年賀状廃止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮)

ソース:オレ
2名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 07:31:11.18 ID:4b7nk7BQ0
はい
3名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 07:31:12.30 ID:ej9dvkaK0
そっか
4名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 07:31:41.02 ID:LXlc1Zxp0
だろうね
5名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 07:32:17.73 ID:WL1pHLVz0
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
6名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 07:32:42.73 ID:+SNb7oB70
最近は年賀メールだしなw


俺も企業とか通販サイトからいっぱいくるよ
7名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 07:33:50.39 ID:08hlmjM80
いつまでもこんな商法に乗せられるかよw
8名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 07:33:53.87 ID:JGjM7cCG0
郵便局で配達の仕事してる連中がいちばん廃止してほしいと思ってんじゃね
毎年買わされるから
9名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 07:34:24.76 ID:8D9r1LT80
一通も出してないし、来ても返さない。
10名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 07:34:54.48 ID:YloiXvNw0
眼鏡屋からすらこなくなった
11名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 07:35:05.83 ID:efdoCmaY0
郵便局からくっさい文章の年賀状が届くんだけど
お年玉番号くらいつけとけよ
12名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 07:35:41.88 ID:H79cUxau0
本当に廃止にしてほしいわ。特に仕事関連。すぐに会うんだから。。。
13名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 07:37:38.37 ID:svosJjIb0
めんどくせーからみんなPCで作成してプリンターだな

もういらねーだろこれ
14 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 (明治神宮):2012/01/02(月) 08:04:08.02 ID:FuXBSDKb0
年賀状なんて無かった
15名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 08:30:58.95 ID:MUzTdhbi0
数年前からもう一枚もかかなくなった
返事を返すつもりもない
16名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/02(月) 08:31:30.58 ID:ftGES1zS0
無かった
17名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/02(月) 08:32:52.41 ID:Y+PKKlTyO
今年ついに初めて一通もこなかった
18名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 08:34:41.08 ID:1EhJeU/B0
ハガキが地味に高い
19名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 08:34:48.20 ID:KzBtxLY/O
パソコン普及したからプリントゴッコってもはや死語だな
20名無しさん@涙目です。(出雲大社):2012/01/02(月) 08:35:40.25 ID:3hvIYXSO0
なんで匿名掲示板で自己紹介したがるの?
21名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/02(月) 08:36:45.87 ID:E9bQCElGO
>>19
こないだ製造中止がニュースになってた
22名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 08:37:22.19 ID:FCyUQm1r0
メールで済むことをわざわざ紙でやる必要はない
23名無しさん@涙目です。(氷川神社)
名案だね