神道って教典も無いくせに勝手に地域の神様認定したりで胡散臭いよね。定義言えるヤツいるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(ポタラ宮)

東日本大震災を経験して迎える新年は、初詣の本来の意義がより心に響く年ではないだろうか。

毎年約300万人の初詣客が訪れる川崎大師平間寺(川崎市川崎区)の僧侶、佐藤芳昌さんは「無事に生かされている感謝の気持ちを持って、
新しい年の無事や繁栄といった願い事をするもの」と話す。「家の菩提(ぼだい)寺に行くのもいいし、行きたいところでかまわない。神社とお寺の両方でもいい」

全国に約8万社ある神社を包括する神社本庁(東京都渋谷区)によると、神道では住まいの近くにある氏神様にお参りするのが基本。
「氏神様は地域の神様で、その地域全体を守ってくれている」という。

参拝の作法は、神社では到着したら鳥居の前で軽く一礼。中央は神様の通り道なので、端を通る。
「心身を浄化する」気持ちで、手水(ちょうず)で手と口を清めてから神殿に向かう。よく知られるように、基本は「二拝二拍手一拝」だ。

寺院の場合、山門がある所では山門の前で一礼する。水で手を清め、香炉で体を清めてから本堂で仏様に手を合わせる。数珠を持っている人は手にしていってもいい。

初詣の際、お札やお守り、絵馬などを買い求める人も多い。神社本庁によると、前年やそれ以前のお札は「正月を区切りとして、古いものは返したほうがいい」という。
お札をもらうときは、その神社のものと、「天照皇大神宮(てんしょうこうたいじんぐう)」と書かれた伊勢神宮のお札である神宮大麻(じんぐうたいま)を両方もらうようにする。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111230/trd11123007350003-n1.htm
2みのる(寒川神社):2011/12/30(金) 11:48:38.36 ID:AMYNuPsB0 BE:1429643-2BP(932)

宗教そのものが胡散臭いわけだが、だからと言って信仰する人を非難する必要もない。
3名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 11:48:43.97 ID:SIRigL1S0
外人にしめ縄指差されて「これ何て言うの?」
って聞かれて10秒答えでず
「何の為につけるの?」
って聞かれて俺も良く知らない事に気が付いた
「ラッキーチャーム」って言っといたけど
4名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 11:48:44.72 ID:FPdOTBVY0
池田大作がそろそろヤバイ、合成写真を学会員?に見破られる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325170397/
5名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 11:48:48.35 ID:TReAtWaH0
国家神道はただのカルト
6名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 11:48:51.86 ID:eA39xGzZO
八百屋寄らずの神
7名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 11:48:58.06 ID:wUEdcvM7O
とんでもねえ。あたしゃ神様だよ。
8名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 11:50:10.20 ID:IRcV0T7D0
あらゆる宗教の中で一番胡散臭くないのが神道だと思うけどな。
9名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/30(金) 11:50:42.07 ID:bd2RTpWS0
だってカルト宗教だもん
10名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:51:29.11 ID:FotyhaZ+0
神道ってなに?
11名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/30(金) 11:51:31.07 ID:fYSIIOMA0
国家神道は創価と同じキチガイ新興宗教
12名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 11:51:39.26 ID:FWgn5GGQ0
>>2
宗教を胡散臭いというのは勝手だが、現代のファッションも音楽も宗教から派生したものだ。
13名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 11:51:49.56 ID:PbH7opXT0
土着の信仰に経典なんかあるわけないだろ
神道ってのは形式を揃えただけなんだから
14名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 11:52:02.49 ID:OzHk5Afk0
なんかよく分からんけどめでたいでしょ?
15名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 11:52:04.00 ID:5iq6wxOT0
信仰は良くても教義がモメ事のもと
16名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 11:52:09.24 ID:LbXem/IJ0
中古ビッチ絶対許さない
17名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 11:52:43.14 ID:HDItMT4F0
葦切四夜子
18名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 11:52:55.44 ID:iq3RjL8N0
正月のモスク参拝者数はイスラム圏に継ぐ規模だろね。
19名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 11:53:01.39 ID:FoRS+ptn0
国家神道ってキリスト教のパクリだから
20名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 11:53:18.89 ID:IRcV0T7D0
>>11
国家神道はすでにこの世に存在していないけどな。
21名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/30(金) 11:53:36.30 ID:Mcj6gVDG0
イギリスには憲法典が存在しないがそれでも民主主義国家
22名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 11:53:49.39 ID:fR5ozNoeO
教典とか有る方が胡散臭いだろ
今なら明らかなファンタジーな部分も信仰しろ!って感じに成っとるやろ
23みのる(寒川神社):2011/12/30(金) 11:54:00.63 ID:AMYNuPsB0 BE:1667472-2BP(932)

>>12
やりたい人がやればいいだけ。結婚式は教会でやり、葬儀は坊さんにお願いしても問題なだろう。
ただ、他人様に押し付けるのはいただけない。
24名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 11:54:19.59 ID:yB9Jc+uO0
神道て元を辿ればユダヤ教だろ
25名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 11:54:27.98 ID:ufenaykXO
>>12
いつの現代だよ
現代みてーな事言ってんじゃねーよ
26名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 11:54:49.77 ID:SKDf/2gQ0
人間も神として祭るし、岩とか山とか、動物とか

古いものは供養するし
27名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 11:55:21.90 ID:oytG73010
教典なんてファンタジーラノベみたなもんだろ
28名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 11:55:44.67 ID:c2HIw/pu0
各村、各家がそれぞれ勝手に自分の神さん祭ってるのを纏めて神道と呼んでただけだから
統一しようとしたこと事に無理がある
29名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 11:55:59.52 ID:6z/X82uv0
神道に教典なんかないし、そんなもん必要ない
神様認定してるのはそこの住民だし、神道の神主がそういうことをやってるわけじゃないじゃん
土着の神様を取り込んでるだけ
30名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:56:45.20 ID:+vHka9JO0
>>2
なんでも、信じきれば宗教だよ。
自分自身さえもね。
31 【16.5m】 (氷川神社):2011/12/30(金) 11:57:37.04 ID:vrGDdDHE0
そもそも宗教全てが胡散臭いだろ
個人の自由で神道でもなんでもいいじゃん
32名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 11:57:55.30 ID:cA7tb2s90
多神教で教典あるところってどこよ?
インドのナントカヴェーダって教典?
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (北海道神宮):2011/12/30(金) 11:58:13.70 ID:yB9Jc+uO0
てす
34名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 11:58:41.23 ID:ci1kramO0
宗教を信仰するとする
キリスト、イスラム、ユダヤは聖典がある
神道、仏教はない
確信を深めることはできない
35名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 11:58:54.48 ID:XMYVoJZj0
胡散臭くない宗教とは
36みのる(寒川神社):2011/12/30(金) 11:59:01.45 ID:AMYNuPsB0 BE:3215693-2BP(932)

>>30
他人様が何を信じようがどう捉えようが否定もしないし意見も言わない。オレは宗教そのものが
胡散臭いと思うし、なるべく関わらないようにしているつもり。それだけの話しだよ。
37名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 11:59:19.23 ID:AGWqfhPkO
>>1がちょっと頭の弱い子なのはわかった

38名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 11:59:27.77 ID:eccTCaqg0
何でも大切にしたいって思いにしか帰結しないんだから無害だしある意味そこに神はいるだろ
39名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:59:36.14 ID:lpLUAkrrP
となりのトトロも神道ぽい描写が結構あったが
別にそんな胡散臭くなかっただろ
40名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:59:40.62 ID:lSyEwF4J0
日本における神道と仏教ってお互いに支えあって成立していたものなんだよな
神仏習合は弾圧によって無理やり引き剥がされたけど
41名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 11:59:47.60 ID:6z/X82uv0
という宗教を信じているわけね
42名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:00:00.19 ID:11u+JhAl0
天理教も相当なキチガイ
迷惑かけまくってなにが陽気暮らしだ
テメエらのオナニーだろうが
43名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 12:00:28.57 ID:JsnSL3cQO
>>1
アホやろ
44名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 12:00:29.58 ID:ci1kramO0
聖典がないってことは神主や坊主に騙されやすいってことだからな
45名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:00:41.64 ID:xr+/JdBB0
定義→日本古来の原始宗教
だろw
46名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:01:30.94 ID:IRcV0T7D0
>>40
まあ仏教は徳川幕府にあまりに近づきすぎたからな、一体と言って良いほど。
明治新政府にお仕置き食らったのは当然と言えば当然。
47名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:01:34.23 ID:lT/Lk8Cz0
神道の教典:空気
48名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 12:02:02.14 ID:xOUGLCI70
教典あるほうが人為が関わってる感丸出しでうさんくせえんだが
この感じが日本的宗教感なんだろうな
49名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:02:18.56 ID:4bP5bKhx0
宗教、特に自然宗教には教典がない場合なんて多々あるだろうがアホか
なんで教典が無いといけないことになるんだ?
50名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:03:22.06 ID:eqpo2SRs0
経典至上主義()
51名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/30(金) 12:04:04.35 ID:LaS1r7vV0
俺教が最強
52名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 12:04:11.58 ID:TmK+7VUa0
そもそも信仰に教義なんて不必要だったのに
ユダヤとかキリストみたいな新興宗教が自分たちの言いように信徒を操ろうと神の言葉を捏造したものが教義だろ
53名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 12:04:25.49 ID:Mxn/gGRT0
国民神道
54名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 12:04:50.88 ID:yXFMRtBp0
自然崇拝みたいなもんだろ
55名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/30(金) 12:05:01.13 ID:S7xnIarX0
そりゃユダヤ教のパクリだし
日ユ同祖論の根拠にされてるくらいだし
56名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 12:05:03.51 ID:iq3RjL8N0
>>49
揚げ足取りができないからだろうね。
異教徒の宣教師がいくら神道を否定しても
なんぼでも都合よく言い逃れできる。
57名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:05:28.03 ID:GlZJbOVk0
>>1
どんどん嫌われてるよなお前らって
58名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 12:06:07.34 ID:OzHk5Afk0
>>37>>43
こういう何がアホで何で頭が弱いのかを書かずにただ見下してる手合いは本当馬鹿に見える
59名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 12:07:00.69 ID:5o1lFsix0
>>3
しめ縄は「結界」なんだぜ。
アマテラスを岩屋から引きずり出した後に、もう二度と入れないように
入り口にしめ縄張ったとかって神話もある。
60名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:07:41.44 ID:FWgn5GGQ0
>>23
いや、言いたいのは、たとえばネクタイがファッションとして定着したのは十字軍の遠征がきっかけだし、
現代音楽というか西洋音楽は教会音楽由来のものだし、キリスト教の例ばっかりだけど。

身の回りのごくありふれたものが宗教由来で、それを違和感無く使用しているのに、
宗教団体として近づいてくる時だけ拒絶反応って、何かおかしくねえかい、って話。
関わりたくないと言ってる割に、防御レベルが低すぎというか。

胡散臭い団体からちゃんと身を守りたいんなら、三大宗教の基礎知識くらい勉強しといたほうがいいと思うよ。
61名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:09:13.74 ID:4bP5bKhx0
>>56
いや、単に自然宗教だからこそ、なんだけど
だから、儀礼なんかはある程度制度化されてるだろ
62名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/30(金) 12:09:39.61 ID:S91UUDey0
明治神宮って明治天皇が神様なんだな

明治天皇を崇拝して何かいいことあるのか?
トンキン人って馬鹿じゃねーのかとwww
63名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:10:32.08 ID:AGWqfhPkO
>>58
さんざん書かれてるだろ
噛みつく前にレスの流れを読めよ
64名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:10:53.26 ID:YTPy7dvl0
>>54
正解。

土人が自然を畏怖してるのと同じ
畏怖の対象を擬人化してるだけ。

宗教といえるのかどうかさえ疑問
65名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 12:11:03.15 ID:e/+W07lv0
>>1
アニミズムってわかるか?
66名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 12:11:06.19 ID:cLyasUKy0
若い巫女さんが可愛い。
可愛いは正義。

これだけで信仰する価値がある
67名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:11:13.40 ID:CnchpCgb0
シュメール神話の碑文によると神道の起源は地球に降りてきたアヌンナキ(天からきた人)の母星にあるという
定義とかそんなチャチなもんじゃない。へそで茶が沸くぞくそがw
68名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 12:11:30.46 ID:iq3RjL8N0
>>61
だから異教徒側が篭絡するのに都合がわるいのよ。
キリストですら便所神と同じポジションに納まるのが精一杯。
69名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/30(金) 12:11:36.33 ID:oVHTLKKE0
教典があったら胡散臭くなくなるらしい
70みのる(寒川神社):2011/12/30(金) 12:12:03.78 ID:AMYNuPsB0 BE:2143692-2BP(932)

>>60
まるっきし意味のない話しだと思うんだ。世の中のありふれた物が宗教由来だとかどうとか
オレに取ってはどうでも良過ぎ。ご自分の中でやっていてください。
71名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:12:10.53 ID:VGJ5cMaB0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   神仏を大切にする人に
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    幸運が訪れますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
72名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:12:17.09 ID:AiALdhT60
>>60
ネクタイ拒否したら防御レベル高いのか?
73名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:12:25.40 ID:yYX9RPxn0
日本書紀が経典みたいなものだろ
74名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 12:12:35.94 ID:SDwbN+YZ0
あまねくものに神様はおはします、が教義
75名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 12:12:47.57 ID:9rKfrBwp0
>>68
多神教ってどこもこんな感じなんだろうか
76名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 12:13:25.92 ID:TPpo2fJN0
外人に宗教を聞かれたら
神道と答えることにしている
77名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:13:26.57 ID:N5epXSlnO
>>62
賢人を称えるのは良く有ることですが 馬鹿なのか?
78名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/30(金) 12:13:28.19 ID:S91UUDey0
あと、靖国神社
英霊って何なんだよwww

思い付きレベルで何でも神認定してんじゃねーよwww
79名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 12:13:54.53 ID:YjjBYKf70
ユダヤ教 → 旧約聖書
キリスト教 → 聖書
イスラム教 → コーラン
儒教 → 論語
仏教 → 般若心経?
ヒンズー教 → ???
道教 → ???
80名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:14:10.86 ID:4bP5bKhx0
>>68
実際そこまで考えて教典を設けなかったかは疑問だけどね
81名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:14:27.38 ID:FWgn5GGQ0
>>70
そうかそうか。
いつのまにか新興宗教に外堀埋められて、逃げ道の無くなる人生を歩むといいよ。
82名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:14:50.61 ID:rzBFajQ10
廃仏毀釈が起こったときに結構神社も破壊されてるんだよな
だから現代には明治政府お墨付きの神社しか残ってないらしいね
もしかしたら破壊された神社こそが日本古来の神道だったのかもしれない
83みのる(寒川神社):2011/12/30(金) 12:14:56.53 ID:AMYNuPsB0 BE:2502037-2BP(932)

>>81
今度は脅迫ですか?
84名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 12:15:01.22 ID:OzHk5Afk0
>>63
虎の威を借るなんとやらってやつか
85名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:15:15.06 ID:N5epXSlnO
>>73
あれは『神話』


教えを説く『教典』じゃないぞ

馬鹿はだまってろと(笑)
86名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 12:15:30.89 ID:+p4WSiDN0
逆に口伝の何が悪いのかわからないが
87名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:15:32.82 ID:lSyEwF4J0
>>79
般若心経←ダウト
88名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:16:24.51 ID:IRcV0T7D0
>>79
道教 → 易経
89名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:17:31.24 ID:YTPy7dvl0
>>78
あれは、戦死者を美化することによって、政府の責任逃れをするためのでっち上げ宗教だからな。
日清戦争で得た台湾を平定するとき、現地住民との戦闘でたくさんの死者が出た。
で、その不満をそらすために、元々戊辰戦争での死者を祀っていた招魂社に祀ることにした。

「お前の子ども死んだけど、神になったんだよw よかったなw よかったなw」
って感じで。

これを進言したのが福沢諭吉
ただし、福沢はこれに関し、

「馬鹿とカタワに宗教。ちょうど良き取り合わせなりw」

って言ってるんだけどなw
90名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 12:17:50.57 ID:5fD0e7oqO
皇祖神と縁のゆかりのない地に奉られているのを見るとやるせない気持ちになる
91名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:19:06.55 ID:AGWqfhPkO
般若心経は寺でもあげるお経だけど
仏教のがそうかと聞かれれば否じゃね?
92名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:19:47.40 ID:1WRPZND70
ただの原始宗教だもの
93名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:20:04.84 ID:YTPy7dvl0
>>85
神話といっても民間伝承なんかではなくて、
時の権力者が、自分たちを美化するためにでっち上げたもんだけどな。

北朝鮮が金一族を神秘化しているのとほとんど同じ
94名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:20:42.79 ID:4bP5bKhx0
>>86
啓示宗教は、例えば古代エトルリアの宗教がそうだし、
彼らは経典も持っていた

結局自然、啓示の両方が古来から併存してた
95名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:20:57.82 ID:yYX9RPxn0
>>85
教派神道では古事記と日本書紀だろ
96名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/30(金) 12:21:13.02 ID:fYSIIOMA0
>>90
明治政府の神道破壊から免れた貴重な神社だね
97名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 12:22:05.34 ID:iY61qqKLO
未だに記紀を権力者の美化とかいってるやつがいてわろた
お前中身読んだことねーだろ
98名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:22:46.03 ID:deDFbAYsO
涜神を積み重ねて遂に俺も真理を得た
99名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:22:58.33 ID:N5epXSlnO
>>89
『でっち上げ宗教』て…(笑)

戦後 政治的理由で神社本庁から切り離されただけだろ 元々神道なんだけど(笑)
100名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:23:50.75 ID:4bP5bKhx0
>>93
そういう結び付けじゃなく、
北朝鮮が古い宗教的慣習を取り入れてるって考えるべきじゃね?
101名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:24:02.04 ID:oKPCKDfO0
神社ってお寺と違って本殿になにかある訳でないし
本当に重きを置いているのは参道らしい
102名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:24:16.81 ID:shOJHTJS0
カラスの神様が生まれたのを体験したぜ
ケガして飛べないカラスがいるんだけど近所のみんながエサやったり掃除したり一日中いろんな人がお世話してる
多分死んだらお墓建ててカラス神社のできあがりだ
いつまで続くかは知らんが
103名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:24:31.13 ID:XNhI5Mfi0
>>89
それ出典何?
104名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:25:12.37 ID:N5epXSlnO
>>101
御神体あるじゃん 馬鹿なのか
105名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 12:25:12.91 ID:TReAtWaH0
国家神道の教義
天皇ヲ以テ現御神トシ、且日本国民ヲ以テ他ノ民族ニ優越セル民族ニシテ、延テ世界ヲ支配スベキ運命ヲ有ストノ架空ナル観念
106名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 12:25:28.80 ID:+p4WSiDN0
>>94
文字の文化があるかないかの問題だろ?
アルファベット使ってたエルトリアの宗教が経典持ってたとか何の自慢だよ
107名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 12:25:36.00 ID:HreKq8cQ0
神道の様式は古代イスラエルのパクリだけどな
108名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:25:36.97 ID:YTPy7dvl0
>>99
え?
国家神道と靖国神社が「神道」だと思ってたのw?
109名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:26:11.32 ID:XNhI5Mfi0
>>99
靖国って元々何を祭ってるの?
110名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/30(金) 12:26:23.72 ID:6tdN1dXtO
仏教は三部経が聖典にあたるだろ
仏説無量寿経
仏説観無量寿経
仏説阿弥陀経

まぁ浄土真宗には浄土真宗聖典なる本もあるが、仏教でひとくくりにすれば、ね
111名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:26:32.81 ID:YTPy7dvl0
>>103
(福沢諭吉全集 第20巻232頁)
112名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:27:07.60 ID:AGWqfhPkO
>>101
御霊があるよ、丸い鏡

113名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:27:11.86 ID:4bP5bKhx0
>>106
じゃあなんでローマ人は教典を持たなかったんだ?
あいつら文字持ってたぞ?
ギリシア人だってそうだ
114名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:28:22.16 ID:OQ1fqiEp0
>>81
いや、すでに生活に必需になって一般的に認知されているものと、押し売りを一緒にされましても。
115名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:28:58.29 ID:AGWqfhPkO
>>110
阿弥陀経すき、リズムがよい
般若心経よりマイナーなのが悔しい
116名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:29:08.38 ID:W287l7aj0
とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ
117名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 12:29:48.60 ID:piCWZxti0
神道は人を導くための宗教じゃないから教義に意味はない
同じような生活のための宗教は土着で世界中に様々ある
118名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 12:30:00.50 ID:MivSDMD50
別に何でもいいじゃん神なんて
俺の中では嫁さんが神様だし
119名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:30:55.47 ID:YTPy7dvl0
>>81
全然論理がつながってないなw
120名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 12:31:22.91 ID:tXPrqK+r0
近所に真理教ってのがある
121名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 12:31:42.25 ID:iq3RjL8N0
>>118
そのおまえの嫁と同列にキリストが扱われて
怒り狂った宣教師が暴れてるのがこのスレ。
122名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:32:22.12 ID:szcNorbb0
明治以前は神仏習合がメインだし、神道に経典や教義なんてあったか?
必要ないんだよ、基本的に。食べ物を粗末にすると罰が当たるとか、木を乱伐したら祟りに遭うとか、そういう慣習的なものが教義だから。
教義だなんだと一神教みたいな事をやるから宗教で戦争がおこるんだ。
123名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 12:33:03.31 ID:+p4WSiDN0
>>113
例えば、日本の場合、文字使うようになる前から浸透してた神道に経典が必要なかっただけだろ?
そいつらも文字なかった頃から浸透してたとか、推察できるんじゃね?
124名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:33:34.49 ID:amrZhQB10
神道って柔軟でいいよな
ちんこ奉ってる神社もあるんだろ
でも、柄杓に口つける奴は死ね
125名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:34:06.60 ID:CiBPRhl10
銀太郎?
126名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 12:34:13.19 ID:TReAtWaH0
>>122
生ける神様である天皇のために命を捧げることを至上命題の教義としていた国家神道のことは華麗にスルーw
127名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:34:56.16 ID:DbARwAfb0
別にそれを崇めたりすることは求められてないんじゃ?
ただ、そこにいるとされている。勝手に見返りを求めずに神様はそこを守っている。
とても、人間的でいい考えだと思うけど
128名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:34:57.62 ID:XWyIsv6H0
一つの神社にひとり巫女巫女ナースつけろ
129名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 12:35:18.39 ID:xOUGLCI70
>>126
お前それ宗教だと思ってんの?
130名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:35:33.64 ID:szcNorbb0
>>126
それは宗教じゃなくて全体主義
131名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:35:53.17 ID:hdTHhSiU0
南無阿弥陀仏って唱えると救われるよっていうのは
本来の仏教から考えると教義に反する有り得ない思想
132名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 12:36:10.89 ID:0nbVDPO/0
>>126
国家神道はホント従来の信仰ぶっ壊したり酷かったな
133名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:36:14.08 ID:DKWX7PM00
システムとしてはローマの宗教とかヒンドゥーに似てる
134名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/30(金) 12:36:42.35 ID:r9DernU90
国家神道は完全に戦争の道具って感じ
だって神様が戦争責任を恐れて降りちゃった宗教だもん
信者は皆はしご外されたようなものだよ もう空っぽなんだよね
日本には仏教があるのに根付かなかった原因がそこにある
135名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 12:37:07.69 ID:vJB7lGo/0
日本人は神道とか言うけど入信届けだしてないんだけど
何千万って嘘だろ
136名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:37:14.21 ID:AGWqfhPkO
祝詞って神様称えておだててる感じだから
人間をどうこうって宗教ではないと思う
自然=神様=絶対太刀打ちできない脅威
137名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:37:17.32 ID:FiHI3mzn0
神道は宗教じゃなくて生物学。
今上天皇や昭和天皇が生物に詳しいのはそういう事。
138名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/30(金) 12:37:17.46 ID:pO5rMTuHO
>>129
構うなよ
マジで中学生くらいなんだろ
139名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:37:36.64 ID:ooo9pkB10
とりあえず新興宗教が怖いのは知ってる
創価とか
140名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:37:37.09 ID:szcNorbb0
>>134
あんた何人だよw
141名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:37:57.53 ID:vyWJ2XDL0
ネトウヨ=日本青年協議会=谷口雅春先生まんせー


 西尾氏は、有名な保守系団体である、「日本会議」の系列の組織に関わったことのある
若者の話をしながら、次のように述べている。

(引用開始)
  西尾 私が若い人から聞いた話なんですが、ある若い方が 日本青年協議会 という団体の青年部に
入って修行しようとしたときに、西洋の思想家の名前などを挙げると、思いが足りないと言ってしかられ、
それからいろいろな日本の思想家のことを言っても思いが足りない、あの人たちはだめだと言って、
硬直したドグマをたたき込まれるんですね。

葦津珍彦(うずひこ)先生、三島由紀夫先生、小田村寅次郎先生、谷口雅春先生のご意志を受け継ぎ、
天皇国、日本の再建を目指しますということを宣明させられて、
そして次なることを若い人に強いられると。

  いつ何時も天皇陛下が今、何を考え、何を思っていらっしゃるかを考えて、
日々、生き抜いていけと説き、それこそが天皇陛下の大御心に従った正しい生き方であると、
若い人に説いている。平和時にこんなことを強いるのはおかしいと思った。

『保守の怒り』(262ページ)
142名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 12:38:31.64 ID:ZVz7yfSY0
日本書紀じゃねぇの?w
143名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/30(金) 12:38:41.89 ID:uh7+hsp20
神道土着信仰だから
胡散臭いのは経典だの教義だのあるほうの宗教団体だから
144名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 12:38:54.52 ID:DFuqUV1j0
日本人が飯を食べる前に「いただきます」を言うのが外人からは宗教的行動に見えるらしい
145名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 12:39:00.04 ID:0nbVDPO/0
>>135
神社側が周辺の家を氏子とみなして数えてる
146名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:39:13.45 ID:jcDLwxSSi
天理教ってどうなの?
創価とどっちが強いの
147名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 12:39:39.87 ID:xOUGLCI70
国家神道の影響ってもんを過大評価し過ぎの奴はどうかと思うわ
148名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 12:40:10.69 ID:vJB7lGo/0
>>145
勝手にか?創価より悪質じゃねw
ちょっと調べてみたら1億人とかなってな
149名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:41:06.20 ID:4bP5bKhx0
>>123
ギリシアやローマ人の宗教観の成立期には文字があったよ

彼らや神道は自然宗教、エトルリアは啓示宗教、その違い
確かに文字は教典には必要だけど、もっと前の段階が必要
150名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 12:42:04.15 ID:0nbVDPO/0
>>148
金を巻き上げないだけまぁいいんじゃね
なんだかんだいいつつ多くはその神社の祭りとか行事には参加するんだし
151名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 12:43:41.56 ID:yXFMRtBp0
別にお金取られたり害を被ることがないから別に神道の一人に数えられてもどうでもいいけど
そうかとかに勝手に入れられて金払えとか集会来いとか言われたらキレるけどね
152名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 12:44:05.18 ID:+p4WSiDN0
>>149
自然宗教だから、広める必要なくみんな知ってた
啓示宗教だから、広めなきゃ誰にも伝わらなかった、ってことか
153名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 12:44:11.65 ID:iq3RjL8N0
>>148
初詣の参拝客なんかも延で億超えるだろ。
あとは賽銭経由のお布施の額も仏教を超えてるだろう。
154名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 12:44:42.70 ID:5o1lFsix0
>>146
高校野球なら天理の方が強いんじゃね?
PLとか智弁ほどじゃないかもしれんが。
155名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:44:49.85 ID:HCb2iTVS0
神棚の魅力
156名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 12:45:02.43 ID:hxyBTgt3O
天皇なら言えそう
157名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 12:45:04.53 ID:5j0faxnx0
アニミズム全否定か
158名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:45:06.82 ID:szcNorbb0
>>149
ミスラ信仰成立時に文字があったのか
ソース
159名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 12:45:32.73 ID:VXidL4OQ0
むしろ地域に根づいてるだけってことのほうが仏教の100万倍胡散臭くないだろ
160名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:46:03.70 ID:yYX9RPxn0
最近、神棚売れてるよな
若い奴らが買ってるのか
161名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:46:05.33 ID:I14jGmJN0
勘違いする奴が出てきそうだから念のために書くが
神道と国家神道は別物だからな
162名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:46:13.72 ID:jcDLwxSSi
>>154
野球ならそりゃ天理だろ!
教団の規模とか幹部の暮らしとかさ
163名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 12:46:59.52 ID:0qDHGO1h0
ブッダの仏教と葬式仏教も別物だからな!
164名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:47:11.97 ID:4bP5bKhx0
>>152
そうそう、しかも自然は半永久的、啓示を受けた人間は有限
ありふれた自然と、ちっぽけな人間だ、啓示宗教には教典も必要になるよ
165名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 12:48:00.48 ID:+YbpyVns0
てす
166名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:48:01.75 ID:hdTHhSiU0
大和朝廷すなわち天皇家が支配する以前の神道の秘密はアラハバキ神にある
167名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:48:02.08 ID:QznAt50cI
宗教としては欠陥品。
でも、文化・慣習としては神レベル!だって1億総国民が毎年同じ行事
イベントに当たり前のよいに参加してるし。
168名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:49:23.45 ID:ggZKeNaK0
根っこの宗教という部分で神道とセム系一神教を比較しようなんて無学にもほどがある
169名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 12:49:23.92 ID:iq3RjL8N0
>>167
正月の明治神宮なんてまさにコレだしなw
http://art46.photozou.jp/pub/160/1523160/photo/107680900.jpg
170名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 12:49:26.65 ID:AGWqfhPkO
一度10月に出雲大社行ってみたいなあ

171名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/30(金) 12:49:40.76 ID:r9DernU90
>>161
その2つの違いを国は教えるべきなんだけどね
日本ユニセフ的な胡散臭さ
172名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:51:27.46 ID:bj4uC+oI0
お前らの名前欄と本文のギャップにワラタ
173名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 12:52:29.42 ID:yYX9RPxn0
最近、神道見直されてるのか
幼稚園児がちゃんと神社の参拝の仕方知ってたりするんだよな
174名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 12:52:59.70 ID:9rKfrBwp0
>>169
なにこれ
イスラムの聖地?
175名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 12:53:24.30 ID:zAmCFlUD0
経典は無いが、天照大神の神勅はある

天壌無窮の神勅 日本は自分の子孫である天皇が支配しろ
宝鏡奉斎の神勅 鏡を祀れ
斎庭の稲穂の神勅 米作れ

神籬磐境の神勅 皇室を栄えさせろ
侍殿防護の神勅 国民は天皇に従え


……これ、宗教に見せかけた儒教なんじゃねえの
ほぼ天皇の正統性と農業の話しかしてない
176名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 12:53:44.11 ID:ItgNYYE20
ν速民なら楽しめるだろ
新版 「神道と日本人―いいかげんな神々がつくった二千年の行動原理」
豊田 有恒 (著)
177名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/30(金) 12:54:40.60 ID:JWann14O0
初詣行くから信者でもないだろう
キリスト教じゃないのにクリスマス盛大にやるのと同じ感覚
178名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 12:58:04.21 ID:0nbVDPO/0
>>174
メッカのカアバ神殿だったか
世界中のイスラム教徒が集まってくるんだぜ
179名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:58:22.13 ID:UqkIx+OI0
>>3
民俗学的には結界だな。
注連縄の内側は聖域となり、悪しき者が入れない。
ストーンヘンジの内側と同じ。
180名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:58:42.07 ID:bj4uC+oI0
>>177
わざわざ神社まで出向いた上に賽銭投げて願いごとしておみくじ買うのと
飲み食いプレゼントにセックスが同じとは思えないが
181名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 13:00:26.15 ID:hdTHhSiU0
アニミズム由来以外の今ある宗教の源流は殆どシュメールに行き着くんじゃないの
シュメール以前にマルタ島に文明と宗教があった可能性もあるようだけど
182名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:02:02.12 ID:MUVD6nHY0
>>58
頭悪っ(プッ
183名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 13:02:31.92 ID:zAmCFlUD0
>>89
http://books.google.co.jp/books?as_brr=0&q=%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E3%81%A8%E7%89%87%E8%BC%AA%E3%81%AB%E5%AE%97%E6%95%99

「馬鹿と片輪に宗教、丁度よき取合せならん。」か
諭吉先生は功利主義者だな
184名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 13:02:47.19 ID:UqkIx+OI0
そもそも、人は荒ぶる神々を鎮めるために神を祀った。
その後、神を楽しませるためと称して、荒ぶる土地達を元荒ぶる神々を連れ回して鎮めさせた。
それが祭の起源。

荒ぶる神々を宇宙人、荒ぶる土地を不毛の大地、鎮めたをテラフォーミングとしても、違和感ないな。
185名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 13:03:42.77 ID:9rKfrBwp0
>>178
なるほど、これは凄まじいな
イスラム教徒ってどれぐらい居るの?
インドネシアと中東とアフリカとインドの一部と・・・
186名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 13:04:58.47 ID:YTPy7dvl0
>>180
同じだよ。
ただのイベント
187名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/30(金) 13:05:02.88 ID:aAEfbiRbO
最初の宗教は世界中どこでもシャーマニズムでイスラム教やらキリスト教等の世界宗教に滅ぼされてしまった。世界最古の宗教が神道なんじゃないか。
188名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 13:05:06.07 ID:+ypXM4s+0
>>158
ミスラがローマで隆盛したのは共和政末期

井上文則 「ミトラス教の起源について:研究史と問題の所在」
『古代史年報』 2号, 2004年,1-7頁。

井上文則 「ミトラス教起源論の諸問題」
『オリエント』 33ー1,1990年,1-14頁。

邦語なら上のあたりを見てくれ。
189名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 13:06:09.75 ID:iq3RjL8N0
>>185
この凄まじい光景が当たり前になってるのが日本の初詣や夏祭り。
後者は祇園祭なんかがこの状態。
190名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 13:09:23.34 ID:SXNxC6sb0
>>81
涙拭けよ
191名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 13:10:17.96 ID:zAmCFlUD0
「死んだらどうなるの?」
という良くある疑問に対して
「黄泉の国でゾンビみたいになって暮らすよ」
という答えしか出せなかったあたり、いまいち完成度が低い
そのへんの世界観を、ずっと仏教に頼ってたから発達しなかったんだな

さすがにヤバいと思ったのか、江戸時代になってから色々とでっち上げたけど
192名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 13:10:21.56 ID:c9DjFeqX0
>>184
先に現実があってそれを何とかしなきゃならなかったんだよな…

生き死にかかってるのに教義どころじゃないだろ
193名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 13:11:07.05 ID:UqkIx+OI0
>>185
2008年時点で世界人口の19%弱。
カトリックの数を上回った。
キリスト教全体では33%だそうだ。
世界の5人に一人がムスリムで、3人に一人がキリシタン。
194名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 13:11:10.34 ID:ooo9pkB10
>>155
神棚を部屋に設置したいけど、ママンが創価orz
どう化学反応起こすか分からんワロタ…

>>184
宗教にSF絡めるのも面白いな
195名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 13:12:39.49 ID:AaZbQ9MI0
一応古事記ぐらいは読んだけど神道がなんなのかよく分からないよな
196名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 13:13:42.03 ID:0nbVDPO/0
>>185
約16億人らしい
キリスト教に次いで人口が多い
197名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 13:15:36.08 ID:YTPy7dvl0
>>195
古事記神武天皇段の記述より

『神武天皇の大后(おおきさき)となる ホト(オマンコの意味)タタライススキヒメ は、
三島溝咋(みしまのみぞくい)の娘の セヤダタラヒメ を見初めた三輪山の大物主神
が、セヤダタラヒメ が大便をしている時に、丹塗矢(にぬりや)と化して屎(くそ)まる
溝を流れ下ってきて彼女の陰部(ほと)を突き、交わって生まれた神の御子である』

セヤダタラヒメの父の名や彼女の用便の情景を思えば、廁(かわや)は三島溝の上
に構えられていて、彼女はその廁で丹塗矢と化した大物主神と交わったのである。
(平林章仁『三輪山の古代史』白水社)

つまりだ、便所でウンコしている女とスカトロ・セックスしたってことだ。
この時できたのが神武天皇。
天皇家はスカトロセックスの家系
198名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 13:15:48.67 ID:szcNorbb0
>>188
ありがとう
199名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:17:12.76 ID:onKe20hc0
初詣って一年の無事をお願いするための挨拶でしょ?
普段顔も合わせない遠方の神様をお参りしてどうするんだよ
200名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 13:18:42.50 ID:+ypXM4s+0
>>198
ciniiでヒットするかな?本文がうpされてるかは不明だ、すまん

ミスラ自体の起源は俺もそこまで知ってるわけじゃない
けどヴェーダがあるぐらいだし、最初は経典が無くても、後から成立したとすれば、
ローマ人が一貫して経典を持たなかったってのは面白いね
201名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:18:51.24 ID:/azrsHw60
国譲りって妄想膨らむけどよく考えたら侵略の正当化だし許されざるよね
202名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:19:07.22 ID:D5WSAD/80
女神様が一番偉い宗教ってマイナー
203名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 13:19:36.58 ID:6DIX7DaJ0
宗教信じないとか言ってる奴は親が死んだら即火葬場まで持ち込んで焼けよ
飯食うときも「いただきます」っていうなよ
204名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 13:19:37.40 ID:iq3RjL8N0
>>199
神の強さでその影響範囲が広がるとか
色々解釈できる。
明治神宮クラスなら関東一円。
伊勢神宮なら日本全体だな。
205名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 13:20:52.11 ID:PM/oLgV70
でもイオンの葬式サービスを利用するのはちょっと抵抗あるだろ
結局宗教の力というのはまだまだ根強く残ってるんだよ
206名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/30(金) 13:21:01.33 ID:r9DernU90
>>203
こういう奴居るよなー
無信仰って言葉自体が歪曲されて解釈されてる気がするわ
207名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:21:44.35 ID:D5WSAD/80
>>203
ボナペティっていえばいいのか?
208名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 13:21:52.94 ID:szcNorbb0
>>200
本文はヒットしなかったけどciniiで確認はできた
内容は図書館で閲覧するよ
ミスラ信仰は仏教にもキリスト教にも影響してる可能性があるから面白いね
弥勒やローマでの信仰みたいに各地で変質が大きいのも興味深い
209名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 13:21:53.08 ID:n7z7xNWZ0
イスラムやキリストの神の定義も難しくね?
210名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 13:22:01.53 ID:/vn0DU8o0
>>180
古代 一部の神事の時期は子作り祭だぞ
211名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 13:22:56.53 ID:+cdwxo6S0
>>169
砂利の上に小物入れが置いてあるのかとおもったw
212名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 13:25:11.52 ID:zAmCFlUD0
ヒンズー教あたりも多神教だけど
仏教が出現した頃には、既にグネグネクネクネした哲学を発達させてたし
ギリシャやローマもそうだけど、多神教という部分だけで同一視するのはどうかと思う

日本の神道はインドネシアあたりの宗教に近いかもしれん
あっちでも宗教的権威に頼った王権とかあったはずだし
213名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:25:48.67 ID:9dcjP4gG0
本来は賽銭じゃなくて祭りしてればOKな神様だからやさしいよな
214名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 13:26:00.60 ID:hdTHhSiU0
天津神系神道を原点と見るか国津神系神道を原点と見るかでまた変わってくる
215名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 13:28:36.11 ID:+ypXM4s+0
>>208
成立した土地ってのも大きいんだろうね

変質まで調べるなら、民俗・歴史・政治・社会・経済とか、諸々を考えないといけないからとても難しい
216名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/30(金) 13:28:43.02 ID:dNEhRsdh0
土着信仰なりを強引に神道に組み込んだから
217名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:30:12.61 ID:9dcjP4gG0
>>102
宮城のどっかにあるネコの島にもネコ神がおってだな
おかげで地震のときにネコだけ被害があわずにすんだ
218名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 13:30:43.12 ID:2bsOYi0H0
神道なんかラスタファリズムみたいな土着の宗教なんだから
キリスト教やイスラムみたいな細かい教義なんかないよ
219名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 13:30:52.91 ID:+ypXM4s+0
>>212
ギリシアには英雄崇拝
ローマには皇帝崇拝

多神教としての違いは、森羅万象に神が云々かどうかの違いでしょ
キリスト教も多神教的だって言う学説もあるな
220名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:31:54.21 ID:9dcjP4gG0
>>166
それ作り話とか聞いたよ
221名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 13:33:10.28 ID:zAmCFlUD0
>>219
そういやあのへんの豪族は、○○神の子孫だとか
名乗ることも多かったか
222名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:33:52.74 ID:UYlDHav20
mitras ないしは mithras なのに、「ミスラ」って気持ち悪い。
/th/ は有気音の /t/ だろ。
223名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:35:56.55 ID:9dcjP4gG0
>>187
土人がまだそこらにいるし、ヨーロッパも祭りはあるよ
ただキリストは悪=土地で信仰してた神々にしたのは最悪
224名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 13:37:14.97 ID:0nbVDPO/0
>>221
だからゼウスは不倫しまくりってことになってしまったみたいだな
225名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:37:51.39 ID:9dcjP4gG0
>>205
地震のときに日本人が金庫盗まないとか海外が感動してたけど
あれ単純に死んだかもしれない人から盗むのって恐い心理が働いているんだと思うw
226名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 13:38:38.64 ID:Lqlvv8ll0
神道の儀式とか大半が仏教のパクリだしな
渡来の宗教に比べて何もかも貧相で信者を取られたから、いろいろ設定を付け加えたんだよ
実はスシ天ぷらと同じくらい歴史は浅い
227名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 13:39:35.79 ID:+ypXM4s+0
>>221
多分世界中であること

ローマ皇帝の神化は死後に限られてたから、生ける皇帝は神化された皇帝の子、
「神の子」を称する者も居た

ローマ皇帝神化で面白いのは、ネロやドミティアヌスみたいに神にされなかった者が多数いるって事だな
そいつらは碑文や硬貨から名前を削り取られ(不徹底だったけど)、後の皇帝の葬儀にも像が出されなかったとか

ローマ人なんかは一族の氏神を持っていたし、
民衆にも守護神が付いて、竈にはラレス神が居て、死者はマネスとして神になって・・・
国家にはローマ女神って神格が付いて・・・かなりの多神教
228名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 13:39:40.85 ID:QV1ch7Bii
アニミズムと同じ土民の宗教だからね
法律が無い時代に生活の規範を自然に求めただけだから教典はないよ
229名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 13:40:29.85 ID:zAmCFlUD0
神道の在り方は天武天皇の前と後でも割と違うと思う
天皇の神格化とかやってたみたいだし
その割に草薙剣の祟りで死んでるけど
230名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 13:41:01.94 ID:7kcSMBet0
教典に考え方や行動を縛られるのは嫌だ
231名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:42:21.46 ID:D5WSAD/80
>>221
名門カエサルさんちは女神様の子孫を名乗ってたはず
232名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 13:44:41.93 ID:ITnIeQVV0
神道はインド、中華、ギリシャ、キリストあらゆる優秀な哲学に取り込まれない
乗り越えようとする大和民族の意思、縄文1万3千年の意地だよ
教義は今まで大和民族が得てきた歴史と経験の全て
233名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 13:48:00.15 ID:7kcSMBet0
>>232
日本はどんな宗教も哲学にも染まらないんだよな
でもちゃっかりいいところは取り入れる、この柔軟さと強かさが日本の強さだと思う
234名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 13:48:39.31 ID:VyHUOQkJ0
神社の由来とか由緒ってうそ臭いのばっか
またそれを知ったかぶりが有難がったりする
235名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 13:49:40.77 ID:AGWqfhPkO
>>226
その()で言うと切ないな

縄文時代から奉ったりする行為はあったから
自然崇拝はしてたんだろうけどな
236名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:50:18.98 ID:UYlDHav20
>>233
鎌倉時代には仏教狂いになったし、安土桃山時代にはキリスト教狂いが激増してやばかったじゃん。
237名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 13:50:57.16 ID:VyHUOQkJ0
ここで問題です

■次の中から一番数が多いものを選べ
A 神社
B 小学校
C 郵便ポスト
D コンビニ
238名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/30(金) 13:52:22.46 ID:r9DernU90
>>233
信長が皆殺しにしてなかったら歴史は大分違ったよ
俺は結果的に良かったと思ってるけど
239名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:54:29.26 ID:lSyEwF4J0
>>131
方便だろ
一遍なんて原始仏教時代の坊主にそっくり
240名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 13:56:23.13 ID:hdTHhSiU0
神道といえば日ユ同祖論
それ自体は眉唾にしてもYAP因子の調査で日本人の祖先は
中東の人間と同種で中国朝鮮人と関係ないことがわかった今
なんでもかんでも中国朝鮮から伝来しましたってことにするのは無理がある
241名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 13:57:47.04 ID:A0lBJpx40
ついこないだ出雲大社にお参りして来たわ。
良かったわー。
242名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 13:57:47.72 ID:wRk2LicX0
日本人は神の子孫であり、自身も死ぬと神になる
祖霊信仰とアニミズムが基本の宗教
たしか、こんなんだったと思う
243名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/30(金) 13:59:02.73 ID:hB+uihsc0
勘違いしてる奴もいるが神道に教義はあるよ

ユダヤ発祥系統のような絶対的な教典がないってだけで
そもそも神道の典範とされる各古典、記紀にも神教えをい守ると書いてある
244名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 13:59:14.27 ID:ITnIeQVV0
>>233
だないい所は貰っていらなくなったら捨てればいい、民族の魂が上位概念だ
245名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:01:19.95 ID:urPypS3j0
大学で神道の授業やったけど、結局よくわからんのだよなあ
よくわからんことこそが神道だみたいな内容だった気がするけど
246名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:01:22.63 ID:A0lBJpx40
>>243
神道って言っても、地域によって色々あるから一まとめにはできないけどね。
247名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:01:51.36 ID:zAmCFlUD0
>>240

Y染色体による系統分析
C1【01】 C3【02】 D1【01】 D2【40】 D3【00】 N【00】 O1【03】 O2a【01】 O2b【26】 O3【14】 日本 東京都
C1【00】 C3【13】 D1【00】 D2【88】 D3【00】 N【00】 O1【00】 O2a【-*】 O2b【00】 O3【00】 アイヌ
C1【--】 C3【11】 D1【06】 D2【--】 D3【--】 N【--】 O1【03】 O2a【00】 O2b【36】 O3【38】 朝鮮
C1【--】 C3【05】 D1【--】 D2【--】 D3【--】 N【--】 O1【--】 O2a【02】 O2b【00】 O3【66】 漢民族(華北)
C1【--】 C3【05】 D1【--】 D2【--】 D3【--】 N【--】 O1【15】 O2a【30】 O2b【00】 O3【33】 漢民族(華南)
C1【--】 C3【27】 D1【--】 D2【--】 D3【--】 N【--】 O1【04】 O2a【00】 O2b【04】 O3【38】 満州
C1【--】 C3【68】 D1【--】 D2【--】 D3【--】 N【17】 O1【--】 O2a【--】 O2b【--】 O3【--】 エヴェンキ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA

残念ながらハプログループO2bやO3が
248名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 14:02:34.86 ID:BNjJKf+30
>>226

ウリナラ起源唱えてるところ悪いけど

日本仏教の葬儀は儒教+神道のパクリってのが大半の学者が一致してる通説
古代で行われてた葬儀と祖霊信仰に儒教の形式が合わさってできたもの
249名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 14:04:08.80 ID:pZFj+qHsO
プラナリアとか粘菌みたいなもの
250名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 14:06:14.12 ID:ItgNYYE20
神は,人を助けず。
法は,人を守らず。

真理とは,神の理にして,天の道理なり。
是,人の道理を認めず,通さず,
251名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:06:29.33 ID:UYlDHav20
>>248
洗骨とかないじゃん。
仏教もまた習合してるってだけで、神道も仏教(や儒教)に近づいてるだろ。
252名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:08:06.10 ID:Lqlvv8ll0
>>248
葬儀だとか位牌だとかは儒教だけど、神道のパクリ?
学者の名前一人でも挙げてみそw
253名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 14:08:42.00 ID:9dcjP4gG0
>>240
日ユ同祖論はユダヤと同じでありたい日本人やユダヤ人の願望にすぎないぞ
でも中国朝鮮とは関係なくていい、チベットやブータン系だわ
254名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:08:42.58 ID:hdTHhSiU0
日本の仏教は葬式仏教で馬鹿にされてるからな
拝金主義で快楽主義
255名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 14:09:03.39 ID:A7DFZxHt0
>>248
神儒仏で相互に影響し合ってると思うけどな
日本の宗教は混ざり合ってるからどれがパクリとかはあまり意味が無い
儒教は道徳学問として深く浸透してるけど宗教としては成立してないし
256名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:10:49.01 ID:Lqlvv8ll0
仏教や儒教が日本で相互に影響しあったのは事実だけど
神道の影響って何も無いと思うけどね
257名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:11:41.14 ID:urPypS3j0
源氏物語にも神道の精神が流れている
258名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 14:11:59.08 ID:z/SaRM5d0
プロパガンダの事か
259名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 14:12:17.88 ID:SlPmJMVF0
自然崇拝みたいなもんじゃないの?
260名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 14:12:54.37 ID:9dcjP4gG0
>>256
神道のアニミズムが仏教にも流れただろ
261名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 14:13:10.18 ID:A7DFZxHt0
>>256
自然崇拝は明らかに神道の物だろう
儒教が入ってくる前からあったよ
262名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 14:13:31.29 ID:fktIGI980
倩ら微管を傾け聊か経文を披きたるに世皆正に背き人悉く悪に帰す、
故に善神は国を捨てて相去り聖人は所を辞して還りたまわず、
是れを以て魔来り鬼来り災起り難起る言わずんばある可からず恐れずんばある可からず。
263名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 14:14:22.89 ID:DvPe1ib50
日本の神道は土着のアミニズムを
秦氏がまとめて体系化したっていうのが実はもっぱらな説

社の建て方、鳥居など、各地バラバラだった神の祭祀の
方法を纏め上げてルール化した。

しかし秦氏は藤原氏との政権争いに敗れて歴史の表舞台から
姿を消してしまうので、神道は仏教ほどには思想が根付かなかった。

それを明治になって薩長が仏教は時代遅れ、神道のほうがかっけー
って持ち上げて作ったのが国家神道。
歴史的に見れば古いように見えて実は非常に浅い宗教なんだよ。
264名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:14:31.86 ID:2hfHygBS0
>>2
そもそも宗教とは一般的な意味では、
典型的に崇拝対象となる神や仏の教えをもとに、様々な儀礼や信者組織を有する
文化現象、社会制度を言う。
しかし、文化や社会制度は個々の文化共同体によって大きく異なっており、
したがって、宗教のあり方も多様である。
宗教の中には様々な習俗と一体化し、特定の教養を持たないもの、
人格的な神仏を信仰対象としないもの、宗教的儀礼を執行するための
特定の専任の聖職者がいないもの、また、特定の信者組織を持たないものなど、
非典型的な宗教もあり、宗教を経験科学的に定義することは困難である。
しかし、人類の社会が歴史的に発展したことと
相関的に宗教も歴史的に発展してきているとみなすことができる。
そのことはより後で生成した宗教が、より優れているという価値的な意味を主張する
ものではないが、それぞれの発展段階にある諸宗教の特徴を理解することを容易にする。
そのような宗教の類型化の中で最も基本的なものはメンシングによる民族宗教と、
世界宗教の区別であるが、前者は特定の民族や国家のみ信仰されている宗教であり、
その特定の文化共同体の統合に役立つ機能を持つのに対して、
後者は特定の文化共同体を超えて、それと別のより価値のある宗教的世界の存在を対置する、
二元的世界観を主張し、現世の秩序の中の人間の価値付けを無意味なものとし、
人間を個人として宗教的観点から価値付けし、救済しようとする普遍的宗教である。
265名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:14:54.00 ID:2hfHygBS0
>>2
仏教語の宗教は、宗と教の合成語である。
宗派梵語のシッダンタの訳語であり、その梵語は理、成とも漢訳され、悉檀とも表記される。
シッダとアンタ(極致)の合成語であり、確立された結論、
実証された真理などの通常の意味を持つが、仏教によって成就された究極の境地の意味を持つ。
その最高の境地を人々に教えるための言語表現が教であり、妙楽は法華玄義釈纎に
「使(も)し、宗に必ず教有り、教に必ず宗有らば、教は是れ能詮、宗は所詮にして、
必ず互相(たが)いに有りて、孤然なる可からず」と説いて、宗は教の所詮の義理であり、
教は宗を表記する表現であり、不離相即していることを示している。
同じ仏教であっても、何をもって宗とするかはさまざまな人々によって異なって主張され、
宗はまた、宗派の意味を持ち宗教はそれぞれの根本的な教えという意味を持つ。
266名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 14:16:43.57 ID:f4QjE2BwO
コミュニティを安定させるための自然崇拝と擬人化
別コミュニティを吸収する上での安定を図った、同一視と隷属化
大きくなったコミュニティをより安定させるための現人神化
神道ってこんなんだろ
267名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 14:17:02.61 ID:7kcSMBet0
日本人は現世利益主義、あるかどうか分からない来世で救われるとかはどうでもいい
この世の生活や人生が全て、それに即した考え方を受け入れる
だから思想・宗教・哲学なんかの抽象的で頭の中だけの概念をこねくり回すことが苦手
それより生活の実益のため道具の改良や無駄のない動きなんかを追求する、と思う
268名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/30(金) 14:17:13.35 ID:fbzchnUy0
仏教が葬儀を本格的にやるのに500年
仏教で葬儀に関する教義はないんだよ
ブッタはバラモン式だしなあ

ウリナラってのは言い得て妙だなw
269名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 14:17:58.56 ID:DvPe1ib50
だいたい神道も道教のパクリなんだけどね。
思想観や祭祀の方法見ると。
270名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:18:11.69 ID:T1e/FoFz0
古事記、日本書紀、延喜式祝詞・・・は教典と見ることも出来なくはない。

でもまあ、大した教義ってないよね。仏教の経典やキリスト教神学からの
借りものが多い。
271名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:19:02.74 ID:Lqlvv8ll0
>>260 >>261
そのアニミズムである、流浪のシャーマンが髑髏を付けて祈っていた古神道と
神社でやってる現代の神道は完全に別物だと思うけど
272名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:19:22.46 ID:UYlDHav20
>>268
葬儀は生活様式であって、そもそも教義じゃないだろ。
キリスト教にも、葬儀に関する「教義」はないぞ。
273名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 14:19:55.84 ID:8vhLVbeJO
前近代の人って現代で宗教と呼んでるものを宗教と思ってないよな
今の科学と宗教が混ざったものような感覚だったろうな
274名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 14:22:55.02 ID:DvPe1ib50
>>273
日本の最古の大学は東大寺だしね。
当時は宗教が人類にとっての最先端ツールだった。
275名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:23:10.56 ID:T1e/FoFz0
>>260
>>261
自然崇拝自体は人間文化普遍のものだし、「アニミズム」や「アニマ」
の用語自体はタイラーの『Primitive Culture』からの借り物だよ。

タイ仏教にもピー信仰(精霊信仰、アニミズム)はあるし、祖霊崇拝
は儒教や漢民族の祖先祭祀が本家だし。
276名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 14:23:37.21 ID:A7DFZxHt0
>>271
そんな事はない
自然崇拝は今の神道にもちゃんと残ってるし一番重要な部分だよ
鎮守の森と言うように自然こそが本物の御神体なんだから
277名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:23:43.59 ID:1/8KB/+M0
江戸時代までは神道より仏教のほうがずっと権威も権力もあったろ
神道は宗教の中でも出来損ないの部類だよ
278名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 14:23:59.08 ID:9dcjP4gG0
>>271
アニミズムの意味を調べてから出直して来い
279名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:24:29.32 ID:Lqlvv8ll0
>>274
寺は当時の科学の先端施設、大学であり病院だったからな
現代の仏教やら神道やらのアホ信者と、彼らが系譜を継いでいるつもりでいる先輩信者達は全く別の人種
昔の宗教家は現代に生まれていたら学者か政治家になってると思う
280名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 14:24:56.57 ID:00Lapqin0
宗教と言うより神話だからな。
281名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 14:25:11.65 ID:90RjVYNe0
神道で一番有名なルールは死の穢れを遠ざけることじゃないのか。
アニミズム的な宗教に関しては卵が先か鶏が先かみたいなもんだと思うけど。
282名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 14:25:46.87 ID:DvPe1ib50
>>277
仏教のほうが教義も確立されてたし、権力者にとっても
利用するのに都合がよかったからね。

中国でも仏教が国教化されてから
道教は葬式とかくらいで教義としてはほとんど廃れてしまってる。
283名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:26:39.05 ID:T1e/FoFz0
>>274
日本最古の図書館も、日本最古の銭湯も、日本最古の喫茶店も
日本最古の病院と薬局も仏教寺院だしね。

仏教寺院さんの仕事の幅広さはホンマ天井知らずやでぇ。
284名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/30(金) 14:28:56.10 ID:CNtXov2A0
まぁ神道の原初の形は、沖縄先島の土着信仰や朝鮮の巫堂のより古めかしいっぽいところを眺めてれば大体は見えてくる
たぶん道教つうか中国大陸側の土着信仰の元の姿も、そう大きく違わないとオモ
285名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:29:07.67 ID:hdTHhSiU0
塩で穢れを清めるというのは神道とユダヤ教にしかない
だもんで仏教葬式の帰りに塩でお清めするのはやめれ!という人間もいる
286名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:30:08.43 ID:T1e/FoFz0
>>255
儒教の祭祀は釋奠として古代の宮廷儀礼から、江戸時代の湯島聖堂や
各藩の藩校の儀礼として成立してるよ。

>>276
神社本庁が触れ回っている鎮守の森、はほとんど後付け。
そもそも本庁が根拠にした明治神宮の森なんて大正時代に人工的に植林したものだし。
287名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 14:32:22.62 ID:DvPe1ib50
>>285
道教にもあるよ。
288名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:33:07.59 ID:2WoYy5zn0
24日の夜に近所の教会のミサに行き
28日には氏神様と鎮守の神社はしごして御神札を授与してもらい
30日には菩提寺へ墓掃除とお参りに行く。
そして31日は除夜の鐘ついた後で鎮守の神社へ初詣。
289名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 14:33:48.95 ID:vHbrgcae0
何者のおはしますかは知らねども、でええやんけ。細かいのう
290名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:34:10.11 ID:hdTHhSiU0
大乗仏教はキリスト教パクって作ったインスタント仏教
上座部仏教とは似ても似つかない
今の日本人には上座部仏教の方が受け入れられるかもな
291名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:34:34.52 ID:Lqlvv8ll0
>>276
いや神社神道や国家神道は、どこにでもあるアニミズムの一種だった古神道とは基本的に別物扱いだろw
まあ気に入らないなら言い直すよ

現代「神道」と言う単語が指す神社神道や国家神道は、歴史の浅いもので
仏教儒教の影響を大きく受けたが、逆に与えた影響はない

これでいいか?
292名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:35:18.67 ID:zAmCFlUD0
龍樹がキリスト教をパクッたとな?
293名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 14:36:09.15 ID:1eIsJo090
>>3
外人だって自分の宗教の縁起物とか、何のためにやるとか気にしてないだろ。
294名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:36:14.30 ID:OEEAcX+u0
>>247
東京・関東人って蝦夷じゃん・・・
日本人ぶらんでほしいどす
295名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:36:26.85 ID:lSyEwF4J0
上座部仏教は釈興然が日本に持ち込もうとしたけどほとんど相手にされなかったんだわさ
296名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:38:03.22 ID:Lqlvv8ll0
>>292
使徒トマスが龍樹の100年くらい前にインドでキリスト教を布教してるからな
ありえなくはないけど、俺はトンデモだと思うw
297名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:38:16.61 ID:Pn81n9Qg0
明治以降に神道が出来た経過を考えれば単にキリスト教を拒否するためだけに出来た宗教とすぐにわかるし、
その本質はキリスト教を現人神の一神教にしただけとわかる。
298名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:38:20.37 ID:esIVZFRa0
俺も靖国に祭られたいのですが
戦争で死ねばいいのですか?
299名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 14:39:51.78 ID:T9Jo2XfX0
>>102
それは神様とは違う気がする
300名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:40:54.51 ID:809mFtM20
日本で言う神道とは天皇マンセー根源だからね。
池田大作以上の存在になれた奴=天皇
以下は法の華や麻原。

崇拝している対象に大差は無いよw
301名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:41:47.69 ID:T1e/FoFz0
>>290
大乗非仏説自体は18世紀くらいから経典のテキスト批判で既に出てるけど、
大乗仏教はキリスト教よりは古いよ。

ユダヤの一異端思想から、パウロによる再解釈を経て、第1ニカイア公会議
で整備されるから大乗仏教よりは後世。
302名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 14:42:03.26 ID:f2JBRb500
胡散臭くない宗教なんてない

宗教なんて全て胡散臭い
303名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 14:42:14.40 ID:90RjVYNe0
>>291
仏教や儒教が正しく伝わらなかった時点で神道の影響を受けてるだろ。
拍手なんて古墳時代から続いてる神道儀式だぞ。
304名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 14:43:44.61 ID:9dcjP4gG0
>>300
なんで在日はこの文明社会にいまだに戦後で思考がとまってるのかね
そもそも天照が住んでるとこにうんこ落としてきたやつを神とあだめてる国に何言ってるの?
305名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 14:43:52.48 ID:fktIGI980
>>290
まだ、ミトラ教って言っとけば信ぴょう性もあるが。
まあ、大乗仏教が他宗の神様を吸収しまくったのは否定できないかな。
306名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:44:11.10 ID:T1e/FoFz0
>>291
そのまとめが適切だと思うよ。

>>295
ここ三十年くらいは日本仏教を嫌ってタイやビルマやスリランカのテーラワーダ
仏教で修行する人も多い。
307名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:44:31.53 ID:lSyEwF4J0
大乗仏教って一本にまとまったものなのか
般若経と浄土教ってお互い特に関係なしに成立したもののように見えるんだが
後世の坊主や学者達が頭捻って思想的に統合しただけでさ
308名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 14:45:18.61 ID:cfRdroXE0
神道って一応名前ついてるけど別に風習ていどのもんだからな
日本に世界で言われてるような宗教はない
309名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:47:22.49 ID:Pn81n9Qg0
あえて言うと日本人は日本人という民族教だろうな。
ユダヤ教だって民族教であるところ考えれば、神道や仏教を含めて日本人という民族教であるというのが最も近い。
310名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 14:48:10.14 ID:ZEFpvUfV0
ギリシア神話とかも教典無くね?
311名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 14:48:53.58 ID:ITnIeQVV0
教義経典というのは信者の管理統制の為に権威付けされた言葉にすぎん
他の全ては言葉の下に自己がある奴隷だが、神道は言葉の上に自分がある
教義や経典などでホルホルしおっても逆に言えば人間性の破棄にほかならない。
312名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:49:55.10 ID:CQeVHbLx0
>>307
真言以外はそれなりにまとまっていると思う。
313名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:50:34.13 ID:Pn81n9Qg0
チベット仏教だって実際はチベット民族の宗教である。
日本の仏教も神道との歴史あっての日本民族の宗教であり、
神道や日本仏教をそれ単独で宗教というレベルでは無くとも、日本人に宗教が無いという事は無いし、
信仰が無いとは言い難い。
314名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:50:39.20 ID:YUpOAh8P0
神道が古代宗教とすると、新しい宗教はもちろん大陸からもたらされた仏教で
蘇我氏など渡来系貴族は仏教を中心に結束していた。
物部・中臣などは神道をまつり、仏教をはげしく排斥した。

蘇我氏は渡来人として血縁はもちろん、大陸の言葉もつかえたであろうから
海外との交易・交流で財をなし、朝廷での発言力も財務担当の大臣として
じょじょに強まっていった。
だが物部は朝廷の軍事を司るというから、これは容易な敵ではない。
じじつ、さいしょは蘇我は物部より小さく、婚姻関係をむすぶことで機嫌を
うかがってきた。

蘇我氏は馬子の時代に物部氏を滅ぼしたが、数万の軍勢の戦いであったというから
古代の大戦争であった。
物部氏は本国を攻め取られ、男は殺され、女は犯しつくされたという。
このとき、おそらく何十万が女奴隷となり朝鮮人の子を産まされたはずだ。

だから、天皇家の祖先がまちがいなく古代日本人で、日本人の祖先が古代日本人だとしても、
物部の敗北で犯しつくされ、全員、朝鮮人に生まれ変わったというのが真実w
315名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 14:51:17.84 ID:TReAtWaH0
>>276
あほすぐる
国家神道はそういう土着神道を破壊し、伊勢神宮をピラミッドの頂点とする全国組織へ再編したってのに

生ける神様・天皇陛下マンセーってやってた日本人が、北朝鮮のこと笑えないはな
316名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:51:53.70 ID:YUpOAh8P0
蘇我川を支配してたから蘇我氏。つまり奈良盆地は蘇我の領地ですw
奈良といえば、幼女誘拐の小林薫さんですね。
ああいう顔の人がいっぱい住んでますw

http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/48a4857b.jpg

http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/201112171624053ad.jpg

http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/b/u/1/bu1019/20111217162404bd6.jpg

http://www.diamondblog.jp/contents/kago_ai/2011/12/68cc9cfd60f5268bf06a1e9fac8b34a7.jpg
317名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:53:08.18 ID:T1e/FoFz0
>>310
ホメロスの『イリアス』『オッデュッセイア』『諸神賛歌』、ヘシオドスの『神統記』。

むしろギリシアは早い段階から相当しっかりとした古典が残っている文明。
318名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 14:55:21.35 ID:jFjkQAh/0
新興宗教ほど怪しいものはないな

池田先生の教えは清々しいまでに開き直っているけど
天理教は理屈をつけて誤魔化しているよな
神が人々を救うって言いながら福島はどうなんだよって感じだ
奈良が世界の中心と言い切っている所からして胡散臭い
319名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 14:56:25.90 ID:0bRsXvyU0
>>317
それ教典じゃないから
320名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:57:52.26 ID:hdTHhSiU0
教義経典や終末思想や救世伝説で人を操る宗教は
民衆をコントロールするために生まれた低俗な宗教だな
321名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 14:58:53.95 ID:+Nh7EO6W0
土着宗教否定は侵略者の常だな
322名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 14:59:04.13 ID:A0lBJpx40
まあ神道は高度に発展した(もしくは洗練された)自然&祖霊信仰だと思っておけばいいんじゃね?
323名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:01:13.45 ID:DvPe1ib50
>>321
完全な土着宗教ならルールが全国で統一化されてたりはしない。
神道という宗教そのものは奈良時代にはすでに確立化されてたよ。
324名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:01:59.26 ID:2yjS+RkU0
土着の宗教で布教の必要性がないからな
325名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 15:02:06.06 ID:jFjkQAh/0
>>322
日本は八百万の神々の国なのに
新興宗教は唯一神をどこかから引っ張ってくるよね

そこに違和感があるんだよね
326名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:02:27.63 ID:rzBFajQ10
>>321
でも土着宗教って生け贄やら人身御供やらの負の面も多いじゃん
文明が発展すれば土着否定はむしろ当然起こる事だろ
327名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 15:02:38.82 ID:m05bd9iG0
日本は仏教と儒教がゴッチャになってる。仏教に死後の世界はない。
328名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:02:52.96 ID:BhkMD5PA0
>>20
靖国にあるやんw
329名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:04:21.24 ID:rzBFajQ10
>>327
儒教にも無いよ
330名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:05:03.22 ID:zAmCFlUD0
世界宗教みたいなやつは、人間の社会を超越した部分について語ってて
人々の心やら魂の救済とかいった部分や
「人を殺してはいけない」といったレベルの倫理を教育する機能を持ってる

仏教やキリスト教の場合、「あいつを村八分にしようぜ」という流れになった時に
教義や個人の道徳心を根拠にそれを否定できるけど、神道はそれを拒否する理屈を持たない

そういう部分を仏教に丸投げしていて、社会秩序の維持の機能に特化されてたから
331名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:05:29.46 ID:A0lBJpx40
>>323
だから諏訪とか鹿の首を生贄に捧げてたりしてたじゃん。
出雲とかはまた違うし。伊勢も違うだろうし。

神道自体ルールは統一されてない。
332名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:06:40.78 ID:lSyEwF4J0
>>327
断定はできないよ。スッタニパータやダンマパダにすら死後に関する記述は出てくるから
333名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:06:51.07 ID:DvPe1ib50
>>331
じゃあ、なんで全国同じ鳥居門がある?社の形が統一化されてる?
勝手気ままに作った宗教なら一致するはずがない。
334名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 15:07:08.21 ID:oV8ZGvHo0
>>326
世界宗教にそういう負の面がないとな?
335名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 15:07:09.17 ID:jFjkQAh/0
人を殺してはいけないと言うけど異教徒は人ではないから殺していいという教えが殆どだからな
キリスト教を筆頭に。。。
異教徒のことも配慮した宗教ってあったっけ?
336名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 15:07:19.56 ID:fktIGI980
>>327
スッタニパータぐらいの原始仏教の時点で死後の世界は説かれてるっての。
337名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 15:08:08.83 ID:2lJVGVUt0
>>325
日本にも荒覇吐という唯一神が
338名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:08:29.94 ID:Ytg8ml8+0
神道は土人の専売特許宗教ですらない
にもかかわらずネトウヨが「やっぱり神道が一番ニダ」とか言ってホルホルしてるのが笑える
人を救う教えひとつ持たずになにが宗教だしね土人
339名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:09:18.29 ID:OEEAcX+u0
>>333
同じに見えるの?
木製で朱色、石製とかいろいろあるぞ
340名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:10:03.47 ID:3vP4jzu50
>>318
マルクス主義を忘れないでくれw
実証分析に使えないと言われると哲学だからと逃げて哲学的に浅いと言われると経済学だからと逃げるw
しかも宗教お得意のの「教義の名のもとに粛清」という定義まで満たしてるw
341名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 15:10:10.17 ID:xmB/l2dx0
>>326
世界宗教は侵略と虐殺と奴隷化w
342名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:10:35.11 ID:DvPe1ib50
>>339
お前、神社っていわれて普通にどういうものか
創造できないくらいのアホなの?
343名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:10:46.40 ID:T1e/FoFz0
>>333
いや、>>331の言ってること自体は正しい。律令制の中で全国的に神祇官の
制度が統一されたのは事実だけど、出雲の神迎祭や神寿言、諏訪の御頭祭に
御柱祭、と制度以前の地方豪族などの土着色や独立性が残ってた。

全国的に統一されるのは近代に入ってから。それでも出雲なんかは出雲大社教
で維新からまもなく独立したから、別の神道と言ってもいい。
344名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:10:48.95 ID:CxLwGPi00
http://www.linda3.co.jp/column/sub.15.9.html
バリ島雑記3、神道の本質を考える

 僕の質問に禅問答のような答えをするガイドからの質問。
 「日本の神道は、どういう宗教なんですか?」

 僕の返答。
 「石、山、川、木。そういう自然物に宿る精霊のようなモノの
恵みに感謝する。もちろん唯一神じゃなくて多神教。
 主神はアマテラスオオミカミ。
 名前の意味はユニバーサル・シャイニング・グレート・ゴッドネス。
 つまり太陽の女神だね。」

 妻の返答。
 「天皇制を盤石にするために、支配者が神話を編纂し長い間
保護し続けた、国策的な意味合いがとても強い宗教です。」

 このふたつの説明を聞かされたガイドは、当然ながらチンプンカン
プン。改めて考えるまでもなく僕にだってチンプンカンプンなのだ。

(中略)

 神道は要するに、この“太陽の家族になること”。それだけだ。
 日本人は単一民族どころか、雲の上から見れば日の丸を家紋とする
一家族なのだ。
 天皇家はこの家族の家長としてポジショニングされていたわけね。
 天皇制の是非はともかく“太陽の家族になること”それ自身は
なんだか誇らしく、実におおらかで気持ちいい。
 神道ってわかりやすくて、意外とカッコイイじゃない!
345名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:11:22.19 ID:5TJNQwAf0
神道って日本発祥の割にはあんまりしんとーしてないよね
346名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 15:12:02.17 ID:lGL8mwZI0
日本の土着信仰の総称が神道じゃないの?
とりとめが無さすぎる
347名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:12:31.39 ID:A0lBJpx40
>>333
平安時代の出雲大社の形とか他の神社とかなり形が違うと思うけど。

時代が下るにつれて情報の伝達速度が速くなって、色々洗練されてきたんじゃねえの?
だから最近は似てきてるんだよ。
348名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:12:51.64 ID:DvPe1ib50
>>343
はぁ? じゃあ、昔たってた神社は明治になるまでぜんぜん
似ても似つかない形してたっての?

んなわけないだろ。30年ごとに建て替えするのは
別に明治に始まったわけじゃないぞ。
349名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:13:04.05 ID:rzBFajQ10
>>341
それはキリスト教だけだから
350名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:13:37.93 ID:DvPe1ib50
>>347
そんなこといったら寺院だって同じことがいえるじゃん
351名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 15:13:52.42 ID:8T5COU190
神道信者だが、とにかく気楽で良いよ神道は。葬式も楽だし、お努めとか
寄付とか因縁付けられる事もまずないしね。
近くの神明宮に好きな時に行って参拝する位で良いし。今日は年末の参拝に
行って来た。
あとは伊勢系だけど、やっぱ出雲系は別格って言ってたよ神主さんは。
352名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 15:14:15.05 ID:8eTac6fdO
むかし、エホバの奴に「信仰の定義は目に見えないものの存在を証明することだ」て言われたのを思い出したは
353名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2011/12/30(金) 15:14:25.45 ID:8ylOBDxQ0

仏教さんはキリストを詐欺師呼ばわりの次は神道を攻撃ですか
調子に乗るのも結構ですが殺されないように気をつけたほうがいいですよ
354名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:14:31.09 ID:zAmCFlUD0
>>335
キリスト教限定で言っても、
インディオを侵略する一方で、ラス・カサス神父のような人も出る
355名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:14:55.06 ID:hdTHhSiU0
仏教道教が伝来する以前の時代に人間を縛る洗脳宗教が
ないからといってソドムのように荒廃していたか
していない
神の言葉を押し付ける教義は民度の違う縄文日本人には必要なかったんだろうね
356名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 15:15:01.31 ID:JnzYBlEw0
神ってスゲーじゃん?ヤベーじゃん?
だから敬わないとダメじゃね?

定義↑
357名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:16:01.03 ID:5TJNQwAf0
昔は神仏分離令前まではそこまで明確に神社と寺が分けられてなかったのにね
358名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:16:17.71 ID:A0lBJpx40
>>348
平安時代の出雲大社
359名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:16:56.34 ID:T1e/FoFz0
>>348
えっ?そうだよ。知らないの?日本史の教科書で
昔の絵巻とか見たことない?

伊勢式の神明造の本殿や神明式の鳥居ばかりになる前は、
山王造、春日造、熊野造り、諏訪造とこれ以上挙げられるほど
多様だったし、それこそ社内に別当寺などもあって神仏習合
だったから形が全く違った。

今の全国的に統一された形になるのは神仏分離、近代社格制度、明治末
〜大正時代の神社整理によるものだよ。
360名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 15:18:24.78 ID:6XpXmUKu0
空海の根本思想は仏教ではなく、超古代日本の思想である古神道に根ざして
いた。だから、八十八カ所巡りの際に白衣の死に装束を身にまとうのも、これまでの宗教に染ま
っている自分の心と体をいっさい投げ槍てるという祈りが込められている。

 空海は書物よりも実践を重んじた。したがって、彼の本旨を理解しようと思うのなら、彼の著
作をいくら研究してもそれだけでは足りない。(四国八十八カ所巡り)という実践に秘められた真義を
解かなければ、空海を本当に理解したとは言えないのである。
 空海は、文章や言葉で教えられた過去の宗教論を、日常生活に役に立たないものと厳しく断言
している。

  いつの世も宗教を信じるものは、自分の信じる教えだけが人類を救うことができるという考えに
陥ってしまう。そして、自分の信じる教えを広める以外に道はないと思いこみ、異教徒との闘争を
何千年も繰り返してきたのである。この思想は最終的には、ハルマゲドンによって今の世界は滅亡
するが、自分たちの神を信じるものだけは救われる、そして、そこから新しい神の世界が始まるのだ
というところへ行き着く。これこそ宗教がハルマゲドンを作りだすメカニズムだ。
 こうした宗教の秘密を知った空海は、過去の教えに惑わされることなく、人間の潜在意識が持
つ純粋な心の発露をさそうことによってのみ、人類は正しく生まれ変わることができると信じる
ようになっていった。

 これこそが空海の目指した即身成仏の道であり、「理(り)趣(しゅ)経(きょう)」 の真髄である。
 空海は当時、富山県の呉羽山(くれはやま)にあった皇祖皇大神宮において世界の正しい歴史を学び、人類の
不幸の原因が宗教の発生に根ざしていることを理解していた。そのため彼が密教として広めた教
えの目的は、宗教を否定することによって現身のスメラミコトによる世界統一を再び実現させる
ことにあったと見るべきである。
361名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:18:31.43 ID:DvPe1ib50
>>359
だから、それいったら寺だっていろんな工法があるわけですが。
362名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:22:02.86 ID:rzBFajQ10
>>361
でも読むお経や戒律は統一されているよね
363名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:22:48.01 ID:Ytg8ml8+0
いかがわしい救世の教えひとつなく宗教を名乗らないでほしいな
神道はただの迷信>>351とか失笑ものだわ
364名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:25:23.39 ID:90RjVYNe0
>>338
アニミズムが原始的っていうのはアニミズムの名付け親がキリスト教徒で
一神教徒から見た多神教への侮蔑も込められた言葉だからだぞ。
むしろ純粋な信仰心のみで成り立つものだから宗教としての純度は高い。
仏教やキリスト教は人を救うという点で宗教というよりも思想だろ。
お前が何人かは知らないけど、生まれついてのキリスト教徒でもないかぎり
お前みたいな発想をできる日本人はそうそういないぞ。
365名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:26:55.48 ID:T1e/FoFz0
>>364
そうそう。ぶっちゃけタイラーの「アニミズム」の出典の『原始宗教』は進化論
採ってるから原始宗教がキリスト教に進化していく・・・って議論なんだけどね。
366名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 15:27:31.27 ID:Lqlvv8ll0
形而上の神を設定するのでなく、太陽が神だとか言ってるんだぜ。
原始人そのもの
367名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:28:21.36 ID:Ytg8ml8+0
>>364
いや原始的な迷信だよ
益も救いももたらさずあだなすだけの神など悪魔にも劣る
そんなものをホルホルしてやっぱり神道が一番ニダとはネトウヨ乙としか言いようがない
368名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:28:37.96 ID:ITnIeQVV0
>>338
自分を救えるのは自分だけ、依存は救いではない
仏陀もキリストも自分だけは救われるという条件付けの元で
飼われている奴隷だ、自分が神になって自分を救うしか無いんだよ
369名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 15:29:19.97 ID:HurvPcww0
宗教というのはそもそも習俗
別に教義なんてあってもなくてもいいのよ
370名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 15:29:57.55 ID:7kcSMBet0
>>363
自分が来世で救われるかどうか不安にさせて救われるために祈れって言ってる方が窮屈
来世なんて考えずに今を楽しく自由に生きることを目的とする神道は素晴らしい思想だと思うけど
371名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:29:59.57 ID:T1e/FoFz0
>>361
神道が全国的に統一されてるって話をしたのはあなたじゃん。

そりゃ仏教寺院は宗旨や教義が異なるから南都と真言・天台
、そののちの各宗派、山岳寺院で建築様式が全く異なるよ。

だから元来は統一的な神々のパンテノンや教義やハイアラーキーの元の
「神道」なんてなかったんだって。
372名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:30:14.10 ID:A0lBJpx40
>>361
平安時代の出雲大社

直径一メートルの柱が三本纏めてあって
長い階段があって
地上12〜48メートルの所に社があるんですが。
373名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 15:30:24.30 ID:8T5COU190
神道は誰かリーダーを信じて救われようとかじゃなくて極論すれば作法なんだよ。
ここが理解出来ていないと迷信だとか教えとかトンチンカンな事になる。
神道は教えなど一切関係なくどう自分が生きるかの動機付けでしかない。
374名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 15:31:02.61 ID:jbNTSrz+0
>>366
だからこそ本質に近いともいえるけどね
キリスト教とか矛盾だらけで年々信仰者が減って困ってるじゃん
375名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 15:31:20.10 ID:d2Xr1pvq0
>>349
イスラムもそうだよ
イスラムがそうであったかはいまひとつわからないんだが
キリスト教は、教えを広めることで、未開の異教徒を幸せにしようという面があった
奴隷も、異教徒のままアフリカの原野で動物みたいに裸で暮らすよりは
奴隷になって文明国へ来て神の教えに触れた方が幸せだという思想があった
(もちろん金もうけしか頭にない商人もいたが、今の日本人のように)

神道というのはアニミスムで、宗教とはいえないと思う
清潔にする、ということ以外教義がないそうだし
376名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:31:36.36 ID:NytALrBG0
神道の定義が言えないなら神道はない
377名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:31:46.37 ID:lSyEwF4J0
最近流行ってる似非テーラワーダを猛烈に批判しててワロタ
http://www.horakuji.hello-net.info/dhyana/sikan/samatha_vipassana.htm
378名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:31:46.73 ID:uUYQZ55u0
神道=アニミズムってのはちがうとおもうよ
天武あたりで組織化された制度がいまの神社神道のおおもとにある
379名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:31:51.77 ID:Q43tKygf0
祭式が統一されたのも明治維新より後だしな
380名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:31:57.34 ID:rzBFajQ10
>>370
>>来世なんて考えずに今を楽しく自由に生きることを目的とする
神道にこんな教義あるの?
381名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:32:28.67 ID:Ytg8ml8+0
>>368
実際に救われるかとか誰が救うかとかそんなのは関係ない
救いの教えすらない神道はカスと言っているのだ
上っ面でもそれがない神道は宗教にあらず
382名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:32:33.01 ID:vg8nuAg80
>>1 反日妄想チョン乙(^o^)ノ
383名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 15:32:41.61 ID:mSgpvNsHO
宗教を心の支えにするのはいいと思うんだわ
ただそれで害を被ったり他に迷惑掛けるのは本末転倒だわ
ガンジーは7つの大罪の一つに自己犠牲を伴わない信心を挙げたけども俺は絶対に認めない
犠牲を伴う信心なんか捨ててしまえ
384名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 15:32:57.61 ID:u/LqUvyN0
金がかからないし守らなきゃいけない経典もないし好きな時にお参りできる
忙しい庶民にはうってつけ
385名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:33:27.90 ID:ITnIeQVV0
>>366
それ以上に純粋に心から湧き上がった人間の信仰があるとでも言うのかい?
386名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:33:39.54 ID:Q43tKygf0
日本人の宗教ってわけでもないしな
オーストリア人の神職がいるくらいだし。
定義なんて難しいな
387名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:33:51.61 ID:Ytg8ml8+0
>>380
ないから
マジで
多分>>370 が始めた新興宗教なんだろうけど
388知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 15:34:21.72 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     おっと・・・仏教、キリスト教と続いて ようやく神道がきたか  
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
389名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:34:57.59 ID:irTpxtJX0
>>376
定義というのとは違うけど、宗教学では
分類的に神道は高等自然崇拝+民族宗教って教わった
390名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 15:35:42.34 ID:9UqHRqJa0
神道ならお前らが持ってるフィギュアを神様だと信じれば神様になるぞ
391名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/30(金) 15:36:41.97 ID:r9DernU90
>>366
キリストの元ネタの古代エジプトの土着宗教とか
全部天体の擬人化じゃん
392名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:37:11.21 ID:A0lBJpx40
そういえば最近ミクさんはアペンドと言う翼を得て神様になったらしいな。
393名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:37:59.38 ID:T1e/FoFz0
>>380
本居宣長は「人間は死んだらイザナミみたいに腐って地下世界に落ちる
から、仏教みたいに来世を信じて諦めるのをやめて、人が死んだ時に悟った
顔はやめて、悲しい時は悲しいって泣きなさい」とは言ってた。
この説はまあまあ近代の神社神道にも採用された。


平田篤胤は「人間は死んだら、出雲のスサノオ、オオクニヌシが主宰する幽冥界
に行く、幽冥界は目には見えないけれど、すぐ近くにあって、死者の霊魂は常に
一緒にいる」と唱えた。
これは採用されなかったけど、出雲大社教の教義だし、病弱だった大正天皇は
オオクニヌシを守護神にしてたので、個人的にこの説を信仰してた。
394名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 15:38:00.67 ID:Lqlvv8ll0
>>385
どこが純粋なのか全然分からないw
395名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 15:38:06.89 ID:jbNTSrz+0
>>383
ガンジーのはお前が勘違いしてると思う。ぐぐってみ
396名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:39:36.67 ID:A0lBJpx40
>>366
天御中主神って知らないの?
397名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 15:39:43.30 ID:jbNTSrz+0
>>394
太陽の暖かさ・恵みに感謝する>そのまま信仰へと移行

単純かつ純粋だと思うが
398名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:39:59.51 ID:jPyl2tx70
人が認めれば神様だ
399名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:40:20.56 ID:flZ9Zw1U0
神道はあくまで信仰の範疇でキリスト教的精神世界で定義してる宗教の範疇じゃないだろ
ヒンズー教も宗教と言われると違和感あるし
400名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/30(金) 15:40:28.69 ID:lyK5xCck0
信じる者だけ救ってやるってのより
お米粒にも神様宿ってるから感謝して残らず食べなさいって教えの方が好き
401名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:41:21.91 ID:rzBFajQ10
>>375
「イスラムもそう」と書いておいていきなり二行目で「イスラムがそうであったかはいまひとつわからない」って…
あと神の前では皆平等なのに奴隷を認めている時点でどうかと思うけど
402名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:41:25.19 ID:Q43tKygf0
神道は道教と互換性ありそう
403名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:42:04.87 ID:Jx6wLSIc0
>>8
なんかライトだよな神道は、めんどくさくなくていい
教典とかキモオタくせーんだよ
404名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:42:44.03 ID:ITnIeQVV0
>>394
おおよその陸上の生物なら太陽が神であることを自然的に理解しているだろうねw
405名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 15:43:27.69 ID:oV8ZGvHo0
>>393
大正天皇は大国主を信仰してたのか
天孫なのに面白いな
406名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:43:43.33 ID:j9zkgV+40
年末年始恒例の神道スレですね
407名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 15:43:47.37 ID:gk0GcasY0
ただそこに在るだけで、強要はしてないだろ
実際俺は仏教徒だし
押しつけられたと感じたことはないな
何らかの信仰を持ってたら気にならないぞ

お前等なら既に二次元教を信仰してるんだから問題なし
408名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:44:36.52 ID:T1e/FoFz0
>>396
天御中主神が主宰神ってのは、平田篤胤とかあなたの好きな出雲系の神道家の
発想だね。おれも面白いから好きだけど。

天御中主神自体は祭神とする神社がなかったり、書紀の創世神話で出てくるのに
宮中祭祀には祭られないという不思議な神だ・・・。
409知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 15:45:13.97 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      やっぱ仏教と神道の調和、神道仏教こそ  
  |     |     |      丿     日本人が尊ぶべき 和の精神だと思う
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
410名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 15:45:53.40 ID:Lqlvv8ll0
>>404
現代の自然科学も触れて育ちながら太陽を信仰しちゃうのは
純粋って言うか頭がピーなだけだw
411名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:46:59.60 ID:T1e/FoFz0
>>405
氷川神社は元々、スサノオしか祀ってなかったんだけど、皇太子時代の
大正天皇が参拝することになって、当時、埼玉県知事で出雲大社出身の
千家尊福って人が守護神のオオクニヌシを合祀したなんてことも。

宮中祭祀が伊勢中心なのに、大正天皇だけは出雲系を個人的に信じてた
のは面白いよね。
412名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 15:47:47.45 ID:oV8ZGvHo0
>>408
古事記書くに当たり急遽作られたんじゃないのやっぱり
413名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 15:48:17.39 ID:A0lBJpx40
>>405
悪神とされてる天香々背男も今でも祀られてるんだから不思議ではないわな。
414名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 15:48:30.13 ID:yK+FQanI0
定義とか・・・ネトウヨじゃないんだから
415名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 15:49:49.75 ID:oV8ZGvHo0
>>411
へぇ、比較的最近なんだな
416名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 15:50:06.27 ID:ZdYmMNxs0
偶像崇拝を否定する奴らは
売国奴
417名無しさん@涙目です。(岩木山神社):2011/12/30(金) 15:51:01.32 ID:jbNTSrz+0
>>410
天照大神が言うと説得力あるな

まあそれ言ったら現代の進化論も触れて育ちながらキリスト教信仰しちゃうのも
頭ピーになるけどな
418名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:52:28.30 ID:KF2CVW3a0
もっとセックスに寛容な世の中になれよ
神道頼むよ・・・
419名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:52:37.69 ID:T1e/FoFz0
>>410
ただ理系の超インテリとか、頭良すぎて自然科学のパラダイムの限界に
達して、突如ニューエイジとかチベット密教とかに走るからなあ。

オウムの理系の超インテリ達はバカだから麻原を信じてたんじゃなくって、
頭が良すぎて考えすぎたから、ああいうのに漬け込まれた。

実は湯川秀樹もインド哲学に深く傾倒してたしね。頭いい人らは不思議だ。
420名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 15:53:10.02 ID:ZdYmMNxs0
無神論者や偶像崇拝を否定する奴らは
売国奴なのだから日本からでていけよ

日本は八百万の神の国なんだぞ?
421知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 15:54:17.09 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>410  太陽神であられる アマテラスオオカミ か・・・
  |     |     |      丿   オリンポス十二神ではアポロン、エジプトでは ラーと呼ばれてるようだな
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
422名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:54:29.54 ID:j9zkgV+40
江戸時代の神道家の著作読むと、そのなんでもありっぷりに呆れる
423名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 15:54:38.92 ID:DvPe1ib50
>>420
聖徳太子って知ってる?
424名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:54:52.97 ID:KF2CVW3a0
抽象化した言語や書物って、好き勝手に解釈できるから
理屈好きな人ははまりやすいって死んだトーチャンがゆってた
425知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 15:55:45.70 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     多神論、アニミズム、偶像崇拝こそ 我が日本の真骨頂よ!
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
426名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 15:56:26.05 ID:cx58w4SF0
>>1
早々に死ねよパンチョッパリ
427名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 15:56:49.34 ID:fktIGI980
>>419
科学はHowを追究するだけで、Whyの方は追究できないからな。
宗教はWhyを追究する。

アインシュタインも科学は時計の針が次にどこを指すか分かるけど、
時計の仕組みまでは分からない。
それを追究するのが宗教で特に東洋の哲学がそれができるみたいなことを言ってた。
428名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 15:56:51.59 ID:rQZmN9DzP
仏教は昔、神道から拒絶されただろ
429名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 15:57:43.43 ID:7kcSMBet0
>>424
適当というかいい加減に考える方が生きやすいんだよな
しょせん人間は動物の亜種に過ぎないのだから
430名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 15:58:07.15 ID:rQZmN9DzP
Qちゃん牧師がなぜ初詣は呪われるの顔を説いてた
431名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:58:32.46 ID:BhkMD5PA0
>>368
それは仏陀の教えじゃない 日本が勝手に味付けしただけ
元来の仏陀の教えは上手く生きるコツ、哲学みたいなもの
432名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:01:03.24 ID:T1e/FoFz0
>>402
するどいね。津田左右吉が既に戦前に言ったんだけど、「神道」も「天皇」って
言葉も『易経』や『晋書』や『旧唐書』など漢籍からの借用なんだわ。
433名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 16:03:37.52 ID:flZ9Zw1U0
だいたい世にある聖典や経典と言われるもののほとんどは
民間信仰やそれこそアミニズム的な物語からの寄せ集めでしか無いのに
聖典や経典があるからって他に威張りちらす理由がよく分からんw
旧約聖書ですらメソポタミアやエジプトの諸宗教や言い伝えからの借用を
都合よく自分たちに合わせてヤハウェで再統合してるだけだし基本多神教と変わらん
434名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:05:14.73 ID:BhkMD5PA0
仏教は立派な彫刻あるのに神道美術ってないよね
435名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:05:37.54 ID:vliuIapg0
>>1
こういうスレ最近多いな
全部チョンか?
436名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 16:07:07.14 ID:tax5ah8Z0
>>89
凄い。あなた本質が見えてますね。
どこかの学者ですか?
437名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 16:07:59.48 ID:Lqlvv8ll0
>>417
ピーの度合いの話だな
宗教なんてどれも非現実な信仰と言う点で括れば同じ「ピー」だが、現代的な科学を頂点に哲学として序列をつけるなら、
神道みたいなアニミズムの上に仏教をパクってハリボテを作っただけの中身の無い宗教は、最下級だねと言ってるだけだ
438名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:09:44.26 ID:T1e/FoFz0
>>434
まあ神仏習合で僧形八幡像とか春日権現像とか宇賀弁財天とか
、絵では熊野曼荼羅とか春日権現絵巻とか色々面白い形の
美術があったんだけど、近代の神仏分離で殆ど棄てられたからね。

宇賀神像なんてスゲー面白いよ。蛇体にジジイの顔・・・
http://img.kousyoublog.jp/20080602_517925.jpg
439名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 16:09:53.14 ID:A0lBJpx40
>>437
科学信仰乙w

科学は信仰じゃねえから。
440名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:10:05.71 ID:Nx29e/0l0
クソサヨ必死に神道否定w
>>1はいつもネトウヨ連呼してるキチガイ糞コテじゃんwwwwww
441名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:12:44.38 ID:BhkMD5PA0
>>89
インテリがつくった百姓だまして不満そらすためのでっち上げを
いつの間にか上流階級まで本気にして国が破滅するってのも笑えるなw
442名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:13:36.53 ID:BhkMD5PA0
>>438
巻きグソに生首とかインド的だなw
443名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 16:13:40.48 ID:flZ9Zw1U0
しょせん宗教自体は叙述の道具にしか過ぎん
信仰という個々バラバラな価値観で一定してないものを強引にまとめてるだけだわ
444名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 16:13:54.94 ID:DvPe1ib50
>>432
天皇がそもそも道教の三皇の1人でしょ。
当時の唐の王様は皇帝ではなく、天皇と一時期だけ名乗ってた時代に
天武天皇が天皇号を名乗ってるからパクってきたのは明白。

祭祀も明治になるまで唐の礼服を着てやってた。
445名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 16:14:05.29 ID:tax5ah8Z0
>>440
はいはいw
ネトウヨ保守はみんなで頑張って無神論のサヨクを滅ぼさないとねw
あんたたちの神様みんな言ってることバラバラなんだけどw
446名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 16:14:26.87 ID:7qGKk03d0
靖国は焼いていいけど他の神社は駄目だよ。貴重な緑だから
447名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 16:15:17.37 ID:la+JbHWL0
吉田神道がどうのこうのってのはどうなってるの?
2012年って何か節目なんでしょ?
448名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 16:16:07.60 ID:A0lBJpx40
>>445
>あんたたちの神様みんな言ってることバラバラなんだけどw
それが神道なんだよ。いい加減わかれよ、外国人なんですか?
449名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:16:13.36 ID:Nx29e/0l0
>>445
で?
みんなバラバラで何が問題なの?w
本当にクソサヨは低能だなあ
450名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 16:18:34.98 ID:Lqlvv8ll0
アニミズムの上に仏教をパクってハリボテを作っただけ

我ながら名言だな。神社神道をほぼ完全に説明してしまった気がするw
451名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:19:34.45 ID:Nx29e/0l0
いろんな神が居ていろんな解釈の仕方がある
そんなこともわからない低能クソサヨw
一神教ですらカトリックにプロテスタント、スンニにシーアと宗派が分かれてるというのにwww
452名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:20:20.64 ID:BhkMD5PA0
マンコ石とかチンコ石とか神道系のモニュメントってあんまり土人丸出しで恥ずかしいから
仏教が入ってきたときや明治の開国のときにどんどん減らしていったんだろうなぁ
453知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 16:21:34.18 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    >>450  アマテラスオオカミが言うと説得力があるなあ  
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
454名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:21:36.33 ID:6fSipSFe0
新撰組の背中の誠
あれ
誠意の誠
万物への敬意が教義の中心だって
455名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 16:22:12.88 ID:SEgGSohD0
大陸の宗教に勝てる訳ない。
456名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 16:22:13.06 ID:Ct7uRZdt0
経典があったら神道じゃない
言語は人間が生み出したものに過ぎない
あるいは自然のごく一部に過ぎない
457名無しさん@涙目です。(狛犬):2011/12/30(金) 16:22:44.05 ID:F22S8Pwf0
神道は穢れをとことん拒否する宗教だから、仏教に死者の弔いを担当させたおかげで成立してる部分は大きい。
458名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 16:23:10.67 ID:2XNaddjt0
神仏習合で仏教に寄生しながら生きてただけだろ。
459名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 16:23:22.17 ID:x1vf+XeoO
姿形もわかんねえのに「神はいる!」とか抜かすキチガイ宗教どうすんだよ
460名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 16:23:34.29 ID:tax5ah8Z0
>>450
明治維新後に色々でっち上げられちゃったからな
「初詣」なんてのも、明治からの習慣だし
日本の伝統文化とは全く関係ないw
こういうとネトウヨが怒り狂うけどw

どう考えても、平安時代から1000年以上続いてた神仏習合、産土神信仰の方が
日本の伝統文化なんだが、
明治維新後に、無理やり神仏分離、
産土神を無理やりアマテラスにつなげて名前つけて、伊勢の支配下に置いた。

明治以降の神道は日本の伝統文化を大破壊した外道である。
461名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:23:57.52 ID:aUOwU1BY0
神道が自然を一番理解している希ガス
462名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 16:24:05.72 ID:dyMn3dPd0
八百万も神がいる神道は最高
463名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:24:12.07 ID:5bcYsZf2O
この世のものなんでも神様
言霊によって表す神様もいるので名前付きの神様もいるお
つおい神様はお祀りするし〜悪い神様はお祓いもするんだぜ

っていう感じの曖昧なのになんとなく有難いみたいの日本らしくて好きよ
464名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 16:24:12.77 ID:la+JbHWL0
>>456
んで、経典もないような神道の長である天皇を長とした大東亜共栄圏という一大帝国構想がいかに無謀だったかよくわかる。
どうやって価値観のベースを作るんだよって
465名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:24:17.98 ID:aUOwU1BY0
八百万の神々
466名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 16:24:41.88 ID:7fNj6T1P0
お化けなんか要るわけないだろ?
つまりそういう事だ
467知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 16:24:48.76 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|    神道は 古代アステカ神話とかそういうインカ神話よりは  
  |     |     |      丿    上なんじゃね?w 多分な
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
468名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 16:25:14.70 ID:4XUHInAW0
お日様を見て手を合わせる気持ち、それだよ
469名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 16:26:18.27 ID:la+JbHWL0
>>460
神道式の神前結婚なんて明治以降のでっちあげだしな
何とかキリスト教のように国教化するために色々体裁を整える必要があったんだろう
470名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 16:26:30.97 ID:SEgGSohD0
神道+儒教=大日本帝国
471知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 16:26:45.89 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     ギリシャ・ローマ神話・北欧神話には勝てる気はしないが・・・  
  |     |     |      丿    エスキモー神話やメソポタミア神話よりは上だと思います
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
472名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:28:07.83 ID:BhkMD5PA0
>>467
神道は漢字や仏教が伝来してリブートされなければ
たぶんインカやアステカと同レベルの土人神話
孤立していた南米に勝ったところで日本人の優位性を自慢したりできない
473名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 16:28:12.66 ID:bf6ll1yz0
アニミズム的な思想はいいことじゃないか
物を大切にする
474名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:29:08.85 ID:T1e/FoFz0
>>471
イヌイットの信仰はあまり詳しくないが、ギルガメシュ叙事詩とかオリエント神話は
現存する人類最古の神話だから歴史的に勝てなくね?
475名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 16:29:18.25 ID:A0lBJpx40
>>471
勝つも負けるもないと思います。
476知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 16:30:37.44 ID:vZwYw3yC0
..────────┬──────────────────────────────────── 
年代         .│事柄 
..────────┼──────────────────────────────────── 
BC2300頃      │〔エ〕メンフィスの神学派が登場する。 
BC2000以降    ..│〔エ〕不死の思想が説かれる。 
..────────┼──────────────────────────────────── 
BC1850頃      │〔*〕ユダヤの「父」、アブラハムがカナンの地に住む 
BC1700頃      │〔*〕バビロニアで「ハンムラビ法典」が成立 
BC1500頃      │〔印〕「ヴェーダ」が始まる。 
BC1500〜1450頃?.│〔エ〕「アラン・ラーへの賛歌」と「死者の書」が現れる。 
BC1360頃      │〔エ〕アメンテポプ四世(イクナートン)、太陽神のみを信仰する一神教の強制を試みる。 
BC1250〜1214頃 ..│〔*〕モーセの登場、出エジプト、神との契約。 
..────────┼──────────────────────────────────── 
BC900〜850頃   │〔イ〕一神教への移行、「あまたの神の中の比類なき一人」から「唯一の神」へ。 


ユダヤ人は古代ギリシャの前に唯一神に到達していたと言う。
477名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 16:30:51.47 ID:Lqlvv8ll0
>>460
国家神道なんて神社神道以下の即席宗教だしな
なぜか日本の伝統扱いしてるアホがいるけどw
478名無しさん@涙目です。(宇佐神宮):2011/12/30(金) 16:33:16.00 ID:zwLsidXT0

神道最強

どの宗教の人とも結婚できる
何でも食べられる
どの宗教の祭りもできる
別に何年も参拝とかしなくても良い
お金がかからない
479名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 16:34:44.74 ID:irTpxtJX0
>>478
神「教」じゃなくて神「道」だしね
480名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 16:34:51.48 ID:tax5ah8Z0
>>477
全く同意です。
ネトウヨは明治時代の体制に戻したいだけ。
大日本帝国憲法万歳!天皇陛下万歳!だからな。
国家神道よもう一度!って思ってんだろう。
お前ら日本平和神軍かとw
481名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 16:35:01.98 ID:63E0q7QX0
好き勝手解釈されちゃう教典なんてない方がいいと思う
482名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 16:35:14.30 ID:7MhoLaZs0
>>8
垢抜けた感じがして良い
483名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 16:38:24.11 ID:SEgGSohD0
儒教伝来以降の神道なんてもう完全な多神教とは言い難い。
国を近代化するために仏教を排除したのが明治以降の神道。
484名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 16:38:27.26 ID:XtJfbrTA0
天皇とかが儀式やってっけど意味分からんわ
無理やり感が漂ってるし
485名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:38:41.84 ID:T1e/FoFz0
>>480
日本平和神軍って久々に思い出したけど、まだラーメン花月と繋がってんのかね?
486名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:40:09.31 ID:d2Xr1pvq0
>>478
節操がない、つまり何にも信じてないってことじゃん(爆
487名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所):2011/12/30(金) 16:41:31.36 ID:7kcSMBet0
>>486
それでいい、だから思想対立で殺し合いにならないし迫害もない
また新しい文化を柔軟に取り入れることができる
488名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 16:41:47.37 ID:3wjwBdic0
現代社会においていい年した奴が神はいないだの宗教は胡散臭いだの言ってるの見てると悲しくなってくる
489名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:44:52.98 ID:BhkMD5PA0
宗教オワコンですやん
むしろオワコンになったおかげで世界宗教キリスト教の文化がまったく無い
自分の国に対して劣等感持たずにやっていけてよかったじゃんw

ってか万札の偉人の時代ですらカタワにあてがうものって理解の仕方なわけだが
490名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 16:45:20.44 ID:Ct7uRZdt0
神道の長い歴史から見て、皇室神道・国家神道こそが偏頗なんだけど、
明治維新後でキリスト教国真似るために外形だけでも一神教化しようとしたことに端を発してる
宗教への政治介入といってもいい
491名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 16:48:12.53 ID:la+JbHWL0
>>489
リーマン・ショック以降、バチカンのご本尊も火の車らしいしな。
影響力はこれからもガンガン落ちるんじゃなかろうか
492名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:48:30.79 ID:d2Xr1pvq0
>>489
>万札の偉人の時代ですらカタワにあてがうものって理解の仕方

ってどういう意味?
493名無しさん@涙目です。(マリエル)(マレーシア):2011/12/30(金) 16:48:34.60 ID:/c5OTGRU0
明治以後の造られた神道=国家神道思想(実際、今の宮内庁は未だ当時のまま)と
古神道の違いは、身近で判りやすいものだと、まず、お供えする物、ご神饌の事ですが
基本的に神社庁の教えは、人の手垢の付いていない調理する前の新鮮な物を神さまに捧げる。
しかし、古神道の基本的な心得は「心」ご神饌も心を込めて造った物を神さまにお供えして
その「心」を捧げる。
古の教え、古き良き和みの心、これら良き心の伝承を破壊してしまったのが国家神道思想
忘れてはならないのが、この破壊思想の思想が今でも神社庁の中で生きているのです。

因みに、国家神道思想を真っ向から反対して戦ったのが出雲大社
でも、結局押し切られちゃったけどね。
494名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:49:00.94 ID:XY88WztAP
日本最大のキリスト教徒のコミュニティだった
長崎浦上地区は原爆で吹き飛んで信徒全滅しましたが

全滅した事、まだ隠してるの?

495名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:49:48.86 ID:T1e/FoFz0
>>491
でも逆にプーチン以後、ロシア正教の発言権は復権。ブラジルの
経済成長とともにカトリックも再興。インドもヒンドゥーナショナリズムが
強化。BRICSは中国以外殆ど宗教色強い・・・。
496名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:50:00.40 ID:Nx29e/0l0
ネトウヨガー明治政府がーw
初詣で神社が賑わってクソサヨくやしいのうwww
497名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:50:19.03 ID:pNKYfcGr0
八百万の神々
498名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:51:26.97 ID:BhkMD5PA0
499名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 16:52:36.86 ID:XY88WztAP
徳川時代の弾圧を乗り越えてきた
隠れキリシタンの里だった浦上地区が全滅した以上

日本に伝統的なキリスト教集団は事実上消滅したはずだが
500名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 16:52:59.73 ID:la+JbHWL0
>>495
しかし、第2次世界大戦までの近代って英国国教とバチカンの二大勢力の権力闘争だったんだよな。
宗教勢力で見る世界情勢って面白そうだな。
501名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/30(金) 16:54:05.25 ID:oV8ZGvHo0
>>495
インドは富裕層はゾロアスター教徒が多いんだっけか
502名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 16:55:18.85 ID:la+JbHWL0
>>501
ジャイナ教に富裕層が多いとか聞いたな。
503名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 16:57:38.78 ID:T1e/FoFz0
>>500
今はアングリカン(聖公会)はあんまり影響力ないね。離婚や同性愛にリベラルだから
そっちに人気高いけど。

>>501
シーク、パルーシー(ゾロアスター)などの経済活動は英領時代に盛ん
だったんだけど、最近は最大数のヒンドゥーの発言権が強くなってきた。

全然関係ないけど、フレディ・マーキュリーはパルーシー(ゾロアスター)の家系。
504名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 16:58:11.28 ID:CwoWi1Ax0
×氏神
○産土神
505名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 16:59:48.52 ID:Ytg8ml8+0
>>487
それって私は池沼ですて言ってるのと同じだよね
キリスト教やイスラムのほうがずっとましだよね
506名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 17:02:01.59 ID:XWsM9Wzs0
>>499
浦上レベルとか、集団の大きさにこだわらないので良いのであれば
隠れキリシタンとして村単位・集落単位でそれこそ全国各地にたくさん残ってると思うよ。
俺はキリスト教にいまいちピンと来るもの感じないたちだけど
マリア観音とかで信仰を大切にしてきた人たちの心なんかは結構好きだな。
507名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 17:02:39.02 ID:JLUyly1z0
万物全て神
508名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 17:05:56.79 ID:NQoKpCnO0
西洋人が日本人語る時やたらと神道持ち出すのはなんでだ
509名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 17:07:25.27 ID:uUYQZ55u0
キリスト教とイスラム教はアフリカでかなり増えてる
全然オワコンじゃない
510名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 17:18:32.83 ID:pz25ROp70
教義のあるアニミズムなんてあんのか?
511名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 17:21:13.68 ID:pz25ROp70
>>478
はぁ?神道は日によって食っちゃいけないものあるだろ。
内村鑑三は神道の禁忌の細かさに面倒くさくなってキリスト教に変節したと聞いたが?
512名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/30(金) 17:21:50.18 ID:6DiXvPpR0
土人の精霊信仰と同じようなもんなんだから、教典なんていらねえだろ
513名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 17:25:11.91 ID:pz25ROp70
倫理は未だ宗教から自由になっていない。
だから日本人は死刑を廃止しないしクジラを食う。
それで良いのだ。
514名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 17:27:29.34 ID:Cd+UO33H0
>>423
聖徳太子なんて知らないわけないじゃないか!!!!(怒)
515名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 17:29:06.89 ID:flZ9Zw1U0
>>508
東洋的倫理観が理解し難いからじゃないかな

アジア圏における自然災害の多さ頻繁さが東洋的思想や生死観に大きく影響してると思う
年がら年中ミニノアの箱舟状態なのに一々終末感とか言ってたら生きていけないし
516名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 17:34:59.91 ID:d2Xr1pvq0
>>515
いや今なおアニミスムを信仰している
それも外面は文明化された人々というので興味があるようだよ
517名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 17:36:57.11 ID:2ynLAdcz0
>>60
知識ひけらかしたいだけですやん
518名無しさん@涙目です。(霧島神宮):2011/12/30(金) 17:38:47.60 ID:ZEqOl1If0
よく道端にあるお地蔵さんは何なんだろう?
519名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 17:38:55.93 ID:xxIjQeEa0
すべての宗教は神道に含まれる
宇宙を包む器それが神道
520名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 17:39:59.20 ID:0oMhdG6k0
古事記なんかより中世神話の方がずっとおもしろいよな
521名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 17:50:39.72 ID:d2Xr1pvq0
>>520
どこの国の中世?
というか中世まで歴史がくだっていれば、
どこの国でももはや神話はないと思うんだが?
522名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 17:51:19.40 ID:kyBazV100
神道は日本人の宗教的いい加減さそのものだからどうでもいい
523名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 17:52:12.54 ID:0oMhdG6k0
524 (天照大神):2011/12/30(金) 17:52:43.74 ID:MIDqku2A0
キリスト教やイスラム教よりは一貫して解りやすいと思うけどな
525名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 17:52:52.51 ID:T1e/FoFz0
>>520
ツウだね。ってか近代に記紀を妙に聖典化しただけで、第六天魔王
との契約とか大日如来が天照の本地仏説とか、天照の男体説とか
ハチャメチャで面白いんだよね、中世伊勢神話だけでも。
526名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 17:52:57.36 ID:4XUHInAW0
そのいい加減な感じが良いと思うんだけどな。厳格な神とかウゼーわ
たまに畏れたまに感謝する程度で良い
527名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 17:57:17.76 ID:ieMXy/zG0
アマテラス様は美人さんなのかな女神様だよね
528名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 18:00:35.85 ID:T1e/FoFz0
>>527
皇女が伊勢の斎宮で奉仕することから、男体説ってのも根強くあった。
像容や性についての記述は記紀にはあんまりないね。

アマテラスとスサノオの誓約は姉弟の近親相姦の象徴っぽくもある。
529名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:04:03.81 ID:LibLSFeAO
>>475
文学作品に優劣があるように 宗教にも優劣はある
530名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 18:04:12.67 ID:BhkMD5PA0
>>527
女の裸踊りにつられて引きこもりやめるって伝説があるから
レズの喪女だろ
531名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 18:06:37.79 ID:M3FeRbzs0
葬式は神道がリーズナブルでいいぞ。戒名もいらないし法事も無い。
532名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:07:55.21 ID:LibLSFeAO
>>478
縛りのない宗教に民族としての結びつきを維持できるのか?
アメリカや在日や中韓にやられ放題じゃないか
533名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:08:58.33 ID:LibLSFeAO
>>480
朝鮮人よ
なんでもネトウヨに結び付けてんじゃねーよ
534名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:11:52.48 ID:j9r8iZN+0
国家神道で宗教改革が起こる前の神道は土人の奇習でしかない
価値があるのはただ国家神道のみ
国家神道徒でないものは単なる未開の蛮族の土人でしかない
国家神道の徒のみが近代国家の国民たる資格を持つ
535名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 18:13:46.96 ID:ztvjbxGc0
>>487
キリスト教徒に蓑着せて火をつけたりしてましたやん
536名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:13:51.48 ID:LibLSFeAO
まったく世界レベルだと仏教徒と仲良くなりてえよな

537名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:15:02.09 ID:LibLSFeAO
>>534
土人。メソポタミア神話みたいな感じか
538名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 18:15:05.07 ID:4XUHInAW0
神の末裔を名乗るマジキチはほっとけ
539名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 18:15:59.07 ID:XY88WztAP
>>535
あれやった藩は結局御取り潰しだよ

540名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 18:17:13.65 ID:ztvjbxGc0
>>534
国家神道程度で近代国家なら
アッシリアは超未来人やで
541名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:18:44.32 ID:j9r8iZN+0
日本人が自由平等友愛を得たのはなぜか?
それは国家神道によって帝国臣民は皆天皇の乳飲み子と認定されたからだ
それまでは生まれた土地や階層によって差別が行われ
平等などという言葉は存在しなかった
日本が民主主義になったのも選挙制度を手に入れたのも
全ては明治維新によって国家神道の思想を現実に体現したからだ
国家神道を理解せず受け入れないものには選挙権を与えてはいけない
そのものに民主主義を理解することはできないのだから
542名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 18:18:58.49 ID:d2Xr1pvq0
>>539
徳川家康が西欧からの侵略を恐れてキリスト教を弾圧し
ついで鎖国したんじゃなかった?
543名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:19:05.02 ID:LibLSFeAO
古代アステカ神話、古代バビロニア神話
レベル的に神道と大差ねぇな
544名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 18:20:52.60 ID:LibLSFeAO
>>542
徳川家康は賢いな。
545名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 18:21:28.92 ID:o6yDHgSn0
アマテラスは2D3DCGで表現してるじゃん
546名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 18:22:27.78 ID:19pOusenO
細かいことはいい。
とりあえずお前が信じたもの。
それが神だ
547名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 18:22:40.34 ID:gQoh6nC+0
艮の金神さまはお怒りぞよ
548名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 18:23:47.82 ID:gxULlrTw0
神道を勉強しようと思っても、本屋に売ってる本は
しめなわの由来とか参拝の作法とかそんなのばっかりだ。
549名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 18:26:16.84 ID:TReAtWaH0
>>541
さっさと天皇のために死ね
見返りに靖国に祀ってやんよ(棒読み
550名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 18:26:23.18 ID:AHIgUoPz0
>>542
家康はオランダ国王から
「スペインはキリスト教で領土侵略する事を狙っている。」
と国書で警告されたからね。
伊達政宗は厄介だったはず。
551名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:28:47.22 ID:j9r8iZN+0
>>549
なぜ死ぬんだ?
もちろん必要があれば死ぬが
それが近代国家だ
まずはお前と家族を殺して日本をまともな社会にしなければならないな
552名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 18:29:32.12 ID:nw7kkWxl0
>>464
アミニズム・シャーマニズムがキリスト教に駆逐されたのは武力征伐のせいだろ
553名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 18:29:55.29 ID:+PouvqnO0
定義は数万年続く日本列島の文明だよ
それだけ
皇室よりはるかに古い日本の基盤
554名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:31:24.31 ID:j9r8iZN+0
明治維新期の宗教改革を経て国家神道となる以前の神道を擁護してる奴は
封建制で頭が止まってる未開の蛮族の土人でしかない
555名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 18:32:00.99 ID:W2HVZgCn0
こういうスレタイわざわざ出して>>1に安価してふぁびょるパターンは笑える
556名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 18:33:06.72 ID:hEWt5cs40
>>1
お前連呼リアンか?
ネトウヨなめんなよ?あ?
557名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 18:34:12.40 ID:ztvjbxGc0
仏教
「苦しみは執着から生まれる。解脱して自由になれ。
 人を困らせたり殺生するのは、自分や相手の修行の邪魔になるからやめとけ」

キリスト教
「イエスが人類の罪を贖ってくれたのだから、彼の存在を認めれば救われる。
 神がお前らを愛するように、お前らも人を愛せ」

神道
「二拝二拍手一拝」

論理が何もない
そりゃ聖徳太子も仏教に行っちゃうわ
558名無しさん@涙目です。(ポタラ宮【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/12/30(金) 18:35:23.68 ID:d2Xr1pvq0
>>541は手のつけようがない頭の病気、もしくは釣りだからほっておくとして
>>544
徳川家康が賢いと思うなら、ネトウヨたち全員で
どこかの島に行って鎖国状態になってれば?
電気はなく、交通も馬か徒歩しかなく、
暖房も火鉢しかなく、ガラスがないから吹きさらしで
喰い物は大量の飯(それも雑穀)とほんの少しの漬物で
病気になってもまともな医者はおらず
教育機関がないというのは、ネトウヨは今も自発的に受けないから同じだけど
この世の天国だと思うよ、君たちにはw
どの宗教でも教典書いてるのは人間だし。
まさか神様が書いてくださった〜とか崇めてるわけじゃないよね?
560名無しさん@涙目です。(ポタラ宮【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2011/12/30(金) 18:37:05.47 ID:nnLlKtS20
ケガレがあるじゃん
あれは迷信や神秘ではなくちゃんと意味のあることだと思う
561名無しさん@涙目です。(明治神宮【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2011/12/30(金) 18:37:28.24 ID:I14jGmJN0
>>554
明治以前の文化も否定か?アホ
平安・室町・江戸と培った独特の文化を否定して現代があるわけ無いだろ馬鹿
562名無しさん@涙目です。(明治神宮【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2011/12/30(金) 18:39:12.99 ID:I14jGmJN0
>>558
同時代の他国と比べたらそうとうマシな部類だと思うぞ
563名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 18:41:32.25 ID:d2Xr1pvq0
>>562
他国というのは朝鮮だろ?
それしかネトウヨの世界地図に載ってないんだから
564名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 18:41:41.53 ID:ztvjbxGc0
>>560
あれってヒンドゥー教由来という説が
565知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 18:44:07.86 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|      >>558 朝鮮人の書き込みは実に分かりやすいなw
  |     |     |      丿 
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
566名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 18:45:19.20 ID:I14jGmJN0
>>563
その時代の朝鮮って国の体をなしていたのか?
肥溜めだろ
567名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 18:46:38.19 ID:e1Bfdq160
定義なんて人間が考えてんだから、定義が無いってのは神を祀る宗教としては
自然だろうな。

逆に定義が無いのにこれだけの様式にしたってのは凄いと思う。
元は精霊信仰だが、これほどの様式美のある精霊信仰ってのは
世界中見ても神道だけだろう。
568知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 18:47:29.65 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|     大体 朝鮮人という種族は何故 協調してやっていこうという 
  |     |     |      丿    気持ちがないんだろ?
.  ノヽ`   ノヽ      `   /      ユダヤ人(アメリカ)に言いように操られているのが
  /   ,/ソ         \ /      わかんねーんだろうかw
 (       ,/    `´   |
569名無しさん@涙目です。(善通寺):2011/12/30(金) 18:50:33.94 ID:WIcX97yDO
別に神道信仰したからって他人や俺に迷惑かけたわけじゃないしそんなんどうでもいい
570名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 18:51:00.54 ID:nnLlKtS20
原理主義は生まれようがないね
571名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/30(金) 18:52:48.68 ID:nmCy/amC0
大昔の厨二病が考えた設定なんかありがたがっちゃってどうすんの?
572名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 18:53:20.81 ID:gy8pi4KH0
チョン
573名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 18:55:58.97 ID:ztvjbxGc0
>>567
その理屈は不可知論でしか成立しないかと
574名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 18:59:57.25 ID:d2Xr1pvq0
>>573>>567
じゃ〜〜ん、でましたagnosticisme !
575名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 19:03:07.15 ID:e1Bfdq160
>>573
定義=教典
神道=無宗教

これが俺の考え。不可知論ではない。
576名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 19:04:51.81 ID:ztvjbxGc0
神道は宗教じゃない、と考えるのか
まあ別にいいが
577名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 19:07:51.44 ID:e1Bfdq160
>>576
いや宗教なんだけど、宗教的主張の無さとあらゆる神の存在を
否定しないという点が無宗教的だなと。
578名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/30(金) 19:08:26.87 ID:W2HVZgCn0
鳥居があれば神道
579 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 (岩木山神社):2011/12/30(金) 19:10:07.51 ID:FHGYz2Nv0
日本の大らかさの根本だろうな
今の日本人が大らかかどうかは知らんが
580名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 19:10:23.00 ID:ztvjbxGc0
死生観レベルの話さえフラフラしてて
どんな神様でもアリってんなら
もうビックリマンチョコでええやん
581名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 19:10:42.43 ID:yW2OmxVz0
 >>1 愉快な倫敦 ★http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=217058 ←こいつが立てたスレ ↓

  K-POP史上最強の名PVはHOTの「光」
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315445171/
  キム・テヒの魅力
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316322319/
  キム・テヒさん日本でも大人気、余裕でした。「僕とスターの99日」最終回視聴率10.9%ですよ♪
  http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324864226/
  ネトウヨ〜偏狭な民族主義的思想を持ちインターネット上で活動する青年たち
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312817103/
  ネトウヨを見ていると日本軍の傍若無人さが容易に想像つくわ
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313188144/
  地震のどさくさに外国人差別をたれ流す基地外ネトウヨたち
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299989788/
  日の丸が嫌われる理由
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316476160/
  お馬鹿で粗暴なウヨクの大好きアイテム「日の丸・君が代」 を強制されたくない気持ちも判らなくもない
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316347614/
  天皇陵の立入調査を認めないのは、天皇家のルーツに関するヤバい物証がたくさんあるから?
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316508642/
  独島は韓国のもの、ソースは太政官記録
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316614429/
  ネトウヨの爺さん曾祖父さん従軍慰安婦強制連行&性奴隷にしてヘラヘラしてたんじゃね?遺伝子は怖いな
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312796484/
  ネトウヨって南京で中国人を無差別に殺して、ドヤ顔で朝鮮人慰安婦とハメてたやつらの子孫だと思う
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314975911/
  TPP賛成派議員『日本が主権を訴えるのは、50年早い』
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319965572/
  TPPで農家焼け太り、死ぬのはハケン中小勤め人
  http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321006106/
582名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 19:11:53.66 ID:9XiIOQ5K0
聖書だろ
583名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 19:13:27.94 ID:BhkMD5PA0
>>551
お前はまず現代に生きろよw
584知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 19:19:42.65 ID:vZwYw3yC0
..  |     .|_lヽlヽ, | ,/ .    |
..  |   ..  |  ´Д`ヽ/ ノ    ,|   >>580  ビックリマンチョコでも東方でもバモイドオキ神でも
  |     |     |      丿    なんでも構わないんだよ 神話ってのは 宗教ってやつはね
.  ノヽ`   ノヽ      `   /   
  /   ,/ソ         \ /  
 (       ,/    `´   |
585知の巨ネ申兵 ◆72LhxCl/ys (住吉大社):2011/12/30(金) 19:29:01.74 ID:vZwYw3yC0
     ○ σ |        /⌒\   |  ρ  σ  | 
     |   |  σ    || q p ||   |        \ 
     .( ρ |  ./⌒ヽ  L l  J   |    ρ     ) 
      \  |  |    | ◎ 二ノ   |        / 
    σ   ) .|  | ρ |          | /\   .| 
      (  \/    \  / ̄\_ノ/\  |\/ 
    σ \__/ ̄\. \.|  ρ /   \●  ρ 
        // ̄ ̄\/ ̄\/  ρ  / \   ρ 
       // ┏●  (     .)●    |/ ̄\ 
     / へつ┛ .σ  \_/\___/ ⊂ヘ)))) 
    ((((     σ  ρ / | σ  /   ┏┛ 
                ρ   | |__/    ρ 
        | |        |     |    | | 
     ./ ̄ ̄\     |     |  / ̄ ̄\ 
 ρ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|σ 
 ρ| _ノ)            |.              :●; |σ 
 ρ| ヽ-゙             |               ゚ ゚  |σ 
 ρ|                    |                |σ 
 ρ|iiii;ii;ii;iii;iii;i;ii;;;;;;;        |                |σ 
 ρ|lllllilillliiii;ii;iiii;;ii;i;;;i;;;;;;..    ●                 |σ

バモイドオキ神
586名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 19:38:04.42 ID:9yeEBEGF0
外国からしたら最も難解な宗教の一角なんだろな
各神の立ち位置曖昧な上に高等儀式は信者にすら秘密だったり
587名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 19:40:15.74 ID:MfJa/SCk0
で、おまいらどこの初詣行くのさ
588名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 19:41:26.97 ID:4XUHInAW0
桜木町の胡散臭い神社いくわ。寒川めんどい
589名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 19:50:45.11 ID:w89waEbE0
教典のあるキリストやユダヤは胡散臭くないというのか
アホか
590名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 19:51:21.60 ID:uCoDFtLJi
>>8
とりあえず全部神様でいいじゃん。怒ったら怖いから祀って祭りやろうぜwwwww

最高だな。対立がおきようがない
591名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 19:56:26.54 ID:irTpxtJX0
>>585
こんなのにもAAあるのかよ
592名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 19:57:28.20 ID:w89waEbE0
>>590
唯一神崇めてるとこに比べたらだいぶマシだな
多神教は大概そんな感じな気がするけど
593名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 19:58:36.30 ID:T1e/FoFz0
>>586
イスラームやキリスト教みたいに、ドグマがしっかりしてる宗教からすると
ヒンドゥーや道教や日本の神道みたいな民族宗教はどれも難解だと
思われる。パンテノンもしっかりしてる訳じゃないし。

>>588
伊勢山皇大神宮?あそこは大和の大神神社(三輪明神)が
境内社にあるから面白いよ。

http://www.miwa-tokyo.com/01.html
594名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 20:00:14.79 ID:M3FeRbzs0
595名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 20:03:13.21 ID:TCA162+50
>>578
調神社
596名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 20:05:34.40 ID:1N/68OZd0
統一したのが無理矢理なんだよ
597名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 20:07:04.51 ID:T1e/FoFz0
>>578
沖縄って面白いの、波上宮みたいな神社神道の施設だけじゃなくって
シマの御嶽やグスクに鳥居があるところだよね。内地化政策の一環
で設置されたものが多いんだろうけど。

沖縄の御嶽は聖地っぽくていいわ。普通の御嶽に家族で並んで御願し
てる姿とか見かけると感動した。
598名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 20:07:07.02 ID:4XUHInAW0
>>593
やっぱ胡散臭いわ。近所の杉山神社にしとくサンクス
599名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 20:10:19.93 ID:T1e/FoFz0
>>598
まあ近代の神社だから胡散臭くはあるね。横浜開港でキリスト教が来るから
ビビッて無理くりに造ったもんだし。

杉山神社ってことは保土ヶ谷?

宗教施設じゃないけど保土ヶ谷にはイギリス連邦の兵士の墓地があって
面白いよね。先輩の家に行く時に見てみたらすごくキレイだった。
http://www.i-love-yokohama.net/common_wealth_war_cemetery_yokohama.html
600名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 20:13:59.25 ID:AGWqfhPkO
元旦は近所の神社
節分に京都の伏見稲荷大社に
初午は伏見稲荷って決めてる
601名無しさん@涙目です。(長屋神社):2011/12/30(金) 21:10:47.50 ID:UTXwoNtg0
602名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 21:57:10.35 ID:q28EsChP0
過疎な土地では自然が崇拝される

周辺の他民族に常に脅かされている集団は強大唯一の守り神を信仰する

密集した都市で隣人との共生が求められる地ではキリスト教が受け入れやすい

退屈なほど平穏な土地では仏教をもとに暇つぶしに世界の真理を追求する
603名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 22:02:01.96 ID:A9nTAh0M0
ご都合主義の日本人にはちょうど良いよな
604名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 22:06:29.14 ID:oBsiTMKh0
アマテラスとかスサノオが関西か関東あたりが発祥なのは知ってる
605名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 22:51:03.04 ID:dP9Y4kGz0
>>333
由来は調べればすぐわかる
形は神族で若干変わる
606名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 22:58:20.71 ID:dP9Y4kGz0
マニュアルないとなんもできないゆとりか
607名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 23:16:06.77 ID:O/er0jDr0
神道は信仰ではなく作法
608名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 23:29:47.48 ID:T1e/FoFz0
>>604
スサノオは明確に出雲系の神で、アマテラスは伊勢系の神。
ただ、この二神が当初から大和王権と関係あったかは些か不明。

アマテラスは垂仁天皇の皇女・倭姫命が大和の宮中から伊勢へ連れて
祀ったともあるけど、その伝承とは別に元来が伊勢土着の神だった
ことも考えられてる。

あと、対馬に阿麻氏留(アマテル)神社っていう古い社があったり、対馬には
太陽から妊娠するという「対馬天童」という日光感精型神話があるので、
東アジア規模の太陽信仰がアマテラスの天岩戸神話に流入したとも
考えられたり。

あと、スサノオは根の國に行くけれど、琉球諸島には「ニー」という地中
世界の信仰があるので、それとの関連性も考えられたり・・・。

古代神話はテキストが少ないから色々と変わった推理できて、まあ面白いよね。
文書読解が難しい中世や近世と違って、古代史だけは素人目で色々と妄想出来る。
609名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 23:32:57.30 ID:q28EsChP0
神道は儀式
あとは神に祈るだけまで最善を尽くしたという証を示す
610名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 23:35:42.22 ID:wKnQe0Lk0
8時だよ神仏習合
611名無しさん@涙目です。(明治神宮)
>>605
若干ってほぼ同じだろwww
それじゃ反論にもならんと思うぞ