じゃあPS Vitaはどうすれば成功してたんだよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(明治神宮)

バンダイナムコゲームスは、PlayStation Vita用ソフト『テイルズ オブ イノセンスR』の最新情報を公開しました。

『テイルズ オブ イノセンスR』は、2007年に発売され人気を博した『テイルズ オブ イノセンス』をPS Vita向けにリメイクしたソフト。
PS Vitaならではの高画質・高解像度の画面で、今までにない美しい映像でゲームを楽しむことができます。

http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232957.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232961.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232965.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232969.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232981.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232983.jpg

ソース:http://www.inside-games.jp/article/2011/12/28/53686.html
2名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:18:53.91 ID:JiMpiPfZ0 BE:81633964-2BP(1368)
3名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 19:19:49.44 ID:ugU1jelq0
【速報】3億円の当選くじ 近所のジジイにくれたったwwwwwwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1318251184/

>>2
グロ注意
4名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:19:57.24 ID:c2zqfkNA0
発売してまだ一ヶ月も経ってないだろ
5名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:20:12.74 ID:sXZgtZBD0
神ゲーを一年以内に出す
6名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:20:20.95 ID:y8Dxiff00
ソフト
7名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:20:32.44 ID:th7aqDur0
PSPだって成功するの5年ぐらいかかってなかったか?
8名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 19:20:45.51 ID:NDZOu3zV0
サード
9名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:21:00.64 ID:lB/SZ6vk0
やっぱこう、ソフト
10名無しさん@涙目です。(厳島神社):2012/01/02(月) 19:21:10.48 ID:LEZVLIMl0
ぶっちゃけandroid入れれば面白かった
11名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:21:31.61 ID:GpB/d7E90
3DSも最近ようやくって感じだし1年ぐらいは見守ってやれよ
12名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:21:41.03 ID:m0jXgWXy0
出さなければ良かった
13名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:21:57.69 ID:K/rNxrUx0
Vitaがマジで起動しないんだが
https://twitter.com/htmk73/status/153771023894974464
14名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/02(月) 19:21:57.87 ID:w3XutF900
GKの努力が足りなかった
15名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:22:40.96 ID:EvFi+Wiq0
有機ELとかタッチディスプレイとか、ゲームに本当に必要と思うか?
16名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:22:50.01 ID:Lvri1x/g0
・ステマしない
・高品質のハードを作る
・韓国製部品を避ける
17名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:22:51.53 ID:xhJgIdog0
PSP2として売る
3Gとか無用なものをつけない
難しいゲームを作らない
18名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/02(月) 19:22:59.02 ID:J6Z4+DsKO
本体198
19名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:23:02.24 ID:fB6gNkbW0
ソフトの充実、PSPのソフト持ってりゃDL版無料配布
とりあえず最低限ここからスタートじゃね?
20名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:23:15.35 ID:AOtEObhn0
PSPのゲームを自分で取り込んで出来るようにすれば買うよ
21名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:23:15.96 ID:uvQl/9c50
クオリティー高いFFでも同時発売しとけよ
22名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:23:23.56 ID:vcW5Lm+90
ステマが弱かった
もっと3DSを叩くべきだった
23名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:23:50.31 ID:gS308ekb0
モンハン
24名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 19:24:05.44 ID:sBNZDYv30
わざわざ携帯してまでゲームしません
全部PS3で出来るようにしろよ
25名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/02(月) 19:24:41.52 ID:FgTd2lrT0
>>13
ワロタ
26名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:25:08.33 ID:Qg+G0IoN0
フリーズなければ売れただろ
アフィスレ
27名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:25:13.32 ID:IKFhcdbQ0
PS2P作ってよ
持ち歩けるディスプレイつきPS2
28名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:25:47.53 ID:dT2qFyYL0
・モンハンを同時発売
・値段は二万円で、内蔵メモリ16G+MicroSD使用可能
・液晶はPSP3000のを流用。無駄なタッチパネルは付けない
・ボタンはPSPと同じ。アナログは箱のみたいな感じにする

29名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:25:52.23 ID:jmLd8rFi0
・アーカイヴスを初期から対応
・ゲーム部分にのみ特化、3Gなんていらなかった。
・UMDパスポート無料化およびパスポート非対応ソフトをなくす(PSPo2iなど)
・アドホックパーティへの対応
30名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:26:04.26 ID:z5bfM14z0
付属品のビタ批評はもういいから本体のモンハンを早く出せよ
31名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/02(月) 19:26:11.63 ID:kITcUPyqP
>>27
シャープにたのめ
32名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2012/01/02(月) 19:26:24.33 ID:3iLakgSL0
   r―――――――‐、 あんなもの(Vita購入)は・・・ゴキブ李のすること・・・!
    >、!!! _,,〃-‐ '''l≡≡| 買わずとも・・・十分楽しめる・・・!  
.   / ヾミ-==    l ≡ | ゴキが恐れおののきながら 不安定な本体をフリーズさせていく
  〈ヾ.、  r==-   /_ ≡| ・・・・・なきながらイルカを見てるんだ その様を・・・
   た。〉 "=。ラ  .|F|≡|  こうした安定した場所で見ていると もうそれだけで・・・
   |` 7  ‐-‐   |F| ミト  しみじみ幸せを感じられる・・・
   | l  ,, 、    リノ ミ.| \_
.-―! l`====ヽ  .|\ ミ|   |   普段感じることのできぬ「本体が正常に動く」という名の悦楽・・・
  /\ ≡    _ !  \|   |   「安心」であることの愉悦・・・・!
. /  `ァ-‐ '' "´    /|   |   ・・・これが思いもかけず美味でな・・・・ だから買う必要などないのさ
33名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 19:26:28.11 ID:NY7DGhbb0
負けハードVitaちゃんw

買った奴は本当に馬鹿だと思う
34名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:26:30.64 ID:TzSb9AYL0
初期ロットが当然のように地雷という会社の信用性のなさをどうにかしなきゃ
VITAどころか次世代以降どんどん売れなくなるぞ
まず自爆するのをやめろ
35名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:26:32.13 ID:jmLd8rFi0
忘れてた、
・ボタンのサイズをもう一回り大きくする
・アナログスティックは左だけでもよかった、右をつけるなら下のほうにつけるべきだった
36名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 19:26:46.91 ID:OHCfNv/f0
リンゴのシール貼っておけば
池沼どもが買ってくれたはずw
37名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:26:55.62 ID:/eGjIZC80
名前をPSP2にしてUMD互換つけてモンハンP3Gをロンチに持ってくる
3Gみたいな誰も得しない意味不明なバージョンはなかったことにする
38名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/02(月) 19:27:10.80 ID:9WhL1zid0
ドラクエ・モンハン・ポケモン級のキラーソフト
39名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:27:20.72 ID:vp2sElz80
値段とゲーム次第じゃね?
40名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:27:21.76 ID:d89nemTo0
>>13
はちまw
41名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:27:31.25 ID:jaqNiLF70
>>2
>>3
お前ら・・・
42名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:27:51.98 ID:DlX8dTF70
15000円にすれば売れるよ
43名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:28:05.39 ID:kZcW0jMB0
そうしろよ、うわああああああああああああああああああああ
44名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 19:28:18.16 ID:ayjxe7jO0
2画面にして裸眼立体視をつける
45名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:29:01.64 ID:DihePVg00
・アンドロイド
・モデルはGPSとGPS/Wimax
・HDMI入出力
・一定以上のクラスのマイクロSD使用可
46名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:29:02.42 ID:aAIdr1l+0
HDMI端子
WIFI一本化
PSPアーカイブスの充実
47名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:29:15.80 ID:jaqNiLF70
>>13
うああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ステマにも見放されてるじゃねえか
48名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:29:22.01 ID:53lbDyTT0
PSスマホ

普通にこれ作っときゃいいだろ
なんでわけわからない物作ったんだよ
49名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:29:33.09 ID:MBk2oPyo0
発売前えらく鼻息荒かった連中はどこいったんだよw
50名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:29:54.29 ID:FocdhTck0
背面タッチパネルは要らなかった
むしろタッチパネルが要らなかった
51名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 19:30:03.95 ID:mKLnkOjY0
vistaと見間違えるからまず名前変えて
52名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:30:44.41 ID:jmLd8rFi0
正直、まさかUMDパスポートが有料で非対応のソフトもあるとは思いませんでしたよ・・・
折角綺麗な画面でインフィニッティー フハハーンってやりたかったのに・・・。

アーカイブスもないしさ・・・
53名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 19:31:02.46 ID:P5eiJECk0
メモカFWその他もろもろ基本は全てPSPのまま性能とセキュリティだけ上げたらよかったと思うよ
それで見た目を新製品らしく整えて2万で出したら普通に売れてたと思う
54名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:31:03.28 ID:U+1lnHvz0
今のクオリティで10年前にだしていれば余裕だろ
55名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:31:20.18 ID:vp2sElz80
>>49
ステマに決まってるだろ
56名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:31:36.43 ID:lFWayluXO
ソニエリと協力はできんかったんか
57名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:31:43.43 ID:GpB/d7E90
>>53
PS3のときもこんなこと言われてた気がするわ
58名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/02(月) 19:31:50.89 ID:68pFyN9x0
アンドロイド上にDirectXみたいな命令セット乗っけて
れば世界征服が可能だった。
59名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:31:53.45 ID:sENP/vY40
キラーソフトが出るか出ないかだろもう
あと俺のために戦ヴァル出せ
60名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:31:55.15 ID:TzSb9AYL0
>>36
日本においてはりんご印よりソニー印のほうが力あるんじゃない?
61名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 19:31:57.33 ID:gj0wlpou0
SONYのヘッドマウント3Dディスプレイ、HMZ
あれを新しいゲーム機にしろよ。
あれはマジで凄い。あれが6万で買えるのは正直安いと思う。
今まで見た裸眼3Dの中では別格。
62名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:31:59.46 ID:J3T2DXEI0
アンドロイドアプリみたいなのを充実させればよかったんじゃね? アフィも
63名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:32:47.57 ID:jzl6vIIv0
モンハン
64名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 19:32:55.07 ID:FlQcksZK0
事前情報の段階だとどう贔屓目に見たってVita圧勝って感じだったのにな
関ヶ原の戦いみたいだな。Vitaが西軍で3DSが東軍。カプンコが小早川
65名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:33:20.86 ID:dT2qFyYL0
>>60
ねーよ
iPhoneの売上みりゃ分かるだろ
66名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:33:29.84 ID:YI+ao6LL0
スマホユーザーに色目を使いゲーマーに色目を使い
結局どちらからも相手にされなかったvitaちゃん
67名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:33:31.93 ID:JuZNMZW/0
フリーズしなければいいだけ。したとしても、直ぐに電源落として再起動できれば、まあ許されただろ。
68名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 19:33:36.16 ID:fxsFQecR0
開発費を下げて新作ソフトの販売値を3000円〜4000円にする
代わりに新しいシステムなどゲームデザインの強化
記憶媒体を他社のでも使えるSDカードにする
電池交換を所有者ができるようにするか、もしくは電池を大容量にする
CMの雰囲気を変える
自社で面白いソフトを作り、マリオやソニックのような自社を代表できるくらいのゲームキャラに育てる
その他いろいろ
69名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:33:52.67 ID:7xl5deKX0
>>34
ソフト的に解決できそうなものは百歩譲って挽回できるとしても
画面に斑が浮き出るとか、その手の不信感はずっと引きずるしな
PSPが最初の数年そうだったけど、結構致命的な買い控え要素かもしれんな
70名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 19:34:24.28 ID:4oV/WK1/0
9,800円で売る
3G版は12,800円
これで普及する
71名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 19:34:34.42 ID:wM/JhJmc0
30000円台での発売でよかったと思うんだよな
72名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:34:39.68 ID:Fbw4VKCk0
マジレスするとUMDでもばいたでゲームできるように変換できるアダプターだろ
73名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:35:04.52 ID:DihePVg00
アプリまだ全然増えてないんだろ遅すぎる、画面の比率もなんか独特だし
74名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:35:13.35 ID:Zf1gSL4J0
2007製の古いCPU使ったんでだなvitaて
75名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 19:35:48.43 ID:xIe7SSp9i
>>60
はぁ?
76名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:36:29.60 ID:Ra0jVOHC0
公式の試遊台に次々に装着されている事が確認される最新オプション
圧倒的高性能を際立たせる最新装備で
2012年はVitaが低性能チンテンドー3デスに引導を渡しPSW大勝利確定した!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461562.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461738.jpg
http://loda.jp/vip2ch/?id=3544.jpg

        ______
, rニ/ ̄ ̄ ̄┏━━━━┓  ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ┃  故   ┃ ̄|    |
|v─,、|   ┃  障   ┃ .| .-△- |
|| × ||   ┃  中   ┃  |□ ○|
|` - c│   ┃       ┃  |ト ×-'|
ヽ ◎ |__ ┗━━━━┛ ◎ ,-|
 ヽ7___ ゲームの未来____.ノ.
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
77名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:36:51.15 ID:5GSIQgpq0
タッチパネルはいらなかった。
あとはロンチでもっと話題性があって牽引力のあるソフト持ってこなきゃダメでしょ。
賛否は別れるがメタルギアの新作とかキングダムハーツとか、一般層が食いついてきそうなのを
ロンチに持ってこなきゃ
78名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:37:13.57 ID:kZcW0jMB0
>>48
エクスペリアでみんゴル2とかやってるしな
もう何がしたいのか分からん
79名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:37:22.12 ID:KsLzZJ6NO
サムソンなんかに作らせるからだ!ポンコツだらけでクレーム殺到
80名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 19:38:01.02 ID:E4Qk9N410
で、3DSは買いなの?
81名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 19:38:05.28 ID:+Qs1LK/B0
任豚必死すぎだろ
82名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 19:38:42.36 ID:qxxNVfYv0
ロンチにモンハンを出す
83名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:38:49.42 ID:jmLd8rFi0
PS Vita 「コンテンツ管理アシスタント」の最新FW/ネット接続チェックを回避 「openCMA r2」公開
http://amaebi.net/archives/1879600.html

こういうのが出回り始めるとわくわくするのに今回はアチャーってなるのは何でなんだぜ
84名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:39:40.82 ID:lFWayluXO
>80-81
現実逃避する前にいい案書けよ
85名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 19:39:48.06 ID:M0oe55Xe0
おい!どこもかしこも妊娠暴れてるんだがどうなってんだよwww
とりあえず軌跡スレ荒らすのやめろww
86名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 19:40:04.74 ID:J8Lfh0AwO
ペルソナが出たら買うから待ってろ
87名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 19:41:33.48 ID:7PKY+Q5O0
3G、タッチ、有機EL取っ払って15000なら売れた
88名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:44:07.56 ID:iopbBpH10
なんか面白いゲームでるの?
89名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:44:27.16 ID:dT2qFyYL0
>>88
多分そのうち出るよ
90名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:44:52.32 ID:jmLd8rFi0
>>88
ペルソナ4ぐらいじゃね?今のところ
91名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 19:44:59.38 ID:Qk9qbFct0
マジな話、欲しいけどソフトがない
92名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:45:54.06 ID:9wz5skAa0
わりと真面目に
このスレにいる様な連中を相手にしない
口ばっかりで商売相手としては微妙なのは確かかと
ぶっちゃけ金払い的にはゲーオタはアニオタより酷い
93名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:47:00.51 ID:/eGjIZC80
>>76
どんだけ壊れてんだよこのゴミwwwwwwwwwww
94名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:47:23.37 ID:H+NbOHFQ0
ポケモンを出す
95名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/02(月) 19:47:23.94 ID:YyZWKxOD0
モンハンがあったら勝ってた。
任天堂に霞めとられるとかブザマすぎる。
96名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:48:02.00 ID:kFHbQwpf0
>>13
チカニシだった!!!!!!
97名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:48:04.55 ID:+A6oKQA10
量販店のゲーム売り場行ったら、親子連れとおたく連れにしっかり分かれててわろた
98名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:48:15.70 ID:zxcuTgU7O
だって今年上半期の携帯機はまともにソフト出るのPSPだけだし。
Vitaも3DSも買うには2年はやい。
99名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 19:49:33.59 ID:2TicLF9J0
親戚で集まったらガキたちがみんな3DS持ってたがモンハンは誰も持ってなかった
マリオだけでよかったんや
100名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 19:49:37.96 ID:JuZNMZW/0
そいえば、VITAって正式には何て読むの?
101名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 19:49:44.08 ID:2il/rtRe0
これからっしょ

つかソニー自体が宣伝に力入れてないように見えるのが問題だと思うけど
VitaはSony本体がバックアップするようなガジェットだと思うんだけどな
102名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 19:49:51.74 ID:OvHFsyvfO
ハードのバグとり
103名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 19:50:09.35 ID:WL93Y/6L0
>>13
チカニシの陰謀なんだろ?
104名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 19:50:20.48 ID:ANfUDRCz0
1、hdmi端子を付ける
2、USBコントローラーに対応する
3、LAN端子を付ける

これで即買うわ
105名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:50:31.51 ID:END5ia9Q0
>>95
モンハンに関してはこうなるのが必然だったんじゃないの
カプコンとしてはVITAに拘る意味ないし
106名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:52:14.15 ID:Fbw4VKCk0
とりあえずユーザーの事考えて造れ
107名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:52:20.64 ID:Y0Nn9/ZhP
>>13
こいつ信者なのか?ざあまあああああああああああああああああああああ
108名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 19:52:37.30 ID:zbtBqkQg0
ソニー倒産希望
モンハンを出す






俺は買わないけど
110名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 19:54:42.78 ID:WpDBHtlA0
もしもし出来るようにすればいい
111名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 19:55:24.15 ID:ib+eTM+v0
モンハン居なきゃ成り立たない市場なんだから、金を払ってでも作ってもらうべきだった。

まあでも実際ここまでポンコツマシンだとは思わなかったよ。
モンハン来ててもヤバかったかもね。
112名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 19:55:27.32 ID:Nqfw5JwO0
まずはリッジわどうにかしろ。DLCありきの薄いゲームを有料で売るのが間違っている。
あれはただの体験版だ。
113名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:55:55.21 ID:hmjle/a1I
PSアーカイブスのゲームを全部百円とし、納得しないメーカーは取扱い中止
更にPS2も順次コンバートして二百円とする
このぐらいやらないと未来予測するスタンド使いの岩田には勝てない
114名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:56:40.61 ID:c8gV2Clt0
>>76
これって威力業務妨害にはならないのけ???
115名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 19:57:12.42 ID:yy49QMKp0
SCEがモンハンのパクリゲー出せば良かったのに
なんでやんなかったんだろ?
PSMoveとか出してんだから
パクリ企業の悪名はもう恐るべくもないだろ
116名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:57:13.85 ID:K6u7jpUJ0
モンハンだめなら地球防衛軍で
117名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:57:48.51 ID:EsZDOt3z0
買った者です。
やはり、CMなど広告不足、初期不良の多さ、キラーソフトの無さが敗因かも。
スペックは満足です、あとアーカイブス対応してくれ。
それが出来てれば、最低限OKのレベルはあるとおもいます。
118名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 19:58:23.41 ID:/eGjIZC80
>>114
ガチで壊れてたらなるわけない
119名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 19:58:38.70 ID:xwc/Dfdc0
早くPS3がそのまま動くNGPを出せよ。
120名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 19:59:19.18 ID:/GDZplut0
3DS発売日にPSPの値下げして3DSの出鼻を挫く
PSP互換を切らない
長い目で見る
これぐらいやればPSPと同じぐらいは繁栄できたんじゃないか?
自社ソフトが貧弱すぎるから無理かな
121名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:59:45.01 ID:s7+1mY7m0
ソフトが無いのはまだしも、デフレなのにハードもソフトも高い
更にメモカぼったくり
極めつけはあの故障率
誰がこんなゴミ買うんだよ
122名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 20:00:29.65 ID:yy49QMKp0
>>113
なんだそれw
SCEもソフトメーカーもうまみねえだろwww

>>119
あれだけPS3のゲームが動くって豪語してたのに、
なんだったんだろうなマジで
123名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:01:20.88 ID:h1ExR0zB0
モンハンやった感じ3DSはPSPと変わらないからな
むしろ画面が小さくなって見辛くなった

ハードとしての魅力があるのは間違いなくVITAだがソフトがない
まあこれからだろうね
124名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:01:54.62 ID:ma2XKgoh0
不具合に寛容な信者の愛がVitaちゃんをここまで大きく育てたんやで
125名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:02:20.33 ID:W8tEYRls0
しばらくろくなゲームでないんだから
PSPのゲームはVitaからならUMDなしでも1000円くらいで買えるようにしろよ
専用のPSNカードみたいなのにして小売りにはそれ売らせればいい
126名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:02:36.30 ID:MeT5xFWY0
初期PSのゲームを300円程度でDL
127名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:02:49.26 ID:RatPfEmL0
>>123
その程度の目しかないんならVitaのサムチョンELすらお前にはもったいないと思うよ
128名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:02:59.83 ID:h1ExR0zB0
>>122
このレスで思い出したけど3DSもPS3や箱○並みって言ってたじゃん
129名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 20:03:06.36 ID:NY7DGhbb0
Vitaはハードとしての魅力が皆無だからなぁ…
130名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:03:18.69 ID:kZcW0jMB0
確かに岩田は格ゲーマーに通じる読みの持ち主だな
的確に相手の弱点をついてくる

ただゲーム自体の前提をマルっと変えられたソーシャルには苦戦してるけど
131名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:03:44.88 ID:h1ExR0zB0
>>127
いや俺どっちのハードも持ってるから。その上での感想
132名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:04:10.15 ID:sZlWfFh00
ゴキブリ信者が甘やかした集大成か
133名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 20:05:28.35 ID:x+2pRf6x0
>>131
買ってないとは言ってないよな
勿体ないって話だよね
134名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:05:33.47 ID:Ug0hhS2Z0
独自メモカは辞めろ
3G版はさっさと発売中止しろ
135名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:06:12.37 ID:O6LWfnXn0
pspで普通に出来たことをわざわざ面倒にしなくても
何かコピーする場合いちいち同じアカウントで繋げろとか基本タッチ操作だけとか
136名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:06:24.94 ID:Bp7x8aK20
アイマス出せば売れるよ
間違いない
早く出せよ屑
137名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:06:45.22 ID:RatPfEmL0
>>131
VITA死産でこれからもPSPと末永く付き合って行かなきゃいけないもんな
3DSがPSPより性能上とかプライドが許さないよな
138名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:07:22.81 ID:3tU9NMQUO
よく知らないけどPSPも最初弱くなかったっけ
DSは爆発的に普及して、PSPは反対にながく売れてるってイメージだったんだけど。
なんにせよ今のところVita劣勢ってだけで、勝敗付けるにはまだ早いんじゃねーの?
139名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:07:33.61 ID:8jOZsGyd0
ウォークマンの大成功で、ステマ依存症になっちまったんだな
今からでも遅くないぞ
140名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:07:40.38 ID:fpGGhUoC0
つうか、現状で成功だろ
141名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:08:08.46 ID:d9A8Xzvd0
割れるか値下げか新型でるまで低調だろうな
142名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:08:37.04 ID:jfo2j4p70
•まず名前。新機種というのが伝わらない
•ソフトが無い。PS3の教訓生かしてない
•仕様。スマホから逆にユーザーを奪うようなものがない
•CM。やっぱり新機種というのが伝わらない

ソニーの「こんなん作ったらお前ら買うやろ?」という押し付け感がひどい
143名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:09:32.06 ID:6CcdcRMk0
PSPとPS2ソフト互換
144名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:10:11.77 ID:h1ExR0zB0
>>137
処理速度なんかの性能は3DSの方がうえでしょ。複数人でモンハンやってもそれほど処理落ちしなかったからね
でも、見た目はPSPと変わらないよ。少なくともモンハンは。

それに俺はどっちのハードも持ってるからそんな煽りは通じないよ
145名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:11:01.58 ID:7HXILzjM0
エロゲが動けば買ってやったのに
146名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:11:37.44 ID:Cxq/xg/v0
>>13
教祖に裏切られるゴキブリwwwww
147名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/02(月) 20:11:55.55 ID:GUTPS3MY0
PSP完全互換でPS3が無かったら成功してたよ
148名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:12:35.24 ID:Nfxp9Hyd0
小型テレビとHMDで有機ELのソニー!と思わせといて
ゴキブリ信者には朝鮮製有機EL配布のソニーはチカニシ!
149名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:13:21.04 ID:iFR+I38l0
ステマブログをやらないで資金をハードの開発に注ぎ込んでれば良かった
ステマ中傷でカプコンにも切れられたしさ
150名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:13:52.54 ID:FnGVjBFp0
ブラウジングが特化してりゃiPhoneの代わりにしてやっても良かった
まあアプリとかはな、あれだ
151名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:15:02.26 ID:PVbUQx7i0
ソニーのウォークマン•ラジオ美談に
普通にサクラ•ステマが入ってる件
152名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:16:27.20 ID:VqkeOc1W0
ソフトが充実したら売れるよ。
VITAのハードとしての性能に文句言ってる奴は的外れすぎ
153名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 20:16:45.88 ID:58QiNPjiO
つーか、今成功しないでいつ成功すんのかと
新ハード売れてる傍ら、旧ハードに今更勝って「大勝利♪」て騒ぐん虚しいだけじゃないか。
しかもPSPの勝因て単に3DSへのユーザー移行が成功していることの何よりもの証明であって、Vitaへの移行が失敗していることの決定的な証拠でしかない。
結局3DSの登場が確定するまでDSが勝ち続けたし、現実は元から勝負になってない。
154名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/02(月) 20:16:46.54 ID:xV3RYf3f0
ゲーム機に徹したってのは評価するんだけどな
なんかちげーんだよなイース出るから買うけど
155名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:16:51.68 ID:2il/rtRe0
>>77
タッチパネル要らないとかそれこそどういう判断だって言われるわw
サイズ的に少し小さいけどゲームだけでもタッチパネルでRTSは早くやりたいわ

後文字入力はスゲー大事じゃん
これから出るだろう2chブラウザあっても文字入力出来なきゃ殆ど意味ないし
156名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:17:22.87 ID:RgdsG6Qw0
弾数揃えればいい
それだけ

ネタになってる初期不良率の実際のところはよくわからんなー
本当はどれくらいのものなんだろう
157名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:18:20.50 ID:JsjPqNhq0
早く価格下げろ。

それだけだ。
158名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:18:22.80 ID:DiWdWx3v0
メモステ・外部出力・青歯・外付けUMDドライブ・アーカイブス対応・電池パック取り外し可・USBメモリとして利用可
159名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:18:59.19 ID:Uo95NlZ20
ステマが足りなかった
160名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:19:28.85 ID:42gl4zGi0
売れろよ、PSP3000を5000円くらいで買いたいんだよ。
161名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:20:55.13 ID:2il/rtRe0
>>157
iPad miniのRetinaが出る前に高級路線で解像度4倍のVitaタブレットってのもありだと思うけどな
ソフトが揃ってきたら俺は欲しい
イカス外観でPCタブレットとして使うには不細工なコントローラーはBTでね
162名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 20:21:23.23 ID:EIiEWB9Z0
売り逃げに成功したあるハードの末路
1月 キキトリック
2月 ・・・
3月 ・・・
4月 ・・・
5月 ・・・
6月 ・・・
163名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:21:36.12 ID:yNW8xvO30
ソニーは部署間の仲を良くしたほうがいい
せっかくスマホ作ってノウハウあるんだからそれをもとにもっと深めれたはず
現実的に考えると絶対に無理だけどな
164名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 20:22:38.01 ID:r3AS848W0
買ってみたけどハードは凄くいい
未来を感じる
でも中身はダメだ、初代iPhoneより洗礼されてない
165名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 20:22:51.04 ID:q/Zzir6X0
発売しなければ失敗はしなかった
166名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:23:14.53 ID:2il/rtRe0
>>161
は当然7インチな
不細工な10インチオーバーはいらん
167名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:23:43.71 ID:eNJwCKNb0
>>10
VITAのOSはAndroidベースだよ
Androidアプリ動かないけど
168名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 20:24:15.29 ID:mUUSYAv00
去年の9月位までは割と本気で欲しかったんだけど
なんか色々しらけちまったな
169名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:24:18.61 ID:+A6oKQA10
もともとPSPの時代からオタゲー機なんだから、需要はある程度限られる。
価格下げても無駄。
170名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:24:44.91 ID:ma2XKgoh0
>>104
もう据え置きでいいだろそれ…
171名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:25:03.86 ID:+Qs1LK/B0
つーかもう携帯機に縛られるのやだからHDMI端子とBluetoothでのデュアルショック3対応してくれよ
ガッツリやりたいときはテレビで、携帯でやりたいときは携帯機でいいじゃん
172名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:25:08.63 ID:pxisIGw/0
>>167
ゴミだな
173名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 20:25:21.78 ID:oxZhFJju0
3DSにモンハン取られた時点でそもそも無理だったんだよ
Vitaがどんなに完璧なハードでも失敗してた

それが欠陥だらけでソフトも出ないから超絶大失敗しただけの話
174名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:25:25.01 ID:ZvVziZJZ0
任天堂が出したら成功してた
175名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:25:47.24 ID:h1ExR0zB0
>>164
なんか色々と不親切だよね
電源ケーブルが逆でも入るとか電源ボタンの押方だとか、説明書がほとんどないとか。

洗練されてないって言葉がしっくり来る。ハードとしては素晴らしいとは思うけどね。映像のキレイさには非常に驚いたよ
176名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:26:27.18 ID:hbHKoMrF0
os Android
177名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/02(月) 20:26:30.81 ID:g7bRscxgO
15kで初期不良がどうにかなったら買ってもいい
178名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:26:31.38 ID:DTPjz8n/0
179名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:26:40.19 ID:+Qs1LK/B0
>>175
逆で刺さるの?
ちょっと刺してみてよ
180名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:26:49.16 ID:2il/rtRe0
>>172
他に何使えっつーんだよw

つか文字入力感度は良好らしいぞ
iPhone並とまで言われてるし
ま、そこまではねーだろうけどな
181名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:27:29.12 ID:hfY7jQDH0
3DSもVITAもゴミって
もう日本のゲームは終了だな
182名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:27:30.10 ID:2il/rtRe0
>>174
ないない
今任天堂の株持ってたら全力で売るわ
183名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 20:27:39.43 ID:eNJwCKNb0
>>180
フリックできたらよかった
184名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:28:22.54 ID:h1ExR0zB0
>>179
固いけどちょっと力入れて指せば刺さるよ
185名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:28:39.78 ID:bp7w0lRQO
昔はあんなに夢に溢れてたのに

今やただのゴミ

ソニーも今年中に切り捨てそう
186名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:28:45.25 ID:+Qs1LK/B0
>>183
文字入力はフリック欲しいな
日本人に仮想フルキーボードは合わないわ
187名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:29:20.56 ID:+Qs1LK/B0
>>184
写真アップしてみてよ
アンドロイドなら出来るだろ
188名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:30:17.40 ID:iopbBpH10
tesu
189名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:30:28.54 ID:h1ExR0zB0
>>180
感度は良いと思う。
画面が大きいのもあって普通に打ち間違いなく打てるよ
190名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:31:29.70 ID:zJNTB+Ci0
ヴァルキリープロファイルつくって1の戦闘でよろしくおながいしまう
191名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:31:33.25 ID:/eGjIZC80
VITAって両手持ち必須だろ?
それでうち間違いなんてするほうがやばいわ
192名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:31:48.57 ID:dT2qFyYL0
>>177
一万ちょいになったら3DSより売れるだろうな
ソフトは売れないだろうけど
193名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:32:00.89 ID:h1ExR0zB0
>>187
結構力入れて無理矢理指す感じだからやりたくない。
電源部分壊れそうだし。
194名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 20:32:40.08 ID:QUP8M1+F0
ここは一つ、DS以来ずーっとゲーム機買って無い俺がアドバイスしてあげよう
このアイデアはパクったもん勝ちだぜ

スマホと繋がるポータブルゲーム機

これ売れる
Wifi?だとかネット対戦?だとかなんか色々ごちゃごちゃ設定しなきゃいけないだろ
あれ、にわかには鬱陶しいだけなんで
スマホに繋ぐ、即バトル!
コレ大事
あとスマホでやれるゲームも大画面でやれちゃうよ
ね、こんなの出たら買うよ
はやくしろ
195名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 20:32:52.27 ID:G0DI7vz6P
>>13
3DSの値下げに凄い切れてたしこりゃあかんでー
196名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:33:40.27 ID:DsscripJ0
>>16
その三つをしないと、どう言うプロセスを経て売れるようになるの?
想像でいいから教えて欲しい。
197名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 20:33:45.01 ID:Nqfw5JwO0
>>194
ゴミだな。
198名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:34:01.09 ID:dT2qFyYL0
>>193
写真上げろって言われてるだろ
アスペか?
199名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:34:10.45 ID:kvcWqt0h0
なんでSDカードにしなかったんだろうな。
最低でもメモステでいいのに。
200名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:34:15.17 ID:+Qs1LK/B0
>>193
普通に逆に刺さるみたいな言い方してるんだから逆簡単に刺さってる写真くらい普通にアップ出来るだろ?
201名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:34:17.94 ID:2il/rtRe0
>>183
サイズ的にフリックは欲しいよな
それは思ってたわ
どうにか後からソフト的にどうにかならんのかね
202名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:34:53.14 ID:PKaEcd2e0
2種類出したのが本当に馬鹿
選択肢は狭ければ狭いほどいいのに
203名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:36:12.89 ID:dl1K8l7o0
3Gはいらない
204名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 20:36:29.88 ID:8HxN1+tH0
16000円で発売してPSPソフトに対応してれば売れてた
205名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 20:36:53.52 ID:m5HnMERu0
DL版あるのにvitaだと出来ないPSPソフトが多過ぎ

PSPo2iやらせろや
206名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:37:56.61 ID:co+C+Jg/0
最低限互換性はつけるべき
今までのソフトが全部無駄になるとか意味不明
改良品が出るまでパス
207名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:38:23.68 ID:BcmTDpMb0
>>199
バッテリーが外せないのも全て割れ対策だよ
ユーザーの使いやすさは二の次なのさ
208名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 20:40:01.29 ID:dT2qFyYL0
>>207
どうせ遅かれ早かれ割られるのにな
ソニー程度のプログラマーじゃ、絶対に割られないのを作るのは無理だろ
209名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 20:40:58.87 ID:T5/jLjbE0
>>1
無理に3Gを活用する必要が無かった。

発売シーズンを完全に間違えた。

そもそもVitaに進化しても目新しさが全然無い。
210名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 20:41:15.73 ID:+Qs1LK/B0
二年くらい前からPSPソフトはダウンロード版しか動かないって言われてたんだからダウンロード版で買い揃えればよかったのにアホばっか
あとPSPはVITAでやるよりPSPでやったほうが綺麗に見えるし遊びやすいぞ
発色はいいけど引き伸ばしてるから粗く見える
211名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:42:14.56 ID:2il/rtRe0
>>199
SDカードならとりあえず本体だけ買って持ってるSDカードでお試しって層が買いやすいのにな
お試しでメモカ買うにしても8GB以下とか買う気にならし
212名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:44:07.77 ID:2il/rtRe0
>>209
3Gはどうなるんだろうな
今ある情報を総合すると全く要らない機能だけど

なんかいい情報でも掴んでいるのかね
213名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 20:44:11.87 ID:vX/ILs8JO
任天堂とかいうアホな会社が世界的に邪魔なんだよな
214名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:44:32.53 ID:OwYcjV6C0
PSPや3DSにすら劣るボタンの押し心地をなんとかしてくれや
アナログもスライドでいいや
215名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:45:21.94 ID:fAi2x5Pn0
値段
ネトゲ
右スティッコ
キーボード

この辺いじれば戦えるよ、きっと。
216名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:45:55.97 ID:Wug/76uZ0
互換とモンハンが全て
機能も価格も問題ない
217名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 20:46:40.26 ID:vjrfmUr80
iOS搭載
218名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:46:49.71 ID:2il/rtRe0
>>213
Microsoftの実験会社として必要なんじゃねーの
219名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/02(月) 20:47:09.85 ID:aeojx9rc0
一万円台にしろ
220名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 20:47:14.41 ID:80qqtJPp0
無双やりてーな
221名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:47:56.25 ID:1WR+pxJI0
価格を16800円に
モンハンを出す

終わり
222名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:48:11.61 ID:qXIygY8R0
春にペルソナ出たら本体と同時購入する気満々だったが
さすがにここまでくるとちょっとvita買うの躊躇ってきた
223名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/02(月) 20:48:45.31 ID:m/yTq9WW0
任天堂は必要だがゴキブリとゴミ捨て売女とかまともな常識人から求められてないから
224名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:49:00.88 ID:oUrUE/DJ0
こうなってしまったら自社タイトルでやっていくしかないけど
自社タイトル全部切り捨てたからもう無理だよね・・・
225名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:49:44.19 ID:eDrAfFDl0
満足行く品質のものつくろうと思ったら45000円とかになるけど、それでもお前等は買ってくれるのかよ?
226名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 20:49:55.08 ID:bp7w0lRQO
はやく値下げしないとこのままじゃリアルにゲームギアで終わる
227名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:49:58.69 ID:d9A8Xzvd0
新型で値下げしたら少しは改善するんじゃないの
今のままじゃずっと低空飛行
228名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:51:43.84 ID:2il/rtRe0
>>220
俺は地獄の軍団がやりてぇ

爆死したそうだから本体買う頃にはパッケ版なら安く買えるだろうけどな
が、その頃には協力プレイがあんま出来そうにないのが残念だ
229名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 20:52:11.09 ID:q/Zzir6X0
新型の開発費を確保するにはVITAちゃん買い支えないとだからゴキちゃんたちはちゃんと買えよ
230名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:52:41.27 ID:RzbD7MPt0
画像見ただけで笑ったわ
231名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:52:44.47 ID:I2K9jlHW0
互換切ったのが致命的。
サードは下手すりゃ当分VitaとPSP両対応するだろうし。
232名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:52:54.78 ID:2il/rtRe0
>>227
有機ELやめて安く液晶、他の高くなる機能削ってってのもあるかもな
233名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:52:56.95 ID:Wug/76uZ0
まあ任天堂が本気になったら勝てんわ
携帯機は生命線だからワンダースワン相手でも
潰しにかかってたぐらいだしね
234名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:53:29.18 ID:+Sl/6oZg0
3G版必死に推奨してたやつはなんだったんだろう
まぁどっちもいらないんだけど
235名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 20:53:55.92 ID:ellBdFkq0
http://loda.jp/vip2ch/?id=3544.jpg


    ゲームの未来は、ここにある。 
     _ __________ ___ 
  ,.r ' /─┏━━━━━┓─\_ヽ 
 .r'S0NY|  ┃. 十ノ-   ┃  | ..△,`、 
 | ┘└. |  ┃. 口乂   ┃  |.□ ○| 
 | ┐┌. |  ┃.       ┃  | `×' | 
 |  .◎ |  ┃. |フ立.   ┃  | ◎.  | 
 .ヽ___.└─┃. |,)早    ┃─┘.___ノ 
   ` ., _\  ┃.       ┃.  /_, . ' 
        ̄┃. ┌|┐.   ┃ ̄ 
        ┃. └|┘.   ┃ 
        ┗━━━━━┛ 
236名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:54:33.26 ID:RzbD7MPt0
ソニーが大冒険して壮絶に失敗する

任天堂が欠陥のないほぼ同じ性能の奴を出す

ソニーが大冒険して壮絶に失敗する

任天堂が欠陥のないほぼ同じ性能の奴を出す



食い物にされとるで
237名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 20:55:47.08 ID:BcmTDpMb0
1万値下げしても初期不良が無くならない限り買う気はせんな
238名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 20:55:52.65 ID:q/Zzir6X0
>>232
あと背面タッチパネル廃止と容量削ってもいいからバッテリーの小型化だな
サイズは現行PSPくらいでいい
239名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 20:55:52.92 ID:dTX9y5Hc0
PSPで出来ることを削るな
モニタに出力させろ
240名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:55:55.71 ID:2il/rtRe0
>>236
冒険は任天堂のほうがしてるだろw
Wiiとか他何処が出すんだよwwwww
241名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 20:56:48.68 ID:35W1KhWf0
年末に任天堂にケンカ売るからこんな目に合うんだよ(´・ω・` )
242名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:57:24.40 ID:StoVjF5C0
ソフト次第だよなぁ
DS系は任天堂ブランドの鉄板ソフトがあったしPSPはモンハンがあったし

Vitaで期待されてるソフトってなにがあるの?
243名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 20:57:32.53 ID:fAIIiLMM0
ハードの色が黒でさえなければ・・・
244名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:57:49.11 ID:eBIZfZmM0
とりあえずUMDが使えるものを出すべきだった
任天ハードはGC→Wii、GBA→DS、DS→3DSと1世代前のハードとの互換性を用意しているからある程度スムーズに移行できた
PSP→VITAはDSi→3DS(ただしDSカードは起動できない)みたいなもの

あと内蔵ストレージ用意しないなら外部メディアは既存の規格にするべきだった
本体価格抑えても初期費用が抑えられなきゃ意味ないだろ
245名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:57:54.50 ID:RzbD7MPt0
>>49
GKは正直者ってことだな
246名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 20:58:13.20 ID:Cxq/xg/v0
>>236
SCEは高性能だして失敗してるだろどうみてもw
247名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:58:13.50 ID:2Wx84V8Q0
白も用意して欲しかった
あとモンハン
248名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 20:58:36.74 ID:2il/rtRe0
>>238
背面タッチはFPSするのによさそうだしなー
削るかどうかは大判断だな
249名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 20:58:36.75 ID:65k3H0dK0
ヨドバシカメラ梅田へ行ってきたのだけど、3DSコーナーで
「メタルギアまで奪っていったからなぁ」
「俺らみたいなゲーマーを根こそぎ懐柔するつもりだろ」
「周りで俺らくらいやで、まだ抵抗しているの」
とかいう会話している若者二人がいて
「あ、リアルにこんな人いるんだ」
とか思った。

Twitter / @POYACCHI
250名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:58:40.36 ID:x4jrs5BK0
作らないこと
251名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:58:46.52 ID:bXXA25bk0
まず発売を半年遅らせるべきだった
252名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 20:59:02.76 ID:Nqfw5JwO0
go「よお新入り、はよ挨拶せんかい」
GBM 「最近の新入りはずいぶんお高いのお」
バーチャボーイ「怯えとるやんけ、そろそろ許したれや」
253名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:59:04.02 ID:3+l7b2620
PSPの段階で既にモンハンなかったら誰も買ってなかったじゃんって思ってるんだけど
254名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/02(月) 20:59:30.72 ID:YOxK7g7lO
一万5000円にしてモンハン最新作出せば生き返る
それ以外に道はない
255名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 20:59:47.00 ID:QwJRFNti0
ブリ虫に買ってもらえるように簡単なパンチラ萌えゲーをたくさん出す
これだけでものすごい売れるよ
256名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 20:59:58.29 ID:RzbD7MPt0
どこに行ったら
故障中の試遊機が見れるのか書けよ
最近になって急に張り出しやがって嘘くせーんだよ
257名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:00:14.33 ID:2il/rtRe0
>>246
チンコみたいなコントローラーとかなw
Kinectまでいけば他に使い道が出るけどあれは本当に誰が使うんだかw
258名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:00:44.71 ID:rKu6Xfhg0
正直PSPのゲーム全部出来るんだったら
俺も買うつもりでいたよ、けど中途半端互換とか
そんなことされたんじゃあ
259名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 21:01:05.15 ID:RzbD7MPt0
>>248
背面タッチと性能と画面以外にとりえないだろ
260名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:01:38.33 ID:2il/rtRe0
>>255
割りと真面目にアイマスとアトリエシリーズはVitaに欲しいw
なんかPS3でするのは恥ずかしいしw
261名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 21:01:59.68 ID:HVhekYDoO
モンハンも一緒に出しときゃ黙ってても100万はいっただろ
262名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 21:02:08.57 ID:RzbD7MPt0
>258
アホよな
なんでそういう些細なとこでドケチって
自分の切り札を爆死に誘導するんだろ
263名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 21:02:22.11 ID:Nqfw5JwO0
>>253
モンハン効果はあるが、それ以上にソフトが充実してきていたのがおおきかったな。
アーカイブス充実は正解だった
264名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 21:02:30.56 ID:Xapvpj4WO
本当になんでこんなときに出したんだろ
もうちょっといい時期あったんじゃないかと
265名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:02:46.72 ID:5nv8+evJ0
買おうかと思って公式サイトみたら
データ保存にはメモリーカードかvitaカードが必要とかホザいてるけど
どういうこと?
なんで統一しないわけ?
よく知らないまま買う気なくなってきた
266名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 21:03:55.07 ID:q/Zzir6X0
互換互換言うがVITAにUMD引き継いでたらそれはそれで叩かれてたと思うが
267名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:03:59.02 ID:pB+R09mT0
背面タッチは3DSの3D機能並みにいらない。PSP1000の赤外線みたいに新型でオミットされねえかな
268名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:04:06.08 ID:oUrUE/DJ0
UMDって時点で互換無理くさかった
269名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:04:16.44 ID:2il/rtRe0
>>259
俺はPCタブレットしても考えているからその用途から外れると少し優先度が落ちるからな
まSCEのエライ人がその辺は判断するっしょ
270名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 21:04:29.29 ID:PQoQIP7L0
PSPのUMD持ってる奴は無料にすべきだった。いろいろ問題はあるにしろ、後方互換性ない時点で
立ち上がりがスロースタートになるのは当たり前
271名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:04:53.23 ID:I2K9jlHW0
Vita初動殺したら3DSが値上げしたりしてwww
272名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:04:57.55 ID:Y1rwp9qT0
まだ始まったばかりだからわからん
PS3も売れなかったけど今じゃ成功だろ
273名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 21:05:04.21 ID:Nqfw5JwO0
>>265
メモリカードはPSP のメモステの様なもの
ヴィータカードはPSP のUMD の様なもの
274名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:05:09.75 ID:2il/rtRe0
>>263
アーカイブズは無駄に買ってしまうよなw
どうせ殆どがやらないのに
275名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 21:05:58.79 ID:pxisIGw/0
>>266
Goが失敗したのはUMDの不採用だからじゃないの?
276名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:06:06.56 ID:yzBG2PLI0
無理q
277名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:06:12.79 ID:yRC8ezWP0
初期ロットのプレミアムサービスがあるんだから
大成功だろ?
278名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:06:27.11 ID:4Qq/AnkP0
・3Gなんかつけない
・汎用のmicroSD使用可能
・発売前の製品のチェックの厳格化
279名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 21:07:00.00 ID:bU5dLmaa0
売らない
280名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 21:07:12.99 ID:S0Z/n9El0
GO2
281名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:07:28.28 ID:Vg3jnd480
>>255
値下げが重なったとはいえ、カグラの牽引力はさすがの俺もドンビキするレベル
発売週は別に盛り上がってなかったんだけどな、週販グラフで角みたいになってるし
ラブプラスでもそうなりそうな気がしてならない
282名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:07:56.99 ID:pB+R09mT0
>>275
だって結局のところPSPなわけだし。vitaはvitaのソフトがあるんだから。今更あのうるせえドライブ付けて
無駄にでかく重くなってもらったら困るわ
283名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 21:08:42.72 ID:Nqfw5JwO0
>>274
やろうと思って買えずじまいだったゲームは確実に買うなw
Vita でなんで動かないんだよ…
284名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:09:14.78 ID:2Wx84V8Q0
UMDは要らないけどUMDパスは往生際悪いな
mhp3をELでやって見たい人とか居るだろうに所有確認できれば無料でよかったんじゃないかと思う
285名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:09:38.04 ID:H+MWbam60
面白いソフトがあれば普通に売れるよ
286名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:11:15.88 ID:StoVjF5C0
>>281
NEWラブプラスは正直結構興味ある
任天堂ハードはGBとSFCを最後に一切買ってないんだけど3DSをお店でちょっと触れてみて奥行ある3Dにおぉってなったのもあるし
287名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/02(月) 21:11:54.84 ID:q/Zzir6X0
>>275
UMDでソフト出すぎた&ダウンロード版があまり充実していなかったから確かにそのとおりだろうけど
ぶっちゃけロード遅くて読み込み時にうるさいUMDを携帯機に採用したのがそもそも間違いだったと思う

Goちゃんはそれ以外にもボタンとアナログパッドの配置上モンハン持ちができないとか、バッテリー小さいくせに交換できないとか、そもそも高すぎるとか
UMD廃止以外にも誰得な要素はあった
288名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 21:12:06.46 ID:nsQDUu13O
>>284
アホだろお前
289名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:13:50.87 ID:2il/rtRe0
>>287
Goちゃんはデザイン以外に惹かれるものは何もないしな
iPod touchみたいな路線を目指したんだろうが無理があるw
290名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 21:13:59.80 ID:kZcW0jMB0
ソニーハードでしか出来ない体験はあんまないけど、任天堂ハードでしか
できない体験はありまくるからなぁ
291名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 21:14:32.42 ID:wAbTovc+0
PCの5大要素のうち入力というひとつが欠けている。
コピペもできないし、他に比べて誤認識が多いタッチ画面キーボだけって

あとブラウザも処理が遅すぎだし機能が足りなすぎる
携帯端末のくせにクラウドサービスがないって
PSNなんていう閉鎖環境がダメにしてるよ。

ゲームする以外の用途を見いだせないところに失敗があると思う。
292名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 21:15:00.82 ID:oxZhFJju0
ソニー自体実際売る気ないだろ

外したら捨てるんだろ
293名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:15:23.80 ID:5nv8+evJ0
>>273
もういいや
かうのやめる
294名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:16:13.50 ID:2il/rtRe0
>>299
新作のマリオはやってみたいけど3DSに惹かれるものがないのがなあ
まあ受ければWiiみたく買うとは思うけど
295名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:17:43.21 ID:2il/rtRe0
>>291
そのうちDropbox対応したりするんじゃねーの?
そこから音楽聞けたり
知らんけどw
296名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:19:16.88 ID:ZNhXfUuD0
>>144
オレもPSPと3DS持ってるけどモンハンのグラは明らかに違うよ。
3DSの方が綺麗。
297名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/02(月) 21:19:22.00 ID:Om/GrBOb0
マリオとゼルダとポケモンとカービィとどうぶつの森を出せば勝てるよ
298名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:20:57.56 ID:m38l9PdF0
近所のゲーム屋の試遊機故障してたぜ・・・
299名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:21:26.65 ID:2Wx84V8Q0
>>288
一旦買ったゲームにもう一回金払えって方がアホじゃね
本体なんかモンハンやればすぐジョグ壊して買い換えるんだしソフト持ってんだからやらせろや
300名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 21:24:22.62 ID:mSGxteYV0
アイルー村とかそんなんでいいからモンハン系の何かが出てればもっと売れたかと
あとはモンハン情報を小出しにしつつ1年くらいまでにモンハンを出せばいい
自力でできないからこうなったんだけど
301名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:24:52.72 ID:m38l9PdF0
>>299
ソニーがそんな神対応するわけねーよ
302名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/02(月) 21:25:00.82 ID:DE/uHXTdO
ポケモンまで3DSに価値はない
モンハンまでVitaに価値はない
これが真理
303名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:28:58.65 ID:zythMTd00
マリオ・ポケモン、両タイトルPSV独占発売へ。
304名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:29:34.35 ID:VqkeOc1W0
>>293
もともと買う気ないだろお前
305名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:30:51.04 ID:8cy8Wh8/0
WiFi版のみで品質検査を海外版並に厳しくしておけば成功まではいかなくとも爆死はしなかったんじゃないか
306名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 21:32:08.63 ID:15S0PvPN0
>>302
正解
307名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:34:20.14 ID:RTm/AxM70
だから早く外付けUMDドライブを出せと
308名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/02(月) 21:34:55.08 ID:vuLkVX4k0
UMDと互換つけとけば買い替え需要くらいは獲得できただろうに
糞ロンチのためにバカ高いハードを買うバカがどこに居るんだよ
普通のPSPユーザーでも様子見だろこんなもん
309名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:36:36.31 ID:ZOJ81CmX0
欠陥品だからハードだとかそれ以前の問題だよ
欠陥品を売るな糞企業
310名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 21:38:56.50 ID:0TI4G8qn0
ソフト次第だろはやく充実させろ 既存PSPのソフトがそのまま動かないのが痛すぎる
311名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:39:04.13 ID:RIGfgHxW0
THE 無理ゲー
312名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 21:40:31.99 ID:HXLX+iax0
PS3とマルチとかハッタリでハードル上げなきゃよかったのに
313名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/02(月) 21:40:54.67 ID:Ei6LqBIM0
モンハンだけで成功出来てたのに
314名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:40:55.39 ID:1WR+pxJI0
フリーズの件はどうなったの?
315名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 21:42:17.59 ID:+Qs1LK/B0
モンハンなんてほっとけば出るよ
カプコンだし
316名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:45:55.59 ID:m38l9PdF0
>>313
カンファでタイトルだけでも発表しとけばよかったのにな
それともできなかったんだろうか
317名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 21:46:08.40 ID:l5minGvA0
3Gは要らなかった
月額というだけで嫌悪感が出る
318名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 21:47:34.63 ID:80qqtJPp0
3DSの無双もよさそうなんだよなー
どーすっかなー俺もなー。
319名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 21:48:03.34 ID:oUrUE/DJ0
>>316 3DSで4まで発表してるから
もし出るとしても発表なんてしないだろうね
余計な混乱招きたくないだろうし
320名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 21:51:17.40 ID:Tu0AfONB0
リッジのために買ったのに出て来た物はあんなのだぜ…

SCE的にはスマホとかタブレットに近い物を目指そうとしたのかもしれないけど、
何もかもが中途半端で何も出来ない端末になってる
いい所はPSPタイトルのスムージングぐらいかな
321名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 21:52:03.35 ID:Wm0nUm+Z0
本体12800円(32G),19800円(64G)
3Gなし
ソフトは全てダウンロードにして上限2000円(開発者に85%還元)
PS1,PSPのほぼ全てのソフトをアーカイブ化して配信
OSのデュアルブート可能にしてAndroid、Linux、x86が走る楽しさ満載ハード

普及させてから音楽映画マンガなんかで儲ければいい
もうゲームじゃ儲かんない
正直、癌なのはSONYとPlayStationという名前だよね
プレステ=ゲーム
PS2=DVDも観れるから買ったが使いにくいゴミ家電
これが頭にこびりついてみんな敬遠する

清く撤退しろよ
322名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 21:53:38.40 ID:m38l9PdF0
>>319
そういう状況になった時点で今の結果は見えていたのか
323名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 21:53:57.05 ID:2il/rtRe0
>>320
あれかなり綺麗になるよな
アーカイブズとかもあんな感じになれば最高なんだけどな
3D系のアーカイブズは汚いのが多いし
324名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:56:13.03 ID:V3qOsLDf0
>>321
僕の作った最強のハードかよw

馬鹿すぎて笑えるw
325名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/02(月) 21:56:22.30 ID:Ei6LqBIM0
>>319
モンハンと言う絶対売れるサードがVITAに存在するってだけで、多少の混乱なんか関係ないと思うの
326名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:57:52.86 ID:OQ+Kqupz0
・Wi-Fi版のみ発売
・ロンチでモンハン

これだけ
327名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 21:58:47.76 ID:Yd6O2cHH0
3DSにモンハンが出ずにVitaロンチに出せば
成功してたと思う
328名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/02(月) 21:59:04.76 ID:jRBhQ5Y+0
任天堂に土下座してマリオを出してもらえば勝つよ
329名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:59:55.12 ID:4Yk4R3B90
モンハンとられた時点で終わってた、しかも4まで
330名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 22:00:03.10 ID:VNHOlmKB0
PSPも最初DSに圧倒されてたけど今じゃ持ち直してる
DSみたいな勢いない3DS相手だからソフト次第
331名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/02(月) 22:00:30.31 ID:Xwq/hmcF0
「VITAサービスエリアマップ」に愛国心を感じるんだがwww
ttp://www.gazou-sokuhou.com/image/2/2/i22371e1bf02faf756d1750d349b729a9b5b61de4.jpg
332名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 22:00:38.18 ID:YeMw0cTn0
ポケモンをだす
333名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/02(月) 22:01:23.42 ID:Ei6LqBIM0
>>324
もはやハードでは挽回なんて出来ないのにな
スマホでも作ったほうが利益出るわ
334名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:02:30.75 ID:YFAjpw0BP
>>7
PSPは成功したのか? たしか北米じゃ実質撤退だよね?
335名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:03:19.24 ID:4Yk4R3B90
>>331
マジ引くわ
336名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:03:37.95 ID:Tu0AfONB0
>>323
アーカイブ対応してないのは失策としか言いようがないよね

発売時期を発表したとき異常に早くて大丈夫か不安に感じたけど、現物の出来をみるとあと半年は時間をかけるべきだったんじゃなかろうか
337名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:03:47.96 ID:JRPrdn7c0
マジレスすると値段を3DSと同じにすればいい勝負できる(勝てるとは言ってない)
338名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:04:13.35 ID:YFAjpw0BP
>>330
衰退しまくってる日本市場で多少持ち直してもビジネスになりませんぜ?
なんで国内しか見えないの? 見てないの?

国内だけ萌え豚に売れていればSONYは喰っていけるとか あのさ
そんなんじゃ撤退した方がいいって。
339名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:04:23.33 ID:4Yk4R3B90
>>330
PSPが国内で持ち直したのはモンハンのおかげだったけど、そのモンハン3DSに取られてるけどな
340名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 22:05:02.34 ID:hkE1sNV20
>>337
サードが腐ってるから無理、所詮サードなんだわ
341名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:06:31.33 ID:Lk5iVpGX0
任天堂を信仰しなかったら
342名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:07:27.22 ID:ulreoFET0
すべての容量のメモリカードを半額に
3G版は価格を1万円プラスしていっそスマホに
ロンチにモンハンを
初期ファームウェアの不具合を無くす
動画やMP3周りのインターフェイスをせめて自社のウォークマンと同レベルに
低価格な別売りUMDリーダーを同時発売

これが出来てたらマジで3DS駆逐できてた
343名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 22:07:27.66 ID:uuFCWGqt0
モンハンを持って来て、不具合がなかったら
344名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:09:53.70 ID:9nxCL56H0
持ち出せるPS2なら買ってた
PS3ならなおよし
345名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:10:45.59 ID:uDDxX/xy0
モンハンを出す
346名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2012/01/02(月) 22:11:09.95 ID:TXODuiEt0
ドリクラが良ゲーすぎてノノノちゃんが可愛すぎる
347名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:12:06.94 ID:zpgJz6QD0
いい加減これはAA化するべき
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/232957.jpg
348名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:12:32.48 ID:Ui+E/7cF0
独自メモカってとこがなー
349名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 22:12:35.62 ID:FD+1vsss0
ダウンロード販売が前提の売り方じゃダメだろ
携帯の基本無料ゲームならわかるが、ソフト購入してさらに追加で課金とかもうね
350名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:12:39.28 ID:g7QN91130
別に性能そこまでじゃなくていいからメモリーとセットで2万円ってのが売れる条件だったんじゃなかろうか。
んで、当然欲しいソフトがないと買うはずないけど。
それより、本格的にソフトが出る頃にちゃんと売り物にしておいてくれ。
351名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/02(月) 22:12:39.68 ID:ev85j4Rk0
こんな掲示板で出てくる初歩的意見が発売前に解決されないメーカーの製品などいらんわ
352名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/02(月) 22:13:50.30 ID:G7xllucg0
コントローラー撤廃
通話機能、メール機能を強化

爆安スマホの誕生である
353名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:14:09.60 ID:I9KcGUd+0
もっとギリギリで値段発表すればよかった
354名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:14:35.68 ID:0MfQmXsH0
全ての部品を日本製
355はちまJIN転載禁止(住吉大社):2012/01/02(月) 22:15:27.11 ID:v7kA/BG4P
HDMI出力
3Gはいらなかった
メニューはタッチとXMB切り替えられるように
本体に4GBのメモカくらい付けろ

356名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:17:14.54 ID:PhO66DjQ0
>>331
スカイフックだろ?
そうゆうのもういいから
357名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:18:10.60 ID:2il/rtRe0
>>349
DL販売には移行して欲しかったけどな
PSPも殆どDL販売しか買ってなかったし

ま、PSPはソフト少なかったけどUMDを今回捨てるのは正解な気がする
何年も戦わないといけないハードなんだろうし
358名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:19:21.68 ID:2il/rtRe0
>>355
値段下げるために仕方なかったんだろうけど
お試しのメモカとTV出力は欲しかったよなー
359名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:19:24.82 ID:R6CXMwI00
とにかくソフトがない(UMDパスポートぐらいタダ配れ)
アプリも無い(アイフォンの爪の垢煎じて飲め)
UI最低(PSP並の機能つけてから売れ)

ソニーはファーストとかUI部門とかソフトちゃんとしたもの作るとこ育てろ
360名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/02(月) 22:19:41.96 ID:G0rBKT3xO
ギャルゲのプラットフォームは3DSに取られてるし、モンハンしか無いな
361名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:20:01.88 ID:v25xm9o/0
ソフトの問題じゃないかなー
362名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:20:07.07 ID:JM7xFB3C0
ソフトがねぇ
サポートねぇ
起動しねぇ
金がねぇ
363名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:20:32.23 ID:Z90hpFej0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461562.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461738.jpg
http://loda.jp/vip2ch/?id=3544.jpg

        ______
, rニ/ ̄ ̄ ̄┏━━━━┓  ̄\ニヽ
|SONY| ̄ ̄ ┃  故   ┃ ̄|    |
|v─,、|   ┃  障   ┃ .| .-△- |
|| × ||   ┃  中   ┃  |□ ○|
|` - c│   ┃       ┃  |ト ×-'|
ヽ ◎ |__ ┗━━━━┛ ◎ ,-|
 ヽ7___ ゲームの未来____.ノ.
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
364名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:22:06.47 ID:KdTkR5Zd0
問題がありすぎて、1個2個修正したくらいじゃどうにもならんのがな
正直、出さなかった方がよかったレベル
365名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 22:22:58.82 ID:NaMbrsBN0
本体0円で売る代わりにゲーム起動に3G通信、もしくは課金チケットが必要にする事で
通信費とDLコンテンツで稼ぐ
366名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 22:24:05.90 ID:5TXysp2z0
国内に限ってアダルト解禁すれば売れる。海外だと即死の諸刃の剣だけどな。
とにかく多様なゲーム出ないと、ゲーム機なんだからゲーム出来ればそれでいい。
367名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:24:22.80 ID:JzFYQ9wb0
>>357
go爆死でソニーが「やっぱりSD専売はアカンわ」って認識した。
お前みたいなDLゲメイン層はまだまだ少数なんだよ。
小売敵に回す事になるしな。

まぁVitaは性能がいいんだから普通に良いソフト作って
穴をファームアップで埋めてきゃこれから売れるでしょ。
3DSがDSみたいに異常なヒットになったらまたPSPコースだが
ジジババスイーツ層が完全に離れたんでそうも行かないし。
368名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:24:42.07 ID:H+MWbam60
ソフトもハードも未完成品を売る風潮は如何なものかと思う
369名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:24:57.02 ID:sFEymZtD0
一段落着いて不具合騒動落ち着けば普通に買うけどな
3DSも持ってるがvitaも十分魅力的なハードだと思う
370名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:25:21.39 ID:PhO66DjQ0
ロンチでアプリも用意して欲しかった
371名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:26:34.30 ID:oVTEn6S10
今後の発売スケジュール見たけど欲しいと思うゲームが1つも無かったw
372名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:27:20.54 ID:/puAjbqC0
PSPと同じ道歩んでるだけで一応成功してんじゃないの?
373名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:28:47.14 ID:hOi6KpK30
メモリースティックマイクロがあるのに独自メモリーカード
bluetoothがいまさら2.1
クラウドサービスを展開できない
っていうか、配信サービスの統合すらできない
もちろん、SONY製品同士の連携もできていない
脱獄してくださいと言わんばかりのユーザー縛り
アマチュアだけでなくインディーズのアプリ配信すらできない
アーカイブスなどの過去の遺産をまるでいかせない
業務用を民生に卸せなくなるほどの技術力低下

SONYが終わったというより日本すでに終わってた
3DSと低レベルな争いしてるうりに海外に完全に駆逐されればいいお
374名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:29:57.66 ID:gGShP7a00
3Gモデルは一年以内に生産終了間違いなし
375名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:31:08.71 ID:g7QN91130
確かに次世代機として、斬新なサービスを打ち出せてない感じはするな。
3DSにしてもそうだけど、単に性能が上がりましただけでは何か駆逐されそうなジャンルだな
376名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:33:23.37 ID:X0KfU9MHO
>>375
CPU/GPU/メモリ性能自体は既にスマホの方が上だからな
有機ELスマホも裸眼3Dスマホもあるし
377名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:33:40.40 ID:JcjPujBE0
>>194
Xperia playと言うものが半年以上前からあってだな
378名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:34:17.49 ID:RIGfgHxW0
PSPと同じ道ならまだマシだが
PSPgoと同じ道っぽいよなw
379名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:36:23.70 ID:rxjfoyKP0
>>196
なんだこのパンチョッパリ
380名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:36:24.55 ID:jmLd8rFi0
>>373
脱獄も時間の問題っぽいね
381名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:36:36.18 ID:ulreoFET0
5000円で新作買って遊び終わったら2500円で売って
次のゲームを買う足しにする
ということが出来なくなるのでDL版てのは売れない
382名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:37:09.92 ID:X0KfU9MHO
>>375
本体やサービスがこなれてくる頃には、スマホのサービスや性能はさらに先を行くだろうしなあ
もう本体のカタログスペックで騙せる時代じゃないのに、どうするんだろうね
384名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:39:05.21 ID:2il/rtRe0
>>367
DL版を買う層がメインじゃないってのは多分その通りなんだろね
つかWifi使ってる層がかなり数少なかったのに驚いた覚えがあったし

3DSは任天堂のソフトは魅力なんだけどハードがバーチャルボーイの影を引きづってそうな気がするのがなあ
まああんな爆死はないとは思うけど
後ハードに宮本さんも絡んでいないらしいから惹かれる要素が今の所はないわ
385名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:39:14.39 ID:rxjfoyKP0
>>198
なんだこのパンチョッパリ!
386名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:40:14.96 ID:zx0uEEL90
ネット能力に特化して携帯ネットゲーム機の方向で打ち出す
387名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:40:31.49 ID:2il/rtRe0
>>376
>CPU/GPU/メモリ性能自体は既にスマホの方が上だからな
どの機種よw
さすがにまだ無いだろ
直ぐに抜かれるとは思うけどさ
388名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:40:47.50 ID:1WR+pxJI0
ネットや有機ELの動画や音楽再生だけならスマホでも十分だからな
GALAXYは15000円程度で買えるし
ゲーム機はやっぱゲームソフトで勝負しないと
389名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:41:29.03 ID:2il/rtRe0
>>380
あれ本当なのかねー
流石に不味い気がするわ
390名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:41:38.94 ID:ulreoFET0
USBは逆でも無理すれば刺さるよw
でも試したら端子にすり傷できたから俺ももうやりたくない
391名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:41:50.75 ID:OjEMy+i70
>>387
tegra3採用機なら余裕で越えてるんじゃね?
392名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:42:03.59 ID:02NJmMQ+0
電話機能つければよかったんじゃね
393名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:42:27.74 ID:bwI3lDHq0
どうしても失敗したことにしたい人達がいるようだなw
394名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:42:41.46 ID:JcjPujBE0
>>373
映像資産も使えないし、誰が設計指揮したんだろ
悪いとこ取りしか無い機種だな
395名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:42:48.40 ID:0ZcpGOBE0
エロ
396名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:43:23.87 ID:4Yk4R3B90
>>393
まぁ初週から3DSに負けて、2週目のクリスマス週は7万台でPSPにも負けるとか失敗だろう
在庫無かったわけでもなし
397名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:43:31.24 ID:2il/rtRe0
>>388
やっぱ本線はそれだよな
それが生かせてのその後の展開だろうし
398名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 22:43:52.82 ID:gGShP7a00
エロゲー解禁
これで一瞬売れる
399名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:44:14.36 ID:y1c9swzO0
映像出力つけてps123p互換つけて名前はps4なら大成功だった
400名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:44:14.78 ID:jmLd8rFi0
>>389
とりあえずコンテンツマネージャーのバージョン偽装やネット接続解除に成功したみたいだし、
今後色々でてきそうだわ
401名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 22:44:29.09 ID:cHh+BXYR0
UMDは続投してほしかった
402名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:45:41.51 ID:bwI3lDHq0
>>396
ハードの切り替え時はこんなもん
403名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:46:18.52 ID:nJ2YHEB40
PSP Go2
404名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 22:46:45.70 ID:+Qs1LK/B0
>>318
3DSの無双は死ぬほど糞だからやめとけ
405名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:47:00.84 ID:ulreoFET0
ソフトもプレイステーションの提示する未来像ってのが陳腐化してるっつーか
そろそろ既視感の無いものを提示してほしいわ
406名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:47:07.62 ID:nb/jrjOE0
とりあえずゲーム以外の機能はすべて捨てろ
スマホ作りたいならvitaでやるな
407名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:47:21.23 ID:PX3dAX0k0
失敗したの?
408名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 22:47:35.01 ID:y9FvJ1xb0
まともなコンテンツ管理ソフト作れ
できないなら外注するかiTunesにでも対応しろ
409名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:48:11.43 ID:bwI3lDHq0
>>407
一年後に判断すべきだな
410名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:48:39.76 ID:w+c9KMUI0
3DSをこき下ろしてるようじゃ成功しない。
3DSは3DS、VITAはVITAにしかなれないんだから
411名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:48:50.96 ID:5XisNQ1m0
>>405
>そろそろ既視感の無いものを提示してほしいわ
無理だろ

ソニーはすでに「イノベーションのジレンマ」にとらわれてる
PS3の時から

任天堂は3DSから
412名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 22:49:20.31 ID:g7jmuQxO0
>>393
まさか失敗してないとか思ってないよね?w
413名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:50:05.40 ID:KdTkR5Zd0
エロ解禁とはいうが、vitaでエロゲ出してくれる会社がそもそもあるかどうか…


>>402
えー、DSとかすごかったじゃん。確か4週目で100万台突破じゃなかったっけ?
414名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:51:13.53 ID:NPEs9v6Y0
720P
ローンチに大作

この二つだけで良かった
415名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 22:51:14.13 ID:ydRTO3bz0
たかが5インチで美麗大画面とかドヤ顔してる馬鹿
416名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 22:51:31.63 ID:dXlEiW3A0
>>1
いや・・・・もういいっすよ・・・
417名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:52:50.58 ID:2il/rtRe0
>>311
SCEですげーと思ったのはPS1のコントローラー
任天堂はDSのタッチペンかな

あれ以上に驚かせるってのはそうそう出ないだろうなー
418名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:53:18.62 ID:5XisNQ1m0
>>412
成功か失敗かって聞かれて日本式の「微妙・・・」ってポジションでしょ
3DSもvitaも

ゲーム機なのに話題はスマフォやタブレットに取られてる気がする
419名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 22:53:21.25 ID:X0KfU9MHO
>>414
240pでもいいからローンチにモンハン持ってくれば余裕
420名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:53:27.59 ID:PhO66DjQ0
XBAを捨てたのもわからん
せめて選ばせればよいのに
421名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 22:53:42.92 ID:2il/rtRe0
あんか間違え>>411宛ね
422名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:54:13.16 ID:pg+E+R/B0
何か一つを挙げるなら映像出力が無い事かなぁ
ニコニコのアプリはあるのにプレイ動画は挙げられないとか馬鹿なの?
FWのアップデートとアクセサリー端子への接続で実現できると思いたいところ
423名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 22:54:19.32 ID:g7/balCi0
故障してる物を売ってはダメだよ
424名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:54:43.18 ID:pQH9+s1N0
PSPのデザインで有機ELに変えるだけで良かった。

ソフトはスロット増やしてメモステROMにしても良い。
425名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 22:55:17.85 ID:qUoGgw9H0
数々の不具合祭りで悠木ELへの悪印象を植え付けたのもまずい
α77の悠木ELファインダー見た時は耐久性はともかくアリだと感じたが




正直、他のソニー製品にも悪影響与えてるだろこれ
426名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:55:36.27 ID:f1p1HEJR0
独自メモカはねぇわなぁ…
427名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:56:16.76 ID:hdIEXN7R0
互換性ないせいだろ
互換性ありゃとりあえず買うやつ多いだろうし
428名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:56:33.57 ID:nb/jrjOE0
>>413
エロゲーマーもvitaみたいな糞ショボい画面で好き好んでやらないよな
外出してエロゲって奴もキモすぎるしな
429名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 22:56:36.17 ID:NBHDpNXB0
モンハンネット対応して出すだけで売れる
430名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:56:47.47 ID:R+/iP8Ko0
VitaちゃんがぐにゃーってなってるAAください
431名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:56:52.01 ID:5XisNQ1m0
>>421
そうそう
ソニーはPS2までは評価されたけどPS3は期待はずれ
任天堂もDS,Wiiまでは評価されたけど3DSは期待はずれ

イノベーションのジレンマ通り
432名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:58:00.23 ID:/puAjbqC0
独自メモカは割れが広まってセキュリティ上げたかったんだろうな。
433名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:58:32.97 ID:PhO66DjQ0
>>426
独自はしょうがないとして
中に4Gくらい積んで欲しかった
434名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 22:59:03.52 ID:g7jmuQxO0
>>418
お得意の全滅論かよw
3dsとvitaじゃ現状比較にならんだろww
435名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:59:23.59 ID:nb/jrjOE0
>>422
ちゃんと収益体系を考えればプレイ動画上げられれば
それだけで新しいゲームの楽しみ方が生まれたのにな
何も考えずニコニコと提携して印象悪くして
ソフト屋に愛想つかされただけという最悪の結果
436名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 22:59:51.55 ID:BcmTDpMb0
ウォークマンにATRAC3とか糞独自規格しか使えなくして大コケしたのに
何で同じ失敗繰り返すのが好きなんだろうなソニー
437名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:00:18.51 ID:5XisNQ1m0
>>434
それぞれ求められるソフトの範囲が違うので両者を同等に比べるのは無理があるよ
438名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:00:33.51 ID:Cxq/xg/v0
>>330
今はハードの移り変わり時期にしか伸びないPSPwwww
439名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:01:06.65 ID:PhO66DjQ0
>>435
著作権絡みは難しいから…
440名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 23:01:22.98 ID:g7jmuQxO0
>>437
まあ製品未満のvitaと比較されたら3dsが可哀相だわなw
441 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 23:01:29.40 ID:HCiTjJd+0
Android搭載でハイビジョン液晶でバッテリー容量5000
442名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 23:02:32.53 ID:pQH9+s1N0
>>349
FFとか課金して追加パック買わないとクリアできないんだってなw

もうそれだけで、買う気失せるわ。
携帯みたいに本体タダでくばれっつーの。
443名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 23:05:43.19 ID:/eGjIZC80
>>428
ドリクラって酒飲ませまくって会話するキチガイ向けのエロゲでしょ?
既にブヒブヒ言ってるじゃん
444名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:05:59.95 ID:5XisNQ1m0
>>443
エロないだろw
445名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:06:00.99 ID:gGShP7a00
結局操作が楽なこと以外スマホでできない事が何もないからな
何を狙った商品だかよくわからない
446名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:07:38.19 ID:5XisNQ1m0
>>445
スマフォぽい本体にしてコントローラーと合体して縦横どちらでも使えるとか
新しいスタイル提案すればソニーぽいのにやらなかったからな

そのくらいの冒険ができない腐ったソニーはいらん
任天堂も無難なつもりの3D搭載とか企業が腐った証拠
447名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:07:46.46 ID:lA3oateX0
Appleのロゴがついてなかったのが敗因
448名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 23:08:34.10 ID:zodEFnQdO
なんでゲーム機なのにゲームが面白そうじゃないの?
449名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 23:09:50.76 ID:2il/rtRe0
>>445
3D系の操作で現状最もいいのはアナログレバー二本でしょ
後コントローラー使うようなアクションゲーはスマフォじゃやりたくない
タッチメインが向いたゲームもあると思うけどね
450名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:10:00.02 ID:PhO66DjQ0
>>446
3DSにはネタ切れ感が出てたな
451名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 23:10:44.96 ID:fxsFQecR0
>>402
年末商戦じゃないならそれは言えたんだがな
452名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:11:39.75 ID:5XisNQ1m0
>>448
CMも結構苦しいよな

無双の画面無理やりタッチとかさ
ゴルフゲームをボイチャしながらとかさ

あれある程度わかってる人なら「へー」って感じだけど
新しいユーザーを抱きこめるような提案ではないんだよな

CMの作りはアップルを模倣しましたって言いたそうなんだけど


綾瀬はるかをCMに起用してるけどゲーム画面がアップになるがすげー汚いよな
楽しそうに見えないし
453名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 23:12:58.59 ID:4Yk4R3B90
>>402
クリスマスに7万台の言い訳にならないわ
2週目にここまで落ち込んだ新型ハードって初じゃないかな、在庫あるのに
454名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:12:59.54 ID:RFQQFJsV0
>>452
松島奈々子起用してDSブームに火がついたからね
お得意のパクリだろ
455名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 23:14:26.19 ID:wzNpCqn/0
はやくvitaのソフトをアドパ対応させろくそくそくそくそくそ
456名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 23:14:44.16 ID:kcIq9UJ30
今におっぱいがバインバイン揺れるゲームが出て
ν速大勝利になるよ
心配すんな
457名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:15:38.36 ID:5XisNQ1m0
>>454
まあDSってハードそのものはしょぼいけどその中でも
それまで無かった提案は一応したからなあ
Wiiも

3DSはないな
458名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/02(月) 23:15:58.25 ID:VNHOlmKB0
VITAはPSPのときより販売ペースが上なんだが?
3DSは値下げしてDSとやっと同じになった
459名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:16:10.48 ID:RFQQFJsV0
>>456
ていうかVITAでAV見れるなら買うわ
ポータブルAVプレーヤーとして売ればよかったのに
460名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 23:16:42.24 ID:cgCpDbyT0
少なくともPSPから乗り換えできるようにしないとだめだよな
461名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/02(月) 23:16:48.09 ID:aeojx9rc0
PSPVitaには目もくれずにPSP-3000を買おうと思う
どれでももうCFW大丈夫よね?
462名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/02(月) 23:16:54.00 ID:wpY6QExl0
PSSあんならソフト不足にはならないだろ
同人ゲー端末としてがんばって欲しい
463名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:17:27.74 ID:5XisNQ1m0
>>458
そういう相対的な比較じゃなくてさw
PSPの時ってPDAなんかよりは話題取れたと思うんだが
vitaってスマフォに話題取られてるでしょ

そういう話なんだよ
464名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/02(月) 23:17:48.39 ID:FiVowszEO
そりゃステマだろ
ステマしてたら成功していた
465名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 23:18:07.01 ID:NZFWfJTm0
>>272
PS3はどう考えても失敗だろ…
466名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 23:18:35.23 ID:2il/rtRe0
>>459
Handbrakeと携帯動画変換君使って自分でエンコしろよ・・・
467名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 23:20:26.80 ID:WZrmsUNH0
>>458
PSPは年末商戦に間に合わせるために数も揃わないうちから前倒しで出したので
売りたくても在庫がなかった
在庫が潤沢なのに売れないVitaとは事情が違う
468名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:20:27.29 ID:07UZ+0E50
vitaは目標が低いのが駄目
3dsには勝てないけどそこそこ売れたら御の字
みたいな低姿勢が透けて見える。
一週目32万とかで喜んでたけど3dsには負けてるんだぞ
469名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 23:20:48.56 ID:cHh+BXYR0
いっそ融合してDSP出してくれ
デザイン操作性兼ね揃えてダブル画面タッチパネルにアナログスティック
ポケットモンスタースライムバージョン
WiiとPS3両方とリンク
なによりクラッシュバンディクー復活
470名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:20:56.22 ID:qUoGgw9H0
まあニコ動なんかはPSW向きのタイトルとは相性悪いからな
アクションなんかだと逆に相性いいけど。変態プレイの数々うpされてると自分もやってみようと思うし
現実はその難易度に挫折するのだが



マリオシリーズのようにクリアするだけならヌルゲー、極めようとすると鬼畜なゲームがSCEにも欲しいところ
471名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:21:02.82 ID:kvcWqt0h0
PS3もPS2の寿命的にもうちょっと引っ張れたよな。
Vitaも夏商戦くらいまでは延ばしてよかったんじゃないかな?
472名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:22:04.20 ID:qxeSRxBu0
スポゲー好きとしては結構欲しいソフトがあるんだよな
473名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 23:24:57.01 ID:fxsFQecR0
>>431
セガハードはすごかったな
イノベーションのジレンマ?何それ?状態で常に前を向いてたわけだし
474名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:25:17.30 ID:5XisNQ1m0
>>471
どうだろうな
あんまりひっぱると設計当時の中身って出荷するころには陳腐化してる
可能性大だからなあ・・・

もういい加減パッケージ売りやめればいいのにって思う
パッケージで流通に流す分でタイムラグあるだろうしなあ
バグがあっても修正が容易じゃないし

まあ日本国内に限ればパッケージを小売りに押し付けることで
収益上げてるメーカーも多いからやめるにやめられないんだろうけどw
475名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/02(月) 23:25:41.90 ID:Y3CgImpL0
イノセンスって三人戦闘じゃなかったっけ。変わったのか
476名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 23:27:45.38 ID:fxsFQecR0
>>452
アップルだったらちゃくちゃくと機能を宣伝すると思うんだ
477名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:29:22.93 ID:kvcWqt0h0
イノベーションのジレンマねぇ…じゃあどういうの出せばよかったの?
素直にスマホ作れってか?
478名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:29:39.88 ID:9rjXdkrF0
ちと困った。だれた助けてくれ。
充電できなくなったんだがアップデートのせいか?
479名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:31:57.05 ID:5XisNQ1m0
>>477
企業その物にそれほど期待してないが正解

イノベーションのジレンマに陥るとどんな挑戦してもごちゃごちゃ言われるだけだからw

日本企業って全般的にこの状態になってると思うよw

で、安いこっち(海外メーカー)でいいじゃん!!でおしまい
480名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/02(月) 23:32:52.63 ID:ssejuz9L0
>>478
試しにケーブル逆にさしてみろ
481名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:33:10.92 ID:pg+E+R/B0
>>478
本体の状況
充電方法
最低でもこれぐらいは書くべき
482名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 23:33:46.65 ID:fxsFQecR0
>>464
やってたじゃねーか
あのカンファレンスの後もめげずにやってたじゃねーか
483名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:34:05.38 ID:+bj799PC0
>>478
充電ケーブルを差し込む向きが逆
484名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 23:34:40.75 ID:I0gkjccD0
とりあえず15000円くらいに値下げしないと勝負にもならない気がする。
ゲハ業界も、あれだ牛丼戦争みたいだな
485名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 23:35:17.95 ID:iFR+I38l0
ゲームメーカーグレフ
@hiro_maruyama
ねぇ、もうそろそろあの2つのブログが何者なのか、もう少し考えてみようよ?
一番いいのは「アクセスしないこと」ですよ?
ttp://twitter.com/#!/hiro_maruyama/status/153374403076427777
486名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:35:24.44 ID:Z3BHSKFl0
・ローンチにグランツーとモンハン
・UMDドライブor互換を完備
487名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:35:37.29 ID:Cxq/xg/v0
>>456
なにいってんの?
V速民は勝ちハードにつくんだぞ?
もうVITA見捨ててるから
488名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 23:35:47.44 ID:dStV2Xz10
ニシ豚クン正月も家に篭ってネガキャンww親族も友達もいないお正月は楽しい?wwwwwwwwwwwwwwww









さっきまで実家に来てた甥っ子にモンハンダウン済みのVITAもってかえられたwwwwwwwwwwwウケルワwwwwwwwwww
489名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:36:43.12 ID:+BX4+6HX0
メモカ買いやすくなったな
http://www.amazon.co.jp/dp/B005N4I59G/
490名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 23:36:55.45 ID:hOi6KpK30
>>477
それがわかったらジョブスになれてる罠
日本の場合は完全に叩き潰されて終わるかw

新しいビジョンやイノベーションの前に後追いすらできてな現状が悲しいですね
491名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:37:04.45 ID:Cxq/xg/v0
>>272
SCE潰して成功はねぇよw
日本でしか需要ないし
492名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:38:40.48 ID:Cxq/xg/v0
相変わらず西本願寺はつまらんなー
493名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 23:39:38.97 ID:2il/rtRe0
>>489
お、32GBが8000円しないじゃん
少し前までは16GBでさえ買えなかったのに
494名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:39:49.51 ID:5XisNQ1m0
>>490
日本企業に求めるのは余計な挑戦をしないでいいので
複雑な製品は作らなくて、単機能だけど質が求められる製品を
黙々と作ってて欲しいって思う

それ以上は無理だから求めないしやらなくていいw

たとえば日清はカップラーメンを改悪しないでいいので昔ながらのやつを
値段上げないで黙々と作ってればいいよって感じ

余計な挑戦して全部ダメにしてるのが日本企業
495名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 23:42:20.72 ID:9rjXdkrF0
>>480
>>483
そんなわけないだろって思ったが正解でした。まさか逆にささるとは、、、
恥ずかしいwwwww
マジありがとうございます。
496名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 23:42:25.21 ID:ulreoFET0
>>478
パソコンにVITAのコンテンツ管理ソフトインストールして認識させたが最後
VITAを電源入れた状態でのパソコンでの充電は不可能
それ以前の段階でならPCでも充電可能
PCのUSBも電源としか認識しないから
497名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:42:47.89 ID:kvcWqt0h0
>>494
>余計な挑戦して全部ダメ
分かるわ。エ○○ンのことですねw
498名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/02(月) 23:47:29.31 ID:DsBmW/yg0
クソ任天堂がvitaにビビりまくってここぞとばかりに嫌がらせしまくってたんだからスタートダッシュを挫かれてもしょうがない
あの集中砲火じゃあどんなハードだって出鼻を挫かれるわ
しかし案ずる事はない
グラも操作性もバッテリーの持ちも全てが3DSに勝っている事が証明された今確実に普及していくだろう
499名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:48:07.72 ID:MCxM7kZd0
携帯は電話機能が一番いらないというジョークを信じるからこんなことに・・・
500名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 23:51:38.13 ID:C+f/1QCL0
3DSをさんざんネガキャンするくせして
PSPはオワコン、これからはVITAの時代とか言わないのはどうして?
501名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 23:55:08.50 ID:7PKY+Q5O0
>>500
だってPSPの方がVITAより売れてゲフンゲフン
502名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 23:55:18.86 ID:99wgfzfj0
P4Gと一緒に買おうかと思ってたんだが
フリーズ不良品問題で買う気なくなった
503名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:55:22.76 ID:PhO66DjQ0
>>500
こうゆう考えの人がゲーム業界を悪くする
504名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/02(月) 23:56:34.87 ID:k1AZGTYd0
次のバージョンではこれくらいないと話にならない。

最低16GBの内蔵ストレージ
L2R2ボタン
映像出力
既存メモリーカード使用
再契約料不要のプリペイドプラン
普通に使えるレベルのGPS
せめてガラケーレベルのカメラ
XMBの使えるクラシックUI
フォルダの階層分け
差込口を目で確認して合わせなくてもいいクレイドル
BluetoothでPS3コン使用可
PS2アーカイブス
505名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 23:57:45.34 ID:ib+eTM+v0
>>500
そのレベルの人間まで落ちないように頑張ろう。
506名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/02(月) 23:58:04.79 ID:TGkPOVsQ0
インターネット遅すぎる
507名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 23:59:47.50 ID:noSfqJr40
ゲハブログみたら数千コメントにわたって延々と擁護されてるのな
宗教というか洗脳ってあるんだなってほんとに怖くなった
508名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 00:00:53.70 ID:tIyXaibO0
秘宝伝ダウンロードしようとしたら高かった
ふざくんな
509名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 00:03:02.87 ID:V+OKCoQ00
あと今時youtubeも見れないのはどうかと思う。
ニコニコも8割方視聴不可だし
510名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 00:04:13.04 ID:pIYrDsWA0
ほぼタブレットとして売り出す
専用ゲームができるCPU搭載
UMDからデータがすいだせる
511名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 00:06:10.78 ID:Dxe1tq+O0
UMDパスポートは有料なのも問題だけど対応ソフトの少なさもひどい
俺の手持ちUMDでちょっと遊んでみようと思ったソフトがどれもこれも対応してないぜ
512名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 00:06:20.14 ID:kvcWqt0h0
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/153849796115972096
えー、なにこれー(あそ棒)
513名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 00:06:39.95 ID:E9jAL2l70
>>347
涼しい顔してんのに
ダメージ表記とかわけわからんな
514名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 00:08:09.16 ID:5tfw488h0
アリカ三原のびーたも死亡
http://twitter.com/
#!/miharasan/status/153849796115972096/photo/1
515名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/03(火) 00:09:28.15 ID:TkUK5bz3O
FF7リメイク同時発売
516名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2012/01/03(火) 00:09:53.42 ID:DBWJrevv0
GEOでレンタルしてきたプリンセスラバー(18禁)をエンコしてVITAで見てるがすごい綺麗だな
PSPみたいにボタン操作させてくれ
517名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:11:11.87 ID:OIet9DlE0
>>514
その人、任天堂信者じゃん
518名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 00:12:17.57 ID:81lKUylu0
pspも結局持ち直してDSより人気になったからソフト次第だろうね
519名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 00:12:58.60 ID:7aUGfqG90
ゲハが云うには、P4Gに合わせて修正ロットが来るらしいからな
それまで待つは
520名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 00:13:36.77 ID:kfejHMYZ0
外部出力できないのがちょっと
521名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 00:15:13.79 ID:TjQI/JmL0
やっぱモンハンを出せばよかったんじゃない
522名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 00:16:18.15 ID:iuyuq91o0
ソフト、ボタン配置、背面パネル、vitaのシステム

いいのは画面の大きさだけ
523名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 00:17:38.87 ID:H574xtUj0
安定ファーム出せば問題ないだろ
スペックには満足してる
524名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:17:56.56 ID:Rs3FNN3J0
>>519
どうせなら値下げまで待ったほうがいいぞ
525名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 00:17:59.17 ID:k5yGmQvn0
>>518
ん?
526名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 00:19:10.50 ID:CkfPFJAW0
>>477
スーファミ時代の2D全盛期に出たバーチャとサターンみたいな感じ
つまり新時代の幕開けに相応しい一品を提供すれば良い
527名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 00:19:20.76 ID:u8B82MtK0
>>521
モンハン、モンハンて私とモンハンどっちが大事なの!?
528名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/03(火) 00:19:30.14 ID:IB3S030K0
はちまが必死で持ち上げようとしててワロリンヌ公爵婦人
529名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:20:37.07 ID:Rs3FNN3J0
>>526
だな。単純な高画質路線じゃダメ。だと思う。
530名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 00:22:52.98 ID:ID+khB2S0
物理キーで操作できるようにすべき
タッチオンリーのインターフェースは残念。
531名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 00:23:15.05 ID:vwemXms60
日本先行発売は海外で売るための欠点洗い出しみたいなもんだからな
ほんとモルモットだね
532名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 00:26:22.24 ID:X/4+QjGDP
>>1
メモリーカードをSDかマイクロSDにする
3Gは無かったことにする
値段を19800円にする

これでまあ良い勝負にはなったんじゃねえかな。
533名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:26:34.18 ID:Utc6T2xH0
また囲い込みで悪評を喰らってるのかソニーはw
この傾向って盛田が隠居してからなのか。
534名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 00:28:30.37 ID:u20Y6BOP0
VITAで全力出すぐらいならPS3で出せよという感想しか出てこない
535名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:32:26.24 ID:VwwrMNvo0
R2L2ボタンはほぼ必須な存在なのに背面タッチとかいう訳分からん機能を搭載したのは大きなマイナス
搭載するにしてもR2L2を優先すべきだった。
536名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:39:31.74 ID:OIet9DlE0
あんま3DSを地上の楽園のように持ち上げるなよ

(12/22)
ESSEらくらく家計簿 (圏外) ←NEW!
F1 2011 (圏外) ←NEW!
マル合格資格奪取!SPECIAL 社労士試験 (圏外) ←NEW!

(12/15)
かわいい仔犬3D (圏外)
熱血硬派くにおくん すぺしゃる (圏外)
ぷよぷよ!! (圏外)
ペンギンの問題 ザ・ウォーズ (圏外)
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん 3D (圏外)

(12/8)
ニード・フォー・スピード ザ・ラン (圏外)
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2012 (圏外)

(12/1)
クレヨンしんちゃん 宇宙DEアチョー!? 友情のおバカラテ!! (圏外)
ソニック ジェネレーションズ 青の冒険 (圏外)
お茶犬といつもなかよし (圏外)
クッキングママ 4 (圏外)
537名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 00:40:15.57 ID:kRLycqoc0
もう十分成功しただろ、それで満足しろ
538名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 00:41:29.02 ID:S874asTE0
これからっしょ。ソニーのファーストロットは無価値だ
539名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 00:43:21.33 ID:/0nvXUPp0
>>530
CMでタッチパネル触りまくってたけどねーよwwwと思ったわ
540名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/03(火) 00:45:13.91 ID:qGIgbUeX0
クッキングママはあまり舐めないほうがいい…
541名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 00:45:15.26 ID:LY5cjCR/0
外部出力で良質なプレイ動画みられるのがPSPの利点だったのになんで切った
542名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 00:46:09.02 ID:6YrFJmGt0
最低でもフルHD化とPS3のゲームをそのままインポート機能
これができたら世界取れたのに
543名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 00:46:13.29 ID:DqH1wNeN0
タッチとかDSで既に浸透しすぎて売りにもなってないけどな
スマホでもタッチ普通な時代だし
544名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 00:47:11.16 ID:/Q8HEZEL0
VITAの位置情報エリアは韓国を優先
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325058664/
545名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 00:47:39.40 ID:vCd5LYS80
>>539
あれはひどいよなw
あれが楽しそうに見えないもんな

まだキネクトの方がマシに見える
546名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 00:49:08.83 ID:kym7eLW+0
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/153849796115972096/photo/1

@miharasan三原さん。@アリカ
えっと・・・ Vitaさんをこの状態から 回復できる方法知ってる人、 教えて下さい。 http://pic.twitter.com/TR6kssum
547名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 00:49:16.50 ID:y4ADKu9g0
UMD使えるようにしてPSPの後継機種にすれば売れる
548名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 00:49:56.39 ID:vCd5LYS80
549名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/03(火) 00:50:34.72 ID:/Q8HEZEL0
   ゲームの未来は、ここにある。
     _ __________ ___
  ,.r ' /─┏━━━━━┓─\_ヽ
 .r'S0NY|  ┃. 十ノ-   ┃  | ..△,`、
 | ┘└. |  ┃. 口乂   ┃  |.□ ○|
 | ┐┌. |  ┃.       ┃  | `×' |
 |  .◎ |  ┃. |フ立.   ┃  | ◎.  |
 .ヽ___.└─┃. |,)早    ┃─┘.___ノ
   ` ., _\  ┃.       ┃.  /_, . '
        ̄┃. ┌|┐.   ┃ ̄
        ┃. └|┘.   ┃
        ┗━━━━━┛
550名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:50:42.38 ID:Rs3FNN3J0
>>542
いくらまでなら買う?
551名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/03(火) 00:50:43.27 ID:+RHc3fWM0
俺の中じゃまだVITAは発売されていない
現行PSPと3DSで戦うのみ
552名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 00:50:45.52 ID:16I7670F0
GKはスペックしかアピールしてないけどこれPCじゃなくてゲーム機なんですよね
553名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/03(火) 00:52:18.89 ID:j9WDtKhN0
あとはいつ撤退するかのカウントダウン状態だよね

久々だな ここまですっきり失敗したと言えるハードは
554名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 00:53:33.13 ID:vCd5LYS80
>>552
ゲーム機でスペックアピールってむなしいだけなんだよな

PSP比でたとえばプロセッサ能力上げたとしても解像度があがると
増えた解像度分GPUは平面に対する仕事量が増えるので結局のところ
肝心のモデルなどの演算能力は犠牲になりやすいんだよな
555名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:54:03.99 ID:ImR6HrSk0
>>1
なにこれ?
セガサターン?
556名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 00:55:13.76 ID:chVQrBoG0
UMDドライブをつける
557名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 00:55:18.14 ID:vCd5LYS80
>>553
なんていうかソニーその物はハードはそこそこ無難に売ったんだろうけど
問題はコンテンツを提供するサードだな

ハード売れてもソフト屋が付いてこれないとどうしようもないしな

任天堂も同じく

自社でそこそこ本数取れるタイトルを持ってるけどそれだけじゃあ寂しいしな
558名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 00:55:30.66 ID:6YrFJmGt0
>>550
2万以内
3万だと躊躇する
559名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 00:55:40.89 ID:Nn3tU6FE0
メモリーカードをSDカードに
UMDを使えるような周辺機器
下らねえスマホパクリの機能を全削除
有機EL止めて液晶に
560名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:55:55.30 ID:47VmDTvT0
vitaが発売されたってチカニシの捏造だからな
実際はそんなハード存在しない
561名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:55:58.02 ID:qypg1jqo0
グラヴィティデイズでてから本気だす
562名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 00:56:20.43 ID:Rs3FNN3J0
>>558
そりゃさすがに無理だろ
ソニー赤字で死ぬわ
563名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 00:56:53.93 ID:vCd5LYS80
>>556
PSPをアップデートして無線LANかUSBケーブル経由で
UMDドライブとして認証とかに使えばいいだけだよw
このくらいなら技術的にたいしたことはない
564名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 00:57:21.47 ID:vlz1kJST0
PSPで一番売れたソフトの続編出せば売れるでしょ
なんでライバル機から出てるのか知らんが・・
565名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 00:58:07.41 ID:MI3a6sZY0
生まれたのが間違い
566名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/03(火) 00:58:43.44 ID:3AqGt0/uO
PSPの画面をもうちょいでかくして画質を良くする
発売日にFF、モンハン出す

こんだけで良かったのに
567名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/03(火) 00:58:49.16 ID:VbKoKa5U0
>>536
社労士試験とか家計簿とかがランキング圏内に入るほうがおかしいだろw

ちなみにクリスマス週、PSPは10位以内ゼロ、20位以内1本。
その唯一のソフトが「魔法少女リリカルなのは A's PORTABLE」

568名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 00:58:49.31 ID:2Lv+8DXk0
なぁ、>>1の画像って本当にVITA版の画像なのか?
569名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 00:59:06.64 ID:7I/u1vcH0
>>564
3DSで出てるのはWiiの続編だぞ?
570名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 00:59:21.25 ID:nTJHTyuBP
脱ぐのが遅すぎた
571名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:00:12.19 ID:vCd5LYS80
>>564
ソフト作る側からすればvitaよりPSPに近い性能の3DSはありえなくないな
調整が楽だし

性能が増えるのはいいこととは考えない

まああんまり考えないで設計してるらしくマルチプレイだとカク付くとか報告あるようだけどw
572名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/03(火) 01:00:22.39 ID:oRHe5udY0
3DSは、マジコンでDSソフトは実行できる(場合がある)。
要するに不正利用はDSソフトはしょうがないと解禁したんだよ。事実上。

VistaもPSPソフトは「仕方ない」と外付けUMDを付ければ良かったのに…
573名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 01:01:13.56 ID:chVQrBoG0
>>563
なんかPSPgoでも同じようなセリフを聞いたけどPSPgoはどうなったかというと
574名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:01:22.89 ID:vCd5LYS80
>>572
外付けなんてわざわざ売らなくてもいいだろw
PSPをUMDドライブ代わりにすればいいんだしw
575名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:01:55.23 ID:rST/5w1JO
モンハンかなー
576名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 01:02:07.80 ID:DqH1wNeN0
>>572
Vista言うなw
577名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:02:32.38 ID:vCd5LYS80
>>573
ソニーだからするわけないけどなw
だからソニーなんだけどw
578名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 01:03:01.32 ID:Nn3tU6FE0
3DSが意外と良いグラ出せるからな
3Dだと綺麗に見えるし
グラの優位性が思ったより強くなかったのも敗因だな
579名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 01:03:18.61 ID:1GGmpH960
>>13
これはマジで買うの見送ったほうがいいということ?
580名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 01:03:22.04 ID:5uZJEN2zO
発売前にモンハンを取られたのは笑った
581名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 01:03:51.08 ID:6YrFJmGt0
>>562
今までは不可能を可能にする企業だったんだけど
技術者が抜けすぎたよね
582名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 01:04:27.38 ID:uOA33V6B0
グラ方面での進化ではもう驚きはないんだよ
もう今の時代FF13-2見てもなんとも思わんし感動もない
583名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:05:30.31 ID:rST/5w1JO
MHP3の続編をMH4より早く出せば或いは逆転あるかもな。
584名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:05:51.29 ID:vCd5LYS80
>>578
ゲームとか動画は解像度がそれほど重要じゃないしな
ソフトにもよるけど

平面が重要なwebとか扱うときだけ重要だけど

演算能力やバッテリーで制限が付きまとう携帯機の場合は
解像度の増加もGPU負荷につながるので必ずしもいいとは言いがたいし
585名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/03(火) 01:05:53.33 ID:MUqx1782O
マリオがあれば
586名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:05:57.17 ID:B/UH5jSZi
いつも任天堂を持ち上げてソニーを叩いてステマしてり元ニュー速忍者のアメーボイドさんじゃないすか
587名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 01:07:03.11 ID:rS7ojwF5O
カプコンはもともとほんとはDSでモンハン出したかったのにスペック不足で出せなかっただけだしな。
だからどちらかといえばしょうがなくPSPで出してたわけで。
PSPよりは進化してる3DSでスペック的には十分すぎるからもうVITAで出す理由もないでしょ
588名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 01:07:11.82 ID:kym7eLW+0
あーあ
589名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 01:07:16.51 ID:cQj5jG9A0
>>583
だがしかしカプコンにメリットがないような…
590名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 01:07:24.26 ID:Rs3FNN3J0
>>571
MH4ではこなれてもうちょっと良くなるんだろうね
591名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 01:08:24.67 ID:+o9wyNVt0
PS3の子機として使えてダークソウルがマルチプレイ可能とかにしてくれれば買ったかも
まあダークソウルのマッチングが糞だからそれでも微妙か
592名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:09:14.15 ID:vCd5LYS80
>>590
まあそう期待したいけどね

そういう順当進化したソフトとしてはガンバトがあるんだよな
最初のころはしょっぱかったけど後期作品になるとCPUの僚機の数も増えてたしなあ
593名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:09:19.41 ID:dJlj5Gr+O
>>1
携帯ゲームではなく据え置き機にして、
スーファミとファミコンとメガドラ(含CD、32X)と
PCE(SGやアーケードカードも含む)の互換つければ馬鹿売れした。

持ってないソフトのダウンロード購入も出来るようにしてな。
594名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 01:10:44.07 ID:7uDiF9tm0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461562.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2461738.jpg
http://loda.jp/vip2ch/?id=3544.jpg

この尋常じゃない不良率をなんとかしないと話にならんだろうが
595名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 01:11:11.98 ID:TLnvop5S0
いくら3DSのネガキャンしてもVITAに魅力がまったくないのが敗因だな
もっと魅力的なソフトとハード作って出直せ
596名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 01:12:26.68 ID:vBk1TxHJ0
去年秋の任天堂カンファ翌日に
MHV4Gが発表出来ていればそれだけで勝ってた
597名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:13:17.50 ID:VzDfwzq60
ソニーは根本から違う新しい技術を乗せすぎなんだよ。
そのハードでソフトを作る側の人間の事を一切考えてない。
完全に処女厨。
598名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 01:13:32.89 ID:A9IZ6Bkf0
PSPもミリオンいってるのはモンハンシリーズしかないんだろ
カプコン様にvitaモンハン開発してますよーって発表してもらうしかない
599名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:14:18.44 ID:rST/5w1JO
>>589
まあ、プレイヤーが分散するだけだし、MH4に集中したが得策だろーね。
600名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 01:15:29.15 ID:/0+8NVeA0
vitaがどうのこうのってよりも
ソニー製品の初期出荷分ってトコで敬遠されてる感がある
601名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 01:15:37.84 ID:TLnvop5S0
>>596
そもそも3DSにモンハン出させなきゃそれなりの成功は約束されてたろ
602名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 01:17:21.01 ID:pSuEQsMO0
バンナム・コーエーあたりに頑張ってもらってキモオタハードとして売ればいいじゃないか
603名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:17:33.39 ID:rST/5w1JO
まあ、まだわからんよ。任天ハードのモンハンはイマイチな事多いし。
604名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 01:18:38.78 ID:FjbUC1pt0
バッテリー駆動2時間とか携帯の意味ねえしw
605名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:18:56.29 ID:VzDfwzq60
モンハン3DS、軌道に乗っちゃったし、PSP系列はマジでなくなっちゃうのかもな。
ただ、何卒据え置き系列は残しておいて欲しい。
PS3でも箱でも任天堂でもいいから。
606名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 01:19:03.52 ID:7uDiF9tm0
┌―――――――――――――┐?
│ゲームの未来は、ここにある。?|?
│      ____         |?
│     (|故障中|)        .|?

ソニー以外のゲーム各社「その欠陥ハードに勝手に未来を託されても困るんですが…」
607名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 01:19:31.70 ID:///lR2QL0
ソニーは数年先の技術持ってますねって言われたいのが透けて見える
任天堂は子供にも優しくて良心的ですねって言われたいのが透けて見える
608名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 01:19:37.09 ID:0V1P/iip0
>>603
3と3Gはシリーズで見てもかなりの完成度だと思うけど
609名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 01:20:14.65 ID:kym7eLW+0
なっHDはなかったことになってるだろw
610名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 01:20:40.62 ID:CTlhxHJJ0
イェスリコールvita!
611名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:21:04.95 ID:rST/5w1JO
>>608
売上がイマイチな。トライは面白いんだけどなー。
612名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 01:21:06.94 ID:zYSqaQVb0
>>367
Goちゃんのときは新作すらほぼDL販売なしだったやん
613名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 01:23:16.37 ID:PwPE7vTU0
3DSも最初こんなんだったろ
その時GKが叩いたから妊豚を刺激しちゃったんだよ
これはGKが悪い
614名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 01:24:07.94 ID:J+l737YR0
>>321
ソニーはなんでLinux走らせなくするんだろな?
615名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:24:27.13 ID:6PYfYbvX0
思ったより売れたというのが正直な感想
出荷分ははけただろう。こういうとこソニンは商売上手
616名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/03(火) 01:25:01.39 ID:PyN6BIM00
PS2が動けば買っていた
617名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:25:12.43 ID:1cPXSCbL0
今ロードオブアポカリプスやってるけど、これいつ面白くなるの?
アグニとかいう奴はたおした。
618名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:26:43.39 ID:3Ve9b1zY0
モンハン3Gを12/17にvitaのソフトとして出してれば売れたよ。間違い無くね。
619名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/03(火) 01:26:58.89 ID:2ZSu8XMz0
2,5万越える携帯ゲーム機は売れないって3DSが前もって証明してくれたのに
それ以上の値段で売ったんだから自業自得
620名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 01:27:58.14 ID:SWcskfM20
タッチパネルはいらなかった
621名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 01:29:05.16 ID:ulD1+Hl10
PS Vitaの失敗を絶対に認めない人たちの巣窟
煽れば煽るほど顔真っ赤にして反論してくるから面白いぞ

■■速報@ゲーハー板 ver.18840■■
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325518647/
622名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 01:31:26.24 ID:cQj5jG9A0
>>620
あれはずして値段下げてればよかったのにね

なんでつけたんだろう、3DSとマルチでタッチパネル系ソフト出してもらいたかったのかな
でも表にあるのと裏にあるのじゃまったく違う気がする
623名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 01:32:43.71 ID:Kbd2ztHc0
>>427
PS3もだけどずっと言われてるなそれもw
624 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (川崎大師):2012/01/03(火) 01:33:42.22 ID:UNuTElC00
あと三ヶ月社員がテストプレイしてれば不具合フリーズ地獄は無かった。
625名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 01:37:07.42 ID:pcAlXJRs0
記憶媒体が独自規格って所
626名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 01:42:11.90 ID:OEalcWNX0
>>620
iPadでタッチでやるRTS見てるととてもタッチパッドを外すわけにはいかないと思う
なんかすんげー近未来的だもん
627名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/03(火) 01:43:17.54 ID:gZg9aPOh0
もうちょい寝かせてからで良かったと思う
アレでGO出した上層部はアホとしか言えない
628名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 01:43:47.26 ID:Kbd2ztHc0
PS3の時PS2のソフトなんかやらなくなるとか言ってたけど
ゲームをやるにはPS2ぐらいで十分なんだからPS2のソフトが出来た方がゲームの幅は広がったのにね

頭良い人ばかり集めるとちょっと劣った機能と思っちゃう奴は何でも切り捨てちゃうんだよな
コスト面から見ても大変なんだろうけどさ

今まで買ったゲームをほぼゴミ扱いするのには疑問しか残らない
629名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 01:45:59.40 ID:cQj5jG9A0
>>628
あれは不要だからと切り捨てたんではなく
値段の都合上載せられなかったのでは…
初期のには互換ついてたし
630名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 01:46:07.15 ID:pSuEQsMO0
>>627
年末商戦で売り逃げしなきゃいけないのに無理言うなよ
631名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:47:51.90 ID:37F92G8hO
PSPも爆死爆死言われ続けてたのにいつのまにか売れてたから
ほっときゃ売れるだろ
632名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 01:50:10.03 ID:SsAWY7/V0
見本展示されてた別色早く出してくれ
そしたら買うわ
633名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:50:24.39 ID:O2FLFc1q0
まんこ
634名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 01:52:06.98 ID:w3XoFIBg0
悲しいかなサムソンに作ってもらう方がいいのができそう
635名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 01:52:58.79 ID:Sx/jx7Su0
VITAの発表と同時にモンハンが発表が出来なかった時点で詰んでた
ユーザーがPSPの後継機に何を求めてるかくらい分かってるだろうに
636名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 01:54:06.50 ID:YLbcn70O0
寧ろ3DSの寿命を気にするべきだな。
あとはポケモンくらいか。
637名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/03(火) 01:55:37.87 ID:KfzFRqIS0
背面タッチはいらん。オムライスに字書くの表画面でいいじゃんよ・・
638名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 01:57:14.15 ID:zMPOuayT0
>>527
モンハン。

やったことないけど
639名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:58:25.11 ID:qQJ3+M3Z0
ハードメーカーごとのハード合算総ソフト売上
2009年・・・SCE:2100万本、任天堂:4100万本
2010年・・・SCE:2650万本、任天堂:3350万本
2011年・・・SCE:2000万本、任天堂:1650万本
640名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 02:00:14.45 ID:4Jossn6S0
PSPの買い替え需要すら捨てるとかどういう判断だったんだよと思う
641名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 02:03:40.65 ID:0V1P/iip0
>>636
スマブラ
642名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/03(火) 02:04:28.89 ID:VbKoKa5U0
>>639
クリスマス週の世界週叛販売がSCE150万台任天堂335万台だからな。
決算期(24年3月)までの勝負では完全に結果が客点してるように思えるけれど・・
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 02:08:34.74 ID:7n11GyyB0
取り敢えずモンハンで時間稼ぐ展開を何故取らなかった。
なんならパチモンでも良かったのに
644名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 02:09:22.93 ID:CkfPFJAW0
>>615
VITAの出荷分って50万+20万の70万じゃなかったか?
645名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/03(火) 02:10:06.68 ID:VeXnXI2U0
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚д゚ )
     ノヽノヽ
       くく


   \     /
   _ `゙`・;`' _バチュ--ン
      `゙`・;`
    /  `´  \
     (゚д゚ )
     ノヽノヽ
       くく


     ( ゚д゚ )
     ノヽノヽ
       くく
646名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 02:11:03.62 ID:JqD7iTiX0
想像するだけで操作可能にしたら売れると思うよ
647名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 02:11:36.24 ID:kuwOS5ZC0
PS3を貰ったんだが、ガンバトのシステムを継承したゲームってあったっけ?
vsは嫌いなので論外なんだ

無ければ新品のまま売る
648名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 02:21:32.62 ID:cUKzyrtXO
50万が予約で埋まってるって言い放ったどっかの社長は大嘘ついてたの?夢を見ていたの?バカなの?

発売2週販売39万台のうち予約せずに購入した奴も沢山いたはず。それを考慮すると20〜30万件ぐらいの予約を捏造してたんじゃないか?
649名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 02:22:35.83 ID:VzDfwzq60
>>640
PS2の買い換え需要を無視したアホ企業ですし。
650名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 02:29:51.62 ID:T30+EPyT0
どうせPSP2000、3000みたいな安い新型出るんだから買うほどのもんじゃないと
思えてくるのがな。
651名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 02:36:38.06 ID:vwemXms60
まあ現状の欠陥ハードのままじゃ死ぬのをまつだけだね
一刻も早く改修してVITA2000的なものを出さないと
652名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 02:41:11.29 ID:FU5kWx1k0
フリーズったってすぐ復帰するようなフリーズじゃないの?
PS3や360や、3DSですら起こってたけど
そうじゃなく完全に動かなくなるようなフリーズが頻発してるのか?

俺は一度もフリーズどころか挙動が怪しいところすらないし、俺のツイッターフォロワーのフレからもフリーズは聞いたことないな
よっぽど個体差あるのかね?
653名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 02:44:28.32 ID:AbG3LKVp0
>>652
まぁ現実に不具合が起こってる報告も多数あるし、修正が必要なのも確かだし、ソフトもないしということで様子見が多いんじゃないの。
654名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 02:44:53.15 ID:9Y1Vnk5h0
1 名前:名無しさん必死だな :2012/01/02(月) 23:57:10.64 ID:9yVbYaZH0
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/153849796115972096/photo/1

@miharasan三原さん。@アリカ
えっと・・・ Vitaさんをこの状態から 回復できる方法知ってる人、 教えて下さい。 http://pic.twitter.com/TR6kssum

著名人の機体に問題が多すぎる
655名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:46:01.81 ID:WiKNWLIu0
>>652
俺のはプレイ中のフリーズはないけど、
スリープしてたらそのまま永久スリープする。
強制終了から再起動して動かしてるから特に問題ないけど。
656名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 02:47:07.08 ID:13bMeFP20
駅前で配布
657名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 02:48:18.53 ID:qoBgAuiT0
・Wi-Fi版のみ
・UMD
・PSPソフト互換
・2万円以下
658名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 02:52:48.08 ID:kuwOS5ZC0
>>655
それ問題ありすぎだろw
659名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 02:54:03.73 ID:4zjNYbM+0
テイルズといいペルソナといいPSβはリメイクやロンチでしかソフト出せないのかよw
660名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:57:29.26 ID:WiKNWLIu0
>>658
まぁ、発売日に買ってから10回くらいの発生頻度だし、
ゲームプレイに影響は出てないからいいかなと。
まだ発売して間もないから、修理に出すほうが被害が大きい…
さらに言えば俺の端末SIMカードも認識しなくなってて、
携帯テザがあるから問題無いといえば無いという状態…
直ぐにでも取り替えてくれるなら余裕で返品するレベルだわ。
まぁ、とりましばらくは様子見中
661名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 03:03:45.39 ID:b9r8XSUy0
>>660
ひどすぎだろw
662名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:06:08.40 ID:t1NkXkAY0
>>659
「3DSロンチリスト」
戦国無双 Chronicle
スーパーストリートファイターIV 3D EDITION
リッジレーサー 3D
レイトン教授と奇跡の仮面
nintendogs + cats
とびだす!パズルボブル 3D
ウイニングイレブン Winning Eleven 3DSoccer
combat of Giants ダイナソー 3D

お前ブーメラン好きやなぁw
663名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:12:37.47 ID:6PYfYbvX0
正直ps2互換はちょっと欲しいが、psp互換はマジで要らねーわ
ビータやっちゃうとpsp 戻るの無理
664名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 03:20:33.09 ID:JDLyJ+IH0
>>655
なんかアホの極みだな
665名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 03:20:52.55 ID:kuwOS5ZC0
ps3売りたいけどいいところがねえ
666名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 03:22:01.06 ID:9N9pOPHW0
>>647
マクロスしかないよ
667名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 03:27:39.00 ID:kuwOS5ZC0
>>666
マクロスはいらねえ

やっぱ売りだな
668名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 03:28:19.98 ID:Nn3tU6FE0
>>662
ブーメラン食らってるのはVITAじゃね…
669名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/03(火) 03:33:33.07 ID:hu6hjAFh0
ビタってPSアーカイブスには対応してる?
670名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 03:34:39.38 ID:jIUrBRhJ0
2代目は買うから来年にでもフリーズやボタン配置等の不具合全解決した
2代目出せば良いよ
671名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2012/01/03(火) 03:35:44.68 ID:xpG5KC3W0
ソフト蒐集が趣味の俺としては
おまえらがこうやって必死にPSPとか据え置きの価値を落としてくれた方が助かるんだが

3DSだのVITAだのゲヲタ的にどうなんだよ
あんなんで人生面白くなるのかよ
672名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 03:38:28.67 ID:6yAoVEp60
PSPみたいに電池パック簡単に取り外せて交換出来ればなぁ
673名無しさん@涙目です。(明治神宮【03:28 東京都震度1】):2012/01/03(火) 03:39:26.28 ID:35GijTU10
なんでPSPの後継機じゃなくてGoの後継機を出しちゃったんだ?
674名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 03:41:14.82 ID:kuwOS5ZC0
>>673
Goの後継機なの?w
675名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 03:44:04.28 ID:vwemXms60
なんでdocomoなんかと組んだんだろうな
wifiモデルだけでいいのに
676名無しさん@涙目です。(明治神宮【03:28 東京都震度1】):2012/01/03(火) 03:44:17.09 ID:35GijTU10
>>674
Go→VITA
PSP→???

Windowsのようにそのうち統合されるといいなあ・・・
677名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 03:45:10.08 ID:274QbEUB0
名前自体があの悪名高いVISTAを彷彿とさせるコケ臭が漂いまくってネガティブなイメージになってるよなw
678名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 03:48:35.99 ID:Kla8Uf7FO
PS3あれば要らないし
679名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 03:49:53.95 ID:kuwOS5ZC0
>>678
PS3がいらない
売りたい
680名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:58:05.56 ID:0NkNiOZf0
>>679
タダでもらったものならいくらだろうが損はしないんだから
こんなところでウダウダ言ってないで近場でもオークションでもいいから売ればいいじゃん
1円でも高く売らなきゃ許せないっていうくらい貧乏なら知らんが
681名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 04:04:02.49 ID:KgzrA57z0
apple製なら成功していた
682 【4.7m】 (生田神社):2012/01/03(火) 04:04:26.14 ID:MH4eqq5I0
バトルフィールドが出るなら買う
PS3もあるけど携帯機でFPSしたいわ
683名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 04:08:51.43 ID:Fp0gaecR0
ぶっちゃけ劣化スマホだよね
684名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:14:17.86 ID:kuwOS5ZC0
>>680
ヤフオクはかつて利用してたけどいますげー面倒じゃん
685名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:14:58.32 ID:o4gSBJ74O
3DSも後はWiiと同様に確実に死ぬだけ
今がささやかな絶頂期

ぶっちゃけもう任天堂は不要で邪魔。
世界総出で本気で葬りにきてるだろ
WiiUが致命傷になってマジで滅ぶよ
686名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:18:02.35 ID:R4pb1K+t0
>>685
(ゴキリッ
687名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:18:08.40 ID:/lDw3Q3A0
アップルのiTunes Storeのように一般ユーザーにも扱いやすい開発PFとPSN参入
アプリの価格もアップルに沿った設定

そうすりゃあっという間に普及するだろ
今までのソニーのクソ隠蔽体質じゃ絶対に無理だろうがw
688名無しさん@涙目です。(東海地方):2012/01/03(火) 04:18:18.16 ID:jO8gwSGjO
マリオがやれるなら買う
10万円までなら出す
689名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 04:19:46.33 ID:72D6UNBZO
ロンチでモンハン
これ以外にねーよ
690名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 04:20:57.10 ID:kuwOS5ZC0
>>687
無理だろうな
今までのゲーム専用プラットフォームを売る時代は終わった気がする

お役目ご苦労さんって感じだな

箱に関しては海外ではよくわからんけどw
691名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:21:55.95 ID:EYONWd+80
最初こそ「不具合報告多数でさもすべてのVITAが不良品のような勢いに見えるけど
こういう声は大きく取り上げやすいし実際は多くて5%、実状1%くらいかな」
なんて思ってたけど、この売り上げ&名の知れた人からの報告多数からすると
マジでリコールレベルで不具合起きてるんじゃねーか?
692名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:23:33.43 ID:R4pb1K+t0
>>691
チカニシ乙!
著名人にピンポイント爆撃かましてるだけだと言うのに!
693名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:23:36.02 ID:fGoCxwRq0
起きてねーよクズ野郎
大多数のユーザーは誰もが正常にVITAをこのお正月に楽しんでいるよ
694名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 04:26:38.63 ID:Fp0gaecR0
>>687
これからはハード作ってもsteamや林檎みたいに
オンラインサービスを充実させられない所は何やっても駄目だろうな
695名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 04:26:42.72 ID:6QhErDrJ0
PSPに右スティック、タッチパネル追加
ネットワーク関係強化
高機能化
UMD廃止→外付けUMDドライブ+カード型メディア
これで良かった
あとPSVのデザイン考えた馬鹿は小学校からやり直したらいいと思う
696名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:28:45.60 ID:4Q8kH6JV0
> http://twitter.com/#!/miharasan/status/153849796115972096/photo/1
>
> @miharasan三原さん。@アリカ
> えっと・・・ Vitaさんをこの状態から 回復できる方法知ってる人、 教えて下さい。 http://pic.twitter.com/TR6kssum
697名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:32:32.41 ID:EiKxPeVn0
最低限これらを改善しないともう無理。

・名前からVITAを消して他のタイトルにする
・バッテリー取り外しにする
・主流のmicroSDかPSPのメモステを外部メモリーとして使えるようにする
・液晶とコントローラを分離できるようにする、または、トランスフォーマーみたいにゴニョゴニョしたら液晶だけになるようになるとかにする
・バッテリー駆動時間を一番バッテリーがもつスマホの2倍もつように設計する
・ゲームの価格設定を上限1980円までとする
・自分が買ったPSPのゲームを吸出して遊べるようにする
・PS1とPS2のゲームをすべて吸い出して遊べるようにする
・VITAでPS3のBDリモコンとして機能できるようにする
・ボタンを押しやすく大きくする
・アンドロイドマーケットのアプリを使えるようにする
698名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:34:39.25 ID:fGoCxwRq0
>>697
ぼくのかんがえた最強の〜

はいいよ、まじくだらん
699名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:35:42.97 ID:9m9+hajF0
>>697
これなら2万5000円の価値ありだなー
これなら
700名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:35:48.25 ID:EiKxPeVn0
ぼくが考えたですけど、実際これぐらい修正しないとユーザーはついてこないよ
701名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 04:36:31.90 ID:cVWykWCLO
PSPはよかったのにVITAは駄目だな
なんか全体的にまとまりに欠けるし、デザインも劣化
3DSの方が触ってて楽しいし面白い
AV機器じゃなくてゲーム機を作れば売れると思う
702名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:37:31.17 ID:JajLculo0
昨日初めて触ったけど画質はすごいな
あとはソフトだ
703名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 04:38:26.27 ID:1BzAJTHI0
>>695
その仕様なら普通にほしいな
704名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 04:38:35.69 ID:fGoCxwRq0
>>700
頭大丈夫?現実と妄想はしっかりと区別して生きなきゃ駄目よ
検討する価値が二番目だけであとは全部基地外の妄想じゃないか
705名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 04:42:23.04 ID:oh7OgPZE0
モンハンがあれば売れたんじゃね
706名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/03(火) 04:44:29.49 ID:6QhErDrJ0
>>705
モンハンがあっても初週に売れる台数が増えるだかで根本的な解決にならないよ
今のPSVはゲーム機として駄目すぎる
707名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/03(火) 05:04:09.11 ID:qGIgbUeX0
Vita本スレアホばっかで笑ったw
3DSマンセーしてスレ荒らすアホがいれば、それに釣られてアホ信者は「3DSとVitaどっちに未来を感じる?」とこれまた意味不明な返しをしてるし
お前Vitaや3DS如きに未来なんて感じるわけねーよカスwww
708名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:07:33.83 ID:IP+xi/8K0
むしろ成功してるほう。
vitaはgoの後継機なんで売れないのは当然
709名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 05:08:32.67 ID:/Ad05MzzO
SDカードとPSP完全互換。これだけでかなり変わってたな
710名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:16:34.23 ID:iTmfL1Nk0
メモリースティックじゃなくてまた新規格だったから俺は買わなかった
メモリースティックにしても、転送速度等は全く問題ないはずだ
こういう変な所で儲けようとするSONYの姿勢はよくない
711名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 05:18:52.28 ID:VzDfwzq60
そんなのより単純にクソみたいな品質なのが一番の問題。
ネットが無かった時代ならともかく、今はネットで騒ぐ奴が多いからあっという間に買い控えが始まってしまう。
いい噂も悪い噂もどっちも信じられない程大きくなる。
712名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:21:33.75 ID:OIet9DlE0
Goの後継機ってことはこのままフェードアウトして消えるという分析か
任豚って本格的に頭がお花畑なんだな
713名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:22:13.81 ID:zeYV4c810
やっぱ一画面は古い感じがするから2画面にする
そうすると3D機能も欲しいところだな
714名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 05:33:52.09 ID:b9r8XSUy0
>>712
真っ当な考えだよ
ここから一発逆転で盛り返すって博打みたいな考えはしない
715名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:35:39.34 ID:QURpLWfH0
vitaはハードが良いけどソフトが無いから失敗すると思ってたけど
ハード面でコケるとは想像してなかった
716名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:40:07.02 ID:OIet9DlE0
>>714
むしろ豚が大騒ぎしたぐらいで
何のテコ入れもされずフェードアウトするって考えのほうが
幼稚で甘ったれた考えのように思うけど
717名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/03(火) 05:41:25.96 ID:DAlmqU420
PSPのソフトって使えるのか?
718名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:46:39.54 ID:8ygGLpQIO
電話機能がついてないじゃん
719名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:54:09.55 ID:kbrvGbxM0
数年したらVitaが盛り返すって言ってる人がこのスレにいるけど、
正直、数年後にはVItaはスマフォに潰されてると思うわ。
たぶん何一つ勝てるところが無くなってる。
720名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 05:58:56.18 ID:oXiY7Rz60
普及させたいなら、やっぱ値下げするしかないだろ
まずは不具合を潰す
次にソフトの数を揃える
で、値下げすれば普及台数は延びていくはず

何年かかかると思うが不良品を掴まされた人たちへの贖罪の意味も込めて
ソニーには諦めないで頑張って頂きたいと思う
721名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:02:49.05 ID:/lDw3Q3A0
>>697
お前がバカ過ぎて泣ける…
何でAndroidが動くんだよw

OSが違うんだから動くわけねーだろwww
722名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 06:03:51.84 ID:mp0UGdrz0
美少女擬人化してれば売れた
723名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:04:40.92 ID:QURpLWfH0
しかし現状が失敗も失敗なのに「将来成功する」って言ってる奴は無責任すぎやしないか
半年前にvitaは3dsを負かして大成功するって聞いたぞ
724名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:06:53.24 ID:kbrvGbxM0
正直、スマホさえなければDSとPSPの時みたいな後半盛り返しの可能性もあったんだが・・・
725名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:09:38.00 ID:iTmfL1Nk0
スマホと競合するのってむし3DSの方じゃないの?
本格ゲームってAndroidマーケットやAppleStoreじゃ少ないじゃん
726名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 06:10:44.61 ID:0sf3LTKz0
>>660
俺だったらこれ泣いてるわ
買い物失敗するとホント落ち込む
727名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:14:31.84 ID:/lDw3Q3A0
>>717
一部だけ
しかもUMD持ってる奴はその分値引きして売ってやんよという体質w
画面解像度荒いがな

あとはトルネで撮った動画の解像度が480pっぽい
720pで再生しろや
あとはPS3リモートプレイのトルネ映像がワンセグだから
もっとそこ頑張れよ
728名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:15:56.42 ID:/lDw3Q3A0
>>725
おいおい…
3DSはスペックが低すぎてスマホと競合しないだろw
PS VITAみたいにマルチパッドでもないし
729名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:21:02.82 ID:OyMTVncp0
>>721
OSを泥にしろってことじゃねえの
VitaのOSが実際何なのかしらんけど
730名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:21:38.94 ID:rO65Y+hR0
ぶっちゃけスマホゲーは一つたりとも面白いゲームねーわ
731名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:26:24.17 ID:rO65Y+hR0
お前らが言うほど世間のVITAは悪くないだろ
スマホブームだっていつ終わるかわからないし
732名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:28:42.38 ID:67pdBaKV0
733名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:35:16.29 ID:kbrvGbxM0
>>725
ゲームじゃなくてユーザー層見てみ。そっくりだから。
っていうかそもそもスマホを好む層とソニーファンのユーザー層が被ってる。
734名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 06:35:38.63 ID:Yx3bNWhR0
>>731
じゃあなんでクリスマスなのに売れてないの?
735名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:39:46.38 ID:iTmfL1Nk0
>>733
ユーザー層が被ってる→競合してる っておかしいだろ
スマホとタブレットだってユーザー層が被ってるだろうけど、競合とは言わない
それぞれの製品の目的が違うんだからさ

だいたい見てユーザー層がそっくりって、両方買ってるってことじゃん
736名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 06:40:56.41 ID:7DDnu4cl0
ユーザー層もニーズも違うから3dsもvitaもスマホとは競合しないんじゃないかな
737名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/03(火) 06:41:07.89 ID:qGIgbUeX0
スマホは好んでもソニーファンじゃない奴のほうが圧倒的に多いだろ
お前何時の時代からタイムスリップしてきたんだよ
738名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:43:03.72 ID:V7bI6l9p0
http://loda.jp/vip2ch/?id=3544.jpg


    ゲームの未来は、ここにある。
    ?_?__________?___
  ,.r?' /─┏━━━━━┓─\_ヽ
 .r'S0NY|  ┃. 十ノ-   ┃  | ..△,`、
 |?┘└.?|  ┃. 口乂   ┃  |.□ ○|
 |?┐┌.?|  ┃.       ┃  | `×' |
 |  .◎?|  ┃. |フ立.   ┃  |?◎.  |
 .ヽ___.└─┃. |,)早?   ┃─┘.___ノ
 ? `?.,?_\ ?┃.       ┃. ?/_,?.?'
      ? ̄┃. ┌|┐.?  ┃ ̄
        ┃. └|┘.?  ┃
        ┗━━━━━┛
739名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:47:06.93 ID:kbrvGbxM0
どうも理解されとらんな。
ステータスとしてスマホを持ってる層、見せびらかしたがる層、
ゲームもできるカジェツ−ルを求めている層、ここらへんは
以前は全てソニーがもっていってたってことだよ。
今のソニーには携帯機でまで重いゲームを求めるような超マイノリティしか
残ってない。これで商売ができるもんならやってみやがれ。
3Gでの太く狭い重課金なら可能性はあったけどおまえらが潰したしな。
740名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/03(火) 06:47:31.37 ID:KuyOOojn0
VITAかうようなやつは既にスマホも持ってるだろ
俺もiPhoneとevo持ってるし
使ってないけどタッチとiPadもあるわ
741名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:51:27.43 ID:oOVNYKcN0
モンハンにきまってんじゃん。
ボタン硬いんだけど
742名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:54:44.56 ID:CtD5Guqw0
ソフト
743名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 07:01:32.71 ID:Kbd2ztHc0
ステータスでゲーム機なんか持ってる奴なんかいるの?

スマホはファッション感覚なん?
744名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 07:01:38.09 ID:HFR9Jk5Y0
どうせ外でやらないし携帯機の必要性が感じられない
前は部屋にテレビなかったしpspやってたけど
745名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 07:09:56.13 ID:kbrvGbxM0
ソニーって「ちょっとスカしたカッコイイ感じ」の広告に食いついてくる客相手に商売してるやん。
スマホの客も大部分はそういうのに食いつく客なんだよ。

信者同士がいがみ合っててもDSとPSPはなんだかんだで共存できて両方とも成功してたろ。
実は根本的な客層はVitaやスマホは3DSと全然違うんだわ。
Vitaとスマホは壮絶な潰し合いになる。賭けてもいいわ。
746名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 07:10:06.29 ID:YHY6t0Gy0
vitaのメモカって値段が糞高いくせして実は転送速度大したことない説を誰か検証してくれ
747名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 07:31:42.98 ID:Yx3bNWhR0
スマホといいpspといい
vitaちゃんは競合相手が多くて大変だな
748名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 07:34:01.06 ID:RIaZmTcq0
>>745
ソニーは「ちょっとスカしたカッコイイ感じ」の広告に食いついてくる客相手に商売してるけど
スマホは「誰が格好いいとかじゃなくて身だしなみでしょ」って感じで商売してる気がする
749名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 07:48:53.25 ID:QwIwbKsz0
クソゲーしかないのがVita

750名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 08:02:29.55 ID:sg8pBJyt0
有機ELじゃなくてIPS液晶にしとけば価格もあと3000円は安くできただろうし液晶寿命も半端無かっただろうに
なんで無理やり有機ELにしたんだろ
751名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:03:33.42 ID:z+b/OQ7Q0 BE:463466742-2BP(0)

不具合無いだけで倍は違うはず
752名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 08:19:43.14 ID:wj8i7cYc0 BE:841163663-2BP(2223)

VITAじゃなくてPSP2として、UMDドライブとPSP完全互換つけとけば
もう少し延命できたと思うけどね( ´〜`)
753名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:20:11.85 ID:Z1T8qYEu0
どう考えてもソフト
不具合なんてそれに比べたら些細な問題
ソニーはいい加減敗因を学べよ
754名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 08:22:37.79 ID:lGWwdL4t0
PSPは性能やコスト的にサードの手頃な受け皿になってたけど
3DSもモンハンやバイオ出せるくらいにそこそこグラも良くなっちゃったからな
Vitaに全力傾けるとこがあるのかどうか
755名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 08:24:42.57 ID:koVgg24z0
ま、サード次第じゃね?
今後はPSPでなく、Vitaで開発する!という流れになれば
みんな買う

だが、ゲームするのもめんどくせという層はもうだめかもわからんね…
756名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 08:24:55.01 ID:qBVhzdMbO
作らないという選択もあったのではないだろうか
757名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 08:26:36.76 ID:ZAQWDV6B0
>>746
そもそもセキュリティ+速度の安定性を重視してた気が
758名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 08:28:22.42 ID:05GZcJyO0
PS Vitaってどれくらい強いんだ?PS2くらいの性能?
759名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮):2012/01/03(火) 08:33:13.76 ID:+RHc3fWM0
日本市場は捨てて海外洋ゲー市場で勝負できるポテンシャルはあるのか?
もしあるならそのうち成功するかもな
ただボタンの小ささとか指のごつい外人向けじゃない気もするが
760名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 08:35:17.93 ID:1aqkU28D0
>>758
性能的にはPS2.5
761名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 08:37:09.48 ID:GYo5yy1/O
序盤のソフトのラインアップからして何と無く日本が切り捨てられてる感じがしなくもない
それがこの序盤だけなのかずっとなのかはわからん
メタルギアとか投入すれば少しは変わるかもしれんけど正直言って本編はそろそろ据置で出してほしい
762名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/03(火) 08:38:39.26 ID:nfMQlyWC0
1万5千円なら
763名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 08:40:16.70 ID:3cHVx/K/0
原価が、今後どのくらいの早さで下がっていくかによると思う。
有機ELとか今後原価下がるの?
764名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 08:40:32.49 ID:Tak+0QndO
>>759
海外じゃPSPすら爆死なんですが
765名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 08:40:34.32 ID:35GijTU10
Goで失敗した理由を分析してVITAで活用する・・・のだと思いっていたんだが
そういうの一切無さそうなんだよね

VITA出た時、Goはこのために捨石で先行量産したんだと思っていたくらいなのに
766名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 08:42:22.25 ID:+kk+pJRH0
忍道と地獄の軍団が面白いのでなんでお前らがそんなに火病ってるのか理解できません
767名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 08:49:15.32 ID:I0qxdnJH0
任天堂が出してたら成功したんじゃね?
わりとマジでw
768名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 08:50:01.58 ID:BxOqi+dt0
PSPが強すぎた
769名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 08:50:32.16 ID:RIaZmTcq0
VITAのライバルはPSP
わりとマジで
770名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 08:52:03.43 ID:PysBghE00
Vitaのパネル酷いわー
全面黒の表示になるとシミのような模様がみえる
気持ちわるい
771名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 08:53:27.76 ID:I0qxdnJH0
>>712
お前のようなゴキブリほどじゃねーよw
悔しだろうが・・・現実を見ろwww
772名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 08:54:31.01 ID:sg8pBJyt0
>>760
携帯機なのにすげえなあ
PS2とPS3の間くらいの性能かよ
773名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 08:58:57.10 ID:c2MRtRP80
無双next神ゲーやで
ブラウザほかはpspみたいな操作と両対応にしてほしかった
そのうちそうなるだろうけど
774名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 09:00:51.15 ID:l6ecX0r50
俺もマリカとモンハンとゼルダが面白いのでなんでお前らがそんなに火病ってるのか理解できません
775名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 09:00:59.78 ID:9sgElYVwO
不具合完璧に直して19800円なら買うよ。
グラ・ボイス盛り盛りのGジェネ出してね。
776名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 09:01:27.13 ID:9sUBoJ3s0
3DS発表で慌てて突貫工事して年末発売した感じなんだよな
しっかり作りこんで春ぐらいに出せば良かったんじゃね?
777名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 09:01:47.00 ID:JWgaRFZZ0
無修整のJK恋愛ゲーム
778名無しさん@涙目です。(中部地方):2012/01/03(火) 09:01:53.49 ID:TJB9K+th0
メイドインジャパンにしていれば成功してた。
メイドインジャパンなら俺も買うぞ。
779名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/03(火) 09:02:28.20 ID:Qnr/YNPn0
ソニーが本気じゃないかことが透けて見えるからでしょ。
PSPに明らかに保険かけている。

ニンテンドウは本気だから安心して買える、ってのはかなり違うよねぇ。
780名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 09:03:54.32 ID:KWwrYn5k0
内臓フラッシュメモリがあったらもう5万ぐらいは売れたんじゃね
あと少しでもネガティブな事言うとすぐ捏造認定する信者が悪い
781名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 09:04:33.31 ID:QLfCCdLx0
Vita、昨日ヨドバシで見たら、
やっぱちょうど指が掛かるところにスピーカーがあって
スピーカーを指で塞ぐ形になってた

早く直して!じゃないと買えないだろが・・・(・´ェ`・)
782名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/03(火) 09:06:23.45 ID:GuoQ2pvb0
以前のPSPソフトが使えれば買ったんだけど
でも、割れるか
783名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 09:21:47.23 ID:8N11PhCr0
数年後に持ち直すらしいけどその時に買うのが賢い消費者ってだけ
今持ってる奴はバカ
784名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/03(火) 09:52:46.36 ID:jsOOktUd0
やっぱりPSPGOだったね・・・
むしろPSPGOより駄目なハードかもしれない
785名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 10:45:45.42 ID:cKrew9ng0
20年前だせば成功してた
786名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 11:20:55.23 ID:vQKyfyPN0
Vitaが成功するには
・有機ELを辞めてPSP3000と同等の液晶にする
・最初からアーカイブスを充実させる
・UMDパスポート無料化、UMDパスポート非対応ソフトの解消
・外付けUMDドライブ
・3G排除、Wi-Fiモデルのみでよかった
787名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 11:28:16.82 ID:TjQI/JmL0
>>781
著名建築家が書いた図面に(ry
788名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 11:34:08.41 ID:DHwAtbSx0
>>786
スペックダウンさせようと必死すなあ
何をそんなに焦ってるんだか
789名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 11:39:57.19 ID:vQKyfyPN0
>>788
スペックはこのままでいいけど不具合出てたりしてる有機ELが不安なだけだよ・・・
3Gのメリットが今のところどこにもないし、ゲームに特化させるべきじゃね?
790名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 11:41:18.99 ID:ZIav1FQg0
有機ELは嫌だなぁ
791名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 11:43:40.18 ID:DHwAtbSx0
わらわら出てきたw
有機ELの綺麗な画面を体験してしまうと
汚い尿液晶には戻れないもんね。
そりゃ必死にもなるよね。
792名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 11:44:47.04 ID:Rs3FNN3J0
>>788
むしろスペックと電池容量はもうちょっと上げるべき。
すべてのゲームがドットバイドットで出せるくらいには
793名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 11:45:04.70 ID:vQKyfyPN0
真剣な話不具合出ないなら有機ELの美麗な画面でも全然かまわないんだが?
稀なケースだとしてももし自分がそれ引いた時どうすんのよ?
794名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/03(火) 11:47:29.23 ID:uYQwUCWe0
【必須】
バッテリーを取り外して交換可能+最低でも6時間前後は稼動可能
通常のメモリースティックDUO対応

【あればよかった】
Windowsがインストールできる
795名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 11:49:04.19 ID:DHwAtbSx0
>>793
無償交換してもらえばいいんじゃないかな?w
796名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/03(火) 11:49:50.42 ID:ahcKsG6L0
有機ELはきれいだが黒がはっきりしている分暗い場所が見にくい
797名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 11:51:02.51 ID:vQKyfyPN0
>>795
それまで指くわえて待てってかw
店に返品はきかなさそうだしソニーに送るしかないね(´・ω・`)
798名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 11:55:24.10 ID:+MWHfjC70
独自メモリースティックな限り成功は無い
799名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 12:04:26.81 ID:WOgqLwXo0
値段が安すぎて案の定「安かろう悪かろう」になった
せこいコストダウンなんか目論まずに
4万ぐらいで出すべきだった
800名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/03(火) 12:08:11.98 ID:UasJGsjh0
PSPもモンハンなけりゃ成功とは言えないような状態だったな
801名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 12:13:03.38 ID:7qZL3IsF0
>>786
PSP3000の液晶は無いわ
802名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 12:15:16.93 ID:vQKyfyPN0
>>801
ごめん、有機ELをやめる、だけでよかったわorz
803名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 12:23:06.36 ID:97PgSjhI0
これってどうかな?やめたほうがいい?
http://www.bidders.co.jp/item/164911334
804名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 12:29:56.84 ID:CSns0E9G0
ポケモン出したハードは廃人が2つ買うよ
805名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 12:41:32.74 ID:0V1P/iip0
>>767
3DSが値下げまで微妙な売り上げだったからそれはないんじゃね
806名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 12:56:23.29 ID:s0HfYY4T0
撤退はよ
807名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 13:05:44.95 ID:s0HfYY4T0
>>804
廃人×
友達居ない奴○
808名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 13:07:05.49 ID:0wRxgk9w0
>>785
これだな
809名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 13:46:27.71 ID:Tak+0QndO
>>808
20年前にこの値段でゲーム買う奴なんていない
810名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 14:03:33.31 ID:fDla0JsP0
>>809
21年前に発売されたスーファミが当時25000円。
さあ、どっち買う?
811名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 14:04:35.58 ID:qI/pDmRv0
ヨドバシカメラ梅田へ行ってきたのだけど、3DSコーナーで「メタルギアまで
奪っていったからなぁ」「俺らみたいなゲーマーを根こそぎ懐柔するつもりだろ」
「周りで俺らくらいやで、まだ抵抗しているの」とかいう会話している若者二人がいて
「あ、リアルにこんな人いるんだ」とか思った。
https://twitter.com/#!/POYACCHI/status/153028939818864640
812名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 14:05:43.86 ID:l2XjSO160
地図ソフトはまだか
813名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 14:08:33.29 ID:DHwAtbSx0
>>802
有機ELにすることで六万円くらいになってるなら兎も角、
何故にこの価格で出せてるのに
液晶なんて下位部品にもどさなければいけないと主張するのか
理解に苦しむわ。
814名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 14:13:46.10 ID:0GvWK4ID0
>>803
安いな
815名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/03(火) 14:13:56.82 ID:VbKoKa5U0
>>809
20年前といえばちょうどPCエンジンLTが出たころだな。
99800円・・
816名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 14:15:53.50 ID:0GvWK4ID0
別に20年前じゃなくていいよw

3年くらい前がリミットだな
817名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/03(火) 14:16:04.30 ID:Tak+0QndO
>>810
スーファミ一択
なんでバッテリーバックアップがデフォルトになってきたのにメモカに一万も出す?
それに当時にこんな不具合だらけのvitaさん出したら今ソニーは存在すらしてないだろ
818名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 14:18:03.32 ID:HGiCd2EI0
モンハンが出ないからロードオブアポカリプス買ってきた
819名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 14:19:37.48 ID:9Yp4h5yM0
SFC時代にVITAなんてあったら今以上に故障で叩かれてただろうな
820名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 14:24:26.20 ID:fDla0JsP0
>>817
FF4が8800円…メモカ代なんかすぐに取り戻すさ
821名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 14:24:44.60 ID:DHwAtbSx0
>>817
ソニー憎しで技術の進歩すら拒むか。
哀れだな。
822名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 14:26:04.07 ID:6PYfYbvX0
PSPと違って、かなりグローバル仕様なのは良いな
ソニーの進化を感じる。
要らないものは、要らないと切り捨てたのは好感持てる
823名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 14:28:38.36 ID:vQKyfyPN0
>>813
だって不具合が気になってしょうがないし・・・
有機ELの携帯で痛い目見てるし余計にさ・・・
824名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/03(火) 14:31:11.76 ID:VbKoKa5U0
>>817
スーファミはメモカはないがソフトが1本1万円するぞw
825名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 14:31:15.83 ID:ZWWEqcRr0
>>654
壊れすぎワロタ
826名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 14:31:34.21 ID:oxO2iT15i
せめて不具合のないハードだそうや
827名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 14:32:10.90 ID:i7+6/5dd0
臭いものには蓋とは、まさにゴキブリだなwwwwwwww
今出てる不具合の数々どうするんだよ? 
まさか全部捏造って言うんじゃないだろうねwww
828名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 14:32:39.50 ID:DHwAtbSx0
>>823
だからダメだったときの一年保証だろ。
そもそも有機ELの不具合報告なんぞ、全購入者の0.5%にも満たない
ってのに。
829名無しさん@涙目です。(春日大社):2012/01/03(火) 14:33:30.09 ID:SphpWofh0
ステマをやめる
830名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 14:40:46.43 ID:Ipvv1yZR0
ttp://twitter.com/#!/miharasan/status/153849796115972096/photo/1

@miharasan三原さん。@アリカ
えっと・・・ Vitaさんをこの状態から 回復できる方法知ってる人、 教えて下さい。
http://pic.twitter.com/TR6kssum

miharasan 三原さん。@アリカ
Vita顛末。 セーフティモード(電源+PS+R)使用。 PS3からシステムアップディトに 成功するもダメ。
データーベース再構築を起きなうもダメ。 初期化してもダメ。 現在電源切れ放置中。
twitpic.com/827o9f twitpic.com/827o9t
831名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 14:52:26.86 ID:vQKyfyPN0
>>828
0.5%ってことは最低でも3500台は不具合でてるってわけか・・・
なおさら引いた時が怖いから買えないわ・・・
832名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 14:59:11.47 ID:DHwAtbSx0
>>831
満たないって言葉知ってますかあ?
やっぱりアンチって日本語分からない人が
ソニーの足引っ張ってたってことですね。
833名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 15:01:11.98 ID:Rs3FNN3J0
>>818
アドパできないから気をつけろよ
834名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 15:03:23.24 ID:vQKyfyPN0
>>832
ペルソナとかドラゴンズクラウン出たら買うさね、アンチ扱いせんでくれよ。
初期ロットで痛い目見るのはもうコリゴリなんでね
835名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 15:06:03.84 ID:YhwY0XNf0
>>834
俺もドラゴンズクラウンやりたいから気になってるんだけど、アドパないからPS3でいい気がしてきたわ
836名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/03(火) 15:07:10.94 ID:HGiCd2EI0
>>833
問題ない。アドパをするPS3がない
837名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 15:07:33.88 ID:vQKyfyPN0
>>835
出る頃にはアドパ対応してくれるだろうと信じてる。
・・・それよりもPSPo2iが未対応なのがマジで痛い('A`)
838名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 15:08:11.60 ID:2ZbopKVU0
>>834
マジレスするけど、こいつらが出る頃ですら初期ロットが市場に残ってると思うが
839名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 15:10:01.19 ID:2ZbopKVU0
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス - 137pt 発売日
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス - 101pt 10日前
[3DS]テイルズ オブ ジ アビス - 75pt 23日前

初動68,218本


[PSV]テイルズ オブ イノセンス R - 30pt 23日前

初動?本
840名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 15:10:10.61 ID:vQKyfyPN0
>>838
同梱版とかがきっと出ると信じてる・・・。
841名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 15:29:40.08 ID:PS1+mb4k0
>>839
今にして思えばアニメ本放送中にPSP版とか出ると思ってたのに出なかったのは
3DS版作ってたからなんだろうな。結果としてBS11での再放送中に発売だし
842名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 15:29:55.70 ID:1jAy8LUe0
WIFI版にもGPS付けてくれよぉ
843名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 16:07:24.92 ID:ndDJVjsh0
タッチパネルしか操作できないゲームやアプリが多すぎ
何の為のコントローラーだよ
844名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 17:08:23.55 ID:wmFHMjxk0
>>840
同梱版が出たとしても在庫のパケ替えじゃね、普通に
ライトニングエディションだとか鋼だとか百式PS2みたいなのなら
生産するだろうけど
845名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 17:23:47.97 ID:0yJWtSOQ0
ソフトだね
846名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 17:32:38.41 ID:TgizOBWS0
何でもかんでもCドライブにぶち込んでたら重くなっちまった
847名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 17:57:19.07 ID:/wkAi9R70
miharasan 三原さん。@アリカ
俺が任天堂さんへの愚痴的な物をあまりw書かないのは、
書くぐらいなら直接意見した方が、思ってるからで、
それを聞いてくれる度量があるからかと。
ちなみにSCEさんは、困ったことの相談をすると、
一緒に困ってくれますwいや、一緒に困らずになんとかしてくださいw


さすがおれたちのソニー
848名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 18:58:20.49 ID:CfLnVJtm0
パンツァードラグーン三部作移植しろ
849名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 19:10:49.46 ID:4bYY44+v0
ペルソナ推しも移植だし
面白そうなオリジナルソフトはグラビティ何とかだけか?
850名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 19:11:55.38 ID:A/s2n27k0
>>837
PSPもってんなら痛くないだろ別に
851名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/03(火) 19:13:46.85 ID:IhdkvxZZ0
修正Verを19,800円で出せば十分食い下がれる。
出来れば半年内、最悪でもクリスマス商戦前にやらないと完全にアウト。
852名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 19:15:59.14 ID:sV0vGtHc0
PSPみたいに
ワンセグの視聴が可能ならなぁ。
853名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 19:17:36.02 ID:Rs3FNN3J0
>>851
あとはソニーの体力次第かな
854名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/03(火) 19:25:46.34 ID:MjUEb1TH0
ワンセグなんてワンセグテレビかガラスマでいいだろ
855名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:27:20.36 ID:E3QCafYv0
ぶっちゃけ田村ゆかり関連があれば買う
856名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 19:28:58.12 ID:aAnaK6PcO
サムソンなんかに作らせずにソニーが作れば良かったんだよ
857名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/03(火) 19:31:28.58 ID:SQwveBlLO
なんだグラグラ言ってた割にゴミグラじゃねーか
858名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 19:35:12.05 ID:W+Xs3YrmO
みんながいらないって思ってる機能を削って3DSより安くだせば成功した
859名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 19:38:16.55 ID:EXJnsP/C0
吉田がワイイプアウトについて「PS3版と対戦が出来ます」とかツイートしてたけど。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/wipeout/2048/images/system_online_txt03.gif
↑これ見たら後出し有料DLC・もしくは無かった事にする気満々だろW
860名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 19:41:25.41 ID:DqH1wNeN0
DLCマジ大杉
チョンゲーかよ!ってレベル
861名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 19:41:41.20 ID:OIet9DlE0
3DSってSFC以下なのか解像度
笑えるなw
862名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 19:41:56.89 ID:8ZMeptH/0
PSPであと5年戦えたのに
863名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 19:50:05.51 ID:79ipBf+m0
UMDを切って、メモリースティックも切ってPSPをオワコンにしたから
これからはVITAの時代
PSPをUMDの外付け専用ドライブにするん?だったらVITAいらないだろ
864名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 19:50:34.39 ID:TIXBXgel0
有機ELがいいとかスマフォ持ってない奴の意見だな
retinaとかarcの画面とか見てこい
vitaの有機ELなんてたいした事ないから
865名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 19:53:14.78 ID:3xqYnyPD0
>>828
ソースは?
866名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 20:12:54.49 ID:I53xeGcu0
ID:DHwAtbSx0
持ち上げようと必死すなぁ
867名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 20:15:11.85 ID:7iL7TY4F0
>>803
なにこれ
868名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 20:23:20.03 ID:Nn3tU6FE0
>>236
逆だろ逆
869名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:34:53.15 ID:A/s2n27k0
ビタは信者の間からも、「このソフトが面白い」「楽しい」という話が全然聞こえてこないよな
いつネット見ても「豚」「捏造」「3DS」の3つのワードしか聞いてない
870名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 20:41:21.19 ID:Rs3FNN3J0
>>869
そもそもソフト売れてないしな
871名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 20:47:49.47 ID:WzEXjy7j0
GTA出せば勝てるだろ
872名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 20:57:14.06 ID:EXJnsP/C0
GTAはPSPでも出たけどだめでしたよ。
873名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 21:11:10.59 ID:r85iqEMf0
PS Vがオール日本製になって
2万になったら即買う
874名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 21:41:19.43 ID:44qKK72G0
仮に不具合もなくごく普通な出来だったとしても駄目だったろうな
過去に戻って自社スタジオを閉鎖しまくったりサードが自滅し始めたのを
対策でもしない限り状況は変わらん
昨日今日始まった爆死じゃないからな

PSPですらPS2時代に比べどれだけ縮小した市場なのか一目瞭然
それを無視しサードが売れるという詭弁で逃げ続けた結果が今
PS市場はPS2以降ずっと縮小し続けてるという過去と現実を直視しない限りどうしようもない
VITA爆死は必然でありどうしようもない
875名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 21:44:08.20 ID:fxbv50up0
みんゴル買いたかったのに買えねーよ
876名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 21:59:37.77 ID:5MfwY2lh0
初期の糞箱とVitaってどっちの方が故障率高いん?
Vitaだったら完全にブーメランなんだけど
877名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/03(火) 22:13:22.62 ID:xeZZT/Sl0
リメイクFF7はよ出せや
生き残るにはそれしかないやろ
878名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:00:58.16 ID:fPp9oqsF0
リメイクFF7は据え置きで出すと思うなー
879名無しさん@涙目です。(九州地方):2012/01/03(火) 23:02:00.69 ID:Tak+0QndO
>>876
箱って周りで不具合聞いたことない
vitaさんは2人フリーズ起こした
880名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:04:28.29 ID:vQKyfyPN0
>>879
確かに故障は多いけど不具合はないな
881名無しさん@涙目です。(群馬県):2012/01/03(火) 23:39:13.43 ID:9SO383qa0
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2012/01/03(火) 23:42:14.40 ID:OsR6Bl200
折角美麗な画面なのにセキュリティの為?にユーザーに不便を強い過ぎ
microSD使用可で何か制限あってもAndroid使えたら直ぐにでも飛び付くのに
PS3のLinuxより遥かに魅力的だし
まぁドラクラとかストクロとかガンバト出たらどうせ買うから、それまでに
不具合とかメニュー操作不便なのは直しといてくれ
883名無しさん@涙目です。(青森県):2012/01/04(水) 00:06:13.54 ID:FU463Wg50
ソフトが揃えば売れる
ビックタイトル早く発売すべき
884名無しさん@涙目です。(dion軍):2012/01/04(水) 00:07:34.42 ID:UriXSAbo0
今からタイムマシンにのってiPhoneが出る直前の時代に行って
出せば勝つる
885名無しさん@涙目です。(愛媛県):2012/01/04(水) 00:07:39.94 ID:ZpSRuFEu0
サードはさっさとモンハンのパクリゲー出せばいいのに
カプコンが3DSで手抜きしてる間に気合入れた協力プレイの狩りゲー作れば天下取れるだろ
886名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2012/01/04(水) 00:08:55.58 ID:T0Cb9PtI0
>>885
すでにいっぱいあるし…
887名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/04(水) 00:17:37.11 ID:t0LxfW1C0
>>885
ロードオブアホカリプスがあるやん
888名無しさん@涙目です。(福岡県):2012/01/04(水) 00:17:52.56 ID:l5DUXqXs0
メモリーカード32GBが無くて間に合わせで16GBを買ったけど使い道ねーな
どうせマイクロSDから変換できるアダプタ出るだろうし売ってしまおうかな
889名無しさん@涙目です。(東京都):2012/01/04(水) 00:18:36.07 ID:7eSvZlxj0
互換切ったのはまだしもストアのが落とせないんじゃなぁ
890名無しさん@涙目です。(九州地方):2012/01/04(水) 00:20:50.48 ID:XM3AAohtO
>>884
ソニーとアップル、どっちをより信頼できる?
って聞かれたらさぁ…
891名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 00:24:00.29 ID:VNPdPlgs0
ソニーは既にps2が出た頃に詐欺企業の認識が広まりつつあったろ。
892 グラドル(Fカップ)(愛知県):2012/01/04(水) 00:40:16.26 ID:yAc/HTYV0
自分たちの都合ばかり優先してユーザー置いてけぼりの糞仕様を改めろ
話はそれからだ
893 竹やり珍走団(茨城)(東日本):2012/01/04(水) 00:42:16.99 ID:nDQdJmsg0
>>892
そういう企業になったらもう終わりだから
内部からおそらく改革はできない

イノベーションのジレンマに書かれてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
894 屯田兵(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 00:48:16.08 ID:8WA1HKaHO
嘘でもモンハン出るって言っておけばもっと売れたし3DSの方は売れなかった
895 張出横綱(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 00:53:46.04 ID:VNPdPlgs0
そこはやはり現状は嘘言えばカプコンに否定されたり、もしくはカプからSCEに抗議が来るかも って位微妙な関係なんだろ。
というか、あのスクエニからもFF10リマスター(しかもマルチ)しか引き出せない弱体化だぞ。
896 プロ固定(愛知県):2012/01/04(水) 00:54:11.01 ID:X3qei0sR0
>>894
嘘はさすがにあかん
897 張出横綱(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 00:57:27.71 ID:VNPdPlgs0
佐伯「モンハンはPS3でグングン伸びる」→WIIでモンハン3発表ってのがあったなけどな。
あれは嘘では無く、思い込みだったんだろうけど。
898 張出横綱(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 00:58:40.83 ID:VNPdPlgs0
今回も作ってくれるもんだと思い込んでたんだろうけど。
899 プロ固定(愛知県):2012/01/04(水) 00:59:01.77 ID:X3qei0sR0
そういえばvitaのデモ映像にMHP3プレイ動画は使われてたな
900 屯田兵(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 00:59:05.30 ID:8WA1HKaHO
じゃあ『C社からあの超有名タイトルMの最新作が発売か!?』でいいじゃん
901 タコ(九州地方):2012/01/04(水) 01:07:30.88 ID:XM3AAohtO
>>899
あれでカプコンが切れたって話も出てたね
ソニーがカプコンには無断で動画作ったから
902 洋菓子のプロ(dion軍):2012/01/04(水) 01:11:47.13 ID:gWgIgnJQ0
>>900
チュンソフトから街の最新作が!?
903 張出横綱(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 01:16:44.60 ID:VNPdPlgs0
カルチャーブレインからシェラザードの待望の新作が
904 張出横綱(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 01:17:58.65 ID:VNPdPlgs0
あ〜Mか。 
905 和菓子職人(dion軍):2012/01/04(水) 01:19:19.30 ID:3IUSL3Cp0
>>876
箱◯はよく故障するって言われてるけど発売から2週間くらいでここまで不具合の嵐になんてならなかった
906 主婦(WiMAX):2012/01/04(水) 01:39:35.06 ID:LB2vKD+n0
クレアテックからメタルマックス新作とか俺得すぐるw
907 国連職員(埼玉県):2012/01/04(水) 02:36:29.79 ID:GOjh5nKi0
ソニー:ヴィータ販売数、2週目7万2000台−メディアクリエイト調べ
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-LWZUHZ0YHQ0X01.html
>>SCE広報担当者の福岡智氏はコメントを控えた。



情弱ソニー信者息してるー?コテハンども、おまらのことだよwwwwwwwwww
知恵遅れの虚心兵とかお ま え ら の こ と だ よ !
908 わけ(福岡県):2012/01/04(水) 02:41:47.85 ID:vODcYsfj0
正直今はヴィータ買わないわw
909 アナウンサー(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 03:22:32.71 ID:HdQsKE89P
ちょっと問題が多すぎる、みんごる買えねーよ
910 アリス(大阪府):2012/01/04(水) 03:28:42.72 ID:cc/D2zma0
無理だろ。

消費者を欺いた代償は大きい。
少なくとも個人情報漏洩被害者が全員納得するまでは無理。
911 公務員(福島県):2012/01/04(水) 03:29:27.35 ID:NEaraEGy0
発売日にモンハンだろ
912 守銭奴(大阪府):2012/01/04(水) 03:45:08.74 ID:CfSOq1h80
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1308003621/
15 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/06/14(火) 07:37:20.97 ID:dXRw60Rr0 [1/1回発言]
序盤こそVITA売れそうだけど、
3DSはポケモンとマリカとマリオ出せば
普通に巻き返してきそうで怖い



このとおりになっててワロタw
913 鉱夫(家):2012/01/04(水) 04:37:51.81 ID:BVavkaXl0
>>902
ワロタ
914 主婦(東京都):2012/01/04(水) 04:52:19.57 ID:gQir6Mi40
>>906
> クレアテックからメタルマックス新作とか俺得すぐるw

メタルマックスの新作が出るならVITA買うw
あの世界観やゲームシステムは埋もれさせるには惜しい
915 選挙カー運転手(福岡県):2012/01/04(水) 05:06:56.24 ID:Ac9WMlDV0
3Gなしだったらもう少し安定して売れてた
916 アナウンサー(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 05:22:55.02 ID:HdQsKE89P
3Gのいいとこ教えてくれよ
917 探検家(dion軍):2012/01/04(水) 05:24:51.35 ID:tZX0jioy0
ステマだろ
918 建設作業員(東京都):2012/01/04(水) 05:43:20.41 ID:fT3dxwj00
売女にゴーサイン出した経営陣は、ここ数年で中間層可処分所得がどれだけ激減したか体感すべき。
ソニー社員には、本体+ソフトメモカで4万は今でも小銭程度だろうが、庶民にはこれをポンと子供に出せる時代じゃなくなった。

今までのように高額ハード売りつけ規格縛り、3Gで毎月ぼったくりたいのは分かるが、もうみんな貧乏なんやで。
919 シウマイ見習い(dion軍):2012/01/04(水) 05:44:51.74 ID:3sAGW23F0
>>916
あるわけねえだろカス
920 接客業(愛知県):2012/01/04(水) 05:50:06.37 ID:j2er0N6Z0

vitaを出す必要ってあったの?
921 機関投資家(栃木県):2012/01/04(水) 06:05:21.56 ID:ORGEs+I30
UMD廃止はだめだろう
なんだかんだでダウンロード販売だけなのは「ゲーム機」では時期尚早
スマホとかとは似て非なる
922 シウマイ見習い(dion軍):2012/01/04(水) 06:20:51.55 ID:AnPD9at60
モンハン独占以外に勝算ないのに、カプコンと話つけてなかったところが本当に凄い。
923 選挙カー運転手(東京都):2012/01/04(水) 06:26:46.86 ID:5kGQ1RzL0
>>922
カプコンは○○って機種で出しますって言って
実際は違う機種で出すみたいな事平気でやる会社みたいだから
多分PSVでもMHP3G?やMHP4が3DSより遅れて出るんじゃない?
カプコンにしてみれば3DSでもPSVでも売れるだけ売りたいだろうし

任天堂が独占契約でもしているなら不可能だろうけどw
正直3DSでモンハンて辛そうだから結構な数売れたのが素直に驚きだわ
PSPのモンハン持ちも辛そうだからよくやるなーと思ったが
924 アナウンサー(愛知県):2012/01/04(水) 06:29:09.48 ID:Wkg2G7OiP
>>1の一番目の画像サムネだと目隠しして騎乗するボンテージ女体に見えたわ
925 専業主夫(ベネズエラ):2012/01/04(水) 06:37:52.09 ID:QrvMZMN/0
>>923
カプコンお得意の掌返しは負けハードから勝ちハードにしかしてないぞ

バイオ4 GC→PS2
モンハン3 PS3(発表時)→Wii

つまり3DSを差し置いてVITAが勝ちハードになれば出る
926 2軍選手(神奈川県):2012/01/04(水) 06:48:28.43 ID:sQob2JIr0
もうハックされるしか売れる道はないw
927 シウマイ見習い(dion軍):2012/01/04(水) 06:48:45.24 ID:AnPD9at60
>>923
出ないと思うよ。
売れるだけ売りたくても、開発費かけただけの採算が取れなきゃやらない。
平気で多機種でも出すけど、どこでも損しないようにしか出してない。。

モンハンていうと、wiiと箱では結局月額課金でかなり黒字。
一番開発費かかる+課金できないPS3では結局リマスターしか出してないし。
任天堂販売でトライも海外でも今までよりは売れた。

Vitaが普及すれば絶対に出す会社なのは確か。
だけど、普及しないのはほぼ確定だもの。
928 レースクイーン(関西・北陸):2012/01/04(水) 07:08:14.54 ID:bkBxwI5cO
見境なく出しまくってるわけじゃないもんね
立ち回りうまいわ
929 レースクイーン(千葉県):2012/01/04(水) 07:08:59.68 ID:yywawAJT0
そもそもPSPにモンハン出したのも、PS2からの移植が容易だったからだからなぁ
VitaもPS3素材を流用しやすいのかも知れないけど、PS3にはモンハンが出ていないと
930 タイムトラベラー(東京都):2012/01/04(水) 07:09:46.32 ID:8RW5h65O0
>>927
モンハンて内容ほぼ変化がないから開発費そんなに
掛かっていないように見えるのは気のせいだよなw

ドラゴンズドグマに密かに期待しているけど
モンハンより戦闘が面白いといいな
覚えゲーが悪いわけじゃないけどさすがにモンハンの戦闘に飽き気味だし
931 山伏(東京都):2012/01/04(水) 07:11:28.34 ID:05rfDlRt0
年末商戦に無理矢理ねじ込んでこなければ、あるいはマシだったかもな
似たような例だと、決算に無理矢理リリースしたスクエニのFF14
932 タイムトラベラー(東京都):2012/01/04(水) 07:13:59.74 ID:8RW5h65O0
>>931
14ちゃんはβテストやる前のα?の時から時間掛けた方がいいって
テスターの人達の意見出ていたのに出してあのザマだからね…
まさか無料期間が1年以上続くとか想像してなかったw
FF11は色々問題点も多かったけど面白かったのになぁ
933 船長(WiMAX):2012/01/04(水) 07:18:28.95 ID:JpubI5Np0
ソニー倒産希望
934 Webデザイナー(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 07:30:37.93 ID:yX5CtIgB0
goとか今回の3G搭載だとか
ちょっといちびった若手に無理な企画させて全面的に責任取らせてプギャーするのが目的なんじゃねって思う
935 のびた(山形県):2012/01/04(水) 08:09:55.75 ID:fI5N1FkJ0
タダで配る
936 学校教諭(東京都):2012/01/04(水) 08:13:43.92 ID:4BiGfpLi0
スマホにコントローラ付けりゃいいんだよ
937 2ch中毒(長屋):2012/01/04(水) 08:14:40.99 ID:snqY+Nr40
実際触ると3DSは不満だらけでvitaは触る程にその性能の良さに満足しまくり
着実にファンは増えていく事が確信出来る
次第に勢力圏を伸ばしていけばソフトが揃うのはvitaで任天ソフト専用機になってんのが3DSっていつもの形に収まる
938 扇子(京都府):2012/01/04(水) 08:18:59.14 ID:aMINBRT80
ただ普通に動いて遊べるハードを発売すれば良かっただけなのに
それすら出来ないんじゃもうどうしようもない
939 2軍選手(神奈川県):2012/01/04(水) 08:21:23.93 ID:sQob2JIr0
本体+新しいメモリーカードも必要ってのがアウトだわ、独自規格大好きソニーの悪いとこだな
940 恐竜(関西・北陸):2012/01/04(水) 08:23:34.21 ID:HeeLdIJ10
>>937
触り心地はどっちも酷いわw
Vitaのスピーカーの位置考えた奴アホだろ
941 巡査長(空):2012/01/04(水) 08:24:49.06 ID:SCGwf9T70
せめて初代PSPのサイズでだせ
942 鉱夫(家):2012/01/04(水) 08:24:56.38 ID:BVavkaXl0
ベゼスタはなんか一本オープンワールドゲー作ってくれ
バグフリーズしなけりゃ買うから
943 電話番(愛知県):2012/01/04(水) 08:27:56.51 ID:9e8075G+0
メモリーカードはユーザのヘビー度によって欲しいサイズが変わるだろうから別売りにしたんだろうけど
本体の値段を一番安いメモリカードに合わせて22800円や27800円にしなかったから騙してるようにしか見えんのよね。
944 北町奉行(関東・東海):2012/01/04(水) 08:28:30.10 ID:5RwjY5QYO
>>940
どんな持ち方したらスピーカー塞がるんだよ
945 看護士(大阪府):2012/01/04(水) 08:43:55.60 ID:KSW4Ef+h0
>>15
画面は綺麗に越したことはない
かまいたちの場合、画面か背面にそっと触れるだけで進行するので静かで快適だった
946 2ch中毒(長屋):2012/01/04(水) 09:04:28.59 ID:snqY+Nr40
>>944
実際に触ればスピーカなんて塞ぐ事ないってすぐ分かるよな
スティックの指干渉も嘘だったしバッテリーも十分に持つ
PSPソフトもバイリニアフィルタリングでギザギザが補正されて遊び心地もいい
PSPソフトだと読み込み激早になってんのもいい
947 美容師(神奈川県):2012/01/04(水) 09:18:50.71 ID:yLfd3GCh0
ステマのせい
948 神(チベット自治区):2012/01/04(水) 09:19:27.52 ID:eyQ0VQuX0
みんなモニター出力つけて欲しいって思ってんだな
949 養鶏業(新潟・東北):2012/01/04(水) 09:21:18.31 ID:f6f7vLM3O
なんでゲームをプレイ中にスクショ機能が使えないんだ
950 不動産鑑定士(群馬県):2012/01/04(水) 09:21:41.32 ID:k3IvkCWU0
なんかUIが部分的に使いにくくなった気がする
全機能がアイコンタップしてはじめるをタップしないとアクセスできないって少し投げやりな気がする
他のアプリに移動したらタスク強制終了でいいからせめて設定くらいはもっと軽快にアクセスさせてほしかった
951 図書係り(家):2012/01/04(水) 09:22:18.71 ID:qTTnRaaw0
Vistaじゃなかったら成功してた
952 乳母(神奈川県):2012/01/04(水) 09:23:06.27 ID:Rsyf5KRd0
32Gメモカ付バリューパックが出たら買う

あと、フルセグTVチューナーを出せ
953 予備校講師(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:29:25.96 ID:L3gskwba0
VITAはもう諦めてPSP2を発売した方が良いと思う
954 きしめん職人(茨城県):2012/01/04(水) 09:29:27.17 ID:obWJx1Bx0
有機ELの廉価モニター(バラ売り)と
本体の簡素な液晶タッチパネルがついたコントローラー、
それらをセットでVitaと言えば良かったのでは?
955 デパガ(dion軍):2012/01/04(水) 09:47:26.03 ID:249HWnHk0
3DS、Vita両方持ってるけど、バッテリーもVitaの方が長く持つように思うし、弄り倒すならVita一択。
でも安定性じゃ3DSに遠く及ばないな。
956 就職氷河期世代(SB-iPhone):2012/01/04(水) 09:53:18.46 ID:idJJh6Qs0
>>946
完全に塞ぐ事は無くても指がスピーカーの邪魔するのは否定出来ない。
その点は3DSに軍配が上がる。

まあヘッドホンなりを使えば幸せになれるって事だな
957 中学生(滋賀県):2012/01/04(水) 10:26:35.01 ID:G7DyD6Km0
>>1
モンハンを出せ。
958 自販機荒らし(内モンゴル自治区):2012/01/04(水) 10:43:13.43 ID:8WA1HKaHO
イオン行ったら3DS売り切れの裏でVITAは普通に売ってたわw
959 自民党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 10:44:17.52 ID:OVU/l0OS0
960 張出横綱(新疆ウイグル自治区):2012/01/04(水) 10:44:22.79 ID:VNPdPlgs0
この期に及んで何も判ってないお花畑基地外ども
961 自民党工作員(宮城県):2012/01/04(水) 10:44:28.31 ID:OVU/l0OS0
962 林業(愛知県):2012/01/04(水) 10:49:10.31 ID:0KEbrj780
Vitaにもアンドロイド乗せればいいのにwww
963 中学生(滋賀県):2012/01/04(水) 10:54:35.67 ID:G7DyD6Km0
VITAはモンハンが出ない限り売れないな
964 くれくれ厨(茸):2012/01/04(水) 11:12:53.50 ID:hfN1lnwn0
3DSを仕入れてVitaのプレート貼って売ればOK
965 F1パイロット(京都府):2012/01/04(水) 11:28:39.82 ID:RVY06Tva0
1円でも売れん
966 機関投資家(チベット自治区):2012/01/04(水) 11:51:44.30 ID:acesDb2W0
数人の常連GKが毎日のように擁護してる以外はネガティブな意見がほとんどだな
967 商人(愛知県):2012/01/04(水) 11:59:43.34 ID:JMifgmeH0
新しいハードを出す度に客を減らし続けてるのに
なぜこうも成功すると思えるんだろう?
何か客を増やすための策を取ったのが明らかに見えるならともかく
失敗を続けてる性能を上げただけという

PS3の時にPS市場はPS3を出した瞬間からV字回復だとグラフを出して
プレゼンの時に大見え切ったが結局大失敗
今までと同じ事しかやってないのに客が増える(売れる)と思う方が可笑しい
学習能力は無いのか?なぜ3度も繰り返す
968 中学生(滋賀県):2012/01/04(水) 12:06:46.82 ID:G7DyD6Km0
モンハンが出ればVITAはPSPのように成功するよ
969 おくさま(大阪府):2012/01/04(水) 12:07:49.90 ID:MiiZOBuS0
>>639
タイトル数で割ってみてよ
970 ホームヘルパー(家):2012/01/04(水) 12:28:33.23 ID:mIenmDyi0
>>968
勘違いしてるようだがPSPは失敗だぞ。
少なくともソニーとソフトメーカーにとっては。
DSが3DS発売1年前から本体とソフトが売れ初めても成功したとは言わんだろ。
971 機関投資家(チベット自治区):2012/01/04(水) 12:36:43.70 ID:acesDb2W0
>>639
3年で6750万本、9100万本で縮小して更に前者が大騒ぎしてるってのが面白いな
972 おくさま(大阪府):2012/01/04(水) 12:58:53.14 ID:MiiZOBuS0
PS Vitaは、今の立ち位置だと何やっても失敗するよ。
PS3とPSPの両方と食い合ってて、おまけにSCEはそのどちらも手放したくないと来てる。
いっそ、携帯端末とドックの構成にして、据え置きの一部を持ち出せる形にする。
それで、据え置きと携帯端末に欠いてたリソースを集中させたほうがいい。

それと話は変わるが、インフィニッティーはスタートセレクトがあの状態だとストレス満点な気がするが?
973 商人(愛知県):2012/01/04(水) 13:16:44.32 ID:JMifgmeH0
奪われたMHを除いた場合
PSPでハーフミリオン達成するには650万台の普及が必要だった
PSPの異常さが判るだろ?ソフトの売れなさも

そのMHが無いんだ
974 理系(北海道):2012/01/04(水) 13:23:42.39 ID:BFgJaPiv0
>>927
そもそもPS3は課金できると思うが
975 中学生(滋賀県):2012/01/04(水) 13:32:40.09 ID:G7DyD6Km0
>>970
最後にPSPが勝利したんだから、PSPが勝ちハードだよ
976 看護士(大阪府):2012/01/04(水) 13:37:47.65 ID:KSW4Ef+h0
>>973
ぶっちゃけ、ソフト売上とハード普及台数はあまり関係ない
DSで出たCoD4が何本売れたというんだ
977 中学生(滋賀県):2012/01/04(水) 13:44:00.36 ID:G7DyD6Km0
>>974
じゃあ、なんでカプコンは出さないんだよ
978 中学生(滋賀県):2012/01/04(水) 13:45:58.46 ID:G7DyD6Km0
>>1
禿同。
ところで話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がす
979 通訳(千葉県):2012/01/04(水) 13:46:49.33 ID:mYH12JLR0
スリープしてると復帰しなくなるのだけはどうにかしてくれねーかなー…
980 民主党工作員(静岡県):2012/01/04(水) 13:48:19.29 ID:7R7m+FQa0
>>975
DSに何十週と周回遅れして末期のソフトラッシュで数週巻き返しただけだろ
それで勝利宣言とか馬鹿じゃね?
981 看護士(大阪府):2012/01/04(水) 13:49:16.51 ID:KSW4Ef+h0
>>977
大航海オンラインなんかは課金してるしなー
カプコンがここのところPS系を嫌ってるのはまあ大人の事情ってやつでしょう
982 前社長(大阪府):2012/01/04(水) 13:50:18.88 ID:0U4G5ZT00
>>969
更に任天堂がヤバくなりそうw
983 自販機荒らし(福岡県):2012/01/04(水) 13:51:01.64 ID:xf2UpKN+0
ステマしてたらよかったんじゃね
984 大道芸人(東京都):2012/01/04(水) 13:51:45.58 ID:hANjHL2z0
>>981
課金はxboxの方が有利だろ
みんなオンラインチケット買ってるから課金には慣れてるし
985 前社長(大阪府):2012/01/04(水) 13:52:49.62 ID:0U4G5ZT00
>>979
電池切れてるだけじゃね?
ある程度電池溜まってないと付かない
986 専業主夫(埼玉県):2012/01/04(水) 13:53:36.40 ID:2yQpQOfL0
>>982
ゴキブリ泣いちゃうよ いいの?
987 留学生(東京都):2012/01/04(水) 13:54:15.20 ID:YfiUjtrC0
そらソフトで基盤固めだわな
988 もんた(愛知県):2012/01/04(水) 13:54:56.39 ID:Vg5bEzmA0
フリーズとかしなかったら大丈夫だったはず
989 機関投資家(チベット自治区):2012/01/04(水) 13:55:35.44 ID:acesDb2W0
PS3で出すなら完全新作でもちろん課金もしたい
でも課金物は本数が出ないしPS3で本数が出ないとwiiの時みたいにハードのせいにもできずイメージダウンしちゃうから出しづらい
だからとりあえず移植出してその中にFの販促入れてどの程度課金に抵抗のない層がいるのか確かめたかったんじゃないだろうかね
990 看護士(大阪府):2012/01/04(水) 13:55:59.23 ID:KSW4Ef+h0
>>984
箱のことなんか知らんし
それだけがカプコンがPS3独占をかたくなに嫌ってる理由にはなりゃせんな
991 ホタテ養殖(大分県):2012/01/04(水) 13:59:17.03 ID:PGd1S5dB0
DL販売ってどうやるんだ?パソコンにつないだりするのか?
992 機関投資家(チベット自治区):2012/01/04(水) 13:59:33.14 ID:acesDb2W0
DQ10、FF14とライトの課金への抵抗を無くす作品が出た後でも遅くは無いでしょ
ポケモン並に幼児のユーザー層も多いから判断が難しそう
993 理系(北海道):2012/01/04(水) 14:01:38.52 ID:BFgJaPiv0
>>977
いや別に出す出さないは何も言ってないし
課金できないって言ってるから課金できるって言ってるだけで
994 前社長(大阪府):2012/01/04(水) 14:06:30.40 ID:0U4G5ZT00
MHFはMSに頼まれたからでしょ。箱には移植しやすいしね。
995 前社長(大阪府):2012/01/04(水) 14:08:50.99 ID:0U4G5ZT00
>>972
俺もそう思う。PS3とPSPが売れてるから別に当分このままで良いや、と
ソニーが思ってそうなのがむかつくw本気出せや
996 プロ固定(愛知県):2012/01/04(水) 14:20:24.87 ID:X3qei0sR0
>>995
本気出してあれなんだろ
997 ツアーコンダクター(東京都):2012/01/04(水) 14:22:16.76 ID:Iorr/5nl0
Vitaちゃんの戒名を考えてやらないとな
998 俳優(愛知県):2012/01/04(水) 14:22:20.10 ID:4r6A7SnP0
PSVitaは神ハード
2万5千円で綺麗なグラフィックと面白いゲームが出来る夢のゲーム機
不具合がおきても、12800円で修理が出来るお得なサポート
本当に買ってよかった
うちのVitaはフリーズ連発したあと起動しなくなって、サポセンに電話したら修理費12800円と言われ
修理には出さず、ショーケースに飾ってます
ショーケースに飾るだけで、まわりのフィギュアたちの魅力がアップします
本当にVitaを買ってよかった
Vitaを買ったお陰でSCE製品が糞だと分かってとても満足しています
これからは一生SCE製品を買うことは無いでしょう
3DSでモンハンやマリカが面白くて毎日楽しい
ありがとう任天堂
999 整体師(福井県):2012/01/04(水) 14:23:45.20 ID:BWTaCvxg0
これはステマ
1000 整体師(福井県):2012/01/04(水) 14:23:47.97 ID:BWTaCvxg0
これはステマ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。