【絵】 年末絵スレ 年末年始は家に引きこもって絵を描こうぜ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(住吉大社)

芝生に巨大な「辰」の絵の年賀状

2011年も残すところあと3日。阿蘇市の宿泊施設には、芝生に描かれた「辰」の絵の巨大年賀状が登場した。
宿泊施設リゾートホテル「阿蘇いこいの村」では、年末年始の宿泊客に楽しんでもらおうと、
17年前から、施設内の芝生に次の年の干支を描いている。
施設裏の芝生には2人の従業員が、バーナーを使って、たて、横30メートルの「辰」の文字と
絵などを8日間がかりで完成させた。

今回は、図柄が複雑だったということで、完成までに時間がかかったそうだ。
この巨大年賀状は大晦日から新年2日まではライトアップもされる。

http://news24.jp/nnn/news8681109.html
2名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 20:41:45.73 ID:d7wBIcom0
ええな
3名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 20:42:13.31 ID:4oItlJm30
>>1
え?
4名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:42:20.59 ID:b8FOH4mU0
ええよ
5名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:43:07.94 ID:IuyoUV670
年の〆に描くか
6名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:43:48.83 ID:GBGULIShP
ニュー速で絵チャやるか
7名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 20:45:13.07 ID:U79SXYxl0
>>3
8名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 20:47:16.39 ID:GS38um3Q0
猫絵チャット
http://npaint.sakura.ne.jp/
9名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 21:04:48.59 ID:gOV5aZmv0
酒のみながら音楽聴いて絵を描くとトランス状態に入れるな。
絵は酷いかもしれんが。
かいたらうpするぞ
10名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 21:18:30.71 ID:G5NjWvJ40
intuos4買ったぜ
絵を練習し始めて間もないペンタブ未経験者でもわかる描きやすさ
デザインもシャレオツだし、Bambooと迷ったけどこっちを買って良かった
11名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 21:24:35.17 ID:GBGULIShP
>>10
俺bambooだわ。intuosすっ飛ばして液タブ買うつもり
12名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 21:58:44.30 ID:Qtf4VWkL0
pixivを始めようと思う
コミュニケーションとか一切取らなくてもいいんだろ?
13名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 22:01:06.80 ID:T35RZ8Nt0
>>12
俺は下手だから、コメントくることなんてめったに無いが
来ても無視でぜんぜんおk。
14名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 22:01:26.07 ID:GEvx5hXcO
>>1
年賀状……。
そうだな。

誰か生命感溢れる龍ッて
画けるかね?
15名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 22:02:48.97 ID:GuYhZyu50
よう下手くそ共
16名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 22:14:50.21 ID:W9TrBwYn0
17名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 22:16:15.70 ID:YDNRVd0o0
伸びねえ
18名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 22:18:21.48 ID:W9TrBwYn0
>>8
これやったことないんだけど誰か知ってる?
19名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/30(金) 22:21:38.49 ID:rnttXbc+0
絵スレはオワコン
全角岩手が絵スレ引退してからずっとこれだわ
20名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 22:28:01.51 ID:T35RZ8Nt0
21名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 22:28:55.14 ID:IEa5qkJX0
>>10
いいな俺も年明けたら買おう
22名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 22:29:17.15 ID:QiZgNDF00
絵チャわりたい
23名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 22:30:45.43 ID:z/SaRM5d0
また絵乞食スレか
24名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 22:39:51.15 ID:W9TrBwYn0
25名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 22:43:36.93 ID:GBGULIShP
なんで底辺スレのえ茶はってんだよ
26名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 22:46:42.24 ID:5BvVId2n0
ドラゴンボールの絵描きました!
http://iup.2ch-library.com/i/i0519331-1325252764.png
27名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 23:05:32.68 ID:6lTQbFsG0
ゴォォォって文字がすごく迫力出てていいですね!
28名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 23:12:20.78 ID:231g5vPb0
明日あたり描くからスレ残しとけよ
29名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 23:47:21.83 ID:IuyoUV670
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews049010.jpg
メガテンキャラでおかあさんとSEX
30名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 00:04:05.56 ID:3KDkxY1i0
すんげー下手なんだけどpixivにうpしていいのか?
31名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/31(土) 00:08:47.88 ID:5Bg8QBSR0
ニュー速タグつけていますぐうpれ
32名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 00:23:05.09 ID:BkC/HQLk0
33名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/31(土) 00:31:59.51 ID:WTEwwq7B0
>>16
えちゃ来いよ磯野
34名無しさん@涙目です。(善通寺):2011/12/31(土) 01:02:50.02 ID:q0Guguu/O
絵を発砲するのってピクシブが一番お勧めなの?
35名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 01:48:17.63 ID:9EU/dkAG0
絵描くのにちょうどいいフリーソフト教えろ
今はGIMP使ってる
36名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 02:06:55.58 ID:2RSo4T6K0
塗りはしらんが線引くならsaiがいい
細いのが綺麗に引ける
37名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/31(土) 02:27:55.03 ID:8qTOlWHZ0
SAIはフリーじゃないだろ
38名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 02:30:12.36 ID:cg8HuPe90
やっぱ年末年始は引きこもってボカロか絵かフィギュアかガンプラだな!!
これぞ日本の新・正月行事。

福笑wかるたw凧上げw羽根突きw
39名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 03:46:26.54 ID:3KDkxY1i0
身体がうまくかけねえ
40名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 04:15:43.23 ID:lMGztgkl0
>>29
上手いけどキチガイだな
41名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/31(土) 04:39:25.48 ID:507o62Qf0
>>29
いろんな意味でアレだな
アレだな・・・
42名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 04:45:45.45 ID:J88jFrQd0
>>20
相変わらずハンパねえな
43名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 04:48:49.57 ID:n6H5+rF30
5kなんてエリートであるところのν即民からさすればフリーと変わらんだろ
44名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 05:05:19.47 ID:en+YS2Kw0
45名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 05:07:34.17 ID:J88jFrQd0
なんだろうこの戦慄は
46名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 06:07:44.83 ID:V3wcKJq/0
よしなんか描くか
47名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 06:15:14.50 ID:9EU/dkAG0
今思ったんだけどデジタル絵ってブラシで線引くのがふつうなのか
48名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 06:27:17.54 ID:n6H5+rF30
そんなん千差万別だろ
使ってる奴とツールの弄り方、仕上げる方法によって傾向はあるだろうがね
49名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 06:53:57.76 ID:J0oxFAyD0
>>19
してないよぅ。
50名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/31(土) 07:34:13.93 ID:QK5559320
ひめはじめ まつばくずし
51名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 08:11:00.73 ID:kcOCJ9PT0
はじめてSAIでペン入れしてみたけど難しいなこれ
確認してみたら線がガッタガタで全然駄目
52名無しさん@涙目です。(春日大社【緊急地震:茨城県北部M4.4最大震度3】):2011/12/31(土) 08:14:16.70 ID:nsU3do/20
>>51
その内慣れるよ
53名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/31(土) 08:33:06.42 ID:JUpt2xoH0
SAIをアクティブにするとペンタブでタスクバーに触れない
54名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 08:58:28.65 ID:bei8hdEP0
>>53
SAIのウインドウ外で右クリック2回でしのいでる
根本的な解決策があるなら自分も知りたい
Win7固有の問題かも
55名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/31(土) 09:10:33.80 ID:kEBySZP70
ソフト付ならBamboo Fun一択だと思うんだけど
売れ筋がComicなのは何故なんだぜ?
56名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 09:21:58.43 ID:Am4ZK5y10
アナログも時代遅れみたいだし真剣にペンタブ購入考えてみるか
でもお絵かきソフトも必要になって結構お金かかるんだよな
57名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 09:27:31.96 ID:67gzpVrQ0
今年はいい絵が描けて良かったお
来年も好きなように描いていくお
58名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 09:30:11.35 ID:d0YmOoqW0
まずはうp
59名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 09:52:30.12 ID:zWhws/Ys0
>>20
個性ありますね
60名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 10:02:52.91 ID:ZfKk+nLH0
61名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 10:04:44.82 ID:3gyyarxj0
夢の中で絵を描いてた俺の絵は現実の俺の絵と比較すると夢の中の俺の絵は現実の俺の絵より素晴らしいまさに自分の理想で描きたい俺の絵だった
62名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/31(土) 10:06:56.72 ID:UkTkHiPT0
>>20
愛媛に帰らないの?
63名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/31(土) 10:39:10.42 ID:yOUKc1270
Bambooを買おうと思うんだがintuosとどう違うんだよ
64名無しさん@涙目です。(厳島神社):2011/12/31(土) 10:47:23.88 ID:NZ+YUd+60
ペン入れで抜き・入りが完璧な人とかが使うのじゃなきゃ、
大きさと値段だけ、前者で十分。
見栄張りたいなら後者にしとけ、
65名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 10:56:49.84 ID:jBC2zzvY0
筆圧感知のステップ数が2倍くらい違うんだっけ。
あとはソフトごとに板についてるスイッチ類の設定ができる
ぶっちゃけBambooでいい
66名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/31(土) 11:04:03.92 ID:yOUKc1270
ありがと!Bamboo買ってくる
67名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 11:49:18.09 ID:d0YmOoqW0
みんな休みで暇なんじゃないのかよ
68名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 12:01:00.52 ID:7/wYReGi0
帰省すると実家にペンタブないから描けねえ
69名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/31(土) 12:09:24.84 ID:2reF8sp1O
デッサンとアニメ絵でそれぞれいい参考書ないか
70名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 12:09:28.82 ID:RwpD6U+Y0
エリートν速民は親戚襲来に備えて冬眠に入ってるから仕方ない
71名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 12:17:04.94 ID:jBC2zzvY0
今さらだけど年賀絵描かねえと
72名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 13:43:52.77 ID:fNsQ8u6v0
73名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 14:12:32.39 ID:V3wcKJq/0
74名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/31(土) 14:15:39.54 ID:HpmLk4DL0
えっうますぎだろ
75名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/31(土) 14:16:28.22 ID:ms4PPtDI0
>>73
やだ可愛い…
76名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 14:18:17.96 ID:TORPBRwb0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews049036.jpg
おまえらリア充すぎるだろ年末ぐらい家に居ろよ。
77名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 14:44:03.10 ID:F7ZLBkuH0
>>73
カマトトぶってねえで股開けや
78名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 15:32:16.93 ID:aw6TIM3R0
>>73
かわいい
79名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 15:42:52.99 ID:NkCH9Vv9P
>>76
いい発想だな
80名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 15:53:16.83 ID:+KWU28Ov0
練習に模写やってんだけどさ、多少ずれてもがんがん書くべき?
それとも1ドットの狂いもないレベルの勢いでじっくり描くべきかね?
81名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 15:56:19.49 ID:NkCH9Vv9P
模写で大事なのはコピーすることじゃなくて、その絵から何かを得ることだと思うが
82名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 16:33:20.89 ID:+KWU28Ov0
それもそうだな
83名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 16:55:36.12 ID:d0YmOoqW0
雰囲気が出てればいいんじゃないか
84名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/31(土) 16:58:06.93 ID:Gdn/bNxbi
あー実家に帰るから絵が描けないはー
絵が描けないはー
85名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 16:58:48.22 ID:+kz17ZuN0
帰省したが多少高いもの食べて酒飲むくらいしかすることないもんな外寒いし
年賀絵でも描くべ
86名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 16:59:41.50 ID:+KWU28Ov0
ペンタブがないならアナログで描けばいいじゃない
87名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 17:59:02.57 ID:3KDkxY1i0
絵チャ誰もこないぞ
88名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 18:00:32.04 ID:V3wcKJq/0
はい
89名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 18:32:31.02 ID:d0YmOoqW0
この前の絵チャの盛り上がりは奇跡だったのか
90名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 18:33:49.22 ID:V3wcKJq/0
91名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 18:34:07.77 ID:J0oxFAyD0
miracle 奇跡
fortuitous 僥倖
92名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 18:36:24.14 ID:Y8hWN//u0
よーしパパ描いちゃうぞー
93名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 18:36:35.60 ID:+kz17ZuN0
>>87
実家にPCとペンタブ無いんでね?
スマホじゃ絵チャ入ることすらできなくてワロス
94名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 18:36:49.98 ID:aX0HQvtU0
Bamboo買ってきた
ペンタブって意外と筆圧強くないとダメなのな…
95名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 18:40:20.85 ID:F7ZLBkuH0
>>94
そんなバナナ
96名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 18:41:31.27 ID:J0oxFAyD0
        .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚ー゚)
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
97名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 18:42:07.93 ID:0G5PhMqd0
>>94
ドライバの設定弄ったか
98名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 18:43:39.17 ID:cg8HuPe90
芸術行為のいい所は、ただやるだけだったら貧乏人でも出来ることだ。
何せ収容所にいるような奴ですら出来るんだから。
99名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/31(土) 18:52:05.74 ID:1phq9Whs0
女の子が上手く描けるようになりたい
http://dl7.getuploader.com/g/news_esure/560/jyo.jpg
100名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 19:00:52.29 ID:J0oxFAyD0
プロ乙
101名無しさん@涙目です。(射水神社):2011/12/31(土) 20:12:59.84 ID:vq35G9Fc0
ペンタブ買うなら金貯めて液晶タブレットのがいんじゃね
102名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 21:06:20.82 ID:+kz17ZuN0
でもお高いんでしょう?
103名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 21:11:43.16 ID:TORPBRwb0
ビックカメラに液タブ置いてあったけどシャイだから描けなかった
104名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 21:12:20.21 ID:+KWU28Ov0
実際、手元が見えるってこと以上に液晶タブレットっていいの?
105名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 21:13:33.76 ID:d0YmOoqW0
106名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/31(土) 21:19:56.20 ID:J8EDxtFd0
液タブ買ったらデジタルでしか絵が描けなくなったでござる
でも友人からは「ペン入れ、付けペン使ってるでしょ」と言われる
アナログっぽく見えるよう気を使ってるからだけどちょっと嬉しい
デジタルは気を抜くとすぐデジタル臭い線になるからなぁ
107名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:20:50.01 ID:J0oxFAyD0
108名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 21:32:04.93 ID:8Sv9Ccw1P
109名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:33:51.29 ID:J0oxFAyD0
>>107にたどりつくまで20枚くらい無駄にした

こときれそうよ。
110名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:34:54.74 ID:J0oxFAyD0
はなあなをちゃんと描くことにした。
111名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 21:35:03.23 ID:VoDZ6Psq0
>>107
なんで正面だと髭たくわえてんの?
112名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:36:02.57 ID:J0oxFAyD0
>>111
えらのかげ。コンプらしいんだけどをれはだいすき。
113名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 21:37:14.46 ID:HCx3JSkU0
やっとシステムが安定した
114名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2011/12/31(土) 21:37:37.47 ID:pMUrMW9N0
>>90
うめー
下半身まるだしのかいて
115名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 21:39:01.14 ID:/Huo2RZ0O
>>107
なんかムクれてる感じが可愛い
おっぱいも描いてよ!
116名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:40:05.08 ID:J0oxFAyD0
今夜はもう描かない 寿司食べちゃったし。
117名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/31(土) 21:41:13.84 ID:EpzL4eA10
>>116
そう言わずにほれほれ
118名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:41:24.36 ID:J0oxFAyD0
べー。
119名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/31(土) 21:41:46.24 ID:VoDZ6Psq0
>>112
そもそもこのキャラって何
120名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:42:25.71 ID:J0oxFAyD0
121名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 21:43:32.48 ID:J0oxFAyD0
>>119
想いびとと呼ぶと詩的。
122名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/31(土) 21:48:51.39 ID:tuDQx22z0
>>73>>90
うますぎワロタ
123名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/31(土) 21:53:52.04 ID:rYJ3P4kf0
>>108
宇宙エレベーターか
124名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 22:00:31.19 ID:oHBzuq/l0
あへあへ
125名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/31(土) 22:04:42.29 ID:oHBzuq/l0
126名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 22:37:13.57 ID:+kz17ZuN0
>>125
踏んでほすぃ
127名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 22:40:27.69 ID:J0oxFAyD0
128名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/31(土) 22:40:58.26 ID:KRtze/IL0
全角岩手も慣れると親しみが湧いてくるな
129名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 22:43:35.13 ID:PJq8gWXS0
初心に戻って縦横線書きまくったり
持ち方変じゃないか見直したりしてて次は模写する予定
めんどくせえ
130名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 22:44:40.06 ID:J0oxFAyD0
131名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 22:44:41.91 ID:EbE0Leya0
>>99
    __ 
   / - i.- \
   | .^.j,^ .. | 
    |.. r-ヽ., |  
    ヽ`ヒi. /
132名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 22:46:29.30 ID:J0oxFAyD0
まどまぎはエフェクトはすばらしいけど瞳が死んでる。
133名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 22:48:08.34 ID:kcOCJ9PT0
身に付いてるか分からんけど風呂で手の練習をするのが結構良い
134名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/31(土) 22:49:25.37 ID:CiihGbmx0
ブランクに陥ってからずっと抜け出せない
135名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/31(土) 22:50:45.28 ID:d0YmOoqW0
もしかして:スランプ
136名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 22:50:53.06 ID:J0oxFAyD0
スランプなんて毎日来るよ。流すときは流しかじりつくときは砂にだって。
137名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 22:54:09.26 ID:J0oxFAyD0
まどまぎって魔法少女と魔女を別個にしたのな。

をれはすこしく違和感。
138名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 22:59:04.28 ID:J0oxFAyD0
闇にとらわれたひとって

魔女ではないよね。をれはそう思う。
139名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2011/12/31(土) 23:00:34.26 ID:+KWU28Ov0
スランプ?
それはおまえの実力だよ
140名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 23:00:59.55 ID:J0oxFAyD0
ずっと順調なひとなんて居ない。
141名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 23:04:10.36 ID:J0oxFAyD0
142名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 23:04:10.83 ID:aX0HQvtU0
ペンタブ楽しすぎワロタ
143名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 23:12:30.13 ID:H5HaZ7J70
何で昨日立てなかったんだよクソ
うん年ぶりに描いた割りにかっけー虎徹描けたのに
144名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/31(土) 23:13:35.90 ID:H5HaZ7J70
>>76
可愛い
145名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 23:14:41.42 ID:J0oxFAyD0
146名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 23:20:46.98 ID:J0oxFAyD0
147名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 23:25:04.05 ID:rgDDJIeI0
148名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/31(土) 23:26:58.06 ID:J0oxFAyD0
未来スーツはセンスねえ。
149名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/31(土) 23:35:21.75 ID:Wwd4x3rH0
>>11
液タブって買う前の人間がイメージしてるより性能良くないよ
紙に書いてるダイレクト感が全く無い
ペン先と線の間の乖離とか追随性とかそういうの
よくよく実物を触ってみることをおすすめする
150名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2011/12/31(土) 23:58:44.88 ID:Bgi9kQBp0
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201112312356480000.jpg
今年も五体満足で絵が描けた
来年も良い年でありますように
151名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 00:06:01.54 ID:GTIVoih40
152名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 00:21:12.59 ID:yGYWClce0
153名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 00:22:42.11 ID:9ye34gIC0
今年は描きまくるぞ
今日ペンタブ届くから楽しみだわ
154名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/01(日) 00:27:15.65 ID:OtyUeEGv0
ミウラ・リナルディちゃん描いてたらいつの間にか年明けてた
http://dl10.getuploader.com/g/news_esure/563/miura.jpg
155名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 00:27:34.58 ID:sDdPnFjy0
>>147
この本、イベントだけじゃなくて
普通に売ってくれんのかな
156名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 00:29:20.42 ID:j1BWpcru0
>>32
すげー懐かしい
157名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 00:33:48.73 ID:s5ga7xV20
おまえら何気に上手いなwww
158 【吉】 【700円】 (林檎神社):2012/01/01(日) 00:34:34.79 ID:4sHQkXg9i
おい、Eテレ





おお え え
てれ
159名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 00:49:14.98 ID:xHfTW6fx0
こ、、、小竜姫
160名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/01(日) 00:49:40.18 ID:KJpA/6v60
なに毛とは新年早々いちじるしい。
161名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 01:02:25.67 ID:4Lp70rqY0
>>150
あぁ、今年は首にフラグが・・・
162名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 01:08:23.16 ID:bHC3Lope0
>>155
夏コミ後にメロンブックスで売ってたぞ
163名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 01:11:17.78 ID:keijc8KV0
岩手さん来てるのか、久しぶりだな
164名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/01(日) 01:13:34.01 ID:KJpA/6v60
そうでもないお。前スレ休んだだけ。
165名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 01:14:54.20 ID:sDdPnFjy0
166名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/01(日) 01:15:07.64 ID:F1l0v0gF0
>>20
某所で小屋って呼ばれてる人?
167名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 01:15:14.46 ID:q0Zsn9Rm0
>>165
なんで腹に毛生えてるん
168名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 01:23:43.42 ID:krVg6AEB0
絵とか描いたことないんだが、練習したい。
いきなりペンタブ買ったらいいのか?
169名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/01(日) 01:26:36.51 ID:OtyUeEGv0
絵なんて紙と鉛筆があれば描けるよ
170名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 01:29:41.70 ID:krVg6AEB0
紙と鉛筆で只管書いて練習して、
色付けたくなったらペンタブ買う形がいい?
171名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 01:31:19.94 ID:aR/kOcSS0
>>170
金があるなら最初からペンタブ買ったほうがいいぞ
172名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 01:33:52.90 ID:sDdPnFjy0
>>170
おk。
お絵かき掲示板とかやりたいならペンタブあったほうが良いけど
今はピクシブみたのががあるからな、アナログでスキャナ取り込みでも良いし、ペンタブは必須ではないかな。
お絵かき掲示板とかの方が反応が多いからモチベは保てるけど
173名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 01:36:15.65 ID:krVg6AEB0
>>171>>172
マジでか。ペンタブは1ヶ月くらい絵書いてみてからにするわ。
1ヶ月も絵かくモチベが保てなかったら、買っても無駄になりそうだし。
1ヶ月頑張ったらご褒美って形で買うわ。
買うペンタブは、Intuos4 Medium PTK-640/K0ってやつでいいの?

174名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 01:37:44.27 ID:xHfTW6fx0
アニメ塗りみたいな色の境界がはっきりしてる塗り方なら
マウスでぽちぽち塗りつぶしていけばなんとかなるかね?
線画はアナログ色塗りはそれでいけばペンタブいらないかも
175名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/01(日) 01:40:33.27 ID:OtyUeEGv0
>>173
それでいいと思うよ
ズブの素人なのにいきなりペンタブ買って埃かぶらせるやつが多いからな
176名無しさん@涙目です。(善通寺):2012/01/01(日) 01:42:22.31 ID:KOLo7JaiO
デジタルでしか描けんやつって絵描きとしては最低ランクだよな
アナログ上手い奴は3Dとかやらせても飲み込み早いけど
ペンタブどうこうソフトどうこう言う前に鉛筆で上手く描けるようになれよと思う
177名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 01:43:50.22 ID:XKPM+RYb0
一日のノルマを決めてかくといいよ
178名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 01:45:34.92 ID:sDdPnFjy0
>>173
画面それなりにでかいなら
PTK-840/K0のほうが良いかも
まあ初使いなら小さいのでも良いけど、大きいの一度つかったら小さいのには戻れんわ。
179名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 01:46:18.37 ID:xHfTW6fx0
アナログは中学で卒業した
個人的にはツールとして別物だからどっちが得意はないと思うがね
無限ピクセルに直接に描けるアナログとアンドゥや各種ツールが手軽に使えるデジタルというだけで
180名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 01:47:43.58 ID:krVg6AEB0
>>175
>>177
>>178
了解した。1ヶ月頑張って更にモチベ保てたら、
結構続く趣味になりそうだから、840買うわ。
何年も楽しめる趣味としたら、3万とか安いもんだ。
181名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/01(日) 01:50:44.46 ID:abcM3qs+O
>>180
ワコムなら一万で済むよ?
182名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 01:53:39.64 ID:krVg6AEB0
>>181
カカクコムでワコムの1万くらいのとワコムの3万くらいのがあって、
3万くらいのやつの方がいいっていうレビューみたんだが、
性能とか変わらんのか?
ペンタブの性能はわからんのだけども。
183名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 01:55:19.30 ID:krVg6AEB0
3万のやつがIntuos4 Large PTK-840/K0
1万くらいのがBamboo Comic CTH-461/S1ってやつな
184名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/01(日) 01:55:42.13 ID:pG7QpGzQ0
素人が使うぶんにはオクに三千円ぐらいで出てる中古の無印や2でも大して変わらん
185名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/01(日) 01:55:56.99 ID:OtyUeEGv0
bambooもintuosもワコムだろ
3万出せるならintuos買うに越したことはない
186名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 01:57:19.11 ID:sDdPnFjy0
違い実感するのは筆圧感知の精度くらいだな。
初めて使うのなら安物でも気づかん。一回高いの使うと、見劣りする。それはそれで慣れるけど。
187名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 01:57:37.74 ID:xHfTW6fx0
感度が倍違うって聞いたけど、それだけで滑らかさとか描き心地とかはそんな変わらないの?
188名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 01:57:44.36 ID:9ye34gIC0
今までアナログでやってたけどマウスじゃ絵チャット楽しくないんでペンタブ購入に踏み切った
189名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 02:00:36.49 ID:aR/kOcSS0
>>183
最初は安いbambooでいいよ
でもcomicじゃなくてフォトショついてるfunの方がいい
なぜ俺が最初からペンタブ買ったほうがいいと言ったのかはモチベの問題
自分一人で紙に書いて満足してるよりもデジタルで書いたほうがモチベ保ちやすい
絵チャやネットにうpしたりわからないところを人に赤してもらったりできる
また保存しやすいから自分の成長の過程も確認できる
正直絵は上手くなるのに年単位かかるからよっぽど好きじゃないと一人でモチベ続かない
それを危惧して最初はアナログっていうならアナログでいいけどね
190名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 02:01:13.30 ID:7SwBXxSV0
自分に合うやつ選べ
ttp://oekakiart.net/mimisyo/002pentabu.html
191名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 02:03:14.92 ID:9ye34gIC0
アナログのいいとこは積み重なったノートを見て成長を実感できるとこだな
あーこんだけ描いたんだって元気が出てくる
192名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 02:03:31.78 ID:UQgWrSiz0
Bambooを買うと言い訳のタネになりそうだから俺はintuosを買った
俺みたいな精神が未熟なやつは上手くいかないと道具のせいにしたがるのだ
193名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 02:03:53.10 ID:o22QA9Y90
ワコムならBambooFunのA5サイズでフォトショ付いてるやつがおすすめ
初心者ならこれ買っておけば間違いないよ
型名はCTH-470かな
http://wacom.jp/jp/products/bamboo/bamboofun/
194名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 02:04:56.21 ID:aR/kOcSS0
なんか気づかないうちにワケわからん長文レスしてたわ
俺の言ったことは気にするな
195名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 02:07:56.31 ID:sDdPnFjy0
でも絵好きなら
学生時代、教科書とかノートの端に絵書いたりしなかったか。
まったくのゼロからじゃないだろう
196名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 02:13:03.75 ID:c3L6nRLz0
子供の頃ドラゴンボールばっか描いてたから
男描くとスーパーサイヤ人みたいに目つきが悪くなる
197名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 02:13:23.00 ID:krVg6AEB0
なるほどなぁ。ペンタブ買うにしても、
色々あるわな。機能過多になっても、
使いこなせなければ意味はないし。

>>195
それがゼロだ。美術の成績もかなり下の方だった。
保育園の頃、県のコンクールで金賞もらったことがあったらしくて、
実家でその絵を見て、絵も面白いかなぁと思い始めて、
今に至る感じ。だから、ほぼゼロだわ。
198名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 02:17:42.29 ID:xHfTW6fx0
俺は中学でぱったりやめて27から描いてるぞ
中学時代の黒歴史ノートは燃やしたがなw
まずなにすればいいんだ
シャーペンでいいのか
200名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/01(日) 02:18:19.30 ID:KJpA/6v60
どんなへたっぴなものでも捨てたりしないほういいよ。
201名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/01(日) 02:19:07.40 ID:KJpA/6v60
画材はなんでもいいの。自分が好きなものを。あわなければ変えていけばいい。
202名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 02:21:29.01 ID:rdl3+tQE0
>>44
版画タッチでエロを描くのもいいかもね
203名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 02:21:46.31 ID:oqkPP1110
>>193
ペンタブ前から興味あったからそのおすすめのやつ買ってみるかな
204名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/01(日) 02:23:10.40 ID:pG7QpGzQ0
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201201010212420000.jpg
無印インテュオスとSAIでもこれぐらいの線は引けるから最初から高いもん買う必要なんてないよ
205名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 02:24:09.03 ID:rdl3+tQE0
>>99
健康関係のパンフレットにのってそう
206名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 02:28:42.11 ID:2uTjU5Zm0
描かなくなって数年たってやっと描きたくなった
何から描こうかな
207 【大吉】 【355円】 (川崎大師):2012/01/01(日) 02:31:13.41 ID:abcM3qs+O
>>182
まぁ格段に違うね。
より紙に描くのに近い感覚で描ける。
安いのは猫の額みたいな反応スペースだから初心者には無理。
下手だと慣れるまでの長い時間よけい下手になる。

あとはソフトはSAIがいい。これもフォトショ、イラレ、GIMPとは全然違ってお絵かきに特化してる。
線を自然に綺麗に補正してくれるのをはじめ彩色等とにかく絵を描きやすい作り。
俺は金ないから一万ペンタブとGIMP。まぁ充分だが。
208名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 02:36:20.40 ID:UQgWrSiz0
そういやSAIの手ブレ補正っていくつにしてる?
俺はよく分からんからとりあえず7にしてるんだけど
209名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 02:38:03.04 ID:j1BWpcru0
俺は2にしてる
補正した線があんまり好きじゃない
210名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/01(日) 02:43:48.82 ID:pG7QpGzQ0
俺15
切ったらまともに線引けねえw
手ブレ補正最高や!
211名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 02:49:15.38 ID:Fp58LXBL0
SAIってペンの描き味軽すぎね?
212名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 03:22:03.24 ID:j1BWpcru0
俺が初絵をうpするまで落ちるな
213名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 03:25:51.53 ID:c3L6nRLz0
214名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 03:28:47.76 ID:j1BWpcru0
うめーなおい
215名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 03:38:13.56 ID:2qqxLbi00
>>213
どうすればこんなにエロく身体を描くことができるんですか
216名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 03:39:03.47 ID:s5ga7xV20
>>213
ここまで書けるようになるまでどれくらいかかった?
217名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 03:49:55.83 ID:DYEWrpqa0
>>213今まで描いたエロマンガうp
218名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 04:20:49.85 ID:c3L6nRLz0
ペンタブかって2年半くらい
ネトゲとかにハマって全く描かない時期もあったけど
219名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/01(日) 04:44:23.74 ID:QaKbxGpl0
>>213
コミケで行列できるレベルだろ
220名無しさん@涙目です。(土イ左ネ申ネ土):2012/01/01(日) 05:04:15.32 ID:WvjjxHz10
グレネードを投げるよー
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews049070.jpg
221名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 05:43:13.65 ID:nXPWAQMZ0
ゆるゆりっていうアニメのキャラ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoZC6BQw.jpg
222名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/01(日) 06:33:44.09 ID:CDagk0Cw0
223名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/01(日) 06:35:42.22 ID:4zQKfJY1O
絵を猫こうぜ
224名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 07:24:08.39 ID:c3L6nRLz0
225名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 08:39:25.52 ID:l3fwk9h10
みんな上手いなー
>>221
くそ…こんなので初笑いなんて悔しいっビクビク
226名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 08:39:50.45 ID:UQgWrSiz0
酔いが醒めてきたから新年一発目の絵でも描くか
227名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/01(日) 09:39:00.62 ID:wzDIyV9C0
AzPainter使ってる人、補正どれくらいにしてますか?
30以上にしてもブレまくる…
228名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 09:39:38.81 ID:X3cH/zsR0
絵なんて描きたいとき描けばいいんだお
飽きたらどうしようとか考えなくて大丈夫だお
229名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/01(日) 10:58:28.94 ID:OtyUeEGv0
230名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/01(日) 12:06:24.60 ID:olrvlMox0
>>229
アナログなのになんでそんなに線がきれいなん?
231名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/01(日) 12:14:10.22 ID:81ATnnyD0
232名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 12:17:04.22 ID:rTjLYtp00
ニュー速って何気にレベル高いよな
くやしい
233名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 12:19:05.96 ID:+SjzKU/O0
234名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 12:22:46.08 ID:efqybhAo0
只今の入室者数:0

泣いた
235名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/01(日) 12:38:19.43 ID:Svwpr5dL0
絵チャって地味にレベル高くて描くのが申し訳ない気分になるよね
236名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 13:14:10.63 ID:P5zHywzsP
こまけぇこたぁいいんだよ
237名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 13:38:44.08 ID:xHfTW6fx0
ちんぽ書いてりゃいいんだよ
238名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 13:56:07.67 ID:X3cH/zsR0
描きたい題材が浮かんでこないでござる
239名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 13:58:01.70 ID:DsI3k/2v0
龍でいいじゃん
240名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 14:03:05.19 ID:xHfTW6fx0
>>238
それはたぶん自分の書けるものの範囲で考えてるからだと思われ
241名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 14:11:24.74 ID:CFV4NEvm0
今年は毎日絵書くことにするよ
がんばるよ
242名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 14:20:57.96 ID:c3L6nRLz0
243名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/01(日) 14:23:27.56 ID:yUR84Lzr0
なんだこのうまさ。たまげたなぁ
244名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:23:31.05 ID:s5ga7xV20
うますぎワロタ
245名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 14:23:56.91 ID:X3cH/zsR0
>>73
この東本願寺の人みたいに上手く描きたいお
246名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 14:28:49.94 ID:s5ga7xV20
人の絵を見ると自分でも余裕で書けると思うけど実際に書くとまず手が動かない
どこをどう線を描いて絵をつくればいいのかわからなくなる
247名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 14:52:52.48 ID:UQgWrSiz0
だーめだ、ペン入れさえ上手くいかない
一眠りして起きたらポーズ集でもやろう
248名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/01(日) 15:34:31.60 ID:F1l0v0gF0
>>231
いい
249名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 16:19:46.32 ID:c3L6nRLz0
250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (菌神社):2012/01/01(日) 16:23:23.06 ID:hlIvv0Ix0
東本願寺はアニメーターじゃなくてイラストレーター目指してんの?
251名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 16:24:51.94 ID:CFV4NEvm0
>>249
なんて言うか知らないけどふくらはぎにできてる白い線が好きだわ―
252名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/01(日) 16:25:18.15 ID:rDbBwkONO
東本願寺って名前で仕事しろ
253名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 16:25:56.94 ID:j1BWpcru0
塗りイマイチ
254名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 16:26:08.57 ID:s5ga7xV20
これはプロの犯行だな
255名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/01(日) 16:33:56.88 ID:LiD2VEFo0
全部出来てからうpしろや
256名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/01(日) 16:35:05.29 ID:n1mOQSDQ0
上手いって言われて調子に乗ってやがるな
257名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 16:36:25.15 ID:xHfTW6fx0
嫉妬速報始まったな
258名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 16:36:43.29 ID:efqybhAo0
出来てくる過程見るの楽しいからもっとやれ
259名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/01(日) 16:37:21.95 ID:Fp58LXBL0
塗りが残念なパターン
260名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 16:38:08.95 ID:f3IEL+8e0
嫉妬すんな、そんなんだからニュッみたいなAAで風刺されるんだぞ
嫉妬して回りの足引っぱる暇があんなら自分を磨けよ
261名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 16:38:27.68 ID:a7uRiVf10
こんだけ上手くても
下書き段階が一番最高で線画、塗りと進むに従って残念になったりするもんなんだな
262【 【大吉】 【1229円】 】(明治神宮):2012/01/01(日) 16:40:24.98 ID:Yt4k/MUf0
嫉妬すんなって本人が言うならいいけど
関係無い奴が応援団やり出すと、わけわかんなくなるよね
ゲハも売り豚も同じシステムで動いてるよね
263名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 16:40:41.74 ID:efqybhAo0
この塗りで残念なのかよ・・・
ニュー速のレベルの高さは太平洋に響き渡るで・・・・
264名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/01(日) 16:42:01.62 ID:TR/3/LhW0
塗りもデッサンやってれば上手くなるのかな
265名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 16:43:24.08 ID:9ye34gIC0
好きな漫画のキャラ見ながら何でこんな可愛く描けるんだ悔しい妬ましい嫉妬するでも大好きって思いながら描いてる
266名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 16:43:39.67 ID:6/Zd+Ps30
ペンタブ慣れてるやつに質問
線って手書き?
267名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 16:43:52.91 ID:f3IEL+8e0
吠えてもみっともないだけだぜ
268名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/01(日) 16:44:36.20 ID:s5ga7xV20
これで下手だったら世の中のものほとんどゴミじゃねえかwww
269名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 16:44:50.97 ID:xHfTW6fx0
>>262
自分に言い聞かせてるんだよ
270名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/01(日) 16:49:08.89 ID:L3Q9r9hr0
>>229
筋肉が大好き
271名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/01(日) 16:49:12.55 ID:q0Zsn9Rm0
もっと見たいから描いて
272名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/01(日) 16:50:00.67 ID:ZnHiJN2o0
>>266
どういうこと?
273名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/01(日) 16:50:27.24 ID:E0HXxBjS0
上手いかどうかはおいといて、ちゃんと仕上げに向かってるとこが
ニュー即絵スレにおいて極めて評価されるべき点だと思う
274名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/01(日) 16:51:12.58 ID:n1mOQSDQ0
ボロクソに貶してこそ絵スレや!
275名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 16:52:18.05 ID:f3IEL+8e0
>>272
ツール使って線引いてるか手だけで引いてるか
って事かと
276名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 16:52:56.57 ID:f3IEL+8e0
>>274
だから2ちゃんはクソなんだよ
277名無しさん@涙目です。(氣比神宮):2012/01/01(日) 16:59:02.57 ID:ZnHiJN2o0
>>266
>>275
そういうことか
ペンタブ慣れしてるわけじゃないけど鉛筆ツールで普通に
ペン入れ時だけペン入れツールとか修正可能なベクタ系使ってる人もいるんじゃないかな
278名無しさん@涙目です。(のら犬):2012/01/01(日) 17:10:16.06 ID:8JQrkc3D0
東本願寺さんの絵柄好きです
ニュー速最後の希望絵師だな
279名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/01(日) 17:11:20.91 ID:n1mOQSDQ0
全角岩手には劣るがな
280名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/01(日) 17:20:35.98 ID:FZ8kglKb0
色を選ぶセンスと塗りが下手だ…ようやく線は綺麗にひけるようになったのに。
色塗りのセンスいいやつが羨ましい
281名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/01(日) 17:29:49.87 ID:xHfTW6fx0
頭蓋骨の半分が眼孔みたいな絵を描いたら負けだと思ってる
282名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/01(日) 17:31:27.84 ID:c3L6nRLz0
http://iup.2ch-library.com/i/i0521563-1325406602.jpg
できた
線画の色も変えたほうがいいのかな
283名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/01(日) 17:37:29.88 ID:L4zMqasK0
>>282
完成おめでとう
284名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 17:48:04.09 ID:sDdPnFjy0
285名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2012/01/01(日) 17:57:35.52 ID:lfE1uKdt0
>>282
保存した
286名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/01(日) 18:01:36.42 ID:OtyUeEGv0
>>230
もっと汚いラフ絵があってそれをトレス台使ってクリンナップしてる
塗りの線画に使うときはもう一段きれいに清書する
287名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:12:08.57 ID:RqR6fzYr0
>>204
おまおれ

タブには何貼ってる?
288名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/01(日) 18:38:53.75 ID:5NlwQ76H0
絵チャすんぞ絵チャ
289名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 18:44:57.19 ID:6mZ5CYKN0
>>105
めちゃめちゃかわいくてわろた
290名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 18:45:54.55 ID:jwEYLiZF0
久しぶりに絵を描こう!

イメージとは全く違う下手な絵が出来る

もうやだやめた

この繰り返しで全然上手くならない。
291名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 18:52:02.67 ID:07v4SrC00
テレビつまらんので落書きにどんどん手を加えていき完成
http://uproda.2ch-library.com/471791WYu/lib471791.jpg
292名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/01(日) 18:53:14.07 ID:KJpA/6v60
ちょっとランクあがりすぎでつ
293名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 18:54:58.20 ID:9ye34gIC0
ペンタブのポインタが飛びまくってうまく操作できねえ
慣れるしか無い?
294名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/01(日) 18:57:05.97 ID:Pf02SPv10
デッサン入門書でおすすめ教えて(´・ω・`)
295名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 18:58:27.21 ID:6Wr/jACm0
似顔絵描いてみたんだが誰だかわかるか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2458470.jpg
296名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/01(日) 19:00:13.75 ID:Pf02SPv10
仲間由紀恵か東南アジアに逃げた人?
297名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 19:01:43.98 ID:ZM2+k6ba0
由紀恵だろ
何か幸薄そうな感じだが
298名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 19:02:00.45 ID:A3Xut7ug0
絵が上手くなりたくて絵が描けなくなってるヤツ絶対いるよね
絵は成果を表す行為だから
299名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/01(日) 19:02:07.79 ID:efqybhAo0
元写真も見つけたw
300名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 19:15:10.49 ID:6mZ5CYKN0
>>220
ゆび、しなやか
301名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/01(日) 19:16:22.08 ID:6Wr/jACm0
>>296
>>297
正解。ちょっとほっとした。
302名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 19:20:38.51 ID:6mZ5CYKN0
>>291
うっわー、かわいいうまいなー
303名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/01(日) 19:51:32.83 ID:fBvoAgJB0
今年こそはネトゲやめて絵かくは
304名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/01(日) 21:14:00.84 ID:GTIVoih40
絵チャ誰も描かねーじゃねーか!
305名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/01(日) 21:30:44.84 ID:l3fwk9h10
>>291
イイヨイイヨー
ポスターみたいでカコイイ
306 【小吉】 【1791円】 (天照大神):2012/01/01(日) 22:02:15.30 ID:rwUJzQxh0
307名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/01(日) 22:24:32.93 ID:cIIq6wJX0
学業の合間にラクガキ描き続け早5年
ようやく参考本也と人体に関する知識が必須だと自覚するに至ったり

絵描き始めて半年の奴のが俺より断然上手いのなんので感動しちまったよ
308名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/01(日) 23:03:20.07 ID:be6vMl/t0
309名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 23:13:10.36 ID:qcW8t+Ig0
かわいい女の絵を描く
→性欲が満たされる
→性欲と食欲を司る神経はほとんど同じなので食欲が満たされる
→痩せる
310名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 23:20:50.94 ID:Ti4aGImC0
ニュー速絵スレロダ使えなくなってるぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2459580.jpg
311名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/01(日) 23:36:26.64 ID:sDdPnFjy0
>>310
普通に使えてるが
312名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/01(日) 23:37:12.78 ID:Jbeopymp0
>>1-1001
拝啓、ニュー速絵スレの皆々様へ

我々の完全勝利だ
超えるものなら超えてみろ
貴様等が一千人束になってもヤスヒロ一人に敵わない

2012年よろしくねって事で翠星石モデルに年賀状書いた!\(^o^)/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325422453/
313名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 23:55:51.30 ID:4Lp70rqY0
>>306
可愛い
314名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/01(日) 23:59:58.01 ID:Ti4aGImC0
>>311
俺ブロックされてんのか
何かエロzipも上がったりしてるな
ずっと使ってたのに
315名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 00:30:58.03 ID:B0lDrzgk0
信条には反するがやむを得ない、並行追撃を敢行する

>>1-1001
        ,=‐、
       l´ li
.       lー‐' !
       l   |
.      |   |
      l    L_.  .
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ
  r‐'i   |  |    |   |.
  | !   '   !    !   l,
  ! ,!               |
  | ヽ             |
.  \                 |
.    \          /
316名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 00:44:25.52 ID:5hzdUvmP0
317名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 00:45:37.53 ID:ZgWzE42g0
ぺいんたーはじめました
318名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2012/01/02(月) 00:46:38.69 ID:FFAgzgBOO
おっさんの絵を描きたい。
319名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 01:17:31.06 ID:9RRIlJjb0
>>308
おい、なんか妙にレベル高いが
ニュー即民入っていい場所なのか?
320名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 01:18:03.24 ID:t3PJa0f90
>>316
いいぞもっと描け
321名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 02:08:30.32 ID:U7Ndb0K00
>>319
ちんこ書けちんこ
322名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 02:11:05.29 ID:OJnDXuJz0
複数の人間のパース合わせるムズスギ
323名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 03:45:10.10 ID:NRKvgqak0
324名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 04:11:02.37 ID:6gWGFGrH0
前になのは描いてた人か
325名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 04:23:31.38 ID:qyEL5nwf0
326名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 04:27:41.72 ID:u8VyGSIF0
はーsaiとペンタブ難しすぎる
挫けそう
327名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 04:29:53.08 ID:n+U9G3Pi0
俺も今その段階だわ
アナログではそれなりに満足行く線描けるのに
デジタルが難しすぎる
328名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 04:43:49.92 ID:NRKvgqak0
俺は結局ペンタブで線引くのに慣れなくて線画はアナログでやってる
自分のやりやすい方法が一番じゃないですかね
329名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 04:44:57.19 ID:nnGZ6qAm0
アナログで下書きして、ペン入れだけデジタルって
人も多いみたいね。
330名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 05:21:13.20 ID:0ulnC4K90
http://i.imgur.com/y3jn5.jpg
本当にこんなに上手くなんの?
特に趣味も無いし初期投資ぐらいで金もかからなさそうだし初めてみようかな
オススメのサイト教えて
331名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 05:29:08.46 ID:GQ5tDgz20
線画と塗りはまた別だからな
それに始めても好きじゃないと絶対続かない
332名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/02(月) 05:42:51.42 ID:NRKvgqak0
>>330
萌える絵のかきかた教えてくれ
http://www.moee.org/index.shtml
人を描くって楽しいね(hitokaku 人描く)
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/
333名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/02(月) 05:46:10.85 ID:IVG2tigD0
>>330
つか、それ最初からそこそこ上手いぞ
334名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 05:58:54.49 ID:EtDcnLun0
335名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/02(月) 06:00:33.26 ID:0ulnC4K90
>>331
どうなんだろう、美術で絵の授業あったけど苦痛では無かった
まあ学校の授業と比べるのはおかしいよね
>>332
ありがとう、参考にさせてもらいます
>>333
やっぱり絵はセンスかい?
336名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 07:17:32.32 ID:tel7RGnK0
>>330
これCGの技術が良くなってるだけでデッサンはほとんど進歩してないぞ
2010年の右腕なんかよーく見れば相当酷いことが分かる
337名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 07:42:50.47 ID:BJKlTFb10
色の選択、陰影・ハイライトの入れ方、コントラストの出し方、光線の表現、グラデーション、ディテールの描き込み
どれも画家固有の技術であって、全部引っくるめて絵だろ
いいかげん馬鹿の一つ覚えみたいにデッサンガーデッサンガー言いながら他の、特に彩色の技術腐すのやめたら?
338名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 07:49:52.82 ID:hntYdVOH0
形が合ってる事が至上なら3DCGでモデリングするのが最高の絵
手で描くとヒューマンエラーが入るので技法としては下等
手描きにこだわるのは馬鹿者であります
339名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 08:12:46.61 ID:d/jUb1EV0
やっと初絵描けたわ。おまえらおめ

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews049119.jpg
340名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 08:29:08.59 ID:oE0CF4Q20
>>339
いい雰囲気。こういう塗りできねーから羨ましいわ。
結局アニメ塗りが楽だと思って未練多い。
341名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 08:56:55.83 ID:4RNOEBLa0
342名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 09:01:20.52 ID:PSUX8PMf0
デジ絵の塗りってアニメ塗り、厚塗り、水彩塗り、ギャルゲ塗り以外にはどんなのがあるの?
343名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2012/01/02(月) 09:51:58.38 ID:zpPTmVPP0
ペンタブ欲しい、実際に触ってみたい
触ってみたいけど、触れる店に行く交通費だけでSAI買える
344名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 10:06:46.53 ID:ZgWzE42g0
ペンタブは良いぞマジで
自分の才能に投資すると思って買いたまえ
345名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 11:39:57.36 ID:5hzdUvmP0
今日も描くぞー
346名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 12:07:08.28 ID:d1pDNGE00
やっぱ絵描くならSAIが一番いいの?
他にオススメある?
347名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 12:22:48.20 ID:sFqNaz1d0
線画ならSAI
色塗りならSAIかPhotoshop
仕上げならPhotoshopがおすすめかな
変態塗りしたいならPainter
348名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2012/01/02(月) 12:24:11.24 ID:jaZr+0kd0
仕上げって具体的になにするの
フィルターとか色調補正とかそういうこと?
349名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 12:24:43.07 ID:9RRIlJjb0
Painterは想定外の動きするからむずい
アナログでは感覚で制御できる部分も勝手にやられるからきつい
350名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 12:39:32.09 ID:osEuOFKR0
色塗りが下手なんですけど
美術の授業を思い出して塗れば上達しますか?
351名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 12:44:24.96 ID:q+UgpxaZ0
色塗りにSAIはちょっと・・・
352名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 13:34:59.19 ID:2L+Hsf8B0
cintiq動画見てたらやたら欲しくなった
今年こそ働くか…
353名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 13:52:51.08 ID:fVVUDKoU0
俺もペンタブ欲しい、今年買うわ
354名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 13:57:11.46 ID:b9Q6IPPz0
やさしい人物画で絵を描けるようになろうと思ったら全然やさしくなかった
355名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 14:03:58.18 ID:t7+HSV8e0
saiのおすすめ鉛筆ブラシ設定おしえてください
356名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社):2012/01/02(月) 14:09:52.48 ID:ZEF/2bOO0
>>354
同じルーミス先生の「初めてのイラスト教室」なんて死にたくなる
357名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/02(月) 14:14:21.14 ID:2/kgn0KF0
パソコンで模写してる人ってどうやってるんだろ
模写元表示と書き込み用モニタで二枚使いか
358名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 14:17:18.15 ID:T+UBj16t0
そのためにモニター買おうかと思ってる
けど、実際はアナログ絵のみにするとかプリントアウトすればいいんだけど
359名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 14:19:07.85 ID:OJnDXuJz0
下書きはアナログで描きたいけどスキャナがない
360名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 14:31:29.93 ID:u8VyGSIF0
>>90
プロだろw
361名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 14:36:12.63 ID:vMlvYOQR0
>>354
骨格を考えよう

筋肉を考えよう

さあ書こう!
だからな
とりあえず、立体物はアウトプット出来るのは基本みたいなスタンス
362名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 14:40:40.99 ID:+TYqLVBE0
最初からある程度かける人と、ミミズのたくったような絵とも絵と言えないものしか書けない素人は全然違うもんな

まずちゃんとした線すらひけない
363名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 14:41:06.35 ID:zuyPKp350
>>361
まずFPSとか箱庭系のゲームからはじめろよ
364名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 15:15:02.44 ID:T+UBj16t0
おおこの絵すげー、こんな絵を描いてみたい
と思って拡大したり細部までじっくり調べて見ると
この辺手抜きだなあとか下半身が細すぎるなあとか結構粗が見えてくるとかよくあるよね
365名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 15:23:01.98 ID:zZRokmY+0
>>364
あるね
でも描くのは比にならないくらい難しい
366名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 15:27:40.84 ID:XO3lbRMt0
>>364
「プリントアウトしたいので(サイトの小さい絵でなく)原寸の絵をください」
という要望に絵描きさんが難色を示すのはその理由が大きいんかな
367名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 15:34:15.04 ID:4rGDv3gL0
>>366
原寸のイラストをタダで貰えると思ってる方がおかしい。ていうか怖い
368名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 15:41:27.12 ID:FuQIiaY00
>>366
相手の気持ちとか考えられない病気の人かな?
369名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 15:43:06.10 ID:td/iYXxBO
あー暇だ
絵を描く気力すら無い
370名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 15:43:44.39 ID:XO3lbRMt0
>>367-368
確かに見ず知らずの人にはしないもんなんだろうな

俺の時はコミケとかイベントでその人の新刊が発売されるたびに直参や通販で買って
年賀状の交換とかもするようになってから、それまでサイトで公開してたの絵を原寸版をCD-Rに焼いてもらった
もう10年ぐらい前でADSLを「速いなー」って言ってた頃

今は回線も速いし、pixivとかでもそのまま印刷もできる大きな絵が出回ってるようだけど
371名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 15:47:04.30 ID:OJnDXuJz0
お前のコミュ力に嫉妬
372名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/02(月) 15:47:42.80 ID:ZgWzE42g0
>>359
デジカメで撮ってphotoshop補正でおけ
373名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 15:48:23.48 ID:td/iYXxBO
pixivってレベル高いから無理だわ
上手い人がいっぱいいるのに
上手くても評価やブックマークが50以下なんだぜ
怖すぎる
374名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 15:52:44.53 ID:U7Ndb0K00
上手い絵をブクマしてるのが自分を含め少数だと
掘り出し物の陶器を買った気分でウキウキするけどな
375名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 16:02:00.90 ID:WVLoWEuG0
>>373
東方ってのを描けばいいだろ
376名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 16:08:41.44 ID:BdL28bzIi
自費制作CDのジャケでギターとかアンプとかの写真を背景抜きでイラスト化したい
できれば人間も
なるべく安く自分でやりたいんだけど絵に関してはどうしたら良いか検討もつかないのでアドバイスお願いします
377名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 16:16:49.73 ID:JzFYQ9wb0
>>376
・フリーのお絵描きソフト(GIMPとか)インスコして
 ペンタブレットをどこぞで格安で買って
 写真をトレースしてイラスト化
 コンビニorプリンターで出力、カッターで切ってCDケースの中に入れる
・写真見て画用紙にイラスト化、カラーコピーして断裁してケースに入れる
378名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 16:19:39.26 ID:u8VyGSIF0
ペンタブ難しすぎる
線すらまともに引けねえ
これはいつか慣れるもんなのかな
379名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 16:21:43.90 ID:o4B8WGr60
>>377
http://image.rakuten.co.jp/tab11/cabinet/00600119/img55437369.jpg
これの文字を消してお前のバンド名にすれば
ほらもう出来た
簡単だろ
380名無しさん@涙目です。(射水神社):2012/01/02(月) 16:22:07.76 ID:IOFDODq+0
ペンタブで線ガクガクになるのは
設定がマウスモードになってるんじゃないの 俺は最初そうだった
そうじゃなかったら知らない
381名無しさん@涙目です。(駒形神社):2012/01/02(月) 16:24:05.76 ID:osEuOFKR0
いや不慣れなだけだろ
慣れればアナログ並みにも扱えるさ
382名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 16:24:15.28 ID:cbNOyjB30
デジタル絵ってフリーのお絵かきソフトでも何とかなるもん?
やっぱSAIとか買ったほうがいいのか
383名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 16:28:25.70 ID:P+EadBkS0
>>339

俺にはちゅど〜んって擬音が聞こえるw
384名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 16:31:24.77 ID:4rGDv3gL0
>>376
pixivでそこそこ上手いワナビ見つけて2万でどう?って声かける
もしくはInkscapeっていうフリーソフトのオートトレースを利用して写真をイラスト化
385名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 16:54:58.90 ID:3Z2lLK640
ピクシブは東方とかやらないとダメなの
386名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 16:55:11.58 ID:BdL28bzIi
ありがとうございます
これを機にイラストを趣味にしてもみたいのでフリーソフト等で検討してみます

>>379
washing machineは流石にまずいw
でもそんか感じのシンプルなタッチの絵でマーシャルの上をスケボーのオーリーで飛んでるジャケにしたいと思ってます
で、マーシャルのフォントをもじって変えたい
387名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 16:58:23.44 ID:OJnDXuJz0
388名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 17:00:27.59 ID:3Z2lLK640
こんだけ上手くても練習を欠かさないのに俺と来たら
389名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 17:07:26.18 ID:GQ5tDgz20
冨樫は連載中にも練習でポーズ集一冊一週間で模写してたらしいぞ
連載19Pとさらに19P練習で描いてたってボーボボのインタビューに載ってたな
390名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 17:10:39.17 ID:+TYqLVBE0
プロでも練習するんだから素人は倍以上やらなきゃな

まあすぐ飽きるんだけどさ
391名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 17:20:28.87 ID:ZLmCL2Dd0
>>387
SAI?綺麗な線画だなあ ブラシ設定が気になる 
392名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/02(月) 17:36:52.55 ID:9JEgo5aQ0
何かペンでそういう風にムラみたいなの作ったら上手くみえるよね
逆に上手い絵でも全部ぶっとい均一の線にしたらすげーヘタにみえる
393名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 17:38:54.18 ID:OJnDXuJz0
でかく描いて縮小すればおk
小さいと色も塗りづらいし、線の強弱もつけづらい
394名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/02(月) 17:42:06.26 ID:zb/MERRo0
でかく描くのむつかしいんやで
395名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 17:47:50.77 ID:T+UBj16t0
デッサンはひたすらポーズ集を模写すればいいかもしれないけど、
彩色はどうすればいいのだ?
とくに液体とか金属とか発光体とかそんなの
396名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 17:49:27.33 ID:3Z2lLK640
同じだろう
397名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 17:54:49.17 ID:yZW1JGxL0
塗りも上手い人の真似ればいい
気に入った塗りの人の色をスポイトでとってパレットとして保存しておくと捗る
塗り方は上手い人のいる絵チャで生でみると分かりやすいね
ピクチャのログ漁ればいくらでもあるぞ
398名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/02(月) 18:02:01.70 ID:JLF3dyGc0
みんな色塗りってどうやっているんだろう
線画から色がはみ出すよ
選択範囲指定してこつこつやるのは疲れるし手間かけずに見栄え良くする方法ありませんか?
399名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 18:03:05.39 ID:ZLmCL2Dd0
色って周りの色に引っ張られて見え方が変わってくるから難しいよな
同じ肌でも背景によって色合いは変わるし

スポイトで取って「あれ?」ってなることもしばしば
400名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 18:03:25.85 ID:vvkOjaS+0
キモヲタアニメしか書けねーんだから仲良くしとけよ
401名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 18:05:27.47 ID:9RRIlJjb0
>>364
背景はゲームやってイマジネーション広げるのが良いよな。
マルチプレイ系はロード時間に印象に残った場所を速描きしておさらいしたりしてたわ。
BF3はパッチで改善されてロードが短くなってしまったのが痛いが。
402名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 18:09:34.50 ID:T+UBj16t0
>>397
写真じゃなくて絵でもいいの?
403名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 18:12:48.20 ID:9RRIlJjb0
うまい人の動画見ても
なんかよくわからんテク使ったりしてて困る。
「あれ今レイヤ、なんか操作した・・・」とか
404名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 18:16:15.26 ID:R7ebzqXl0
>>398
絵描きツールが何か分らないけど、自動選択ツールとかは使えないの?

レイヤー使えるツールなら、線画を乗算合成にして
その下に塗りたいパーツのレイヤー作ってハミ出し気にせず塗る
ぬり終わったらハミ出し部分を消しゴムで消したりカットしたりしてレイヤー合成
405名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 18:18:16.32 ID:GdosFGkU0
>>398
SAIなら線画レイヤを領域検出元にしておいて、色別に分けた彩色レイヤにバケツで下塗りしろ
線画はクリンナップしてから「輝度を透明度に変換」しておくことが前提だけど捗るぞ
406名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 18:23:41.24 ID:fVVUDKoU0
>>389
マジか…そりゃすごいな
やはり努力なんだなあ
407名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 18:35:07.94 ID:yZW1JGxL0
>>402
どんな絵を描きたいか知らないけど、塗りこそ上手い人のを真似が方が手っ取り早いよ。
アニメ塗りだのエロゲ塗りだの、独特のテクニックがあるしね。
オーバーレイでちょっとグラデーションかけるだけでも見栄えがグッとあがったりとか。

写真みたいな現実的な塗りがしたいなら、それはそれでいいと思うのだけど。
408名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 18:39:40.90 ID:QCkV8uE30
冨樫義博(漫画家)

方法論:量 ポーズ集模写

出自:山形大学教育学部美術学科 → 漫画家


澤井「先生 絵の上達法を教えてください」

冨樫「うむ 半年間連載ペースで描きなさい! 毎週19P! 
そうすることによって画力が向上します 
さらに僕はポーズ集を一冊全てマネして描いたよ」
(「冨樫先生はなんと一週間で終わらせた!!」との補足)」

>>389 これだな
澤井先生もしばらく見ないと思ったらずいぶん絵柄変わってたよなあ
409名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 18:40:07.87 ID:9RRIlJjb0
Pixivで背景を適当に3分で夕焼け風のグラデーションかけて
自分でも手抜き過ぎたなあとか思いながら投稿したら、本気絵より高評価になって萎えたわ。
410名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 18:47:46.67 ID:T+UBj16t0
>>407
おkそうするわ
適当に塗った絵でも色調を補正しまくるといい感じになることもあるし
やはり彩色のウェイトはかなり重いというのが俺の結論だ
411名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/02(月) 18:52:52.54 ID:ReLd7JIkO
CGって金かからなそうでいいな
画材とかなくなったら買わなきゃいけないし
412名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 18:53:23.80 ID:XmepEQh00
>>409
本気絵と見比べて
どこが高評価のポイントだったかを研究してみればいいんじゃね
413名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 18:55:59.25 ID:T+UBj16t0
本気でやるならパワフルなPCに高級ペンタブに高級ソフトで50万くらいはかかるけど、
それでも趣味としては安いほうだよなあ
414名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 18:58:46.73 ID:3Z2lLK640
苦労して描いたものと好感を与える絵は別か
415名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 19:00:34.59 ID:9RRIlJjb0
>>412
普段厚塗りなんだが
遊びでアニメ塗りしてみた。自分でもダメダメだなあと思いながら投稿したが
サムネイル映りは良かったかな。
416名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2012/01/02(月) 19:28:42.82 ID:JLF3dyGc0
>>404
>>405
ありがとん
ツールの使い方も勉強しなくちゃ
417名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 19:30:08.95 ID:OsY+fOpUP
ttp://chat.pixiv.net/room.php?id=271612&type=painter
底辺絵チャお前らもこいよ
418名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 19:46:40.84 ID:dnEOWWQd0
デジ絵を描き始める人に言いたいけどSAIは買っちゃだめ。
2008年を最後に一切のアップデートが止まっていて、
ソフト性能ではとっくに時代後れなツールになっている。

昔はSAIが最良のツールだったから今でも慣れで使っている人は多い。
そういう人が初心者にSAIを薦めちゃうんだよな。
でも今なら高性能なIllustStudioを買うのがベストだよ。
64bit対応の新バージョンに無料でアップグレードできる予定だし。
419名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 19:51:42.33 ID:Cn26O6SK0
へー
今アマゾンで見たらsaiと値段ほぼ一緒なのな
420名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 19:54:21.58 ID:qUFezvjC0
デジ絵って言葉が気持ち悪くて仕方ない
421名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 20:02:44.50 ID:dnEOWWQd0
>>420
PCで絵を描くのが珍しかった時代は「CG」と言われていたな。
422名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:15:27.59 ID:xqRw+1FF0
423名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 20:37:24.31 ID:u8VyGSIF0
コミスタでトーンとか貼ってみたいけど高いよう
424名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 20:40:30.08 ID:9RRIlJjb0
フォトショで多くのフィルタ機能が無用の長物と化しているんだが
イラスタの方が捗るんか?
425名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 20:42:28.33 ID:ZLmCL2Dd0
試しにイラスタ体験版落としたわ 一ヶ月使ってみるか
426名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 20:49:43.36 ID:2L+Hsf8B0
自分に合うヤツか目指してる奴が使ってるソフト使えよ
イラスタで上手い奴ほとんど見た事ないし講座もろくに無いから
これから描きたいって奴には微妙だわ
427名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 20:49:44.53 ID:dnEOWWQd0
>>423
今春発売予定のCLIP STUDIOにトーン機能あるぞ。
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201112&f=2011122001

イラスタ・コミスタが統合された新ソフトがCLIP STUDIO。
イラスタユーザーはCLIP STUDIOの下位版に無料アップグレードできて、
コミスタPro/EXユーザーは上位版に無料アップグレードできる。上位版は夏発売予定。
428名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 20:56:07.51 ID:dnEOWWQd0
>>426
イラスタは公式サイトに講座が色々ある。
http://tech.clip-studio.com/howto/illuststudio/ninkieshi/top

上手い人は使い慣れたソフトを使い続ける傾向があるけど、
それでも最近は結構イラスタに移行しているの見るぞ。
429名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2012/01/02(月) 21:00:19.28 ID:5fO/+o6a0
イラスタでもSAIでもいいけど自分の絵を晒して言えよ
説得力が段違いだから
430名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:01:09.68 ID:qyEL5nwf0
Photoshop>>>コミスタ

http://yj.shueisha.co.jp/assistant/oku/
●応募方法
履歴書、PhotoShopを使って写真をGANTZ風の背景素材に加工したイラスト・自分で描いた漫画原稿のコピー(ComicStudioは不可。漫画原稿は手描きでもOK)。
431名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 21:16:09.93 ID:OsY+fOpUP
ttp://chat.pixiv.net/room.php?id=271764&type=painter

なんかクリペのステマが行われているようだな
432名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:18:37.62 ID:5hzdUvmP0
AzPainter2とかどうなの?使ったことないけど
433名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 21:32:09.76 ID:bi98XCId0
>>427
でもお高いんでしょう?
実際なんぼぐらいになるんだろ
434名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/02(月) 21:38:36.18 ID:zuyPKp350
2万前後
435名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:48:58.02 ID:yZW1JGxL0
SAIはベータで出してたころから性能とか無視だったろうに。
タブレットの描き味でいうなら未だ他のソフトの追随を許してないと思うのだけど…

どのソフトも大抵は体験版で1ヶ月無料で使えたりする。
自分で試してみて納得してから買ったほうがいいぞ
436名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 21:54:08.80 ID:yZW1JGxL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2463210.jpg

ツールとかデッサンとかに囚われてだすと、描いてて面白くないから好きなもんを好きなように描こう
私は女子中学生とか小学生の女の子が好きです。
437名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 21:54:14.86 ID:dnEOWWQd0
使っている人が上手ければ説得力が増すというのは心理的な錯覚に過ぎない。
上手い人はただ慣れているソフトを惰性で使っているだけで、
機能性を客観的に比較して一番良いソフトを使っている訳ではない。

LOの表紙で有名なたかみちなんて、2008年の画集に使用ソフトPhotoShop3.0jって書いてた。
CS3じゃなくて3.0j。どんだけ古いんだっていう。
さすがに今はIllustStudioに移行したとサイトに書いてるけど。

>>433
下位版は1万円未満で上位版は2万円前後。トーンは下位版でも貼れる。
438名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 22:00:12.92 ID:VfvhC2E40
ソフト変えると絵柄やタッチにまで影響出かねんから慎重になる
439名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 22:01:30.73 ID:T+UBj16t0
使い慣れたソフトから変更するのはかなり億劫なんだよね
いうならりゃWin→Macくらいの壁
440名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:02:14.53 ID:F5nJ9tbY0
>>436
絵が上手い人は字もかわいくていいな
441名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:04:02.12 ID:bi98XCId0
たしかにXP→7 ギコナビ→V2Cなんか怠かったな
442名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:06:08.42 ID:F4i0UPp80
>>436
はい
443名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 22:07:31.47 ID:t4CXUZT6O
>>436
なんで女子中学生とか小学生の女の子が好きって言いながらJK描いてるの!
ロリ分が足りないよ!
ツルペタペッタンでおやり!
444名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/02(月) 22:08:14.56 ID:pgwqBa2z0
イラスタってなんだよ・・
セミプロの俺でもまだフォトショ6.0だけどなぁ・・
世の中の流れには付いて意見。
445名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 22:08:53.24 ID:DBkFVLjb0
かちゅーしゃ→ギコナビ→live2ch→Janestyle
IE→Opera→Firefox→Opera→Firefox→Opera
ペイント→SAI
446名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:13:22.80 ID:xqRw+1FF0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews049146.jpg
saiでいいじゃん。安いし
447名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:18:31.34 ID:F4i0UPp80
>>437
最新で高機能なものが誰にでも最良の結果をもたらすだなんておこがましい考え方とは思わんかね
あとイラスタ重い
448名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 22:18:31.70 ID:Jx51YutM0
ところがどっこいイラスタも安い
449名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:18:49.07 ID:F4i0UPp80
>>446
センスいいなおい
450名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:24:12.29 ID:dnEOWWQd0
>>447
上級者は移行が大変だから慣れたソフトを使えばいいけど、
そういうしがらみのない初心者なら単純に高機能なソフトを選んだ方がいいって話だよ。
451名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:25:40.33 ID:5hzdUvmP0
機能を使いこなす腕と知識とやる気がない
452名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 22:27:21.95 ID:syAvwWJt0
全く絵が描けないのに手元には最新のバンブーが諸般の事情によりある。
どうしたらかわいい女の子が描けるようになりますか?><
453名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2012/01/02(月) 22:33:04.52 ID:Km/FvVVK0
好きな絵を適当にトレスし続ける
454名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:33:22.72 ID:JzFYQ9wb0
>>452
ネットで描き方と体の比率などの基本をチラ見しつつ
好きな絵師のおにゃのこ絵をトレス模写しまくるだけで
才能があればすぐ上手くなるお。

基本は場数こなす事。
知らないポーズは上手く描けないが
一度描いたポーズは以前より楽に描ける、これが「経験」。
455名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 22:34:48.72 ID:syAvwWJt0
やっぱり模写大事か・・・
とりあえずお試し版のSAI使ってるんだけどそれでおk?
456名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/02(月) 22:35:27.33 ID:bi98XCId0
昨日初めてペンタブ触ってこんなの絶対無理まともに線すら引けないもう詰んだと思ってたけど意外とどうにかなるもんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2463511.jpg
457名無しさん@涙目です。(神棚):2012/01/02(月) 22:44:33.94 ID:BGcb8nzf0
俺も小学生レベルの画力しかないが最近書き始めた
女書くのって裸参考にしたほうがいい気がする
458名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 22:45:19.71 ID:tpFTUZRx0
459名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 22:45:34.21 ID:HsRNogR/0
>>440
字まで含めて一枚の作品。
同人誌の後書きとかで、絵はすごく上手いのに字が下手だとなんか萎えるんだよね…

>>456
一瞬ドラクエ3の武闘家に見えた

というわけで誰かドラクエ3の僧侶描いてw
460名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 22:45:49.89 ID:d1pDNGE00
>>418
こういう情報はありがたいな
461名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 22:49:31.86 ID:FD+1vsss0
マジかよSAI買っちまったよ
462名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:50:49.70 ID:nL51qke60
キャンバス回転させるだけでも軽いSAIともたつくイラスタ()では比較にならないんだがw
463名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/02(月) 22:56:43.50 ID:GoK5uOBD0
464名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/02(月) 22:58:03.86 ID:5Qftq4L30
マルチコア対応を謳いつつ1コアも負荷率100%にならないCLIP PAINTは駄目駄目です
465名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 23:04:11.19 ID:Jx51YutM0
出してからある程度アップデートしないとセルシスのソフトはうんこだからな
466名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/02(月) 23:05:08.56 ID:GQ5tDgz20
しかしpixivって東方ばっかりだな
467名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/02(月) 23:07:34.03 ID:6LxtOXot0
イラスタは変形とかも一々重くってな
塗りで何十枚もレイヤー作るとマジでいらついて絵描くどころじゃなくなるし
利点は範囲選択が複数レイヤーまたぎできるところとフィルタの種類が多いところ、あとCMYKぐらいか?
468名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:09:27.02 ID:2L+Hsf8B0
>>428
こよりって奴しか知らないわ
どうしてそんなに必死なんだ?
469名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/02(月) 23:12:58.53 ID:R7ebzqXl0
>>467
初心者はそんなヘビーな使い方はしないだろうw
イラスタは使ったこと無いけれど、PhotoshopみたくGPU使って高速化する
みたいなことは出来ないのかな
4コアCPUでメモリ4GB↑で7x64とかならサクサク動きそうに思うけど
470名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 23:13:37.97 ID:+TYqLVBE0
結局なにがいいんだよ
471名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:17:50.18 ID:d1pDNGE00
イラスタ買ってクリスタ下位と
コミスタPro買ってクリスタ上位
どっちがお買い得なんだろう?
472名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/02(月) 23:18:13.17 ID:yZW1JGxL0
>>443
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2463745.jpg
すみませんでした。描き直しました。


プロ目指す訳でもないんだから、とりあえず試してみて自分にあったツール使え
そんなことにこだわってないで、絵描けばこうやって生意気なガキンチョつくって、エロ絵描いて自家発電できるんだぞ。
変な所にこだわってないで、さっさと描け描け
473名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:19:30.52 ID:pJoIRZW00
服脱ごうか?
474名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/02(月) 23:20:30.84 ID:U7Ndb0K00
>>472
うおおおおおおおお(´Д`;)ハァハァ
475名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:21:28.45 ID:xqRw+1FF0
>>463
構図や配色がクールで好き
476名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:26:17.89 ID:t4CXUZT6O
>>472
大変よろっっしいぃぃ!!!!!
477名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 23:31:29.66 ID:TMrfhlMe0
>>472
かわいい
478名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/02(月) 23:32:02.68 ID:Jx51YutM0
>>471
イラスタとコミスタpro持ってるけどアップグレードは様子見してしばらくイラスタ単体でいいと思うよ
少なくとも漫画描きたいとかでなければコミスタは買わんでいい
あれ絵描くソフトじゃねえから
479名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 23:32:05.19 ID:F5nJ9tbY0
アフィブログにこのすれ載ってたわ
480名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2012/01/02(月) 23:33:30.05 ID:+TYqLVBE0
>>472
漫画書いて売ってくれ
481名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/02(月) 23:33:33.60 ID:T+UBj16t0
リアル女僧侶ちゃんを描いてみたけどあまりのキモさに真っ赤になりそうだから消してしまった…
みんなどんな落書きでも取っておく?
482名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/02(月) 23:35:31.61 ID:OJnDXuJz0
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄     \    ( E) 
フ アフィ /ヽ ヽ_//
483名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2012/01/02(月) 23:36:43.97 ID:rADaCPwM0
最近のアフィは絵スレも載せるのか
末期だな
484名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/02(月) 23:36:46.79 ID:d1pDNGE00
>>478
ありがとう。
今のところデジタルで絵を描きたいってだけだから
イラスタの体験版ダウンロードしてみる
485名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/02(月) 23:37:45.35 ID:tYiE42ET0
>>476
東本願寺はなにを心掛けて練習してんだ?
筋肉?
輪郭?
部品の配置?
486名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/02(月) 23:45:20.74 ID:syAvwWJt0
今トレス始めてるんだけど完全一致とか難しくね?
特に曲線が難しい・・・
487名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:46:10.07 ID:d/jUb1EV0
パス使ったらいいじゃん
488名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:53:28.11 ID:XmepEQh00
線画だけアナログ派はおるか?
489名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/02(月) 23:53:31.25 ID:tpFTUZRx0
アフィましておめでとうございます
490名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/02(月) 23:54:25.00 ID:HsRNogR/0
>>481
それを けすなんて もったいない
微妙にデフォルメの5〜6頭身ぐらいがいい感じかも
491名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 00:01:03.39 ID:oE0CF4Q20
厚塗り上手くなりてーがやっぱ来たなくなってしまうな。
個性というか中身や性格がでやすいわ。だから好きだがやっぱいい塗りできるようになりたい。
492名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 00:03:36.15 ID:fUjYBN1T0
>>481
メモでもあるから極力残してるよ
クロッキー帳を見返すのは楽しいし
493名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 00:08:57.82 ID:Ck9m73n70
ネトゲのアカウント消したわ
今年こそは修行するぞ!!
494名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 00:14:17.10 ID:3vdOxgwd0
厚塗りの人、ちゃんと線画描いてる?
495名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 00:17:56.07 ID:S+8SxV2u0
線画苦手だわ
色塗りは楽しいんだけどね
496名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:19:22.63 ID:Az7/zbyn0
線画も色塗りも苦手になってきてるわ、最近
497名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 00:31:45.03 ID:/U0If1L50
>>493
ネトゲが悪いわけじゃなくて、いろんな趣味に手を出せ
ゲームやるんでもいろんなジャンル、世界観のゲームを遊ぶとか。
外に出る趣味でもいい。
引き出し増やさないと絵のレパートリーも増えないぞ。
498名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:32:37.82 ID:qNNbIaC50
2Bの鉛筆でガツガツ描いてる時が一番楽しい
499名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 00:50:18.21 ID:fddHo4910
イラスタとかに手を出そうと思っても、飽きたらお金の無駄だと思うと躊躇するな…
500名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 00:52:21.53 ID:o66o1r8H0
失敗を恐れたら何も出来ないぞ
501名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 00:54:16.43 ID:QLxl8Wts0
5kくらい1,2回飲みに行かなかったらいいだけや
502名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 01:01:06.80 ID:G4T7SqQA0
>>499
取り敢ずフリーのツールでいいんじゃないの
503名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 01:01:40.96 ID:39uEvehs0
504名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:11:16.48 ID:zxcIIbrO0
ググったらマジで結構大きめのクソアフィに転載されてたから転載されるのいやならすぐ消せるロダにあげた方がいいぞ
505名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 01:14:00.13 ID:L7+jgtgP0
アフィアフィうっせーよw
506名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 01:15:04.20 ID:YW7kx2kD0
>>505
アフィ乙
507名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:15:39.64 ID:7+cZsW360
さっそくアフィ民来たな
元サイトからスレにリンク貼ってるから無理も無いか
508名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 01:15:42.71 ID:mxlmZlOm0
>>472
おい、今すぐエロ漫画家を目指せ
即買ってやる 
分かったな 今すぐだ
509名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 01:16:37.32 ID:R4iEXTxf0
転載とか気にするやつはそもそもニュー速になんか絵を上げないだろ
510名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 01:17:31.48 ID:zxcIIbrO0
>>509
アフィ乙
511名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:17:35.27 ID:7+cZsW360
転載は良くてもアフィ民は気持ち悪いでしょ
512名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 01:27:12.72 ID:fddHo4910
>>502
今はアズペ使ってます
そろそろステップアップしてみようかなと
513名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 01:30:22.03 ID:G4T7SqQA0
>>512
描くことが習慣化してるなら
ツール買っても無駄にはならないと思うよ
514名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:39:05.62 ID:4S5Y6fdEP
ttp://chat.pixiv.net/roomtop.php?id=271940

絵チャ現在進行中。お前らもあそびに来いよ
515名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 01:41:00.22 ID:fddHo4910
>>513
週末にはちまちま描いてます
色々な体験版試してみようかな、ありがとう
516名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 01:42:05.85 ID:92cS3ioT0
糞アルファルファに転載されたか
517名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 01:47:09.44 ID:YW7kx2kD0
前スレが転載されたのもそんな名前の糞ブログ
518名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:51:11.30 ID:qCUS3rk10
>>503
結構うまいじゃん
これ何分かかった?
519名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 01:52:57.36 ID:qCUS3rk10
糞アフィ死ねばいいのに
520名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 01:54:00.76 ID:/SaRXbvPP
データ残したら絵晒す奴減るだろ糞アフィ野郎
521名無しさん@涙目です。(大麻比古神社):2012/01/03(火) 01:54:40.33 ID:GfCp/wg30
へったくそな絵が残るとかトラウマすぎるわ
522名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 01:57:33.49 ID:t6Aa5gqD0
絵にアフィって入れて自衛するしかないな
523名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 02:00:53.90 ID:dp11Czld0
524名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 02:02:54.40 ID:QxPoln1LO
アフィに転載されるからもう晒せないな
アフィに転載された絵をまた誰かが転載→転載された絵を観た評論家の方々()が叩く
って流れか
525名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:05:23.91 ID:o66o1r8H0
>>523
いいな、好きだわこれ
526名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:08:41.02 ID:J84KWlJc0
アフィは害悪にしかならないなほんとに
527名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:10:26.03 ID:v10+NKC90
移住するにしても良い場所ねえな
528名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 02:10:30.30 ID:hDYJb3ve0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2464674.jpg
原作参考にしながら書いたんだが、なんかしらんがすげー時間掛かった。
模写ではないはず
529名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 02:11:09.71 ID:3vdOxgwd0
んじゃおまえらどっかのお絵かきチャットで会おう
530名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 02:23:30.94 ID:mWXJujkN0
(ヽ'ん`)
531名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 02:28:00.19 ID:3vdOxgwd0
とはいえ、俺としてはアフィにはそれほど否定的ではないんだよね
人余りの日本ではもはや創造活動くらいしか労働枠がないわけで
創作物をさらしてアフィで稼ぐってのは割りと現実的な選択肢なんじゃないかね。
もちろん稼ぐレベルに達してればの話だけど
532名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 02:28:27.20 ID:/+CK9PDJ0
このスレ転載とかアフィカスの考えてることはよくわからんな
533名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:30:45.60 ID:Az7/zbyn0
前からそこそこの頻度で捕捉されてはいたよな
今更感
534名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 02:33:43.01 ID:rCwwgIKL0
>>458
上手い
535名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 02:47:54.11 ID:DLg/AiJn0
536名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 02:48:29.00 ID:szWz1HRq0
>>523
良い鱗

どうせならアフィ死ねってレスもそのまま載せればいいのに
537名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 02:52:40.42 ID:o66o1r8H0
俺は転載は別にいいけどな
まあ年明けできりもいいしpixivあたりに戻ろうかな
538名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2012/01/03(火) 03:18:13.14 ID:G4T7SqQA0
お絵描き・創作
http://pele.bbspink.com/erocg/

一応公言う板もあるよ過疎ってるけど
539名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 03:26:55.01 ID:GduP87wS0
柿板はドロドロしてるから絶対行かない
540名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 03:31:13.23 ID:39uEvehs0
ぺんたぶ買ったばかりのころは柿板にいたわ
541名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:32:19.81 ID:Az7/zbyn0
柿は脳の植民地と化して終わった
542名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:50:52.34 ID:v10+NKC90
荒らしにマジギレしたり嫉妬やおまんこ臭がひどい
どっちかっつーとアフィから来た奴にオススメの環境だわ
543名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 03:54:20.56 ID:t1NkXkAY0
お絵描き板はレベル分けスレでも
ネチネチ批評ごっこやってるからなぁ。
上池とかケチ付けるだけとか
絵を描く以外のハードルが高杉。
544名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:04:02.74 ID:Az7/zbyn0
出来立ての頃はあんなじゃなかったんだけどな
最初は角煮やCG板からも人きてたから
脳の糞どもが全部駄目にした
545名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 04:06:55.43 ID:XcHdWwTx0
お絵描きIRADUKAIとかいうサイトのメイキング見てると変態絵ばかりで泣きたくなってくる
546名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 04:22:10.26 ID:o66o1r8H0
脳って何?
547名無しさん@涙目です。(氷川神社):2012/01/03(火) 04:25:15.93 ID:GduP87wS0
同人ノウハウ板
昔ちょくちょく見てたけど、無くなっちゃったのか
今の柿板はあそこの悪いところだけを煮詰めた感じだな
お絵描き速報!とかいうアフィのせいでいろんなところから人が集まってて民度がやばい
548名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 04:28:14.23 ID:sP6VYA8e0
同人ノウハウなくなってないし。
549名無しさん@涙目です。(二荒山神社):2012/01/03(火) 04:32:02.40 ID:3vdOxgwd0
>>545
あの手の解説って一番重要なところを「こんな感じで塗っていきます」とかで済ませるよな
550名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:44:01.37 ID:fUjYBN1T0
変態絵ってそういう意味か
551名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:50:04.83 ID:DLg/AiJn0
552名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:39:37.36 ID:o66o1r8H0
描いたな
左上から右下で結構上達してる気がする
553名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:41:21.09 ID:o66o1r8H0
いや、適当なこと言ったかも。無視してくれ
554名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 05:47:28.48 ID:cK+KMelS0
555名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:30:47.77 ID:cK+KMelS0
みんなすぐいなくなっちゃうのは何でなん?
556名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 06:33:21.74 ID:DLg/AiJn0
eで消しゴムにしたり
bでブラシにしたりできないから
557名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:57:47.40 ID:39uEvehs0
558名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 07:06:44.54 ID:rCwwgIKL0
>>557
やるねぇ
559名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 07:22:01.64 ID:6gPm6WYs0
>>557
ぺろぺろ
560名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2012/01/03(火) 09:22:13.83 ID:k7b3tT9J0
描けー(^o^)ノ
561名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 10:15:38.04 ID:uoIDMGOt0
>>557
あふぃ
562名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 10:18:55.19 ID:J8J6p/4C0
>>557
腕ワラタ
塗りや下半身は石恵っぽいけどアンバランスだな。
欲情だけするなら気にはならないんだろうけど
563名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 10:23:18.57 ID:VPOGxJPo0
嫉妬すんなお
564名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 10:32:41.03 ID:fL73i/9J0
>>459
シャーペン描きやすすぎワロタ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2465490.jpg
565名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 11:06:01.49 ID:c9SjzGKP0
今回の絵スレめちゃくちゃ長生きだな
566名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 11:15:31.70 ID:R4iEXTxf0
ミウラ・リナルディちゃん!
http://dl6.getuploader.com/g/news_esure/570/miura07s.jpg

567名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 11:39:52.68 ID:Vz/BC+Gs0
働け絵師よ
休まずKING
568名無しさん@涙目です。(寒川神社)
>>152
良すぎる