クジラが2頭相次いで打ち上げられる・・・くるぞ・・・!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク)

2日朝、神奈川県小田原市の海岸で、体長6メートルを超すザトウクジラが打ち上げられているのが見つかりました。
生後1年未満の子どものオスとみられ、専門家は、「今は沖縄や小笠原諸島などにクジラの群れが向かう移動のシーズンだが、子どものザトウクジラが相次いで漂着している。これから原因を詳しく調べたい」と話しています。

2日午前6時すぎ、小田原市小八幡の海岸で、釣りをしていた男性から、「クジラのようなものが打ち上げられている」と警察に通報がありました。
警察と小田原市が現場を確認したところ、体長およそ6メートル30センチのクジラが、ほぼ仰向けの状態で波打ち際に打ち上げられていましたが、すでに死んでいたということです。
小田原市が東京の国立科学博物館の専門家に確認してもらったところ、このクジラはオスのザトウクジラで、生後1年未満の子どもとみられるということです。
小田原市は、このクジラの処理について、4日、専門家などを交えて協議することにしています。
先月も静岡県で、生後1年未満のザトウクジラが2頭相次いで打ち上げられていて、国立科学博物館の石井雅之さんは、
「今は沖縄や小笠原諸島などにクジラの群れが向かう移動のシーズンだが、子どものザトウクジラが相次いで漂着しているのは、原因が気になる。これから詳しく調べたい」と話しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120102/k10015015061000.html
2名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:25:02.63 ID:IkuLlecx0
ほぅ
3名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:25:25.86 ID:DhiMCuWt0
さあ死のうか
4名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:25:27.06 ID:E9AVi68L0
鳥肌注意
5名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:25:48.48 ID:l/yHNRfn0
あと、リュウグウノツカイ・・・
やっぱ相模灘か遠州灘だよね・・・・
6名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 19:25:52.07 ID:7ACk3bq30
安定の関西
7名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:26:00.70 ID:k/kRz93K0
神奈川かよ
オワタ
8名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:26:03.31 ID:vMVsJeZo0
終了
9名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:26:12.32 ID:H2BisPSA0
あーこれはホンモノだわ。
注意した方がいい
10名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:26:31.09 ID:sMoY22Df0
南海じゃねえのかよ
11名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:26:46.81 ID:D/U1N8140
これはちょっとやばい
12名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:26:50.11 ID:LWLKHW470
2012年も災厄の年か
13名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:27:23.02 ID:Q0xTnt0m0
どうせまた起こらないんでしょ?
14名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:27:23.65 ID:DDjYLgob0
鯨が海岸に打ち上げられてたら警察に通報しないといけないもんなの?
15名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:27:44.66 ID:bdlK59wr0
場所も場所だな、やばそう
16名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:27:48.91 ID:swuglwsC0
もう駄目だ
17名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:27:51.61 ID:KsLzZJ6NO
神奈川オワタ
18名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:27:53.84 ID:3HwNHsLD0
クジラ肉、一度でいいから食べてみたいなぁ・・・
19名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 19:27:57.79 ID:xZeEG3/40
冗談抜きでこれは死亡フラグじゃないか
20名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:28:08.31 ID:3Kay53ZY0
もうやめてくれ
昨日のでギブです まじで胃のキリキリがMAXだよぅ
21名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:28:12.90 ID:Ia/OD5J50
ざまああぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁあああああぁぁあぁぁぁ





お前らイ`
22名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:28:21.71 ID:Jj399YZH0
2頭ならセーフ
23名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:28:28.22 ID:aT23g/930
瀬戸内イルカ、静浜リュウグウウノツカイ、小笠原ザトウクジラ2頭
フラグは立ったな
24名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:28:33.72 ID:In0vIsM10
お世話になりました
25名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:28:36.93 ID:qFZiqbVXO
神奈川はママンの実家で親戚がいっぱいいるよ(´・ω・`)

葬式貧乏とかヤダからね(´・ω・`)
26名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:28:37.12 ID:G+Cl4w2A0
明日あたりに来るな
27名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 19:28:41.47 ID:iwCoJlVI0
おわた
28名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:29:13.87 ID:ZxaePL670
29名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:29:14.99 ID:p9tYyk5J0
昨日来ただろ
30名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:29:16.67 ID:FFYALY9h0
だからー何度も言うように
数十頭単位じゃないとあてにならんってよ
31名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 19:29:25.23 ID:NYIfcLU60
風呂に水汲んでおけ
32名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:29:24.91 ID:IWqX+ePg0
あー、くるな
33名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:29:29.42 ID:k/kRz93K0
いよいよくるか
34名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:29:54.96 ID:cO24TEoX0
このパターンは…。
35番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (明治神宮):2012/01/02(月) 19:29:56.99 ID:HrhG0MA70 BE:257424858-PLT(12000)

1ヶ月以内に来そうだな。本当に
36名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 19:29:59.02 ID:cw0Qmg/r0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ ま ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  わ .ま ま  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ ま  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  わ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ て ま    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  わ   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
37名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:30:00.76 ID:CxSLOR9H0
プロセスはいらんのだよ、たかし。
私が欲しいのは結果だよ、結果。
38名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 19:30:18.54 ID:KTqcytrj0
神奈川逝ったああああああああああああああああああああああ
39名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 19:30:18.66 ID:3xWdcMsv0
明日が山田
40名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:30:18.95 ID:08hlmjM80
>先月も静岡県で、生後1年未満のザトウクジラが2頭相次いで打ち上げられていて

つまり今日は一頭だけだってことだな
数頭なら誤射
数十頭打ち上げられてからスレ立てろ
41名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:30:20.75 ID:eGCJq2aB0
t
42名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:30:22.59 ID:GdosFGkU0
ふんぐるい むぐるうなふう
43名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:30:31.95 ID:11u9zNYR0
昨日のは前震だったんでしょうか
44名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 19:30:35.66 ID:pO2ntmSnO
なあに10頭なら警戒するレベルだろ
45名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:30:46.33 ID:Ws33axXGO
クジラは犠牲になったのだ……
46名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:30:50.26 ID:hhfGOI3p0
いやな予感がする。。。
47名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:31:07.48 ID:KXHkrb800
いよいよだな。
48名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:31:11.42 ID:PfWxZWqT0
>>13
東日本大震災でも、
日本列島側の、
オホーツク・プレートの急速沈下が
止まっていない。このままでは、

房総沖〜伊豆諸島連動の
プレート境界型の超巨大地震
M9.3

三陸沖アウターライズ超巨大地震
M9.2

同時連動の即座発生も十分
十分に考えられる

49名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:31:15.87 ID:Ke32y6Sg0
【速報】神奈川県にクジラ打ち上げられる 来るぞ・・・!!!!
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1309406767/
(6ヶ月前)
50名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:31:16.59 ID:EOAp2Cvh0
前震
くじら
そして
51名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:31:29.20 ID:EyVxjHsi0
米軍の横須賀は今人いるの?
あそこがもぬけの殻になったらくる合図だろ。
52名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:31:30.13 ID:aOkWUrfJ0
昨日のやつだろ
53名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:31:38.65 ID:pq/U5EGvO
二頭だけならセーフかもしれません
54名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:32:06.10 ID:K1ClwYVF0
本当にお願いします
特にでかいのがいいです
55名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:32:15.06 ID:G5kKuMUeO
地震きたらそのクジラ食うからとっといて
56名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:32:18.30 ID:zgFVZRsc0
来るなこれは
57名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:32:28.67 ID:cVB8GjtL0
早く民主党から政権を奪還しないとカミカゼの怒りがまた来るよw
58名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:32:37.85 ID:V9HMor1N0
日常だろビビりすぎ
缶詰め買っておく程度
59名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:32:50.32 ID:ypRdj7ve0
クジラはガチだからまじでガチだからやばい
60名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:33:03.06 ID:wy4fqk/V0
>>51
正月って人減るの?
61名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:33:12.12 ID:YPIOGshF0
3月の時は確か4日に茨城の海岸に打ち上げられていた。そして9日と11日に地震。
このパターンに従えば、7日〜9日あたりがヤバイか。
62名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:33:12.80 ID:o60/AjiO0
>>49
これは死んだ後流れ着いただけだからな
63名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:33:15.81 ID:z3movR/C0
1月17日でいいだろ。黙祷も一回ですむからお得
64名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:33:15.41 ID:U1irco/S0
キテナ━━━━(・A・)━━━━イ !!!!!
65名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:33:16.53 ID:rouG3V+20
>>51
原発爆発しても逃げなかったアメリカ軍が地震予知ごときで逃げるかよ
66名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:33:21.93 ID:a/UPuNt7O
さよならトンキン
67名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:33:25.77 ID:ibWAwkdt0
トンキン死亡www
68名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:33:45.06 ID:Llz0FMZR0
さっさと来い
今すぐ来い
69名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:33:47.26 ID:T7ltwTga0
民主党が与党になってから天災が続いてる
70名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:33:51.75 ID:+AkGdM3x0
昨日の地震と言い、もうこれ以上無い迄にフラグ立ってるじゃん
71名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/02(月) 19:34:12.23 ID:OpGBm46/0
カタストロフィ来るー?
72名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:34:12.34 ID:SiqFI7GmO
警戒するに越したことはないね。
73名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 19:34:24.53 ID:8nTDDXWK0
マンボウも打ち上げられて地震きたからな期待大
74名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:34:33.04 ID:+ZwcXwVm0
来るなら休みのうちにしてくれ
会社言ってる間とかだど、帰るのめんどい
75名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:34:40.94 ID:n2X8Tkro0
ああ、これはもう間違いないわ
平成関東大震災キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
76名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:34:50.62 ID:3HwNHsLD0
シー・シェパードたすけてくれえええええええええ!!!!
77名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2012/01/02(月) 19:34:58.79 ID:3iLakgSL0
馬鹿な日本人が気づくまで何度でも天罰は下るぞ
78名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 19:35:03.06 ID:/AJSCl7Q0
空売りの仕込み時期か
79名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:35:11.55 ID:qEYtwXrQ0
1月3日あるで
80名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:35:12.47 ID:K/8txowW0



         ・

  ・             ・
  ________
    .______/  /
・   \  \ ○ /  /   ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
       ::::::::::::::::::::∧_∧    
       :::::::::  ( ::;;;;;;;;:)    
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,   
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
81名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:35:25.78 ID:njEf6Lxo0
こういう打ち上げられた鯨ってどうなるの?
近隣住民で美味しく頂くのかな?
82名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 19:35:34.71 ID:q4OeYxrj0
やっぱりなっ
83名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:35:37.40 ID:sMXk3Ew20
はじまったな
84名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:35:41.42 ID:nVQW/Toc0
昨日のが前震か
85名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:35:42.50 ID:zPy81HEC0
リュウグウノツカイがくるまではセーフ
86名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:35:47.97 ID:v6mTHMGY0
うわあぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあああ
87名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/02(月) 19:35:47.88 ID:q2aVI3Va0
鳥島でM7.0だしなあ、来るぞ・・・
88名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:35:48.53 ID:OsFKqv6i0
あと何時間以内?
さっさとオナニーして風呂入らなきゃ
89名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:35:49.89 ID:mSN7i98R0
1月1日に結構デカめのきただろ?アレのせいだろ多分
90名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:36:12.31 ID:5nV35QbK0
2頭か
震度4〜5ってとこだな
91名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:36:26.34 ID:l/yHNRfn0
あー、高くてもゴールド買っておけばよかった
92名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:36:30.51 ID:/07Sx/no0
元日の地震でしょうよ
93名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:36:41.37 ID:xbQnNAqm0
         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::            | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
94名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:36:44.00 ID:H+zOW7Nk0
はよ来んかい
地球爆発しろ
95名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:36:53.70 ID:p89aHEJ70
房総沖が暴走するだろう
96名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/02(月) 19:37:02.18 ID:574SxMp/0
♪テロン テロン
♪テロン テロン
97名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:37:15.76 ID:XpJ3pUoX0
さっさとしろ
98名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:37:19.22 ID:/QdxZms/0
勘弁してよ
昨日の地震ですらびびりまくったのに
99名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:37:20.70 ID:MQbI8PFb0
お前ら今までありがとう
100名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:37:25.53 ID:XMNXCIxi0
餅がちんたらやってっから地球が怒った
101名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:37:35.60 ID:Fln0n0J80
全てのスマブラ族に...
102名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 19:37:39.48 ID:HPbEqkQk0
南海じゃないんかい
103名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:37:52.47 ID:nEYUHJPH0
>>95
ほう、そう・・・
104名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/02(月) 19:38:19.75 ID:s5cvTXMc0
お前ら明日の14時地震来るぞ
105名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:38:22.70 ID:CRbYAk9E0
神奈川か。
また水大量に仕入れておかないとだめだな
106名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:38:28.36 ID:F0HZZrZh0
1/1にM7
神奈川に鯨
そろそろヤバイ
107名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:38:32.91 ID:9xr8kOwe0
誰かリュウグウ釣ってこいよw
108 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (寒川神社):2012/01/02(月) 19:38:35.39 ID:o36XvMo10
神奈川\(^o^)/
109名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:38:42.83 ID:/D89amY20
そうか、あかんか
アウターライザー、一緒やで
110名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:38:47.92 ID:bBzy2RT90
きたぁあぁああああ
日本終了きたぁあぁああああ
111名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/02(月) 19:38:48.49 ID:Ou1L32sZ0
桂浜で待ってればいいのけ?
112名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 19:38:56.55 ID:jcUBsR610
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
113名無しさん@涙目です。(東海地方):2012/01/02(月) 19:39:08.17 ID:fEQTHO9QO
箱根駅伝やべええ
114名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:39:23.99 ID:E7R8Y4+G0
これは来るだろ。今の内に貴金属店の場所確認しとくか
115名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:39:37.06 ID:K/8txowW0

金曜日の夜 土曜日の昼 土曜日の夜 日曜日の昼 日曜日の夕
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                                  ∧ ∧   
    ( ・∀・)  ∩∀・)     (・∀・ )∩ .┃:::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::                              (::::::::::: )
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧                    (:::::::::: )
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::(    ,)⌒ヽ                |::::::::,:|
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::::::::::::::::::::::::: U‐U^(,,⊃'〜......              U U  
116名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:39:40.94 ID:AFeL0Iqw0
明日飛行機で神奈川脱出してしばらく外国でのんびり過ごすわ
117名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:40:06.10 ID:TG0jbUcJ0


____ / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
118名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 19:40:07.93 ID:rvfeogYT0
神奈川のキチガイどもが死ぬのか
119名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:40:10.06 ID:liqunLEN0
>子どものザトウクジラが相次いで漂着している。
>子どものザトウクジラが相次いで漂着している。
>子どものザトウクジラが相次いで漂着している。
 
これは危険すぎるぞ・・・神奈川のカワイイ子、名古屋の俺の家に避難しにこい
痩せ型で毛深くない男限定な
120名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 19:40:24.41 ID:csPsnaA80
シーシェパード「糞ジャアアアアアアアアアアップッ!」
121名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:40:46.50 ID:4c3ScU0Z0
>>107
ちょっと恵比寿担いでセルビナ行ってくる
122名無しさん@涙目です。(東海地方):2012/01/02(月) 19:40:50.62 ID:PZR7u/buO
関東いっしょやで
123名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:40:56.59 ID:K/8txowW0






                                  ____________
                       __           |\_________| \
                   /  ̄ __\         \\          \ \
                    | /,二 ,二Τ.            \\          \ \
                    |_|__|  /| ヽ|              \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\
                 (6  `- っ- ´})                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ||
                   / \`――`ノ                          |     ||
                   ノ /^ /⌒l ~)_)                 l ====l  |     ||\
                  |  `、_^^ ノ  |                  | [    ]  |  |__ ||
                /__/⌒l |  |               |_||_||__|_       ||\
          XXXXXXX|     |― | | ̄ |_             / ||  ||  /l      ||
      XXXXXXXXXXXX` ― - |  | |     )           /__||_||_//     ||\
    XXXXXXXXXXXXXXXXXX|   ̄)  ̄            └―┬┬―┘       ||
             XXXXXXXX` ― ´                 _| |/7        ||\
124名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:41:00.42 ID:JPFldbEU0
トンキン逝ったw
125名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 19:41:02.21 ID:MuB/N8ee0
神奈川逝ったざまあああああああああああああああああああああああああああ
126名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:41:12.01 ID:Am9FsVgY0
やばくね?
127名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:41:19.27 ID:7kXnLWYf0
茨城イルカは311の一週間前、ニュージーランドは2日前か・・
http://bit.ly/ec9eFy
128名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:41:21.93 ID:lY2HRbij0
たったの2頭か・・・ゴミめ
129名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:41:29.05 ID:7DuQXhOt0
クジラさん;−;
130名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 19:41:39.09 ID:A3Red84k0
よっしゃああああああああああああああああ
働かなくてすむ。はやく終われ地球
131名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:41:43.63 ID:8ObKAz470
ラギアクルスの仕業か…
132名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:41:53.71 ID:uO6Lt2eu0
2人ほど知り合いに占い師で食ってる奴がいるんだが、2月がピークでヤバいらしい
奴らが対面して話し合ったことは無いらしいが、

1月は15日±2あたりが一番強い地震が来て、
2月の6の倍数の日に少なくともここ数ヶ月で一番、ひょっとすると去年を上回る…のが来る

というのをそれぞれから聞いた話に共通してた。
二人共そんな有名な占い師じゃないが11月に俺が事故ったのは予知できてたからもし1月13〜17に来たらお前ら準備しとけよ
133名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:42:09.16 ID:eeWxnmIG0
今から泣きます…
134名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:42:10.11 ID:z3movR/C0
マンボウって釣れるの?おいしいの?
135名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/02(月) 19:42:14.30 ID:Pw2KVxCh0
東海・・・ついにその日が
136名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 19:42:26.32 ID:JBiHn3fF0
死んだクジラの的中率は100割だぞ
トンキンさようなら
137名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:42:28.91 ID:aJ6XgmkFO
>>81
生きたまま打ち上げられたやつは昔漁師がバットでぶん殴って殺してから切り分けちゃうとかニュースで見たけど
死因わからないやつはどうするのかね、俺なら食べる気しないけど
あと最近はこういうのうるさいから今はやってないと思う
138名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:42:31.16 ID:0JJ9/uCg0
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
139名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:42:32.48 ID:26VtGL+/0
最後のピースが埋まった・・・な


お前ら常に備えておけよ。
140名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:42:32.36 ID:01b2xctw0
トンキン逝ったああああああああwwwwwwwww
141名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:42:36.24 ID:GLfqR5Hq0
センター試験あたりが山場だな
142名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:42:38.99 ID:ZVQQdWgS0
【核酸希望】
143名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:42:47.20 ID:QzGzslog0
前のスレでは一頭なら問題ないとレスしたが
相次ぐとなると話は変わってくるぞ
144名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:42:50.87 ID:wFjXREmF0
地震くるなら明日、明後日くらい?
145名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:43:01.95 ID:KZ40BeU+O
広島らへんに逃げればいいんだろ?
146名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:43:02.60 ID:v6mTHMGY0
>>134
美味しいらしいし
網に結構ひっかかるらしい
147名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:43:05.44 ID:n2X8Tkro0
トンキン、一緒やで
148名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:43:15.76 ID:G4RurPtu0
東海地震くるな・・・

東南海と南海は連動せずに、東海地震だけで神奈川を滅ぼして欲しい。
149名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:43:16.46 ID:ib+eTM+v0
明日会社のビルに避難して、ついでに仕事もするかな。
150名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:43:19.12 ID:iJhve+9I0
151名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:43:27.62 ID:bNp2nSxa0
元日の震度4は、311前の揺れにそっくりだったもんなぁ・・・

関東はほんと覚悟しとかないと、ヘルメットと食料の備蓄
152名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 19:43:30.35 ID:/wfsR2OZ0
ザトウは小物、シロナガスが打ち上げられてからが本番
153名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:43:38.21 ID:J8Lfh0AwO
関東オワタ
154名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:43:45.53 ID:aBv2hKX+0
いよいよか
155名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:43:57.26 ID:YI+ao6LL0
>>65
逃げただろw
空母は退避したぞ
156名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/02(月) 19:43:58.07 ID:wh6BHk2cO
>>131くさいなお前
157名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:44:00.22 ID:E7R8Y4+G0
>>119
いま、角のコンビニにいるの
158名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:44:12.90 ID:G4RurPtu0
>>134
三重の南部がマンボウ特産らしく、刺身を食べてみたらマジで美味かった。
少し淡白なマグロって感じだな。
159名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:44:15.39 ID:K/8txowW0
568 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2012/1/1(日) 23:40:39 ID:39Xs2BODP
   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  < 何も感じない。今までになく何も感じない。                 >
  < 風・・・吹かなくなった。なんでだろう…。                   >
  < 中途半端になっていた、目標を失ってしまった。              >
  < ネットの画面の向こうの奴は仲間ではなかった。一人だった。      >
  < 信じたくない。戦いは嫌だ。                           >
  < 工作員などに流されるような人生だった。                 >
   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
160名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:44:18.48 ID:QzGzslog0
そういえば今年か
人類が新たなステージへ旅立つのは
161名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:44:25.18 ID:8zvC8eSl0
ぼくたちのお肉を食べて元気になってください
162名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:44:33.52 ID:MpV9L9750
>>12
前厄:2011
本厄:2012←今ここ
後厄:2013

なのかもしれない・・・・・・
163名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:44:41.47 ID:2uyHAseY0
なぜピンポイントで断層があるところにあがるかな
164名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:44:55.68 ID:069OSZHA0
大地震にあってみたい、避難所で見知らぬ人と助け合ったり励ましあのうとか凄く憧れる
絶対安全県に住んでる限り叶わぬ夢だけど(´・ω・`)
165名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:45:00.67 ID:qyvH9+Y/0
ヤバいと知りつつ生活してる人しか残って無いじゃん
166名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:45:02.32 ID:bQmjveFr0
こんだけフラグ立てて事前に警告して貰ってるんだからいざ事が起こった時にうだうだ言うなよ。
167名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:45:11.03 ID:fSAdESjHO
M7は前震だ
14日以内に来るぞ
168名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:45:14.00 ID:PwvCV1ca0
正月から地震と言うのは怖いね
去年の正月は波にのまれた少年が話題になってたな
169名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:45:21.29 ID:ZUc3f1jOi
俺んちが無事ならお前らがいくら死んでもメシウマだは
170名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:45:21.87 ID:dl1K8l7o0
習志野市大久保さえ無事ならそれでいい
171名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:45:24.69 ID:7hYmxOHh0
小田原っていうと、関東大震災の震源だよな
172名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:45:29.47 ID:qKJQ6d0o0
3月26日   小田原 クジラ
4月 8日   逗子  スジイルカ
6月30日   茅ヶ崎 クジラ
7月 3日   小田原 メガマウス
7月 4日   小田原漁港 季節外れのブリ180匹
7月 5日   掛川  クジラ
7月13日   館山  コマッコウクジラ2匹
7月16日   道東の海岸で前代未聞のザトウクジラ打ち上げ
7月16日   関東中から原因不明の硫黄臭
7月28日   千葉県稲毛海岸で大量の魚が打ち上げられる
8月1日   小笠原諸島父島近海にてM5.2深さ10kmの地震
8月1日   駿河湾沖でM6.1深さ20km最大震度5弱の地震
8月30日  沼津港で100匹以上のサメが水揚げ
8月31日  二日連続で沼津港で大量のサメが水揚げ


誰かこっから先追加してくれ
173名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:45:38.49 ID:n2X8Tkro0
マジで人間に危険を知らせようとしてるのかもなぁ
頭良いのかもしれんわ
174名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:45:45.91 ID:sMXk3Ew20
「12〜1月にM9級」を予測した北大地震火山センター森谷武男氏は、
「外れて恥をかいてもかまわない。来ないに越したことはないが、
来れば人命にかかわる」と仰言っていた。サイト閉鎖はセンター員たちの圧倒的多数意見で決定。
今後、センターは地震予測を公表しないという。何のための研究機関か。
http://togetter.com/li/220188
175名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:45:54.83 ID:Wk9jbrF+O
鯨さんのご冥福を
176名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 19:45:55.14 ID:Tfc+MVA10
携帯の充電器でハンドルくるくる回して充電できるやつあると避難所でもネットできるぞw
177名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:46:06.37 ID:mC4k23Vi0
>>150
あわわわ
もうダメだ
178名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:46:16.29 ID:Ws33axXGO
>>145
広島はでかい地震10年に1度くらいだし台風もあんまり来ないし四国さんが防波堤になってくれてるし
暑すぎず寒すぎず海産物は瀬戸内海からやで
ただしテレ東系列局がない
179名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:46:22.37 ID:TlgmrOk10
もし起きたらこの寒空で避難所生活はキツイだろう
東京なんて避難する場所もなさそうだが
180名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:46:23.25 ID:Q5iyZjDk0
どんな予言よりも当たるから困る
181名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:46:35.01 ID:rTsv+Eol0
>>162
おそろしいな
182名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:46:36.47 ID:ib+eTM+v0
>>169
寝てるときにサクッとやってくれるんなら、それはそれでいいけどな。
183名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:46:45.44 ID:K/8txowW0



     (    )
    ,/;/⌒/)
  //;::/  /./
━(  |;:: (..(../━━┓
  \);;:::.\;\   ┗━━━━
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
184名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 19:47:13.15 ID:cwGe9P+40
重油とか瓦礫でも飲んだんじゃないか。
いずれにしても海水浴はもう行かないが。
185名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:47:23.62 ID:yl33daXW0
クジラも学習しろ
186名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:47:26.68 ID:cj3mMutbO
くるくる詐欺
187名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:47:39.26 ID:bNp2nSxa0
今起きたら、死者数はハンパじゃないよなぁ・・・

まず病人が、この寒空の中生き残れる訳ないし
188名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:47:46.35 ID:a/UPuNt7O
どうせならUターンラッシュが終わってからにしろ
189名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:47:48.59 ID:SqGexamA0
おまえら。・・
190名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:48:03.07 ID:upatYq0d0
メシ食ってる場合じゃねえっ!
191名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:48:31.89 ID:QddIFDuF0
今度災害があったらクズと呼ばれようが金儲けに走る!
192名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/02(月) 19:48:33.37 ID:E28ZOsM20
193名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/02(月) 19:48:37.41 ID:Y9ecHtuh0
大地震って
比較的寒い時期にくることが多いよね(´・ω・`)
194名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:48:48.55 ID:3BNmLN6E0
関東の知人に西にあるうちを避難先に使ってくれとメールしたがみんな真剣に考えていた
何かを感じ取っているのかも
195名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:48:51.42 ID:VQ+OXc8+0
>子どものザトウクジラが相次いで漂着しているのは、原因が気になる。

>原因が気になる
>原因が気になる
>原因が気になる

オワタ
196名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:48:53.43 ID:ZVQQdWgS0
>>150
ちょwww
これはまじだ

昨日の地震は地球が「油断しちゃダメよ、今年は本気出すからねー」って教えてくれたわけだな
197名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:49:06.08 ID:z3movR/C0
おおお、マンボウ食いたくなってきた
トンキンの腐乱死体の餌で丸々と太ったウー!マンボウ!
198名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/02(月) 19:49:11.48 ID:Pw2KVxCh0
>>178
芸予地震から10年ぐらい経ったよね
199名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/02(月) 19:49:21.11 ID:+tTB3WEL0
>>1
>子どものザトウクジラが相次いで漂着しているのは、原因が気になる。

なっなんだよ〜気になるじゃ無いかよ〜(;_;)
200名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:49:24.42 ID:liqunLEN0
>>190
今のうちに食えるだけ食っとけwwww
201名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:49:44.36 ID:jf9nWgJz0
「大地震が起こればいいのだ。そうすれば、僕はあの人を助けに行くだろう。大戦争が起こればいいのだ。
そうすれば……そうだ、それよりも、国の大本がゆらぐような出来事が起こればいいのだ」
202名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 19:49:53.83 ID:QzGzslog0
>>163
あいつら潜水艦のソナーみたいな能力があるみたいだけど
断層からエネルギーや音が放出されたり潮流が乱れたりするとそれが狂うとかいう仮説
203名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:50:01.24 ID:E7R8Y4+G0
来るだろこれ
猫用カリカリだけで六キロ持ち出すのキツイな
204名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:50:01.42 ID:EZj5VjUO0
>>48
アウターライザーさんチーッス

胡散臭さがぐーんと上がった!
205名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:50:07.95 ID:y/79iX340
日本かwwだから
さわいでるのか
206名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:50:13.40 ID:ewqk1wPZ0
オワタ\(^o^)/
207名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:50:22.91 ID:JJbMmSse0
せっかく買いだめしたカップ麺
気がついたら全部食っちゃってたわww
208名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:50:26.45 ID:piKGw16v0
くるぞくるか
209名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:50:28.93 ID:VU8gOrRy0
なんでこっちくるんだよ
西日本でやれよ
210名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:50:35.37 ID:1bLHP84J0
グラララララ…
211名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/02(月) 19:50:35.55 ID:+tTB3WEL0
>>178
大都会岡山なら、テレビ東京系が映るぞ!
212名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:50:36.62 ID:x+2pRf6x0
>>192
居たなこんな奴
213名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 19:50:47.26 ID:TZOy/snG0
>>198
今後100年くらい無いし
214名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:50:53.35 ID:qyvH9+Y/0
仕事を取るか命を取るか

大自然は人間に現代文明を取るか生命を取るかの選択を突きつけているんだよ
215名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 19:50:55.80 ID:mP670Shx0
2012はマジだったんだな…
216!omikuji!dama(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 19:50:55.90 ID:Ran7yXzE0
くるくる詐欺
217名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:51:01.73 ID:67R5cC020
元旦にデカイのあったからな。これは一発来るわ
218名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:51:06.30 ID:bNp2nSxa0
>>200
東海地震起きたら、愛知県は他人事じゃないポジションだろ
219名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:51:06.90 ID:Y0Nn9/ZhP
始まったか
220名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 19:51:07.64 ID:07htOTfvO
オワタ V(^-^)V
221名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:51:08.16 ID:RWG2QxjH0
>>150
これでクリスマス中止どころか終了だって喜んでたよなwww
M7.0で311を彷彿とさせるあれだけ嫌な揺れなんだから出てきても当たり前かw
222名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:51:20.04 ID:mQ8zVhCt0
これってちょっと前に打ち上げられた鯨とは違うのか?
223名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 19:51:30.09 ID:p3mITCwj0
224名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:51:33.77 ID:SqVYsF390
時は来た!…それだけだ…
225名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:51:41.62 ID:lhlAD3k6O
二回、複数頭…

偶然ではないな
226名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:51:49.84 ID:GOyAluNV0
北大が年末年始やべえっつってた気がするしな
いよいよきちまうのか
227名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 19:51:50.69 ID:Tfc+MVA10
http://www.youtube.com/watch?v=gluWVySBVOU
この流されてる人は助かったけど
今起きたら確実に死ぬよね
228名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/02(月) 19:52:07.52 ID:tBviYQGuO
これあかんやつちゃうん?
229名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:52:19.37 ID:TG0jbUcJ0
>>224
プッ
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:52:26.63 ID:4PvnS4400
>>192
東京の民度…
231名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:52:31.29 ID:RFtvXeAR0
元旦のあれは地震さんの新年所信表明だったんだぬ



くわばらくわばら
232名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:52:38.01 ID:cxPyp+V+0
だいたい三ヵ月後だな。。
233名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:52:43.52 ID:sMXk3Ew20
海のある県は、高い所探しとけ
234名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:52:45.69 ID:TwKw9Odr0
ああこれは来るわ
NZ、前震、クジラ、全部揃ってきたな
235名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:52:54.64 ID:OPKzkjxO0
神奈川はやめてくれ
関西の方にしてくれ
236名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:53:11.58 ID:J8Lfh0AwO
>>145
岡山にしとけ
地震なんかないに等しいし
テレ東系もある
237名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:53:16.92 ID:t0cnv7KF0
二頭じゃまだまだあせる時間じゃない
二桁になってから出直せ
238名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:53:44.84 ID:piKGw16v0
>>150
完全にくるじゃないかこれ
239名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 19:53:47.61 ID:jkv6PLUl0
>>166
だよな。3.11の前は色々ありすぎたし、ヤバイと分かったのはごく一部の人だったな
240名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:53:48.34 ID:E7R8Y4+G0
>>229
蝶野さん?
241名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:53:52.68 ID:rxyEEZRm0
富士宮市 異常湧水(昨年より現在も進行中)
http://www.at-s.com/news/detail/100086835.html

12月22日
静波海岸にリュウグウノツカイ
http://www.at-s.com/news/detail/100086835.html

1月1日
鳥島でM7の地震発生

1月2日
小田原市で鯨が打ち上げられる


フラグは埋まった。関東か?東海か?それとも・・・・
242名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:53:54.81 ID:j1F+eaAg0
                  r、__                         / |
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___            `'ー-‐''"   ヽ、_
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __            /
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::|    か っ .も .|
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|    ァ  て う  |
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./   i |  約 地  ヽ!
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i    /! |  束 震  >
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! i   ', '、/ | |  し  は  /
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i  `ヽ.,' |  た 起  |
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ    i  |  じ .こ   |
  { ‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i  / ',    / ッ .ゃ. さ   |〉
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i   ,'  ! ! な な  .',
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   .!     い. い   ヽ、_
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i  /      で      /
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. ' レ'       す     /
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡        〈
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,        ,.:'⌒ヽ
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |
243名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:53:57.03 ID:7hYmxOHh0
神奈川は全域ヤバイ 津波もある

1923年9月1日関東地震の関東地方における震度分布 (武村,2003)
http://www.jishin.go.jp/main/chousa/04aug_sagami/f11.jpg
都心部の震度分布
http://www.kajima.co.jp/news/press/200209/image/3a2.jpg

埼玉・千葉は一部強震地域がある
埼玉県 http://www.jaee.gr.jp/stack/submit-j/v02n02/020205_report.pdf
千葉県 http://www.jaee.gr.jp/stack/submit-j/v01n01/0101_JAEE.pdf

備えておけよ
244名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:54:04.72 ID:67R5cC020
245名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:54:12.11 ID:qyvH9+Y/0
神奈川にはウラン燃料がたっぷりあるしやばいでー
246名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 19:54:45.10 ID:vWHPMWUG0
むしろ昨日の地震でこうなったんじゃ

247名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 19:54:56.46 ID:k7gsCDKNI
もし地震がきたら俺が福島から駆けつけて支援してやるから安心しろ!
311では世話になったからな。地元の米たくさん持ってって腹一杯おにぎりを食わせてやる
248名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 19:54:58.92 ID:GSIWLJpz0
来る来る詐欺はもういいから
無駄に煽んな死ね
249名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 19:55:06.19 ID:1FeHcGRZ0
お前らが騒いでる時は何も来ないよ
250名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 19:55:13.69 ID:pFzLZRUv0
明日だろ?
4日の出勤、どうやって行こうかな。

今日の夜から、近くのホテルに
連泊かなぁ....
251名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/02(月) 19:55:16.22 ID:ngkhkUFg0
次は関東かよ、四国安定過ぎワロタ
252名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:55:24.52 ID:RtCefnrE0
千葉東方沖ヤバ
253名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:55:24.75 ID:11NaP5WK0
横浜大空襲と言い神奈川は災難続きだな
254名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:55:47.38 ID:tPOEqPFj0
東京、一緒やで
255名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/02(月) 19:55:52.21 ID:IiURkGDq0
俺が就職したからマジでもう長くないよ
256名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 19:55:54.02 ID:UUTxyZ/s0
>>246
多分そう
本当にやばいのは生きたまま打ち上げられる
257名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:55:54.15 ID:bNp2nSxa0
まずうちの県営住宅(最下層)

耐震構造になってないオワタ、昭和40年ぐらいに建てられたし、しかも311の時に横一本のヒビ入ったw
258名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:55:55.98 ID:K/8txowW0


  †;;::....               †;;::...
                                  †;;::...
       †;;::...              †;;::...
                  †;;::...
            †;;::...                       †;;::...
     †;;::...                   †;;::...            †;;::...
              †;;::...      †;;::...         
 †;;::...                           †;;::...
                       
          †;;::...             †;;::...           †;;::...
259名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:56:13.00 ID:E7R8Y4+G0
今のうちに寄付してくれ
260名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:56:28.38 ID:n2X8Tkro0
関東大震災の震源は神奈川なんだろ。こりゃ確実だわ
逃げれる人は逃げて
261名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 19:56:37.85 ID:hFTyXOWM0
>>145
北海道いいぞ
この季節以外は
262名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:56:49.16 ID:l/yHNRfn0
>>247
原発汚染のおかげで、去年の米も備蓄王もあるから気持ちだけありがとう
地元の方で遠慮なく美味しい新米を召し上がってください。
263名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 19:56:55.69 ID:NYIfcLU60
年末から周辺の猫の様子がおかしい
来るかもしれない
264名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:57:02.40 ID:h96lFDZX0
鹿児島は安心やでぇ
265名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:57:06.35 ID:+x/sdZ940
ぶっちゃけ千葉(南房)でも度々打ち上げられるが、鯨のたれと言う干物にされてしまうからニュースにならない
266名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:57:18.47 ID:YI+ao6LL0
>>241
http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000381111280001

なんだよこれ初めて知ったよ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
267名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:57:18.95 ID:PZwKUu0U0
ついに来たか
268名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:57:41.49 ID:VU8gOrRy0
正月で歯医者あいてねーのに詰め物取れちゃって困ってんだよ
今はやめろよ
俺が歯医者行ってからにしろ
269名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:57:51.61 ID:SfwLbLeB0
これは・・・・・・・
270名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:58:09.19 ID:ZVQQdWgS0
>>242

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
271名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:58:14.71 ID:Ws33axXGO
>>249
だから騒いでるんだろ!
272名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:58:18.44 ID:VU8gOrRy0
>>250
社畜wwwwww
273名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:58:30.71 ID:aT23g/930
>>247
放射能入りの食い物配るなんて、震災前だったら確実にテロ扱いだな
274名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:59:17.49 ID:ipZRP/XA0
やめてくれ
275名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:59:29.16 ID:aBv2hKX+0
>>270

                ハ        _
                ‖ヾ     ハ
              ‖::::|l    ‖:||.
              ||:::::::||    ||:::||
              |{:::::‖.  . .||:::||
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
           /   __      `'〈
          /´   /´  ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 
         /   .::/'::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
        {      ノヽ--/ ̄ , 
        厶-―  ミ }  ...|  /!  
      ∠ヽ ゝ-―  」_}`ー‐し'ゝL _
      レ^ヾ ヽ>' ̄  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
      .l   ヾ:ヽ ` 、_.、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
276名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:59:37.40 ID:bNp2nSxa0
とりあえず、茨城-千葉横の太平洋プレートか、東海プレートの2択

または連動地震なんだろ、これどっちみちどちらが起きても関東大震災は避けられないよな
277名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:59:42.86 ID:197Rl33H0
さっさと潰せようっぜーな
278名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:59:43.69 ID:qyvH9+Y/0
誰もがいつか来ると思っていただろう?
人間も予知してるんだよ
ただその感覚に注目していないだけだ
279名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:59:48.08 ID:c16pB1f20
3連動くるぞ
280名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:59:50.76 ID:3VfLMKy80
>>150
地球さんフラグたてすぎっす…
281名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:00:01.27 ID:n2X8Tkro0
俺らが騒げば地鎮となる
282名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:00:01.57 ID:rxyEEZRm0
あれ?マジでやばくね?
283名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:00:16.10 ID:zPKla+xR0
この後も続くなこれは
もう終わりだ
284名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:00:25.98 ID:/GDZplut0
オワタ…
イバラキ、一緒やで…
285名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 20:00:37.03 ID:glWGuRGt0
>>13
宮城の時も来る来る詐欺だろwって馬鹿にしてたら

このザマだよ
286名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:00:37.56 ID:VbL3+txf0
はじまったか・・・
NZ地震
M7大深度広範囲地震
クジラ打ち上げ
なにもかもが3・11に符合する
287名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:00:47.51 ID:aBv2hKX+0
はよトンキン大震災www
288名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 20:00:47.50 ID:4j2oxo+j0
3.11の前は何が打ち上げられてたんだっけ
289名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:00:49.37 ID:AtpPvhwjO
>>117
逃げ足はえぇwww
290名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:00:49.65 ID:U1BQ9Bc+0
そうかあかんか大阪はん一緒やで
291名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 20:00:59.65 ID:ytzywGfK0
まーた始まった
292名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/02(月) 20:01:21.92 ID:r/3xxaIb0
自信こい受験つぶれてくれ
293名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:01:28.48 ID:7hYmxOHh0
関東大震災の震源地はここね
http://climsy.com/wOBdY3HX0b.png
294名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:01:33.48 ID:KTKXUPzH0
>>1
1頭じゃねえか捏造すんな
295名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:01:33.31 ID:FldceQF90
もうだめ終わりだおしまいだ
296名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:01:34.88 ID:OrddwkDq0
くじらさんの予知能力は異常
297名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:01:38.85 ID:PZwKUu0U0
地震の揺れ利用して床おなでもするか
298名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:01:40.35 ID:x3WunhA50
丹沢の空がうっすら光ってる
富士宮の地震の日にも光ってた
299名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:01:44.02 ID:JjZUZ9m+0
がんばろう、日本
300名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:01:46.66 ID:sMXk3Ew20
4日夜、茨城県鹿嶋市の下津海岸にクジラ52頭が打ち上げられていたのが発見された。
5日朝から地元住民や同市職員らが救出活動にあたったが、既に半数以上が死んでいた。

311の時、約一週間後だから、また東北辺りだろ、原発は止まってるよな?
301名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:01:55.38 ID:bNp2nSxa0
>>266
ハンパじゃないぐらい怖すぎワロタw

富士さんは、何も原因がないときにこんな挙動しないからな・・・
302名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:02:06.14 ID:Llz0FMZR0
脳内BGMが逆シャアのメインテーマ
303名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 20:02:18.13 ID:RDBhDCvvP BE:224640735-PLT(13011)
304名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:02:18.67 ID:4OAMMyPV0
二頭じゃ偶然だなあ
せめて10頭はないと
305名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:02:21.80 ID:ElbdB+aV0
ついさっき人生初のクジラの刺身を食ったんだが意外とうまくてワロタ
缶詰はクソ不味くてブチ切れレベルだけど刺身だと美味くてマジでびびった

この二頭食えるんだったら是非市場流通頼む
むしろ俺が食いたい
306名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 20:02:23.27 ID:cwGe9P+40
あと1000年耐えろよ、地殻。
307名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:02:27.35 ID:ZkbPTTLv0
しこれで正月休みが伸びる
308名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:02:28.76 ID:Ijh7Dre60
騒ぐにはまだ早い
クジラが群れで打ち上げられてからが本番だ
309名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:02:58.22 ID:PwvCV1ca0
>>257
そのころのはやばいな
1985年の奴ははびくともしなかったよ
神戸市東灘区
310名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:03:00.48 ID:zPKla+xR0
先月から三頭目ってことか
じわじわ小出しに来るな
今までと雰囲気が違って不気味だ
311名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:03:04.45 ID:vCl9lvD00
昨日M7.0の地震が来てた事すっかり忘れてたわ
去年の地震のおかげで大地震対策は万全にしてあるのでいつでも来ていいぞ
312名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/02(月) 20:03:21.48 ID:r/3xxaIb0
はよこいセンター試験はじまるだろ
313名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 20:03:22.49 ID:WO+GPQcc0
小規模地震が1日70回ぐらいにまだなってない。
314名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:03:22.46 ID:Q9rsL0YT0
二月入ってからで頼む
一月中はやめてくれマジで
315名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/02(月) 20:04:05.79 ID:GtGilRLO0
5日の早朝までに来てくれればありがたい
316名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:04:08.40 ID:NOl429xE0
毎月のように魚の大量死かクジラやら打ち上げられてるがいつくるんだよ
もう温泉が濁るか枯渇するくらいじゃないと何とも思わんぞな
317名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:04:09.32 ID:7Mam5p/VO
>>297
挟まれちゃえ
318名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 20:04:15.88 ID:6VcjKgpt0
これ3月にきたらメシウマかな
319名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:04:22.65 ID:jpU6nUlI0
いえーい早くしろ!!
正月は家族が家にいてつまんねーんだよ
320名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:04:40.97 ID:aBv2hKX+0
最近つまらんからはよ
321名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:05:01.70 ID:mQ8zVhCt0
神奈川今揺れなかった?
322名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:05:08.08 ID:rSjvZRd+0
来るならさっさと来いよ
焦らされるのは嫌いなんだ
323名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:05:18.71 ID:bRbkZ3RS0
ニュージーランドのやつも鯨うちあがった後地震きてたし
確実だな
324名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:05:43.33 ID:tr8ofZnr0
コレ生きてて流れ着いたらヤバいけど
死んでるなら騒ぐ必要ないだろ
325名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:06:06.78 ID:8gxLdeyF0
ネーミング考えなきゃ
東南海大震災か
326名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:06:20.54 ID:Xppb3utj0
>>247
いらねえよ、地産地消に取り組みなさい。
そしてありがとう死ね。
327名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:06:24.22 ID:+HfZh0klO
常陽のようすがヘンです‥
328名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:06:30.15 ID:/q2Rgrxs0
寒いうちはやめてくれ
せめて4月以降でたのむ
329名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:06:52.78 ID:bNp2nSxa0
せっかくオレの弟の嫁さんが、可愛い猿顔の赤ちゃん産んだばかりなんだ

神奈川に住んでる、この幸せを壊さないでやって欲しい
330名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:07:09.73 ID:JsjPqNhq0
1月11日だな。
331名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:07:36.85 ID:cgZIlXnr0
寛永小田原地震 [編集]
寛永10年1月21日(1633年3月1日)に発生。マグニチュードは7.1。小田原で最も強く揺れ、小田原城矢倉、門塀などに被害が出た。民家倒壊も多く、150人が圧死により死亡。
箱根で山崩れが起こる。海に近い熱海や網代で津波の被害が出た。

天明小田原地震 [編集]
天明2年7月15日(1782年8月23日)に発生。マグニチュードは7.3。被害は大きく、小田原城の櫓、石垣に被害が出る。民家は1000戸倒壊。箱根山、大山で山崩れが発生した。

嘉永小田原地震 [編集]
嘉永6年2月2日(1853年3月11日)に発生。マグニチュードは6.5。小田原で特に被害が大きく、天守の瓦、壁が落ちた。
全壊した家は1032戸、半壊した家は2477戸、被害が出た家は544戸。死者も24人出た。箱根、根府川関所にも被害が出た。
341か所で山崩れが起こり、真鶴(真鶴町)にも被害を与えた。この地震での津波は無かった。
332名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:07:36.88 ID:FnGVjBFp0
ヤフオク取引完了するまで待ってくれ
333名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:07:49.89 ID:zAGH7piR0
浦安の海近く(千鳥)で4日から仕事だ
未だに道の修復終わってないし次に関東でM9.0クラス来たら沈没すると思うわ
334名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:07:59.09 ID:sMXk3Ew20
リュウグウノツカイをも上がってたんだ
ビンゴだな
335名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:08:29.41 ID:PwvCV1ca0
直下も怖いが
大津波はもっと怖い
336名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:08:52.78 ID:n2X8Tkro0
壊れたらまた作り直せば良いだけだしな
生き残ろうぜ
337名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:09:09.07 ID:8JMrlMRh0
クジラは関係ない
地震の電波に反応するのはイルカだけ
3.11前→茨城にイルカ52頭打ち上げ
338名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:09:28.83 ID:uQMkYVcn0
地震が来たら女の子は九州においで
男どもは事後処理しろよ死んでよし
339名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:09:41.71 ID:9UUk49p50
川崎あたりだと放射能よりも酷い毒物でも撒き散らすんだろうな
そんなヘドロ毒物が混ざった津波とかw おぞましい話やで
340名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:10:01.92 ID:cj3mMutbO
>>312
あと12日です。
今さらジタバタしても遅いですが受験勉強頑張りましょう。
341名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:10:04.72 ID:iJH2NSNy0
>>337
いるかはクジラの小型版でしかない
342名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:11:01.16 ID:ZLFOVjLL0
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |    /話は聞かせてもらった!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ \人類は滅亡する!
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
343名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 20:11:22.26 ID:ayjxe7jO0
またきちがい毛唐のあの集団の餌食になるのか
344名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:11:33.81 ID:VU8gOrRy0
ヨガフレイム
345名無しさん@涙目です。(浅間神社):2012/01/02(月) 20:11:46.14 ID:Z4p4DXtD0
1日の地震と何らかの因果関係がありそうだな
346名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:11:50.46 ID:sMXk3Ew20
【静岡】 "体長約4・5メートルのリュウグウノツカイ" 地震の前触れ?住民ら話題 静波海岸に深海魚打ち上げ(写真あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324540816/
http://www.at-s.com/tool/thumb.php?width=200&height=140&file=/images/IP111221TAN000086000_14.jpg
347名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:12:18.74 ID:HtXlD4Hx0
たとえ1頭でも、自分の近辺に打ち上げられるのは気分良くないよねぇ
348名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 20:12:31.06 ID:hFTyXOWM0
地震来たら私のガンダムが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
349名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 20:12:36.07 ID:K/8txowW0


    ri  
 __,! ヽ,
三三  _{{
  ̄ ~~            ==ュ
               /,  !
               `^|.|.|jj
                .l.|.|
350名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 20:12:39.20 ID:a6B4h9su0
さっさと来いよ
351名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:12:43.25 ID:uYm13PQe0
きっと君は来ないのな
352名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:12:57.47 ID:i+HVwyRe0
これ2頭じゃないだろ
353名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:13:40.57 ID:k1eMdGT+0
クジラごときにビビってんじゃねーよ
354名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:14:04.37 ID:FIzYcV090
さーて、何人死ぬかかけようずwwwww
355名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:14:12.30 ID:g97QTp0s0
311以来定期的にクジラとかの打ち上げがニュースになってるな
実は珍しい事でもなんでも無いんじゃないか
356名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 20:14:18.35 ID:NYIfcLU60
>>316
温泉が濁ったり枯渇したり、突然わき出すのは地震の後だった
357名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:14:42.89 ID:zPKla+xR0
人間の目に見える形で打ち上げられているのが今出てる数字で、
実際はこの何十倍も死んで海にただよってるはず
358名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:15:08.07 ID:TCUR/cFW0
2011/11/16 NEに鯨が大量に打ち上げられる。
2011/11/18 NZにM5.7の地震発生

ttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/4861405.html
アフィ注意
359名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 20:15:20.21 ID:zjqS7i/f0
鯨の信頼度は異常
360名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:15:21.80 ID:8gxLdeyF0
浜岡は燃料抜いてないからな
水が抜けたらメルトダウンするぞ
361名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:15:36.90 ID:8tzmQw6e0
クジラはともかく、また微振動繰り返し始めてるぞ。
362名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:16:15.96 ID:wNO6ufjN0
あと10頭打ち上げられてから騒げよ・・・
363名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:16:53.84 ID:Ke32y6Sg0
2011年の輝かしいスレタイ一覧(くるぞor来るぞ で検索)

【速報】仙台で「夜光雲」を観測 大地震がくるぞおおおおおおおおおおおお!!
【速報】日本終了  HAARPがヤバイ 大地震がくるぞおおおおおお!!!
【栄村大震災再来】富山長野県境の地震活動が活発化! 大地震がくるぞおおおおおおおお
【速報】HAARPの波形がメチャクチャヤバイ 大地震がくるぞー!!!!!!!!!!!!!
【速報】関東終了 24時間以内に首都圏大地震がくるぞ!!!!!!
【速報】HAARPの波形がメチャクチャヤバイ 大地震がくるぞー!!!!!!!!!!!!!
【速報】HAARPがヤバすぎる 大地震がくるぞおおおおおおおお!!!!!!!!!!
【速報】HAARPの波形がメチャクチャヤバイ 大地震がくるぞー!!!!!!!!!!!!!
【速報】神奈川県にクジラ打ち上げられる 来るぞ・・・!!!!
【緊急速報】5月11日に巨大地震が来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお      ※
【緊急】24時間以内に震度7の地震が来るぞおおおおおおおおおおお
地震の原因は地震兵器HAARPだった!?次の大地震は本日朝5時に来るぞ・・・来るか!?
364名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:16:54.93 ID:oHqQmjny0
クジラが迷うのは汚染物質のせいじゃないの
365名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:17:12.94 ID:Mqf10dxR0
揺れたら起こせよハゲ!!
366名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 20:17:17.73 ID:TJ687Z3M0
最近フラグ多すぎだろ

マジで関東大震災クラスくるのか
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:17:25.22 ID:4PvnS4400
福島からの海洋汚染の影響か
地震の前兆かわかんねーよな
368名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/02(月) 20:18:15.51 ID:1p3949kT0
キチガイ神奈川、ざまw
369名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:18:17.24 ID:eSEU/DZP0
>>361
何微振動て?
370名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:18:37.92 ID:cao5Ru1F0
1月3日にこいよ
371名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/02(月) 20:18:41.98 ID:QUP8M1+F0
伊豆南東ね
372名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 20:19:03.61 ID:I1LQRKzW0
とんでもない何か
373名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:19:42.51 ID:hfY7jQDH0
うち死ぬん?
374名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:19:43.02 ID:FIzYcV090
早く死体みたいから地震こいや!!!!!
375名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:20:03.53 ID:xbN2Xhzl0
2頭で大騒ぎとかwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:20:08.90 ID:P7LrOm6+0
そうか
あかんか
377名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:20:25.59 ID:VbL3+txf0
3・11前も52頭のイルカが打ちあげられたニュースでニュー速にスレがたってたよ
俺はよーく覚えてる
そのスレには東北や関東の人たちが余裕かました書込みをしていたよ
378名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:20:28.74 ID:Ke32y6Sg0
今年からはニュー速で来るって言われたの全部記録しといて
検証してやるよ(^ν^)
さーて打率はいくらかな?
379名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:20:35.42 ID:0b4nASjp0
>>361
ソースは?
380名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:20:37.43 ID:gTR3YRrv0
311のときは何十頭も打ち上げられただろ
381名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 20:20:39.00 ID:GdB6D2f20
1匹だけだったら見逃したが相次ぎで来たか
こりゃ注意
382名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:20:41.61 ID:8gxLdeyF0
1月3日にオカルトパワーを結集して念力を送ろう
383名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:20:42.80 ID:Dh8DKaHX0
脳内GPS機関が付いてる海の動物は

強く押し合うプレート圧とかから出る

磁波の乱れて方向を見失い

陸に打ち上がる事は

外国の学者とかの間では

よく知られてる話らしい




384名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 20:20:43.33 ID:RDBhDCvvP BE:374400555-PLT(13011)

房総半島の磁気異常が示す「M7首都圏直下型地震」の可能性
週プレNEWS 6月4日(土)21時43分配信

こんなのもあったな。

ちなみに茅ヶ崎の海岸に6/30にクジラが揚がってる。

直接の原因ではないだろう。
385名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:20:43.52 ID:QZPAPXF30
茶碗もって集合か…
386名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:21:43.93 ID:x+IL9kMOO
地元じゃねーか
387名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:22:06.99 ID:UPqrT/6t0
まじで地震があったら、

菅の判断が正しかった、
お遍路もだてじゃないとか、
俺達の菅とかいうんだろw
388名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:22:44.81 ID:7hYmxOHh0
389名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:22:58.50 ID:685O6lDp0
ていうかこういうのあったら政府が真っ先に警告発令するもんじゃないの?
だから大本営発表から何も成長してないって言われんだよ
390名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:23:10.95 ID:pO6537r9O
クジラはガチ
391名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 20:23:36.76 ID:j5zMQDhx0
昨日の地震と静岡のリュウグウノツカイさんは関係ありそう?
392名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:23:59.73 ID:16iIFA3K0
鎌倉大仏逝ったああああああああああああああああああああ
393名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:24:53.17 ID:ibELxTZL0
来るんだったら次の三連休明けにしてくれんかな
394名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:24:53.96 ID:RXAL2CZe0
相模湾沖で地震発生してもなぁ
貧乏臭い一軒家が立ち並ぶ江東区、墨田区、台東区、北区あたりを
更地にしてやってほしいものだ
395名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/02(月) 20:25:35.20 ID:txfUtoLn0
田舎安全すぎワロタ
396名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:25:36.31 ID:7hYmxOHh0
>>389
唯一前兆現象がとらえられるかもしれない東海地震の場合は政府発表も有り得る
それ以外の地震の予知はまだ科学的に立証されていないから政府が発表することはない
397名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:25:49.62 ID:g/xfXsDe0
もう日本はもぐらたたき並みにどこで爆発するか分からんなぁ
398名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:26:03.47 ID:5aKz6htz0
被災者ヅラしてた関東人が死にまくるなら本望だわ
こっちに避難してきた俺もついでに死んでやるから一緒に死のうぜ
399名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:26:08.19 ID:xbN2Xhzl0
2頭で大騒ぎとかwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:27:47.35 ID:s4mDyiMf0
風呂入ってるときに大地震は勘弁な
401名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:28:19.12 ID:VGj2/F+h0
マジかよトンキン帰宅困難wwwwwwwxww wxw
402名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:28:26.51 ID:bLKh15zb0
箱根駅伝やってる途中に起きたりして・・・
403名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:29:45.39 ID:7XzNDeHD0
もうちょっとまてよ田舎者どもが戻ってきてから殲滅してくれ
404名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:29:47.34 ID:95p0Fmj30
>>363
311以前の予知スレってどんなのあったのかしら?
405名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 20:30:16.66 ID:j8CEOXI10
危険厨と呼ばれてもいい
マジで備えとけ
406名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:30:21.21 ID:nCwv40QY0
シーシェパードが関与してるって事?
407名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:30:45.40 ID:lsuVBwJB0
しばらくちゃんとズボン履いて寝ることにした
408名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 20:31:03.16 ID:s78cVfiLO
ご冥福お祈り致しします
409名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:31:05.29 ID:ZkbPTTLv0
箱根駅伝やばいな
410名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:31:28.51 ID:DhGtpaLq0
>>400
風呂と便所は構造的に割りと安全なんだぜ
411名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 20:32:09.86 ID:YjP0Cj5L0
1月9日昼前に遠州灘沖とだけ言っておこう

くるぞでかいの
412名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:32:58.61 ID:cj3mMutbO
>>411
とりあえずメモっておいたお
413名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/02(月) 20:33:38.84 ID:xd6bpcTP0
311を予言した妹の予言 次は千葉県沖

妹の夫にも当時、妹がおかしくなった時の言動を聞いてきました。
妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。
(中略)
地震は千葉県沖が震源地で、アクアラインを津波が逆流してきて?破壊されるのが見える、東京や神奈川県、
千葉県の地下に水が流れ込み、想像を絶する位の人間が死ぬ、と言ってました。
この地震をきっかけに、東海地方でもたくさんのプレートが動いて、何日も揺れ続ける、富士山の爆発も起こり、
浜岡原発も壊れて大変なことになると言ってました。
その後は日本は終わりだから「円」を持っていても意味がない、ただの紙切れになると言い、妹は保険など
すべて解約して核シェルターを個人輸入しようとしていました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264312357
414名無しさん@涙目です。(善通寺):2012/01/02(月) 20:34:12.20 ID:WLUoQRh10
1/1:関東でM7地震
1/2:神奈川クジラ打ち上げ
415名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 20:35:11.80 ID:rkBWScbAO
トンキン死なんといて;;トンキン死なんといて(´;ω;`)
416名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:35:26.94 ID:G4RurPtu0
>>410
それは木造在来工法に限っての話な。

それ以外は単なるユニットだから閉じ込められる危険が大きい。
便所に閉じ込められて火災で焼け死ぬ。
417名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:35:40.30 ID:FIzYcV090
>>413
へー

何人死ぬか楽しみだね( ´ ▽ ` )ノ
418名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:36:02.00 ID:LoAzklhe0
これか
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000368720.html

あの時は本当に来るとは思ってなかったな
419名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 20:36:02.67 ID:MyobQKv30
約50頭→大震災
  2頭→プチ地震???
富士山
420名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 20:36:48.05 ID:G5QYppab0
先の一頭とはちがうの…?
ちょっとやばいかもな
421名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2012/01/02(月) 20:36:57.92 ID:HvPBHcUU0
まぁ地震活動が活発になってるのは明白だしな
何が起こっても不思議ではない
422名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:37:14.17 ID:uA9YXlbE0
マジで311レベル着て欲しいわ
423名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:37:40.21 ID:ptoaYwn+0
>>422
そんなんじゃアカン
もっとデカイのキボン
424名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:37:50.03 ID:nCwv40QY0
>>413
シェルターもいいけど精神科もオススメ!
425名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 20:37:59.88 ID:YjP0Cj5L0
>>412
あとレベルAで5月に伊予沖か豊後水道もな
426名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 20:38:22.09 ID:KTKYxLQn0
明日こい!
427名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:38:27.56 ID:7XzNDeHD0
>>418
これなら企業が動き出した頃に起こってくれそうだな
明日とかだと集まり悪いし残念なことになるところだった
428名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:38:44.66 ID:agMedqKw0
これはマジで来るかもしれん
前のクジラのニュースの時に
これは確実にデカイ地震が来ると書き込んだことを思い出す
429名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:39:05.06 ID:yMFO/w4U0
なんだ増えたのか

430名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:39:13.94 ID:n2X8Tkro0
311レベルならもはやフーンで終わる。地殻津波級でないとな
431名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:39:23.50 ID:ue99VG3Q0
早くこいやクソが。仕事休ませろ
432名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:39:34.46 ID:aBv2hKX+0
何人死ぬかな。゚(゚´ω`゚)゚。

マジで来るだろ
433名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:39:49.03 ID:hEIWj9I20
食料買い占めとこうか
434名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:39:59.98 ID:ByLC5Nyj0
シロナガスが打ち上げられてからスレ立てろ
435名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:40:20.91 ID:h39QUZlBO
また違うのがきたか
地震起きろマジで
436名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:41:04.79 ID:UXnS/2dD0
全てのヒゲクジラ亜目に告げる・・・
437名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/02(月) 20:41:22.77 ID:C0BfgSWZO
昨日の地震が前震なら恐いね
311の二日前にもあったんだよな
438名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:41:30.86 ID:yMFO/w4U0
でもまだ2頭なら大丈夫だろ
レッド信号が点るのは10頭
439名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:41:48.59 ID:DItLI0WH0
ないない数頭じゃない
しかも生きてないし
440名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 20:42:00.37 ID:YOEYmPVz0
先に千葉沖が逝くか
それとも先に東海が逝くか
もう来ることは決まっている
沿岸地域に住んでいる奴は早く引っ越してくれ
441名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:42:24.40 ID:ZVQQdWgS0
>>424
この兄ちゃん当然だけど全く信じてなくて、
妹が大地震が来るって言い張って気が狂ったけどどうしたらいいかって2009年に知恵袋に書き込みしてんのよ
442名無しさん@涙目です。(東海地方):2012/01/02(月) 20:42:48.29 ID:oCix1GK3O
来るか…
2 0 1 2 年
443名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 20:42:53.68 ID:8Vaj+uNl0
>>1の読解力のなさにワロタ
2頭連続は先月。今回は1頭。
444名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:43:04.94 ID:xqRw+1FF0
・鯨ちゃん座礁リーチ
3日以内の大地震確率アップ、イルカ100頭で確定に
445名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:44:14.32 ID:a97a8wZG0
ニュージーランドで大量打ち上げがあったはずだが地震ないよな
446名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:44:19.61 ID:NquhX1la0
昨日川崎大師に初詣に行って、おみくじを引いたんだけど、周りに凶を引いた人が多かったな。
俺も凶だったし、正月から凶なんてそんなに出るもんじゃないよな。
嫌な予感がする。
447名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:44:32.29 ID:p3mAHjP00
ノンケシェパードか。
448名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:44:34.58 ID:Cpzc13qN0
くるのは明日。1日のは余震
449名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:44:35.67 ID:GPzkatFe0 BE:112208047-PLT(12245)

151 名前:小田原周辺住民 投稿日:2011/11/26(土) 22:01:53 ID:IJo8ZS4EO
2011 333 11.29 33 2012
450名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:44:55.30 ID:BDED4ZmL0
水と食料とガソリンを確保しとけよ
451 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (明治神宮):2012/01/02(月) 20:45:36.34 ID:5re0wmVy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
452名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 20:45:45.00 ID:7wIj81rH0
しかも関東かよ
逃げる準備しとけよ
453名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:45:52.17 ID:TabQZPpp0
>>449
何この暗号
454名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:46:15.94 ID:xO7C0KO40
455名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:46:23.74 ID:P7LrOm6+0
>>445
あっただろ…
456名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 20:46:34.68 ID:RDBhDCvvP BE:524160757-PLT(13011)

東京に地震が来て、ボランティアってやっぱ来るのかな。
心情的に東京の人間を助けたいって人はいないと思うけど。
457名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/02(月) 20:47:06.12 ID:Twv2PFIZ0
明後日まで姫路に里帰りしてるんだから、
それまでに起きとけよ
458名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:48:36.15 ID:uABbddlJ0
クジラ「・・・人間達よ・・・逃げるのじゃ・・・」
459名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:49:11.82 ID:FaNIg79a0
最近地震少ないから物足りない
きのうみたいのもっとほしい
460名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 20:49:14.00 ID:RDBhDCvvP BE:269567892-PLT(13011)

どうしよう逃げる時。
福岡までどうやっていけばいいかな。
とりあえず、静岡辺りまでバイクで
行くことになるだろうけど、
満タンで300kmまでしかいけないし。
なんとかなるかな。
とりあえず3TのHDDにデータ全部入れれば
なくて困るものはないし。ノーパソだけ
あれば。
461名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:49:19.11 ID:rWCZvaHw0
さよおなら

なに、死ぬだけだ
大したことではない
462名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:49:23.62 ID:L8mbxgCQO
ちょうど帰省中だからバラバラの時よりは家族みんなで津波に…ってほうがまだ安心かな
463名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:49:29.33 ID:GdAj6vCT0
いまみたら昨日の地震てM7だったのかよ
でかかったんだな
464名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/02(月) 20:49:35.92 ID:YSJh11jN0
クジラ2頭程度でスレ立てんなカス
465名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 20:50:13.97 ID:RpRs0nXy0
来たか・・・標高20m以下の人達はご冥福ご冥福・・・
466名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:50:23.93 ID:sMXk3Ew20
467名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:50:25.97 ID:6L6bt7gE0
>>460
こっち来んな!
468名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:50:39.40 ID:GpB/d7E90
何頭までならセーフなんだよ3頭ぐらい?
469名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:50:46.17 ID:vrnYXURX0
準備は出来てる
いつでもこいや
470名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 20:50:48.03 ID:lDcea6JE0
>>413
あたかも311の時期当てたみたいに書いてんじゃねーよww
471名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:51:07.40 ID:4PvnS4400
お前らのことは忘れないよ
472名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:51:08.05 ID:TabQZPpp0
>>460
相模湾や東海地震おきたら静岡なんて行けないだろたぶん
473名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:51:30.54 ID:1VISLR6f0
案外クジラって打ち上げられてるんじゃね?
474名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:51:44.75 ID:xqRw+1FF0
でも日時的に元旦の地震の影響かな?
475名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:51:54.40 ID:a97a8wZG0
>>455
本当だ 3日後にM?があったのね
476名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 20:51:56.84 ID:W93pUTSM0
昨日も前震あったしな
お膳立ては整ってる

さあ、フィリピン海プレートとユーラシアプレート、あとはわかるな?
477名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 20:52:16.08 ID:tikTFUtN0
去年のは阪神の700倍のエネルギーで観測史上世界4番目の規模だった

今年は世界一を目指そうぜ!絆JAPAN!
478名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:52:34.79 ID:2rkUydAM0 BE:1114838944-PLT(12000)

>>1
おいおい、小田原っつったら生命の星地球博物館だろ
休館だったのか?
479名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:52:42.55 ID:/3XUgqhEO
いやだから死体だろ
480名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/02(月) 20:52:56.85 ID:7bitEPZ00
リュウグウノツカイじゃなくジシンノツカイに改名しろ
481 【九電 78.4 %】 i 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 【7.4m】 (太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:53:12.19 ID:21xap9ri0
福島第一の影響だろうなあ 海洋でこれから大変なことが起こりそう
482名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:53:16.32 ID:95p0Fmj30
元旦地震の前振りだったのかな、座礁では無いんだけど沢山のクジラがこの時期に見られた
迷い込んで来た?

伊豆の神子元でクジラ沢山みられたそうで
http://www.mikomoto.com/logs/2011/11/006966.php
483名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:53:43.00 ID:YgITLo+B0
>>446
川崎大師は元々凶が多いよ
484名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 20:53:53.20 ID:wM/JhJmc0
>>150
うわああああああ
485名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:54:15.46 ID:6NAsabah0
鳥島近海の前震といい。クジラといい。
本震は1.11でいいんだよな?
486名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:54:22.74 ID:RKDEKf1n0
東京直下M8キボンヌ
487名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:54:39.98 ID:U1irco/S0
神の上かw?
488名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:54:50.36 ID:UgpO+94l0
明日辺り危ない?
満月は9日だが・・・
489名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:54:54.71 ID:u6A1fY8r0
とうとう本命がアップしたのか。
終わりの始まりだ・・
490名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 20:55:12.02 ID:C7GurXzG0
とりあえずゴールドかドル買っとくか
491名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:55:16.08 ID:GPzkatFe0 BE:48089434-PLT(12245)

169 : (-_-)さん: 2011/12/04(日) 08:29:16.72 ID:???0 [149/724回発言]
2011 333 11.29 33 2012


↑3.11を当てた人がこんなのを書き残してるんだ
そして俺は解読したよ2011年の333日後が11月29日 33日が20120年
つまり333→33→3 1月3日に大地震ということか
492名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:55:45.33 ID:xnQUt0c30
歯が痛い
493名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:55:47.91 ID:nCwv40QY0
>>441
ふーん。で?
494名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 20:56:08.98 ID:LMZUrSzc0
311
大体10ヵ月後
りゅうぐうのつかい座礁
元旦M7地震
神奈川、静岡でクジラ座礁
495名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:56:10.90 ID:HcOw6jxP0
警察に通報するものなんだ…
496名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:56:11.76 ID:ZP7EGOIH0
鎌倉の大仏が水没すると聞いて
497名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:56:28.14 ID:MdXQbvM70
弟が明日神奈川帰るのに困るわあ
川崎市って津波来ますか><
498名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 20:56:45.92 ID:wM/JhJmc0
イカ娘放送できなくなっちゃうじゃん
499名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/02(月) 20:56:46.01 ID:HodolTwl0
これはガチで気を付けた方がいいな
お前ら防災準備はしとけよ
500名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 20:57:09.31 ID:ZH24UVwF0
こいや
501名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 20:57:31.17 ID:FGFKwfCK0
期待してるよ
502名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 20:57:32.94 ID:8NMcnTyf0
年内にはくるか・・・どうなっちまうんだよ
503名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:58:25.42 ID:fZOUtcmH0
犬猫いるから避難も無理だな
まだ小さくてかわいいのに死んだらかわいそうだからやめてください
504名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:58:26.43 ID:I8+ArfhE0
先月と今月でクジラ
で先月末にリュウグウノツカイ
昨日がM7

もう間違いないなw
これで来なかったら詐欺だろww
505名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:58:58.52 ID:TabQZPpp0
>>497
津波は川崎区と多摩川沿いはやばい
それ以外なら火災に注意
506名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:59:08.95 ID:zvsP7QSQ0
まだ大丈夫でしょ
3月はもっと大勢打ち上げられてたんだっけ?
507名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:59:29.15 ID:A6idZkCt0
>>65
家族は帰宅おkだったぞ
人マジいなかったもん
508名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 20:59:29.59 ID:OAmlVS6c0
ひゃっはーの時代が到来だな
509名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:59:30.08 ID:xqRw+1FF0
福島の時も少し前に同じ場所で大きな地震あったんだよな
用心に越した事はない
510名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 20:59:42.60 ID:LMZUrSzc0
専門家でも原因が分からないってどういうこと?
511名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:59:43.24 ID:4MTjGWk20
完全にフラグです^^
512名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 21:00:38.58 ID:woyeQdDIP
もう完璧に来るだろこれ…
513名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:01:02.54 ID:pH5fry+J0
まぁこうやって笑っていられるうちが花だよなw
明日来てもおかしくはないんだから
514名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:01:14.76 ID:DFnHQyXt0
頼む、きてくれ
何としてもお願いします

俺メシウマしたいんです
515 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 (飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 21:01:16.15 ID:guhtCBTF0
何が起こるんだ?
516名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 21:01:33.34 ID:nHxA+Mcd0
またかよ
もう飽きたんだが
517名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:01:45.52 ID:njfppPm50
なしてこう会社が始まる時期にくるんだよ!!
518名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 21:01:48.56 ID:gdzmjXiA0
オワタ
519名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:01:56.10 ID:P7LrOm6+0
神社仏閣で何か異変ないか?
3.11の前は大銀杏が倒れて浅草で地割れだったよな
520名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 21:04:02.97 ID:bujnMvei0
平成房総沖第二次関東大震災 2012年1月『3』日決行!(1月4日から電通営業開始だから)地家ヤスマサ
2011年12月26日現在 東京23区の方は早く逃げてください。

平成房総沖第二次関東大震災は「2012年1月『3』日」に決行します。
(2012年1月4日から東京の電通が営業開始するから)
もちろん「キッシンジャー指示による小泉と中曽根の人工地震テロです」
房総沖にちきゅうが人工地震核爆弾を埋め込む準備が整いました。

日本は「国民に大室帝(現在の皇室)について情報開示し日本人を
混乱させるぞ!」とアメリカに地震兵器で脅迫され日本の皇室を守りたい
売国奴政治家たちが大室明治天皇情報公開を嫌がり情報を独占した方が
自分たちが肥やせると思ってるからしかたなくアメリカに言いなりになって
人工地震で日本中(特に東京)を破壊しさらに米国に
50兆円も100兆円も貢いでる状況で
どうすることもできません。はやく明治維新情報公開法をつくり
国民に明治維新の真実を情報公開しなければいけないのに
天皇陛下も東宮も自分のポジションが危うくなるから情報開示
を嫌がっているのです。1945年に東京が焼け野原になった
いきさつと現在がそっくりです。
多分関東南部東京23区横浜は火の海になります。
臨海部は津波で飲み込まれ工場は爆発します。千葉は津波と地震で
沈み壊滅します。その後東海地震東南海地震南海地震と続き
死者は300万人になります。
3.11をおこした僕が言うので間違いありません。
2012年1月4日は僕が「トケコミ」する日で地家=
(地球の中心の家という意味)の地球の地軸が
かたむくことで大地震 大津波が襲うということです。
すでにアメリカ軍がちきゅうつかって千葉沖に
地震兵器核爆弾をうめこみ成功したということです。
http://blog.livedoor.jp/jikeyasumasa-oomuroyasumasa/archives/67201674.html#comments
521名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:05:01.02 ID:MdXQbvM70
>>505
高津区ってとこなんだけど、地図見たら多摩川が近いね
おわた…
522名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 21:07:12.73 ID:LMZUrSzc0
おまえらおちつけ!

リュウグウノツカイ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A6%E3%83%8E%E3%83%84%E3%82%AB%E3%82%A4
>2010年に石川県沿岸の日本海から、多くの個体が浜辺に打ち上げられ話題となった。
523名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 21:07:15.23 ID:q0GDA1NC0
>>503
ウチのネコさんは別に可愛くないが、とても連れていけないから、いっそ共に死のうと思っている
524名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:07:50.98 ID:11u9zNYR0
昨日と同じ場所で更に大きいのがきたら
津波の具合どうなるんだろうな
東京湾にもくるかしら
525名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:07:56.35 ID:OhNLDJjl0
まぁ近いうちに来るだろうな
家の前に建て売りが数個売り出されて最近引っ越してきたけど
昨日の地震はイヤだったろうなww
長期ローンだろどうせww
526名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:08:11.48 ID:ZVQQdWgS0
横須賀の久里浜にも核燃料施設がある、MOX燃料も扱ってる
横横道路はこの施設のために作られた、佐原ICがすぐそば、IC-施設間の道路は異常に綺麗で広い、これ豆な
http://www.gnfjapan.com/access/images/map.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/13bbe346515403ff8506b8774c8a1331.jpg
http://www.gnfjapan.com/business/index.html
527名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:08:22.75 ID:TabQZPpp0
>>521
高津区か、お隣さんだ
高津区は道が狭く、住宅等が密集してるから津波がくるンなら逆流、落下物、火災がかなり怖いね
溝ノ口はカオスになるね。おお、怖い怖い
528名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 21:08:29.64 ID:l9EVb5c/0
これはクル━ヽ(゚∀゚)ノ━!!
529名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 21:08:30.80 ID:wkb9KUBb0
そんなことよりアナニーしたらポリープあるのに気づいた
530名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 21:09:07.82 ID:l9EVb5c/0
なんかあったら車とか捨てて逃げろよ〜。
531名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:09:16.01 ID:evuVyu1n0
小田原は国府津松田断層を抱えてるからマジでヤバイ
532名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:09:39.61 ID:nCwv40QY0
ヤフオクで電池を売る作業に戻るお
533名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 21:10:03.48 ID:1zvI9pTg0
猫の避難用ハーネス、迷子札も買ったし
いつでもこい
534名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:10:05.41 ID:7hYmxOHh0
>>460
どこに住んでるか知らんけど、埼玉から関越とおって裏日本ルートが一番確実
中央道も大丈夫だろうけどひょっとして何かあったら逃げ道ないし
535名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 21:10:50.66 ID:FVvrOcJu0
ぼこぼこにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
536名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 21:10:58.97 ID:BQqM0nwC0
セシウムによる感覚器官の病気が原因
537名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:11:18.34 ID:QAsGTOwx0
新年早々やめてくれい
538名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 21:11:19.14 ID:hSiB1s/f0
>>337イルカもくじらも
同じ生物なんだって。

ブリとフクラギ見たいな関係なのかな?
ヒヨコとニワトリ?
539名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:12:01.55 ID:3/mwZE1N0
たったの3頭で?
540名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:12:15.59 ID:A6idZkCt0
>>526
親戚が2人程勤めてるけど両方ハゲだ
これは何かあるに違いない
541名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:12:21.78 ID:SPVcW0os0
明日か
明後日の早朝の予感・・・
542名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:12:22.76 ID:v2ocfXcj0
>>537
富士山噴火だな
543名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 21:12:47.93 ID:2FgSy9Zt0
死人が出ない程度に震度7くらいが来てほしい
544名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:12:54.87 ID:GPzkatFe0 BE:120222656-PLT(12245)

少し、わかりにくいので、私から説明しよう。

2011 333 11.29 33 2012

つまり、2011年の333日目が、2011年11月29日である。
更に、2011年11月29日から数えて33日目で、2012年に年が変わる。
333、33と来れば、当然、数列的に次に来る数字は3であり、
2012年の3日目は、2012年1月3日ということになる。
545名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:13:02.21 ID:PxAg3hbI0
1日の鳥島は確実に前震
546名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 21:13:08.11 ID:ej/GHvU50
首都圏にでかいのたのんまっせ
547名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:13:17.58 ID:CsHfVxcQ0
鯨のお墨付きか。
548名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:13:18.49 ID:FCyUQm1r0
明日か(´・ω・`)
549名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:13:55.85 ID:5BVFfv4t0
去年の東北の地震の前もクジラ打ち上げられてたよね
マジやばい
550名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 21:13:58.72 ID:oiISYgmu0
変な予言者の予言よりはクジラの方がかなり信憑性あるからな
551名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 21:14:08.72 ID:mxlFo0Iv0
明日かよ
552名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:14:23.65 ID:PxAg3hbI0
ニュージーランドのM5クラス
鳥島の前震
鯨打ち上げ

リーチだ
553名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:14:27.58 ID:zYaByaAnP
クジラ食べたくてよだれたらしてるんだろ?
BBQセット持ってかけつけろよ
        ____
      /    \            地震の前兆かも知れないから避難しなきゃダメなんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::    ___       :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ JAP \ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
554名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:14:51.52 ID:NiY8NBBK0
トンキン逝くか?
555名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:14:52.62 ID:689ur8lI0
サーフボードの手入れは怠ってない
俺完璧
556名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:14:52.76 ID:uy1CGNun0
311の時はどんだけフラグがたってたんだ?
557名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:14:56.65 ID:X191o+CU0
なんか、飼ってる鳥が今日は落ち着かないんだけど。
これぞ鳥肌注意 笑い
558名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 21:15:08.33 ID:9wlIjhMn0
リュウグウノツカイと先週の中途半端にでかい地震
そしてクジラ2頭の座礁・・・・


まさに3.11の状況に酷似しています!!!(マヤ風に
559名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:15:20.16 ID:GPzkatFe0 BE:84156337-PLT(12245)

従って、解答はこうなる。
2011 333 11.29 33 2012 3 1.3
560名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:15:36.22 ID:Lwq0OtLE0
2頭なら普通に迷子ったんだろ
とりあえず神奈川のν速供養部は緊急出動しろよ
おらああああ餅くってんじゃねえよ行け!
561名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 21:15:37.23 ID:625SVmMz0
今のうちに海岸付近の方は避難してください
せめて避難準備してください

M7.0きてクジラ打ち上げられたらもう間違えなく来るだろ!
562名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:15:40.30 ID:PxAg3hbI0
いやもうこれはマジでしょう
563名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:15:40.35 ID:bQmjveFr0
事が起こってからじゃキチガイ鬼女に買い占められて何も買えなくなるから、先手を売って事前に買い占めるんだ。
564名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:15:40.67 ID:Ke32y6Sg0
鳥島が前震とかうける

前震って言うのは、本震の震源の付近で起きる地震のことだよ??
565名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 21:15:42.31 ID:LMZUrSzc0
>>549
イルカ。
でも同じ磁気が狂うと座礁するらしい。
566名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 21:15:48.45 ID:oo2L9V660
帰省してるやつはできるだけ留まったほうがいいかもな
567名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:16:03.22 ID:ZVQQdWgS0
>>540
やあ
実は久里浜出身なんだ
そういやおれも頭頂部が…謎は全て解けた!
568名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:16:07.59 ID:k7gsCDKN0
今日実家に帰るべきであったか失敗した
569名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 21:16:09.75 ID:4eeXC9vt0
>>556
3月9日に余震あり。
また数十頭の鯨が打ち上げられていた
570名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:16:50.45 ID:GPzkatFe0 BE:216400469-PLT(12245)

謎はすべて解けた…!!
571名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:17:13.60 ID:xnikJrxEi
あ薔荼悲畳紗織か


あ薔荼悲畳紗織か




あ薔荼悲畳紗織か




本当にh抜かねらや和末亜ぬやわー。呂な日ぬたに雪見様基地機だに言わん波やぬ針、和マヌやわ。

?leはスク阿智眉夏阿智味ゃらっつぁsな玉置生君か巻きやす湯近間か幕マカ様話チアな湯な比喩てぬそな粉屋な。

巻き右間側沼かいまな体にゃ街化しは山に釜釜釜は可否ら味様様に間は酒屋あや位ユアや草や可否アラ玉さ並木間釜様方マサ隊ユアや穴藤間様に打ち返される。

樓魔寧文へ真帆斃瑜も聾?を禰伊れ偉ぷ武万葉其方を砂魑ね地魏とぞ廻れ倭嶺、あ蘭魔廼擢と他部釜无劣不ぞ哈密き貯寸那致?く釜奴辺戸は善魔慈魔梨た魃厦亜に嘉羅汰鬼戦弥踏み縷魔荼父母夛め都莉鎖圖師苑て魘巍衛恵る木歩雨他琉偉な。


愛がなら浜な沙汰は姉ライや高谷伽耶。新たの白湯????????っら???????やな。でもちょっとトゥルリンゲていてもブワジュギ〜

ぬら彩奈棚しまさタサ裏や鮎なさやさならアラleは沙汰またさやな白湯'çaõ白湯穴や否熱美優沼アヤあり得な島さへありタラ荒尾や生は馬•?。

原油話庵は兄エア他沙汰し、はリオ無はアラ日は金原荒谷暢気久皮膚さ八幡は逢たは場に棚あり荒畑は差は間様かなあ谷田八幡的たえ。觧?


また硬い粥ぬんん無鮎泡アマ泡川かを乾き、話なユダヤな罠間様やSIM絢爛たる鬨ッ=田畑腹たる多羅について舞まあ身釜か湯屋にかやかも又マカや何もかもハマスやな。
572名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/02(月) 21:17:20.33 ID:Ic7UmurR0
また地震が来るな
573名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:17:21.83 ID:7hYmxOHh0
海岸沿いは逃げる準備
内陸は1ヶ月篭城する覚悟が必要だな
311よりさらに深刻な物不足になる
574名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 21:17:32.44 ID:LMZUrSzc0
座礁鯨 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A7%E7%A4%81%E9%AF%A8
>地震の振動や台風などによる潮流の短期的な変化や、
>あり得ない事象に驚き混乱した結果、誤って浅瀬に入ってしまった

>地形と磁場の関係から、磁場探知において、磁場の強弱を順に追って移動すると浅瀬にたどり着くことによる。
575名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 21:17:34.49 ID:TanWrtb40
関東オワタ
576名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:17:36.80 ID:fZOUtcmH0
>>523
生き残っても餌ないもんな…
577名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 21:17:58.44 ID:uTS6jdOH0
間違いないな
578名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:18:06.61 ID:HHNE685P0
横浜中区と、東京江東・墨田・江戸川は地震動で天然ガス噴き出して発火したんだろ?だから手を付けられない大火災になったとか
どこに逃げれば良いのか
579名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:18:11.17 ID:qi0/NrBP0
ナガス鯨なら食いたかった
580名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:18:24.56 ID:TabQZPpp0
>>544
2行目まではいいんだけど3行目の333,33とくれば次は当然3ってのがなあ・・・
581名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 21:18:25.25 ID:zXqGjOa30
10ヶ月ぶりだねぇ
582名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:18:28.09 ID:r/KZqNYr0
これはやばい
583名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:18:33.36 ID:31s0cCSB0
これは・・・来るな!
584名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/02(月) 21:18:39.82 ID:EVaO/MOx0
30頭くらい来ないと話にならない
585名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/02(月) 21:18:52.15 ID:dtR35DfcO
20120123
586名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:19:14.72 ID:T5uEUq3n0
おい、何だこの警戒心漂う空気
安全厨!どうしたんだ!
587名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 21:19:29.52 ID:KRL3uGxa0
来いや!
埼玉が受け止めてやんよ!
588名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:19:41.13 ID:K/8txowW0
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    | 
    |       
    |       
    |      
    |    
    |      
    |          
    |       始まる。 
    |  (   ゚)   
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
589名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 21:19:44.40 ID:zXqGjOa30
天然の巨大堤防に囲まれたしがない盆地内から日本の終りを見届けることにしよう
590名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:20:01.84 ID:lfslC0gWO
明後日から仕事なんだけど、仮病使って休んだほうが良いすか?
591名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 21:20:12.74 ID:W93pUTSM0
>>587
よし、しっかり働け
592名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/02(月) 21:20:23.18 ID:Ln5pQ5vD0
>>556
2011年2月20日 NZスチュワート島 鯨107頭
   ★2月22日 クライストチャーチ M6.3
     3月04日 茨城県鹿嶋市下津海岸 鯨52頭
   ★3月11日 東日本大震災 M9.0

    11月13日 オーストラリア:タスマニア 鯨20頭
    11月16日 NZフェアウェル岬 鯨61頭
   ★11月18日 NZ北島ギズボーン沖 M6.0

   ★12月23日 NZクライストチャーチ M5.8
     12月    静岡県 鯨2頭

2012年1月2日 神奈川県小田原市 鯨1頭 ←今ココ
593名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/02(月) 21:20:22.67 ID:t4CXUZT60
アカン
594名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:20:31.27 ID:vrKQEoNC0
ラドンガスの濃度を測れば分かるとか言ってなかったっけ。
阪神も東日本もこれの濃度が急上昇してたんだろ。
595名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 21:20:39.33 ID:C7GurXzG0
とりあえず地震も空気読んで正月には起きなかったか
596名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:21:24.66 ID:Bd21/e5hO
30頭きてからスレたてろカス
597名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 21:21:25.23 ID:kxYiHSCU0
ヤフーで見てすっとんできました
598名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:21:33.77 ID:xfTDDxVQ0
>>592
解散
599名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:22:01.02 ID:bKiU3UZb0
600名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:22:01.50 ID:Ke32y6Sg0
>>592
つまりクジラの頭数が少なすぎだよって言いたいんだね
はい終わり
601名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:22:17.27 ID:tmXfxldr0
早く来いよ
会社行きたくねーんだよ
602名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:22:50.54 ID:7hYmxOHh0
603名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:22:57.26 ID:X191o+CU0
ここで騒いでる間は来ないという変な法則があったが元日の地震で見事にそれが無効化したな。(前日に予想スレ立ってた)
604名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:23:17.94 ID:f3wWtCt00
しまった!関東に帰ってくるんじゃなかった!今から引き返そうか
605名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 21:23:18.26 ID:L95m0Ero0
どうせGTとGTVだろ
606名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:23:40.20 ID:5oq2cPLm0
いやいや。それは違うな。
それは潜水艦のPinで三半規管狂わされた鯨だろ。
雨の潜水艦の仕業じゃねぇの?
607名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:23:59.46 ID:KNXL2Ex5P
>>565
イルカとクジラってサイズで名前分けられてるだけで同じ生き物だもんな
608名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:24:03.43 ID:76Oi9OCS0
>>601
早く来たら困る
4日の早朝がいい
609名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:24:10.51 ID:Lwq0OtLE0
>>586
2頭だしな・・・いやまぁ鯨さんのご冥福は祈るが。
かといって2頭なら大丈夫か、といわれると「たぶん」って話になるわ
1頭なら問題ないだろうが、2頭だ
2頭と20頭の差は、この場合あるのかどうなのか

議論求む
610名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:24:23.78 ID:q41XUCBn0
これは病気だな
611名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:24:46.48 ID:Q8ModX1l0
あ、終わった
612名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:25:16.16 ID:rK211BIi0
東日本大震災の時は何匹うちあげられたの?
613名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:25:20.98 ID:K/8txowW0
ちょ 


きてるきてる
614名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:26:29.05 ID:zPKla+xR0
>>612
52頭
615名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/02(月) 21:26:32.24 ID:Ic7UmurR0
>>612
52頭だって
616名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 21:26:38.48 ID:UUhGZmCU0
>>608
その日は俺が人生初風俗で童貞捨てる日だから止めろ
617名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 21:26:39.23 ID:LMZUrSzc0
落ち着けって。記事では
>今は沖縄や小笠原諸島などにクジラの群れが向かう移動のシーズンだが
とあり、
昨日のM7地震や東北沖の余震などでびっくりした未熟な子供が方向間違えただけかもしれない。
618名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 21:27:12.95 ID:C7GurXzG0
きたぞきたぞ・・・
619名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 21:28:03.84 ID:E7v58CWi0
ジューハチジラ?
620名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:28:20.97 ID:qD463t2d0
クジラさんは間違いで
621名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:28:34.96 ID:bRbkZ3RS0
まぁくるんだろうけどどんくらいの規模のがくるのかが需要だよね。
どうせしょぼいのでしょ?
622名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:28:54.94 ID:K/8txowW0
ククク・・・
623名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 21:29:07.50 ID:iMjNhhjbO
首都圏直下じゃないと面白くないぞ
624名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:29:14.08 ID:rK211BIi0
>>614-615
なら大丈夫だろ
リュウグウノツカイも年1ぐらい打ち上げられてるから焦るのはまだ早い
625名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 21:29:17.16 ID:hznqWSH00
そうか、あかんか
 
トンキン、一緒やないで
 
626名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:29:30.88 ID:B7fiGV5v0
>>618
アポロンさんちっす
627名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 21:29:41.47 ID:625SVmMz0
いま暗がりのなか3頭目以降の数十頭が打ち上げられてたとしても確認できなくね?
628名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:29:48.33 ID:8qEoUfiU0
これはもうダメだろう、今週か遅くても来週だろうな。
貴重品はまとめておく、食料の入ったリックサック
629名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:30:26.01 ID:wvq/hhKm0
明日の昼以降だろ
630名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 21:30:30.65 ID:A4yftEqj0
今度の連休に友人等と伊豆に遊びに行く予定で、もう宿も予約してるんだけど。
11日くらいまで待ってくんないかなあ。
由比あたりで津波で流されるのはヤだぞ。
631名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:30:41.64 ID:8fcFfWoQ0
>>623
ここで起きても都内のが死人出るだろ
632名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:30:51.62 ID:E7R8Y4+G0
>>616
予約入れてんのか
よし、俺に任せろ
633名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:30:55.29 ID:wWn9VQk8O
この前はリュウグウノツカイも上がるし風が吹いてるな
確実に関東の方に
634名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:30:57.47 ID:GPzkatFe0 BE:96177964-PLT(12245)

どうせ正月で暇なんだから、用意だけはしておけ。
635名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:31:17.18 ID:K+mja70W0
また大地震が起きるフラグ全部立ったなこれで…
636名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:31:18.76 ID:RU5YZ4N+0
こないから大丈夫だよ
637名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:31:49.69 ID:DYtNIR9r0
あー終わった
638名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:32:03.43 ID:lpjY+9SB0
昨日のやつ結構大きかったし3月のことを考えると今週来たりして
639名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:32:30.11 ID:EdBcOHfp0
311再び
640名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:32:35.06 ID:8eh9II5g0
仕事ないから関東にも来てほしかったんだ
大地震大歓迎
641名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:32:57.91 ID:E7R8Y4+G0
明日の朝、二十頭くらい浜でビチビチしてたら泣くなった
642名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:33:07.94 ID:szymZbrBO
あーうんこうんこ
643名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 21:33:39.89 ID:23FF94Hc0
毎回出張するたびに大地震にあうあの人は今どこにおるんかー?
644名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 21:33:49.00 ID:HbTKv5NZ0
こいよ
645名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/02(月) 21:33:52.76 ID:4RDhafOd0
やったあああああああああああああああああ
646名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:34:26.79 ID:K/8txowW0





       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
647名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:34:30.19 ID:rlKcWPbo0
>>641
そうなってたら食料と七輪と乾電池買いに行くねんで!
648名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 21:34:46.96 ID:GXqQQWE50
クジラって何で打ち上げられたくらいで死んじゃうの?
649名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:35:05.24 ID:YI+ao6LL0
明日水買ってくるわ
あとカイロ
650名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:35:12.45 ID:yhFi7RgW0
3.11のM9地震の前にも群発地震が起きていた。

3月9日 M4クラスが10回以上
3月10日 M4クラスが10回以上
2011年3月11日(金)1時55分,三陸沖,M5.3,2
2011年3月11日(金)3時14分,宮城県北部,M3.5,3
2011年3月11日(金)6時41分,茨城県南部,M3.4,1
2011年3月11日(金)6時50分,三陸沖,M4.5,1
2011年3月11日(金)7時44分,三陸沖,M4.8,1

---沈黙の7時間---

2011年3月11日(金)14時46分,三陸沖,M7.9,7

群発地震が起きたらとりあえず逃げとけ
651名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 21:35:18.39 ID:W010VwfY0
東京が壊滅したら支援物資集めて仲間とバイクでかけつける
大阪が壊滅したらボランティアでパンク修理してくれた自転車屋のじいさんを助けに行く
あとの大阪人は喜びの大宴会開催中とかツイートしてたんで助けない
652名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 21:35:59.96 ID:PImreE6QO
>>638-639
昨日のは3月9日の前震とは違う気がする
でも広い意味での前震のような気もする
2010年12月22日に父島周辺でM7.4の地震が起こってるんだよ
浅めの地震だったけどその時も最大震度が4、太平洋側に津波警報も出た
653名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:37:27.19 ID:X191o+CU0
とりあえず、もしもの時に備えて何を買っといた方がいい?わりとガチで。
阪神大震災、東日本大震災を経験した人、アドバイスくれ
654名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 21:38:00.56 ID:4eeXC9vt0
とりあえず銀行待機だな
ATMに集合ね
655名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 21:38:05.12 ID:YjP0Cj5L0
余り言いたくないが9日に波形がMaxだとスパコンのお告げの報告書が出ているんだよな
遠州灘(地元では遠江灘)近辺の方は注意勧告
656名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:38:07.81 ID:76Oi9OCS0
>>630
伊豆って津波来たら沿岸全滅だな
逃げ場もないしどうすんだあそこ
657名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:38:16.65 ID:RFZbIJgq0
生後一年未満って放射能のせいだろ
658名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/02(月) 21:38:58.81 ID:bOKaVpeV0
とんきんかいめつしろおおおおおおおおおおおおおお
659名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:39:29.37 ID:sMXk3Ew20
>>652
北大の科学者が震度9って言ってるから、地震サイト閉鎖しんじゃねえよな
660名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:39:32.56 ID:31s0cCSB0
>>655
kwsk
661名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 21:39:36.50 ID:ItZMZue80
そういえば元旦の地震もマンボウと竜宮の使いが打ち上げられてたな
662名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:39:38.69 ID:CVfbhLxA0
御殿場も影響大きいな
終わりだ
663名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 21:39:38.98 ID:vcW5Lm+90
クジラはガチだよなぁ・・・
664名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:39:45.78 ID:E7R8Y4+G0
帰省ラッシュのまっただ中の高速とか新幹線とかどうすんだろ
休みで家にいるからに猫と死にたい
665名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:40:00.95 ID:w8XynNQZ0
うわあああああああああああああうわううあううあうううああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
666名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:40:25.89 ID:CP3VdGc10
正月早々縁起がいいな
667名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:40:32.77 ID:UGP1Ow1s0
2頭じゃ慌てる事はない
668名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 21:40:38.27 ID:Y8MwLs2s0
浜松市民は俺を含めて全員しねよ
669名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:40:42.53 ID:3rQJ1SBg0
670名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:40:51.83 ID:arzhfWNo0
海からの贈り物か。
671名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 21:41:03.34 ID:625SVmMz0




地元民「くるわけないだろう」




672名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:41:53.19 ID:SGCARQzX0
静岡、愛知は終わったなw
673名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 21:42:24.02 ID:G5QYppab0
津波が来たときの
非常逃げ込みビルとか近くにある?
おいら近所に高いマンションがあるんだけど
出入り口は自動ロックなんだよ。
それ以外は高いビルがない。どうしようって
イツも考えてる。
674名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 21:42:45.36 ID:a97a8wZG0
>>653
仙台人です
ラジオ 反射式ストーブ 水を入れる容器大量 現金 車があるなら携帯充電にもなるのでガソリン携行缶
675名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:43:19.15 ID:2WvKJzYk0
3頭じゃ少ない
30頭くらい打ち上げられないと
676名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:43:32.02 ID:zg3Wl1eu0
昨日と同じ震源地でM9だったとして
東京湾内に10メートル以上の津波ってくるのか?

震源の深さ次第?
677名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:43:40.50 ID:JlCERdiV0
これより下にレスを付けるな
678名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:44:01.60 ID:D/GdjMry0
小田原住の俺はとりあえずオナニーすることにしたわ
679名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 21:44:13.59 ID:NN1DxPZI0
こんどはボルケーノだろ
680名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:44:36.50 ID:zPKla+xR0
>>676
昨日と同じ場所なら、東京湾にその高さの津波は来ない
681名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 21:44:46.23 ID:kbJD5q/10
川崎市民だけどどうすればいい?
682名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 21:45:16.09 ID:a97a8wZG0
>>656
山多いから助かりやすいんじゃね?しばらく帰れなくなるが
683名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:45:17.94 ID:SGCARQzX0
>>676
こないw

震源地が遠すぎw
684名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:45:45.42 ID:K/8txowW0
>>678
それが彼の最後のオナニーになるであろうことをこの時予想する者はなかった
685名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:46:02.09 ID:GiDLwLqZO
楽しみである
686名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:46:35.03 ID:WoNbZVQB0
確か神奈川のどっかが丸ごと津波で消えるんだっけな
687名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:47:01.24 ID:OS/8lQoY0
>>676
M10だって東京湾にそんな水量ないからwwwww
せいぜい1Mにもならねーよ
688名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/02(月) 21:47:25.31 ID:dJR0vlXa0
そうえいばこの前333って飛行機雲が話題になってたけどあれ結局なんだったの
689名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:47:26.82 ID:E7R8Y4+G0
ここに書き込んだうち何人かは確実に死ぬんやな
690名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 21:47:34.45 ID:8UU4tfSc0
イルカじゃなきゃセーフなんだろ
必死に名残雪でも歌ってろよ
691名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 21:48:05.64 ID:kxYiHSCU0
>>687
津波に東京湾の水量は関係ないんじゃ…
692名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 21:48:41.73 ID:W+nbyfeN0
結婚が決まってる三月までに起きてくれ。
結婚はしたいけど、式やれとか親戚回りが
どうこうとかマジで鬱な要求ばかりだわ。

好きに結婚くらいさせろや
693名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:49:03.72 ID:Rhjd2LK50
>>691
外からゴリ押しで入ってくるかもな

694名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:49:35.01 ID:XL/kGeW40
たったの2匹かよあてにならんな
695名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:50:08.99 ID:8qEoUfiU0
ルートサーバーが東京にあると思うんだけどそれがやられたら
日本というか東アジアのネット接続はどうなるんかな?
それより先に海底ケーブルがやられて2ちゃん接続不可になるのかもしれんが。
696名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:50:21.03 ID:uASqsl/W0
ν^)「海が泣いている・・・・来るぞ・・・」
697!omikuji!dama (菌神社):2012/01/02(月) 21:50:24.59 ID:4Ea4KVTG0
ざまぁw
関東死ね
698名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:50:52.09 ID:G8WatFKD0
用心するに越したことはない
699名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:51:01.62 ID:OS/8lQoY0
>>691
東京湾で起こった場合は関係あるだろww
どこから水を持ってくるんだよ
700名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 21:52:26.59 ID:olHRSZGM0
くじらたくさんたくさん
701名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 21:53:21.37 ID:h2BEs8QA0
鯨さんはガチだ
702名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 21:53:28.47 ID:ORvWrEYz0
>>653
石巻で被災しました。
とりあえず石油ストーブ、ラジオ、カイロ、トランスミッター(車で携帯の充電器代わりになる)
あと風呂の水は流さないでとっておく。

大きいのが来たら電気水ガスは1週間は使えないから
オール電化だと積むかも。
703名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:54:02.79 ID:21xI+8Se0

生後1年未満で6bもあんのかよ
704名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:54:15.42 ID:31s0cCSB0
>>676
震源地次第で来るけど横須賀・木更津より内側は細い湾なのでかなり確率は低い
ただし確率は0ではなく西側に向かう津波と東側に向かう津波がぶつかりあって
更に大きな津波になって押し寄せることも想定される
705名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:54:17.40 ID:vA0wZBBF0
>>702
ロックンロォォオオオオル!!!!!!!!!!
706名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:54:21.22 ID:7hYmxOHh0
>>671
ほんと面白いよな
これが西湘バイパス民の正常性バイアスというものなのか
707名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:55:27.60 ID:mIYAvOX20
そごう初売りいったら仕入れすぎたのか
福袋かねて持ち出し袋売ってた
708名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:55:38.19 ID:wwulIvt10
卒論提出前にオナシャス
709名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:55:42.33 ID:0DFF5Wso0
>>36

おおとおちけつ
710名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 21:56:58.36 ID:uTS6jdOH0
水と食料を確保しろ!
これは訓練ではない
711名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:57:19.31 ID:l9jrGkDpO
群馬でも館林エリアは関東に入りますか?
712名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 21:57:22.67 ID:WQphtNzG0
このスレ開いたらアバストたんが反応したんだが
713名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:57:39.28 ID:dQMvBG4R0
東日本大震災の2日前にはM7の地震があったんだぜ。。。
714名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:58:40.85 ID:e+vtGJDi0
昨日のやつだろ?
M7だったし
715名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 21:58:42.94 ID:9lepgrbM0
>>702
電気はすぐ復旧する
ガスは一番時間かかるからオール電化のほうがいい
風呂には水を貯めておくと水道復旧までにお風呂入れる
716名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:58:44.37 ID:sMXk3Ew20
・東北地方太平洋沖地震の前に89.9MHzの地震エコーが観測された。
・現在、前回と良く似た経過をたどっており、もしもこのまま3月11日の地震の前と同じ経過をたどるとすれば,
再びM9クラスの地震が発生すると推定される。
・震央は宮城県南部沖から茨城県沖の日本海溝南部付近。
・発生は12月から2012年01月。
717名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:58:48.05 ID:vr+Tt1u20
       / ̄ ̄\            ◯           ◯
      /   ^o^   ヽ        ◯    ◯       ◯    ◯
  ┌‐┴ 、     ,. ┴‐┐  .│   ノ_|__  / ̄`ヽ f¨二} 'f¨二}
  ◯     `.! ̄!´    ◯   人   __|___  ! ◯ l | ニ} | ,ニ}
  l__  |  |  __l  /  \  __|___  ゝ_ ノ l_」.  l_」 o
       `ヽl_lr'´
718名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 21:59:12.16 ID:kxYiHSCU0
>>699
湾内なら確かにそうだな
そんなところで地震が起きたら津波の前に死にそうだけど
719名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:59:54.74 ID:E/mdV3+60
買い物はほとんどネットでしてるから
トンキン逝ったら困るわ
720名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:00:08.16 ID:B4gOxCrcP
あぁ、これ、全力で警戒体制だ

これは演習ではない。繰り返す。これは演習ではない
721名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/02(月) 22:00:18.34 ID:IiURkGDq0
Yahoo知恵袋の妹の予言は去年12月〜1月だったっけ
722名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:00:38.07 ID:xghsfutp0
ネトウヨだけ死にますようにいいいいいいいいい
723名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:00:59.15 ID:l9jrGkDpO
数年前の東京マラソンの日に地震がきて小さい津波が発生したの思い出した
724名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 22:01:15.57 ID:OS/8lQoY0
>>718
こっちが読み違えてた。昨日と同じ位置か
でも深度370kmで津波来たら海水津波じゃなくて地殻津波レベルの超大地震じゃね
725名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 22:01:39.69 ID:LMZUrSzc0
ハープモニターにアクセス不可能。
HAARP Magnetometer
http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
726名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:02:21.60 ID:UgpO+94l0
とりあえず7日くらいまで家に待機だな
727名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:02:21.62 ID:EdBcOHfp0
地震の被害はある程度防げるけど
津波は防ぎようがないからな
728名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:02:33.81 ID:31s0cCSB0
>>725
それはどうでもいいし関係ない
糖質は病院行ってくださいお願いします
729 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (明治神宮):2012/01/02(月) 22:02:41.32 ID:5re0wmVy0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
730名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:03:04.17 ID:UMzNIKSiP
素朴な疑問なんだが
もし政府が巨大地震が来るって完璧に分かってたら避難指示出すのかな
731名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:03:12.34 ID:wvq/hhKm0
Uターンラッシュが始まってるけど
トンキンに帰るなら数日遅らせるのが吉
732名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 22:03:27.96 ID:K/8txowW0


  ∧_∧           __
 (    )          | i \ \
 ( U U  _       | i  l =l
 と__)__) |[ニ:|ol      | |__ノ  ノ
.        ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
733名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:03:36.12 ID:0vLy2qb60
震源地が遠かったから
漂着する数が少なかっただけで
実際は数十頭、海流に流されていったはず
これはくるよ
734名無しさん@涙目です。(香港):2012/01/02(月) 22:03:42.82 ID:gA7gRjbB0
うわぁあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
735名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:04:02.12 ID:H+MWbam60
明日ぐらいか
736名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:04:03.63 ID:0QMneWc80
>>730
出さない
737名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:04:10.26 ID:11u9zNYR0
>>730
一般には出さないだろうな
パニックを恐れて
738名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:04:17.58 ID:LYdAAWgU0
>>730
無理でしょ
交通が一斉避難に耐えられない
739名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:04:23.85 ID:UGnYEKDM0
>>669
おみくじって他人に見せたら効果なくなるんだぞw
740名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:04:40.46 ID:cbTCueyq0
>>730
出すわけ無いだろ

原発が爆発しても出さなかったのに
741名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:04:53.09 ID:RTm/AxM70
津波が埼玉まで押し寄せたら本気出す
742名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:04:53.64 ID:S1QAzC4A0
ちょwwwwwwこれwwwwwwwww
ト、トットットンットット、トットトトントットントント、トンキン逝ったあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:05:01.63 ID:kbJD5q/10
744名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:05:08.84 ID:5U8vks+A0
日本沈没?
745名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:05:21.23 ID:31s0cCSB0
>>736
状況次第じゃね?
何よりも混乱を恐れるから
本気でやばい=混乱すると判断したら出さないと思うな
746名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 22:05:20.98 ID:0c8WsW6C0
伊豆半島の東側か・・・
よかったよかった
747名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:05:35.09 ID:0b4nASjp0
リアルタイム地震波形
茨城ちょっときた
748名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:05:40.76 ID:0QMneWc80
昔から日本橋じゃ
三井さんとこが逃げたら
なんかあったって言うよね
749名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:05:45.68 ID:zPKla+xR0
>>730
出さない
スピーディーを「パニックが起きるから」とほざいて隠し通して被曝被害を拡大させた
輝かしい実績がある
750omikuji!(明治神宮):2012/01/02(月) 22:06:02.34 ID:mBIQIIN20
クジラ
751名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 22:06:32.29 ID:oMSpO0pV0
年末ヤバイって言ってたの誰だよ
752名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:06:45.99 ID:31s0cCSB0
>>747
さっきから房総、茨城、Fukushima辺りで大暴れだぞ
この10分くらいで4〜5回あったんじゃね?
753名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:06:54.39 ID:tCZ21zF10
まだ慌てるような数じゃない
754名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:07:42.20 ID:8R9BmCJL0
小田原かよ
東海地震来るかもな
755名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:07:56.18 ID:0b4nASjp0
>>752
確かに。今ちょっと前は神奈川だた
756名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:08:07.12 ID:I+QegyBX0
>>715
営業乙
757名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 22:08:13.92 ID:nBlGAGit0
嫌な予感しかしない
758名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:08:18.11 ID:8fcFfWoQ0
>>730
避けられた被爆をさせられたのにおめでたい奴だな
759名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:08:27.88 ID:l9jrGkDpO
津波は来なくとも裏の坂がマジに崩れるな
もう311でヤバかったようだし、次来たらもうだめだ
760名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:08:45.03 ID:7TATokHN0
ちょっと待ってくれ風邪ひいてるんだよ
761名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:08:53.06 ID:sMXk3Ew20
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/015/323/03/N000/000/000/131997564856613112693_erm10-11oct26.jpg

地震来る前、黒が上がる、おさまる、また黒が上がってるから来るってことか?
762名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:09:36.54 ID:o/vtZjBd0
え、微震来てるの?
763名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/02(月) 22:09:40.87 ID:ST41Sgzu0
フェイントで南海沖が来るかも。
ってかスタンバってる地震多すぎだろ
764名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:09:42.70 ID:U8wIYsu70
もうガチだろ
これで来なきゃいつ来るんだよ
765名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:09:43.78 ID:Rhjd2LK50

東海地震は前兆現象関係の会議が召集された云々で学校から帰らされるんだが、
実際そういうことにはならないのかな
766名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:10:18.15 ID:oo6GcDVe0
これは絶対来るわ
767名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:10:48.40 ID:0QMneWc80
このスレのやつは
水くらい買ってんだろな
768名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:10:52.07 ID:7QiiLNgN0
冬休み終わるまでに起きてほしい
769名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:10:52.43 ID:0b4nASjp0
>>762
体感地震ではないものだけどね。
770名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 22:11:02.33 ID:yTtKfxH10
圧倒的に復旧速いのはプロパンだろ?
正直家が壊れてもスパナ使ってコンロとボンベをホース直結するだけで使えるしww
771名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:11:16.41 ID:Ke32y6Sg0
過去の集団座礁の記録調べたけど全然地震と関係なくてワロタ

2002/01/22 クジラ14頭打ち上げられる=鹿児島県大浦町海岸
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1011671274/
2002/02/25 <クジラ>茨城県・波崎町で85頭漂着 53頭は死亡
2004/11/29 豪海岸でクジラやイルカ“集団座礁”100頭以上死ぬ
2006/11/10 クジラ77頭が座礁、37頭が死亡 - ニュージーランド
2008/11/30 【オーストラリア】クジラ150頭が打ち上げられ死ぬ
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1228116938/
2009/01/23 豪タスマニア州でマッコウクジラ45頭が座礁、43頭がすでに死亡
2009/03/02 クジラとイルカ201頭、豪南部の浜に打ち上げられる
2009/03/23 海岸にクジラなど80頭打ち上げ オーストラリア
2009/12/29 【ニュージーランド】相次いで大量のクジラ打ち上げられる、126頭死亡
http://unkar.org/r/news5plus/1262083484
2010/09/23 ニュージーランドの浜辺でクジラ80頭座礁、荒天で救出進まず
772名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:11:19.71 ID:Rhjd2LK50
>>767
非常食は俺の部屋にあるぜ
773名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:11:20.82 ID:2/88ZYuf0
>>730
当然出すだろうね
といってもどの段階での予測かで変わってくるだろう
予測が的中する可能性が高くなるほど地震までの時間は短くなるわけだよ
「ほぼ確実」ってのが5〜10分前に予測されたとして実際に報道されるのは2〜.3分前ってところか
774名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:11:49.07 ID:uC08OkFX0
311の時打ち上げられたのは50頭だから
全然許容範囲
775名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:12:41.23 ID:52GHBytC0
何時いな
776名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:12:44.55 ID:sMXk3Ew20
地震前になるとFM電波の短波帯(VHF帯)が通りやすくなって到達しない地域にまで届く。FMラジオが普段は聞こ
えない遠くの距離のものが聞こえるのを利用した予想のようです。

ラジオない?すぐためせない?ラジコでしか聞かないからな
777名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:13:12.04 ID:l9jrGkDpO
>>767
あるよ

と思ったら賞味期限が今年の5月じゃねえか
778名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:13:13.94 ID:JwK9S13B0
これは前兆だ間違いない
とうとう今年くるのか
779名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:13:19.41 ID:gzznJpnbO
シーシェパードクル-?
780名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:13:27.12 ID:fZOUtcmH0
猫用に水買ったけど一日500mlじゃ足りないし
人間も飲むんじゃ46lぐらいじゃ足りないよな
781名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:13:41.39 ID:0QMneWc80
なんとかE層は
いまどうなの?
782名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:13:41.49 ID:ZnaarzxD0
大抵の家って震度いくつまで持つんだ?
783名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/02(月) 22:14:03.62 ID:DtkPKRpV0
鯨もしくはイルカが、集団で生きたまま沖に打ち上げられるとやばいんじゃないの?
二匹とか意味ないよな
784名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/02(月) 22:14:33.11 ID:Yk+IQgIr0
はよ来い!
785名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:14:53.86 ID:mCdixUxL0
来るやろか
786名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:14:55.30 ID:IEJS0XQV0
キチンと縁の神の出雲大社相模分詞に
初詣したばかりだと言うのに…
787名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:15:19.88 ID:uC08OkFX0
>>782
とりあえず今は阪神大震災の時の780ガル以下で崩れる建物は禁止されてる
つまり理論上震度7まで耐えれる仕組み
788名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:15:19.99 ID:Pm6i38fM0
oh...
789名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:15:37.17 ID:o/vtZjBd0
3.11のちょっと前はイカとかイワシが豊漁て騒いでたよね
正月明けの漁獲量も気になる
790名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:15:38.32 ID:ZdKNxuKVO
いやー
791名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:15:50.72 ID:31s0cCSB0
家買ったばかりなのにやめてくれ・・・
792名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:16:01.33 ID:gitPSQuZ0

                              /:::)、
                             |:::::::l/
                         , 、  人:::´\
                         |::::|_ /∠ヽ::::::::ヽ ))
                         |::://:::::::::ヽ:::::::::i
                        //  ̄|::::::::||:::::::::|
                       //    |::::::::||:::::::::|
                     //  (( |::::::::Y::::::::::|
                    //      |:::::::::::::::::::::|
                  //       / ̄ ̄ ̄ ̄|
                 // / 二二l  /      /
     シャカ        //  /└――― 、    /        ツィーーーーーーーーーーー
       シャカ    //   l´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l ー --- ,, __
          [ ̄ ̄ ̄ ̄]  l  (・)皿(・)  l______ 二こヽ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
         (( |||||||||||||||| )) ` ――――‐ ´

                                                          /'7'7
           / ̄/  ___/'7'7  __/ ̄/__         /''7 /''7 / ̄/ /''7  / ̄ ̄ー'ー'
           /  /  /___  ー'ー'  /__  __  /        /__/ / /   ̄  / / ./ ./ ̄/ /
/ ̄ ̄ ̄/  __ノ  (__    (  (___   _./  //  / / ̄ ̄ ̄/ ___ノ /  ___ノ /  'ー' _/ /
 ̄ ̄ ̄  /__,./ゝ、_/   \__|  |___ノ.|___,/   ̄ ̄ ̄  /____,./ /____,./     /___ノ
793名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:16:08.71 ID:IEJS0XQV0
>>782
新しい家なら震度6強ぐらいなのかな。
でも震度より共振周波数が問題なんじゃなかったっけ。
794名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:16:09.22 ID:U8wIYsu70
水を溜めておこうと保存用タンク買ってきたけど肝心の水がすげえ消毒薬臭い
なんだこれ
795名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:16:09.81 ID:sMXk3Ew20
>>771
リュウグウノツカイを調べろ
ガチっぽい
796名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/02(月) 22:16:21.13 ID:H4ZR+V2c0
お前ら現実見ろ
797名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:16:23.36 ID:ue99VG3Q0
キタコレ
798名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:16:28.82 ID:uC08OkFX0
>>783
というか「浜辺 打ち上げ 鯨」でgoogleニュース検索すると毎日のようにそういうニュースが出てくる
799名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 22:16:34.92 ID:YCWFsegmO
>>783
たしか先月静岡にイルカの群れが迷い込んでニュースになってた
800名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:17:42.98 ID:0QMneWc80
リュウグウノツカイが
12月21日
801名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:17:43.94 ID:JwK9S13B0
いつかくるのは間違いないと断言してもいいだろうな
ただいつくるのかがわからない
802名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:17:49.48 ID:IEJS0XQV0
>>791
買ったばかりの家が新しい家なら
生き残れる確率が上がるよ。
803名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:18:05.90 ID:ZnaarzxD0
>>787
そうなのか…少し安心した
804名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:18:51.03 ID:cbTCueyq0
>>789
ああ、そういやキビナゴの漁の話あってたね
311は、ある意味、今と同じぐらいフラグビンビンだった

タイミングはわからんけど、警戒は多くの人がしてたね
こんかいもそうだね
805名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 22:18:55.98 ID:s3q+dH6zO
関東大震災、東日本大震災の事前に見られた水の濁り(池とか井戸とか温泉)の報告はないかな
806名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:19:09.57 ID:uC08OkFX0
>>799
というか「沖の生物が迷い込み〜」なんてのはほぼ毎日全国どっかであるから
震災以前なら地方ニュース扱いで終わってた物ばっかなんだよ
それを地震予知だの訳わからん事で騒ぐようになってから、全国紙でいちいち取り上げられるようになった
807名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 22:19:19.67 ID:C8iYhcQG0
迷ってはぐれザトウになったお
808名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 22:19:25.36 ID:PWJ3wWJ90
>>794
金属製でない新品のタンクは
一度食器用洗剤で洗うと改善するよ。

ごく微量の異物と消毒用塩素が反応して臭くなってるのではなかろうか
809名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:19:27.31 ID:31s0cCSB0
>>791
8月に竣工した新築だがすでに壁紙の継ぎ目が離れてきたり
断熱材がしょぼいのか異常に寒かったりと問題だらけだから
信用できないんだよ・・・
810名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:19:35.95 ID:UGnYEKDM0
>>730
出さない、という出せない
それを信じて避難して何も起きなかったら訴える馬鹿が絶対出てくるから
起こるって宣言された場所も超短期で地価が暴落してとんでもないことになるし
811名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:20:04.58 ID:fiKrOUnn0
仕上がったな 今のうち美味いもん食っておこう
812名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:20:27.25 ID:Rcnsg+bR0
浜岡やべぇぇぇ
813名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:20:29.27 ID:qUftXzRK0
1頭だけなら平気じゃね?
814名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:20:30.16 ID:m58kvygzP
さよならトンキン
田舎に帰ってる人 おめでとう
815名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:20:34.62 ID:31s0cCSB0
アンカーミス
>>809>>802宛てな
816名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:20:57.84 ID:J57ygIIC0
おい、神奈川に家買う直前なんだが・・・倒壊クラスの地震が来るなら契約前にしてくれ
817名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:21:03.16 ID:zxhdAPtI0
2頭だけなら誤震かもしれない
818名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:21:05.01 ID:JwK9S13B0
そういえば富士宮市で異常な液状化が起きているというニュースもあったな
819名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:21:06.49 ID:0ulh5THH0
関東大震災来たらお前らのエロ本散乱しそうだな
820名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:21:34.12 ID:mCdixUxL0
>>805
正直、夕日が曇り空に反射して赤い日に不吉だとか
言ってるような人間ばかりだから、川の色なんて見ない
人ばかりだと思う。
821名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 22:21:37.73 ID:A4yftEqj0
>>809
地震の有無に関係なく、工務店なり施行したところにクレームしたほうがよくね?
東京だと高くついただろうに。
822名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:21:39.26 ID:0QMneWc80
デラべっぴんも
そろそろ捨てないと
823名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:21:41.42 ID:cbTCueyq0
>>805
311以降、香川、大分で温泉の変化がニュースになってたよ
だから中央構造線、東南海の警戒してる人多い
824名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:21:45.00 ID:1VB0thdM0
偶然だろ
825名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:22:05.80 ID:6cQHKSGzO
別にもう人生詰んでるからきてもいいや
826名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:22:08.33 ID:EMoWs+6E0
新年早々日本終わったな。
827名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:22:29.24 ID:LYzb0tU90
>>791
今からでも間に合うから、家財1000万くらい保険かけとけ。壊れなくても床に落ちただけで出るぞ。
828名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:22:33.83 ID:52GHBytC0
>>803
ヒント:火事
829名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:22:37.02 ID:N8b8zjb00
何がまずいって、一日のM7だろ
その前もM6前後で同じ箇所で起きてるし
3月と同じ状況だからなこれ
830名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:22:47.50 ID:uC08OkFX0
>>816
東海はもうあと50年は来ないんじゃないか、ってのが最近の学会の見解だぞ
831名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:22:47.87 ID:IEJS0XQV0
>>809
断熱材がしょぼいのは困るな。
壁の継ぎ目は家がおちつくまではそんな物かも。
832名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:22:48.78 ID:FaNIg79a0
数十等レベルで迷い込まないとフラグにはならんなあ
833名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:22:50.70 ID:fZOUtcmH0
なんか少し揺れた
834名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 22:23:09.07 ID:frOuBPgu0
>>18
缶詰で売ってるやん
835名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:23:30.14 ID:o/vtZjBd0
おまいら生きろよ
あしたの夜もまた会おうぜ(´;ω;`)
836名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:23:30.54 ID:0QMneWc80
イランが長距離ミサイル発車?
837名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:23:49.65 ID:oHJLdg+G0
1月5日 12:35 震度6強
838名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:24:22.67 ID:duT0Cxnu0
おまえらTPP反対とか人権侵害救済なんたらとか影響ある反対運動したのか?

自分のことばっかりだな
839名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:24:29.27 ID:LjCYCwbG0
また原発ぽぽぽぽーんか
840名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:24:31.47 ID:0ulh5THH0
安心して政府を信じようぜ
841名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:25:07.16 ID:31s0cCSB0
>>821
年明けたら連絡してみるわ・・・ありがとう
普段こんな長く家にいないから寒さに気づかなくて正月に気づいたばかりなんだ

>>827
地震保険でってことか?
火災保険で家財は1000万掛けてるが地震だと1/5とかの契約だったと思った
842名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:25:07.91 ID:pH5fry+J0
【速報】過去の記録から、クジラ・イルカ座礁は地震と関係がないことが判明
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325510501/
843名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 22:25:13.52 ID:R1u1/wuZP
>>816
契約交わした直後にドーーーン
844名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:25:19.06 ID:ZnaarzxD0
>>828
やめてくれよ…
845名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:25:24.13 ID:EMoWs+6E0
3.11以降、地震雲やら変な予言やらで過敏になって、その度に「こりゃ地震来るわ」って思ってたが、結局来なかった。
だけど今回ばかりはマジでシャレにならんかも知れん・・・何より昨日のM7.0の地震が不気味。
3.11の2日前も同じ規模の地震があったからな・・・。
ニュージーランドでの地震やクジラ漂流を合わせて考えても、嫌な予感しかしない。
またM9.0なんか来たらマジ立ち直れんぞ・・・。
846名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:25:29.89 ID:0QMneWc80
なんかあんときに似てるな
正月の空気が

91年の湾岸手前
847名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 22:25:32.21 ID:A2iAINlQ0
鯨も大変だな
848名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:25:33.64 ID:m58kvygzP
政府も正月休みなんじゃね?
849名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:25:42.24 ID:sqI70Zor0
なんでこのクソスレはやいの?
850名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:25:44.68 ID:A5t/ls7l0
大きい地震にクジラって完全に311じゃないですか
851名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:25:45.69 ID:reiJkR7X0
昨日震度4あったけどあれが前震じゃなきゃいいな
852名無しさん@涙目です。(土イ左ネ申ネ土):2012/01/02(月) 22:25:46.65 ID:GyzmMXW40
こちら迎撃準備OKです
いつでも往けます
853名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:26:02.90 ID:M6jZXA4A0
猪八戒
854名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:26:23.34 ID:31s0cCSB0
>>831
そうなのか・・・ありがとう
三階建ての狭小住宅なんだが1階の寒さがやばい
外にいるのと変わらないんだよ
やっぱ断熱材だよな?
855名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:26:24.89 ID:oHJLdg+G0
マジレスすると震災に備えるには本買って勉強するのが一番
856名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:26:34.34 ID:xiu5JyE90
未だにくじらやイルカで地震予知できると思ってるとか、
どこの土人だよ
857名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:26:39.49 ID:mCdixUxL0
>>843
そういえば、宮城だかで2chやってたおっちゃんで、
200万だか300万だかのワンボックスカーの納車の
日に地震の被害にあって廃車になったのがいたな。

あれどうなったんだろ。
858名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:26:54.08 ID:cbTCueyq0
>>838
香港の銀行に口座ひらいて
資産を移してるけど?
859名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 22:27:06.98 ID:LKDdWPYG0
地震ばっかり気にしてるけど
放射能の影響かもしれないんだぜ
860名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:27:08.78 ID:InGjLSM60
横浜近辺に恨みがある奴がいるから、これでイってくれると嬉しい
861名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:27:55.42 ID:qyvH9+Y/0
ウラン燃料工場があるから地震来たら終わるな
だれも救助に行かないだろうな

横須賀市の核燃料工場でウラン漏れる、神奈川県が発表−共同通信
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LKB8996JTSEA01.html
862名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 22:28:01.39 ID:eAbhUkSs0
1月11日にきそうだな
今のうちに好きなことやっとくべき
863!omikuji!dama! 【27.3m】 (明治神宮):2012/01/02(月) 22:28:16.25 ID:3/MnurDW0
>>794
うちは地下水系だからか、水がうまい

864名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:28:24.61 ID:0ulh5THH0
>>844
生きたまま焼かれるのって相当きついらしいぞ
865名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:28:39.99 ID:vwzaIQkw0
1.11になにかある
866名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:28:50.13 ID:clEdSRvdO
うちの猫に防護服着せた さあ来いや
867名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:28:50.23 ID:0QMneWc80
CSの日テレニュースじゃ
まったくやらないな
868名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:28:51.20 ID:31s0cCSB0
>>747
またやばくなってきたな
岩手、茨城あたりで大暴れだ
869名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:29:01.33 ID:JwK9S13B0
そんなに心配なら引っ越せよw
870名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 22:29:07.15 ID:R1u1/wuZP
>>857
いずれにしろ引き渡しが済んでなければセーフじゃね?
871名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:29:07.42 ID:0b4nASjp0
きた
872名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:29:19.39 ID:pH5fry+J0
>>862
>>865何で11日じゃなきゃいけないんだw
873名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/02(月) 22:29:20.33 ID:hMcDSvU50
放射能臭いから太平洋側の表日本在住の貴族様は
裏日本にこないでくださいね
874名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:29:40.41 ID:uB14Iho+0
なんかきた
875名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:29:40.75 ID:rouG3V+20
関東終了
876名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:29:54.23 ID:kIBSQJFN0
>>860
そんな奴の巻き添えは勘弁して欲しいんだが・・・@横浜近辺
877名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:29:55.31 ID:ZnaarzxD0
>>747
どこの見てるんだ?
878名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:29:55.54 ID:mCdixUxL0
>>870
どこの書き込みだか忘れたけど、納車して家の駐車スペースに入れた後だったらしい。
ローンでw
879名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:29:57.65 ID:31s0cCSB0
>>868
と思ったら有感地震だった
茨城震度2くらいか
880名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:30:06.53 ID:XMkkgfSX0
ほえ〜
881名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:30:11.02 ID:uC08OkFX0
地震の前は空が赤くなる
地震の前は妙な雲が出る
地震の前は沖の生物が浜辺に打ち上げられる

これって全部日常の中で恒常的に起きる事象なんだよね
こういうのって人は記憶しやすいから、なにか大きい災害があった後、「そういえば前日に○○が・・・」みたいな印象を持ちやすい
時計の4:44を良く見てしまう気がする理論と一緒
882名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:30:13.79 ID:yNlXBc/t0
>>851
可能性あるから怖いわ。
東京直下が来た後なら家を買うんだけど。
883名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:30:18.60 ID:cbTCueyq0
>>872
東原亜希って知ってる?
884名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:30:22.48 ID:0b4nASjp0
885名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:30:25.65 ID:sqI70Zor0
県名表示そろそろ戻してよくね?
886名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:30:41.21 ID:M6jZXA4A0
狂信モニタ見始めたら青いのが広がったw
こういふうになるんかぁ
887!omikuji!dama! 【12.3m】 (明治神宮):2012/01/02(月) 22:31:14.22 ID:3/MnurDW0
>>830
今の日本にまともな予測システムなどない。

学会の連中など一般人と大差ないよ。


予測なんてそもそも出来ないんだから
888名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 22:31:31.02 ID:R1u1/wuZP
>>878
恐ろしく運の悪い人だなあ、、、カワイソス
889名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:31:34.85 ID:ZnaarzxD0
>>884
サンクス
890名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:31:58.98 ID:yNlXBc/t0
>>887
北大の予測先生止めさせられたしな。
891名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:31:59.37 ID:6dTzgom/0
どっちでもいいよ
892名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 22:32:39.60 ID:C8iYhcQG0
いや正直ヤバイのは間違いないです
房総沖を示す過去最大のラドン濃度(未だ収束せず)岐阜某市での井戸水の渇水(震災前も同期)

そして昨日の鳥島近海深発は新たな発震と思われ
893!omikuji!dama! 【16.6m】 (明治神宮):2012/01/02(月) 22:32:42.19 ID:3/MnurDW0
>>845
久しぶりで唐突にM7だったからなぁ

お屠蘇気分をへし折ってくれた
894名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/02(月) 22:32:45.13 ID:72f7w+FH0
地震はあらかた大丈夫だと思うんだ
でも交通が停止して大混雑するから津波到達まで東京から出られへん
311から何の交通渋滞対策もしてないからな
895名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/02(月) 22:32:46.18 ID:Ln5pQ5vD0
関東大震災等で発生した前兆現象
http://www.eleshow.com/namazu/zenchou.html
896名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 22:33:14.82 ID:zbv9L/Ls0
たったの2頭か
これが70頭くらいだったら
本格的にオワリを予感するけど
897名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:33:17.27 ID:0ulh5THH0
市内に米軍基地あるから結構心強い
898名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:33:24.12 ID:VOo4GqlQ0
>>18
寿司屋行けよ。
899名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/02(月) 22:33:30.54 ID:VYQqyz5d0
妹は、3月11日の大地震の次は、確か年末から来年1月上旬までに千葉県沖で地震が来ると言っていました。
(甥の誕生日が1月中旬なのですが「誕生日が迎えられないから可哀想」と言っていました。)日時も言ってましたが、
どこにもメモをとってなく、すいません、分かりません。
なんせ妹は気が触れたと思ってたので、ほとんど聞き流してました。
地震は千葉県沖が震源地で、アクアラインを津波が逆流してきて?破壊されるのが見える、東京や神奈川県、
千葉県の地下に水が流れ込み、想像を絶する位の人間が死ぬ、と言ってました。
この地震をきっかけに、東海地方でもたくさんのプレートが動いて、何日も揺れ続ける、富士山の爆発も起こり、
浜岡原発も壊れて大変なことになると言ってました。
その後は日本は終わりだから「円」を持っていても意味がない、ただの紙切れになると言い、妹は保険などすべて
解約して核シェルターを個人輸入しようとしていました。
でも浜岡原発は最近止まりましたから、妹の予知はハズレていますね。
浜岡が壊れても大変なことになりませんものね。
浜岡が止まった時は本当にホッとしました。
良い意味でのハズレでホッとしました。
900名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:33:40.33 ID:KUostO/B0
あれ、地震出張の人
クジラ以上の的中率
901名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:33:48.68 ID:Xf/yf81+0
あーああの広範囲地震が前震?
902名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:33:53.87 ID:UGnYEKDM0
>>794
水はすぐ腐るからこまめに入れ替えろよ
食事用と生活用で基準値があったはず
903名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:33:58.32 ID:uHL9/2zM0
やったあああああああああああああああああああああああああ
904名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:34:33.79 ID:p5SVIdPE0
311の1週間くらい前に茨城だかの海岸に50頭くらい
打ち上げられたのはゴンドウクジラだっけ?
2頭くらいじゃなんとも言えんなぁ。
905名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:35:24.28 ID:sqI70Zor0
東海アマってアフィ速にはこねえの?
906名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:35:59.79 ID:N8b8zjb00
>>888
宮城の知り合いで、家を去年リフォームしたばかりで
かつ姉が新車を納車したばかりのやつがいる
しかも姉も母も帰ってこなかったって…
907!omikuji!dama! 【26.2m】 (明治神宮):2012/01/02(月) 22:36:01.35 ID:3/MnurDW0
>>890
>>887
>北大の予測先生止めさせられたしな。
電通大だかでも、プラズマがどうとか喚いてるおかしな教授もいるしな。

908名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/02(月) 22:37:00.54 ID:oUYwT/x+O
遺書かいてくるわ
909名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:37:18.17 ID:HFjLgMZq0
>>857
地震当日に仙台に引っ越してきた人もいたな
あれも新築だったか?津波がきてツィッターが途絶えて話題になってたけど
910名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:37:41.04 ID:fywlY7qK0
>>396
東海・東南海・南海3連動地震 想定震源域2倍に 内閣府中間報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000108-san-soci
911名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:37:44.15 ID:uB14Iho+0
震災前後の月別地震回数
http://ux.nu/QB0u8

収まってきているような錯覚を覚えている人いるけど、
震災前と比べると依然別次元なままだよ
それに高止まりしてきている
>>210
死んだはずじゃ…
913名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:37:46.45 ID:Dh8DKaHX0
5日とか6日は満月か…

月の引力で
潮の満ち引きをするのと同時に
地球も楕円に変形してる事は
宇宙物理学者達には知られてる事だし
プレート地盤に影響が出る可能性はあるかもね。
この前の地震の名残もありそうで
プレートの活動が不気味だわさww

914名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:37:51.70 ID:gyO6sHwe0
【関東終了】神奈川県の海岸にザトウクジラが打ち上げられる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325486190/
915名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/02(月) 22:38:05.62 ID:H4ZR+V2c0
現実見ろ
916名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/02(月) 22:38:22.49 ID:3APNd1a20
          ┌─┐
          |韓 l
 /\      ├─┘     /\
< 韓 \   _|__    / 韓 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/韓流☆万歳.\;
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
   ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
    .;ノ   ⌒⌒    .\;
917名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:38:30.77 ID:4BkdKyPa0
パレオはエメラルド
918名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:38:59.70 ID:hbGbhY6o0
センター前日に来ないかな
マジで
919!nimja(高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 22:39:03.47 ID:PWJ3wWJ90
1000なら今週中に相模湾大震災発生
920名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:39:11.98 ID:0QMneWc80
910みたいなのを
政府がだしたのは
遠回しに私財を移動しろと
言ってんじゃないかね
円高のうちに外貨に変えとけとか
921名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 22:39:18.39 ID:rrZuLk9K0
期待値5パーといったとこか
922名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:39:30.09 ID:do+J5MSg0
誰かブログで地震予知してる奴いねーの?
923名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:39:44.53 ID:tEKysf4V0
東海にこいよ
でっかいのをよー
924名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:40:17.46 ID:hDzEHXgL0
東京は津波は無いな、船舶の難所、浦賀水道を通って
東京湾を満たしながらじわじわ地下鉄とかが水没する程度
でも相模湾沿岸はマジでやばい
925 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 22:40:32.79 ID:PWJ3wWJ90
これだけ騒いでると、ν即逆法則発動で何も起こらないんだろうな…
926名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:40:36.91 ID:31s0cCSB0
>>922
毎日のようにしてるやつならいる
927名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:40:43.32 ID:szymZbrBO
1000なら地震騒ぎ沈静
928名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:41:42.41 ID:Xf/yf81+0
ぶっちゃけ東京滅んだら
おれらも経済的に滅ぶ
929!kab 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dlifeline1320927145912210】 【九電 74.9 %】  (千葉神社):2012/01/02(月) 22:41:56.19 ID:qpuHeopv0

来るか関東、東海大震災
930名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:42:06.32 ID:wvq/hhKm0
現実問題として
トンキンならナンボ揺れてもええで
931名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:42:30.00 ID:Ke32y6Sg0
>>922
耳鳴り(笑)とか体感(笑)とか、そんなのばっかり
お前らは学者が311を予測できなかったから地震学会はクソ、みたいなこといってんじゃん

学者ができないんだったら素人はもっと無理なんじゃね?
932名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 22:42:33.16 ID:4v5nVxWf0
東京分裂しろ
933名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:42:34.16 ID:0QMneWc80
経済が終わる

資本主義の終了

辻褄があうんだよな


2012と
934!omikuji!dama(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:42:54.06 ID:EqzcSVyh0
天変地異フラグ
935名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:42:54.09 ID:UyUMbdoe0
寒空の避難生活は地獄だぞ
936名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:42:56.10 ID:eCQJzDbw0
一週間後くるねこれは。この前のが前震だよ
937名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 22:43:27.79 ID:fNDz3pjU0
怖いぉー
938名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:43:31.71 ID:MWkheF420
オワタ・・・・・・・・・・完全にオワタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
939名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:43:48.20 ID:ogrqfRrG0
元旦の地震、クジラ打ち上げでリーチか?
くるとしたら今週末くらいか、あな恐ろし
940名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 22:43:54.89 ID:C8iYhcQG0
M9は単にインパクト増大狙いだけど延宝再来を考えたら8前後位だろうと考える
3連動の後の直ぐ南でまた9は有りえない
941名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:44:12.66 ID:hDzEHXgL0
おまえら麻痺してるけど、
昨日のだってM7って相当デカイよ
こりゃいよいよだな
942名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 22:44:12.58 ID:YVl1ErNT0
海外ではクジラ打ち上げしてないの?w
943名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/02(月) 22:44:31.47 ID:Ln5pQ5vD0
来るとしたら関東なのか?
四国や九州、近畿が壊滅すると言われてる南海・東南海じゃないってこと?
944名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:44:43.34 ID:3rMP8bTGO
>>918
バカすぎだろ
センター延期になったら、受験生、皆で延期した期間を使って受験対策するから差は生まれないことに気付けないんだからさ。
945名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:44:53.76 ID:zodEFnQdO
これがプロローグだ…
946名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:44:56.57 ID:Dh8DKaHX0
>>931
耳鳴りとか体感()笑とかで
予知まがいの事を言うヤツって
脳内凄いよなww
947名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 22:45:11.80 ID:6jcLFFET0
M7って言ったら4月7日の余震レベルだからな。あれはあれでやばい
948名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:45:43.72 ID:31s0cCSB0
>>942
場所によっちゃ日常茶飯事に打ち上げられたりするからな
オーストラリアやニュージーランドじゃよくあること
949名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:46:02.15 ID:cbTCueyq0
そういや朝鮮半島M2もフラグだよな

311前にもあった、確か
950名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:46:10.11 ID:hDzEHXgL0
浜岡は止まってるけどさ、
ふくいちだって地震で即時に停止はしてたんだぜ?
951名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 22:47:06.58 ID:Y+nO9MpE0
今日、初夢だってのにえらい怖い夢だったな…
お前らマジで気を付けろ
952名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:47:33.51 ID:HXLX+iax0
駅伝の最中ならちょうどカメラ飛んでるな。また津波映像が世界に流されるのか
953名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:47:44.27 ID:Dh8DKaHX0
>>942
餌追いかけて浅瀬に迷い込む
とかもあるからね
954名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:47:47.85 ID:Jg8TXHh40
>>951
内容教えて
955名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:47:59.90 ID:qCN55NAB0
箱根駅伝の復路直撃希望
956名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:48:20.77 ID:fywlY7qK0
続:房総半島沖で地震誘発現象「スロースリップ」観測中 防災科学技術研究所プレス資料
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/49661988.html

プレス発表資料
平成23年10月31日

独立行政法人 防災科学技術研究所

房総半島沖で「スロー地震」再来

独立行政法人 防災科学技術研究所(理事長: 岡田義光,以下防災科研) は、
房総半島沖において平均約6年間隔で繰り返してきた「スロー地震」が、
これまでの30年間の観測の中で最も短い約4年間隔で再来したことを明らかにしました。
前回は2007年8月に発生しており,この間,2011年3月11日に東北地方太平洋沖地震が発生したことから、
その影響により発生が早まった可能性も考えられます。
防災科研では気象庁等と協力し、注意深く観測を継続していきます。

http://news-scrapbook.up.seesaa.net/image/E688BFE7B78FE6B296E381AEE59CB0E99C87E381AEE799BAE7949FE69982E7B3BBE58897.jpg

http://news-scrapbook.up.seesaa.net/image/E9818EE58EBBE59CB0E99C87E8A6B3E6B8ACE782B9.png

http://www.bosai.go.jp/news/press_release/20111031_01.pdf
957名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:48:39.89 ID:fZOUtcmH0
あーまた寒くなってきた
この家部屋の中でもコート着てなくちゃいられないぐらい寒いのに
コタツ使えなくなったらほんと死ぬ
958名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:48:53.03 ID:31s0cCSB0
岩手多いな
959名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:49:03.31 ID:FldceQF90
>>923
あと30年まて
960名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:49:03.45 ID:SbtumlSf0
フラグが立ちまくってんぞ。
961名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:49:08.29 ID:VU8gOrRy0
しょうがない地震に備えて準備するかな
武器になりそうなもの持っておかないと
962名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:49:35.19 ID:0b4nASjp0
きた
963名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:49:52.10 ID:Ke32y6Sg0
>>946
しかも信者もいっぱいいるっていうね・・
964名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/02(月) 22:50:14.94 ID:72f7w+FH0
鯨が頻繁にあがるのは地下の断層活動が活発な証拠
地震が大規模すぎて、もはや海鳴りも雲もあてにはならない
965名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 22:50:32.87 ID:G5QYppab0
ピーンピン!
っていうのが怖い。
966名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 22:50:42.84 ID:/8hvwshY0
お前らが騒いでる時は大丈夫だろ
多分
967名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:51:01.64 ID:4y6NaaZ/0
昨日来ただろ
968名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 22:51:13.93 ID:G5QYppab0
311のときは
みんな予言してたよ。
やべえええええみたいに。
969名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:51:42.62 ID:YdZ21pzC0
来たばっかりだしな
そもそも鯨の件は元旦のやつのせいと見るのが妥当だろう
970名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:51:50.40 ID:31s0cCSB0
また茨城多すぎだろ・・・
971名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:52:12.03 ID:cbTCueyq0
>>966
311の前日はスーパームーンスレで騒いでたんだが
972名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:52:13.81 ID:0b4nASjp0
きたきた
973名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:52:25.20 ID:qCN55NAB0
>>959
もう60年くらい待ったんですが、まだ30年待たないとダメなんですか?
30年待てってずっと言ってるじゃないですか!
974名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:52:31.90 ID:M6jZXA4A0
お前ら楽しそうだなぁあああああああああああああ
975名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 22:52:33.17 ID:069OSZHA0
来いよ大地震!余震なんて捨ててかかってこい!
976名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 22:52:49.28 ID:Y+nO9MpE0
>>954
おじさんに掘られる夢だけど…
977名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:52:57.54 ID:m58kvygzP
なんかピコピコ言ってるんだけど・・・・
マジで大丈夫か?
978名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:52:58.98 ID:0b4nASjp0
茨城多いね。
979名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:54:12.01 ID:kTgnl3Bg0
絶体絶命都市で復習しとこっと
980名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:54:31.03 ID:0b4nASjp0
>>650見ると、今発生している群発地震を経て空白の時間が出来たら要注意だな。
981名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 22:54:58.89 ID:R1u1/wuZP
>>977
お湯沸いたんちゃうの
982名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:55:08.77 ID:Dh8DKaHX0
関東大震災以後ずっと
大地震はいつ起きても
おかしくないって事で
学校も企業も避難訓練し続けてる国だし

本当にいつ起きてもおかしくは
ないんだろうから
毎日言ってれば
予知も当たるよなw

だから、それなりに
各自で備えるしかないんだろうね。

983名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:55:13.30 ID:NYAGe6eZ0
もう茨城沖では支えきれないかもしれない
ごめんな東海地方の皆さん
迷わず成仏してくれ
984名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:55:56.23 ID:oVbKo8v+0
東南海と関東、連動するかな?
985名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:55:56.48 ID:31s0cCSB0
また茨城だなぁ・・・多いよな
986名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:56:35.69 ID:0b4nASjp0
>>985
この群発が収まったときが怖いかも。
987名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:57:15.72 ID:qyvH9+Y/0
>>899
浜岡止まってるけど燃料はそのままだよ
988名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:57:56.53 ID:31s0cCSB0
>>986
だな・・・気をつけよう
赤見えてびびったし
989名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:58:13.56 ID:V22GbXS20
いっそクルクル詐欺の東海に来ないかな。
今なら覚悟も備蓄もあるからちょうどいいし
990名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 22:58:53.29 ID:G5QYppab0
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/weekly_map/index.html
きしょうちょう
じしん
意外と中部かもしれん
991名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:58:55.19 ID:MqWgZKv80
関東大震災くるか?
992名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:58:58.34 ID:RTu2r1cc0
いまのうちに
おいしいもの食べとこ!
993名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 22:59:08.12 ID:Pxh/CoHD0
2頭って…
東北の時は30頭以上だったから大丈夫だろ
994名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:59:50.70 ID:0QMneWc80
無責任なはずにおまえら

しかしお前らは福一の件を全部あててきた
995名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:00:06.60 ID:mCdixUxL0
今日、1年ぶりに実家帰って、彼女とうちの母ちゃんと、海が見える汐留のホテルのレストランで食事した。
いろいろ緊張して疲れたけど、ガキの頃暮らした海沿いの街がすげー綺麗だった。

大地震がどうこうって人が騒いでもすぐ起きるわけじゃないとは思うけど、もし深川の海の方が沈んだら
なんだか悲しいな。まぁ関東大震災あっても富士山の噴火があっても米軍のじゅうたん爆撃があっても
復興したんだからそのうち違う街としてまた始まるんだろうけど。
996名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:00:09.78 ID:bRbkZ3RS0
>>971
今よセーラームーン?
997名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 23:00:12.43 ID:vr+Tt1u20
>>925
オカ板の連中は常に騒いでるぞw
998名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:00:29.75 ID:oVbKo8v+0
>>986
止まってから12時間とか24時間とかになったら怖いかもw
首都圏に東京湾から20メートルの津波が来るとかいう電波サイトもあるしw
999名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/02(月) 23:00:43.35 ID:Ln5pQ5vD0
998なら今年の日本は安泰
1000名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:00:58.56 ID:LEOHA48V0
純水水爆w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。