最近よく鳥居の前でお辞儀している奴見かけるんだけどあれって何?気持ち悪いんだけど
1 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):
http://youpouch.com/2012/01/01/49250/ 「一年の計は元旦にあり!」
乙女のみなさま、あけましておめでとうございます。
初詣、もう行きました? せっかく神社へお参りに行くならば、
マナーと礼儀を守ってしっかりご利益をお願いしたいものですよね!
そこで今回は、ぜひとも知っておきたい初詣のお作法や風習を
ご紹介いたします。ぜひ、チェックしてみてね!
【初詣って神社でもお寺でも良いの?】
初詣は本来、住み暮らす場所の守り神や、菩提寺への新年最初のあいさつ。
神様に一年の無事をお願いしても、仏様やご本尊に祈願しても大丈夫です。
古来の神道と伝来の仏教が融合し、寺社を選ばず参拝できるのは日本独自の
風習かもしれません。
【お参りするのに最適な時間帯は?】
大みそかの夜から元日にかけての参拝は「二年参り」といわれ、より功徳が
積めるといわれています。初詣自体には、時間の決まりはありません。そもそも
深夜に大勢の人が特定の寺社に集まるようになったのは、電車の終夜運転が
始まった1950年代以降といわれています。それまでは、大みそかの夜は家で
歳神様を待ち、元日に雑煮を食べたあと初詣に行く人が多かったそうです。
【有名な場所でお参りしたほうが良いの?】
まずは、地域の守り神である氏神様がいる近くの神社へ、お寺なら菩提寺へ
行くのが基本。神社信仰は、氏神様がまつられている地域を基盤とし、菩提寺
にはご先祖様が眠っています。有名な寺社に行ったり、特定のご利益を求めたり
することはその後でも遅くはありません。また初詣の回数に決まりはありませんので
、神社の氏子で、お寺の壇家という家は、両方に行きましょう。
2 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 13:20:03.95 ID:DgSnn6+a0
分かってる奴っぽくて格好良いじゃん
3 :
名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 13:20:09.45 ID:d9E4HJx20
(;´Д`)ノθ゙ ヴィィィン
| / | j | /
/ヽt~i jーァz.イ iーァ-r--<
し' | | し' !_j し' | ノ
r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `´フ
~` iー-- 、_______, - "´|
| !
| i
ノ |
, -= '" ヽ
/ \
/ __ __ ,.r- 、 `ー 、
/ ./ ┃ ヽ .| ┃'. | \ |
レ {━╋━| | ╋ ', ヽ━╋━| ',
\. \ ┃ ノ ヽ. ┃ノ \_/ j
丶  ̄ ` '´ /
i }
| {
',_ /
 ̄ ̄`ーi r==ー-- '
5 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 13:21:27.71 ID:h1mghDAnO
そういうやつに限って拍手はしない
6 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 13:21:28.92 ID:rzbR0twr0
止まってやるほど度胸ないから
心の中でやってる
お前が嫌でも俺はやるよ
今年はやるって決めたんだ
8 :
名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/01(日) 13:22:24.65 ID:a9jF5aLx0
(ここへ来たのは友人に連れられたからです。大作様、私をお守り下さい)
と願ってから鳥居をくぐらなきゃいけない創価学会員
9 :
名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/01(日) 13:22:32.14 ID:8w37/fmI0
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ⌒ ⌒ 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ 「ホースくだちゃい!!」
lと', ::::`"" ,l l `""::::,リぅ!
ヽ-ヘ .,_ ,ィ''。_。ヽ、_,. /_ン'
', / _lj_ } ,'
l、{ |r┬-| /!
l ヽ. `ー'´ ノ l、
肉屋「ホームセンターに行きなよ」
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ !?
',::::j ==ュ r== 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! クスクス>
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン'
', / _lj_ } ,'
l、 ^' ='= '^ /!
l ヽ. `""´ ノ l、
l::::::rィノツノtゝミン、ノノン、:::::::l
!:::::: '"^'"`~` ヾ( l::::::ノ
',::::j ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' 〈::::::j
fヾ}, ィ赱、 i i r赱ミ l:イ /よく聞けよカスが
lと', `"" ,l l `"" ,リぅ! 豚の膣の話してんだろ
ヽ-ヘ ,ィ''。_。ヽ、 /_ン' 誰が水道ホースの話をしたか
', il´トェェェイ`li ,'
l、.!l |,r-r-| l! /! \次はお前の番だ 答えろ
l ヽ. `ニニ´ ノ l、
長友の信者なんだろ。
11 :
名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2012/01/01(日) 13:23:30.77 ID:LjSppI500
今初めて知った
あれって一礼するもんだったのか
12 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 13:24:23.93 ID:1yrfu2Ad0
帽子くらい脱げよ
13 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 13:24:50.37 ID:AQTiLSIa0
あれ創価学会員だろ?
わざとらしいお芝居
地回り監視システムなんだよ
鳥居の前で一礼、鳥居の端を通過して中へ。(中央は神様が通る位置だから避ける)
伝統的な儀礼位覚えとけ、ボケ。
15 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 13:26:01.49 ID:w7GdzrMe0
前の人がやってたから真似してやってしまった
16 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 13:26:18.74 ID:aridxCDS0 BE:884885472-PLT(12001)
鳥居の端っこくぐるのは知ってるけど
お辞儀している奴ら何なの(しかも若い奴ら多い お年寄りしてない)
ネトウヨに触発受けたの?
17 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/01(日) 13:27:05.99 ID:e5p3sY0WO
>>5 神前で拍手してるの想像してフイタw
どう見てもキチガイだろww
19 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 13:28:23.92 ID:HzpW47Xw0
神社仏閣の思う壺
神主や坊主は、詣でにくる奴より美味いもの食って、いい生活してるから
20 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 13:28:29.73 ID:NY0W9jFpO
創価はそもそも鳥居くぐれないだろ
鳥居の上においてある石っころも意味があると最近知ったわ
22 :
名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/01(日) 13:29:37.53 ID:a9jF5aLx0
>>20 鳥居をくぐれるハイブリッド創価がいるらしい
あれやる人って何かジロリアン的なにおいを感じるよな
24 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 13:30:14.08 ID:yyVUN38Q0
倩ら微管を傾け聊か経文を披きたるに世皆正に背き人悉く悪に帰す、
故に善神は国を捨てて相去り聖人は所を辞して還りたまわず、
是れを以て魔来り鬼来り災起り難起る言わずんばある可からず恐れずんばある可からず。
25 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 13:30:56.72 ID:DgSnn6+a0
お前ら近所の小さい神社と有名な神社どっち行くんだよ
26 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 13:31:03.24 ID:N2OxYAjBO
神主さんとか巫女さんはちゃんとお辞儀するよ
鳥居だけに「とりいそぎ!!!」なんつってwww
新年から絶好調だわ俺。
28 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 13:31:45.90 ID:kU+UddfqP
そうか氏ね
29 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 13:32:26.85 ID:LcUNq3A5O
(´・ω・`)正しい作法だけどお前らがやるとなぜか
「ねえWWW見てあれ何かやってるWWWWWきもー」て声が聞こえてきそうだよね
層化が立てたスレかよw
日本人じゃないから違和感感じるんだろな。 仕方ないよ。
>>16 なんかここ数年で突然参拝マナーとか言い出して気持ち悪いんだよな。
ジジババまでもが、さも前から知ってたように律儀にやってるけど、あれほんと割と最近だから。自由でいいよあんなの
俺出雲大社で堂々と真ん中歩いてたはwwwww
>>25 近所の神社行って三社参りして回転すし行って買い物
子供出来てからの定番
34 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 13:38:06.06 ID:nWOYCSZU0
箱根駅伝とかで
ゴールしたランナーが走ってきた道路の方向いてお辞儀するだろ
あれのほうが気持ち悪い
創価が鳥居にがんとばしてる
36 :
名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/01(日) 13:38:20.10 ID:oLPmc2KE0
伊勢神宮に行ったときに結構みんなやってたからマネした。
端を歩くのは常識らしいねテレビでやってた
家族に不幸があったら鳥居はくぐらないってのは子供のころから知ってた
真ん中は神が通る道だとか
39 :
名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2012/01/01(日) 13:41:06.24 ID:oLPmc2KE0
おお。帰省したら岩木山神社に。
やはり津軽は岩木山神社だよね。
破魔矢とかお札燃やすけど
これに苦情いう奴はそうか
もう一つ、
七五三の看板に文句言う奴、これもそうか
最後に
土手にポイ捨て禁止用の鳥居もどき、
これに苦情言うのもそうか
つまり、日本人じゃない。
日本から出て行け
41 :
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 13:41:52.75 ID:5X6nMEQH0
>>31 でも柄杓に口つけるバカは死んだほうがいいと思うの
二礼ニ拍手一礼が基本だってさ
44 :
名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 13:45:11.69 ID:Rsz6HbwH0
あれって、ここ数年で作られたんだぜ。
神主に知り合いいるけど、昔はそんなの無かったって言ってた。
45 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 13:45:19.78 ID:wIqt9vMh0
>>34 自分が走ってきた道、そこには沢山の応援者がいた。
ただそれだけだ。
数年前TVで細木数子が、神社での間違った参拝方法を紹介して
それをまねる人が続出、神社側からTV局へクレームが来たって話を思い出した
47 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 13:50:41.18 ID:1J69x5Js0
何なの?っておまえ
例えば上司や目上の人の家を訪ねたときに
玄関で一礼して失礼しますとか断ったりしないの?
作法どうの以前ん礼儀すら知らんのか。
48 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 13:51:58.89 ID:1J69x5Js0
神武天皇即位紀元(じんむてんのうそくいきげん)は、
初代天皇である神武天皇が即位したとされる年を元年
(紀元)とする、日本の紀年法である。
略称は皇紀(こうき)という。外にも、皇暦(こうれき)、
神武暦(じんむれき)、神武紀元(じんむきげん)、
日紀(にっき)などともいう。
年数の英字表記では、「Koki」や「Jimmu Era」などといい、
皇紀2660年を「Koki 2660」「Jimmu Era 2660」などと表記する。
紀元節(現在の建国記念の日)廃止までは、
単に「紀元」と言った場合には、神武天皇即位紀元(皇紀)を指していた。
西暦2012年は、神武天皇即位紀元皇紀2672年である。
50 :
名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/01(日) 13:52:25.48 ID:/7Tgpi6B0
51 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2012/01/01(日) 13:53:27.57 ID:n32kMA1b0
鳥居をくぐれない奴のが気持ち悪い
53 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 13:54:35.42 ID:Giq7uatC0
久々に外出たやつが考えそそうなスレタイ
54 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 13:56:13.07 ID:wn8jIYIN0
鳥居の真ん中歩いちゃいけないってのは神様の通り道ってことだけど
普段から歩道を横いっぱいにGメンみたいに歩いている人たちには通用しないね
55 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/01(日) 13:56:24.64 ID:gvRzDoVsO
鳥居の前でお辞儀は昔からの言い伝えだろ
真ん中歩いちゃいけないのと同じ位忘れ去られてるだけ
伊勢神宮参拝した時に、神宮会館の職員さんに教えてもらったので、それからは
他の神社でもその通りにしてる。
57 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 13:57:50.68 ID:PvmO0OWt0
どうせ、巫女とセクロスお祭り騒ぎするだけだから、昔から気にしてないよ。
58 :
名無しさん@涙目です。(長屋神社):2012/01/01(日) 14:00:16.82 ID:h+Yveazc0
俺もその作法を知ってからそうしてる
鳥居の前での一礼しかり端を歩くしかり御手洗いの作法しかり
真ん中は神様の道っていうけど、
神様ってそんな出歩くもんなのか?
神無月くらいしか社から出ないヒキコモリじゃないの?
60 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:02:00.50 ID:wn8jIYIN0
いちおう空けとけってことなんじゃまいかな
鳥居の前で礼をして、端っこ歩いて、手水舎でもきちんと作法通りに身を清めたのに
賽銭は下手で投げ入れる。
ちゃんと自分の頭で考えないからこういうことになる。残念。
62 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:03:25.71 ID:1J69x5Js0
>>59 日本の神様は森羅万象だから出入り自由なんだぜ?
たまに近所の神様が散歩ついでに寄ってったりするの知らんの?
63 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 14:04:38.59 ID:8OndXGKl0
そのうち国旗に礼しない奴にキレ始める
ネトウヨ予備軍だな
64 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 14:08:49.81 ID:HU5SL3dW0
作法とか全然知らないけど自然と鳥居くぐるときにお辞儀してたな
道場入るときと出るときに神棚の方に礼するのと似たんで真似してみただけだわ
>>5 定番ネタでも久々に見ると笑ってしまうw
>>62 じゃ、家でこっそりヌキヌキしてるところを神様に見つかったり
66 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:12:58.15 ID:wn8jIYIN0
神様もスクランブル発進するときがあるんだべ
68 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 14:22:36.61 ID:KRKvKDdd0
>>25 氏神と有名どこは別もん
どっちか一つなら氏神
屋根の上に賽銭投げるのはアリなのか?
>>72 紙に包んで入れるってことか
でも和風総本家で音が出るように入れ無いとダメって言ってたがどっちが正しいんだろ
鳥居の柱をぐるぐる回る奴らがいたが、あれは何なんだ?
76 :
名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/01(日) 16:38:43.16 ID:+e8pLjqp0
>>69 人に物を渡すのでもそんな事しないのに、神様へのお供え物を「ほらよ」とばかりに投げ入れる。
他の作法がきちっとできてる人が、最後の最後にそんな事するのはおかしいよね。
ちょっと考えればわかるんだけど、作法ばっかに頭がいってて敬う心がないと、そういう非常識を
平気でやっちゃう。
時期を逃して初もうでに行かないんだけど、鳥居くぐれない人だと思われないためにはどうしたらいいのか
「いや、鳥居はくぐれるから!」と断りを入れるのもわざとらしいし
78 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 16:40:53.95 ID:B6VhTPud0
一方はなわは鳥居をくぐったあとガッツポーズをした
昨日靖国の前でお辞儀してた気持ち悪いじじいが居たけど、後ろから思いっきり蹴り飛ばしてやりたかったわ。
80 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:43:53.58 ID:DATP4fum0
やっぱ話の終わりにはちゃんと「。」を付けないとな
81 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 16:46:03.87 ID:iIPzJw9/0
神主の息子の友達はちゃんとやってた
82 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/01(日) 16:50:05.61 ID:4YHiRyNPO
ファミレスでごちそうさんと同じレベル
普通に神社の正式な御参りの仕方をネットで知って
実践しているだけでしょう。
84 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 16:51:02.12 ID:gnNMot2X0
ν即民は鳥居をくぐらない変わり者が多い気がする
85 :
名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/01(日) 16:52:51.47 ID:+e8pLjqp0
86 :
名無しさん@涙目です。(川崎大社):2012/01/01(日) 16:54:10.10 ID:hng/oQ5p0
正式にはハードル飛びするものだけどな
87 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 16:55:04.96 ID:syfyY2ax0
>>16 ジジババの真似してやるほうがスマートでこなれてるよな
若者は伝統と断絶してるから無理にマニュアルから入りたがる
88 :
名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2012/01/01(日) 16:56:13.29 ID:u8iuL+Xa0
最近の創価は鳥居くぐってもおkらしいな
89 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:57:22.06 ID:9VP6nOpV0
いつも忘れるのが
賽銭、鐘鳴らし、二礼〜の順番
鐘鳴らして二礼二拍手一礼して賽銭か?
90 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/01(日) 17:02:31.52 ID:0ZQmaoi10
>>79はその内、イライラしたから猫を殺し始めるタイプ
91 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 17:05:52.49 ID:KNP6T8W/0
ネットで下調べして、周囲の流れ気にせず立ち止まってドヤ顔でお辞儀とか失笑もんだわw
「これが正式ですから(キリッ」とかwww
気持ちが入ってりゃいいんだよ。こなれて多少手順が間違っているくらいのほうが身に付いてて
かっこよく見える
皇居の前でに見えて、鳥肌で検索して、引っかからないところでやっと間違いに気づいた
>>85 今は清水寺だったから、余計にアレかもしれん…むつかしいなw
94 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 17:09:59.18 ID:BGGyk3UX0
人ん家の玄関くぐる前に挨拶するだろ
神ん家の玄関くぐる前にもしろよ
95 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 17:10:56.48 ID:SB7+jgVui
お前ら好き好き勝手な事言ってるけどそれちゃんと神様に聞いたん?
大概に一日参りするけど、1月だけは空いてから行ってるなーw
帰りも鳥居くぐったあと振り向いて一礼してる
98 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 18:08:47.49 ID:5pCXHUMH0
ガラガラならしたら拍手いらんの?
99 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 18:09:21.28 ID:stvIAKFz0
100 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 18:13:09.45 ID:qi5BvmEY0
>>1 本来はそれが正しい作法
今からかみさまの家におじゃましますという意味
101 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 18:25:35.22 ID:KNP6T8W/0
んなことは分かってんだよw
これだからマニュアル馬鹿は
102 :
名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 18:27:58.99 ID:HOlRY4sP0
何?じゃねーよ、しね
京都のお稲荷さん行ったけどとにかく外人が多かった
104 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2012/01/01(日) 18:34:11.33 ID:qi5BvmEY0
>>101 なに?さみしいの?かまってほしいの?じゃしりとりでもするぅ?
みかん→
105 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/01(日) 18:35:13.09 ID:WFJP+eq7O
鳥居の前にいる学会員蹴飛ばしたらブチ切れてワロタwww
106 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:36:57.20 ID:i5K7lRyt0
知らないのは創価ぐらいかと思ってた
二礼二拍手一礼が基本
たまに例外があるらしい
こういう作法とか気にしてぎこちなく参拝してる人みるとほほえましいよな
俺はまったくそういうの気にしないで参拝する。
108 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:38:02.51 ID:Kdvouq0+0
韓国人旅行者ですらお辞儀して入って手を清めてたのに
おそらく日本人の糞デブ眼鏡の腐女子風の野郎は直接
水桶に手突っ込んで洗いやがった。
>>106 パパパパパパパパーンってやる人もいるよね
110 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 18:39:03.28 ID:pSAGauJsO
この前たまたま15号沿いの品川神社の前歩いてたら
結構地元の人達が通り過ぎる時立ち止まって神社に向かって一礼してるのに
ちょっと感動した
やっぱり神道素晴らしいな
前まで外人に宗教聞かれたとき"Buddhist" って答えてたけど" Shinto"って言おう
鳥居は結界だから一礼してくぐるんだよ
まあ、細かいこというと段差も結界なんだけどね