流石朝鮮人だと思うわ
484名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:51:20.09 ID:DeF6IJ4Q0
>>479
> >>469
> メディアが何故か韓国と絡めてこういう記事出すからネタとして楽しめば良いじゃん。
>
> 叩いてお遊びするのに丁度良いから叩いてるわけであってそんな必死に叩いてるわけじゃなかろう

必死じゃねーかよ、朝鮮学校襲撃して逮捕者まで出てるじゃねーか。
韓国や北朝鮮の国力と日本の国力の差を調べてみろよアホ
485名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:52:02.10 ID:iSi9MyET0
炊き込みご飯
486名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:52:07.48 ID:HIC03YRX0
キムチ入れたら何でも韓国風って
韓国人は怒らないの?
487名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 05:52:14.78 ID:e8ZIzS4Q0
日本人でもカレーライスをかき混ぜるクズがいるよね
タイ飯とかビビンバならいいけど、カレーでされるとスゲー食欲落ちる
488名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 05:52:20.63 ID:94mFceS8O
>>481
照り焼きはいかがですか?
魚でも肉でもどうぞ
なんなら豚肉の生姜焼きもありますよ
489名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:52:32.80 ID:SujtvDIJ0
>>480
はぁ?w おいらっち家の料理作ってるんやけどwwwwwwwwww
490名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:52:48.93 ID:NOWsAsTF0
>>476
焼き魚も炒め物も揚げ物もあるし、ご飯炊くやん。
でも同じ煮る・焼くでもそれぞれに細かい違いがある。
フランス料理だってほとんど焼くか煮るくらいしかないけど、
そのやり方にアホみたいに種類あるのと一緒。
491名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:52:53.69 ID:dwymS3VU0
>>481
カツ丼とかそういうのを除いて言えばあっさりしてるかもしれんな

でも逆に言うと天ぷらとかでも上手に揚げればあっさり食べられるのが日本料理の凄いところだろ

492名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:53:22.46 ID:nX0DB4BD0
>>89
マグロとかの規制もそういうのは関係あるだろうな
魚なんて日本人だけが食えば良い
493名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:53:58.40 ID:HIC03YRX0
>>484
おいおいどうした
力を抜けよ
もう6時だぞ
494名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 05:54:09.36 ID:ROwRPVZV0
>>469
「はっきり言わないと駄目」
これキーワードな。あんな低俗、もしくはキチガイな奴ら相手にするのも馬鹿らしい。
ほとんどの日本人はそう思っていたんじゃない?でも、奴らのキチガイっぷり、
特に声の大きさが異常で、あぁ、めんどくさいけどこいつらには
はっきり言わないと色々損害を被るんだなって気づく人が出てきたんじゃない?
ジャパンエキスポの件なんか、それを気づかせてくれるのに一役買ってそうだけど
嘘も100回言えば真実になるなんてことを信じてるし、それに罪悪感などなにも感じない
奴らなんだが?
495名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 05:54:20.52 ID:dwymS3VU0
>>484
そういう馬鹿をスルーできないお前の方が必死だと思うぞ w w w w w
496名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 05:54:53.23 ID:KNriSq2L0
トッポギって何だよ
トッポジージョかよ
497名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:55:04.38 ID:EGM95vL40
ソウルではカレーライスもブーム
498名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:55:06.89 ID:HIC03YRX0
>>492
寿司ブームのせいでマグロが減ってるってまじだからな
養殖出来るようにならんとやばいわまじで
499名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:55:20.92 ID:NOWsAsTF0
>>492
自分たちが食いたい気持ちもわかるけどさ、
日本人だって外国の食事の恩恵受けてるわけだから、
なんでもかんでも我が物にするのは良くないよ。
500名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 05:55:23.77 ID:94mFceS8O
あの平べったいお好み焼きみたいのは案外美味いぞ
本場のは食べたことないけどな
501名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/03(火) 05:55:44.29 ID:pf4DX3kx0
ゲロ弁当食ってるところからもチョンの食文化が貧しいことが分かる
502名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 05:55:51.73 ID:Ck1/ub1N0
巻き寿司にカレーかけてるアホな国がよう言うわ
韓国料理がメジャーになる日なんて永遠に来ない
503名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:56:05.29 ID:EGM95vL40
>>496
韓国の餅
なかなか美味いよ
504名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/03(火) 05:56:07.35 ID:6hq4GN4C0
どうでもよすぎワロタ
そんなことよりとっとと拉致被害者返せよ朝鮮人
505名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:56:37.37 ID:VeeB0qvJ0
トッポギって辛いだけで味気なかった気がするけど
餅の匂いで気持ち悪くなってしまった
506名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 05:57:44.15 ID:97yG/hly0
>>500
あれほどパクリだと思ったものはないわ
統治下の影響だろうがあいつらは絶対に認めないだろうな
507名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 05:57:49.68 ID:2tPW2vmR0
なんか必死なクソキムチがいるな。
まあ、キムチの唐辛子も日本人様が教えてやったんだけどな

で?キムチ以外なんかあるのw 観客料理(笑ひ)
508名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 05:59:25.29 ID:HIC03YRX0
キムチだけで我慢しとけやチョンよ
万年属国だった朝鮮にそんな大層な文化あるわけないだろうが
あとはレイプぐらいだろ
509名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:59:31.02 ID:nX0DB4BD0
朝鮮料理の欠点の一つは盛り付けが致命的なほど不味そうなんだよな
なんであいつらあんな汚い盛り付けをするんだろう?
510名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:59:32.12 ID:SujtvDIJ0
韓国=キムチだけ
日本=醤油だけ

どっちも中華やフランス料理に比べればゴミみたいなものだし
目くそ鼻くそだなwwwwww
511名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:00:06.01 ID:dm6jiW2J0
韓国料理は美味しいと思うけど、全部味一緒なんだよ一重エラ張り星人ども
512名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:00:09.56 ID:nZKc3vOB0
>>500
チヂミか
美味い店もあるがくっそ不味い店とかあるから謎だわ
別の料理か?ってぐらい違う
513名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:00:21.20 ID:/voggKII0
実際のところ日本人はそこまで寿司を特別な物とは思っていないような
外人が美味いだのヘルシーだの言い出してそういうイメージがついたんじゃないのか
514名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:02:05.18 ID:AYM6YvPeP
韓国の宮廷料理は、韓流歌手と同じで海外に売り込むため
近代になってデッチ上げられたものって2ちゃんで見たけど
それはネトウヨの妄想なの?

> 一方、わが国は料理方法も、食べ物の種類も多種多様。煮物、汁、チゲなど、薬味料理も多い
515名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:02:06.33 ID:+6yZszwO0
サーチナネトウヨ歓喜余裕
516名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:02:18.62 ID:svu1fCp00
>>510
お前フランス料理を本場で食った事ないだろw
そう絶賛出来るもんでもない
本当に高級店以外はクソみたいなもんだぞ
517名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:02:52.04 ID:JqLvfaHCP
おまえらの劣等感に満ちあふれたレス見てると
可哀想になってくる
日本劣等と言われても仕方がない
518名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:03:45.04 ID:SujtvDIJ0
>>516
で?おまえは食ったことあるの?
はい論破
519名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:04:08.10 ID:4LD0P/kN0
無知無教養を晒して恥しいと感じない神経が、正に韓国人

犬鍋、ホンタク、トンスル。素晴らしいよ、チョンの食文化
520名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:04:22.83 ID:dm6jiW2J0
>>516
土人がフランス行くわけないだろ
521名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:05:08.57 ID:Q/LKJ8Up0
まぁこいつらは中国料理すら炒めるか揚げるかだけの糞料理って言うぐらいだからな
キチガイの相手は本当に疲れる
522名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:05:53.53 ID:h6ZRKn2H0
寿司ってほんとはどっちの国の料理なの?
523名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:05:54.55 ID:NOWsAsTF0
いきなり>>1の話に戻って悪いけど、
すし・うどん・どんぶり・刺身・天ぷら・・・5つ
煮物、汁、チゲ(=鍋料理)、トッポッキ・・・4つ
韓国の方が少ないうえに、4つのうち3つが調理方法って酷い冗談だわ。
524名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:06:12.77 ID:O85gfPNT0
韓国って最近出来た国だっけ?
525名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:06:24.56 ID:EGM95vL40
ソウルにはフライドチキン屋が沢山あって、
一羽単位で注文できて
味付けもいろいろあってかなり美味いよ
日本の外食は量が少なくて高いと
ソウルに行くといつも思うね
特に肉ね
韓国は、肉が出し惜しみなく沢山出てくるのがうれしい
526名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:06:44.58 ID:Auqu2LN/0
>>517
まあマッコリでも飲んで落ちつけよ
527名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:07:04.13 ID:svu1fCp00
>>518
あるから体験談として高級店以外は
ショボかったと書いてやったんだろう
528名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:07:04.37 ID:/Zcjrem50
>>516
パリでいい店って聞いて2万5000円取られたおススメのコース
メインがアンコウだったけどソースの味しかしなくて口の中でソースがなくなったら糞不味かったわ
529名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:07:47.36 ID:EGM95vL40
>>522
韓国には握り寿司はないよ
530名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:07:51.08 ID:e8ZIzS4Q0
>>525
もう祖国に帰れよ
531名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 06:08:12.98 ID:97yG/hly0
>>525
唾入りも惜しみなく出してきそう
532名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:08:37.02 ID:nPX16HfCP
>>521
他を馬鹿にして「他を馬鹿にできる俺らは偉大だ」みたいな思考してるからな
ねらーがネットから飛び出したみたいな奴らだ
533名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:08:41.96 ID:HIC03YRX0
>>513
白米食ってる時点で全然ヘルシーじゃねえけどな
534名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:08:47.12 ID:94mFceS8O
>>528
フランスは食材を重視しないから味付けが大切なんだよな
535名無しさん@涙目です。(善通寺):2012/01/03(火) 06:08:54.35 ID:Y3uAHQSFO
唐辛子か糞しか料理のない国が随分調子にのってるな
536名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:09:34.85 ID:dm6jiW2J0
セーヌ川でクルージングディナー食べたわ
船の揺れのせいでワイン飲んでスゲー酔っ払ってホテルで吐いた
537名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:09:50.42 ID:HIC03YRX0
>>525
韓国の料理屋って客が日本人だと隠し味に唾とかぞうきんの絞り汁入れるんだろ
538名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:09:52.84 ID:NOWsAsTF0
>>525
俺が修学旅行で行かされた時にはそんなん無かったけどな。
むしろフライドチキン有名なのは台湾じゃねーの?
顔くらいあるでかいやつとか唐揚げ屋台とかいっぱいある。
539名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:10:14.69 ID:SujtvDIJ0
つか、米の上に刺身乗っけるだけで料理とか(笑)
笑っちゃうね(核爆)
540名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 06:10:53.07 ID:5Bv2+scK0
>>537
よく聞くけど本当にありそうで怖いわ
まぁ韓国行った事ないけどな
541名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:11:36.89 ID:NOWsAsTF0
>>533
カロリーは高いけど、パンより腹持ちするんじゃねぇかな。
あと多分、パンより噛む必要あるから満腹になりやすいし。
542名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:11:42.98 ID:EGM95vL40
>>528
フランスは外食が基本的に高いね
フランスは、料理を提供する技術料と考えるから
高いんだよね
店はピンキリで、混んでいる店を探すのが
美味いレストランの探し方
ちゃんとその地方の料理を食べたら美味いよ
パリは移民が多いから、ベトナム料理や中近東の料理を食べても美味い
クスクスやシシカバブとか
543名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:12:24.13 ID:0ZJUqiZD0

丼シリーズでも日本には星の数ほど種類がある
種類の把握なんてできない

鍋だってそうだ
韓国のものまで取り入れて多種多様


マジでかかってこいと
544名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:12:24.14 ID:kcRTNfQe0
寿司とか刺身外国からすれば失笑ものの食べ物なんだが
海外で食べられる寿司は火を通したり調理された物が多い
すき焼き、しゃぶしゃぶも明治に入って肉を食う文化が無かった日本人が考えた糞な料理だし
霜降り()とか信仰するのは日本人だけ
545名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:12:36.87 ID:svu1fCp00
>>528
2万出してもダメだったかw
店が悪かった可能性もあるが
口コミってそんなもんかもな
モンサンミッシェルの人気オムレツも
言うほどじゃなかったりしたし
546名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:12:38.92 ID:Ws+EaEyR0
>>119
少数派ってか、日本の可愛い子じゃだめなの?わざわざここのキモ男と韓国女を比較する理由を教えてくれ
547名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:13:02.92 ID:EGM95vL40
>>531
唾とか使い回しのおかずは定食屋じゃないかね
普通の鍋屋に行けばおかずが沢山出てきたりはないよ
548名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:13:11.33 ID:AYM6YvPeP
>>516
池波正太郎が昔、フランスはフラッと地方の食堂に入っても
安い料金でおいしい料理を堪能できる、こういうのが本当に
成熟した国だとか書いてたけど。
549名無しのはず(川崎大師):2012/01/03(火) 06:13:18.34 ID:eKCbm/xWO
>>539
じゃあ料理とは?
550名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 06:14:59.27 ID:JhJrcYfhO
そうそう特別なものないから
チョンはわざわざ日本に来なくていいよ
551名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2012/01/03(火) 06:15:24.26 ID:hrS4EvqS0
その点トッポって凄ぇよな
最後までチョコたっぷりだもん
552名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:15:49.02 ID:dm6jiW2J0
イタリアで食べたご飯は全部同じ味で不味かったな
三ツ星レストラン行ったけど、小麦粉の味ばっかり
553名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:15:49.67 ID:EGM95vL40
>>538
チキンでぐぐるとわかるよ
ソウルには沢山あるから
ドゥルドゥルチキンとか有名
台湾は麺の店が圧倒的に沢山ある
屋台も沢山あり種類が豊富
台湾人は日本人以上に麺を食べる
ソーメンみたいなのもある
ミェンね
554名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:16:07.70 ID:cBKhQ0g+0
>>550
バカチョン「ぐぬぬ」
555名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:16:10.71 ID:HIC03YRX0
朝鮮発のこのジャンクフードをもっと広めればいんじゃね
これはアメ公も賞賛してたやん
チョンらしい汚い感じがいかにもって感じだし
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/b/6/b6db337a.jpg
556名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:16:17.05 ID:0ZJUqiZD0
557名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:16:47.44 ID:M7rywMhK0
なんだ?
またなんちゃら委員会とか作って金払って食べてもらうのか?w
白人とかがキムチを好んで食べてくれるとはおもえねぇけどなぁw
まあ大金使って韓流だなんだとやっても未だにν速の書き込みですら
469みたいに日本人を騙ってしか書き込めないのが通名なんか使ってる
チョンの限界w
558名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 06:17:10.19 ID:fp7qwpvP0
単に白菜の漬物に唐辛子ブチ込んだだけの料理とも呼べるかどうか疑わしい代物では
認知されなくて当然だろう。寿司は見た目にも宝石のようで美しいのに、韓国料理って
基本赤か茶色で匂いもキツイしいかにも安っぽいのよ
559名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:17:31.34 ID:NOWsAsTF0
まぁあれこれ言う韓国人たちには、
ぜひ日本最強の料理、京都のぶぶ漬けを味わっていただきたいな。
560名無しのはず(川崎大師):2012/01/03(火) 06:18:14.14 ID:eKCbm/xWO
>>544
外国ねぇ…(ニヤニヤ
561名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:18:28.53 ID:kcRTNfQe0
糞ジャップは世界から鯨を食ったり生で魚を食うクレイジーな民族という認識を受けてる
文化だと言い張ったり調査だといって頑なに鯨を食うことをやめない
犬食の文化を馬鹿にしてるけど、世界からは生魚と鯨を食うことを馬鹿にされてるって気付け
562名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:18:49.16 ID:svu1fCp00
>>548
案外地方の方が美味いのかもしれんな
ライスにデフォで塩が入ってるのは
都市だけとも思えないけども
563名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:18:53.91 ID:EGM95vL40
>>545
オムレツならリヨンのリヨン風オムレツのが美味い
564名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:19:03.89 ID:NXOfGY1B0
でもどうせ混ぜちゃうんだろ
565名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:19:25.38 ID:isvs2m/5O
半島の上半分は木の皮剥いて食ったり靴を柔らかくなるまで煮て食うのが伝統料理化しつつあるってテレビで紹介してた
566名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:19:46.07 ID:Q/dHiy0I0
    ∧_∧
  O、<丶`∀´>O 
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
567名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:19:54.53 ID:94mFceS8O
ノルウェーの人が真空パックの刺身を握り固めたお粥にのせて
「寿司うめー」
って言ってたぞ
568名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 06:20:12.17 ID:4PLv3jN/0
キムチ以外何があんの?

なにもないやんwwwww
569名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 06:20:30.47 ID:869+NCSZ0
このサイトって日本でいう小町みたいなもんなのか?
570名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:20:35.48 ID:8wgWWKOV0
わりとどうでもいい
571名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:21:17.33 ID:EGM95vL40
忘れてたが
韓国におでんがあるんだよな
あれも明らかに日本人の統治時代の伝来だろうな
572名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 06:21:44.07 ID:ROwRPVZV0
>>561
それをここで言うんじゃなくて、祖国で熱く語ってきなよ
きっとそうニダそうニダって賛同されると思うよw
ここで言っても頭おかしいとしか思われないよ?
573名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:21:46.21 ID:vAlPQVjeP
>>568
人糞漬けがあるじゃん
574名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:22:01.04 ID:I30yKQbx0
韓国はのりまきをパクってるらしいな
575名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:22:54.26 ID:EGM95vL40
>>565
確かフランスかドイツの兵士が、戦時中に靴を煮詰めて食べてたらしいね
576名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:23:11.37 ID:e8ZIzS4Q0
>>561
まだマンモスを追いかけてる時代から家族のように親しまれてきた
人間ともっとも身近で友好的な動物を食べるのはちょっとね・・・・
クジラとか魚とかタコとか別にどうでもいいし

あと、中国が猫食うのも引くわ
577名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:23:20.80 ID:gMlXzZwC0
韓国行ってみ。焼肉屋ばっかりwwwww文化が単細胞。
韓国芸能人がいく少ないイタリアンの店行ってみたけどまず過ぎwwwww
外国料理をそれ本場なみにするとか朝鮮人には無理。
コメントが日本料理知らなすぎる。自民族中心主義みたいな土人だからwwww
焼肉は韓国料理とかおもってるしwwwww
578名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:23:30.50 ID:lpIZ2DYd0
579名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:23:41.43 ID:OMRt+XWe0
寿司や刺身を単なる切り身と思い込むとこうなる典型
日帝残滓と支那由来ばかりなのだから南鮮は北の冷麺とか大切にしておけw
580名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:24:12.45 ID:vuZpj4jh0
仮に韓国料理がグローバル化したとすれば、
新たな揉め事の発生源になるだけに過ぎないと言うことを分かってないなあ。
幸せな連中だ。
犬食を突っ込まれても知らないぞw
581名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 06:24:49.53 ID:s6M1HIx30
で、世界的に流行してる韓国料理ってなにかあるの?(´・ω・`)
582名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:25:10.85 ID:vSl5ZWey0
正論すぎてネトウヨ脱糞w
583名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:25:21.90 ID:EGM95vL40
韓国の魚の刺身は切り方がおおざっぱだし、
味付けが美味くない
刺身は断然に日本式だね
584名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:26:00.77 ID:GX8n4bPu0
>>581
キムチを知らないニカ?
585名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:26:28.51 ID:/Zcjrem50
>>534
正直ソース以外は素材のまんまな気がする焼いただけというか
>>542
二人で5万だからな
そういえばそんなに込んでなかった
>>545
ここいけばオーケーよ
って言われただけだから店が悪かったかその日のおススメみたいなのでよく吟味せずに選んだのが悪かったか

なんにせよそのあとミラノで食べた1000円くらいのサーモンが乗っただけの貧相なピザの方が数倍美味かった
586名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 06:27:09.05 ID:xLlseFUQO
犬ウマー
587名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:27:31.24 ID:gMlXzZwC0
>>581
すしも起源が韓国ニダヨ?
588名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:27:37.70 ID:94mFceS8O
>>585
食材はソースをのせる台だから
589名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:27:51.99 ID:kcRTNfQe0
俺は中国、イタリア、ロシア、韓国、ベトナム、アメリカの知り合いが居るけど
みんな口をそろえて日本の料理はまずいって言ってる
特に中国人はいっつも日本の料理はまずいって口癖みたいに言ってる
世界一の美食家がそういうんだからな
一般人が食べてる物は食品添加物だらけで不自然な味しかしないって文句言ってた
590名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:28:13.09 ID:EGM95vL40
肉を圧倒的に食べるせいか韓国人男性は、体格は日本人より
骨太でがっちりしてるね
女もチビが多い日本人女より身長が高い
根本的な理由はわからないが、ソウルに行くといつも思う
591名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:28:43.23 ID:BDN/FRF80
最近、餡子がめちゃめちゃ旨く感じるようになったんだが、
饅頭もアンパンも旨い。
アンパンって何処発祥なの?
592名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:29:30.42 ID:gMlXzZwC0
>>589
中国人に味の素どっさり入れて日本料理食わせてみ。
うまいって言うからwwwww
593名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:30:07.50 ID:EGM95vL40
>>585
その値段は星があるレストランでしょ
五千円くらいでランチで様子見をするのも手だね
594名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:30:14.54 ID:94mFceS8O
>>591
木村屋じゃなかったか
595名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:30:57.34 ID:e8ZIzS4Q0
>>591
日本の木村家
596名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2012/01/03(火) 06:31:41.03 ID:erhBfRAe0
>>1
(´・ω・`)中華に続いて今度は和食か。

(´・ω・`)さすが味覚異常民族。
597名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:31:55.80 ID:9Fqz56n+0
基地外民族の話はどうでもいい
598名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:32:10.34 ID:BDN/FRF80
>>594>>595
さんくす。
アンパンの旨さを外人に知って貰いたいな。
599名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:32:26.76 ID:EGM95vL40
>>589
少なくとも食文化に乏しいロシアだけには言われたくないな
600名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 06:32:51.44 ID:wlc9Wsed0
俺の知り合いのチョンはお好み焼き食べさせたら
今まで食べた物の中で一番美味しいって言ってたけどな
俺はそこのお好み焼き屋入ったの間違いだと思ってたくらいだけど
601名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:32:52.68 ID:NOWsAsTF0
>>589
類友だな。お前らはみんな日本以外の国で幸せに暮らせばいいよ。

>>591
あんぱんを初めて作って売り出したのは日本人だよ。
602名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 06:33:11.70 ID:hdbleBu90
日本は若いと和食より中華料理の方がうまいのは確かにそうだな
中国とは違う日本ライズされたものだけど
603名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:33:30.68 ID:/Zcjrem50
>>593
そう一つ星
604名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 06:33:35.02 ID:ROwRPVZV0
>>590
顔がでかいと骨も相対的に太くなるよ
小顔は骨も華奢な奴がほとんど

つまりそういうこと。朝鮮人はアジアの中でも一番顔の大きい人種だと思うよ
605名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:33:53.90 ID:0Sfk0Qem0
>>590
もう少し在日を隠せよ
606名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:34:08.26 ID:OMRt+XWe0
イギリス人に嫁いだ妹が帰ってくると旦那はファミレスレベルで喜ぶけどな
日本が好きでやって来る外国人は焼き鳥とホッピーで大抵懐柔できるがw

チョーセン人は知らない
607名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:34:35.98 ID:94mFceS8O
>>598
基本、パン生地に何かをくるんでから焼くのは日本くらいだからな
608名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:34:39.05 ID:kcRTNfQe0
日本人のほとんどはちゃんとした寿司やじゃなくてスーパーや回転すしの寿司を
おいしいって言って食べてる
俺はちゃんとした寿司(少なくとも12貫7千円くらい)なら美味いとは思う
でも回転寿司とかでおいしいと思った事は一度も無い
味の素が大量に使われてるからな
日本人の一般層は食品添加物だらけで味覚障害になってる
609名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:35:15.95 ID:EGM95vL40
中国やベトナムは雑草みたいな臭いがする
野菜炒めがあるんだが、ウゲェーってなるよ
雑草を食べさせられてるように青臭い
奴らには病み付きなんだろうが
610名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:35:42.48 ID:M7rywMhK0
フランス料理や中華料理は王様や権力者がやり尽くした贅沢の中から
生まれてきた様なもんだからな。その国の歴史の中でそういう時期が
無い国にはたいした料理文化はそだってないんじゃないか?
アメリカなんかがいい例だよな。つかアメにとっては20世紀中が
そういう時代に相当するのかも。不思議なのはイギリスだなw
ところで朝鮮にあったシナ傀儡の王朝とかはどんぐらい贅沢してたの?
611名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/03(火) 06:36:06.61 ID:P8H8cP2i0
トンスルやホンタクがある時点で韓国の食文化は世界一発展してると言わざるを得ない。
人間行きつく先はスカトロであり、人間と最も親しい存在は糞だということも良くわかってるわ。
人間の最愛の友達である犬を喰らうのも、一番人間の醜悪さというものを分かってる証拠
俺は韓国文化の素晴らしさを世界中に知らしめたい
612名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 06:36:29.31 ID:3tOLgE3o0
味覚障害のチョンはキムチだけ食ってりゃいいよ
613名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 06:36:41.43 ID:wlc9Wsed0
チョンが喜ぶものはあとはうまい棒めんたい味
日本のお菓子が欲しいというから詰め合わせて送ってあげたら
うまい棒が一番気に入ったと言ってた
614名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:36:53.68 ID:BDN/FRF80
>>590
韓国のほうが平均身長低いけど
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2188.html
615名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:37:05.04 ID:NOWsAsTF0
>>606
シャリに混ぜてあんの?それとも味の素ふりかけたり
調味液漬けにでもなってんの??
616名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:37:36.24 ID:J6yopeXd0
>>590
昔からあの民族は背だけでかいんだよ
肉もろくに食えなかった時代から
617名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:37:53.63 ID:kcRTNfQe0
例えばスーパーなんかで売ってるシュークリームやプリンを外国の人に食べさせると
みんな凄く不味そうな顔をする
チーズバターなんかなんでこんなまずい物がかんなに高いのってびっくりしてる
食品添加物だらけで貧相な物を誤魔化して食べてるのがジャップ
618名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:38:12.94 ID:EGM95vL40
>>604
韓国でプロ野球を観戦したが、中軸打者の体格も
日本人より太くてレスラーみたいだったね
619名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:38:51.31 ID:Cepl7Nv50
焼き鳥の旨さは世界に通用すると思うんだ
620名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:39:02.40 ID:yvBMGQ720
胸糞悪いから比較対象にしてくるなよ
621名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:39:12.41 ID:gMlXzZwC0
味精って中国の調味料があって、中国人留学生とか大量に本国より持ってきている。
日本には売ってないって言ってた。舐めてみたけど。なんだかわからなかった。
ググってみたら味の素。日本では体に悪いと言われ嫌われてるアレ
あれ入れないと中国人はまずいらしいwwww
622名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:39:14.92 ID:GX8n4bPu0
牛肉の本場のアルバータ州から毎年来るカナダ人はしゃぶしゃぶより美味い牛肉の食い方は無いと言ってるけどな。
焼肉、バーベキューは世界中に有るけど、しゃぶしゃぶは日本だけだろ。
623名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:39:15.14 ID:/Zcjrem50
韓国行ったことないけど全体的にゴツいな
徴兵制度とかで鍛え方も半端じゃないとかも関係あるのか

>>608
その通りだと思うわ
回転寿司とか不味くて食えたもんじゃないしスーパーのとか何回か買ったけどほとんど残した
特にスーパーのは一回自分で食ってみろって言いたくなる酷さ
624名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:39:17.22 ID:J6yopeXd0
>>598
豆の旨さをあいつらは知らないから無駄だよ
625名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:39:23.57 ID:kcRTNfQe0
ミョンドンの露天のお兄さんはみんなガッチリしたのが多いよね
何でだろう、不思議
626名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:39:26.85 ID:EGM95vL40
>>605
ルーツは兵庫と岡山の日本人だよ
627名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:39:28.68 ID:wxtVgZTOO
寄生虫と唾入りキムチ
628名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:39:34.78 ID:F6XZ+Zrk0
周りに通用しないからって周りを貶めるのはバカのすること
629名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:40:18.00 ID:NOWsAsTF0
>>619
日本の料理(焼き鳥や寿司)って、日本酒や焼酎もだけど
なによりビールに合うってのがすごいよね。
ビールがすごいのかもしれんけど。
630名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:40:24.80 ID:8YUluQZe0
>>590
男は兵役があるから体格でかいんじゃね?
631名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:41:15.96 ID:0ZJUqiZD0
>>629
酒なんだから味の濃いもんなら何でもあうだろ
632名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:41:20.73 ID:OMRt+XWe0
>>615
味の素漬けは所謂、チョーセンの家庭の味のキムチだと思うぞw
お前のおかーさんが漬けてるとこ見たことあるのか?
633名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:41:22.90 ID:94mFceS8O
>>624
高校の時の先生がニュージーランド人に食わせたら大絶賛してたって
あんころ餅
634名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:41:53.14 ID:EGM95vL40
>>613
甘辛いのが好きだからだよ
食べ物にコチュジャンのあの味付けが多いもん
あればかりでうんざりしてくるけど
635名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:42:31.25 ID:kcRTNfQe0
>>622
お世辞、社交辞令もわからなくなったのか現代のジャップは
日本食を褒めるのは全て社交辞令
逆に相手の国に行ってこれまずいよって、相手の前ではっきり言ったら失礼だろ
みんな陰でまずいまずいって言ってるの知らないんだね
外国人同士だといつも食べ物の不味さのことを不満そうに並べてるのが現実
636名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:42:42.59 ID:EGM95vL40
>>614
実はそうなのか
行くとソウルでは高く感じるよ
637名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:43:01.72 ID:NOWsAsTF0
>>631
寿司に赤ワインは基本的に合わないよ。例外はあるけど。
638名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:44:05.52 ID:EGM95vL40
>>619
焼鳥 鉄板焼きは欧米人にも通じる味だよね
639名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:44:20.29 ID:NOWsAsTF0
>>632
完全にレス安価間違ってたわ。
>>606じゃなくて>>608な。
640名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:45:02.07 ID:0ZJUqiZD0
>>637
赤ワインは肉料理だろ・・・・
魚の寿司は白だろ・・・
641名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:45:07.86 ID:EGM95vL40
>>622
モンゴルには羊のしゃぶしゃぶがある
642名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:45:28.07 ID:gMlXzZwC0
>>590 がっしりしてるのがいいとか。それはエスノセントリズムの土人韓国。
インドネシアとか、アジアの島国もろもろは男に美しさ求める場合がある。
華奢で優雅なのがいいってところがたくさんある。
お前らと一緒にすんなバカチョン
643名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:45:36.93 ID:6YjbtJWN0
ゴキブリチョンコリアン
644名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:45:46.79 ID:GX8n4bPu0
>>635
バカチョンコリアンは黙ってろ。連中は嫌なモノはハッキリ言う。
うなぎやスッポンはいくら美味いからと言っても絶対に食わないのもいるし、お前らチョンとは違うんだよ。
645名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:45:52.39 ID:mLGeEWYo0
朝鮮王なんて中国の皇帝の臣下のその下の格なんだから
儒教的に考えて美味い宮廷料理なんて食えるわけない
まずい飯食わなくちゃ中国の皇帝に失礼だからね
朝鮮の宮廷は茶すらなくて人参汁飲んでたくらいだし
宮廷料理なんて言えるレベルじゃない
水車も作れないし顔料すらなくて染めれないから白い食器しかないし
みんな白い服着てるほど貧しかったから
肉なんて庶民が食えるわけないし
肉食文化自体あったのかも疑わしい
646名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:46:01.19 ID:8YUluQZe0
>>621
中国どころか、東南アジアはほとんどが味の素を使ってるよ
647名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:46:06.19 ID:NOWsAsTF0
>>640
そうだよ、だから味の濃いもんと酒は何でも合うってのはおかしいだろ。
648名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:46:25.79 ID:kcRTNfQe0
>>639
うちは代々由緒正しい大和民族なのでキムチを家で漬けたことは何回かしか無いな
韓国に行ったとき料理教室でキムチのおいしい漬け方習ったけど、味の素なんか入れなかった
649名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:46:27.11 ID:94mFceS8O
>>640
ワインに酢はよくないと聞いたが寿司は酢飯だろ
650名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:46:43.28 ID:Auqu2LN/0
>>635
糞みたいな安い食い物しか食ったことが無い奴は
視野が狭くてかわいそうだよな
会話も貧相だからあんま友達にしたくない
651名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:46:54.56 ID:EGM95vL40
>>625
ソウルにいる兵役兵士も身長が高くてがっちりしているね
軍服で地下鉄に乗ってたりするから目立つが
652名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:47:03.67 ID:e8ZIzS4Q0
>>624
厳密には豆料理といえるのかわからんが
俺の友達のアメリカ人は、脇役程度に出しといたおからにやたら食いついてた
ちなみに俺はおからの良さがわからないし、その時も残したが
653名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:47:06.22 ID:0ZJUqiZD0
>>648
なりすましワロタ
654名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 06:47:35.74 ID:wlc9Wsed0
>>621
実際体にわるいん?あんなの大して影響なさそうな気がするけど
655名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:47:55.03 ID:EGM95vL40
韓国のビールはアメリカ式でまずい
気の抜けたビールみたいな味だ
656名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:48:30.03 ID:NOWsAsTF0
>>648
安価がぐちゃぐちゃになってすまんが、キムチじゃなくて回転寿司の話。
寿司作る工程のどこで味の素漬けにすんの??
657名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:49:05.19 ID:/Zcjrem50
身体に悪いかどうかは知らんけど不思議な味しかしない味の素なんて使ったことがない
まったくもって不要な調味料
658名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:49:09.11 ID:6YjbtJWN0
併合前は土人のような生活をしていた朝鮮人
659名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:49:34.13 ID:M7rywMhK0
>>644
リアルじゃ日本人に社交辞令しか言えないんだろうなw
通名なんてものをあみ出したチョンの限界ww
660名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:50:39.06 ID:EGM95vL40
>>608
カチョウたっぷりの安いラーメン屋のチャーハンや
喫茶店のピラフも大好きだよ
661名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2012/01/03(火) 06:50:48.07 ID:+BHh6SBz0

キムチー物語(一部韓流SFXあり)

http://www.youtube.com/watch?v=8D0u3ofafFg
662名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:51:04.96 ID:J6yopeXd0
>>657
ラーメンが国内外で人気あるけど
ラーメンの味の80%以上は味の素で持っている
663名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:51:12.13 ID:kcRTNfQe0
>>656
スーパーでパックすしの添加物にしっかり(アミノ酸等)って書いてるだろ
普通にちゃんとした寿司を食べたことあるなら回転すしの味の素ぐらい気付く
気付かないのは貧相な物しか食ったことが無いから
664名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:51:13.02 ID:TPl7SdWg0
たまに激安の韓国産の発泡酒をみかけるんだがうまいのかな
怖くて手を出せない
665名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 06:51:29.54 ID:94mFceS8O
>>654
かつてチャイナシンドロームと言われた科学調味料まみれの中華料理は
そもそも痛んだ食材や油を使い
さらにはその油も常人なら普通に体調を崩すくらい入っていたので
結局は科学調味料と体調不良との因果関係は認められなかった
まあ塩だろうと砂糖だろうと酢だろうと唐辛子だろうとサンマの焦げだろうと科学調味料だろうと
コップ一杯胃に流し込めば気分悪くなって当然だがな
とりすぎは身体によくない
666名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 06:51:53.06 ID:1Uljn92M0
>>640
寿司に合うのは緑茶。
それも熱くて濃いやつ。

異論は認めない。
667名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:52:22.27 ID:NOWsAsTF0
>>654
昔(俺らの親父とかもうちょい上の世代)は、学生用の安い料理=中華料理で、
味の素たっぷりの料理を食いまくってたそうな。
で、舌が痺れたり頭痛が出るようなことになって、
原因がグルタミン酸ナトリウムだと判明した。中華料理店症候群なんて呼ばれてたこともあるよ。
668名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 06:52:50.37 ID:wlc9Wsed0
>>667
うそ臭い
669名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:52:57.43 ID:0ZJUqiZD0
>>664
イオンのバーリアルか?
あれそんなに悪くない

安いほうな
ラガーのほうはマズイらしいわ酒板によると
俺は飲んでないけど
670名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:53:15.02 ID:RKlcEnxi0
>>311
まだ淘汰される段階にはいってないんだよね。

>>317
全部キムチ味かにんにく味で塩味が足りない。
食えなくないが美味しくない。なら、当たり外れがある他国料理の
おいしいやつだけ食うよ。
671名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:53:47.30 ID:gMlXzZwC0
>>657
化学調味料最強の味の素は魔法の薬。
カップラーメンに入れてみそこらへんのラーメン屋に勝つからwww
672名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:53:55.66 ID:/Zcjrem50
>>662
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
673名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:54:07.41 ID:0ZJUqiZD0
酒飲んで酔ってから食うとなんでもうまくなるのに
寿司ってアルコールの効果ないんだよなあ

酒入ってタラカップラーメンでも食ってたほうがよほどうまく感じる
674名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:54:34.59 ID:00JwGWPti
朝飯でパッと思い付くだけでも、味噌汁、緑茶、海苔、佃煮。
無知を晒してまで敵国のネガキャンとはご苦労なこった。
675名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:54:51.84 ID:NOWsAsTF0
>>663
最近スーパーの寿司なんて食ってないけど、書いてあるのは知ってるよ。
なんか詳しそうだったから、どういう風に味の素を添加してるのか気になっただけ。
やっぱシャリに混ぜたり塗ったりしてあるんかなぁ。
676名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:55:03.96 ID:RKlcEnxi0
>>671
勝てねえよ、まろやかになるがそれだけでは勝てない。
677名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 06:55:12.83 ID:P4OJS8o50
ネトウヨに糾弾される覚悟でいうけど
キムチラーメン好きです
678名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:55:27.51 ID:8YUluQZe0
>>654
都市伝説レベル
髪の毛使ってるから発ガン性物質が入ってるだとか、化学調味料なので体に悪いとか

679名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 06:55:34.38 ID:0ZJUqiZD0
>>675
たぶんネギトロの油に入ってるんだと思うが
680名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:56:59.16 ID:/Zcjrem50
>>678
昔、買ってはいけないとか食べてはいけないって本があったけどそれ発症だよな
681名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:57:22.17 ID:e8ZIzS4Q0
お前食通だろ?豚キムチ以外でキムチ使ったうまい料理知らんの?
682名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 06:57:43.82 ID:fkGalDTc0
日本食は世界に知られてる。なぜかというと美味しいから広がる

朝鮮食は世界に知られてない。なぜかというと、不味いから広がらない

こんな単純なこともわからないのか
683名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 06:57:56.33 ID:wlc9Wsed0
>>680
あの頃なんか色々あったな
買ってはいけないを読んではいけないとかもあったw
684名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:57:58.08 ID:xUa0tv3CO
日本酒とおせちの相性は抜群すぎて飲みすぎ食べすぎになるわ
685名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 06:58:12.76 ID:3tOLgE3o0
日本人でも子供の頃に出汁の旨味を覚えなかったら大人になっても解らないらしいな
http://www7b.biglobe.ne.jp/~rakusyotei/sawakai35.html
686名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:58:38.67 ID:mLGeEWYo0
「キムチのルーツは日本」

英国人の東洋史学者ホールデン教授(日本・中国の歴史専攻)の研究結果
「キムチに不可欠の唐辛子は、15世紀 にポルトガルから南蛮貿易で日本の長崎にもたらされ、
その後、九州で栽培に成功し薬剤として普及していく」
「唐辛子を白菜と漬け込んだ食品が、九州の漁師達の保存食として用いられるようになり、
漁師や漁民たちの持病である脚気の防止に大変効能があった。
16世紀後期になり、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際、
日本水軍の九州兵が保存食・滋養食として携行し、
この戦争において、日本水軍兵の食する元祖キムチが朝鮮兵と朝鮮民衆に伝わり、
その保存性・滋養が 注目され、戦闘食として朝鮮軍にも食されるようになった。」
687名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 07:00:01.82 ID:gNfTpO8j0
負け犬の遠吠え
688名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2012/01/03(火) 07:01:00.99 ID:erhBfRAe0
>>608
(´・ω・`)大量に使われることはないよ。

(´・ω・`)味覚が感受性飽和起こすから大量に使う意味が無い。
689名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 07:01:15.68 ID:d7xVnA+jP
オーストラリアで日本料理食べに行った。
寿司を注文するとネバネバしていた。ラーメンを注文すると出前一丁が
出てきた。お茶漬けを注文すると漬物がキムチだった。最後に帰ろうとすると
目の釣りあがった四角い顔のオバハンが「ソデノシタ、ソデノシタ」と
チップを要求された。
690名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 07:01:18.39 ID:94mFceS8O
グルタミン酸ナトリウムは昆布の旨味成分を科学的に合成して科学調味料にっていうあれだよな
何が違うんだろうな昆布と
691名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 07:02:03.66 ID:ST39A4ns0
>>556
この改造っぷりは引くわ
いじってないの髪の毛ぐらいじゃん
692名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 07:02:03.79 ID:NOWsAsTF0
>>668
グルタミン酸Naだと判明した、と断定するのは間違いかもしれん。
論文では「神経症状が起こるかもしれない」レベルの記述みたいだ。
医学部の教授がドヤ顔で語ってたから信じてたんだがなぁ。。。

でも、王将の中華料理とか運動後に腹一杯くったりすると、
舌が痺れるような感じするよね。
693名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:02:16.09 ID:nwt89kyp0
在日の俺だからみんなにこっそり言うけど、隠し味にすこしうんこいれてます。
日本のみんなごめん(´;ω;`)
694名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 07:02:33.81 ID:RL9ncyYj0
外国の料理は日本の料理の足元にも及ばない
韓国とか関係なく欧米も糞
中華だけは認めざるをえない
695名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 07:02:39.30 ID:qCkQtqWX0
>>680
いやいや、多分美味しんぼが発祥だと思うぞ
696名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 07:02:47.17 ID:sDyg0fvS0
>>1
天麩羅があんだろカス
697名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 07:03:38.69 ID:BtuuHxR4O
>>693 殺したる
698名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 07:03:44.24 ID:0ZJUqiZD0

天津飯を生み出した中国様には頭上がらない
和食では勝ち目がない
699名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 07:03:48.33 ID:FwZkTBQI0
>>180
100円寿司なんてまだ高いだろ
マクドレベルだと500円でお腹いっぱいにならないとファストフードとは言えない
700名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 07:04:45.44 ID:3PqnpZ3C0
>>680
あれで桃の天然水が全く売れなくなったらしいなw
701名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 07:05:21.38 ID:NOWsAsTF0
>>690
天然塩や岩塩とNaClが微妙に味が違うように、
昆布からとった出汁とグルタミン酸Naじゃ、
他の成分との兼ね合いが大分違うんだと思うよ。

だしの素使った味噌汁と、かーちゃんが作った一番だしの味噌汁じゃ
やっぱ味が全然違うしな。
702名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:05:39.50 ID:cKpUdHvc0
日本も食が多様化したのって近代以降で、古い民衆は豆と芋だけ食ってたじゃん
精進料理とか京料理でも遡れるのって鎌倉時代だから、
地方の伝統料理って実は100年やそこらじゃないんだろうか

>>689
海外の日本料理屋でラーメン注文するか?
どっかのカジノで出前一丁っていう注文ができるのは知ってるが
703名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:05:42.31 ID:/Zcjrem50
小学の先生がカップラーメンは食うな、食うなら器に移してからお湯入れろ
って何回も言ってたw

>>695
そうなん?
704名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 07:06:33.23 ID:mLGeEWYo0
日本酒も
世界的にも評価の高い日本オリジナルで
ウィスキーやワインよりも製法が複雑な高度な酒だからな
どぶろくレベルのマッコリとは格が違う
705名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 07:08:01.04 ID:qCkQtqWX0
706名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:08:20.85 ID:kcRTNfQe0
近所に料亭があるんだけど、割烹着着たまま買い物に来て
安い牛肉と本だしとカップめんをよく買ってる
料理に精通した人でも味の素とかそんなに拘ってない
707名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:09:14.63 ID:nwt89kyp0
そういや安ウイスキーに味の素入れたら20年の時が立ち熟成されるとか
大昔流行ったっておやじがいってた。
708名無しさん@涙目です。(日本):2012/01/03(火) 07:09:35.20 ID:NPehUPRf0
相手にするなよ
>1オマエシナ糞だろ
709名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 07:10:17.81 ID:BFsNlWF60
まあ
710名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 07:10:33.44 ID:wPgsQstQ0
韓国人て本当にこんな脳みそなんだな
残念なやつらだ
711名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 07:10:39.83 ID:NOWsAsTF0
甘酒、濁酒、清酒、どれも美味いのに敢えてまずいマッコリを推す意味が分からん。
韓国のものって、単体の主張が強すぎるんだよ。
あんな酒と一緒じゃどんな料理も同じ味になっちまう。キムチ然り。
調和とか、引き立てあうっていう概念がないんだろか。
712名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 07:11:03.57 ID:EvFy/+sY0
>>1
いろんな料理を進化させて世界で一番生みだしてるのが日本
713名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2012/01/03(火) 07:12:34.57 ID:perzgRWj0
チゲでも食ってろ
714名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 07:12:37.25 ID:d7xVnA+jP
>>702
メニューが寿司、刺身、テンプラ、ラーメン、お茶漬けみたいな感じで
寿司食ったら、こりゃいかんと思って、ラーメンだったらいけるだろと
思って注文した。で物足りない感じだったのでお茶漬け注文。永谷園+キムチ
だった。
715名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:13:48.58 ID:/Zcjrem50
>>705
思いっきり美味しんぼって書いてるな
あの漫画はなんとなく気持ち悪くてほとんど読んでないから知らんわ
716名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:14:12.78 ID:vuZpj4jh0
>>702
お前馬鹿だろ。
米以外に喰ってた穀物は麦、稗、粟、黍だ馬鹿者!
豆や芋こそ最近の食い物。
717名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 07:14:24.95 ID:mLGeEWYo0
やっぱ唐辛子の食べ過ぎって脳によくないぽいな
朝鮮人見てるとそんな気がする
日本のマスコミは唐辛子の食べ過ぎに注意するように
伝えて啓蒙したほうがいいと思う
718名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 07:15:54.81 ID:sPLBa2C10
何処の国でも海外の料理や素材をアレンジして
自分たちに合うようにしてるってば

719名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 07:15:58.29 ID:4zV3ORowO
朝鮮人と違ってて安心した
720名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:16:28.85 ID:9Fqz56n+0
>>693
半島ウンコ民族が糞食してる件なら前から知ってる
721名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:17:00.53 ID:/Zcjrem50
>>717
ケツにもよくない
722名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:17:06.73 ID:BDN/FRF80
>>717
食物が悪いのではない、チョンの遺伝子に問題があるのだ。
723名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 07:17:56.68 ID:USupAGz20
韓国料理は味付けの一般性が皆無だからな他の国で受けない
酒のツマミには良いんだけど臭かったり辛かったりコクが強すぎたり
724名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:18:10.71 ID:cCV7il1DO
カプサイシンって脳に障害でも与えてるの?食べるのやめようかな・・・
725名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 07:18:19.21 ID:FwZkTBQI0
>>717
インドなんかのスパイスは色々組み合わせや効能が違っててオイシイと思うけどな
なんでもかんでも唐辛子は頭がおかしくなって当然だと思う
726名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 07:18:27.45 ID:XFUIvI9C0
多分、スロベニアとかフィンランドとかリトアニアとかにもおいしい料理はあるはず。
世界中のおいしい料理が食べれればいいのに。
あと、韓国のスレだから韓国のことも書くけど相変わらず嫉妬が見苦しいねw
727名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/03(火) 07:18:39.06 ID:e/4V9gTg0
寿司はいまでも拒否反応を示す人が多い
728名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 07:19:15.82 ID:NOWsAsTF0
>>717
唐辛子のとりすぎは胃がんリスクの可能性があると考えられてるらしい。
アホみたいに辛いもの食った翌日、うんこしたときケツいたくなるし、
食べ過ぎは消化管に悪そうだよね。
729名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:19:33.77 ID:gMlXzZwC0
>>716
アイヌは豆と芋でした。
本州が米以外に喰ってた穀物は麦、稗、粟、黍は疑わしい。
網野善彦の世界になるが。
730名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 07:19:34.37 ID:sPLBa2C10

ポタラ宮のホルホル度すげえな
731名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:19:38.97 ID:JQHWfSQ20
>>717
辛いものに入ってるカプサイシンっていう奴が、人間の人格を司る前頭葉の発達不全を引き起こすって話は聞いたことあるな
本当かどうか知らんけど
732名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:20:19.13 ID:RQt32EKB0
和食は寿司とカニ以外そんな好きじゃないな、日本食は大好きだが
733名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/03(火) 07:20:40.70 ID:Tn9U6ge00
>  一方、わが国は料理方法も、食べ物の種類も多種多様。煮物、汁、チゲなど、薬味料理も多い。
すげえ、さすが韓国だ日本より進んでる
俺日本で30年以上生きてるけど煮物や汁なんて食べたことないよorz
734名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:21:35.79 ID:cKpUdHvc0
>>716
何でいきなり機嫌が悪いんだ?

山間部ではタンパク質の摂取に豆が大きな役割を担ってたのは
日本の食文化における根幹とも言える事象で、
だからこそ醤油や味噌が生まれた。納豆が生まれた理由もそうだろ

ヒエやソバを耕作するのは稲作でより大きなカロリーを確保できるようになって
人口が増えて以降だよ、山間部など枯れた土地で育つ作物が必要になったからだ
735名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 07:21:58.10 ID:vQ+OS/mG0
なぜコイツラはトンスルやホンタクを誇らないのか
736名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:23:12.62 ID:Png7S2zG0
おかしいな
ちゃんぽんばっか食ってんだろ
737名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:23:27.56 ID:kcRTNfQe0
たまにテレビで釜山のロケとか見るけど、ああいった気軽に食べれる
露天みたいなのがいっぱいあるのは羨ましい
日本だと縁日とか正月とか以外無い
738名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 07:23:54.20 ID:zAMirfri0
しかしチョンって日本がかまってやらなければ、
世界の誰もから、相手にされない国だなあ
739名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 07:24:13.09 ID:3tOLgE3o0
>>731
それはガチだろ
やたら辛いのしか食べない奴は中毒になってるんだろうな
740名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/03(火) 07:24:24.23 ID:cMz51lcB0
>日本はすしがあまりにも有名な料理だが、それ以外に特別なものはなく、
>一方韓国料理は多種多様であるにもかかわらず、世界的に知られていないと述べた。

世界的な有名度で言えば寿司が圧勝であり、韓国料理は全然知られていない、くやしい

ということだろ
741名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/03(火) 07:24:46.93 ID:Tn9U6ge00
>>735
それらの料理は世界に唯一無二の素晴らしい料理だと思う
742名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:26:07.97 ID:SbBu8zt/P

韓国料理って
辛いか混ぜるか糞尿につけるかだけじゃんw
743名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:26:13.86 ID:gMlXzZwC0
>>735
トンスルやホンタクの文化はこっそり広めてるニダよ。
キムチにこっそり、コチュジャンにこっそり隠し味として。
お前らも実は食べてるニダ
744名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 07:27:04.27 ID:TJB9K+th0
745名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/03(火) 07:27:29.88 ID:SS3qzJHG0
>>39
アホか
テリヤキがアメリカで大人気なのもしらんとは恥ずかしい。
日本の照り焼きソースをパクって大儲けしたYOSHIDAソースも知らないのか?
あれ、在日で日本の血なんて一滴も入ってないチョンが「吉田」と名乗って社長してる会社だけどな。
746名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 07:27:38.36 ID:94mFceS8O
ダシの素が便利だからつい使ってしまう
あれは焼き飯作るのにも重宝するし
でも味の素単品ではほとんど使ったことないな
747名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 07:27:58.66 ID:s6FIsoVIO
何故いちいち日本を出して比較するんだろ
748名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 07:29:01.45 ID:UjjSTO310
>>693
いや、おまえは普通の朝鮮人だよ
朝鮮人なら日本人客相手にそれぐらいやっても全然驚かないからね
俺は日本人だけど朝鮮食喰うときは注意しないとなあ〜
749名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 07:29:11.83 ID:wy3gG+dc0
それなら日本人と偽って日本食レストランを開くのを止めろよw
何がしたいんだよw
750名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 07:29:52.50 ID:FwZkTBQI0
>>731
それでキムチって有害食品指定されてたと思うけど、フランスかドイツか忘れたけど
751名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2012/01/03(火) 07:30:23.09 ID:erhBfRAe0
(´・ω・`)半島って中国の属国を半万年もやってたのに

(´・ω・`)あれだけ料理が不味いってのも不思議な話だよな。
752名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:30:33.51 ID:cb6ROKHHO
寿司は韓国起源っていってなかった?
753名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:30:44.98 ID:oZOWelQ8O
>>735
世界七大不思議の一つだな
754名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 07:31:30.29 ID:1ehkvUeB0
天麩羅最強伝説
755名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 07:32:18.90 ID:E9J6COKF0
さすが的確だな
これは謝罪と賠償が必要
756名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 07:32:36.06 ID:1giRnZXU0
はいはい。すべての料理の起源は韓国ですか。そうですか。
757名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:32:57.56 ID:tq6Iluh8O
韓国みたいなまともな食器や食文化のない国と張り合うなよ
みっともない
758名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:33:30.58 ID:gMlXzZwC0
トンスルとホンタクは世界に登録すべき。
キムチより伝統がある。キムチは秀吉の手垢にまみれている。
759名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:33:39.66 ID:cKpUdHvc0
>>754
家康「ぐぬぬ」
760名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 07:33:49.02 ID:J6yopeXd0
トンスルやホンタクって発酵を促すために
龜の脇にうんこ詰めるらしいけど
2ちゃんでは食材にそのままうんこ詰めると思われてるよな
まあ、どっちみち食い物にうんこ使うセンスがあれだけど
761名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 07:34:10.87 ID:1ehkvUeB0
動くものならなんでも食う中国様には勝てないけどな
762名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:34:32.22 ID:K8AiX9IS0
それでいい
広まるな日本食。迷惑。
特に日本人以外は魚食うな。高くなるだろ
763名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:35:23.89 ID:eQ09C9JO0
韓国人って偉大だよな、言語を自分たちでつくったんだって。
764名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:35:24.80 ID:uf83Hh7X0
井の中の蛙は不憫すな
765名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:36:22.84 ID:JQHWfSQ20
>>735
なんか知らんけどホンタクは究極らしいな

アンモニアが強いエイの肉からどうやってアンモニア臭さを抜くのかが課題らしかった
醤油とかに漬け込んだり色々思考錯誤をしていた日本人
一方朝鮮人は人糞に漬け込んでさらにアンモニア臭さを倍増させた
こんな斬新な事をするのは世界で朝鮮だけだそうだ
但し誰も食べないけどな!
766名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:36:33.43 ID:/Zcjrem50
深夜ドラマでペペロンチーノをすごい火力で炒めてた韓国ドラマ
あれにはぎょっとした
767名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:36:44.83 ID:+eCI2X660
ノーパンしゃぶしゃぶ舐めんなよ!!
768名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 07:37:13.22 ID:0W+ZTZM50
確かにうんこを調味料に使う発想は素晴らしい他の国なら1000万年たっても思いつかないだろう
769名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 07:37:59.24 ID:M7rywMhK0
>>762
ほんとそう思うわw
パクリ日本食レストランで半分腐りかけみたいな寿司として
出されるくらいなら日本食は外に広めないで欲しいw
770名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:38:13.44 ID:cKpUdHvc0
>>766
まあ日本人もナポリタンの頃に炒めてたよな
フライパンに入れたらとりあえず炒めちゃうのは中国文化の影響かしら
771名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:38:17.35 ID:a2dvnmkV0
予約して行く天麩羅屋で食う、天麩羅は、最高にうめぇんだよなぁ・・・一口目
あの一口目が忘れられなくて、ちょくちょく行っちゃうのよ
772名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:38:31.42 ID:oZOWelQ8O
>>762
チャンコロが椅子と机以外に味をしめたのも大きい

しかも養殖できない自然を破壊するゴミみたいな人間が増える

隣にチャンコロが居るのも迷惑だは
773名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 07:38:43.63 ID:rcPs9giF0
人糞をビタミン剤のように食べる民族の味覚に合うわけがない、我々日本人の負けですよ。
774名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:39:28.35 ID:JQHWfSQ20
>>760
ホンタクはそのまま漬けるよ
龜にいれてウンコに漬けて、ウンコの発酵熱でエイの肉を上手い具合に発酵させるのはジュンタクって言うらしい
775名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 07:39:53.90 ID:wPgsQstQ0
>>760
ていうか外でもうんこの効用で発酵が促進するわけだろ?
ということは成分が浸透してるって事だろ
温度や保温的な事なら他のモノ使えばいいわけだし
776名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:40:25.29 ID:RJd0MX7K0
アイツらはカツ丼の美味さを知らないようだな
777名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 07:40:25.77 ID:cHKYjWcw0
これは同意
和食の貧相さは異常
世界で唯一自分の国の料理だけでの生活を貧乏臭く感じる国
778名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:40:46.88 ID:vuZpj4jh0
>>729
アイヌ民族の食生活を語られたし。

>>734
豆は肥やしになるから畦で育てていた位のもので主たる作物ではない。
主力はデンプンとみるべきで、古くから伝わる芋は駄目だし、豆でどうにかなる物でもあるまい。

779名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 07:40:55.14 ID:BtuuHxR4O
>>765 ウンコリアンは伊達ではなかったか
780名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:40:57.57 ID:gMlXzZwC0
>>760
WIKIにはトンスルはうんこの汁になってるが。
トンスルとホンタクの真相を誰か調べてきてくれー。
しっかり調べて論文にして。
ぜひ日本政府には、世界遺産登録を推進してやってほしい。
賠償の意味も込めて。
781名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 07:41:03.83 ID:Gjz1n7iI0
とりあえずグチャグチャにかき混ぜる料理文化を持つ民族には
さすがに勝てないって
782名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 07:41:08.22 ID:94mFceS8O
>>768
世界には象糞のお茶があるらしい
783名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:42:00.49 ID:cKpUdHvc0
>>782
ジャコウネコのコーヒーもあるな
784名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:42:24.48 ID:/Zcjrem50
>>770
炒めるのはわからんでもないけどまさに中華料理の厨房で見るような
バーナーで炒めて普通に中華鍋みたいに振ってた
785名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 07:42:47.61 ID:wy3gG+dc0
何か急に貧乏自慢が始まったw
786名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:43:52.07 ID:JQHWfSQ20
まあ言っちゃアレだけどコーヒー豆もうんちから採取する奴もあるしな
ただ、ウンコに調味料としての価値(?)を見出したのは朝鮮人
ここに立派なオリジナルがあるじゃないか、誇れよ
ただ気持ち悪がって誰も寄り付かないだろうけど
787名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:44:00.04 ID:a2dvnmkV0
天ぷら屋行った後に、そのまま鍋屋でカキ鍋食って、キャバいって
マットヘルス行って解散の流れwww
788名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 07:44:55.56 ID:M7rywMhK0
>>781
丸々一匹鶏を煮込んだ様な鍋料理も最初に全部身をほぐして
まぜまぜにして食うらしいなw 
789名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 07:44:56.42 ID:94mFceS8O
鯵とか鰯とか最近高すぎないか?
秋刀魚とか鯖とか下手したら鰤の小さいのとかのほうがコスパがいい
790名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 07:44:57.27 ID:sBbafnhTi
それに比べると
トッポって凄いよな
最後までチョコたっぷりだもん
791名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 07:45:06.02 ID:ZcD86ztCO
在日の焼き肉屋も生肉をそのまま床に何回も叩きつけるしな、
チョン国も客の残り物再利用するわ。食種云々よりも衛生上食べたくない。
ウンコ漬けの発想は人類ではあり得ない
792名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 07:45:09.19 ID:RyM384AO0
>>745
つうか照り焼きって調理法の名前であってソースの名前じゃないんだけどな
アイツらテリヤキ=ソース名だと思ってるのがな・・・
793名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 07:45:30.47 ID:cHKYjWcw0
>>768
怪我したときに馬糞を溶かした汁を飲むと治ると信じていた民族がいるらしい
794名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/03(火) 07:45:35.03 ID:w935/65k0
マジレスするとアジア圏で韓国程魅力の乏しい料理はない
795名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:46:04.48 ID:uf83Hh7X0
ホンタク検索したら朝飯食えなくなったww嘘だろおいwww
796名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:46:56.87 ID:OLYtkM240
韓国料理なんて大半が日韓併合時に日本から伝わったもんやろ
しかも日本料理に大量の唐辛子をいれて混ぜて、これが伝統の韓国料理ニダとかいって
797名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 07:47:16.05 ID:uo5QbD6g0
多種多様?ごま油使ってる辛い料理ばっかりじゃん
798名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 07:47:17.06 ID:F2HrJIHQ0
逆に寿司をよく特別なものと認められたな
和食はすべて韓国起源とか言ってきそうだけど
799名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 07:47:50.79 ID:rRxr354W0
>>25
冷静に見ると寿司も大差ないが
結果がものを言ってる。
800名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 07:48:56.11 ID:8Ap5urok0
何でもいいから日本に来るな>バ韓国人
801名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 07:49:06.27 ID:dYMdtiAG0
>>1
韓国はマイナーかつ繊細な薬味料理が誇りなのにね
無駄にアピるから白い目で見られる

第一薬味料理とか経費と手間かかり過ぎだしそんな食いたいものでも無い
802名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:49:14.25 ID:Zss+Uz/n0
ジャップはパクリを生業としたパクリ国家だからな
オリジナル料理が極端に少ないのはしょうがない
803名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:49:26.40 ID:cKpUdHvc0
>>778
>主力はデンプンとみるべきで、古くから伝わる芋は駄目だし、豆でどうにかなる物でもあるまい。
意味がわからない。

デンプンなら米と芋だ。そしてデンプンは糖質だ。このうち歴史以前からある米は抜く。
歴史的に、芋・豆の登場は奈良時代、醤油の登場は室町、ヒエやソバは江戸まで出てこない
>豆や芋こそ最近の食い物。
だからこれがまず違う。

>豆は肥やしになるから畦で育てていた位
豆や芋は地中に豊富なリンが必要だから畑が必要。水分のある田の畦では育ちにくい。
むしろその条件で育つ作物はヒエやソバ。
804名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:49:54.89 ID:/Zcjrem50
>>795
お前のせいで俺まで笑いが止まらんようになったぞwww
なんの冗談だよこれ

ttp://kankoku-060110.tripod.com/syokufunbunka/hongtak/hongtak01.html
805名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 07:50:02.22 ID:OUPhp06oO
>>770
ナポリタンは日本オリジナルだから別に良いじゃん
806名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 07:51:03.52 ID:9Kw4/kdeP
おいチョン、日本名の料理全て絵文字にしたのかよ。
まー遣る遣る詐欺だしなw

早く共食いして滅びろ。
807名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 07:51:18.31 ID:AXOrpRlQ0
食材に唐辛子をぶち込んだだけの辛い食べ物
ただ辛いだけだからおいしいも何もない
808名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 07:51:48.62 ID:gAH/TrAr0
うんこは薬ニダ
809名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 07:52:16.12 ID:8jabRtebO
何でこう勝てない分野でも噛み付いてくるかねぇ

サムスンだけでホルホルしてればいいのに
810名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 07:53:14.21 ID:COyAcbNs0
韓国宮廷料理なんていうけど朝鮮王朝なんて現存しねーしホントにそんな料理があるのかすら怪しい
韓国料理なんてせいぜいハングル文字と同レベルの歴史くらいしかねーだろ
811名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 07:53:20.15 ID:wPgsQstQ0
>>795
俺もググって一番最初のページ読んだんだけど
韓国のことわざ「恐るるに足らずエイのちんぽこ」って何なんだよw
けったいな国やなホンマ
812名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 07:55:41.54 ID:S/+T3M8iO
和菓子はあるけど朝鮮菓子はあるの?
813名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 07:56:00.94 ID:94mFceS8O
古来日本で食べられていたドングリ料理を復活させる時が来たな
一万年と二千年前から食べてた
814名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 07:56:44.77 ID:ebgVR5TM0
味付けがろくにない国がw
815名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 07:56:48.19 ID:suuVaaKT0
こうやって人類最底辺の民族同士で争ってんのを見るのって猿の縄張り争い見てるみたいで面白いね
争いは同じレベルのもの同士でしか起こらないんだよね
日本人と韓国人はどちらが優れているか?
考えることじゃないよね
どちらも人類にとっては不要なだけなんだしね
お互いに相手が敵視しているだけ、こっちは構ってるつもりはないとか思ってるんだろうなあ
816名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 07:56:49.37 ID:VoBB4oJ/0
>>812
今から作るニダ
817名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 07:56:52.91 ID:8Ap5urok0
>>812
ペペロがあるニダ
818名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:56:53.05 ID:nEcFyDUv0
ID:kcRTNfQe0
ID:SujtvDIJ0
819名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 07:58:19.60 ID:94mFceS8O
熊本に朝鮮飴ってのがあるな
麦芽を糖発酵させた水飴の仲間で固いやつ
あれは朝鮮由来なんじゃね?
820名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 07:58:21.07 ID:gOltjnQ60
色々あるじゃん
そんなこと言ったら寿司レベルの韓国料理なんてあるの?
キムチ(笑)
821名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 07:59:03.09 ID:cKpUdHvc0
>>812
北チョンがチョコパイにかける情熱を受け取れよ
http://www.asahi.com/food/news/TKY201111220587.html
822名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:59:50.92 ID:6M1uZNjNO
近所に「韓国伝統宮廷料理」を銘打った工場が出来た
働いてるのはチョンだらけ
伝統w
宮廷www
823名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 08:00:21.67 ID:pFGodgElP
トウガラシにしても日本が防寒で持っていったゴミを
料理に使っているしw
824名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:03:04.25 ID:0jz5dipO0
高級化に失敗?
ふざけんなよ
最初から高度な料理なんてなかったんだよ
細かいところまで計算しつくした上等な料理は、長い間の安定した高度な文化の中でしかうまれない 
825名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/03(火) 08:03:24.07 ID:vNdhmXHC0

恐るるに足らず エイのちんぽこ
826名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 08:05:45.39 ID:IL7igbM40
韓国伝統の宮廷料理www
李朝うんこ料理かよ、
827名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 08:06:05.69 ID:kxGqDJ5q0
>>819
それ作ってるお菓子屋曰く「元々は長生飴」なんだそうだ。
828名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:06:35.76 ID:vuZpj4jh0
>>803
サツマイモとかジャガイモとかカロリーベースで反収の高い芋は最近の話しではないか?
小生江戸時代ですら最近と感じる人間なので違和感もあろうが。
829名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 08:08:33.54 ID:DkKJY1Wg0
東支那半島人の目には日本しか写ってないの?(´・ω・`)
830名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:09:51.79 ID:BuUst9v70
韓国人のコンプレックスは異常
起源がーとか世界で大流行とか韓国伝統のーとか
どれだけ他人に認められたいんだよ
831名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 08:10:20.14 ID:94mFceS8O
>>827
そうだったのか
しかしそうなると韓国の伝統菓子は思いつかんな
832名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 08:10:51.36 ID:mrpe37zj0
知らなくて良いよ
知ったら起源主張してパクるだろうし
833名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:11:02.16 ID:BtuuHxR4O
>>795 本当です
834名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 08:11:10.19 ID:gAH/TrAr0
韓国はキムチがあまりにも有名な料理だけど、それ以外に特別なものはないような気がする。あったとしても、
犬鍋、とんする、ホンタク、程度??
835名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 08:11:51.73 ID:4Iz0EeJS0
あれ?寿司も韓国起源じゃなかったの?
836名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:11:53.80 ID:BtuuHxR4O
>>802 なかなかナイスなコリアンジョークでつな
837名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 08:12:20.68 ID:iYofTEHIO
もう敵国認定して国交打ち切ろうよ
もういいだろ…………
838名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:13:43.38 ID:BtuuHxR4O
>>807 チゲってコクも何も無くてただ痛辛いだけなんだけどな〜、何が旨いんだよこいつ等は
839名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:14:31.90 ID:Q7N8L83J0
韓国の料理らしい料理ってビビンバとかしか思いあたらない

辛うじでお粗末だけどなんとか料理ぐらいだけど
840名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:15:15.05 ID:BtuuHxR4O
>>811 そりゃあエイのチンコよりかは立派なんでないのか?まあ魚類と争う所が情けないけど
841名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 08:15:28.24 ID:HEnEICIk0
>>699
牛丼食えよ
842名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 08:16:26.16 ID:uiiJfoLq0
ウリナラファンタジー教育で真実を知らない脳障害民族チョンw
843名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 08:17:38.24 ID:cKpUdHvc0
>>828
西洋芋が入るのは南蛮貿易からだから、戦国時代だな。
和芋、里芋属とされる種類は中国貿易だから、奈良な。これ鎌倉京料理の主食だかんな

それよりも、江戸が最近と感じられるなら
>米以外に喰ってた穀物は麦、稗、粟、黍だ馬鹿者!
なんて言葉は逆立ちしても出てこないわ

タンパク質の代わりに糖質を挙げたり(死ぬぞ)とか、
根本的に知識がおかしいくせに人を馬鹿呼ばわりして
>小生江戸時代ですら最近と感じる人間なので違和感もあろうが。
は最早悲しいわ。時間の無駄だった
844名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:17:47.42 ID:vuZpj4jh0
>>838
美味いかどうかは知らぬが、眞露は儲かる。
辛いので焼酎ガッポガッポ。
845名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:18:19.32 ID:QVW0F5dJ0
>>1
おまえんとこも唐辛子以外なんにもねーじゃんw
846名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:18:29.15 ID:Q7N8L83J0
キムチとかチゲとか焼肉とか料理というにはおこがましいもんばっかりだからなw
嫉妬もするだろうさ
847名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:18:58.22 ID:vuZpj4jh0
>>843
お休みなさいませご主人様。
848名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 08:19:36.60 ID:rcINmc1KO
東京で過ごす初めての正月なんだがこっちには口取りはないのか?
どこ行っても見当たらない
849名無しさん@涙目です。(東海地方):2012/01/03(火) 08:21:31.30 ID:WbrBPvbwO
昆布から出汁が取れることを知らない民族に偉そうなこと言われても…
850名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:21:50.50 ID:BtuuHxR4O
まあ日本料理で思い付く定番と言えばすき焼き、茶碗蒸し、天麩羅、焼鳥、しゃぶしゃぶ、鍋焼き饂飩、てっちり、味噌田楽、お節、こんなもんかな
851名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 08:22:06.98 ID:NOWsAsTF0
そういえば、エイのマソコは人間のそれに近いらしいと聞いたことがあるな。
エイを犯してる春画があったはず。日本のHENTAIは違うわ。
852名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 08:22:39.00 ID:94mFceS8O
>>843
縄文時代にも芋類はあって
山から抜いて集落に植え直すこともあったようだが
海老芋だったか山芋だったか自然薯だったかは知らん
高校日本史の学習院出の先生の話
853名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 08:23:07.80 ID:1h+YysXh0
韓国にはキムチ以外何があるのよ?
トウガラシなしの料理は?
混ぜ混ぜしない料理は?

何個あるか詳しく教えろ
854名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:23:23.89 ID:BtuuHxR4O
>>851 なら貼れや
855名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 08:24:10.69 ID:cKpUdHvc0
>>847
今後は知識もねえ癖に江戸を最近に感じられるとかジョークぶっこくなよ
856名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 08:25:15.94 ID:rNXef+RB0
まいいんじゃない?こういう誤解はよくあるもの

韓国だってキムチ以外は特別な食べ物ないって日本人も思ってるだろうし
インドにはカレー以外特別な食べ物はないって思ってるでしょ

そういうもん
857名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:25:40.28 ID:BtuuHxR4O
>>843 まさか明治生まれですかな?
858名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 08:25:42.84 ID:NOWsAsTF0
859名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 08:26:52.67 ID:05GZcJyO0
そんな激しい批判でもない
860名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/03(火) 08:27:15.95 ID:4DeVOn0NO
どうせ
鮭茶漬け
梅茶漬け
わさび茶漬け

とかを茶漬けとして統一しないでバラバラの料理!多様性!とか言ってるんだろ
861名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:27:40.07 ID:BtuuHxR4O
>>856 韓国料理と言えばキムチ、ホンタク、トンスル、サムゲタン、雉の旭日旗乗せと実にバラエティー豊かでつな
862名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 08:28:33.04 ID:ZcD86ztCO
キムチ以外に魚使ったご飯料理あったな

スケキヨ丼
863名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 08:30:13.42 ID:SkP5K+6Pi
>>124
イタリア行けば300円で食えるピザが1500円なのと一緒だな
864名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:30:38.98 ID:pkabNEBV0
晩餐会で出すのを拒否された朝鮮汚物料理には敵わんな
865名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:31:25.93 ID:BtuuHxR4O
>>860 何ぬかしてんだ?茶漬け一つでもそれだけバラエティーあんだろうが糞汁でも掛けて冷や飯食ってろやハゲ
866名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 08:31:38.18 ID:5++cPwc50
日本には寿司しかない、理由は自分たちが知らないから。
ほんと自分たち中心に世界が回ってるんだな
867名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:33:47.15 ID:BtuuHxR4O
>>866 トンカツが最近向こうで流行りだしたのは知ってるがおでんとかどうなんじゃろか?
868名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 08:33:49.46 ID:3BPvxFi60
いちいち日本を引き合いに出すのが本当に気持ち悪い。
869名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 08:33:50.96 ID:dcRNYLWu0
典型的バカは自分が無知なのを自慢する
870名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 08:34:12.79 ID:zscv0+l00
こんな劣等感の塊がどうして隣にあるのかね
871名無しさん@涙目です。(ニュージーランド):2012/01/03(火) 08:35:54.44 ID:NW/awpPf0
和食で海外でも有名なもの寿司、天ぷら、懐石料理、すき焼き、うどん、蕎麦
韓食で海外でも有名なものカプサイシンたっぷりの美味しいキムチ


俺の友達の反応(チョンに韓国料理を勧められて)
韓国料理って何か赤すぎて気持ち悪い


872名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 08:36:20.05 ID:cKpUdHvc0
>>852
貝塚から芋類が出てくるらしいな。今ググッたら里芋説もあるんだな
まあ俺の言った里芋渡来説もあって安心したけど、割と謎の多い野菜だな
873名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 08:36:37.92 ID:o6A4o6RD0
はいはい負けた負けた
人糞漬けを喰うチョンに負けた負けた
874名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 08:37:29.60 ID:x3AfLVViO
そもそも韓国料理って言ったら何?
875名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 08:38:26.99 ID:zjwoTArV0
そもそも敵国じゃねーだろ
876名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:38:49.74 ID:BtuuHxR4O
>>874 ビビンパとかクッパとかはまだ食えるけど知れば知る程吐き気するからな〜
877名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 08:38:50.25 ID:FZybt+VE0
>>699
2貫100円で10貫で500円だぞ、マックくらいには腹にたまるわ
878名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 08:39:45.90 ID:eH0qUYAY0
きめえ・・ 毎回毎回飽きもせずに日本は〜日本は〜と 
正月から犬肉食ってトンスル飲みすぎじゃねーのか?
879名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:41:27.31 ID:/Zcjrem50
ホンタクが衝撃すぎた
視点が違うとかそんなチャチなものじゃねー
880猫煎餅(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 08:41:33.29 ID:ehEsUuC+0
>>874
生肉をグチャグチャにかき混ぜて料理でござるとふんぞり返る。
それをキムチ食べて殺菌
881名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 08:42:17.00 ID:ioPYYFIM0
韓国の伝統料理は当時その食材あったの?
ばっかり
882名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:43:17.55 ID:BtuuHxR4O
>>879 俺は嘗糞に衝撃受けた、糞をテイスティングして誰の糞か当てるとかどんだけスカトロなのかと。
883名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 08:43:44.99 ID:x3AfLVViO
>>880
やっぱり『混ぜる』『キムチ』コマンドしか無いw
884名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 08:44:15.97 ID:COyAcbNs0
>>867
そのうち「おでん」の語源は古代朝鮮語の「オドゥン」が語源とか言い出すのに1000トンスル
885名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 08:45:28.15 ID:/Zcjrem50
>>882
いやもうやめてくれ
もうこのスレはそっと閉じることに決めたから
886名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:45:44.53 ID:BtuuHxR4O
>>883 まあ日本にもかやく御飯とかあるから混ぜる事に関しては特に抵抗無いけど糞を隠し味に使う事には殺意を覚えたわ。
887名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 08:45:52.97 ID:T7gSKE9N0
この手のスレはコンプレックスまみれの朝鮮人がワラワラ湧いてきて笑えるな。
自国はおろか自己のアイデンティティすら無いから、他国の悪口で一時の満足に浸るしか無いんだろ。

哀れな韓国人よりも哀れで惨めで馬鹿で汚らしいパンチョッパリ、臭いからどっか行けや。


888名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:46:32.59 ID:k8bA8qOh0
平和ですね
いや、彼らの頭の中が
889名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 08:46:44.48 ID:cKpUdHvc0
>>884
老舗のおでん屋に韓国人が入ってきて、創業以来守ってたつゆに死ぬほど唐辛子を入れて潰した
っていうエピソードを思い出した。ありそうで怖いが、事実なのかな
890名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 08:48:08.57 ID:T7gSKE9N0
>>625
自国の歴史も忘れたのか?
モンゴルに支配されてモンゴル人の血が混ざったからだよ。
その後中国人の血が混ざって、近代は日本人の血が混ざった。

891名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 08:48:26.69 ID:94mFceS8O
韓国ドラマにおでんが登場してたよ
定食屋みたいなとこで売ってた
892名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 08:48:48.31 ID:+yLlc03o0
トンスル、ホンタク、犬鍋、キムチ・・・

確かにコリアン様の料理は他国の追随を許しませんなあ
893名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 08:48:59.56 ID:T7gSKE9N0
>>590
>>890 な。
894名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 08:49:36.03 ID:CbrTwAoy0
>>419
じゃあお前の中では卵かけご飯とか自由軒のカレー食う奴は日本人じゃないんだね
何をそんなにこだわってるのか
895名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:49:44.83 ID:MMTJPBDYO
>>25 うんこに沸くウジ虫をイメージしたw
896名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:51:32.39 ID:YOTsH0x/0
ガン料理しかないんだよね?韓国
897名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 08:53:28.34 ID:y8LlA/2EO
>>889
ありえないだろ
どうやって調理場に侵入したんだよ
侵入から唐辛子投入まで料理人は何してたんだよ
898名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 08:53:36.63 ID:GuoQ2pvb0
韓国って基本
唐辛子+食材だよな
そういう料理はいらん
チャプチェはうまかった
これは認める
899名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:53:58.43 ID:BtuuHxR4O
>>25 日本で言えば善哉みたいなもんか?
900名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 08:55:42.75 ID:BtuuHxR4O
>>898 何か朝鮮人曰く日本料理は甘ったるいらしい、そりゃああんだけ唐辛子多用すりゃあ当たり前なんだがな。
901名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 08:56:00.04 ID:VDjbA1wq0
>>1のスレ主ってやつが
韓国より日本の方が具体例をちゃんと挙げてる点
902名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 08:56:52.45 ID:Fq44xLUA0
そもそも貧乏人が腐った食べ物の臭みを抑えるために辛くしたのが韓国料理の起源だ
903名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 08:58:25.83 ID:Selrb8aeO
他国文化を批判しなきゃ自国文化を誇れない異常性
そらあ世界で嫌われるワケだ
904名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 08:58:53.83 ID:cKpUdHvc0
>>897
おでん屋って行ったことねえからよく分からないんだけど、
屋台のおでん屋コント見る限りカウンターにおでん鍋があるんじゃないの?
905名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 09:00:07.93 ID:5mykAqUA0
なんで日本をいちいち出すの?
本当に優れてるなら比べるまでもないだろ
906名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 09:00:22.12 ID:by5SngsnO
世界一の反日国をなぜ友好国と思うのか本当に不思議だった
907名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 09:02:22.99 ID:ZcD86ztCO
連呼リアンが兵役行ったら向こうの糧食や献立レポートしてくれ。
908名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 09:04:40.77 ID:QN1kyW4MO
唐辛子、グチャグチャ混ぜる。
出汁の概念もない。
909名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/03(火) 09:06:32.37 ID:S9mzFeayO
>>903
ネトウヨに通じるものがあるよなw
910名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 09:13:54.66 ID:mLGeEWYo0
昔ローマ人がワインに鉛添加して飲んでて
そのせいでキチガイの皇帝が多かったとかあるじゃん
朝鮮人もキムチと唐辛子の食いすぎで
カプサイシンとかいうので脳がやられちゃってるのはマジかも
フランスで有害食品になってるらしいけど
日本でもjキムチ唐辛子と韓国料理の危険性を広めたほうがいいかも
割とマジで
911名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 09:14:34.13 ID:KlzNc8e20
大体特別ってなんだよ
その国の特色ある料理って事だろ?
912名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 09:19:15.56 ID:kxGqDJ5q0
>>898
ソルロンタンとかの鍋料理はあるけど、キムチ以外だと出汁が牛骨系なのよね。
だから単品鍋程度では薄くなっちゃう。

出汁も塩分も補えるキムチが便利過ぎるんだろうな。
913名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 09:20:59.54 ID:LJ4z1vUD0
>>884
韓国じゃオデンは料理名というより魚介の練り製品の呼称になってる
914名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/03(火) 09:23:02.34 ID:FJ/Ps1KS0
うちの母親が昔、韓国料理=焼き肉と言うわりに
神戸牛みたいな有名な韓国牛が一つもないのねと言っていた。
わりといいとこ突いていたな母ちゃん
915名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 09:26:08.61 ID:+H1SQEf8O
糞チョンはウンコ食ってろカス
916名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 09:26:26.05 ID:OawsCtpb0
まあこれといった料理がないのは確かだろ
和食は名前じゃなくて技術だからな
917名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 09:29:29.24 ID:EnKIx9Zz0
正直辛いの大好きな人って味覚が麻痺してると思うんだ
奴ら味濃いものしか食べないし
918名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 09:29:32.89 ID:or0GdgGkO
韓国料理ファンて日本人以外聞いたことないんだよな
日本料理ファンはめちゃくちゃ多いが
919名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 09:31:30.42 ID:Ve4EPeHO0
気持ち悪いからいちいち日本に絡んでこないでほしい
920名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 09:33:45.84 ID:VbVz21Pb0
韓国の料理人も日本の料理人みたいに厳しい修行を積んだりするのかな?
921名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 09:40:12.50 ID:km0H+mdo0
ものを知らないってすごいなw
922名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 09:47:22.47 ID:3YWSJdgV0
国家戦略をしてまで広めたい韓国料理と勝手に広まった日本料理の差は果てしなくでかい
韓国人は常に日本ブームを国家戦略と考える辺り未来は暗い
923名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 09:47:51.44 ID:5cVhDOsE0
お前らも犬食叩いたり、混ぜご飯をバカにしてるじゃん
924名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 09:50:38.71 ID:Ki1mOIL00
>>892
アア気分悪い、、ノロになりそうだ
でも知人の在日はみんな腰低くて気前のいい清潔な良い人ばっかだよ
いつも和食旨いって食べてるし

教育が悪いわ
つか食い物悪いんだな
和食食えまともな人間になるから
925名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 09:50:49.01 ID:Wkl8xMhl0
>>25
泥の中を蠢く幼虫かよ
926名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 09:50:49.03 ID:aq7bqZ440
>>911
韓国人の言う「特別」とは「白人様にほめてもらえる」という意味。
927名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 09:55:14.84 ID:zAMirfri0
バカ舌みんじょくどもに日本食を食べられたくないもんだなあ
928名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 10:09:02.46 ID:XzuECNCC0
え?寿司は認めてるんだ?笑
929名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 10:16:13.11 ID:pjltRMPR0
寿司なんか酢飯に魚切って乗っけただけだろう
テンプラのほうがうまいって
930名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 10:18:33.96 ID:rz/qJBeJ0
韓国発明のわかめスープでものんでればいいだろ
日本人は味噌汁でいい
931名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 10:25:01.44 ID:icbqpf7L0
寿司の起源は韓国さんではありませんでした?
932名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 10:25:14.12 ID:APQnzmYO0
和食の真髄はダシにあるよ。
つうかダシの文化があるからラーメン屋でチャーハン頼んでも美味いんだよ。
933名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 10:25:28.25 ID:gQeX26gS0
今夜はしゃぶしゃぶにしよう
934名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 10:27:34.09 ID:cYBvGhcq0
ほっときゃいいのにこうやっていちいた反応してスレが伸びるって俺もか
935名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 10:28:08.03 ID:T7gSKE9N0
昔 : 韓国人 「日本人は生魚を喰う野蛮人ニダ!」

今 : 韓国人 「寿司も刺身も韓国起源ニダ!」
936名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 10:36:59.68 ID:iDumKjAv0
今年も息嘘、安心安心
息嘘は韓国人の基本です
937名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 10:38:14.51 ID:7OhRGD5q0
>>931
主義主張によって二転三転するから困る
一貫して欲しいね
938名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 10:39:58.58 ID:Bmoo6HgZ0
> 一方、わが国は料理方法も、食べ物の種類も多種多様。煮物、汁、チゲなど
全部煮てねえ?
939名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 10:41:22.65 ID:PMpjkMrA0
○寿司以外に特別なものがない
×朝鮮料理は多様

どんだけ自分が見えてないんだって話
そもそも寿司が特別かって言うと、疑問もあるが
940名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 10:43:56.08 ID:Auqu2LN/0
単なる焼き肉を国の代表料理とするのは
さすがに無理があると思う
941名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 10:45:43.04 ID:bC4BrAxe0
韓国料理は見た目と食べ方が下品なのをどうにかしろ
942名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 10:45:49.27 ID:zAsHiA/x0
君たちクソ食い民族ネタすきだねえ
943名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/03(火) 10:49:36.98 ID:B0nfbsYb0
そう・・・
944名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 10:49:52.11 ID:PGBG/NyF0
へぇ、多種多様ねぇ…
945名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/03(火) 10:50:32.82 ID:Oj6/AYD60
焼き肉だって朝鮮戦争時米兵がバーベキューやってたのが始まりだし、あとはグチャ混ぜごはんと中国の北の方の料理の出がらしみたいな鍋か。
946名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 11:00:10.14 ID:I6YbPWYy0
http://www.youtube.com/watch?v=XpUbay3o5iI

朝鮮人って不味そうに食う天才だよな・・・・
947名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 11:01:41.64 ID:/VF3YpHT0
日本特有の料理いっぱいありすぎるだろw
948名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 11:03:46.88 ID:aOnF9f7X0
でもマジで寿司以外外国人受けあまりよくないよ
日本人でも高級懐石料理より高級フレンチや高級中華のほうが
うまいと思う人多いし
949名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 11:06:39.79 ID:hAuG4bwt0
キムチが料理って(笑)
950名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 11:06:45.05 ID:NZFLNuUm0
>>946
しかも片膝立てて、テーブルに器を置いて犬食いするんだぜ
951名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/03(火) 11:08:49.22 ID:mU28CxNX0
もうどうでもいいから日本と張り合うなよ
比較するなよ
いちいち自分が上だといわないときがすまないのか
952名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 11:09:12.20 ID:ioPYYFIM0
アメリカ 「歴史が無いのなら自分達で作るぜ!」

チョン 「歴史が無いのなら自分達で作るニダ!」
953名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 11:30:24.42 ID:pjltRMPR0
>>952
朝鮮は偽造捏造だとして、アメリカもワルだけどな
954名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 11:31:03.23 ID:LP0YkVm90
>>952
ヒストリーコリエイター
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(氷川神社):2012/01/03(火) 11:45:33.86 ID:O0QuYjjl0
寿司を特別なものと思ってるのか
956名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 12:17:49.13 ID:ivir0fJY0
おいジャップしんどけや
957名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 12:19:31.23 ID:x3AfLVViO
忘年会が韓国料理屋だったんだけど、ビビンバを『混じぇますか』ってチョン店員に言われたのをチョン愛人がいる社長が拒否っててわろた
混ぜたらまずそうだろってw
こちらは韓国料理の段階でまずそうなんだよw
辛い臭いまずいで社長以外は萎えてたんだけど。
958名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 12:20:46.73 ID:fSAwQrBQ0
焼き肉の起源はどう見ても日本です、本当にありがとうございました
そもそもチョン半島で牛肉が一般に食べられるようになったのは日本の高度成長期よりも後の話なのに
豚肉ならあった、とか言い出すかもしれないけど、豚肉も一般に出回るようになったのは遅いからな
959名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 12:22:08.07 ID:9m9+hajF0
>>946
oh shit
960名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 12:29:32.82 ID:04KxDZHX0
>>25
グロ中尉
961名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 12:49:45.78 ID:4gSOM4H10
>>25
グロ貼るな
962名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)
>>958
>焼き肉の起源はどう見ても日本
肉を花札サイズに切る文化自体が日本からだもんな
石焼ビビンバも大阪発祥だし