正直、今の地震は半年振りにびびった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉神社【緊急地震:鳥島近海M7.2最大震度不明】)

速報
2名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:33:04.22 ID:3h0BM5l10
ひびった
3名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:33:05.58 ID:5ee0CCeK0
西日本平和すぎワロタw
4名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:33:18.99 ID:ktkMc5/s0
良かったな毎回関東に来てくれて
5名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:33:34.57 ID:bW18diQa0
九州平和すぎわろち
6名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:33:35.78 ID:u7xHIIXV0
トンキンマジで大丈夫か?
7名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 14:33:39.33 ID:KVh5TPXk0
揺れ方がやばかったよな
8名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:33:43.57 ID:EdhSduR60
正月から何なんだよ(´;ω;`)
9名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:33:46.30 ID:31BYcHLX0
311の時も震度4くらいの揺れから一気にでかくなったからなー
10名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:34:01.59 ID:CCEuSP6f0
キター
11名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:34:05.66 ID:sLV0WhQU0
びっくりしたー。
12 【東電 63.7 %】 (太宰府天満宮):2012/01/01(日) 14:34:06.10 ID:hwzMRTWN0
とんきんー
13名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:34:08.95 ID:HrMUT4mn0
ここまで長いのは久しぶりだったな
14名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:34:11.06 ID:zCAXV3tE0
あれは本物だと思ったな
15名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:34:20.27 ID:Y3V6kZhY0
久々に311の後の地震続きの感覚を思い出したは
16名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:34:23.34 ID:REnbl1rK0
うーん
昨年のインパクトには遠く及ばないな
17名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:34:23.94 ID:tYJdE0QE0
デカすぎわロタ
18名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:34:23.85 ID:Zz2wSgG50
早く金貯めて西へ逃げてえ
東日本終わり過ぎ
19名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:34:26.28 ID:0Xn3u8uH0
確かに久々にビビった
20名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:34:48.85 ID:r1Dq56gM0
で、どこよ
21名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:34:51.33 ID:JWlbd1S+0
3・11を思い起こさせる揺れだった
22名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:34:53.13 ID:7y2VLIzW0
グイグイ揺れが伸びて行く感じが311っぽかった
23名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:35:00.66 ID:IXZO2Rky0
家が弱ってるなー。

歪むように揺れる。
24名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:35:01.46 ID:VV5oouZS0
避難用の荷物握るところまでいった
25名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:35:06.02 ID:JqWP0H8Z0
さすが2012年、しょっぱなからこれかよ…
26名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:35:13.98 ID:VIifeFBXO
ローソンで年賀状買った途端に地震ww
27名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:35:13.55 ID:n47C+eTl0
天皇杯見てたけど画面がやたら揺れて、サポが飛び跳ねてるのかと思ったら地震だった^^
28名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:35:16.71 ID:CF5QreIV0
嫌なゆれ方だった
29名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:35:19.92 ID:tYJdE0QE0
>>18
つ 東南海地震
30名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:35:21.50 ID:hiLUZolm0
フラッシュバックして涙出てきた
新年早々もうやだ
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (氷川神社):2012/01/01(日) 14:35:22.49 ID:p+N/4Z3y0
揺れな嫌方だたsな
32名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:35:29.32 ID:yFFL7dyv0
焦ったわ
33名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:35:32.60 ID:5xdh6Y5w0
予定通り
34名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:35:35.39 ID:yGhLlx+I0
本番は1/13ですよ
なぜって?311->113だから
35名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/01(日) 14:35:43.00 ID:zwtMOI9B0
これ前震だろ
明日大地震来るぞ
36名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:35:48.13 ID:jX9kdsHbO
正月から地震とはめでてぇな
37名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/01(日) 14:35:58.88 ID:3efsqHeF0
 ∩∩        おまいらもこっちコイヨ 九州最高!!               V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ^ν^ )(7ヌ )/ ⌒\ \   
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、  宮崎 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/
    | 長崎  |  |  佐賀 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 鹿児島\\ / 山口 ノ   | 沖縄|\  
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  熊本   | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
38名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:35:59.08 ID:BX70ZaMt0
3.11かと思った
39名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 14:36:01.01 ID:0tnXaeB/O
去年を思い出した
40名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:36:01.21 ID:KHLFUHN/0
去年の紅白で2011年は地震で人いっぱい死んだけど手を取り合って頑張ろうみたいに終わったけど
年明け早々また人死んだら超受けるんだけどwwwwwwww
41名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:36:08.97 ID:Yzaj7DXK0
なんだ今年は関東か
42名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:36:11.07 ID:tlEQ5Fs00
電車内なのでスルー余裕
43名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:36:12.31 ID:t/tSMEzU0
ガガ様収録で正解だったな
44名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 14:36:14.84 ID:7US3l3ro0
揺れ方がマジでそっくりだから身構えたわ
45名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:36:25.02 ID:dZ2ubthd0
これがまさか1月11日に起こる大地震への布石とはまだ誰も気付いていないのであった
46名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:36:28.63 ID:m31XD+2I0
平和なもんですよ
47名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:36:28.81 ID:EX1s8rgH0
東電福島の3号機プール、4日まで冷却停止中なんだぜ^^
48名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:36:29.56 ID:jdByDLTJ0
正月早々何だってんだw
せっかくこたつでうたた寝してたのに、飛び起きたわ
49名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/01(日) 14:36:29.94 ID:ogSki18zO
>>27
札幌ドームじゃないんだから。
50名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:36:46.33 ID:fsHGVPTF0
>>30
ペロペロ
51名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:36:47.00 ID:VV5oouZS0
震災の直後1ヶ月くらいはこんな感じだったよな
夜中も熟睡できなかった
52名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:36:48.75 ID:BJe+0Acj0
わかる
53名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:36:49.25 ID:JE2vzL7T0
テレビ見てないけど、生放送ってどんな感じだった?
54名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:36:50.18 ID:zk7Es8xT0
正月早々トラウマ呼び起こすとか、ひでえ嫌がらせだ
55名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:36:51.27 ID:VDB1fJrM0
>>47
正月休みか
56名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:36:53.71 ID:aaP4yh4a0
家族がちょっとパニック起こした
まぁ、元日からこれじゃねー
57名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:36:55.97 ID:CF5QreIV0
鳥島 (八丈支庁) - 東京都の島。別名「伊豆鳥島」。八丈支庁だが、いずれの市町村にも属していない。
鳥島 (母島列島) - 東京都小笠原村の島。母島列島。

どっちの鳥島?
58名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:36:57.07 ID:bEQMuW7T0
震度4程度で騒ぐなよトンキンwwwwwwwww
59名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:37:03.71 ID:tQ76ahPS0
3.11と同じようにPCモニター抑えてる俺にわろたわ…
60名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:37:04.20 ID:WBb9ESJ90
正直、関東人は受難への心構えができてるけどさ
他の地域は鳩が豆鉄砲状態になると思うよ
61名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:37:06.63 ID:JqWP0H8Z0
激動の2012年のスタートや!
62名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:37:08.32 ID:mycPRbxs0
二日後にでかいのきそうだな
3月も9日にこれくらいのきてるし
63名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:37:08.74 ID:T9gscaiU0
みんなしぬんだ!!!!!!!!!!!!!!!
64名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:37:11.11 ID:jZ/1qozn0
震度4で棚からケーブルが落ちるような我が家はそろそろ限界かもしれん
65名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:37:15.62 ID:ND4cfy9i0
2012年も安泰だな
66名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 14:37:18.45 ID:bY8k9vAB0
神の怒りだ。
67名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:37:19.37 ID:Bvu5WRbJ0
これで終わりなら良いけどマジ怖い
68名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:37:21.92 ID:hmsKxsAo0
ひっさびさにガツンときたな
69名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:37:22.82 ID:DgSnn6+a0
もうあの地震は味わいたくない(;;)

マジ思い出したはwwwwwwwwww
70名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:37:24.83 ID:nrRJnyrP0
2012年にもなってまだ東日本に住んでる馬鹿がいるなんて
71名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 14:37:27.12 ID:XLO02CuF0
マシリトか
72名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/01(日) 14:37:31.60 ID:StaFlKCW0
緊急地震速報なんでこなかったの?
73名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:37:36.87 ID:jtEbCc4x0
>>37
山口は違うだろ
74名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:37:43.09 ID:ilTkA/UV0
去年からの韓流ブームで
日本全体に法則発動半端ないなw

はやくしないと滅びるww
75名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 14:37:51.82 ID:2hetLElX0
地蔵スレに騙されたwwww
76名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:37:55.17 ID:Q1tCZbYI0
震源が鳥取に見えて関西滅亡したと思ったのに
77名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:37:57.80 ID:l2l4wO1D0
イタリアなら壊滅レベルw
78名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:37:59.56 ID:vSnSh2B20
鳥島ってどこにあんだよ
79名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:37:59.82 ID:7ACbnkZx0
311の二日前、309にもでかい地震があった
二日後注意だぞ!
80名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:38:05.90 ID:tq55kjX00
すげぇ
地震酔いする
81名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/01(日) 14:38:06.09 ID:WJXpr0kGO
シェイキン!シェイキン!
82名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:38:06.84 ID:OsrVE5U90
心拍数age
83名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:38:08.33 ID:JlrmcpOb0
震源の深さは370km
84名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/01(日) 14:38:12.22 ID:P+HWwztt0
容赦無くトラウマを呼び起こす一撃!!!ww
85名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:38:15.83 ID:iOEmvi/l0
揺れが3/11に似てたからビビったわwww
86名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 14:38:19.69 ID:ReKfe1Yv0
正月1日目で震度4が2回目って・・
87名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:38:21.00 ID:3fsHY1hn0
慌てて買い占めにでかけようかと思ったわ
88名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:38:25.28 ID:uiRasCAf0
>>73
沖縄も感覚的には外国だな
89名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 14:38:26.08 ID:wfnVYV/20
家のドアが勝手にオープンモードになったwww
炊飯器がキチンカウンターから落ちそうになった被害
90名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 14:38:30.98 ID:LNJxN1bj0
トンキンのエア被災初めか
91名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 14:38:32.07 ID:Gr025KKWi
M7.0ワロタw
92名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:38:32.99 ID:ruxeKkZa0
よかった山口にいて
93名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:38:37.90 ID:54jOlu8zO
正直怖すぎだろ
神様今日ぐらいは空気読めよ
94名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/01(日) 14:38:41.11 ID:UT5QB4GS0
プロの人深さは370km はどうなの?
95名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:38:43.61 ID:kcroPiHa0
元旦からテンション上がってキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
96名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:38:43.76 ID:rP1AcQ6nO
西日本、一緒やで
97名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:38:44.44 ID:7P4Ioztl0
謹賀新年 揺れましておめでと
98名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:38:45.30 ID:5zB54CtE0
蛆テレビがLIVEって表示しときながら録画でワロタw
99名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:38:45.72 ID:fKZEXde2O
どかーんて来なかった分まだマシか
あー怖かったー
101名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:39:07.18 ID:ZuuyKqLCO
壊滅してくれなきゃ困る
嫌いな友達の友達と一緒に東京遊びになんか行きたくない
102名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:39:07.78 ID:i++5EqHu0
でかい揺れだった
103名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社【14:28 静岡県震度2】):2012/01/01(日) 14:39:13.13 ID:4DBobwuq0
試される大地 東日本
104名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 14:39:13.96 ID:TNbAzAxE0
居間のは否なユレダッタナ
105名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:39:15.28 ID:u+l48FrG0
震源深いだけででけーな
これで大地震おきたらまじ興ざめだな
折角いい一年にしようとおもってるのに
新年早々やってくれる
108名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 14:39:24.44 ID:0uTnALau0
3.11の時も数日前にこんな揺れあったような
109名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:39:24.82 ID:TUPezZFl0
いやー2012年も良い年になりそうで
正直、災害ってカオス状態が楽しくもある。ドラゴンヘッド並に街がメチャクチャになんねーかな。
111名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:39:30.21 ID:uzzr9mIr0
長くて3.11思い出した
112名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/01(日) 14:39:31.60 ID:ogSki18zO
M7ならもっと揺れていい。
震源370キロならこんなもんか?
113名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:39:31.95 ID:GZiRMldv0
民主党が政権に居座る限り大きな余震は続くんじゃないかと思う今日、この頃
>>79
おまえ震源どこだと思ってるんだよ
115名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:39:39.37 ID:Ez33hkzt0
またトンキンの大げさなエア被災か
116名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:39:40.34 ID:Gp4ybr4T0
随分と遠い場所なのに関東から東北にかけて揺れるもんなんだな。
東海のほうはあんま揺れていないし。
117名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:39:41.34 ID:ql+fBa070
神奈川だが5はあると思ったぞ
118名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:39:42.78 ID:7ltA26f+O
慌ててパンツ吐いたジャマイカ
今の揺れはあかんで
これは反則や
なにやってくれてんねん
120名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:39:48.43 ID:3fsHY1hn0
お屠蘇気分が
年末に予知スレ建ってたな
半信半疑だったがビビッた
122名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:39:51.82 ID:wb7lg7cW0
これ津波くるんじゃねーか・・・?
123名無しさん@涙目です。(諏訪大社【14:28 長野県震度3】):2012/01/01(日) 14:39:54.44 ID:OOBrhnKG0
これって範囲からいって大震災なんじゃね?
深かったから震度が4程度で済んだとか
124名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:40:03.26 ID:XBA97NC50
ヤバイ。来るぞ。
最初ゴゴゴゴッ!!って来たからビビったわ
126名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:40:05.38 ID:521PeZi70
これって3月のと同じく前震か?やたら広いぞはんい。
   __,    __、
  (●)-‐‐-(●)
  /u ///// u ヽ こわかったケロ・・・
 l    ・・    i
 !`  ‐====‐ .'l  こわかったケロ・・・
  ヽ        ノ
   `ー-----‐‐'
避難袋 解体して通常モードにしてたのにこれかよ

食っちまったよ、非常食
129名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:40:13.01 ID:mscNlMQD0
前の地震を耐えた家だからあれ以下なら全然怖くない
130名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:40:14.65 ID:TUPezZFl0
>>96
一緒ちゃうで
131名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:40:16.67 ID:rCk04Ibj0
とうほぐまで震度4なのかよ
132名無しさん@涙目です。(鹿島神宮【14:28 茨城県震度4】):2012/01/01(日) 14:40:18.61 ID:Lz+CGCxD0
最初じわじわで徐々に強くなる揺れは久しぶりだったな
震度自体は大したことなかったけど
これはビビった
134名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:40:22.09 ID:/dxOyPWC0
なんかぐるんぐるん揺れたw
135名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:40:26.40 ID:X0/U28sp0
これが序章なんだろな
なんとなくそう思うわ
136名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:40:25.96 ID:yrMwLfvl0
新年早々これかよ
137名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:40:28.86 ID:FsvRSboK0
せっかく片付けたのに本棚が崩れた・・・orz。
138名無しさん@涙目です。(のら犬):2012/01/01(日) 14:40:29.02 ID:mNgi+0W70
習志野市がいつも体感よりしょぼい震度なんだけど
震度計?みたいなのどこに置いてんだよ。
139名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/01(日) 14:40:29.59 ID:XGnfvszfP
鳥島って、あのBF1943ノアレ?
おや?福島の様子が…なんて事になるんじゃ…
141名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:40:44.14 ID:ruxeKkZa0
でも震度4とかしょっちゅうあったやん?騒ぎすぎやろ
142名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:40:45.41 ID:b+mXe7pF0
深い上に遠いのにこの揺れ
143名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:40:45.54 ID:MFrb0V2l0
余震か
144名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:40:45.84 ID:pJryamdG0
初の受験で東日本大震災喰らって一浪してまた地震喰らうとか勘弁してくれ
後期入試の際中揺れて怖かったぞ

落ちた俺が悪いんだけどよ
津波は?
146名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:40:50.87 ID:iMrBSaAq0
原発の冷却止まってなければいいが・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
モッリシゲ
148名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:40:58.55 ID:FasaNUM60
風呂入ってたから気がつかんかったわ
149名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:41:03.13 ID:TBUMKD//0
地震「ビビレカス」
150名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:41:03.78 ID:i++5EqHu0
また大地震くるぞこりゃ
久々に嫌な汗出たは
152名無しさん@涙目です。(伏見稲荷【14:28 京都府震度1】):2012/01/01(日) 14:41:09.54 ID:F9IK546j0
お、お、軽いジャブか
本気だせよ
153名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:41:13.76 ID:Mdqujwu40
正月休みの東京電力涙目www
154名無しさん@涙目です。(熱田神宮【14:28 愛知県震度1】):2012/01/01(日) 14:41:16.22 ID:AnEcfafC0
ん?なんかあったの?
155名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:41:16.47 ID:fmM5fxhQ0
昼寝してたんだけど緊急地震速報が来なかったからなめてたら
(安定感の無いところに)おいてあったものが落ちてきたから飛び起きたわ
156 【中吉】 【980円】 【東電 62.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (川崎大師):2012/01/01(日) 14:41:21.50 ID:+dnfInmg0
新年一発目キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
157名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:41:23.72 ID:TUPezZFl0
>>30
あけおめ!
158名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:41:24.46 ID:wb7lg7cW0
>>94
その深さだとプレート型だからなんども連動する可能性ある
怖い
159名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:41:25.05 ID:rOyIGnS90
36時間以内うんぬんの予想当たったじゃん!
バカにしてごめんなさい…
160 【豚】 【1800円】 (鹿島神宮【14:28 茨城県震度4】):2012/01/01(日) 14:41:28.70 ID:r7Ur4Gh30
カントンキン死亡wwwwwww
ざまあああああwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:41:31.65 ID:SWgwfNxp0
正月気分が吹っ飛んだな
162名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:41:36.83 ID:kbTXSQsN0
>>37
沖縄は違うだろ
163名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 14:41:45.32 ID:InhmuFjVO
電話してたら
164名無しさん@涙目です。(生田神社【14:28 兵庫県震度1】):2012/01/01(日) 14:41:46.15 ID:fqGoaxiz0
日本海溝で何かが起きてる
165 【395円】 【末吉】 (菌神社):2012/01/01(日) 14:41:48.50 ID:6WUIJ15d0
前震厨の俺もひびったレベル
166名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:41:49.23 ID:3tOs2JzM0
強震モニタがあるからある程度は安心できたが
久々の揺れは心臓に悪い
167名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:41:51.02 ID:1qc98dsJ0
実家に電話したったw
168名無しさん@涙目です。(住吉大社【14:28 大阪府震度2】):2012/01/01(日) 14:41:55.14 ID:vYskVS6i0
やべえ予感しかしない。
そこの土民ちゃんたち、改心して
とっととこっちに初詣にでも来ないかい?
この時期いくらでも言い訳できるぜ。
>>146
3号機の冷却止まってるらしいぞ!!!!
定期的にこれくらいの中規模地震が起きた方が、うまくエネルギーが解放されてむしろ良いって聞いた
171名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:42:02.67 ID:SPxf28lHi
長かったな
172名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社【14:28 静岡県震度2】):2012/01/01(日) 14:42:02.65 ID:2d3b1EfI0
名前欄の地震速報がバラバラじゃねーか!
173名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:42:03.31 ID:kcroPiHa0
餅を避難用のリュックに入れるゼーーーーーー
ひゃーーーーーはっーーーーーーーーーーーー
もちうめえwwwwwwwwwwwwwwww
例の地震を彷彿とさせてクソワロタwww
175名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社【14:28 群馬県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:07.33 ID:DECk2OPs0
久々に 揺れてて家から出ようか迷った地震でした
>>30

俺も精神的にきた
177名無しさん@涙目です。(鹿島神宮【14:28 茨城県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:09.58 ID:/Rtzs4nU0
揺れる直前の長い地鳴りで覚悟したわ
アニプレのステマである可能性が微レ存・・・?
179名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:42:11.44 ID:EjA2/hfi0
死ぬ前にオナニーしようと思った俺に今限界を感じている
180名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:15.75 ID:/dxOyPWC0
>>161
かといって、何が変わるわけでもないという…w
不安でしかない
関西だけど
182名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:17.21 ID:9tyNNqmv0
2011年「あけましておめでとう!!!!!!!!!!」
2012年「今年もよろしく!!!!!!!!!!!!!!」
183名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:42:20.29 ID:sRgfxGsB0
お餅食べてたら揺れた
184名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:42:22.37 ID:k42loAVk0
嫌な揺れ
たいへんやね
186 【小吉】 【1492円】 (長屋神社):2012/01/01(日) 14:42:30.85 ID:06OTJByN0
2012くるううううううううううううううううううう
187名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:31.47 ID:9DMqx2DV0
関東で震度4の地震があったのに東北のやつらは義援金もよこさねぇのかよ
188名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:42:31.85 ID:9SnQKsMM0
36時間がどうとかいう予知スレ立ってたよな
189名無しさん@涙目です。(伏見稲荷【14:28 京都府震度1】):2012/01/01(日) 14:42:33.81 ID:AbLk0bIM0
西日本平和すぎ
190名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:36.17 ID:defZb8uA0
ハードランディング過ぎます!
191名無しさん@涙目です。(開成山大神宮【14:28 福島県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:38.14 ID:yUaZLUHA0
今年は西日本大震災来るか
192名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:42:41.08 ID:JUSSyqh90
次がくる
193名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:42:46.79 ID:uh0lWk3xO
深くてよかった…
194名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:42:48.44 ID:Yl7F67bp0
3.11と同じような感覚だったね
195名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:42:48.59 ID:FEW+uo520
長い間揺れたな
絶好の機会だったから、あえて立ってみた。普通に立てた。
死ぬかと思った
198名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:42:53.98 ID:REmaBHH10
2011 1/1→グルーポン
2012 1/1→M7地震



あれ?
半年である程度復活するってわかったからあまり驚かん
ただちょっと覚悟するだけだ
200 【大吉】 【1825円】 (慈恩寺):2012/01/01(日) 14:43:08.65 ID:mx7S91pu0
今の揺れはヤバい 限りなく前震くさい
201名無しさん@涙目です。(住吉大社【14:28 大阪府震度2】):2012/01/01(日) 14:43:21.70 ID:DKtr6oWi0
トンちゃん正月から大パニックwwwwwwwwwwwwww
202名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:43:22.24 ID:oudqdcmPP
震度5あるかとオモタ
203名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:43:27.84 ID:+VEMRdEJ0
最初の地鳴りで起きた
嫌な目覚めだわ
大阪で震度2かよ
浅かったら東日本大震災とはなんだったのかレベルの惨事じゃねぇか
205名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:43:31.05 ID:5Oe4n/240
正月早々勘弁してくれよ疫病神が
206名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:43:33.35 ID:orsiH/oVO
いやマジでびびった
207名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:43:33.41 ID:TBUMKD//0
明日がある
208名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:43:40.57 ID:Tc61ztVB0
家にいるの怖いよーー

(明治神宮)ってなってる人、一緒に初詣行こうよーー
こちら東京世田谷区
209名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:43:49.47 ID:DgSnn6+a0
この神社の地域表示ヤメロや

それ所じゃなくなるぞ
210名無しさん@涙目です。(氷川神社【14:28 埼玉県震度4】):2012/01/01(日) 14:43:51.88 ID:w20oV5if0
東京近海はエネルギー開放が311に連鎖する形でかなりされてるが
東海四国はやばいね
211名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:43:55.41 ID:ezEMULN+0
今回は俺もびびったわ
すげー嫌な揺れだった
212名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 14:43:57.37 ID:zoZv20U8O
確かに久しぶりにやばいと感じたな
213名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:44:01.58 ID:/XfGi69I0
地面が揺れてるだけなのに怖い…くやしい
214名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:44:04.97 ID:53sn7a5v0
里帰り最強説
215名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:44:10.48 ID:ql+fBa070
元旦からこれとか2012年ヤベーな
216名無しさん@涙目です。(住吉大社【14:28 大阪府震度2】):2012/01/01(日) 14:44:10.38 ID:vYskVS6i0
>>169
フラグ立ちまくってたものな。
これで急遽通常体制に戻らんかったら
東電のクズどもは皆殺しにされてもかまわない。
217名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/01(日) 14:44:20.15 ID:oGNUFXJdO
今年恐怖の大王くるな
これ前震じゃないの?
原発がまずいことになった。
220名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 14:44:33.42 ID:9/LYg5Ac0
なんか変な地震だな
震源の鳥島から一番近い東海地方があまり揺れずに福島のほうが揺れまくりって気味が悪いぜ
221名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:44:48.90 ID:MkYLROdf0
てか、浅かったらマジで日本沈没レベルだったなw
ここまで震源が極端に深くてコレかよwwwww
222名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:44:54.36 ID:Xk9IQk2f0
沖ノ鳥島が水没したらしい
なんかゴジラが出てきそうな勢いだな
224名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:44:58.77 ID:CGGteaBe0
完全に311と同じ感覚だった
225名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:44:59.93 ID:toqzUMSV0
鳥島ってプレート境界線なのか
これは想定外だよなあ

226名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:45:02.49 ID:OcSGzdNh0
風呂はいってたから貧血かと思って焦ったわ
227名無しさん@涙目です。(最上稲荷【14:28 岡山県震度1】):2012/01/01(日) 14:45:03.70 ID:bEYM4x780
どこの田舎だ?
228名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/01(日) 14:45:06.30 ID:wG6KSyoT0
元日からネカフェでウシジマくん読んでる時に地震はイヤだね。。
揺れ方がいやな感じだった
230名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:45:08.93 ID:3fsHY1hn0
>>208
初詣の人ごみの中で被災です
231名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:45:15.75 ID:vSnSh2B20
心を落ち着かせるためにコンビニいくか
232名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:45:18.58 ID:TUPezZFl0
ここで2日後の本震に備えられるかどうかが
エリートν速民であるか否かの違い
餅食ってる場合じゃないよ
233名無しさん@涙目です。(駒形神社【14:28 岩手県震度3】):2012/01/01(日) 14:45:36.41 ID:FczMOebg0
地震あったのか
234名無しさん@涙目です。(諏訪大社【14:28 長野県震度3】):2012/01/01(日) 14:45:40.04 ID:n32kMA1b0
1.11に日本国家は事実上消滅するお
235名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:45:40.64 ID:wCtZZ8WNO
信用できるのはNHKだけや
236名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/01(日) 14:45:41.40 ID:EI+91ZpM0
みんな宮崎に来いよ…
地震もないけど何もないぞ
237名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:45:43.36 ID:gkqBZlua0
また海溝付近か
嫌だねえ
238名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:45:56.05 ID:wTN2KxPq0
239名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:45:59.06 ID:1w+7x73R0
関東直下型くるのかなって思ったよ
240名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社【14:28 静岡県震度2】):2012/01/01(日) 14:46:02.92 ID:1HbuTkG70
新年の祝砲だろ
ありがたく受け取っておけ
241名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:46:15.94 ID:5r6QwgJg0
そんなことよりあと2ヶ月で311から一年立つということに驚いたは
242名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:46:19.34 ID:1qc98dsJ0
>>224
揺れ方が違ったけどな
プール崩壊?
ん?和歌山で震度1?
やっぱり震度1だと気づけないな
おまいら油断するなよ
246名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:46:43.95 ID:kLwbO+U00
震源が深いけどさ、今の地震で
富士山の機嫌が悪くなって、噴火したくなっちゃうとか無いよね
http://i.imgur.com/2TYwl.jpg
地蔵を押しちゃったよ
248名無しさん@涙目です。(寒川神社【14:28 神奈川県震度4】):2012/01/01(日) 14:46:53.58 ID:MM1NGV3x0
明日か明後日静岡の実家に帰るんだけど神奈川とどっちがマシなんだろう
249名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:46:58.75 ID:ysShpWZz0
人工地震起こしてる奴張り切りすぎだろ!
250名無しさん@涙目です。(橘神社):2012/01/01(日) 14:47:04.30 ID:GhZdrRAt0
いいからだまって長崎にきなさい
251名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:47:27.58 ID:+dnfInmg0
>>155
俺も、エリアメール来なかったからナメてたが
一気に大きく揺れてきたので、かーちゃんと一緒に慌てて押し入れに避難した。
元旦から一発くるとは、日本の正月らしいな。
252名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:47:33.51 ID:Tc61ztVB0
>>230
家でひとりぼっちで被災するより、誰かと一緒に被災したいんだもん(´・ω・`)
棚から物が落ちた揺れは3・11以来
>>233
震度3でも気づかないのか
じゃー俺が気づくはずもなし
マッパで寝てて飛び起きてきちんとした部屋着に着替えてた びびった
やっぱり天皇を変えなきゃだめなんじゃね
256名無しさん@涙目です。(千葉神社【14:28 千葉県震度4】):2012/01/01(日) 14:48:00.02 ID:5Oe4n/240
>>249
人為的に引き起こしているなら首謀者を顔の形が変わるまでボコボコにするレベル
257名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:48:07.57 ID:oudqdcmPP
引きこもっていて良かったぜw
258名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:48:15.90 ID:uiRasCAf0
ジャップは前世でどんな悪行したの?
259名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:48:17.64 ID:tq55kjX00
311の本震は3分10秒も続き
余震もでかいのが何度も続いた。

今の地震なんて
311に比べたら フェイントだ
260名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:48:17.58 ID:EVQ+JpYa0
人ごみにいる奴、現場レポートしてよ
261名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:48:18.68 ID:ozkHlrTk0
前震厨が盛んだな。
262名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 14:48:22.97 ID:GHkhX/Lo0
またトンキン?
263名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:48:37.07 ID:DgSnn6+a0
>>252
お前若い女か?
264名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:48:37.10 ID:qrSTYoqe0
3.11に来るか?!と思ってたら似た揺れがきて速攻外に飛び出した。
周りは家族連れで飛び出してるのに対し一人で飛び出したのは俺だけ。
正月なんて終わっちまえ
265名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:48:47.44 ID:HOjkcihe0
>>30
トンキンエア被災wwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:48:49.40 ID:MYhq+OLR0
そういえば、地震後1ヶ月以上、地震酔いしていたことを思い出した(´・ω・`)・・・
267名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:49:02.30 ID:MM1NGV3x0
>>255
愛子さまの魔力で相殺できるな
268名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2012/01/01(日) 14:49:06.82 ID:XHek60xG0
えそんな酷かったの??
269名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:49:24.84 ID:l3HkJwtz0
カエルウォッチャーで第一報見てtv見たけど何もなかったらビビったわ
270名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:49:25.67 ID:Tc61ztVB0
全然関係ないけど、(熊野本宮大社【14:28 和歌山県震度1】)とか表示されてるから、
地名がよく分かるようになったわw

神社仏閣名だけだと、地名がよく分からないことが多かったから
271名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:49:35.78 ID:PNmTO6G70
シャフトの火消し工作員乙

地震で誤魔化したつもりか?w
272名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:49:38.01 ID:5pCXHUMH0
そろそろ名古屋大阪あたりの出番やな
1月中旬から寒いでえ、がんばりや
273名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:49:40.26 ID:NmbIc0MG0
>>138
港区、大田区あたりと同じで建物が頑丈なのか、低く出る傾向にあるんじゃないのか。
274名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:49:42.30 ID:GBkMmIo30
ビビるというかああ来ちゃったかーとは思いながら寝てた
matayureta
275名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:49:46.93 ID:MPQu+F1I0
余震か?ん?
276名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:49:53.73 ID:khxqRh4D0
地蔵スレやめてくれよwww
早く書き込みしたいのに落ち着いて漢字を確認する自分がイヤだわw
277名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:50:04.69 ID:9kq7wnQpO
>>252
いま流行りの震災系女子か
278名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 14:50:07.01 ID:sNI81pN90
まだちょこちょこ揺れてる…
279名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:50:18.47 ID:smfMZGbw0
3月以来だわあんなデカイの
280名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 14:50:18.93 ID:yy7Y6c6v0
明日も来んのかな
281名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:50:24.31 ID:XGDFZRVW0
よっしゃもう一丁こいや
282名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 14:50:30.42 ID:jMmiBWBy0
俺がオナニーしたせいじゃね?
一発目抜いたったぜwwwww
283名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 14:50:32.79 ID:5QOWF0nH0
ヘイヘイ トンキンビビってるー
284名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:50:33.95 ID:Bsc0FtD+0
なんでかえる鳴らないんだよ
東北のM4くらいで鳴るくせに
285名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:50:41.80 ID:J6378umsO
まだ地味〜にちょこちょこ揺れてるしw
286名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:50:42.95 ID:cKuvQnG10
309の時ってこのくらいの地震なかったっけ…
前震じゃないといいけど怖いわ
287名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 14:50:47.34 ID:kt9JC8mk0
年変わって気持ちも新たにしようとするのは許さないと新年初っ端から地震様の宣戦布告だな
288名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:50:48.36 ID:J6vr+BrB0
カップ面食った直後だったからとっておけばよかった華菜と思ったわ
289名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:50:50.41 ID:521PeZi70
すっと震度のテロップだすな。

不安になる。
290名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:50:53.99 ID:OcSGzdNh0
311の前も前震あったんだよねぇ
291名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:50:54.39 ID:f6359I/o0
トンキンハッピーニューイヤーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
292名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/01(日) 14:50:57.03 ID:UaTLjiYe0
>>270
さすがに世界遺産の一角は知っていても困らないぞ
293名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:51:09.03 ID:OCpmy7v90
何が怖いってこれ震源地じゃもっとデカいんじゃないかって思うこと
294名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:51:10.89 ID:FNOuAyWi0
>>276
あれ何のために立ててるんだよw
295名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:51:20.54 ID:Sggy8nWx0
今年も許さないっていう地球さんの警告だわ
296名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:51:23.09 ID:khxqRh4D0
お前ら風呂入ったか?今のうちだぞ
297名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:51:25.48 ID:3fsHY1hn0
>>252
俺が2chで一緒に被災してやるよ・・・
298名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:51:26.99 ID:a08NvobTO
雑煮の餅を口に入れた瞬間きて、危うく喉につまらせるとこだった。餅は危険。
299名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:51:28.93 ID:h9F01lYL0
地震「日本人の皆様あけおめええええええええええ
今年もよろしくおねがいしまああああああああす」

ブルブルブルブル
300名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 14:51:37.42 ID:I96J+POuO
>>236
オレたちゃ火山灰と皇帝液でババ引いたから今の平穏がある
301名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:51:41.79 ID:Xwl2VCYf0
楽しいね
302名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:51:47.71 ID:4gxmY1wiO
もうちょっと大きくなるかと思ったのになあ
303名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:51:50.93 ID:Oey7bbvr0
九州って最強じゃね?
304名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:52:09.64 ID:cKuvQnG10
>>293
わかる
結構強かったしビビったから、震源遠かったら…ってドキドキした
テロで千葉って出たからちょっと安心したけど
305名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:52:11.37 ID:CAo8l4Qh0
ウ○コの最中はカンベンして下さい…
306名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:52:11.41 ID:tq55kjX00
都内だけど
俺すげえ耳鳴りやまねぇ
307名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:52:17.02 ID:T83xEqqp0
これはティロンティロンきてもよかったと思うがなあ
308名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:52:17.98 ID:Tc61ztVB0
>>292
というか、和歌山も揺れたんだね、震度1だけど
309名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/01(日) 14:52:18.74 ID:3XJgj2nSO
>>287
大地震「知らなかったのか?大地震からは逃げられない」
310名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:52:19.07 ID:2FDy4yIG0
本州から遠く離れているとはいえ、国内でM7の地震が起こったのは事実。
しかも1月1日w

こんなこと、歴史上であるんだろうかw
2012始まったな。
311名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:52:19.30 ID:ub4ijpAqO
今日そんなに風強かったっけ?
と思ってたら地震だった。
312名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:52:29.46 ID:5Oe4n/240
>>293
震度4

ただ、房総沖は大地震が発生する確率が高いと指摘されているから心配だな
313名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:52:30.70 ID:DIYfSGEcO
長かったよなぁ
家が揺れだして、違う階の住人が激しく交尾してるかとおもったら地震だよ
どんどん揺れが大きくなったからな
314名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:52:45.76 ID:ubr6i7pc0
元旦早々イヤになっちゃうな
315名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:52:48.77 ID:hrVvw1+I0
2012年…ワクワクさせてくれるなぁwwwww
316名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:53:02.24 ID:Jj/RpZ5N0
>>300
ww
317名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:53:05.91 ID:OcSGzdNh0
>>300
おま...日本中揺れまくって噴火しまくり、あげくに隕石まで落ちた貞観の大地震ではお前らのところ地震+噴火だぞ
318名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:53:09.95 ID:21LccHD50
早く京都に来いよ
千年都市京都が結界で守ってあげるよ
319名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 14:53:20.71 ID:hng/oQ5p0
地鳴りのドップラー効果が怖かった
320名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:53:23.47 ID:43pFhpqG0
揺れ自体は大したことなかった
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (孤音智切神社):2012/01/01(日) 14:53:35.75 ID:zhHa7Y2QO
福島県だが余裕のよっちゃん烏賊
322名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:53:36.48 ID:Cx4/PLAD0
煽りで言うけど前震だよ
323 【ぴょん吉】 【1927円】 (ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:53:37.55 ID:5QzrLIT10
禿同(^O^)/
324名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:53:37.66 ID:9kq7wnQpO
>>306
感じる人か
325名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:53:39.73 ID:1w+7x73R0
>>303
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/
地震なさすぎ ワロタ・・・
326名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:53:50.09 ID:oudqdcmPP
人口が多い関東で喰らうと厳しいな
327名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:53:56.57 ID:8bp+kV9l0
揺れはたいしたことないけど異様に長かった
328名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:54:02.81 ID:OcSGzdNh0
>>313
どんどん激しくなっていったんだなw
329名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:54:05.18 ID:toqzUMSV0
伊豆七島の方が本土より震度低いんだな
震源近いのになんでだろう

330名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:54:05.34 ID:s0Ws6bUv0
>>72
緊急地震速報は震度5弱以上からだから
331名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:54:18.96 ID:v3bCjx6c0
千葉だけど、気付かなかった
332名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:54:40.85 ID:MKZdp1G9O
新年になった気がしねー
333名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:54:44.06 ID:v++Ehr990
思ったんだけど日本の八百万の神って疫病神しかいないんじゃないの?
334名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:54:45.22 ID:H30noXE/0
2012世界終焉のお知らせ
335名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:54:47.31 ID:Tc61ztVB0
>>297
ありがとう、実家に帰省できずに家でひとりぼっちの年越しだから
ただでさえ寂しい時に、地震ですごく心細くなっちゃってたから本当に励まされる

東本願寺ってことは京都か、遠いね
336名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 14:54:49.80 ID:5CHKjkU70
新年初オナヌの邪魔をされた
許さんぞーーーーーー!!!!!
337名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:54:49.80 ID:BiY309i10
後から揺れが大きくなってまた去年のみたいなのかと思ったわ
338名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:55:05.10 ID:J6vr+BrB0
>>303
福岡は度々5クラス繰るじゃん
339名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:55:05.14 ID:2FDy4yIG0
大震災を経験してると、地震のとき口の中が苦い味がする。
「ち、アドレナリンの味がしやがる」と厨二のセリフ良く吐いてたっけ。
340名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:55:06.72 ID:UjixRVxn0
鎌倉とか、鈴鹿とか、室戸とか、みんなみんな(´;ω;`)ブワッ
341名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:55:07.78 ID:En3Wnuq/O
>>64

揺れる方が、建物自体は壊れにくいんじゃなかったっけ?
342名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 14:55:07.92 ID:xONDmR2W0
嫌なゆれ方だったな
343名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:55:22.72 ID:MPQu+F1I0
http://www.japanquakemap.com/today?lang=jp
海地図つきのこれで見ると、思いっきり311とは違うプレートさんだから怖いな…
344名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:55:27.53 ID:KYc5HAyg0
久々のでかさだったな
元日にやるとか地球悪すぎるだろwwwwwww
345名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 14:55:28.47 ID:D/Uydg1mP
地震とかどこの田舎だよw
346名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:55:29.42 ID:2a+wSr250
フィリピン海プレートも動き始めたか。
酔っ払ってたから、ゲロ吐きそうになったわ。
347名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/01(日) 14:55:33.95 ID:3XJgj2nSO
でも今大地震が起きたら帰省組は助かるね
348名無しさん@涙目です。(芋):2012/01/01(日) 14:55:37.85 ID:3GxRWbhG0
要注意期間突入だわ
349名無しさん@涙目です。(天空神社):2012/01/01(日) 14:55:47.37 ID:IUgjK67O0
2012年はどうなるのかな
350名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:56:00.72 ID:qrSTYoqe0
2012年…コイツは手強いぞ…
351名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:56:07.20 ID:swxSiKnL0
なんかおかしいな→気のせいかな→やっぱ揺れてる→これおわったかも→いまここ
352名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:56:07.71 ID:X4WYmfei0
>>339
ワロタ
353名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:56:09.07 ID:MkYLROdf0
緊急地震速報のあの音だけは聞きたくねーな。

311のときは大阪の住人だったんだが
実家が千葉なんでずっとNHKつけてて
夜中とかにあの音が鳴るとマジで心臓に悪かったわ。
自分ちが揺れてるだけなら
うっははスゲー揺れwwwwwで終わるのにな。
354名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:56:08.93 ID:yfIApXvY0
オラオラ地震ビビってないでかかってこんかい!
355名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 14:56:10.42 ID:a5F1qpLe0
あの時のフラッシュバックが起きた
356名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 14:56:12.52 ID:kF+5/LJV0
603 さあ名無しさん、ここは守りたい sage New! 2012/01/01(日) 14:55:12.97 ID:IxW096/I0
ttp://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1325397303082.jpg
燃えてる
なんで東だけ
358名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/01(日) 14:56:20.07 ID:EG+WkRO00
関東大天罰クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
359名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:56:22.57 ID:H5mmw5yw0
>>224と同じで完全に311と同じだった
長く広範囲の揺れ

焦った
360名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 14:56:26.68 ID:aTkTNdhyO
今日映画見に行くんだがww
361 【中吉】 【303円】 (川崎大師):2012/01/01(日) 14:56:27.41 ID:+dnfInmg0
>>264
全俺が泣いた
362名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:56:33.28 ID:uiRasCAf0
>>338
100年に一回くらいしかこねえぞ
363名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:56:33.86 ID:UOqmq/o90
これから30年以内に関東東海近畿あたりの層がやばくなるんだっけ?
364名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:56:37.41 ID:JFhg3gLE0
今のはメラゾーマではない……メラだ
365名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:56:44.64 ID:u0BEWGH/0
外国なら都市が壊滅するレベルの揺れだったな
366名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:56:46.73 ID:daN7LTSG0
元旦から大地震wwwww
頑張れよwwww応援してるw
来るなら来いよ。ひとおもいに
生殺しが一番嫌だ
368名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 14:56:52.66 ID:UcS7M1JL0
お前らこれただのプレートさんのアップだからな
今月中にどでかいの来るぞ
俺にはわかる
369名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:56:54.80 ID:X4WYmfei0
>>347
関東に帰ってきた奴涙目
去年をフラッシュバックした
371名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:57:05.82 ID:DIYfSGEcO
>>335
地元どこ?
372名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:57:06.33 ID:1w+7x73R0
>>338
西方沖地震くらいじゃないか?
それ以前は全くと言っていいくらい
福岡は自然災害に見舞われてない
強いて言えば水害くらい
373名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 14:57:16.51 ID:1qc98dsJ0
>>356
都内でこの火力はやばいな
フジの生放送詐欺進行中
375名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:57:35.51 ID:K/VN2t2c0
>>362
東北は1000年に1回の地震が来たばかりじゃないか
376名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 14:57:35.76 ID:aTkTNdhyO
>>224
突発的でヤバい感じが似てたな
377名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 14:57:37.63 ID:bkl2OEqZ0
競馬で大損した、地震のせいで馬の調子が狂ったんだ
今回の試合はノーカンだ、金返せ
金返せ金返せ金返せーーーーーーーーーーーーーーーー
378名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 14:57:38.71 ID:lSOIWMKB0
311経験した奴ならわかるヤバい揺れ方だったな
379名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:57:40.06 ID:k3MJ4mrZ0
次は東海あたりか
要注意過ぎる
380名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:58:09.37 ID:0uyu2pJXI





終ノ空




381名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/01(日) 14:58:27.33 ID:QlqYM+Xm0

直下でM7です。
これは今までの余震と違う。
中央構造線が動いている。
近いうちにまたかならず揺れる。
382名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:58:35.13 ID:Lpgq6oBv0
>>335
きめえよカス
383名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 14:58:39.08 ID:pvRQnkB8O
また来るのか
384名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 14:58:49.22 ID:uiRasCAf0
>>375
福岡は壊滅的な地震が起こった記録すらないから
385名無しさん@涙目です。(スウェーデン):2012/01/01(日) 14:58:51.32 ID:TpMjy2YbP
>>127
可愛い
386名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 14:58:58.45 ID:Ky0QuTyj0
もうこれが東海大地震ってことで勘弁してください。まあ可能性はあるよね?
387名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/01(日) 14:58:59.08 ID:I5+LeShK0
この範囲の広さが気味悪りいんだけど
あの時もそうだったし
震源はプレート境界なの?
389名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:59:03.82 ID:daN7LTSG0
これはきっと関東のテレビ局が全国にチョンのごり押しをしている天罰なんだ
法則発動やな
関東気の毒に
390名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:59:03.85 ID:/j4Eq9nI0
嫌な揺れかただったねぇ、びくびくしたわ
391名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:59:04.86 ID:2a+wSr250
つうか、俺は地震が起こるたびにびびってるからきのうぶりだな。
392名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 14:59:11.82 ID:k5egwTSg0
映画館にいたからすげーびびった
393名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2012/01/01(日) 14:59:14.31 ID:uf+HUeCg0
こわいっすなぁ
394名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:59:18.03 ID:zopZz/jv0
揺れ方似てたから、ほんとマジ焦った
震源が南側だったから更に焦ったわ
395名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 14:59:26.42 ID:zblePyE80
396名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 14:59:41.24 ID:J6vr+BrB0
>>362
え?・・少なくともここ10年で2回はきているはずだが・・
397名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 14:59:44.43 ID:zTILuhSV0
東海第二原子力発電所と福島第二原子力発電所が冷却不能になったら今度こそ終わりだよな
東京は酷いくらい揺れたな
隣の家から悲鳴が聞こえた
関西だったらまた高速道路が倒壊して大震災を捏造するレベルだぞこれ
399名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:59:45.68 ID:coUcQi9s0
次は111か
>>264
分かる
午前中に氏神様に初詣行ってきたけど、ぼっちで参拝に来てるの
本当に自分一人だけだった
長蛇の列ができるほど人いたけど、自分以外全員、家族とか恋人連れだけ
401名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:00:01.93 ID:Zlmqv5bn0
新年早々殺しにかかってるな
402名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 15:00:19.47 ID:jDTpYz3eO
お前ら危ないなら九州に避難して来い
この揺れで震源北だったらやべえとは思ったわ
404名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:00:34.07 ID:jDH6NmFY0
この揺れ方は311の時と同じ!(キリッ
今日のはさすがにちょっとビビったわ
405名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 15:00:34.96 ID:daN7LTSG0
地震さんよ
関東のマスゴミを滅ぼしてくださいまし
それで生じる犠牲は一切気にしましぇん
406名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 15:00:36.43 ID:UcS7M1JL0
>>335
くっせー生理の臭いさせてんじゃねえよブス
脱ぐか震災で死ね
407名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:00:41.30 ID:5CHKjkU70
>>335
女だったらすでにBBAの領域だと悟れ
408名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:00:43.11 ID:OcSGzdNh0
>>398
欧米なら国家が転覆するな
409名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 15:00:42.93 ID:ztPdlfoa0
まだ1日しかたってねーよ
410名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:00:53.44 ID:J62M+ldQ0
>>398
捏造はトンキンの得意芸じゃん
411名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/01(日) 15:00:55.48 ID:EI+91ZpM0
1月13日って金曜日なのか…
412名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 15:00:55.24 ID:7462tVfv0
今年もメシウマな年になりそうですね
413名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:00:58.65 ID:21Gsap3K0
阪神大震災と同じ日に起きればウケるんだがw
414名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:00:58.48 ID:2FDy4yIG0
>>395
このカメラマン、絶対にアレだよな。正義感ぶったアレだよなw
415名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:00:59.18 ID:3fsHY1hn0
サバイバルに備えて体鍛えてる俺w
416名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:01:01.40 ID:Xwl2VCYf0
あそこらへんは震災の時とは全然違うプレート境界だし、予想されてる南海トラフですらない。三重点でもない。
もう今年は日本沈没大震災あるかもなやだー
417名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:01:11.80 ID:l50GrBD20
日の出見ながら地震怖くないと誓ったのに
一気に酔いも覚めちまった
418名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:01:23.92 ID:kKDb3Niu0
また奴らの仕業かっ!
419名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 15:01:25.55 ID:Hb3L+voE0
オウムといい地震といい
今年はおせち事件もなくて退屈してたν速民には良いお年玉になったよな
420名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/01(日) 15:01:33.84 ID:1foyxCst0
三重が書かれてないんだが揺れてないのか?周りは書かれてるのに
まさか三重は浮いてたのか
421名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:01:38.42 ID:0uyu2pJXI
>>381
ああ・・・それは・・・
中央構造体・・・
本州全域・・・震度7・・・以上・・・。
画像があったよな・・・
422名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:01:46.29 ID:8ENSSnrN0
馴れ合いしてんじゃねえぞゴミクズども
さっさとしねや
423名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 15:01:53.61 ID:+uus5RhV0
第地震おきろ
424名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/01(日) 15:01:54.41 ID:3XJgj2nSO
あとマグニチュード7、29発で、マグニチュード9なしだっけ?
夜明けは遠いな
425名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 15:01:54.49 ID:nKp9C20N0
一日すら経ってねえのに震度4の地震って・・・
426名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:01:58.48 ID:7BTWiHZ20
>>335
実家も関東、すぐ帰省できるんだけど、自分が31日まで仕事で、
実家の家族は31日から旅行に出かけるってことで、ひとりぼっちの年越しになっちゃった
428名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:02:09.92 ID:aTkTNdhyO
>>392
夕方行くけど大丈夫そうだな
地震兵器じゃね?
タイミングがどう見ても人為的だろ
430名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 15:02:14.08 ID:oqyJdMOR0
最初7.6とかいうからまたどこか逝ったかと思った
431名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:02:15.99 ID:3fsHY1hn0
明治神宮ちゃんをいじめるなよ!
432名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:02:18.28 ID:RwWzTZB40
福島の時も数日前から前震あったんだよな
こりゃ一週間以内に出会の来るな
433名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:02:32.12 ID:CwMYW68D0
風呂に湯入れてたら地震でガス止まって気付かず冷水溜まってた
追い焚き機能ないしマジイラ壁
434名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:02:34.99 ID:TUPezZFl0
首都移転しようぜもう
435名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:02:37.00 ID:0o53EBUkO
地震は地球からの警鐘です!
我々人間の業が深ければ深いほど揺れます!
436名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 15:02:37.29 ID:lSOIWMKB0
>>420
みえないだけ、とか
437名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:02:37.60 ID:qrE1eCb20
>>424
1024発だよ馬鹿
438名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:02:47.50 ID:9kq7wnQpO
>>422
既に嫉妬かよwwww
439名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:02:51.19 ID:OXcv0b8c0
都内だけど、カエル、なまず、携帯、iPhone4Sも
何も鳴らなかったんだが・・・
440名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:03:00.46 ID:OeNjhiWp0
さすがにびびって玄関開けた
441名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 15:03:08.89 ID:h4+FEamL0
>>374
それでスレ立て
442名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 15:03:09.45 ID:or5r0Nbm0
前震というか、トリガーになりそうで怖いな
443名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:03:10.51 ID:39ueq8z/0
京都首都にしよう
444名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 15:03:10.53 ID:prybGdOf0
>>408
アメリカ東海岸はこの前M5程度のが起きただけで記念碑?半壊したりしてたな
今回のだったら倒れるビル続出だろ
445 【大吉】 【1919円】 (明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:03:13.12 ID:tswzZsdY0
揺れ方が長かったから311は頭によぎったよね
446名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:03:18.28 ID:h9F01lYL0
クジラ先輩
いるかさん
NZ地震
その他もろもろ
311似のデカイ地震←NEW!

さあリーチがかかってまいりました!!
でかいのくるならさっさと来いや!!
今年の漢字は「絆」です
448名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:03:31.41 ID:sjqwJ7MC0
ウトウトしてた俺が起きたのは地震のせいだったのか
そろそろ浜岡原発(静岡)を再稼働させとく時期だな
449名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/01(日) 15:03:32.66 ID:QlqYM+Xm0

この地震はただ事じゃない。
広範囲すぎる。
東北大震災の余震と酷似している。
しかも中央構造線が動いた可能性が高い。
関東民はしばらくの間いつでも逃げ出せるように準備を怠らない方がいい。
450名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 15:03:40.39 ID:kTYchpev0
>>406-407

なにこの童貞キモブタ共・・・
451名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/01(日) 15:03:40.50 ID:fGietmgbO
やっぱ大晦日という禊の日にチョンという煩悩だらけで汚れた存在を国営放送で垂れ流したことへの天罰だな
在京テレビ局に八百万の神々がプッツンしてる
452名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:03:42.05 ID:iykNB4hv0
カエルだんまり
453名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 15:03:47.25 ID:pvRQnkB8O
誰かベアグリル友達にいないか?
454名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:03:47.73 ID:uiRasCAf0
>>396
一回だけだろ
ほぼ死傷者出ずトンキンみたいに数十人単位で死んでないしな
455名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:03:47.78 ID:21Gsap3K0
マグニチュードは1上がるごとにエネルギーが32倍になる
ゆとりは覚えとけ
456名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:03:52.97 ID:qBXHga8G0
>>416
そういう場所は太平洋にあちこちある訳で。
457名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:03:53.09 ID:meLtDx4J0
>>395
きめえええええええ
458名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:03:56.52 ID:3fsHY1hn0
>>446
マンボウが打ち上がったっていうのも見た
2011/3/11 14時

2012/1/1  14時


人工地震確定
460名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:04:02.43 ID:JvBCFx2B0
苦しまずに死なせてくれる地震まだかよ
中途半端なんだよ
461名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:04:04.65 ID:NP6KMVWO0
びびび、びびってねぇよおおあお
462名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:04:04.79 ID:dfA/Tzbx0
【速報】フジテレビ、生放送中のやや強い地震(関東)に触れない。 録画か? ★2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325397639/
463名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:04:04.95 ID:0uyu2pJXI
3月11日
1月1日



11・・・・・・

終わったはずじゃないのか・・・?
464名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:04:13.74 ID:hng/oQ5p0
地鳴りが去っていくのまで聞こえた
465名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:04:21.70 ID:TUPezZFl0
>>424
計算がおかしい
466名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 15:04:35.77 ID:UcS7M1JL0
>>446
ファーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwテンション上がるううううwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2012/01/01(日) 15:04:38.52 ID:Nhw6cFPW0
仮設に住んでる人とかも正月迎えて「今年はいい年になるといいねー」
って言ってたろうな
そしたらこれか・・・
468名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 15:04:50.60 ID:33DdaP9fO
大丈夫だったの?震源沖の鳥島っていってたけど
近かったらヤバかったな
うんこしてたら地震来たからケツふかないでパンツはいてトイレ出たわ
470名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/01(日) 15:05:04.34 ID:d++RK95K0
大げさだなあ(´・ω・`)
471名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:05:22.55 ID:qrSTYoqe0
>>395
普段女学生に近づけないからチャンスだと思ったんだろうなwwきめww
472名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:05:23.56 ID:ysclp8fc0
子供の写真つき年賀状の返信書きながら
「あーなんて書こうかな・・・」なんて考えてた時だったから
そういう思いが交錯して目まいでぐらぐらしてんのかと思ったわw
473名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:05:27.35 ID:K81Qd05s0
>>339
馬鹿じゃないの?
474名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:05:28.05 ID:5CHKjkU70
>>450
少なくともお前よりは顔はいいはずだw
直接会って誰かに見比べてもらってもいい
475名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 15:05:32.37 ID:ES6JNtyh0
本番は1月11日と松原照子先生がおっしゃってるでw
476名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:05:37.02 ID:Xkk/WNAe0
兵庫から千葉に帰省してるけど、とっとと帰った方がいいかなこりゃ
てか親もあっち来ればいいのに
477 【大吉】 【412円】 (林檎神社):2012/01/01(日) 15:05:46.75 ID:/7YcJY+fi
>>386
こんなもので済むわけないだろ
478名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:05:49.08 ID:V1qRRCfF0
>>445
ほんと。
関西の人ら震度四4程度でと言われるけど、311も始めはこんな感じで、
一分後くらいからゴゴゴゴーー!ってなったからね。
敏感になってるのは自分でもわかるわ。
479名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:05:58.32 ID:kKDb3Niu0
地面が無くなる前に、はやめに今年の反省会やったほうがいいな
>>238
日本終了同然じゃん
481 【末吉】 【1845円】 (林檎神社):2012/01/01(日) 15:06:07.19 ID:1g6z01BI0
デカイよ
482名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:06:10.85 ID:UzOG9/Mx0
>>335
よかったらマジでうちくる?
世田谷ちかいよ!

一応スペック。三浦春馬によく似てるっていわれる大手証券会社のヒラ社員。
25だよ。きもくないとおもう。
483名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:06:11.82 ID:Tvp77kgB0
>>395
ちょっとコンバット越前っぽい
484名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:06:12.22 ID:W3NPjx010
近所の犬めっちゃ吠えてる
まだあるのか…?
485 【吉】 dama(寒川神社):2012/01/01(日) 15:06:14.04 ID:8kIvV+fn0
鎌倉にいたが気づかなかった
486名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 15:06:18.09 ID:7c5vAxDC0
>>474
力抜けよ
487名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 15:06:21.46 ID:+dnfInmg0
>>463
そーゆーこと書くな・・・・
488名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:06:37.37 ID:lPfyRcjt0
最初から大きく横に揺れたから
そんなに心配じゃなかった

最初に縦にドーンと揺れたら、即効で逃げるけど
489名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:06:41.68 ID:vSnSh2B20
はは、20年やそこらで大震災が3度も来るわけないだろ心配しすぎだな
490名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 15:06:41.93 ID:+0bQjzNy0
ねむい
491名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:06:42.43 ID:qrSTYoqe0
>>482
しゃぶらせろ
>>445
だな
493名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 15:06:55.58 ID:RkCqRcGh0
前のスレで(住吉大社)が東京全滅しろとか、ドン百姓どもにお年玉やwwwとか
浮かれ騒いでるのを見て、ああ、やっぱり大阪人と朝鮮人はメンタリティが同じなんだと思った
3・11でも「300万人くらい死ね」なんて大喜びしながら大阪人が書いてたの忘れてない
494名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:06:58.93 ID:2FDy4yIG0
>>482
力抜けよ
495名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:07:00.78 ID:NP6KMVWO0
冬休みだな、ゆとりくさい
496名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:07:23.74 ID:5CHKjkU70
>>486
うるせえ単発野郎www
497名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:07:45.36 ID:ZxbpZhO10
さっきの地震でアプリの地震速報反応したやつ居るのかね
498名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:07:54.90 ID:8QJIf48E0
20何年前か元日に地震があった記憶が…
499名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/01(日) 15:07:59.69 ID:3XJgj2nSO
>>465
どっかの機関が311の歪み解消までの回数を公表してなかったっけ?

マグニチュードが一段上がったら何倍とかそういう話じゃないよ
500名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:08:02.62 ID:sjqwJ7MC0
発生時刻:1月1日 14時28分
震源地:鳥島近海★超遠い

位置
緯度:北緯31.4度
経度:東経138.6度

震源
マグニチュード:M7.0
深さ:約370km★めっさ深い
http://tenki.jp/earthquake/detail-9462.html
501名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 15:08:07.78 ID:S0bfUEBK0
2012年開始早々やばそうでワロタ
502名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:08:09.23 ID:Q7YEl19C0
>>475
今日サイト見れないけどまじで??
今回の地震が阪神地震と同レベルだったわけだけど、
関西土人はいったいどうやって釈明するの?
義援金返せよ!乞食野郎!!
504名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 15:08:20.18 ID:l2ko6BOU0
帰省中で良かったわ。
全然揺れなかったけど、311の時も
揺れなかった地域じゃこんな感じで
余裕で見てたんだなw
505名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:08:25.67 ID:k5egwTSg0
>>428
揺れながら見てたとこは覚えないけど
特に止まったりしなかったから平気だろう
506名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/01(日) 15:08:34.15 ID:3XJgj2nSO
>>469
よう、うんちマン
507名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:08:37.14 ID:W4xdKk+f0
>>493
あと北海道もな
508名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 15:08:37.50 ID:UcS7M1JL0
>>482
レイプしてハメ倒したら>>335のくっせーマンコうpしてね!
関東大地蔵
510名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:08:48.82 ID:vxbNxM5CP
>>72
そういえば俺のところこなかった
正月だから休みなのか緊急地震速報
511名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/01(日) 15:08:57.17 ID:ZZZumsCY0
どこいな
512名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:09:01.69 ID:SMplLb280
三十分ぐらいまえ、地震あったよね。ビビった。
513名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 15:09:27.16 ID:TFABIvFB0
お前ら震度5以下は地震じゃないとか言ってなかったっけ
514名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 15:09:37.92 ID:OTvGsEjm0
>>493
石原の天罰発言も忘れんぞ
515名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:09:44.44 ID:kKDb3Niu0
震度3で騒ぐのってこれくらいが限界?
516名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:09:44.56 ID:t3TfEYwVI
大深度地下wwwwwwwwww
517名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:09:46.82 ID:u0BEWGH/0
>>484
うちの近所でもカラスが大合唱してるお
518名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:10:04.29 ID:2a+wSr250
M7なら余震がそこそこあるだろうな。
正月早々なんてこった。
519名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:10:12.17 ID:wnpHyTPD0
>>482
単発怖い
520名無しさん@涙目です。(北陸地方):2012/01/01(日) 15:10:23.06 ID:Or/gFd200
この(明治神宮)って12月終わりごろからスレ立てしてる自称JKだろ
ただの構ってちゃんだから相手すんな
521名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:10:30.89 ID:2h7CPHkB0
真っ先に鏡餅の上のみかんが落ちそうなのを掴みとってワラタw
俺の中でみかんはどんな優先順位だよw
522名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:10:34.24 ID:ZxbpZhO10
>>330
アプリのは3以上って設定できる
523名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:10:38.56 ID:CzvSwUkB0
風呂入っとくか・・3日入ってないから
3.11も風呂3日間入ってない時に起きて、その後3日間断水して大変な事になったんだ
524名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:10:52.41 ID:tHY37Ope0
22 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/09/24(土) 12:07:19.60 ID:vrel702F
陸前高田にもやっとミリゴが導入されたので、初打ちしてきた。

5千円ほど投資したところで中段黄7揃い、するとにわかにパキン、パキン!
と台が騒がしくなってきた。
これはそろそろ来るかな?と思って液晶を見ると、奇数ケツテンパイ・・・

「311」

愕然とした。
あの悪夢の311を液晶に臆面も無く表示するなんて、配慮に欠けている!
憤慨しつつレバーを叩くと、今度は「ドカン!ドカン!」という音と共に画面がグラグラ揺れた。
そして、ズゴゴゴゴ!!!と天井が崩れ落ちてきた・・・
これはまさにあの大震災を彷彿とさせる演出!どこまで被害者感情を逆撫ですれば気が済むのか!

折れろとばかりにレバーに怒りをぶつけると、青い背景のステージ・・・
そこには津波で海に沈んだ建物が・・・
あの災害の恐怖がフラッシュバックし、おれは床にへたり込んだ・・・

へたりこんだ目の前には黒と黄色の台パネルが。
これは・・・放射能マークのカラーリング・・・・・・・・・俺は脱糞して気絶した。
525名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:10:54.91 ID:UzOG9/Mx0
>>519
ペロペロ
526名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:10:55.02 ID:OcSGzdNh0
>>482が家で新年会やってくれると聞いて
527名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 15:11:19.60 ID:5QOWF0nH0
>395
大阪だと後日声かけでホームページに載りそうw
528 【大吉】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 15:11:29.89 ID:9HesgFw+0
>>496
おまえもうレスするな
バイトの無駄遣い
529名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:12:13.13 ID:qrE1eCb20
スカパー見てて見られなかったけど、NHKは天皇杯切って臨時ニュースに入ったの?
530名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:12:32.01 ID:Tc61ztVB0
>>482
どっちにしろ、一人でこれから九品仏浄真寺に初詣に行こうと思ってたんだけど、
よかったら一緒に行きませんか?
ν速の人とリアルで会ったことないから、どんな人がν速民なのかすごく興味あるし
531名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:12:34.03 ID:5CHKjkU70
>>528
お前にそんな権利微塵もねえよwww
532名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:12:37.89 ID:d6R2mWq00
>>482
俺も行くわ
533名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:12:43.55 ID:UzOG9/Mx0
>>526
おまえもくるか??実家から、送ってもらた食べ物沢山あるからみんなでパーティーしようぜ!wwwww
やべテンションあがってきた!ww
534名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 15:12:47.73 ID:ytWuwbZ60
>>493
そういう連中だと思ってつきあっていくしかない。ちなみに、大阪人に「おまえはチョンだ」と言っても「ホンマに?」と喜ぶだけだぞ。
535名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:12:52.25 ID:p5L07kiy0
懐かしい揺れが響いたよね
536名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:12:59.81 ID:uu1jtIoG0
正直駅で急いでみやげ選んでたから地震気付けなかった
537名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:13:09.50 ID:OgXjXrvI0
やべえ早く水とトイレットペーパー買い占めないと!
538名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 15:13:10.80 ID:LNJxN1bj0
>>234
野田がASEANに行った時に事実上終了したけどな
539名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:13:29.67 ID:+cuhMnXa0
イベント発生!と少し興奮したがすぐ収まったなぁ
540名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:13:38.67 ID:6A0nzM730
今年は覚悟しとけよってことなんだろうな
541名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:14:00.00 ID:qrE1eCb20
>>537
ウンコナガレネーゼ共は今頃焦って必死にウンコしてるんだろうな
542名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/01(日) 15:14:06.47 ID:QlqYM+Xm0
揺れが西日本にも広がっている
しかも中央構造線に沿っている
非常に嫌な揺れの分布だ
543名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:14:12.93 ID:nZOoZoRZ0
お前らたのしそうでいいな。
九州じゃ地震の楽しみもない。w
544名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/01(日) 15:14:12.94 ID:EI+91ZpM0
>>395
なんか撮ってる奴が近づいたらキャーとか言ってるw
545名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 15:14:16.30 ID:WBb9ESJ90
>>493
大阪は郷土愛が異常に高いんだよ
住人が殆どネトウヨみたいなレベルなので



都道府県出身者による郷土愛ランキング

愛着度
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/5/600/img_a5a60496aacaa2fadab83f5e87eee127163785.jpg
自慢度
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/b/600/img_9b980b40d1cac1d393bf745ccae46fdc172242.jpg


本調査は各都道府県出身者(現在の居住/非居住は問わず)に対して「愛着度」など25項目からなる調査を
2010年7月2日から13日にかけて今年から実施、全国3万4257人から回答を得ました。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1440
546名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:14:29.19 ID:Tc61ztVB0
>>529
数分、中継切って臨時ニュースで横尾アナが出てきてた
547名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:14:31.42 ID:NWgoCGfa0
年初めにいきなり気を引き締めさせられたな
548名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:14:49.36 ID:wTUXks6h0
>>517
こっちは鳥達が集まって外で騒いでる
549名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:14:58.99 ID:2h7CPHkB0
なにこの馴れ合い野郎は?
世田谷一家殺人事件の犯人(おそらくチョン)に殺されちまえ。

208 :名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:28 東京都震度4】):2012/01/01(日) 14:43:40.57 ID:Tc61ztVB0
家にいるの怖いよーー
(明治神宮)ってなってる人、一緒に初詣行こうよーー
こちら東京世田谷区
400 :名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 14:59:55.30 ID:Tc61ztVB0
>>264
分かる
午前中に氏神様に初詣行ってきたけど、ぼっちで参拝に来てるの
本当に自分一人だけだった
長蛇の列ができるほど人いたけど、自分以外全員、家族とか恋人連れだけ
550名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:15:25.28 ID:YVSXWKZu0
>>545
なにがあったんだ埼玉
551名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:15:46.96 ID:UzOG9/Mx0
>>530
いこうか(^^)まじで楽しみだよー
寒いからあったかくしてくるんだよ!
552名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:16:24.99 ID:bPcNPybK0
2012年さん初っ端から飛ばしすぎ
553名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:16:28.02 ID:aTkTNdhyO
>>505
ありがとう
ミッションインポッシブルだが本当にミッションだわ
服もないし
554名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 15:16:42.97 ID:oyhXnacG0
大阪にはいつきますか?
555名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:16:46.85 ID:kKDb3Niu0
ID粘着野郎きもひ
556名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:17:08.54 ID:1L8g+GaN0
買出しいってたんだけどぜんぜんきづかんかったわ@横浜
そんなすごかったのけ?
557名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:17:15.14 ID:r46PXcRD0
去年のスタートはおせち程度だったが、
今年は初っ端からオウムの指名手配犯自主にM7クラスの地震か 終わった
558名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:17:23.23 ID:sFleujCi0
>>453
ベアのサバイバル用品はこういう時に使えそうだよな
559名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:17:49.27 ID:HFf5LIMf0
>>530
あ、俺も一緒してもいいですか?
560名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:18:24.42 ID:JJi8WbRG0
大江戸線止まって切れそうだった
561名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:18:40.79 ID:E6keFKjw0
さっきのM7だったのか。
マジでビビったわ。
562名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:18:49.55 ID:2h7CPHkB0
まだ馴れ合ってるのか。
死ねよホットスポット瓶詰め放射能。

427 :名無しさん@涙目です。(明治神宮【14:49 東京都震度1】):2012/01/01(日) 15:02:06.03 ID:Tc61ztVB0
>>335
実家も関東、すぐ帰省できるんだけど、自分が31日まで仕事で、
実家の家族は31日から旅行に出かけるってことで、ひとりぼっちの年越しになっちゃった

530 :名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:12:32.01 ID:Tc61ztVB0
>>482
どっちにしろ、一人でこれから九品仏浄真寺に初詣に行こうと思ってたんだけど、
よかったら一緒に行きませんか?
ν速の人とリアルで会ったことないから、どんな人がν速民なのかすごく興味あるし
563名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:18:50.42 ID:QUPJ48z80
23区で揺れたけど、このくらいなら、机の下で待機ていどで余裕。

こわいのは、福島が爆発してないか、そっちが気がかりでビビった!
564名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:19:04.40 ID:OcSGzdNh0
見える、見えるぞ多くのスネークとホームパーティ便乗者が現れて直結どころじゃなくなったところに大地震が起きるのが
565名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:19:20.62 ID:Tc61ztVB0
>>556
緩急のある揺れがとにかく長く続いた、って感じの地震だったよ
揺れもそこそこ大きかった、3・11ほどのインパクトはなかったけど

ただ、NHKの地震中の映像では、交差点を歩いてる人で
地震に気付いてるっぽい人は誰もいない感じだったから、
外にいたら分からない程度の揺れだったと思う
566名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:19:30.09 ID:9jy9Du8Y0
家壊れる………
567名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:20:12.59 ID:otW4NkYz0
揺れ始めてから30秒くらいたったとき、3.11を思い出して体温が急に上がるのを感じた
568名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:20:42.63 ID:h9F01lYL0
クジラ先輩打ち上げ
いるかさん迷い込み
NZ地震
マンボウ打ち上げ
リュウグウノツカイ打ち上げ
ほか色々
311似のデカイ地震←NEW!

訂正したぜ
さあこいやああああああああああああああああ

しにたくないです><
569名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:20:51.51 ID:1L8g+GaN0
>>565
そっか、丁寧にサンクス
何事もないといいな
570名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:21:06.00 ID:rheu1WKz0
>>557
そう考えると怖いな。ま、御節も大事件だったけど。
食べ物の事以外はなかなかマジ切れしないといわれる日本人にとって
大事な御節料理があれではね。。そしたら地震や原発で、海産物や農作物に
被害。それも今後も長引きそうな状況だし・・・。
1/1からオウムと地震か。
571名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:21:36.12 ID:XL5o+Pca0
テロでた?
572名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:21:44.90 ID:hng/oQ5p0
急に近所が出かけたりざわつき始めた
573名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:21:49.02 ID:a6CBvuZE0
長かったもんな
これが前震ってやつか
574名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:22:07.14 ID:Tc61ztVB0
>>559
もちろん!一緒に初詣行こう行こう!

ただ、集合とかどうしたらいいんだろう
とりあえず、フリーメールだけどメルアド置いておきますね
[email protected]
575名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 15:22:20.62 ID:twrnS+J30
もうまじでやめて
あの地震から膝が笑ってきつい なんか胃もたれしてきたし
本当に怖いのでやめてください 心臓がキリキリしてます
576名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:22:31.98 ID:Q7YEl19C0
松原先生予言してたの?
577名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:22:45.05 ID:m2bFN3WL0
そういえばリュウグウノツカイが打ち上げられたニュースがあったな。
578名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:22:49.68 ID:0/U/+NvC0
関西に旅行中でよかったわ
579名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:22:58.34 ID:cwaEa/nw0
調べた。
まさに鳥島はプレート境界上にあるんだな。
んで、今回のは「深発地震はプレート沈み込み帯の地下深くで発生」した地震だと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E7%99%BA%E5%9C%B0%E9%9C%87

そうとうにプレートに歪みが溜まってるってことか。
580名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 15:23:11.83 ID:EmaaNEeL0
震源離れてるのにかなり揺れたな
何でなんだ?
581名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:23:33.12 ID:k0eYVhOQ0
>>573
日本を狙ったけどズレたってことにしてくれ
582名無しさん@涙目です。(中国地方):2012/01/01(日) 15:23:35.19 ID:KVvtlQyx0
g
583名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/01(日) 15:23:41.03 ID:QlqYM+Xm0
正月休みの子供だけでも疎開させたほうがいいんじゃないか
後悔は先に立たんぞ
584名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:23:41.78 ID:URNvTb7B0
今回も3.11もトイレでウイイレやりながらだったわ。
585 【大吉】 【351円】 (林檎神社):2012/01/01(日) 15:23:54.45 ID:NpRjjrWN0
もっと揺れて受験なくなれ!!
586名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:24:00.76 ID:wjJKNLSd0
72時間以内に東京地震みたいなスレ立ってたけどあれ当たったってことか…
587名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:24:16.32 ID:x0E8cSdl0
奴等はビビる
私もビビる
588名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 15:24:35.24 ID:0RYeCrE60
>>47
どうせ空っぽなんだろ?
589名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 15:24:49.81 ID:19CLDHS10
今のは前震じゃなさそうだな よかった
590名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:24:51.48 ID:fAUHkS9a0
東北平和すぎワロタ
591名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:24:57.39 ID:AijsAAjm0
>>574
死ねよ
今日殺されろ
592名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 15:25:04.18 ID:EgjI/22R0
これはあくまでも余震にすぎない
593名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:25:07.78 ID:k5egwTSg0
>>553
おもしろかったよ
ミッションインポッシブル
クライマックスに地震起きたからもう一度見に行こうとは思うが
594名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:25:40.13 ID:+cv0I8/S0
本当にびびった。
長く続いて,どんどん強くなっていったのは,あの日以来だわ
595名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 15:25:40.40 ID:TDO+udc7O
マグニチュードの大きさ
揺れの長さ
11の付く日付
14:30の時間帯

311に酷似
311でトラウマ負ってた人にはダメージでかいだろ
596名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:25:49.20 ID:9jy9Du8Y0
>>589
>>592
どっち…
597名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:26:15.93 ID:PLSkHKCT0
>>146
原発の冷却なら心配しなくても正月休みで元々止まってるよ。
598名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:26:21.35 ID:hrVvw1+I0
ID:Tc61ztVB0
マジで可愛いw萌える
599名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 15:26:47.25 ID:zFMP4wFL0
俺だけニートなのはおかしい
皆で不幸になろうよ
600名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:26:49.51 ID:HiZvGphy0
>>53
フジのうそつきがばれたw
601名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 15:27:09.95 ID:A+DT51jR0
新年早々飛ばすじゃねぇか地球さんよぉ・・
602名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:27:29.18 ID:qxhVWI8o0
1年の罪穢れを祓う大祓いの日に、チョン公なんかテレビに出して
アホみたいに浮かれ騒いでるからだよ。
法則発動つーか、八百万の神々が「まだわからんのか!」って
怒ってるんだよ。
603名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 15:28:02.53 ID:mOi0OWzF0
西日本の安定感は異常
604名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:28:06.91 ID:x64nWg+B0
そういや前の地震もこの時間帯だったな
新年早々縁起悪いわ
605名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:28:10.64 ID:XTlaZQ2k0
この後、想像を絶する天変地異が起きるとは、
この時まだ誰も知る由も無かった。
606名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 15:28:25.99 ID:o5jqSG590
今起きたんだけど、そんな大きい地震来てたんか
今年もエキサイティングな年になりそうだねえ
607名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:28:34.12 ID:ZiyoENY/O
ID:Tc61ztVB0
勘違いブスじゃないことを祈るぜ
608名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:28:34.49 ID:wn8jIYIN0
サッカーなんてやってんから
609名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:28:47.30 ID:9jy9Du8Y0
>>595
俺の地域だけかも知れんが、
3.11も、今日も、曇りだった。
610名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:28:48.01 ID:qBXHga8G0
>>597
たかが正月休みで止まるかバカ。
611名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:29:10.20 ID:oYNS2y/f0
正月の二度寝を地震で起こされるとは思わなかった
612名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 15:29:23.69 ID:wTUXks6h0
>>574
メールしといた開いてもビビんなよ
613名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:29:32.67 ID:aTkTNdhyO
よし出かけるか
614名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/01(日) 15:29:39.49 ID:JU5DcoxtO
グッバイ、トンキン!
615 【末吉】 (富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 15:29:48.43 ID:9HesgFw+0
>>602
ねとうよになると、こういう思考するようになるのか
それで俺はチョン認定されるのか
616名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:30:12.85 ID:9jy9Du8Y0
>>595
今日も3.11も曇りだったなぁ…
617名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 15:30:30.68 ID:q7mh0wsF0
地震とかどこの田舎だよww
618名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/01(日) 15:31:04.63 ID:LvE8FDo90
>>607
ニュー速はいつから出会い系になっちまったんだ…
619 【中吉】 【76円】 (明治神宮):2012/01/01(日) 15:31:07.48 ID:1qc98dsJ0
>>585
競争相手が減れば合格率上がるぞ
620名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:31:42.53 ID:h9F01lYL0
ID:Tc61ztVB0
メール送ったあげたよ^^
構ってやったんだからとっとと死ねよ?
621名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:31:51.95 ID:Tc61ztVB0
>>612
メールきてないです(´・ω・`)
622名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:32:17.99 ID:xqAe0xTh0
>>574
おっさん元日からご苦労様!
623名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:32:24.09 ID:mpfoFt1k0
新年早々、今年の震源の抱負が語られてるな
東海南海まっててねと
624 【大凶】 【942円】 (天照大神):2012/01/01(日) 15:32:27.96 ID:vFQyzcbV0
>>141
怖いのは西日本がそんなに揺れてへんちゅーこと
プレートずれたっぼいので、また3.11あり得る
625名無しさん@涙目です。(のら犬):2012/01/01(日) 15:33:30.72 ID:ecBhC24P0
でも震度4程度だったな
626名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:33:54.86 ID:fAUHkS9a0
あれ?東北も揺れたのかよ
全然気づかなかったわ@福島
627名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:34:31.07 ID:SsWVjh6Z0
またエア被災か
628名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:34:32.52 ID:mpfoFt1k0
>>624
銚子や大洗は震度1や2で群馬が震度4だから震源が西だったのは確実
629名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:35:00.39 ID:RkCqRcGh0
>>621
いくつなの?
630 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (中国地方):2012/01/01(日) 15:35:00.18 ID:KVvtlQyx0
hhh
631名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:35:03.06 ID:5CHKjkU70
>>621
いいかげん消えろ出会い系じゃねんだよクズ死ね
632名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 15:35:29.11 ID:33DdaP9fO
311の余震ではないのか
なんかやだなぁ
633名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 15:35:50.81 ID:Bm5QbhlI0
お前等が無事で良かった
634名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 15:36:08.51 ID:t7v33RQGO
なにこの出会い系スレ
元旦から捨てアド晒しとか
馬鹿なの?
635名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:36:58.14 ID:/+VyPZuh0
「びびった」ってお前らだせぇwwwww
死にたいんじゃないのかよwwwww
636名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 15:37:26.11 ID:8ED2Y88A0
  ∩∩        おまいらもこっちコイヨ 九州最高!!                    V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                            | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /          ∧_∧  
\ \(´∀` )―--(´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )―--(´∀` )   (´∀` ) / ∧_∧ ∩∩ ( ´Д`)
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、福岡 /~⌒     /⌒      ⌒丶 /     /  ( ^ν^ )(7ヌ )/ ⌒\ \   
   |      |ー、      / ̄|    //`i 大分 /ー、  宮崎 /ヽ /. \\ /  /⌒     / |  \ \__/
    | 長崎  |  |  佐賀 / (ミ   ミ)  |    | |      // / 鹿児島\\ / 愛知 ノ   | 沖縄|\  
   |    | |     | / Λ_Λ\ |    | |     ミ)//     l(_) Y l    (   |   /⌒ー'‖
   |    |  )    / __(´∀` ) \ |       ヽ |    \  /  /\ \ ヽmヽ    ヽ  |  /   イ  || 
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)  ゝ  | |   |\  \  /   \ \/ ヽ |\  ヽ|    / |  || 
   |  |  | /   /|   / |  熊本   | |  |.  /,.| / / /| /     . |  |__ノ ヽノヽ_ノ
637名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/01(日) 15:37:26.89 ID:U26qkei+O
何日だか前に「リュウグウノツカイ」が打ち上がったというニュースを見て不吉だなと思ったがやはり…
638名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 15:37:29.25 ID:nloQpP59O
元旦から出会いバカがいてワロタ
639名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:37:40.72 ID:cwaEa/nw0
http://www.youtube.com/watch?v=QGH08OyQXg4
これ見ると東南海3連動の地域って大震災以降、地震の発生が減ってるんだな。
やっぱり近いのか……。
640名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/01(日) 15:37:41.43 ID:/hFQD3F20
さあもう一丁
641名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:40:04.00 ID:meLtDx4J0
お前らID:Tc61ztVB0にメアドとメール晒されてんぞ
642名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:41:38.53 ID:MvyihmxS0
ここ1週間は警戒だな
311の時も数日前に今日みたいなのが
東京に来たよね
643名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:41:48.65 ID:RkCqRcGh0
>>641
すごいネトネトしたメール送ったほうがおもしろいな
644名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 15:41:56.40 ID:RIqyTkNq0
西日本から見たら東日本の光景が信じられないくらい西日本は平和
645 【大吉】 【26円】 (天照大神):2012/01/01(日) 15:43:31.15 ID:vFQyzcbV0
>>210
東北は有ったが、関東はされてねーよ
東海方面の揺れやばいだろ今回特に

プレートずれたので、またプレートズレの地震くるで
646名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:43:33.14 ID:Tc61ztVB0
予想以上にメールきてワロタwwwwwww
ただ、全文文字化けして読めない人とかたまにいる

集まれそうな人には順次返信してます、よろしくお願いします(´∀` )
647名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:43:42.12 ID:Sq9j0gc90
危うくコーヒーがこぼれるところだった
648名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:45:18.41 ID:ZCAmPSzai
5秒位地震?という振動後、ガタガタ来たからな
649名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 15:46:12.80 ID:UcS7M1JL0
>>646
てめーいいかげんうぜえんだよ死ね
出会い系はオフ板でやれカス
650名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:46:15.97 ID:WG77G69M0
1.1
651名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 15:46:58.08 ID:YuLfZqK/0
3.11っぽくて覚悟決めたよ@千葉
652名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:47:26.14 ID:5CHKjkU70
会った奴は>>646をどっかの山に捨てて来い
653名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 15:47:26.92 ID:W8Qv17Ko0
654名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 15:49:01.36 ID:pwSiXd910
関東滅びたの?
人口多過ぎだし2000万人くらい滅びたほうがいいかもよ
若くて可愛い女は除く
655名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:49:13.48 ID:WYDFfugR0
その時間はジャスコに居たよw
西日本って揺れないなぁ〜
揺れなさすぎて大きいのが突然来そうで逆に怖いわっ
656名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:49:46.42 ID:h9F01lYL0
これからいっさい地震が発生しなかったらやばいです
657名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:50:11.37 ID:YQZJcJp90
半年前は何があったんだよ
658 【吉】 【686円】 (天照大神):2012/01/01(日) 15:50:12.05 ID:vFQyzcbV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt5G6BQw.jpg

いや、意外と西日本来るか?でも、前兆のズレがきてないしなぁ

659名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:50:22.44 ID:obwocpkJ0
M7.0、震源深さ370km。浅かったら東京死んでた。
660名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:50:43.39 ID:8DaPJ6IV0
こういうイベントは年末年始お盆は避けてくれませんか
帰省中のカッペが参加できないじゃないですか
661名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 15:51:53.00 ID:AD/gMN/40
記念真紀子
662名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 15:52:14.95 ID:rA5GHXfw0
370という深さがヤバイ
広範囲のトリガになったハズ
663名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:52:34.34 ID:meLtDx4J0
ID:Tc61ztVB0

九品仏駅の改札で待ち合わせたら、脂ぎったツルッ禿のオッサンだった・・・
あと、勘違い男多数
664名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 15:52:48.90 ID:1HhiEgmS0
仕事戻りたくないので、大地震カモーン!
3日までに来てくれると嬉しいな。
665名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:52:50.82 ID:cwaEa/nw0
>>639 自己レス
「震央の分布」見ると、四国沖のプレート境界に地震なさすぎてワロタ
666名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:53:40.97 ID:rapKFQl+0
大丈夫、しばらく来ないよ
667名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:54:48.38 ID:9tyNNqmv0
>>658
明らかにこれ震源おかしいだろ
絶対別の場所が震源になってる
668名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:55:17.92 ID:UBCG1XU60
この程度の地震で起こすな 
669名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 15:55:26.55 ID:F2iYjAUS0
今年だけで最大震度4の地震が三回起きてるね
670名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:55:43.79 ID:5CHKjkU70
この地震の前にももう少し南で深い地震があった
小さいが
671名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 15:56:13.73 ID:cptYqSc/0
秋葉で
初売みにいったけど
祖父まっtぷで地震に遭遇

一応、店内緊急放送ながれた
落ち着いてください エレベーターなどは通常通りですって

日本人は誰も動じず。
観光客外人さんめっちゃ多くてほとんど動揺しててワロタ

慣れてないのかね
672名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 15:56:20.52 ID:BzooP8+w0
元日には有り得ないだろと思ったが、プレートにそんなもん関係ないんだよな
673名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 15:56:31.88 ID:URB+Yo/B0
戸籍焼いて日本人になりすましても
特権も失うからな
在日は(信じられないけど)そこまで先が読めないだろう
674名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 15:57:16.65 ID:JpfRUH0t0
2012年崩壊するといいね
トンキンが
675名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 15:58:29.90 ID:+4B2zWcN0
活断層「今年もよろしくー」
676名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 15:58:30.20 ID:7US3l3ro0
これ普通なら緊急報道始まって延々L字に放送するレベルだよね
もう感覚狂ってるけど
677名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 15:58:59.16 ID:5e6x+oW80
いやーマイッタ!マイッタ!
シャワーで肛門慰めてたらいきなりの大揺れ。
これくらいのマグニチュードになると余震の余震みたいなのがあるかもだし
皆気をつけて飲もう!
678名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:59:05.36 ID:UzOG9/Mx0
>>676
震度がたいした事なかったらからだろ
679名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 15:59:17.13 ID:lh0cLLjr0
揺れ正月か
680名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 15:59:18.28 ID:n1jqRntK0
今日は陛下が東京にいるから、これ以上はないと思う。寝る。
681名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 16:00:09.10 ID:UDZtv2kG0
>>639
311パネエな
その後も異常過ぎる
682名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/01(日) 16:00:34.49 ID:R9GVGndD0
緊急地震速報はあったの?
683名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:00:46.63 ID:DATP4fum0
外飛び出してしまったら隣の子も出てて気まずかったw
684名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 16:01:30.58 ID:tOHdrqYF0
山口付近で震度1とか糞ワロタ
685名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:04:24.35 ID:teePgKZx0
>>682
ないと記憶してる
結構長いP波があったはずなんだけどな
686名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 16:04:51.07 ID:mpfoFt1k0
http://eq.ideeile.com/?area_id=113
さっきの元旦地震、鳥島の史上最大震度4を記録
一応日本記録が出てます

過去に類似例ありません

震源は東海南海地震すぐそばです

687名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:04:59.12 ID:zTILuhSV0
>>676
正月はTV屋も最小限の人数しか置いてない
だからまともに対応できない
688名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 16:05:08.89 ID:Osn/p5Dn0
1月1日 東京大地震
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/31(土) 11:27:01.76 ID:0/XWZd8B0
ゆめゆめお忘れなされぬよう


ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325298421/l50
689名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:07:23.82 ID:Gj48a9Wa0
>>639
音が怖いお
690名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 16:08:02.50 ID:6A0nzM730
揺れてる気がするんだよなあ気のせいか
691名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 16:08:48.02 ID:f3JsdVcTO
>>688 巣でやれカス
692名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:09:37.66 ID:PEVCPMUV0
正月早々勘弁だわ…
これから電車に乗るのにどーすんだよ。
乗ってる最中にまた来なきゃいいが…(´;ω;`)
693名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 16:10:27.07 ID:v0jfbkVi0
おまえら良い年を!
694名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 16:10:50.33 ID:vFxhqfwX0
長かったねぇ
しかしフジテレビは新年早々ついてないなw
695名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 16:10:58.51 ID:v6u+1Evq0
イヤな揺れ方だったな
696名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 16:11:11.20 ID:Qhg9CE4v0
今日でっかいのが来たら漫画やな
697名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 16:11:31.38 ID:+wRV6QYO0
>>653
笑顔うまくなったな
698名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:11:44.27 ID:iEmOLeYV0
被災地の人は正月から嫌な恐怖思い出しちゃったのか
気の毒だ
699名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2012/01/01(日) 16:12:12.98 ID:Rd0ocPKd0
早く大阪都を作って、首都機能を半分移したほうがいいな
700名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:12:57.05 ID:sUzsUzSu0
新年一発目から勘弁してくれよ
701名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 16:13:26.72 ID:v++Ehr990
>>699
首都機能のバックアップはさいたま市にあると聞いたが、関東以外の方がよさげかもな
702名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:14:00.43 ID:ejhYh66D0
雑魚すぎて東日本の地震耐性の無さにびびったわー
703名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 16:14:43.69 ID:5eNwWhW30
そういえばアウターライザーさんが来ないな
正月は危険厨活動もお休みかい
704名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 16:15:11.42 ID:WdTXgkgs0
>>703
正月休みだろ
705名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 16:15:20.65 ID:UJaARTYC0
うちは震度3だったけど
震度3なんてほんと久々だった
706名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 16:16:28.17 ID:CTxvc1f60
寝てたから全く気付かなかった。
昨夜つか0時過ぎに新年いきなりどこかに来てたからびっくりしてたけど
またこれか。大変だな。
707名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 16:17:52.07 ID:WdTXgkgs0
>>706
それはあの栄村
708名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 16:19:04.29 ID:37cFJEDci
婚活ババアが大暴れしててワロタ
709名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:19:05.25 ID:d923Oj/J0
震源地ヤバすぎワロタ
完全に東海のプレートだろこれ
710名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:19:07.76 ID:cptYqSc/0
>>646
こいつメスまんこ?乱交オフ希望
711名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 16:21:10.57 ID:D61sxZoq0
最初の微震が長く続いていかにもエネルギーがありそうで怖かったな。
これが前震じゃなければいいけど。
712名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 16:22:00.53 ID:5CHKjkU70
713名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 16:22:13.60 ID:D/6Wnum00
マウスに電気を流す実験を思い出した
714名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:22:35.21 ID:cptYqSc/0
>>712
とりあえずメルマガ登録するわ
715名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 16:22:55.83 ID:tIb2EIIn0
核兵器の処分場なんじゃないかと思う
原子力潜水艦が運び屋
穴を開けるのは掘削船の地球
716名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 16:24:39.18 ID:N9nTFxTB0
>709
鳥島震源で東北が震度4てすげえな
717名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:25:06.34 ID:teePgKZx0
>>690
昨夜なんだけど
311のあともそうだったんだけどずっとプルプル揺れてる感覚が久々にあった
718名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 16:25:27.70 ID:Osn/p5Dn0
おいこら滅びろカストンキン
719名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 16:26:41.43 ID:aX+FhAq40
徐々にゆれるのは怖いよね…
720名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 16:27:00.39 ID:ZCtvTOrv0
びびったね
広範囲だし、あれ以上大きかったらヤバかった
実況してたんだが、揺れが南から北へずれて生じてたみたい。
721名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 16:27:29.96 ID:5CHKjkU70
>>714
メルマガ登録?(´・ω・`)
送ってないからわからんw
722名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:31:41.89 ID:SjX6lek+0
>>646
まわされて捨てられろ
723名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 16:32:12.05 ID:37cFJEDci
>>565
神奈川だけど、311の時ですらチャリに乗ってたら全く地震に気付かなかったからこのレベルじゃ気付く方が凄いと思う
724名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 16:33:28.01 ID:Ip4RT+Wk0
また千葉
725名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 16:33:46.98 ID:gILEVHpO0
きたぞ!
726名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 16:33:57.65 ID:Fm27kIX80
また?
727名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 16:33:59.48 ID:inUMWGb60
たいしたことねえな
728名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 16:34:19.30 ID:00aN1OhN0
本番はこれからだよ
729名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 16:34:24.12 ID:GkbO/TW60
スーパー銭湯にいたけど、結構騒然としたよ
俺は湯船で半分寝てたけど
730名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 16:34:38.15 ID:0NuspN1g0
去年は震度6強を初めて体験できたからもういいや
もう勘弁して
731名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 16:35:41.56 ID:vFQyzcbV0
45 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) :2012/01/01(日) 14:51:47.22 ID:UJaARTYC0
関東民はここ開いとけ
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-test
732名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 16:36:15.21 ID:WmmPck5J0
>>1
あの時、僕らは…

これが関東破滅大震災の前触れだなんて、思いもしなかったんだ…
つか富士山、箱根山まで…

733名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/01(日) 16:36:50.86 ID:GZ1aTkRt0
734名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 16:40:13.78 ID:BYBcEXQn0
今日初詣で今年はいい年になりますようにと祈った瞬間地震が起きた奴が日本の疫病神
735 【大凶】 【112円】 (林檎神社):2012/01/01(日) 16:41:14.15 ID:3ajPYCNd0
今年はもう日本沈没だな
736名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 16:41:36.36 ID:37cFJEDci
>>639
音も視覚的にも心臓に悪いわこれw
737名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:42:15.54 ID:cKuvQnG10
>>734
地球が滅びますようにとかお祈りしてたのかもしれん…
738名無しさん@涙目です。(ドイツ):2012/01/01(日) 16:43:07.19 ID:xSZXaNBz0

   4号機は大丈夫か

739名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:43:20.75 ID:teePgKZx0
>>723
さすがに311気づかないのは鈍ぶすぎだろw
車で走っててもハンドルとられて異常を察知したくらいだからな
地鳴りも半端なかったぞ
740名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 16:43:21.81 ID:+dnfInmg0
首都圏が揺れると地震スレ乱立するのはν速の仕様なの?(´・ω・`)?
741名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 16:43:27.62 ID:Ly77btw90
おまえらふざけてるけど地下370kmでM7はやばいよズタズタになってるよ
742名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 16:44:13.90 ID:LaAbY2OH0
新年早くも地震フラグフォ━━━━━\(●0●)/━━━━━!!!!!

ん?地震スレでお前らエンジョイしてる?W
743名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:44:23.39 ID:s9Ayqc520
震源が超深かった(370キロ)からラッキーだっただけで
規模だけ見るとM7.2って大震災クラスだよな
744名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:45:14.12 ID:hSi8iNC/0
はい
745名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 16:46:47.41 ID:VZNepgDl0
        _____
     <v´ /  \ v>            ドッカーン!! 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\          、′     、、
    /   .⌒(_0 0_)⌒ .\            . ’      ’、
    |  ノ(  |r┬- | u  |<うわあああああ!!!   ;
     \ ⌒  |r l |    /               ’、′・  ’、.・”;  ”
    _ril \ u `ー'  /           ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・    ’
    | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'
      ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、
    !、_,イ:::ヽ :トンキン土人:../::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第ニ⌒ ;) `⌒ )`
    ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)
     ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ

【地震発生】
トンキン土人「うわあああ!帰宅できない!マジやばい!マジやばい!」 帰宅難民w
トンキン土人「うわあああ!被災した!被災した!地震恐ろしい!地震に酔った!」 エア被災w 地震酔いw
トンキン土人「うわあああ!食べものない!ガソリンない!被災地?知るかそんなもの!」 パニック買占めw
トンキン土人「うわあああ!放射能漏れだ!東京オワタ!福島死ね!」 風評ばらまき、地方逃亡w
トンキン土人「うわあああ!もんじゅ!ヤバい!大阪民国死亡wwww!ざまぁ!」 トンキン病w

石原「この地震は天罰だ、原発は日本に必要、あ、また俺知事になるわw」
トンキン土人「うほっ!うほっ!石原バンザーイ!原発バンザーイ!」
東北「なにこいつら・・・」
746名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 16:47:09.17 ID:Yc/RBpev0
ぃゃ〜〜〜〜〜〜な揺れだったな
3.11の前震たる3.9のM7と同じだな
747名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2012/01/01(日) 16:48:20.14 ID:vsN51gAG0
748名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:49:47.59 ID:teePgKZx0
>>741
みんなわかってるっしょ
だからこんだけスレ乱立するわけだし
位置的にもこれが東海東南海の前兆を示してるのは明らかだしね
749名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 16:50:04.81 ID:DSVXgcz70
しかしまあ、震度7&大津波で大損害。
それに福島第1原発で、原発3基が爆発。
新潟で震度6強
静岡で震度6強。

よく持ちこたえてると思わないか?

日本人、やはり変態だわ。
750名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 16:56:58.01 ID:vFQyzcbV0
45 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) :2012/01/01(日) 14:51:47.22 ID:UJaARTYC0
関東民はここ開いとけ
http://www.ustream.tv/channel-popup/nied4maps-test
751名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 16:59:03.91 ID:zH+8CZ7t0
>>637
http://www.at-s.com/news/detail/100086835.html
これか、、静岡じゃんよおおお
752名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 17:02:09.78 ID:+jox70LR0
富士山噴火とかM9再びくらい歴史から学べば普通だからな。
いちいち動揺するなよ。
753名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 17:03:53.48 ID:u22wwRUi0
酒飲んでたから揺れてるなーくらいだった
754名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 17:06:04.64 ID:Mlhr4ymW0
天皇杯見てたらカメラ揺れまくったからビビってたらその後ちょっとしてから家も揺れた
755 【大吉】 【594円】 (餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 17:08:57.75 ID:sk9m3z1O0
長かったな
756名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 17:10:12.86 ID:LzJAwpGw0
>>751
あれ?リュウグウノツカイ先月って序盤にも来てなかったけ
757名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 17:11:07.69 ID:n58sodhQ0
>>733
うわうわうわ・・
これは見ない方がいいな・・・
758名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 17:11:09.27 ID:d4YrE0JM0
揺れが更に酷くなって人生終わるかと思ってしまった
759名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 17:11:27.02 ID:JqWP0H8Z0
2012年「今のはほんの挨拶代わりだ」
760名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 17:11:54.30 ID:TpiETIBY0
東武線遅れてるよお
助けてー
761名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 17:12:32.68 ID:UfWVGN+BP
東海、東南海来るから覚悟しとけよ。
一週間以内に東日本大震災以上のが多分来るぞ。
高い建物に近づくな、エレベーター乗るな、最低三日飲み食い出来る備蓄を今すぐしなさい。
車は常に満タンで、ガソリンも備蓄しとけ。
まじで、
762名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 17:12:57.16 ID:teePgKZx0
というより東北、東海って
大地震を地域に分けて警戒対象として捉えるのが、そもそもの間違いなんだろうな
4枚のプレートが常に負荷を掛け合ってる上に日本列島があるわけだから、普通に考えれば連動するのが当たりなんだろう
1千年周期で繰り返している負荷の限界サイクルが回ってきたのが、ちょうど今なんじゃないかな
763名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 17:13:52.87 ID:Pbf8xSgO0
>>761
くるわけねえよアホか
764名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 17:14:59.96 ID:q8oKMXbMO
カレンです。
765名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 17:16:01.55 ID:zCENnGohP
今年は退屈しそうにないですね
766名無しさん@涙目です。(東海地方):2012/01/01(日) 17:17:17.20 ID:oxIloAVKO
震源地の震度がかなり深いから平気だよ
767名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 17:17:49.93 ID:BMDiA2Fb0
浅かったらやばかったなー。
今年もまた地震の年か。
768名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 17:17:56.71 ID:6+JrNp2V0
>>761
プレート境界の鳥島深部で来たという事は、東海〜南海地震のカウントダウンに入った可能性高いよな。

被害はどれだけ連動するか次第だけど。
769名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 17:19:13.07 ID:Pj/18F1Q0
むかつくわー
なんで東日本ばっかりなんだよ
西でやれ
770名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 17:19:17.47 ID:cKuvQnG10
浅かったらそれこそ血の正月になってたんじゃ…
マジで怖いよ日本脱出した知人の勝ち組っぷりが異常だわ
やっぱ金持ちに生まれないと命は守れないな
771名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 17:19:40.77 ID:0h1+armw0
関西とは違って地震対策がきちんと出来てるからそれほどの被害はでないよ
今回も原発と津波の被害が殆どだったろ
772名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 17:21:08.68 ID:VtUel2Tt0
それは直下じゃないから。
773名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 17:21:09.62 ID:cwaEa/nw0
>>747
東南海3連動地域って、超巨大津波の痕跡はあるのに、
地震そのものはこのところ起きてないんだなあ。
774名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 17:21:13.77 ID:3CpAkx+l0
何で鳥島震源で関東が揺れてんだよ。
775名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 17:21:41.15 ID:UCgzWBRhO
8階に居たけどかなり揺れたぞ、おかげで逃げるとき腰ひねっちまった
最悪の年明けだわ
776名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 17:22:30.93 ID:KZbPUE00O
結局さっきのは東京で震度いくつ?
ゲーセンにいて結構揺れてびびた
777名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 17:22:49.12 ID:uShBmxop0
>>503
震源地との距離が全然違うだろ
あと海溝型と直下型の違いも知らんのか
778名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 17:24:16.48 ID:p83MPCq30
震源浅かったら静岡神奈川津波だったね
てか鳥島ってジョン万次郎が漂流の末たどり着いた島だったんだね
779名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 17:24:19.49 ID:J6vr+BrB0
>>765
物凄く退屈した避難生活をお望みとあらば直下でいくぞ
780名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 17:24:38.28 ID:BMDiA2Fb0
>>776
3〜4くらい。
781名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 17:24:46.99 ID:CTxvc1f60
>>729
裸のおっさんたちと一緒にしぬのはいやだなw
782名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 17:27:08.15 ID:KZbPUE00O
>>780
どうもでつ
マジックアカデミーやってて地震にびびって時間切れになたでつ(´・ω・`)
783名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 17:31:17.64 ID:fC+vzxE60
>>775
大丈夫?(*´・ω・*)
784名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 17:32:48.57 ID:teePgKZx0
でも去年からの震災でだいぶデータも貯まったたろ
プレート崩壊型の巨大地震についての見方もかなり変わったろうな
785名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2012/01/01(日) 17:33:36.02 ID:7QbqirdN0
みしって言って終わった
786名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 17:41:20.99 ID:IbV+hq7L0
原発事故のどさくさに紛れて浜岡を初めとした全国の原発を緊急停止させたのには理由がありそうだな
気象庁と政府は何かとんでもない地震の予兆を掴んでいるのかも
787名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 17:42:57.70 ID:zG2A69jQ0
正直彼氏の上にウンチ座りでまたがってお尻振り振りしてたから気づかなかった・・・
788名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/01(日) 17:43:17.69 ID:Hncrhqr40
鳥島近海でM7.0ってw
東京直下だったらすごい祭りになったなwwww
789名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 17:58:50.16 ID:IQEku9ij0
長いし段々強くなるからヤバいかとおもた
790名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:00:32.97 ID:Am+Kk8sA0
>>762
地震学会ってまったく反省してないよ
予知なんてできないんだから変なこだわりは捨てて
過去の地震の分析だけしておきゃいいのに
791名無しさん@涙目です。(狛犬):2012/01/01(日) 18:03:40.58 ID:a2zOwOqqi
>>787
埼玉のおっさんあけおめ
792名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 18:06:40.97 ID:44FAMmwC0
>>786
震災前からそんな優秀だったら良かったのに
793名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 18:09:20.02 ID:w4QPUN3D0
>>787
おっさん、がんばれ
794 【中吉】 【789円】 (菌神社):2012/01/01(日) 18:18:38.22 ID:UtkiPuG70
いいがら
795名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 18:21:47.84 ID:8B86YorA0
南鳥島が沈まないことを祈る
796名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 18:22:46.41 ID:3NitupaI0
今頃の時期って地震多いな
797名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 18:26:56.76 ID:43EnSJqD0
元旦から地震と埼玉のおっさんに遭遇するとはw
798名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/01(日) 18:27:38.89 ID:ZAb14Hk30
やべーよ
799名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 18:30:08.47 ID:YYPMr7iJ0
え、今日地震あったの?
800名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 18:30:50.37 ID:vxl4IZo90
氷川神社って全国的に無いか?埼玉ってわかんね
801名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:31:39.32 ID:XEryZjpb0
あの地震は夢じゃなかったのか
揺れ始まった時目がさめたけど起きるのめんどくさくてそのまままた寝ちゃった
802名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 18:31:52.38 ID:6/67+uVv0
これって3.11の時の前触れ地震みたいなもん?
つーことは明日スッゲーのが何処かで起こるの?
803名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 18:32:22.25 ID:gILEVHpO0
きたぞ!
804名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/01(日) 18:33:28.93 ID:Hncrhqr40
初代天皇・神武天皇が崩御したとされる日が3.11なんだよね
だとすると建国記念の日に日本終了かな^^
805名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 18:34:04.31 ID:eut9NqXz0
この後、まさかあんな大災害が起きようとはこのときまだ誰も知るよしも無かった・・・
806名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/01(日) 18:34:37.45 ID:6A0T0QMN0
>>787
おっさんあけおめー
今年もよろしく
807名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 18:34:42.70 ID:YYPMr7iJ0
なんだ、うち震度3だったのか、そら起きねえわ
808名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 18:35:00.47 ID:fq6iQhmI0
>>802
俺もおもた
久々に長い揺れだった。
809名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/01(日) 18:36:12.80 ID:L8ejfieu0
2012年もイベントつづくな


2011年はウォーミングアップにすぎなかったのかもな
810名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 18:36:13.94 ID:qTbGxkiE0
こういう時って女がギャーギャー騒ぐのがうざい
男は無言だぞ
811名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 18:37:21.20 ID:KHkDMfW80
西日本に全然地震来ない
逆に不安
812名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:48:03.16 ID:rGP3VTt60
5日も風呂に入ってない
813名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 19:07:09.71 ID:Wo6gm45g0
>>810
男は優秀まで読んだ
814名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 19:18:16.14 ID:+dnfInmg0
楽しみとか言ってる奴らってアホなの?
3.11級の巨大震災が起きたらライフライン全停止且つ長時間停止だぞ?w
仮に生き残ったとしても、津波で家全壊で見知らぬ他人とネットも無い状況の避難所暮らしだぞ?w

オマエラがそんな状況で楽しめる力あんのかよwwww
815名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 19:18:34.35 ID:+TLUY6ka0
>>810
日航機墜落事故の生存者の証言

「救命胴衣は飛行機が着水して、外に脱出してからふくらませることになっています。
しかし、私の席の周囲では、ふくらませてしまったお客様が、四、五人いました。男の人ばかりです。
こういう場面になると、女の人のほうが冷静なようです。泣きそうになっているのは男性でした。
これはとても印象深かったことです。ベストをふくらませてしまった若い男性が「どうすればいいんだ」と
弱気そうな顔でおっしゃるんですが、ふくらませてしまったのは仕方ないですから、
そのままでいいですと、安全姿勢をとっていただきました。」
816名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 19:22:10.56 ID:Ff+TN3a6I
>>810
びびって声も出ないだけだろ

女は芝居してるだけ
結構冷静だよ
817名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 19:28:05.94 ID:2rrSFlJ90
外でドライブしてたから全然気が付かなかったw
818名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 19:30:50.56 ID:uVsWNfCc0
出張先で必ず地震が起きる奴は今どこにいるんかな
819名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 19:42:46.58 ID:7P4Ioztl0
>>810
糞ビッチにギャーギャー騒ぐことにより、生存率を高めようとする冷静さと計算高さを感じます
820名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 19:59:49.73 ID:6/67+uVv0
>>818
今は帰省中なんじゃね?w
821名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 20:05:52.29 ID:BnAE6YET0
あの程度の揺れでビビっていたんじゃイケナイだろう。
国立競技場なんて地震の最中でもプレーを中断しないで試合続行していたんだ。
横揺れは大して怖くない。怖いのは縦揺れの直下型地震だ。
822名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 20:06:37.12 ID:p4An1hl80
フッジッサーン異常なし
823名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 20:07:00.32 ID:3OTpfodf0
なんか震源地バラバラ過ぎて怖い
824名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 20:11:16.30 ID:whF4chQp0
寝てた
825名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 20:12:34.71 ID:SrKwol1I0
いつになったら地球さんは大人しくなるんだ? 最近、活性化しすぎだろ・・・
826名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 20:19:13.25 ID:wfyPB6HO0
わ を は って書くやつ死ね死ね死ね死ね死ね死ね
827名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 20:19:28.55 ID:dg/+2a870
12時過ぎにあけおめドーン
で、今日の午後に新年の挨拶ドーン
結構律儀ないい奴じゃん
828名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/01(日) 20:21:57.61 ID:fUKE0gc+0
829名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 20:30:53.54 ID:D8pKQkXr0
1984年3月6日 : 日本 鳥島近海(M7.6、深さ452km)

1984年8月7日 日向灘で地震 - M 7.1、最大震度 4。

2000年8月6日 : 日本 鳥島近海(M7.2、深さ445km)

2000年10月 6日 7.3 鳥取県西部 震度6強

2012年1月1日 : 日本 鳥島近海(M7.0、深さ370km)
830名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/01(日) 20:49:19.64 ID:yOFzhuXp0
あけおめ地震
831名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 22:10:56.47 ID:8i/pB+9F0
無慈悲な地震
832名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 22:20:21.60 ID:Ip4RT+Wk0
子ガエル「伊豆南方、M7、震源410km」とか出たから「ヒョー」って思ってたら
ガタガタガタガタガタ
まさかここまで揺れるとは思わなかったけど、余裕で久々の揺れを楽しんだ
833名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/01(日) 22:57:46.23 ID:E36UrxTT0
震度3の地域だったけれど
絶対そんなはずないほどの揺れだった・・・
電車遅れていたし。
834名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 00:17:15.99 ID:TjLrdunV0
朝から飲んで酔って寝てたけど起きるレベル
835名無しさん@涙目です。(東本願寺)
311に似た長い揺れが続いて、でも揺れの大きさはそれ程でもなかったから、
震源は遠いはずだ、まさか東南海辺りで揺れたのか?とラジオのスイッチを入れたよ。
このタイミングで愛知辺りが壊滅したら、もう日本経済立ち直れないだろ?