うどん県ラッピングバス登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社)

http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20111230000091&no=1.jpg

 香川県内の有名うどん店や観光スポットを巡る琴参バス(香川県丸亀市)の定期観光バスに28日、
県の「うどん県。それだけじゃない香川県」プロジェクトをPRするラッピングバスがお目見えした。
定期観光のほか、県内外への貸し切りツアーなどでも使い、走る広告塔として香川をアピールする。

 同社は、県の委託事業として来年3月末まで定期観光バスを運行。三つのコースにそれぞれ専用の
ラッピングバスを投入している。全国的に話題を集めている同プロジェクトを活用して利用促進を
図ろうと、県が約200万円を追加補助し、予備車両1台の両側面と後部にラッピングを施した。

 瀬戸内海をイメージしたブルーを基調にした車両の側面には、うどん県副知事の要潤さん
ら同プロジェクトに参加する香川出身の俳優ら9人の姿を配し、中央に「うどん県」の文字と
県章を大きく描いた。後部にはうどん鉢を持つ要副知事とうどん県のロゴマークをデザインした。

 県庁でお披露目式があり、うどん定観バス大使の土井千歳さん(30)が「香川にはおいしいもの
や見どころがいっぱい。ラッピングバスに乗って『うどん県』を満喫してほしい」と利用を呼び掛けた。

 「うどん県」のラッピングバスは29日、全国高校選抜優勝大会で準優勝した尽誠高バスケット
ボール部員を東京に迎えに行くチャーター車両としてデビューし、1月10日以降に定期観光でも
運行を始める。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/20111230000091
2名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 15:47:20.80 ID:8OFS8fVb0
きがくるっとる
3名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/31(土) 15:47:26.07 ID:Q48Bm4Uj0
                   .
4名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 15:47:33.11 ID:R1KQEdIp0
↓徳島県が
5名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 15:47:56.88 ID:+D706e5J0
うどんバスwwwwww
6名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 15:48:12.26 ID:Wy+h/B+K0
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
7名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 15:48:13.87 ID:FubH5tAJ0
ニュー速政治動かしすぎだろ
8名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 15:48:15.59 ID:s0WmKCvV0
無駄に豪華
9名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/31(土) 15:48:29.70 ID:nPoX6Vq+0
出発進行ー!!
10名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 15:48:34.71 ID:74IuZydE0
↓麻薬
11名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 15:48:48.13 ID:upyA2riv0
このスレ見るの4回目
12名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/31(土) 15:49:56.14 ID:4Nbouf390
うどん死ね
13名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 15:51:12.73 ID:yeSN0Jlq0
ガソリンで茹でろ
14名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 15:51:20.54 ID:o/Hjau4B0
バスを白一色に塗りたぐった方がそれっぽく見えるんじゃないですかね
15名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 15:51:36.17 ID:iXyHFeCA0
うどん県でも年越しは蕎麦なのか?例外的に
16名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 15:52:52.60 ID:kkhfi4GH0
うどんに覆われたバスかと
17名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/31(土) 15:55:52.16 ID:ubOfxnWY0
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|  血で茹でろ血で茹でろ血で茹でろ
       |;;::  __  ::;;;|   血で茹でろ血で茹でろ血で茹でろ
       ヽ;;::  ー  ::;;/   血で茹でろ血で茹でろ血で茹でろ
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
18名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 15:58:02.09 ID:79kLoGS00
もちろん車内はカウンター式うどん屋になっとるんやろな
19名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/31(土) 15:58:09.96 ID:APfCtfyp0
うどん推しもここまで本気だったとは・・・
20名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 15:58:53.83 ID:dSID5qsr0
うどん県ってのむしろ蔑称なんじゃないの?
うどんくらいしか誇れるものが無いって意味の。
21名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/31(土) 16:01:12.99 ID:1sJkF+p30
マジキチ
22名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/31(土) 16:07:17.56 ID:jHqBglOv0
徳島のバスにも阿波おど梨(あわおどり)
とか有るからうどん県も構わないだろ
23名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 16:11:35.62 ID:3Jboj9cL0
糞田舎って陰湿だよな
こうやって県ぐるみでうどん県うどん県言いまくって祭り上げて
うどん土人「これからはうどん県で行きます」
国「だめ」
うどん土人「もう我々はうどん県で定着しました。変えろ」
国「死ね糞」

ってなるのは目に見えてる

県ぐるみの陰湿なうどん土人ども
全員釜でゆでられて氏ね糞が死ねうどんカス

死ね糞うどん
アホうどんども
24名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/31(土) 16:16:02.72 ID:ubOfxnWY0
>>23
企業の四国支店が集中してる高松市は島流しされた転勤族がたくさんいるから、転勤族はもちろん原住民も陰湿な人なんて殆どいないぞ
他の市町は知らないけど
25みのる(寒川神社)

うどん県なんて裏路地に書かれた落書き見たいなもんで、大通りに書くような代物じゃないだろ。