ファイヤーエンブレムって育てたペガサスナイト女子が即死するのを見て射精するゲームなんでしょう?
1 :
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):
ニンテンドー3DS「ファイアーエムブレム 覚醒」発売日が決定
2012年4月19日発売予定。協力プレイで戦略要素は大幅に進化。
フリーマップで好きなだけキャラを鍛えることも!
12月27日に配信されたNintendo Directのプレゼンテーションの中で、人気のSRPG、
ファイアーエムブレムシリーズの完全新作3DS「ファイアーエムブレム 覚醒」が2010年4月19日に
発売予定としていることが明らかにされた。
http://www.g-renda.com/news_aw65wr0WTS.html?right
2 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 12:55:52.98 ID:X59KkXLH0
ペガサスナイトにトライアングルおまんこアタックされるゲームだよ
3 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 12:56:18.62 ID:vN99Qvm60
ファイアーエムブレム
4 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 12:56:26.96 ID:uHBeHNwP0
わざわざ反撃されに降りてこなくても空から弓で攻撃してればいいのに
おまえらの性癖が理解できん
6 :
名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/29(木) 12:56:38.45 ID:NGlm2InZ0
加賀が消えてからのペガサスナイトは劣化の一途をたどっている
大して高度が高いわけでもないのに弓が特効なのが理解出来ない
馬死んで落ちても槍兵として働け
8 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 12:57:19.28 ID:2rb4bFmz0
ドラゴンナイトってドラゴンより強いの?
9 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 12:57:27.01 ID:nSGyPlfB0
捕われて凌辱されたんだろうなあとか妄想して捗るゲーム
10 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 12:57:38.71 ID:7g9+gNfp0
11 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 12:58:28.95 ID:Wi3qEEe50
育てるやつをミスるとゲームオーバーゲー
12 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 12:58:32.21 ID:LS+xa3k50
ファミコンウォーズってもうないの?
13 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 12:58:40.61 ID:+5e/eiCV0
ヴァネッサたんペロペロ
はい
15 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 12:59:04.62 ID:+82kDAgqO
言ってもゲームで射精って無いな
桃鉄の露天風呂でパンツが濡れたのはいい思い出
クリムゾンがほっとくわけが無い
17 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 12:59:16.46 ID:5fnToiRXO
空飛んでる奴に何でそんな簡単に矢があたるんだよ
空って圧倒的なアドバンテージだろ
18 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/29(木) 12:59:28.01 ID:PHL0LBj90
槍を使うのは分かるが、剣を使うのは難しくね?
普通届かねえよ
>>7 競馬で落馬してきしゅが大ケガとかあるじゃん
3階くらいから落ちたら死ぬだろ
20 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/29(木) 13:00:19.70 ID:x6wUeOzKO
最近ファイアーエンブレムスレ立てすぎだろ
>>8 基本的にはドラゴンナイトの方が弱いんじゃね
野生の飛竜の方が移動力高いし、ブレス使ってくるし
22 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 13:01:02.22 ID:obBz19gR0
中学の頃ファイヤーエムブレムの攻略本で抜いてたわ
23 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 13:01:07.60 ID:nnOOydWd0
野郎が死んでも大して悲しくないゲーム
24 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 13:01:27.09 ID:LcQnvCb00
蒼炎の斧女でシコりまくったわ
26 :
名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/29(木) 13:02:18.95 ID:76PZlvg10
もう原画うるし原にでもしてくれ
27 :
名無しさん@涙目です。(宇倍神社):2011/12/29(木) 13:02:53.49 ID:VfyJAWon0
ファイ”ア”ーエ”ム”ブレム な
28 :
名無しさん@涙目です。(開成山大神宮):2011/12/29(木) 13:03:05.91 ID:oTljWKPM0
フロリーナって何に出てた?
すげー可愛いかった気がする
29 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 13:03:40.34 ID:WPv2z5fC0
アーダンでさえ嫁がいるのにお前達ときたら
フロリーナ!膣内で出すぞ!
×ファイアーエムブレム
○ファイアーエムブレム
32 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 13:05:00.61 ID:dOUBVImG0
33 :
名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/29(木) 13:05:04.59 ID:o+xZ/IYNQ
魔防が上がるまでリセットを繰り返すゲームです
ファーイヤーエーンブレム
なーんちゃらシミュレーション
35 :
名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/29(木) 13:06:17.59 ID:5eZUZiRPO
>>27 イ”ア”ーエ”ム”
この字に普通は濁点つかないよ
これなんて読むの?
36 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 13:06:37.39 ID:Sc9xKYGx0
僕はラクチェちゃん!
>>23 でも、その野郎が女キャラの説得役だったときは悲劇
ノアとかノアとか
39 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 13:08:01.16 ID:MKPPqUsc0
これってシュミレーションゲームなの?
40 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 13:08:34.02 ID:Mz2GOKNT0
カチュアは強いから死なないよ
41 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 13:08:50.73 ID:4mrvUHXp0
うん
iPhoneかAndroidでやらせてくれ
43 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/29(木) 13:09:29.94 ID:trFTLS/90
呼び方なんて何だっていいだろ面倒くせえタイトルつけやがって
44 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 13:09:36.48 ID:LO4673xU0
45 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 13:09:50.24 ID:7uNrGVoT0
聖戦リメイクまだ?
ファイアーエムブレム いかくせぇ
47 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/29(木) 13:10:20.12 ID:tnqXjZsRO
エンブレム じゃダメなの?
フロリーナ、フィオーラ、ファリナ
が至高。次点でシャニー、ティト、ユーノ。
49 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 13:11:20.91 ID:64AjThY00
星のオーブとか止めて欲しい
バランス崩壊アイテムだろあれ
50 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/29(木) 13:11:33.79 ID:rMbiZlt7O
死んでリセット押すのはゆとり。
リセット押さず、現有戦力で押し切るのが玄人。
>>49 1個しかないからいいじゃん
グラディウス投げ放題だぞ
>>28 GBA烈火の剣
ヘクトルの嫁か、リンディス様の嫁かでいつも迷う。
エンブレムなのかエムブレムなのか
54 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 13:12:56.57 ID:Z3EqLqifO
あなたは神を信じますか?
55 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 13:13:13.46 ID:q9bCRY2CO
エム
56 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 13:13:23.69 ID:fXo8oXJP0
その剣で私を好きなようにして
×ファイヤーエンブレム
○ファイアーエムブレム
きずぐすりになったキャラクターが一番かわいそうだった
男同士支援しまくって腐に目覚めるゲームでしょう?
圧倒的にjpgが足りない
捕虜になった女キャラがレイプされないのはおかしい
このゲームってクリアしたら終わり?引き継ぎ要素とか何かないの?
面クリア型って順番に面クリアしてってラス面クリアしたら終わりだからヤル気でない
ウィズとか普通のRPGとかみたいに、ゲームクリア後もひたすらLv上げたりアイテム集めたりして遊びたいのに
63 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 13:14:45.96 ID:wy0l1Q9y0
「エンブレム」ってスレタイに書くとレスが10増えるのでオススメ
マジかよ妊娠キチガイ杉
65 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:15:08.93 ID:cyoT/BQN0
ぼくはマーテルちゃんとフラウちゃんとヴェーヌちゃんとサーシャちゃん!!
ドラゴンナイトにクラスチェンジさせる奴は馬鹿
66 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 13:15:27.77 ID:g+w3yay/0
67 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/29(木) 13:15:48.62 ID:AqS0WQQuO
ようつべとかニコニコでなんか面白いFE動画ない?
やるか迷ってるから参考にしたい
68 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 13:16:41.99 ID:BWAH0XUT0
トムス、ミシェランって誰得ユニットだよ
子どもと女は良く育つ
70 :
名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/29(木) 13:16:43.89 ID:k6j0e4+w0
育てきったリザイヤ持ちはラスボスに対しても無双できる
71 :
名無しさん@涙目です。(網電子台大神宮):2011/12/29(木) 13:16:59.74 ID:KO3EMBab0
3DSスレ流行ってんのか?
あんましつこいと別の感情に変わるぞ
72 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:17:25.73 ID:wIJoZ02S0
何か弓への耐性が出来るアイテムみたいなのなかったっけ?
あれマジ萎えたわ
一撃死が飛行ユニットの魅力なのに
74 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 13:19:29.21 ID:KeIy6+R/0
まるでトンボ捕りだな
75 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:19:34.12 ID:cyoT/BQN0
>>72 はあ?リセット繰り返して最強に強いペガサスナイト作って
かわいいのにtueeeeeやるのが魅力だろ
シリーズではティアリングサーガが一番おもしろかったよな
78 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 13:20:46.09 ID:LdL/NO890
ティト仲間にし忘れた時の絶望感
あんなの初見じゃ無理だろ
>>73 ウェンディなんて、
ひ弱・守備イマイチ、大して速くない、魔防も中途半端・見た目はゴツイ鎧
という誰得キャラじゃないか
80 :
名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/29(木) 13:21:02.97 ID:PFNkhoYz0
最近異説ファイヤーエムブレム読んで胡散臭いストーリーを許容出来る様になった。
同人でも面白いモノはあるのね…
フュリーがかわいすぎる
82 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 13:21:30.10 ID:LYAyFr550
覚醒はさっぱりしたロゴと言い、アニメーションにボイス付きと大きく変えて来たな
FFのファン層とかも攫って、今までのFEの壁を超えるタイトルになりそうな気がする
一度もやったことないけど
83 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/29(木) 13:21:45.12 ID:obBz19gR0
ペガサスナイトやドラゴンナイトなんてRPGで一撃だろ
84 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:22:27.38 ID:wIJoZ02S0
ゲーム性はSRPGの底辺だよねこのゲーム
歴史は長いのに全く進歩しない
85 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 13:23:02.57 ID:wUM9D+luO
カシムのクズっぷりに萎える
86 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/12/29(木) 13:23:11.76 ID:tnqXjZsRO
略し方は ファイエン でおk?
>>79 てめーは俺を怒らせた
……微妙なのは認める!
おい参考画像まだかよ
エリシャとクリシーヌで無双してたはwwwwwwwwwwwwwwwww
90 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:25:01.64 ID:wIJoZ02S0
覚醒が正式タイトルなのか?もしかして
このセンスは凄まじいな
いつか幼女シューターを出してくれると期待しているけど一向に出ない
92 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 13:25:17.17 ID:1CEZv2Da0
非エロ系最高峰のエロさを持ったゲーム
ニノちゃんかわいいよニノちゃん
ブサイクなペガサスナイトっていないよな
95 :
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 13:26:27.85 ID:xMY7pKGmP
ラクチェは俺の嫁だから、お前らて〜出すなよ。
96 :
名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/29(木) 13:27:53.71 ID:l2kvh9vd0
なんか、ある国がよ、でっかい帝国に支配されてて
生き地獄のような生活を送ってると思いねえ。
そこに救世主の女の子が現れて、新しい王様を担ぎ出してきて
帝国軍をぶっ潰して、帝国から独立を果たしました。
わあ、凄い、やったー。
しかしこの王様と救世主、せっかく独立したというのに
何故かその悪の帝国の言う事を鵜呑みです。
せっかく人々の犠牲の上に平和になったというのに
その救世主少女と王様は、
帝国にあっちを攻めろと言われればあっちを攻め
帝国にこっちを攻めろと言われればこっちを攻め、
もう殆ど王国と王国の軍隊は、帝国の私兵、というか奴隷です。
ふと気づけば怒り狂った連合軍に攻め込まれてました。
お城に追い詰められて、連合軍が顔真っ赤にして城門をガンガン叩いてるなか、
王様が衝撃の事実を告白です。
なんかさあ、やっと独立果たした時に、帝国から来た人が、
コレ独立承認の紙ですのでサインしてくださいネ、と言うので
あーいわかりまちたーっつってほいほいサインしたらさ、
その紙が、実は良く見ると独立承認の紙じゃなくて、
それにサインすると、帝国の言う事をきかないと
国民全員が絶命するという不思議な呪いの紙だったんだそうです。
悪いー。
だって。
はああああああああ?!
97 :
名無しさん@涙目です。(普天間神宮):2011/12/29(木) 13:27:55.20 ID:76PZlvg10
士郎正宗とはなんだったのか
いや本当になんだったんだ公式に使ってゲームには使わないって
98 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 13:28:19.15 ID:LdL/NO890
え?コレ新作スレだったの?
出るのか…なんかタイトルダサいけどまたGBAの頃の絵に戻ってくれないかな
99 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:28:25.57 ID:cyoT/BQN0
>>94 ペガサスは処女の美少女しか背中に乗せないからな
死んだらロストとかリセット連打要素だろ
101 :
名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/29(木) 13:29:19.04 ID:l2kvh9vd0
呆然とする周囲の中、その救世主様の女の子と軍の上層部の将軍だけは知っていたご様子で、
何でだーって問いに対して、
じわじわと国民が呪いで死ぬくらいなら、
戦争でパッと死んだほうが国民にとっても幸せに決まってるじゃない、
だって。
はあああああああああああああああ!?
挙句の果てには、その救世主少女が当たり構わず戦争して回ったせいで
怒り狂った女神様は世界を滅ぼす事にしました。
怒り狂った女神様が目を開けて、世界滅亡にまっしぐらになった瞬間、
なぜかその元凶の救世主女の子は覚醒し、
実は私は女神の片割れの一人でした。
その超SSS級戦犯、世界崩壊のスイッチをがっちりと押し込んだに等しい超ビッチは
攻め込んできた連中を集めると、いけしゃあしゃあと言い放ちます。
世界を滅ぼしちゃダメなので、全員あたしの言う事を聞け。
はああああああああああああああああああああああああ!?
103 :
名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/29(木) 13:30:36.33 ID:QSCgiO3G0
エムブレム
104 :
名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/29(木) 13:30:46.88 ID:l2kvh9vd0
そこでコントローラー放り投げた。
ゲームディスクを壁に叩きつけてやろうかという衝動を抑えながら
どうにかこうにかクリアしましたが、
まだこのキチガイ女が敵キャラで、とかサブキャラで、とかなら
まだこっちも我慢しようってもんだし、敵キャラならギリ納得も出来るが
この狂人女が主人公なので操作しなくちゃならんのが
どうにもこうにも耐え切れん。
こんな支離滅裂な自己中の馬鹿女、操作して誰か楽しいと思うと
本気で思ってるんだろうか。
まあ良く考えれば、このアホ女が狂ってるだけじゃなく、
このアホ女の一声で、今まで死んでいった仲間や、滅ぼされた罪もない人々、
怨嗟を上げる民衆の事などすっかり忘れ
ホイホイとなすがままに言う事を聞いて犬コロのようについて行く登場キャラ全てがド阿呆なわけなんだが。
お前らにとって、結局国ってアレか、
「国王様」というカッコ付けのために必要な付属品か。
鷹の国なんか、滅亡寸前にまで大量虐殺されといて、
良くもまあ仲良く隣でへらへらしながら一緒に戦えるな。
こういうのを世間では、
恥知らずって言うんだよ、鷹の王様とやら。
それ以前に、お前はまず王様の資格がない。
それ以前に、お前はまず生命体としての尊厳がない。
幼子ですら、パレスチナで装甲車に対して
敵わぬとわかっていても石を投げつける。
お前は一介の幼児よりも一億ランクほど程度の低い生き物なので、さっさと死ね。
105 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/29(木) 13:31:58.06 ID:OMvjBHza0
ペガサスナイトって王の側室になるための登竜門なんだろ?
マーテルたんペロペロ
お前らよく昔のゲームのこと覚えてるな
FCで斧三人集、SFCでジジイと風邪ひきで成長延びん奴闘わせまくっちょったわ
バッツ、ジェイスン、アランだったかな
ナバールとオズマどっちが強いかで喧嘩した奴とはそれ以来もう15年会っとらんわ
107 :
名無しさん@涙目です。(日本):2011/12/29(木) 13:32:16.30 ID:l2kvh9vd0
あれか、一目見ると、心のない操り人形にでもなる
不思議な眼力光線でも出てるのか?この馬鹿女から。
どんだけ無能なんだよ。連中。
まあ一番のド無能はこのゲームの制作陣だがな。
もうミナミの帝王に出てくる借金まみれの中小企業の社長ですら
そんなもんにはサインしねえよ、といった具合の、
ついうっかりサイン一つすると国民全員一人残らず死に絶える
不思議なニセ契約書、とか突っ込む気も起きねえよ。
2周目?ご冗談を。
口直しに俺はガンダム無双買って来る。
なんだかんだで烈火が良かったな
109 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 13:32:55.36 ID:MA7N58lV0
またFEスレか
110 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 13:33:28.99 ID:1CEZv2Da0
>>108 スリットからのぞくおみ足が素敵だったな
111 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 13:34:03.62 ID:MA7N58lV0
vitaはベルサガの続編出せ
ショタのペガサスナイトも見たいなー
114 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 13:34:42.99 ID:bODluEPL0
ヴァネッサ
エスト
ユーノ
空気Pナイト
115 :
名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/29(木) 13:34:44.12 ID:otiTrWu50
凄まじい性癖だな
ソードファイター勢が美少女率高いと思う
117 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 13:35:40.58 ID:IYBeUEYI0
アーダン一人クリアした攻略ページが面白かった
やったひとは大変だったろうけど
職業変更出来るようになってから糞化したわ
余計な事すんなっつーの
119 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 13:36:56.26 ID:wIJoZ02S0
もう変に新作作らなくていいからGBAシリーズのグラフィックで旧作全部リメイクしてそっとFEの幕を閉じろ
新作はキャラデザ微妙だなーと思ってたけど
おとといのプレゼン見たら黒髪の可愛い子がいたから買うわ
122 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 13:38:35.40 ID:bODluEPL0
アイラ
ラクチェ
マリータ
フィル
マリカ
ワユ
美少女剣士にはずれ無し
123 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 13:38:55.71 ID:MA7N58lV0
124 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 13:39:56.54 ID:jsYCtX/t0
リンディス様の足が最強すぎてもう
125 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 13:42:33.08 ID:mAr5vY+R0
このシリーズってフェニックスの尾的なもんないの?
年末年始は蒼炎とFM5でSRPG三昧の予定
蒼炎楽しすぎる
とりあえずペガサスナイトを育ててドラゴンナイトにすればいいんだろ?
128 :
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/29(木) 13:44:15.10 ID:02yoBWzM0
アーマーナイトだかは一度も育てたことないな
やっぱ移動少ないとやる気失くすわ
129 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/29(木) 13:44:19.84 ID:F+FYLutjO
ニノの膣内にどぴゅどぴゅ出したい
新作の絵柄なんだよあれ
131 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 13:46:40.66 ID:6X6WlCIO0
俺のバーツは絶妙なサジ加減でマジ強かった
手槍何十本も抱えて飛ばなきゃいけないペガサスが可哀想です
シナリオがさっぱり頭に入らないよな
135 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 13:47:35.21 ID:7g9+gNfp0
よくわかってるじゃねえか
137 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 13:47:46.03 ID:6X6WlCIO0
ドラゴンナイトのドラゴンってブレス吐けないの?
138 :
名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/29(木) 13:47:48.85 ID:5XYPUUN40
139 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/29(木) 13:49:49.91 ID:zfAHQDRH0
マーシャ シャニー パオラ シグルーン
これで
アドバンスの戦闘アニメは素晴らしかったな
何百何千回見ても飽きなかった
DSでゴミクズになってしまったけど
141 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/29(木) 13:50:49.35 ID:QrYd68kU0
ご存知の通り、ファイアーエムブレムの生みの親は加賀昭三さんという方ですが
今現在続いているエムブレムシリーズは加賀氏が作っているわけではありません。
加賀氏はトラキア776の製作を最後に任天堂を退社し、
以後はティアリングサーガ、ベルウィックサーガといったSRPGのデザインをされています。
アカネイアやユグドラルといった世界観やマルスやシグルドなどのキャラクターは
ひとえに加賀昭三氏が物語として温め、ゲームの形で世に出したいと任天堂に持ち込んだものでした。
(加賀氏はあくまでも自分はいちゲームデザイナーにすぎないと称されていますが)
ティアリングサーガは任天堂に著作権上の問題で訴えられ裁判となった事で有名ですが
これは「同じ人間が別の会社で同じようなゲームを作ろうとしたら元の会社から訴えられた」という事例であって
「エンターブレインが任天堂のゲームをパクった」という認識は事実とずれています。作ってる人間は同じです。
逆に訴えた側の任天堂は以後加賀氏の関わっていないエムブレムシリーズを継続することになり
やがて加賀氏の離脱については公式に伏せたまま「ファイアーエムブレム封印の剣」を正当な続編として発売する事になりました。(つづく)
142 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/29(木) 13:51:02.58 ID:QrYd68kU0
暗黒竜と光の剣 シリーズの元祖。SRPGというジャンルの礎。
外伝 異色作。暗黒竜と共通の世界観。SLG要素が薄くRPGに近い。
紋章の謎 暗黒竜リメイクと完結編。シリーズ代表作。
聖戦の系譜 恋愛・結婚要素による2世代に渡る戦い。異色システム。世界観の評価が高い。
トラキア776 聖戦スピンオフ。紋章の謎ベース。ユニットの捕獲・搬送の概念を導入。高難易度。
ティアリングサーガ 紋章の謎ベース。ユニットの育成、カスタマイズ要素高い。萌え。
ベルウィックサーガ HEX制、混合ターン制など独自システム多数。戦略性高。高難易度。
封印の剣 紋章の謎ベース。難易度が選べるようになった。
烈火の剣 紋章の謎ベース。封印の過去話。
聖魔の光石 紋章の謎ベース。
蒼炎の軌跡 紋章の謎ベース。獣人が出る。 暁の女神 紋章の謎ベース。蒼炎の続編。パラメータ上限が高い。
143 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/29(木) 13:51:30.54 ID:QrYd68kU0
ティアリングサーガは紋章や聖戦と作者がいっしょだから
紋章や聖戦が気に入ってるなら間違いなくお勧め
GBAの封印とか烈火のシリーズは昔のFEとは作ってる人が違うから
紋章や聖戦の世界観やキャラが好きだった人には違和感を感じる部分が多いと思う
ゲーム自体はSLGとして無難によくできてるからFEっぽいのがやりたいならお勧め
でもそんなに目新しい何かがあるわけでもないし
個人的にはそこまでして遊ぶほどのゲームでもなかったかなー
作者が代わった後に新しいFEファンを取り込むためのゲームって感じだった
あと苦言するなら戦記物なのにシナリオ書いてる人が歴史とか戦争とかに
あんまり興味なさそうで漫画やアニメばっかりで育った人が作ったようなシナリオの軽さが残念
紋章とか聖戦も戦場らしからぬラブっぽい描写はあるけど比べてみると一目瞭然なぐらいアレでアレ
良くも悪くも一生懸命お勉強してがんばって作りましたって感じのゲームでした
フリーマップとか糞すぎるよね
>>143 暁だけは、軍隊が騎士(ナイト系)と傭兵(歩兵ユニット)になってて、
ちゃんと中世やってて関心した
突っ込みどころ満載の作品だけど
封印の砂漠面並の
高難易度マップを出せ
単に敵を強くすれば良いってわけじゃねーぞ。
ソフィーヤたんが一撃で殺されるのが良いんだ
147 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 13:56:07.10 ID:ErmgEJel0
フリーマップが嫌なら使わなきゃいい
ペガサスの背中にまたがるのは、けっこう難易度高い気がするんだがね
149 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 13:58:11.75 ID:UrRaSx3b0
>>147 信者の見といて文句言うな的な欺瞞だよねそれ
150 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 14:01:51.02 ID:WPv2z5fC0
FEテンプレ
山賊→軍隊→暗黒教団
151 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 14:01:52.26 ID:kBbWv15w0
152 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:02:29.81 ID:ng6atoT40
>>149 お前は子供がクリアできねーって騒いでるの見て俺はクリアできるんだぜって優越感に浸りたいだけじゃないの?
153 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 14:02:37.53 ID:ErmgEJel0
>>149 闘技場やらフリーマップやらなかったらなかったで文句言われるからな
それならライト層からコア層まで間口広いもの作る方が商業的には正解だろ
154 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 14:03:22.45 ID:MA7N58lV0
>>149 まあフリーマップ嫌なら縛れって話だわな
俺は無双ゲー好きだから闘技場でも育てるけど
155 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 14:04:03.37 ID:Ndxfv71u0
ベルサガの続編まだかよカス
>>148 絵で描こうとおもうと羽の場所がなかなか邪魔。
157 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 14:04:17.60 ID:cj4OlLeMO
人間味のないキャラしか出てこないから怖くなる、このシリーズ
159 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 14:04:48.15 ID:6loC92yI0
早く聖戦を出せ
161 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:05:30.01 ID:UrRaSx3b0
新紋章で武器の重さを削除したのは英断だと思った
加賀の遺産はガンガン捨てていって新しいシステムを入れるべき
GBA3作はほとんど変化がなくて面白みがなかった
163 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/29(木) 14:07:21.57 ID:x6wUeOzKO
伝説の軍師エッチしよ
TOS
165 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:09:09.39 ID:7g9+gNfp0
166 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/29(木) 14:09:24.20 ID:6X6WlCIO0
ファミコン版やったこと無いけどガトー顔のレナだけはすごい印象に残ってる
>>148 あれ、処女だと吸いついてしまって落ちないんだよ。
知らなかった?
169 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 14:11:07.62 ID:YLeQ3FrV0
やっぱりヘクトルフロリーナだよ
170 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:11:17.95 ID:ng6atoT40
>>161 初めてFEやった時は難しいと思ったよ、シリーズごとに比較するのは初心者目線じゃない
172 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 14:13:08.40 ID:kBbWv15w0
>>169 ヘクトルの野獣のようなセックスにフロリーちゃんが耐えられるか心配になるよね
味方で男ペガサスって今んとこないんだっけ?
174 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:14:35.41 ID:UrRaSx3b0
>>170 それってやりごたえってやつじゃないの?
175 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 14:14:42.02 ID:BTID/5GTO
新作は聖戦なみにドロドロしててほしい
あとルセアみたいなかわいい子がいれば良し
176 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 14:15:09.90 ID:kBbWv15w0
>>173 ミシェイルは昔乗っていたのかもしれない
ニコニコ滅多に見ないけどミノルって奴の実況が面白かった
このスレタイ前にも見た
180 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:17:05.44 ID:BWHL5M+y0
FEの同人って微妙なのしかない
やってみたいんだけどシリーズの中で一番ブヒれるのはどれなの?
182 :
名無しさん@涙目です。(芋):2011/12/29(木) 14:17:41.93 ID:xXSx80qK0
相性補正がでかすぎて好きじゃないわ
183 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 14:17:56.06 ID:t6M+FbqP0
聖戦までだな。
それ以降はなんか違う。
蒼炎とかなんか差別がどうのとかキモイシナリオになったし。
ネフェニーかワユで迷ってる
なんかオウガっぽくなってんだけど…
187 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:20:28.14 ID:ng6atoT40
>>174 爺無双でどうしても章進めなくなって数年ほっぽったんだけど
初心者に進めなくなったら最初からやり直せと言うつもりか?
>>184 マーシャもらっていくからどっちもやるよ
>>107 ガンダム無双で口直しって泥水で口ゆすぐようなもんだろ
トラキアは難しかったなぁ
191 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:23:18.68 ID:UrRaSx3b0
>>187 トラキア当時小学生だった俺ですら何度もやり直したんだぞ
誰目線で語ってんの?
192 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 14:25:38.84 ID:mV8/gAN/O
増援即行動してくるのやめろ
砦から出る奴なら許す
193 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 14:26:01.13 ID:kBbWv15w0
トラキアは2章外伝からもう鬼畜
シヴァとか仲間になると思うじゃん
DSのやつ買うならどっちがいいかな
195 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:27:19.17 ID:UrRaSx3b0
>>193 ってかトラキアくらいだよな
まじで最初からやり直すはめになるレベルに理不尽なのって
>>12 ウォーズ系はショーグンとかいって特殊能力重視になっておわった
封印でルトガーくらいしかまともなエースが生き残らないで17章まで行ったFE初プレイを思い出した
満身創痍感がやばかったな
結局最初からやり直したけど
ファイアーエムブレムとファミコンウォーズ何故ここまで差がついたのか
200 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:32:06.33 ID:ng6atoT40
>>191 普通は1回でも最初からやり直しになると脱落するし俺もそうだった
遊べなくなるのは不具合と同義だぞ
何回でも最初からなんてお前や他の奴が特殊なだけ
201 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 14:34:13.77 ID:kBbWv15w0
>>200 初心者でも爺パラディンでゴリ押しプレイする人間は少ないだろ
他のキャラもある程度は育てるよ
202 :
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/29(木) 14:34:34.96 ID:s/LPQTwA0
アーダン一人でプレイするんでしょ?
オグマ乱舞という技があってだな
通常攻撃→敵の攻撃を避ける→クリティカル
これが出るとテンション上がったわ
ティアサガでジーグに頼りまくったあとの絶望感
205 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:38:02.26 ID:UrRaSx3b0
>>200 俺よりお前のほうが特殊に見えるんだがなぁ
明らか自分で詰む方向に向かってるじゃん
騎馬ばっかつかってて
砂漠マップについたときの絶望
207 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 14:39:39.19 ID:kBbWv15w0
208 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 14:41:51.36 ID:VU7NlPiJ0
トラキアは普通にやってたら普通に詰むよ
外伝なんて行けないから仲間ほぼ初期面子だけでやるしかない
さらに仲間数によっては終章で進めなくなって完全に詰む
まあリセットしまくったり攻略見ながらやれば難易度1/100くらいになるけど
そんなことよりエロ画像はどうしたおまえら
封印のリリーナが無双しまくってたのはいい思い出
212 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 14:45:53.71 ID:ng6atoT40
>>201 >>205 初心者なんて経験者から見れば奇怪な行動に走るのが普通だろ
ジェイガンポジも成長率も、そもそもどんなゲームかも理解せずにやり直しせずにってのが無理
>>29 アーマーナイトやってる時点で相当な力持ちだかんな
俺らだと歩くどころか鎧身につける事さえ不可能
SFメモリカセットのトラキアは難しくてなかなか進まん上にデータも消えてくじけた
VCでやってようやく念願のクリアを果たした
215 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 14:48:21.71 ID:t6M+FbqP0
強い男にいれこみすぎて
周りの戦士は
へなちょこばかり
216 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 14:48:31.95 ID:YJrSFnnJ0
>>123 こいつが今やってるトラキアのでハルヴァン置き去りにしてったのは最高に笑えたわ
217 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/29(木) 14:49:44.08 ID:/D1EtRza0
リアルで友達と会話してFEの話になったら、「ファイアーエムブレム」ってちゃんと発音してるの?
218 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 14:49:54.05 ID:jah8Y3k+0
初期のドーガやゴードンを馬鹿にして育てなかった思い出
>>125 限定的にはある。
紋章ならオームの杖とか。
221 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:50:43.37 ID:UrRaSx3b0
>>212 初心者の基準がおかしいな
それもう初心者じゃなくてアホってただのアホだと思うよ
FEどうのこうのじゃなくて他のゲームでも同じことして文句言ってると思う
222 :
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/29(木) 14:50:55.47 ID:H0vlMIXd0
封印の剣は柔軟性がなくてつまらない
不細工な男は生きる価値無しと言われているかのようなゲームシリーズ
>125
オウムじゃなくてオームの杖ってのがある
トラキアやり直してるけどやっぱ面白いな
捕らえるシステム楽しいわ
>>221 お前は子供がクリアできねーって騒いでるの見て俺はクリアできるんだぜって優越感に浸っていればいいよ
227 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 14:57:27.81 ID:2oOKkW1P0
歴代最強主人公はアイク
異論は認める
>>17 DODだとドラゴン弓にフルボッコされたぞ
229 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 14:57:44.83 ID:UrRaSx3b0
○孕ませ
○リョナ
○寝取られ
○陵辱
○ショタ
○近親相姦
聖戦は異常性癖のオンパレードなんやな
231 :
名無しさん@涙目です。(橘神社):2011/12/29(木) 14:59:36.54 ID:rQWBd2JS0
初心者の俺にとって聖魔はバイブル
232 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 15:00:18.60 ID:FughTwTA0
>>227 蒼炎で上級職になった後、全然レベル上げてなかったせいで詰みかけた思い出
233 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 15:00:30.56 ID:ng6atoT40
>>229 何回もやり直したお前は相当な池沼ってことになるけど
FEの中だとティアリングサーガがゲームバランストチ狂ってていいよ
ね
むしろペガサスが弓持つべきじゃね?
飛んでるのにわざわざ自分から降りていって槍で突くとか馬鹿だろ
237 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 15:09:13.19 ID:UrRaSx3b0
トンボ
ティアリングサーガシリーズこそ真のファイアーエムブレムの後継
今のファイアーエムブレムはカス
240 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 15:16:08.66 ID:5ZYQRdBN0
子供>美女>イケメン>ブサメン
これが世界のルールだと教えてくれる
241 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 15:16:24.99 ID:UrRaSx3b0
242 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 15:18:22.63 ID:YuhUB7uH0
最近新作出てんの?
243 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 15:18:44.44 ID:ng6atoT40
>>237 自分で言ったこともわかんないのかよ
アホなことしてやり直すのが池沼なら何回もやり直したお前は相当ヤバいってこと
スレタイを水銀燈風に行って欲しい
245 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 15:20:47.42 ID:UrRaSx3b0
終盤は聖魔のドラゴンゾンビみたいなぶっ飛んだ性能の敵専用ユニットがいてもいいと思うわ
中盤以降無双キャラが育って大味になってくのどうにかならないかな。
249 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 15:26:19.53 ID:ng6atoT40
>>245 読んでレスするのは当然だろ
どこか勘違いしてると思う所があるならお前が指摘しろよ
250 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 15:30:07.43 ID:maUfxN4l0
キチガイどものせいでせっかくのFEスレが潰された
封印七章ハードみたいなにっちもさっちも行かない面がヤリたいよね
252 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 15:35:01.21 ID:UrRaSx3b0
>>249 お前の初心者目線がおかしいって言ってるじゃん
>>251 確かノア殿を守るステージだよね?
ターナのおっぱいで射精するゲームなんでしょう?
254 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 15:36:56.37 ID:J24iQ4v70
ハードごと買うことになるからLL出ないかな
255 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 15:37:42.81 ID:peCCLwTS0
烈火&封印のキャラクター集で何度抜いたことか
ID:ng6atoT40はアスペなの?
258 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 15:40:40.36 ID:WDRm6pcTO
259 :
名無しさん@涙目です。(讃岐うどん神社):2011/12/29(木) 15:41:09.54 ID:2hSTrXzw0
ノーリセプレイだとキャラへの愛着もより強固なものになるぞ
新作は初見ノーリセやってみようかな
261 :
名無しさん@涙目です。(川崎大社):2011/12/29(木) 15:42:06.60 ID:gMGig6NGO
262 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 15:44:46.50 ID:CN6JYdLZ0
フロリーナ レベッカ マリカ
3強である
264 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 15:46:08.81 ID:dOUBVImG0
>>258 今育ててるけど
雑魚ソシアルをミィル1発で殺しまくってるぞ
魔防高いから魔法はほぼノーダメだし
265 :
名無しさん@涙目です。(川崎大社):2011/12/29(木) 15:47:25.62 ID:2VzxW6d5O
インブリードで覚醒するゲームか
能力に優れた兄妹や従兄弟は近親相姦すべきって事を教えられたわ
266 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 15:47:30.91 ID:FughTwTA0
267 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 15:50:18.24 ID:MA7N58lV0
ソフィーヤって烈火でもどこかの章でモブキャラとして出てくるよね
268 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/29(木) 15:50:59.84 ID:ikoJr6OA0
くぉ・・・?
ドラゴン関係はみんなババアだよ
このゲーム老人で強いやついるの?
レベルあがってもまったく能力上がらないんだけど
271 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 15:53:58.53 ID:UrRaSx3b0
272 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/29(木) 15:54:02.57 ID:ikoJr6OA0
聖戦に屋内戦も少々追加してリメイクしてほしい
>>270 最終章ちょい前に出てくるお助け老人ユニットは強いでしょ
成長率は無いけど、どの道レベルもMAX近くだし
>>270 オイフェとかそこそこ成長率よかったような気がする
275 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 15:56:13.38 ID:mV8/gAN/O
初代ガトーと紋章ロレンスはなかなかだった気がする
リメイクだと上限上がったからゴミだけど
276 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 15:56:52.47 ID:kBbWv15w0
>>257 トラキアはキャラの離脱や疲労度で、対応しようとしてたけどイマイチ。
ベルウィックみたいのはもっとゴメン。
オムニバスやマルチサイト形式にするとストーリーが小ぶりになるだろうし…
278 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 15:57:27.19 ID:FughTwTA0
>>270 ラストで出てくる完成されてるレベルで強いのか、リセット無しでやっててキャラが足りない時に使うかの二択
>
>>274 オイフェはおっさんであって老人じゃないぞw
280 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 15:59:43.83 ID:FughTwTA0
オイフェたんの前後半での変わりっぷりは噴いた
じじばばで強いのはニイメか?即戦力ってだけだが
アトスにルナ持たすと強すぎなんだよなあ
FEは顔で強さが決まる
イケメン・美女=強い
悪人顔=弱い
イサドラの尻軽さにはびビルよね
ぼくも一発してもらいたい
287 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 16:06:41.72 ID:XVfX94A80
>>284 セシリアさんはなぜか超弱いんだよね・・・
封印のバアトルはじじいキャラなんだろうか
あいつは上級職加入組みの中ではそこそこいける
でも闘技場がないからルートが選ばれることは少ない
290 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 16:09:08.33 ID:MA7N58lV0
セシリアは敵の一般兵よりも弱いとかおhる
291 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 16:10:15.50 ID:BWHL5M+y0
パントはエルクに酷い仕打ちしたよね
「セシリアさま パーシバルさま そして ダグラスさま!
この三人が エトルリア最強の三軍将さ
ベルンの三竜将にだって 負けないんだ・・・ぜったい」
イケメンなのに弱いクレイン
ジョルジュの再来か
初期職レベル1でかつ成長率の高い年寄りなんておかしいだろうが それまで何してたんだよ
手塩にかけて育てるんだから可愛い少年少女のほうがいいに決まってるだろ
ペガサスはまあいいとして
ドラゴンが弓で瞬殺って
このゲームのドラゴンは貧弱だよな
せめて魔法が弱点ならまだわかるが
エルクはラノベの主人公みたいなやつだよね
>>296 紋章の謎辺りだと魔法は弱点だよ
ペガサスナイトからドラゴンナイトにクラスチェンジすると
魔法防御0になる
クレインは弱くなくね?
封印ハードで大活躍したぞ
たまたま良い成長しただけかもしれないけど
300 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 16:15:49.96 ID:Q+IYxroS0
ハーディン扱い酷すぎだろ
>>296 ミネルバさまの悪口はやめろよ
SFCのキャラクターボイス勝手にハマーンさまに変換してまで好きだったんだぞえ
303 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 16:16:43.68 ID:Q+IYxroS0
>>299 ハードは初期能力が高いからな
あと成長率も言うほど悪くはない
>>296 弓特攻が無くなってサンダーだけが特攻になった暁のドラゴンナイトのチートぶりを知らないのか
ペガサスはまさにカトンボのように撃ち落されるのに格差が半端じゃなかった
305 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 16:16:48.14 ID:6Wgerml70
>>293 ぶっちゃけ三人束になってもマードックのが強いからな
エトルリアの文弱国家ぷりがよく分かる
ハードだとクレインはブーストかかるけど
封印はスナイパーっていうクラスが弱い
307 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 16:17:49.43 ID:kBbWv15w0
>>296 暁では弓特攻なくなって雷特攻になったよ
クレインは銀の弓持っててイケメンだから何となく強く感じるだけ
309 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 16:22:25.99 ID:6Wgerml70
>>304 硬い癖に機動力あるからハールの動く城とか呼ばれてたな
赤髪の女は育ててる間に死んだりするからあんまり使わなかったけど
310 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/29(木) 16:23:46.46 ID:zrujK0t00
ドラゴンナイトの弓特攻がなくなったお陰でハールが壊れキャラになったな
まあ魔防が低いせいで終盤微妙だからなんとか
ノア殿は支援会話みても最初は剣士の設定だったんじゃ?
しかも弱いし。
あのニヒルさは強いからこそ生きるのにかわいそす
312 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 16:27:10.43 ID:UrRaSx3b0
クレインは軍師に賄賂まで持ってきてくれるからな
ここまでタニスとエリなんとかの存在無し
314 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/29(木) 16:29:08.57 ID:bwhRWk+J0
ソードマスターで無双できるゲームだっけ
315 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 16:29:24.30 ID:7g9+gNfp0
>>315 このカードゲームを実際にプレイしたことのある人間ってこの世に存在するの?
317 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 16:31:48.02 ID:O2Qo9kJi0
オタクがキャラでブヒブヒするゲームか
気持ち悪いわ
リンダはマルスが助けなかったらどうなっていたの?
ダサくて弱い斧使いに己の姿を重ねたあの日の思い出
>>4 ベルサガだとそれができてしまう
飛行ユニットに対しては投擲武器や魔法じゃないと戦闘を仕掛けられない
逆に飛行ユニットは地上の直接攻撃ユニットを投擲武器で一方的に攻撃できる
321 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 16:35:09.62 ID:WDRm6pcTO
>>315 ティニーの従姉妹だっけ?最後に出てくる女
アレが仲間に出来ないのが残念だった。
それと、ラケシス・・・子供退化し過ぎ
322 :
名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/29(木) 16:37:20.51 ID:aEwv23OV0
ティルテュのイラストがエロい
ファイヤーエンブレム♪なんちゃらかんちゃらーシュミレーショーン♪
あのCMずっと耳に残るよね
325 :
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/29(木) 16:41:42.00 ID:u+m9NrZv0
イシュタルが自軍で使えたら間違いなく一番人気だったよね
326 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 16:41:48.69 ID:WDRm6pcTO
327 :
名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/29(木) 16:46:56.14 ID:au4VP2R90
>>326 手強いシュミレーションって言ってたのか
ここまでカチュアの画像がないってどういう事。
329 :
名無しさん@涙目です。(伊豫豆比古命神社):2011/12/29(木) 16:50:58.10 ID:2cHZfvQr0
ペガサスナイトは最初アホみたいに弱いが育つとアホみたいに強くなるな
>>294 クラリーネの弟の間違いじゃねって最初は思った
331 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 16:53:33.72 ID:VU7NlPiJ0
フュリーにアレク付ければ見切り持ちのガキが生まれるから捗る
フィンから勇者の槍強奪して火力も上げて弓に脅えず自由にマップ飛び回れるから楽しい
ペアエンドが複数人とあるのってなんかキャラが浮気性みたいでなんかいや…
結婚相手とは生まれた時から赤い糸で結ばれてるんじゃなかったん?(´・ω・`)
333 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 16:58:08.87 ID:7g9+gNfp0
聖戦なら近親相姦とか余裕です
セリスとユリアを恋人にして毎回クリアー
鉄の塊を着飾っているアーマーナイト女が萌える
シーマはピンク色の鎧で笑ったが
337 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 17:00:16.98 ID:WDRm6pcTO
338 :
名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/29(木) 17:01:21.73 ID:NYKLxQ0h0
339 :
名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/29(木) 17:01:48.41 ID:GvhcUguj0
山越えて突っ込んで行ってドクンドクンするゲーム
340 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 17:03:41.00 ID:kBbWv15w0
>>333 DSのも元絵はいいんだよな
ムチムチでエロい
341 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/29(木) 17:03:42.89 ID:wx46FOt50
343 :
名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/29(木) 17:05:56.13 ID:GvhcUguj0
なんでこんなに肌露出したおにゃのこが戦闘に、、、
やっぱ和ゲーって特殊
今Vitaのディスガイアっていうやつをやってるんだが
シミュレーションではFEシリーズの方が面白いな
>>342 ペガサスナイト=絶対領域の伝統はいつから始まったのだろう?
聖魔の兄貴がチートだったな
回復役無しの数人で城を奪うとか無双過ぎ
347 :
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/29(木) 17:10:02.37 ID:idxqwBPs0
よう分からんが
信長の野望で好きな子の名前で娘武将作ったら
初陣で敵に捕まって即斬首されたのを見て
ビクンビクンした自分みたいなもの?
カチュアちゃんさえ居れば他は要らない
350 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 17:13:25.73 ID:M9PRvOLJ0
ア゙アア゙!!!...サーシャちゃんこのまま直腸(なか)に射精(だ)すよッ!!^^;;;;;
351 :
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/29(木) 17:15:06.93 ID:V+kzhIjG0
なんだこのすぇは・・・
352 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 17:20:07.79 ID:WDRm6pcTO
>>342 笑みが全く無いwwwリンダやチキもこんな感じだろね
353 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 17:21:40.94 ID:MA7N58lV0
354 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 17:25:41.17 ID:A/bQpN9w0
>>297 加えて女顔の付き人修道士、ヤンデレ実妹、容姿自体がエロゲ主人公
他にも色々いるけど烈火はそっち方面過ぎだな。嫌いじゃないけど
355 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 17:29:45.09 ID:7g9+gNfp0
アルテナは貰ってもいいってこと?
DSの絵はバストアップがとにかく最悪だったな
358 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 17:34:49.98 ID:M9PRvOLJ0
359 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 17:35:51.10 ID:cSshIpC70
360 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/29(木) 17:44:06.19 ID:ikoJr6OA0
ファイアーエムブレムのエロ絵はゲームの絵が一昔前風だからって
一昔前風に描かなくてもいいと思うの
361 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 17:48:47.40 ID:WDRm6pcTO
>>355 うわぁ・・・orz カチュアよりマシかなぁ
362 :
名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/29(木) 17:53:02.01 ID:aEwv23OV0
>>358 なんでベルサガのエロは少ないんだろうな・・・
って思ったけどそもそもFE自体少なめか・・・
363 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 17:53:36.69 ID:T4D297Kz0
ザガロはペガサスを一発で落とせないし追撃もできないから本当にどうしようもない
FEにエロ追加して18禁ゲームで売らないのかな?
FEスレ見てると需要はありそうに見えるんだけど
覚醒はルナティックモードお願いしますね。
後半になるにつれてキチガイ度が増して楽しかった。
366 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 18:00:34.44 ID:AJgaxhal0
蒼炎CC前ネフェニーのふともも
367 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 18:00:36.19 ID:cSshIpC70
>>39 何回もリセットしまくってステ調整するゲーム
369 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 18:02:59.55 ID:M9PRvOLJ0
ファルコンナイトにすれば無問題
371 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 18:03:51.94 ID:ujPXamVE0
>>331 フィーはそんなに必殺怖いキャラか?
もともとかなり避けるしセティがへたれるほうが痛いような
372 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 18:05:10.74 ID:XVfX94A80
373 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 18:06:26.21 ID:XVfX94A80
>>369 戦国ランスとハルカは大当たりだったが、ちょっと昔すぎるな
3Dとかいらんから聖戦の系譜リメイクしろよ。
ただし、キャラ画は弄るな、精々第2部キャラの髪色が父親によって変わる程度にしろ。
375 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 18:09:39.08 ID:iVMXAVlL0
>>363 速さがギリギリ絶対追撃出来ないラインのくせに成長率10%とかねーよwww
>>371 フュリーは魔法使いとくっつけて魔法剣士少女フィーにすると捗るよな
風の剣で数多の村を救った
チキちゃんのエロ画像ください
378 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 18:14:18.27 ID:iVMXAVlL0
【レス抽出】
対象スレ:ファイヤーエンブレムって育てたペガサスナイト女子が即死するのを見て射精するゲームなんでしょう?
キーワード:大丈夫じゃない
抽出レス数:0
FEエロネタでこれが出ないとは
379 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 18:14:44.50 ID:BWHL5M+y0
>>355は新暗黒でのグラで、新紋章だと見違えるほど可愛くなってるぞ
380 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 18:15:06.46 ID:mV8/gAN/O
ザガロは最初から上級なのに初期値成長率ともにゴミ
どうしようもない
ただし新暗黒を除く
381 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 18:15:14.15 ID:KeIy6+R/0
漆黒の騎士
382 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 18:17:14.78 ID:SP4iWifV0
ベルサガもっとください
383 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 18:18:10.71 ID:MA7N58lV0
384 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 18:21:06.80 ID:ke2sMS0e0
【レス抽出】
対象スレ:ファイヤーエンブレムって育てたペガサスナイト女子が即死するのを見て射精するゲームなんでしょう?
キーワード:エンブレム
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:8
そんなゲームしらん
385 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/29(木) 18:22:51.34 ID:l5m5jyJ50
弓兵なんて近づかねーよと思いきやクインクレインに殺られるという
386 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 18:24:50.49 ID:7g9+gNfp0
387 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 18:26:25.51 ID:AKXXvpRnO
クリムゾン
388 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 18:26:45.96 ID:iVMXAVlL0
>>385 シューターと遠距離魔法の事故死率は異常
油断するとペガサスや育成途中の雑魚ユニットが死にまくる
>>386 変わってねーwww
3DSでは変な方向に進んだし
またちゃんとした絵のFEを出して欲しいな
どっちにしろ顔色悪いじゃねーか
DS版はレイプ目エムブレムだったな
アレクと掛け合わせとけ
>>389 FEシリーズ伝統のちゃんとした(アニヲタ向けの)絵のFEだな
おい、だれか
>>1の性癖を詳しく解説してくれ。
全く意味が分からん。
395 :
名無しさん@涙目です。(のら犬):2011/12/29(木) 18:56:46.77 ID:vrrxOmbf0
俺がそうだけど、このゲームでカプ厨になった奴は多いだろ
リリーナの成長率からもヘクフロが正史
>>198 ファミコンウォーズも加賀たん作だっけ?
今スーパーファミコンウォーズでやり直してるけど旧マップが最高だわ
新マップはもうどうしようもない
最終面は燃えたけどなw
ジェイガン無双して武器無くなってやめるゲームだろ
400 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 19:34:21.21 ID:FughTwTA0
401 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/29(木) 19:36:32.14 ID:x7XJBwuU0
アーダンが一番可愛い
>>393 そうだよ
あの古い少女漫画みたいな絵がいいのに
>>399 ジェイガンは、自分でどこかのマップで脚本作って戦死させて
主人公を独り立ちさせる為にいる
ジェイガンはお助けパラディンの中でも最弱な気がする
406 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 20:40:39.07 ID:iYTthZVP0
エキドナが一番
なんでリメイク版はみんな↓みたいな顔してるの?
____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
>>368 こういうゲームマジでやめて欲しい
最短目指して1面200回リセットとか思い出した
409 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 20:50:39.71 ID:WUsMITS00
ユリアがナーガの力でセリスを手篭めにする同人とかないですか
410 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 20:54:51.11 ID:M9PRvOLJ0
>>409 バグを使えば本編でもセリスとユリアくっつくよ
俺は加賀が意図的に残したと思ってる(´・ω・`)
>フリーマップで好きなだけキャラを鍛えることも!
なにコレ?
限られたリソースの有効な使い方を模索するのがシミュレーションゲームなのに。
FEシリーズも終わりか。
412 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 20:57:34.64 ID:5ZYQRdBN0
>>411 外伝であったじゃん
後半が無理ゲーバランスだったからだけど
413 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 21:00:21.06 ID:lcx6oNn10
414 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 21:09:46.25 ID:/JV1YsCe0
>>411 FEはファミコン2作目で既にそのシステムだったわけだが
聖魔はフリーマップある代わりに難易度が高めでクリア後にやることが大量にあれば評価されてたと思うんだ。
416 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 21:22:02.80 ID:aB8zzLK70
>>407 確かに
元絵師の人はベアルファレス以降見てないけど辞めちゃったのかね
聖魔の船マップはひさびさにドキドキしただろ
幽霊船はいきなり別ゲーかと思うほど難しくなったな
霧の中から現れたデスガーゴイルにシスターが刺されたり大変だった
船は出撃人数少ないほうが簡単という二重の罠
聖魔はフリーマップを活用するまでもなくヌルすぎたのが良くないよな
キャラもやけに少ないし
聖魔は兄貴が強すぎる
423 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/29(木) 22:25:37.71 ID:bODluEPL0
主人公最強はアイクとして最弱はだれだ
CC無しのマルス、システム的に使いにくいリーフ、露骨な比較対象がいるエリウッド
425 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/29(木) 22:39:42.95 ID:kBbWv15w0
リーフは王者の剣で立ってる係になるなぁw
426 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/29(木) 22:41:20.77 ID:WDRm6pcTO
427 :
名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/29(木) 22:41:58.10 ID:pwXRm7Xj0
ティアリングサーガ
って
なんだったの?
エムブレム(笑)
429 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/29(木) 22:42:49.85 ID:mV8/gAN/O
マルスはリメイク含めて四回も主役やったのにCCしようとしないのか
スターロードマルスとはなんだったのか
ルセアたん
431 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/29(木) 22:52:13.45 ID:gEH1bqXd0
烈火の魔導軍将は強いのに封印のババア弱すぎ
432 :
名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/29(木) 22:53:33.06 ID:1QXxxwPu0
アイオテの盾の魅力
433 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/29(木) 22:54:25.40 ID:aB8zzLK70
ルセアが一番好きなタイプの女キャラなんだけどどうしよう
パント→エルク()→緑のおばさん
435 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/29(木) 22:55:52.65 ID:ZwCgrWCM0
シューターにブーツつけて戦場を駆る楽しさは無印だけ
ルセアは公式絵みても女にしか見えない
あの腰つきは女性だろw
>>423 荷物が荷物持ちのロイ様だろ
21章終わりまで役立たずって
封印の剣の回数制限も地味にキツイ
438 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/29(木) 23:02:11.98 ID:G0aVjHSb0
序盤の超強えー奴と雑魚主人公たちで
死なないように強い奴フル稼働しつつも
雑魚達を成長もさせなきゃーとかやってんのが楽しいのに
段々超強い人が成長した元雑魚に追い越されはじめて
使えるやつが増えたあたりからおもんなくなる
439 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/29(木) 23:05:20.51 ID:DCG1Gu4G0
440 :
名無しさん@涙目です。(玉祖神社):2011/12/29(木) 23:06:33.37 ID:1QXxxwPu0
紋章の謎しかやったことないんだけど、面白いユニットが出てくるシリーズない?
441 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 23:07:28.86 ID:MA7N58lV0
蒼炎から同盟軍も使える強さになってきたのは評価してもいいと思うんだ
442 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/29(木) 23:08:13.09 ID:FughTwTA0
>>438 昇格したキャラが増えてきて楽になってくると、もう1回初めからやりたくなるな
そのせいか(?)、後半はほとんど記憶に残ってないっていう
443 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/29(木) 23:09:29.04 ID:DCG1Gu4G0
ニノ序盤育てにくいなー
ジャッファルと支援maxにしてからじゃ敵の数足らんが
444 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/29(木) 23:10:57.03 ID:DCG1Gu4G0
パントは速さが足りない
445 :
名無しさん@涙目です。(最上稲荷):2011/12/29(木) 23:10:57.58 ID:s9wiYI0P0
ニノは武器使いきらせたボスを殴らせてレベル上げてたな
446 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 23:15:56.89 ID:MA7N58lV0
ニノもハードだと敵強いし出撃人数絞られるから育てにくい
ロイドかライナスのルーンソード使い切らせてチクるぐらいしかない
困る
つかロイドとライナスを仲間にしたかった
へたれてない前提のエルクとCC済みのプリシラいれば理魔法要員は足りてるからなぁ
レイモンドさまってば!
↑これのキモさは異常
451 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/29(木) 23:22:21.52 ID:DCG1Gu4G0
杖のレベル上げはどうしてる?
ライナスのゲイ臭さは異常
あんなに強烈なゲイ臭さを感じるキャラFEでは他に居ない
>>37 「ファイヤーエンブレム」にしか聞こえないな
454 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/29(木) 23:27:03.14 ID:MA7N58lV0
>>451 杖sがなきゃAでとめるだろ
って思っててもついsにしちゃうときが
腐女子ゲームの元祖というイメージ
456 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/29(木) 23:28:42.83 ID:DCG1Gu4G0
あー杖使いのレベルのこと
すまんこ
闘技場で勝手にレベル上がってくじゃん?
459 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/29(木) 23:30:11.08 ID:hutJ9JTP0
バーツとかいう隊長並みに強い斧使い
ケセルダみたいな野心に溢れたワイルド兵士欲しい
戦闘狂パスカルもいい
いかずちよ!いかずちよ!
462 :
名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/29(木) 23:52:03.34 ID:aEwv23OV0
>>369 フェイ輪姦初めて見たうおおおおおおおおおおおおおお
ゲームキャラで一番好きだなフェイは
463 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/29(木) 23:53:04.72 ID:zwYP3Kz+O
465 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/29(木) 23:56:33.44 ID:fXo8oXJP0
なんでこのシリーズのエロ画像は凌辱とかsenkaが多いんだ
俺には受け付けん
467 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 00:03:35.88 ID:xImFovEd0
468 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 00:07:37.93 ID:V9An/yQv0
トナカイみたいな髪型のやつがペガサスナイトだったら絶対に許さない
469 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 00:12:44.69 ID:sUMKcTVL0
なんだぁ? おまえたち! このバッタ様をなめるなよ!
ハードのバッタさんは命中率の割に攻撃当たるよね
471 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 00:25:49.89 ID:sUMKcTVL0
バッタってリン編最初のボスだっけ?
キャラクターの成長がランダムっていうのが耐えられない
どれだけ上がるか時の運で、気に食わなかったらリセットしてやり直したりするんだろ?
戦闘自体が運頼み要素強いってのに成長まで運頼みにされたんじゃたまんない
このシステムのせいで、昔からずっと興味あるのに一度もプレイせずじまいだよ
474 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 00:41:40.21 ID:c/xFLYV70
成長でリセットなんてしないよ
あー今回はヘタレたなーくらい
新紋章のルナティックとかは吟味しないと詰むらしいが
幸運高いキャラは捗る
ステージ序盤で無音やらかしたら流石にリセットしちゃうなあ
属性って意識したことないんだけど組み合わせ良いと補正強いの?
478 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 00:48:59.12 ID:tg7Zfahf0
そうだよ
480 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 00:50:46.67 ID:JXt7iSqL0
481 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 00:51:33.58 ID:xImFovEd0
482 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 00:51:48.52 ID:gjr2Wlhj0
最初の斧使う敵に二発くらいでやられるから弱く見えるだけなんだよな
歩兵ですら3発は耐えるというのに
483 :
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 00:51:55.88 ID:nnLlKtS20
ソフィーヤたんが一番育てにくい
攻撃が当たんない
484 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 00:52:51.85 ID:xImFovEd0
485 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 00:52:52.12 ID:dkdUFquE0
>>463 贅沢は言わないがもうちょっとうまい絵が欲しい
486 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 00:54:30.94 ID:5GtdwFAj0
>>473 高確率の攻撃が外れたり、低確率の喰らっても大丈夫なように動かすんだよ
487 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 00:57:52.10 ID:JXt7iSqL0
>>463 俺としては一番上が一番興奮する。想像力が掻き立てられるから
いいぞもっとやれ
488 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 00:59:24.37 ID:dkdUFquE0
>>107 やったことないが蒼炎のこと?
GBA以降のFEのシナリオは全部ダメっぽいな
>>488 蒼炎の時点では良シナリオだと思った
このコピペは続編の暁のこと
ウハラダってダラハウなの?
492 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/30(金) 01:04:46.45 ID:m9SoSkRL0
外伝はやってないけど聖魔みたいなフリーマップは正直微妙
司祭にナグルファル持たせたり、かけだし×3ロス育てたりしたどころか
ゲストやガルシアなんかも育てた俺が言うんだ間違いない
覚醒で不安なのはスキル付け替え。絶対これ蛇足だろ…まだ協力攻撃?が普通に見える
493 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 01:05:37.17 ID:sUMKcTVL0
プゾン(ラスの的)
リキアのならずもの。木の動きが止まって見える人
アンサイクロペディアクソワロタwwwwwwwwwwwww
494 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 01:12:20.22 ID:QO+vW0zq0
シュミレーションRPGは小学生で極めたわ
壁で相手おびき寄せてたこなぐりしてればいいんだろ?
>>494 FEはあんまり味方の壁が役に立たないから
剣士系突っ立たせて無双させてればおk
>>85 Q8:カシムが詐欺師とよばれたのはなぜ?
カシムはタリスの猟師です。
シーダより三つほど年上で、タリスの城下でも孝行息子と評判でした。
彼には、いわゆる貧乏人の子沢山というやつで、幼い弟や妹が七人もいました。
父親も猟師でしたがあまり仕事熱心とはいえず、昼間から飲んだくれている事も多かったようです。
カシム家は働き者の母とカシムによって支えられていました。
しかし不幸は突然やってきます。母親が九人目の子供を出産し、そのまま寝込んでしまったのです。産後の肥立ちが悪かったのでしょうか。
いくら情けない父親でもさすがに一家の柱、俺にまかせろと言ってガルダへ出稼ぎに行くのですが、そのまま消息は途絶えました。
カシム家の十人の運命は、長男であるカシムの手に委ねられることになりました。これではタリスで猟師をやっていただけでは、とても食べてはゆけません。
やむなく上の妹、リーンに後を託し、タリスを出る決意をします。
「お兄ちゃん・・・・・・」
「ごめんよリーン、お前にばかり辛い思いをさせて」
「ううん、それはいいの。あたしでできることなら何だってする。おかあさんの看病もできるし、弟や妹たちのめんどうもみれる。
でもお兄ちゃんお願いだから早く帰ってきて。おかあさんの薬が買えたら、すぐに帰ってきて、あたしたちなら我慢できるわ、みんなで働けばいいんだもの」
「うん、分かっているよ。でもガルダで一仕事したら、いい金になるんだそうだ。そしたら、かあさんの薬も買えるし、お前に女の子らしい服もかってやれる」
「あたしの服なんてどうでもいいの。ね、だから無理をしないで。
あたし、お兄ちゃんが好きだから・・・お兄ちゃんを失いたくないから・・・」
「ばかだな、泣く奴があるか!。俺は親父とは違う。あいつは俺達を捨てたけど俺は必ず帰ってくる。リーン、約束する。お兄ちゃんを信用しろ!」
リンディスちゃんおっぱいでけー
こうしてカシムはガルダの海賊に身を落としました。
しかし後に、シーダの命がけの説得に心を打たれ、同盟軍に参加します。
シーダがくれた、いくばくかのお金は、薬とともにリーンにとどけられました。
その後もカシムは、シーダへの恩義(と、憧れ)のために故国へかえろうとはせず、同盟軍の一員として戦い続けたのです。
暗黒戦争終結後、カシムはようやく家族が待つタリスへ帰ります。
その手には、苦労して買い求めた、粗末な服が握られていました。
「リーン、よろこんでくれるかな・・・あいつならきっと似合うだろうな」
そんなことを考えながら、タリスへの道を急いだのです。
しかし、家に帰ったときには、すでに何もかも遅かったことがわかります。
リーンは、病気の母や幼い兄弟たちのために、自らを奴隷商人に売ったのです。
カシムからの仕送りが途絶えたとき、もはや彼女には、他になすべき方法がなかったのでしょう。カシムは半狂乱になって妹を探し求めます。
ワーレンの薄汚い酒場で、妹の変わり果てた姿を見つけたのは、寒い冬の日の事でした。
身も心もボロボロになって、リーンは冷たい床の上に寝かされていました。
カシムは彼女を力一杯抱きしめて、泣きながら何度も何度も、詫びました。
リーンは優しく微笑んで、そして最後に、一言だけ言い残して息絶えたのです。
カシムが守銭奴とか詐欺師とか呼ばれるようなったのは、英雄戦争が始まってからの事です。
カシムは仲間に軽蔑され、世間に笑われても、決して本心を明かそうとしませんでした。ただひたすら、金を稼ぎ、家族に送り届けたのです。
彼の行動をどうとるかは、人それぞれです。
カシムが経験した悲劇は、この当時の世界ではよくあった話です。
取るに足らぬ事だと、笑うこともできるでしょう。
ただカシムにとって、世界を救うことや、祖国を守ること、歴史に名を残すこと等本当はどうでもよかったのかも知れません。
そんなことは裕福な者が考えることで社会の底辺にあって妹一人守れない自分に、いったい何ができるというのか。
そう考えたとしても不思議はないのです。
リーンが最後に言った言葉、
「お兄ちゃん・・・約束・・・忘れないで。みんなを・・・守って・・・」
が、すべてを物語っているように思えます。
か弱い可愛い子しか乗ってないしペガサスも綺麗なだけだし
どうしてもやわらかいから事故るときついよね。マジ回避ゲー
FEはGBAがお手軽だしグラ、モーションいいからやってないやつはやってみ
502 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 01:38:10.21 ID:xImFovEd0
503 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 01:38:42.90 ID:xImFovEd0
504 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 01:39:39.67 ID:6iSwtdfD0
4月か!これは生きる楽しみがひとつ増えたぜw
発売延期だけは勘弁
付け替えのせいで「能力は平凡だけどスキルは良い」ってキャラの立場がなくなったな
オルエンに待ち伏せM太陽剣M使ってダイムサンダ装備させたら最強ユニットになった
507 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 02:10:09.66 ID:sWV8Makw0
女をネタに祖国を裏切るアベルは嫌いだ
508 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 02:12:33.84 ID:W8hOl/qk0
509 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 02:15:12.06 ID:fQNa+ZVs0
ファルシオン無い状態で最後のボスって倒せる?
ペガサスナイトが死亡したら即リセットだろJK(^o^)ノ
これを楽しみに生きていこう
513 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 02:26:13.56 ID:5yuQb65hO
>>509 メディウスならいける
ドーマはリザイアでいけたか忘れた
514 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 02:30:10.96 ID:hXlJKeXW0
>>4 皇国の守護者で無人の龍に爆撃させるってのがあったな
515 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 02:36:06.85 ID:hYw/6QDN0
ニノとソフィーヤ
どうして差がついたのか
517 :
忍法帖【Lv=6,xxxP】 (菌神社):2011/12/30(金) 02:39:43.61 ID:fltZW7OE0
アミーテは最強だった
518 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 02:40:54.44 ID:xImFovEd0
>>517 アミーテさんとか言われてたな>王女
あの剣はどうしてベウフォレスさんは使えないんだろう・・・
エスとは陵辱されまくってるだろうな
これ然りスパロボ然りリセット前提ゲーって糞だよね
特攻ってこの組み合わせ以外にあったっけ?
かわいいマーシャさんの画像ください
武器カテゴリー共通の性能としてみると弓→飛兵だけ
ドラゴンの雷特攻とかいう謎仕様
525 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 03:38:09.11 ID:sUMKcTVL0
なんか雷効きそうだけどな
526 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 03:42:31.79 ID:gdVUyN/70
今からシリーズのどれかに手をつけようと思う
どれが良いんだ?
FEが出てるハードもよくわからんが
もしあるならPSPのを優先的にはしたい
527 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 03:47:41.86 ID:5RtA0QCl0
シグルドのみで序章から5章まで縛りプレイしたことがあるが
銀の剣★100は強かった
残念ながら育てあげたPナイトにはそもそも弓が当たらない
530 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 06:31:31.66 ID:pw3Cvrw10
531 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 06:40:14.51 ID:pw3Cvrw10
女子供の肉肌が剣で切り裂かれたり槍で突き破られたり斧で切断されたりするとこ想像すると興奮するよね
532 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 06:40:58.60 ID:pw3Cvrw10
女子どもが斬られる所を見ると興奮する
分厚くて硬い筋肉をつけた成人男は斬ろうとしても
硬い肉と太い骨が刃を阻み、切れ味を鈍らせ簡単には切断できないだろ
一発斬ったぐらいじゃ内臓まで届かない。だから数発は耐えれる
533 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 06:41:11.42 ID:pw3Cvrw10
だが女子どもの場合は熱く太く硬い筋肉などなく、
やわらかくて細くて薄い肉では刃を食い止めることなど到底不可能
プリンのようにサックリ斬れ、肉どころか骨も柔らかく細いので簡単に斬れ、内臓まで簡単に切断できる
だから一発が致命傷になる。だから興奮する
女子どもの弱々しい肉がスッパリと切断されたり粉々に叩き割られたりするのは本当興奮する
534 :
名無しさん@涙目です。(近江神宮):2011/12/30(金) 06:43:42.79 ID:R5w8MXHU0
3DS買って放置してたんだけど値下げ以前に購入してたらただでファイヤーエンブレムその他ソフト貰えるのな
535 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 06:44:10.09 ID:/zLMRXhpO
トライアングルアタックとか使ってるやついるの?
パオカチュは強いけどエスト入ってきた時弱いし三人揃うことないし大体三人で一殺とか効率悪いし
536 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 06:49:24.63 ID:y6yGMZLV0
>>530 ショタキャラは半ズボンじゃないといけない理由でもあるのか
アスベルきゅんハァハァ
538 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 06:55:43.76 ID:dmN0RUgG0
フュリーちゅっちゅ
540 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 06:56:53.68 ID:4LqUCxCP0
>>534 聖魔が入ってたのに気づいて最近やってる
紋章と聖戦の絵の人はもう最新作に描かないのかねぇ
DSのパオラとか萎えるwwwwwwww
542 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 07:11:07.96 ID:AxIpqSuE0
>>526 トラキアお勧め
ゲームシステムの完成度が高い
おいやめろ
544 :
名無しさん@涙目です。(生田神社):2011/12/30(金) 07:14:07.36 ID:HGejb5cH0
A.
いいえ
ファイヤーエンブレムは育てたペガサスナイト女子が
即死するのを見て射精するゲームではありません
トラキアは攻略評価Eでいいならそこまで大変でもない
蒼炎くらい色恋沙汰が淡白なのがいい
育てた魔導士がドラゴンナイトやバーサーカー部隊を無傷で血祭りにあげるのを見てガッチガチになるゲームだよね。
548 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 07:20:15.42 ID:cHbjFW620
549 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 07:21:26.44 ID:FblPK/FQ0
せでろか
550 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 07:21:44.79 ID:vvTJGj1pO
>>532 バカなの?
まともに当たれば鎧ごと切り落とされるのに、骨や肉が鉄より硬いとか
551 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 07:22:13.25 ID:WxsE/Rnz0
>>542 公式による贔屓がひどすぎるトラキアのどこがいいんだ
ファイヤーエンブレム←にわか
553 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 07:23:48.68 ID:H73NCt900
戦闘用ジジイ
by ジェイガン
554 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 07:24:28.63 ID:VaA/brwC0
戦火は好物だけどリョナは受け付けない
FEは戦火だ、リョナ勢にして欲しくない
>>551 みんな高成長で誰育てても同じよりはいいよ
>>555 追撃時の必殺係数という隠しパラメータが存在するw
557 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 07:46:22.41 ID:3BAPkrAi0
DSのやつは途中で投げた
絵がしょぼいと全く育てる気にならん事がわかった
女ソドマスを作ってwktkしていた俺に死角は無かった。
559 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 07:59:15.75 ID:WxsE/Rnz0
>>555 各キャラに使いどころがあるなら別にいいけど
贔屓されてるキャラはとことん贔屓されて、そうでないのはどこまでもひどいだろ
存在意義がないのとかいるし
おまいらいつも乱数調整しながらキャラ育ててんの?
それともリセットの延々繰り返し?
闘技場と増援潰しはやるけど成長吟味はしたことないな
>>560 めんどいからやんない。
知り合いはレベルアップの度にリセット繰り返してたけど。
どうせなすがままの成長で十分強くなるしな。
蒼炎とか暁では終盤無敵の王者がザクザク出てきてクリアだけなら
サルでも出来る仕様だし
564 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 08:43:12.19 ID:cHbjFW620
>>559 だから、サジ、マジ、バーツ、ジェイガンの悪口は止めろ!
565 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 08:57:13.03 ID:kbEhdXvi0
566 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 08:57:54.56 ID:iBapI6/70
ザガロの相方の名前がどうしても思い出せない
>>565 守備12とかふざけてんのかってぐらい高いな
569 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 09:04:27.20 ID:N71+AL2U0
>>565 レイラって瞬殺されるシーンしかないのに戦闘グラが専用グラなんだよな
570 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 09:04:38.15 ID:y6yGMZLV0
死亡フラグ立てかたが顕著だったしな
シーダは最強の逆ナン王女
FE界の交渉人だな。
説得するキャラの数はFEでも群を抜いているのでは
ミネルバ→普通に使う
シーダ→魔法防御力を下げたくないのでクラスチェンジしないで使う
三姉妹→トライアングルは惜しいが三枠も取れないので使わない
カチュアって名前の子が印象に残ってるわ。
名前だけだけど。
ミネルバ様ペガサス3姉妹アベルは支援効果の関係から一軍に入れてた
カインはキラーランス奪ってベンチ温めさせてた
>>99 お前、ユニコーンと設定混ざってるぞ。
ペガサスは処女とか関係ないから。
>>118 あれはあれでよかったぞ。
ソードマスター・リフで無双したりとか。
579 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 09:36:19.90 ID:WxsE/Rnz0
>>578 マイユニット限定とすべきだったかなとは思う
確かに「このステータスならこの職業が合ってる」ってのはあるんだけど
それが実現して効率的に戦えると、それはそれで面白くないんだよね
自分で勝手に縛ればいいだけの話なんだけど
ダークマージのマジ
584 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 10:27:25.74 ID:/YIn9QyE0
585 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 10:28:52.11 ID:cHbjFW620
586 :
名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/30(金) 10:29:07.66 ID:D3pfhRsF0
加賀信者いたら聞きたいんだけどあいつ今何やってるの?
全然音沙汰無いんだけど
兵種変更の導入によってステータスが素ステ+クラス固有値になったわけだが
なぜか仲間のステをリメイク元の値に合わせたせいで多くの産廃キャラが生まれた
ステ上限も上がってるんだし初期値は新たに設定したほうがよかったな
>>586 ゲーム製作疲れたって言ってアイマスやってる
相手を瞬殺して射精ならまだしも、自キャラを瞬殺されて射精するのか
NTRをこじらせすぎだろ
591 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 10:55:58.17 ID:b541NqFz0
592 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 10:57:02.25 ID:Z/dSoIRZ0
守備20にして盾かつがせて弓無効に決まってんべ
593 :
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 11:01:16.05 ID:88MZSkEi0
594 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 11:03:20.13 ID:4LqUCxCP0
社畜も冬休みだ
595 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 11:03:56.98 ID:/YIn9QyE0
>>591 そうなのか
右ページ1コマ目が何か昔の都築の絵に似てた
DS紋章って1作目からやらないと駄目?
597 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 11:05:09.84 ID:dkdUFquE0
捕虜収容所に送ってそのまま救出させない
その想像だけでご飯三杯はいける
598 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 11:06:15.80 ID:xAdKKNlZ0
>>588 もう還暦過ぎだしゲーム作りは体力的にきつそう
でもそんな年になってもアイマスに熱中できる精神的若さは凄い
ペガサスナイトに矢が特効ってのが納得いかなかった。
そりゃあ、空を飛べるペガサスに攻撃をあてる手段としては
矢が有効かもしれんが、当たってしまえば剣も矢もダメージは同じだろう
死んじゃうと生き返らないんだよな、このゲーム。
弓には近づくなよ。
601 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 11:09:35.03 ID:dkdUFquE0
ミノルって奴はどう見ても池沼だろ
603 :
名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/30(金) 11:12:55.01 ID:aiPEkkXi0
加賀って何で任天堂に喧嘩売ったの?
断固断らないと不味かったろうに
604 :
名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2011/12/30(金) 11:13:32.64 ID:/aApYl4v0
605 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:14:00.28 ID:GhcHoTzO0
あらゆる面でドラゴンナイトのほうが能力的に上手。
悲しき定めの虚弱クラスだよね。
606 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 11:14:00.71 ID:dkdUFquE0
>>598 年金の掛け金とか払ってなさそうだが、老後大丈夫なんだろうか
607 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:14:26.87 ID:HdTHWXJ20
キモオタ入門の窓口でしょ
608 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 11:16:25.92 ID:is8WtOBz0
加賀の書くシナリオだと、重騎士が大抵ホモだよな
609 :
名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/30(金) 11:17:47.09 ID:sXmsOQtn0
つうか海老に移籍しても結局FEモドキ作ったんだから
加賀が移籍した意味がわからない
610 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:17:51.01 ID:Z/dSoIRZ0
>>603
加賀さんが韓国人策動の情報をこっそりFEに混ぜ込んでいたので侵入スタッフにはめられた
トラキア776のディレクションミスリードで引責辞任。それも誘導されて。
611 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 11:18:55.81 ID:CxLwGPi00
>>1 スレタイでわざとゲームの名前間違えてオタを釣るスレか
612 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 11:19:01.31 ID:AGWqfhPkO
軍曹だっけか?機動性高いあれを育成するゲームだと認識してる
レベル上がる時に移動が上がるまで何度もリセットする忍耐ゲー
613 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:19:52.97 ID:Z/dSoIRZ0
まあでもそのおかげで776、今やっても超面白い。超おすすめ。
614 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:21:54.28 ID:Z/dSoIRZ0
ただ
あれでは売れない ってこと。封印烈火は評判いいでそ。それは難易度が万人向けなのでだる。
615 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 11:23:29.07 ID:CpuYF3c/O
リンってスタイルはいいけど、センスがださいわね
616 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:24:33.14 ID:Z/dSoIRZ0
リンは響。
サジマジみたいな露骨な雑魚がいるから面白いんだ
弱すぎるウルフザガロを見てホースメンを下級職だと勘違いしたりすることもいい思い出になるんだ
雑魚メンバーオンリーというやり込みプレイもできるしな
彼らを強くしたDSリメイクは何も分かってない
618 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:26:45.58 ID:Z/dSoIRZ0
619 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 11:36:52.62 ID:N71+AL2U0
>>574 枠というか三女があんまりかわいくなくて加入遅くて成長するとはいえ初期ステが低くてあんまりかわいくないから使わないわ
>>142 お前のレス見て久々にティアリングサーガがやりたくなった
中古で買うしかねーんだろうけど
PS3じゃ動かないんだろうな
621 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:38:14.21 ID:Z/dSoIRZ0
ペガサスドラゴンにCCする香具師おらんべや
ファルコンナイトにCCするやつあったよね。あれがいいでそ。
622 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:46:56.35 ID:Z/dSoIRZ0
たしかファルコンは杖も使える。復帰さしてちょ。
>>615 モンゴルの伝統衣装にチャイナドレスみたいなスリットを入れただけだからな。
624 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 11:50:09.63 ID:Z/dSoIRZ0
リンはフィル。
ストーリーには期待しないよ
626 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 11:59:37.47 ID:Sr7nt6ss0
627 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 12:01:48.29 ID:CpuYF3c/O
リンとバアトルを隣接させ続けたおもひで
俺もフィルの母親はリンかと思ったなぁ
グラ似すぎ
リンの子どもって誰なの?
629 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:08:26.42 ID:Z/dSoIRZ0
フィルのおっしょさんの剣聖強いのはいいが終盤すぐてつかいどこなし。
アイオテの盾
>>628 スーじゃないかな。ラスとくっつけた時の話だけど。
633 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:16:56.90 ID:Z/dSoIRZ0
>>632
たとえば紋章の謎英雄戦争篇四人のシスターの生贄は
埼玉四幼女のメタファー。そういうところをバラしているところが韓国人には許せない。
634 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:22:46.80 ID:Z/dSoIRZ0
”彼らの思い通りにならなかったこと”はたとえば”勇者王”とも無関係ではない”そういう思念上の闘いだったから”。
しかし生贄は現実。
道具を運ぶだけの用務員が死んだところで
636 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:23:29.39 ID:moU8n3Rg0
>>633 韓国人っていうのは誰のことなの?
実名出せるなら実名
もしくはソースでもいい
637 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:25:40.12 ID:Z/dSoIRZ0
>>636
実際は日本人も関与してるが内政上韓国人にかませ犬に当座なってもらったほうが問題が少ない
たとえば秋葉原・世田谷・小泉厚生官僚三殺人事件は、”その”日本人に雇われた自称元グリーンベレー
柘植久慶による犯行の模様だ。
638 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:26:47.91 ID:moU8n3Rg0
>>637 どういう意味?
加賀を追放した実行犯の名前を聞いてるんだけど
DSの新紋章の謎の出撃準備のBGMがカッコええな
ずっと聞いてるよ
640 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:27:40.88 ID:Z/dSoIRZ0
>>638
そりゃ内部のひとしか知らないでそ。加賀さんはよくわかってるだろうけど。をれは公開情報で類推するのみ。
GBAのは戦闘アニメが大好きだったなあ
何度見てもあきなかった
642 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:28:35.25 ID:moU8n3Rg0
>>640 え、じゃあ知らないのにベラベラ話してたの
じゃあ加賀を追放する大元になったという記事は何処の何に載ってるの?
644 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:29:43.98 ID:Z/dSoIRZ0
しかし封印烈火と良作がその後出たということは、加賀さんの意を汲むひとが受け継いだ時期もあったということ。
しかし聖魔からまたおかしくなって 今回の覚醒はまたマシになったのかなというところ。ここ数作はあっちサイド。
645 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:31:47.35 ID:Z/dSoIRZ0
>>642−643
FEがつまんなくなったのは事実なわけでさ。韓国人が無関係だと思ってるならおめでたい。かれらは
日本のゲームの劣化をなによりも望んでいる。そして日本のゲームがアメリカ化するとものすごく よろこぶ。
646 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:33:59.78 ID:moU8n3Rg0
>>645 その韓国人は何て会社に何人いるの
言うように公開された情報から類推するからその公開情報を出してくれ
647 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 12:34:09.99 ID:0feWcb4c0
公式絵可愛すぎて生きるのがつらい
648 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:35:15.62 ID:Z/dSoIRZ0
>>646
これ以上はあんたが調べたらどうなんだ。公開情報ってのはスタッフが窮地に陥る簡単な生情報では出ないよ当然だる。
649 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 12:37:05.97 ID:ms8BLAC90
聖戦の系譜のパッケージ絵は濃かったな
650 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:37:17.35 ID:Z/dSoIRZ0
たとえば
どんどんキャラ絵が不細工になるのも公開情報なんだよ。故意に下手な絵師は選べるんだよ。
651 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 12:37:24.35 ID:OrhJAMfo0
基地外岩手か
652 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:37:48.62 ID:moU8n3Rg0
>>648 何も分からないし何も出せないなら適当な事を言うんじゃないよ
聖戦はレックスの片足上げてる変なポーズが頭から離れない
何の画像かは知らないけど
654 :
名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2011/12/30(金) 12:39:05.67 ID:8XF7eeNI0
ID:Z/dSoIRZ
なんだこのアスペルガー・・・
655 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:39:21.14 ID:Z/dSoIRZ0
やっほ。
つきあいなげーな。韓国しぶとい。
>>652
表層のみなでてる人間が説教をするんじゃない。
657 :
名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社):2011/12/30(金) 12:40:14.61 ID:PGNi9wUX0
朝家を出る前に一手進めて
帰ってから一手進めて
飯食ってから一手進めて
寝る前に一手進めるゲーム
658 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 12:43:53.59 ID:5yuQb65hO
659 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 12:44:14.84 ID:i5K0onEU0
660 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:45:45.98 ID:Z/dSoIRZ0
外伝リメイクキヴォンヌ
661 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 12:46:34.57 ID:jXpECojN0
662 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 12:49:21.67 ID:Z/dSoIRZ0
アーダンとアイラをくっつけてどうしようもないラクチェとスカサハが誕生した初回プレイ
663 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 12:49:32.49 ID:H7Mxn91/0
カミユのグラディウス相手にクリティカルが出ないことを願うゲーム
とにかくそのマップだけが印象に残っている
664 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/30(金) 12:50:05.90 ID:2uW6t84f0
今回のキャラデザは中世っぽさが足りない
今までも中世の格好ってわけではなかったけどそれっぽさがあった
665 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:50:17.10 ID:OdRbks7A0
なんで聖戦系のFEはまったく出ないの?あれが飛び抜けて面白かったのに。次がティアリングサーガな
666 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 12:52:43.87 ID:CtMC41V70
ブサイクだけど強いキャラを使うか
かわいいけど弱いキャラを使うか
という、トレードオフで悩めるゲームにすればいいのに
もっと昔みたいに鼻くそほじりながら考えたような糞成長コピペキャラ増えていいと思うんだよね
仲間は多いだけで楽しいし、脇役がいるからメインが映える、ネタにもなる、捨て駒にもなる
>>666 「ブサイクで弱いキャラ」でのプレイが究極なんじゃね?
>>652 もういいだろ
そういう自己顕示欲だけが強い人間なんかどこにでもいるやん
のんびり空を飛んでたら増援でロングアーチが出てきた時は目ん玉飛び出るかと思った
だいたい屋内マップでアーチってどういう状況だよ
671 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 13:02:06.32 ID:OrhJAMfo0
FEの城って狭いのか広いのかよく分からんよね
672 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:02:19.28 ID:Z/dSoIRZ0
>>669
しらけんだよチョン公。どっちが劣勢なのか冷静に考えろ。
プリシラちゃんちゅっちゅ
674 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:02:54.70 ID:CtMC41V70
675 :
名無しさん@涙目です。(西本願寺):2011/12/30(金) 13:05:47.38 ID:5yuQb65hO
壁越しの弓って意味不明やな
これこそグラはそこそこでいいんだしiPhoneでやらせてほしいな
聖戦のラスボスをナーガ無しで倒そうとしたが無理だった
能力落とされるのが無ければ聖武器だけでイケそうなんだが
678 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:10:30.24 ID:Z/dSoIRZ0
ナーガ無しは普通の気がするが…
フル支援状態ならいけると思うぞ
680 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:14:05.70 ID:Z/dSoIRZ0
8くらい削れる誰かが居たと思う。
烈火の剣はペガサスナイト避けまくりでほとんど弓当たらないけど
ドラゴンナイト4の剣士連中の使えなさは異常
種を温存しておいて2週目でエトに全てを費やすとそれなりに働くけど
移動力アップと攻撃範囲アップが出来ないとやっぱり使い物にならなくなる・・・
全然わからんw
ドラゴンナイト4の話だろ?
ロプトウスをナーガ無しでミストルティンで8ずつ削ってセリスにトドメささせたらバグった。
687 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 13:28:22.43 ID:AxBc9rRpO
ここでミノルってやつの動画が面白いと聞いてみてみたが池沼じゃねーか
実況無しの面白い動画教えてくれ
ベルサガのドラゴンナイトと敵の視界のシステムは良かった
689 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:30:18.01 ID:Z/dSoIRZ0
ラケシスのエルトシャン愛は国際的物議
690 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:33:59.36 ID:Z/dSoIRZ0
三人のおつきのものがラケシスに「それはよろしいのですが」ゆうたのにハゲシクワロタ
691 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:41:51.41 ID:xImFovEd0
692 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:41:58.58 ID:S0Q6MI500
>>677 バサークさえあればヘルで瀕死にしてイシュタルに始末させるって方法もある
693 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:43:02.75 ID:xAdKKNlZ0
>>687 いらない子の謎かro-sonシリーズでも見とけ
694 :
名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社):2011/12/30(金) 13:43:20.42 ID:BDfMXvD80
そんなにエロい死に方なの?
695 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/30(金) 13:44:44.74 ID:FoRS+ptnO
ミノルのあの池沼っぷりを見て楽しむんだよ
死に台詞ってみんな「あたし死ぬの・・・?」みたいなしんみり系ばっかりだけど
「いやあああ死にたくない!いやあああ!」みたいな発狂系死に台詞のキャラっていないの?
697 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:45:45.61 ID:xImFovEd0
>>602 2chで俺の嫁とか言ったりアニメ見て発狂してたりする層と同じなんだろうな
他のメンバーで体力を削ってお膳立てしてやらないと敵を倒せないイメージが着いてしまっていて、
俺はあんまりペガサスナイトは使わないな。
ペガサスはドラゴンに転職してから本気出すユニットだからな
700 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:50:06.36 ID:Z/dSoIRZ0
パオラが一番弱いぞ。
701 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 13:52:04.37 ID:guWqFwxd0
勇者とソードマスターってどっちが強いの?
702 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:52:15.00 ID:Z/dSoIRZ0
クリティカルで即死してリセットボタン押すゲーム
704 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 13:55:38.67 ID:Z/dSoIRZ0
闘技場で9割の時間を費やす
水浴び中にカチュアがペガサス、チキが石を盗まれて無力化して
レベル3程度の雑魚に輪姦されちゃう同人が中々よかった。
ティアマトが強すぎた
707 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 13:59:03.00 ID:xImFovEd0
708 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 14:03:34.38 ID:Z/dSoIRZ0
全角山形基地外過ぎだろこいつ・・・
シャナンが「か〜っセリスおめぇ強くなったな〜もうオラでもかなわねえぞ!」
って言ってたけど2人が戦ったらシャナンが勝つよな
711 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 14:05:36.79 ID:Z/dSoIRZ0
ん〜
よくわからんなあ〜。キムチボクシングか?しゅっしゅっ。
エストが一番可愛い
これだけはやっとけってシリーズある?
714 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 14:09:14.08 ID:Z/dSoIRZ0
烈火。
715 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 14:09:29.67 ID:ZnQ37AEy0
ニコニコ嫌いだけどミノルは好きです
716 :
名無しさん@涙目です。(千栗八幡宮):2011/12/30(金) 14:11:02.76 ID:ZkPH79UI0
いいよね・・・
717 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 14:12:47.13 ID:cHbjFW620
719 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 14:14:45.78 ID:RwgKBQqe0
なんつーか味方のイケメンがモブ敵を無双する形式って飽きるよね
全員顔ありキャラで死んだらリセット(≒全員生還)というプロットはオワコン気味かも
>>718 SFC紋章の謎って言いたいんだろうがツッコミ多すぎるぞww
721 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 14:16:41.25 ID:+vDDxmNh0
>>719 プレイヤーのリセット前提プレイを崩そうとして出来たのが新暗黒竜
722 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 14:16:47.32 ID:cFS8Kh8jO
トラ7はエダしかレイプされてない女の子いないよね(´・ω・`)
>>720 いやいや
SFC第1部は暗黒竜と光の剣だろ?
だから初代(SFC版)
724 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 14:27:38.19 ID:Z/dSoIRZ0
エダ
使う局面がない!
725 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 14:29:54.93 ID:pivs4+bs0
FEのペガサスナイトといい、バハラグのライトアーマーといい、
軽装備のお姉さん系はたまらんね。
>>724 完全上位互換のお兄様と同時加入はかわいそうだよね
エダもドラゴンランス使えればなんとかなっただろうけど・・・
727 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 14:31:08.55 ID:95kf45SX0
蒼炎で山賊に攫われたミストはアイクたちが助けに来るまでマワされてました
728 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 14:38:40.54 ID:R8xkZjD00
PSPでティアリングサーガでねーかなぁ、この時期は布団に入りながらゲームしたいわ
729 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 14:46:49.90 ID:Z/dSoIRZ0
ティアで☆を重ねる作業
ベルウィックサーガはマゾゲー過ぎた
聖戦のラスボスは、イケメンの山賊弓使いと金髪の弓使いの子供で蜂の巣にできた覚えがある
>>677 バルムンクでザクザク切れるよ。
思いのほか簡単に倒せる
734 :
名無しさん@涙目です。(春日大社):2011/12/30(金) 15:00:06.91 ID:+vDDxmNh0
実はロプトウスより見切りが強いんじゃないだろうか
735 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 15:00:38.81 ID:3ElhNkEm0
こんだけキャラいるんだしお祭りゲー出してくれないかね
FE無双でもいいよ
弓騎兵マニアの俺にとって
自軍は弓騎兵無双、ルート次第で敵も弓騎兵だらけになる
封印は実に良かった
737 :
名無しさん@涙目です。(諏訪大社):2011/12/30(金) 15:04:03.80 ID:XBXHNrz50
>>735 ポケモン信長の野望よりはFE無双のがやりたいかも
738 :
名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 15:05:21.68 ID:GdcKa+Ur0
トラキアやりたいけど、もうプレイできないのかなぁ
エミュでごにょごにょすれば出来るけど、正常の動かない
739 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 15:09:22.46 ID:y6yGMZLV0
バーチャルコンソールあるじゃん
741 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:10:19.58 ID:95kf45SX0
FEのほとんどのキャラがパンチラキャラ
ミストたんペロペロ
743 :
名無しさん@涙目です。(山寺):2011/12/30(金) 15:18:06.69 ID:bIU9L1DMO
>>700 避けないから弱いイメージあるけど、ちからバカになるから強いよ!
ドラゴンにしたらかなり強いよ!
744 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:23:20.32 ID:DZ10H6zQO
何で竜とペガサスは弓に弱いの?
中るとびっくりして墜落して死ぬって意味?
745 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:26:35.48 ID:95kf45SX0
ミストとやりてぇ
746 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:27:12.15 ID:Sr7nt6ss0
747 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 15:28:35.00 ID:xImFovEd0
ミストはなぜ光魔法を使えなかったのか
てっきりそういうポジかよ思ってたのに
キルロイとか育ててねーよクソ
748 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:29:42.41 ID:95kf45SX0
やっぱり育てるなら女でしょ
749 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 15:31:53.07 ID:DHTyXh+E0
>>166 現地調達は最後ステージの絶望感が半端なかった
魔法の分類って安定しないよな
風雷炎とか理光闇とか定期的に変わる
751 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 15:37:38.36 ID:y6yGMZLV0
斧キャラは一瞬で倉庫だよね
753 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:41:04.66 ID:95kf45SX0
エロいキャラが全くいないじゃないか
754 :
名無しさん@涙目です。(東本願寺):2011/12/30(金) 15:41:24.11 ID:7A/coIpe0
かなり昔に紋章の謎をやった感じだと
・闘技場で延々レベル上げ
・キャラが死んだら章の始めからやり直し
・武器に回数制限がある
・キャラ育成間違うと詰む
・女キャラがズボン履いてない
って覚えがあるんだけど、新シリーズでもこんな感じなの?
時系列がよくわからない
紋章の謎が終わったんだけど次はどの作品やれば良いんだろう
FCの外伝でもやってみるかな
リンディスは誰と結婚したんだよ。子供はいるのか?
ヘクトルはフロリーナと結婚してリリーナが生まれようだが。
757 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:48:05.93 ID:95kf45SX0
リンはバアトルと子供をつくりました
758 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 15:49:34.31 ID:WxsE/Rnz0
>>754 闘技場はない作品もある、リメイク除く最新作の暁では廃止されてる
主人公格は死んだら大体ゲームオーバー、他は死んでもリセットしないと生き返らない
武器の回数制限は原則ある
成長によって積むことはありうるけど、大体お助けキャラがいる
女キャラ、特に魔道士系はエロい
こんな感じ
759 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:51:10.15 ID:95kf45SX0
魔道士系よりも剣士とペガサスナイトの方がエロい気がする
絶対敵は殺すよりも生け捕りにしようとするよな
スワンチカ(笑)
>>759 そんな下心丸出しで戦うから回避されるんだ。きっとそうだ。
762 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 15:54:13.61 ID:95kf45SX0
脚に目が行った瞬間に視界の外で切られる
763 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 15:55:42.37 ID:CpuYF3c/O
信長もポケモンじゃなくてファイヤーエンブレムとコラボすればよかったのに
いいから早く3DSでGBAのやつを配信しろよ
FE無双か三国or戦国エムブレム頼む
聖魔だけ配信されたんじゃなかったか
しかも無料で
でも値下げ後の3DSは無理
768 :
名無しさん@涙目です。(矢作神社):2011/12/30(金) 16:07:34.22 ID:CpuYF3c/O
値下げ後でも金払えばいける?
アランは何であんなに目つき悪いの?裏切り者なの?
772 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:19:21.08 ID:95kf45SX0
リンってあんなにエロい体してるのに15才なんだよね。
バアトルとは何個違うかな
マーニカティ
774 :
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 16:20:29.18 ID:XSLoup2F0
普通に考えたらエリウッドだろうな・・・クソッ
スーファミのしかやったことないけど、
飛兵のくせに急降下してわざわざ槍で刺すのが滑稽で仕方なかった。
せめて弓かなんかにしろよっていう。
さらにいえば乗り手なしのがいいんじゃねっていう。
777 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 16:23:08.36 ID:4LqUCxCP0
据置きで出してくれないかなー
暁は散々だったけど段差利用の城防衛とかすげー面白かったのに
778 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:23:30.93 ID:95kf45SX0
いい男とくっつくとかつまんないよね。
一回山賊とかに拉致される場面とかあったら妄想できるのに
実際、ふわふわ飛んでる馬なんていい的だよなwwwww
で、命中するとお馬さんが死んで墜落して乗組員も脂肪wwwwwwww
ヘリコプターじゃないんだからもう少し考えて飛ぼうよって思うよなwww
八神将編もやるんかと思ったら
そんなことぜんぜんなかった
781 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:27:29.36 ID:95kf45SX0
ペガサスナイトを見つけたら乗ってるのは確実に女だから、落としたらみんなが落下地点に群がる
782 :
名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/30(金) 16:28:40.41 ID:VaPEZ46T0
烈火は最高の出来だと思う
エロゲだったらどれほど売れたことか
783 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/30(金) 16:28:58.89 ID:2uW6t84f0
CC禁止プレイおもしろいぞ
最後まで緊張感保てるし普段使われんような上級職キャラも使える
ファミコンで出てた一作目がDSでリメイクされてるみたいだけど、グラフィックだけ上げた感じ?
ユーノとシグーネ
どこに差がついたのか
786 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 16:30:17.84 ID:xImFovEd0
>>780 ローラン主人公で一本できるか・・・?
あ、でも敵が竜だけになるから無理か
787 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:30:56.65 ID:95kf45SX0
リンとレベッカが最高にエロかったな。セインももっと淫語を連発してくれたらよかったのに
789 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 16:32:06.81 ID:NTTcq/NVO
社長代わったんだから加賀呼び戻せ
組長が振り上げた拳をおろすようなみっともないマネする必要ない訳だし
烈火は女キャラの平均レベルが高い
791 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 16:33:40.38 ID:dkdUFquE0
>>728 自分で変換すりゃできるけど
色々物議を醸したからアーカイブでは出ないだろうな
792 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:34:48.45 ID:95kf45SX0
封印もシャニーとかクラリーネとかよかったけどね
烈火おもしろかったんだけどロリ枠あったっけ?
それが心残りで仕方がない
794 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 16:36:20.07 ID:HcinTuUDO
俺シーマ様好きなんだけど人気ないよね・・・(´・ω・`)
エリウッド母は嫁いびりすごそうだよね
オウガバトルに抜かれたゲームね
797 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:37:12.35 ID:95kf45SX0
ニノだね。あの中途半端な成熟感がたまらない
はいはい
かいますよー
799 :
名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2011/12/30(金) 16:39:22.53 ID:143lK9bo0
烈火のリンがエロすぎてゲームに集中できません><
800 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:40:30.96 ID:95kf45SX0
リンは山賊も興奮させたからなー。
あれ負けてたら絶対マワされてるな
801 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 16:45:17.90 ID:dbINEx7u0
リンってたぶん公式だとラスとくっつくんだよね
スーが似てるし
ラスはあんまり強くないんだよなあ
802 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 16:46:34.34 ID:pw3Cvrw10
>>536 ショタといえば脚だろ
滑らかで薄い皮膚に守られた小さな骨が出張ったおひざと
まだ硬い筋肉も無駄な脂肪もない女の子のように細くて滑らかで無駄毛も一切無いふとももとスネとふくらはぎがたまらねえ
子ども独特の皮下脂肪とわずかな筋肉が融合された弾力のある色白の脚の肉にむしゃぶりつきたいわ
803 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 16:48:04.83 ID:xImFovEd0
804 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:49:08.45 ID:95kf45SX0
ニノは良かったなー。
生足エロいし
805 :
名無しさん@涙目です。(天空神社):2011/12/30(金) 16:50:18.58 ID:z1HbwK7K0
806 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:51:22.22 ID:95kf45SX0
シャニー、ティト、ユーノのペガサス三姉妹とベッドで戯れたい
807 :
名無しさん@涙目です。(白山比盗_社):2011/12/30(金) 16:52:27.93 ID:pzvX0Ei+0
ニノは育てると意外と役に立つんだよ 出てくるの遅いけど
808 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 16:52:41.91 ID:dkdUFquE0
>>800 なんで剣士なのにあんなウハウハな体してるんだろうな
809 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 16:52:59.38 ID:HcinTuUDO
エイリークのゲームってペガサス姉妹居たっけ?
シレーネとヴァネッサが姉妹でターナだけ他人
812 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:54:59.01 ID:95kf45SX0
リンが山賊に負けて犯されるとこ見たいなー。
何日も風呂に入ってない男たちに太ももや唇なめられて・・
813 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 16:57:16.52 ID:HcinTuUDO
>>810-811 ギリアムと仲のいい姉さん
王子好きヴァネッサ
3姉妹じゃないのか・・・
814 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 16:58:25.49 ID:95kf45SX0
聖魔はマリカ以外いい女いない
きっちり3姉妹なのって暗黒竜(紋章)と烈火だけじゃないの
816 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 16:58:54.06 ID:tVvdfGrYO
変態さんが沢山いる〜
817 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 17:00:27.79 ID:95kf45SX0
封印も
リンディスって絶対男慣れしてるよね
突然行き倒れてた奴を家に連れてきてや〜ね寝ぼけてるの?とか
村の奴と毎日セックスしてたんだろうな
819 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 17:05:42.49 ID:95kf45SX0
一人で住んでて手に入らないものも多いからから、村人と体で交換してるんじゃない?
820 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 17:09:23.52 ID:95kf45SX0
俺が軍師だったらリンが一人暮らしとわかった時点で襲う
821 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 17:11:53.72 ID:Zlr8dkb70
フュリー一択だろJK
822 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 17:14:00.59 ID:95kf45SX0
フュリーのスカートめくりたい
フュリーとレヴィンは意地でもくっつけない
公式カップリングっぽいのには反抗したくなる
久々にトラキアやったら所々で詰まりまくってへこんだ・・・。
5章・14章・17章・18章辺りってこんなにきつかったかな・・・。
825 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 17:18:38.24 ID:95kf45SX0
手ごわいシュミレーションだからね
826 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 17:19:58.57 ID:pw3Cvrw10
>>803 ロリじゃないし
あれは標準少女枠
ニノとニルスの片脚ずつを持ってきて挟んで擦り付けたい
ちなみにニノとニルスの脳内ボイスは
ニノ=中島愛
ニルス=遠藤綾
で脳内再生してる
このスレ開いて初めて知った
ファイアーエムブレムってオタ向けゲームだったんだな…アンバサの奴やってみるか
828 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 17:25:14.52 ID:c2b5ZDKLO
829 :
名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/30(金) 17:25:26.58 ID:38pRjLoE0
あんまり協力で強化とかそういう要素に力を入れてくれるな
830 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 17:28:52.50 ID:mEMls1v10
ペガサスナイト一隊壊滅とかストパン隊一隊壊滅させて陵辱してるかと思うと
藤原啓治
>>827 今は衰えてるが一時期コミケのゲームジャンルでもかなりの勢力を誇っていたんだぜ
833 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 17:39:07.67 ID:xImFovEd0
>>814 エイリークのなにかぬけたところが・・・
834 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 17:41:04.39 ID:xImFovEd0
>>826 ニノ=中島愛とかうざくなるからやめてくれw
同時に遠藤綾の男声も勘弁w
脳内にケチつけてごめんねw
835 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/30(金) 17:42:51.60 ID:n09XnTUQ0
このゲーム面白かったけど
でかい矢飛ばす攻城兵器が城の中でも壁無視して撃てるのは謎
それができるならペガサスドラゴンも壁越えられるようにしろと
センシガルシアノムスコロス
838 :
名無しさん@涙目です。(慈恩寺):2011/12/30(金) 18:04:09.77 ID:gxULlrTw0
トラナナは確かに高難易度だけど、できることや取れる戦略が意外に幅広くて面白い。
839 :
名無しさん@涙目です。(林檎神社):2011/12/30(金) 18:04:59.51 ID:i5K0onEU0
840 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 18:07:27.42 ID:dkdUFquE0
シミュレーション系ゲーム攻略後の時間を無駄にした感は異常
俺なんでこんなこと何十時間もやってたんだろと後悔すること限りない
841 :
名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2011/12/30(金) 18:22:52.40 ID:W3pF5fQi0
トラキアノーリセは楽しかった
最強剣士マリータが登場マップで山賊相手に戦死したりとか
味方の強キャラが落ちるほどにむしろテンション上がるという
トラキアはコツ掴めば楽勝だけど初回は地獄だった
捕獲とか最初は理解できんかったわw
俺は初FEが聖戦だったから、初回は聖戦でもかなり難しかった記憶がある。
聖戦は敵が陣形組んで一斉に攻めてくるから、ある程度強いキャラがいないと押し負ける。
ノーリセ面白いよな
強キャラが死んでからが本番
845 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 18:32:53.06 ID:sUMKcTVL0
ワユおぱーい成長しすぎ
846 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 18:34:01.70 ID:c/xFLYV70
初プレイでノーリセする人は凄いと思う
俺には無理だ
847 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮【緊急地震:宮城県沖M4.5最大震度3】):2011/12/30(金) 18:35:15.35 ID:sUMKcTVL0
ケッ ・・・オレはなぁ、おまえたちみたいな親のスネかじってそうなガキがでかい顔してんのが、大嫌ぇなんだよっ!
848 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2011/12/30(金) 18:37:09.68 ID:sUMKcTVL0
ぐへっ、ぐへへへ カワイイじょうちゃん! あんた、リンディスってんだろう?
849 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社【緊急地震:宮城県沖M4.8最大震度3】):2011/12/30(金) 18:38:09.28 ID:95kf45SX0
遠征に来た見習い天馬騎士団を襲って凌辱する山賊がいるらしい
850 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:40:13.16 ID:95kf45SX0
>>847 あいつらに負けてたらヒドイ目にあってただろうな
851 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 18:43:10.66 ID:eVliDxUs0
プリシラ
パントの娘
ラーチェル
最弱はプリシラだよな
852 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 18:44:06.47 ID:3ElhNkEm0
一番かわいい子が多いのは烈火
敵の女も魅力的
ウルスラさんとかウルスラさんとか
853 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:44:40.60 ID:95kf45SX0
たしかにプリシラはちょっと魔力がなさすぎる
854 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 18:45:52.27 ID:hDgrOhjbO
>>814 エイリーク様カワイイじゃん
馬に乗せるの嫌でクラスチェンジせずに使ってたわ
初めてやったのは紋章だったけど
リセットせずにやったら少しずつ殺されジリ貧になってワロタ
なんとかクリアしたけど
856 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:46:53.00 ID:95kf45SX0
>>852 ウルスラはネルガルに抱かれてそうだからなー
857 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 18:50:37.79 ID:xImFovEd0
レイラ、ソーニャ、リムステラは?
あと思い出したけど、烈火のロリはギネヴィアちゃんがいるじゃまいか
858 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:51:30.63 ID:95kf45SX0
モルフはさすがに抱けないだろう
859 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 18:55:05.92 ID:+4+woV5W0
なんでソフィーヤちゃんすぐ死んでしまうん?
860 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 18:57:24.91 ID:95kf45SX0
軍師になってリンとあのまま二人で住んで毎日ヤりたいなあ
861 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/30(金) 19:05:37.26 ID:SM6pjuwm0
セーラって意外と話題に上らないし影薄いよな
862 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 19:09:14.57 ID:YHpde17N0
つーかエイリークの必殺モーションはドット絵最高峰だろ
俺はドット絵厨は見下す質だが、あれはカッコよかった
でもソドマスの必殺の分身とかは心底ダサいと思う
865 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 19:16:50.39 ID:Z/dSoIRZ0
866 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 19:19:45.23 ID:GSIALYAf0
なぜ弓矢にあんなに耐性がないんでしょうか…
867 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 19:20:36.53 ID:YHpde17N0
>>862 子供世代はほとんど残念なことになってるよね
おにんにんがほっこりするのはラクチェたんくらいだろ
869 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/30(金) 19:27:34.83 ID:xFl3YBJeO
フロリーナちゃんはロリ枠じゃないのん?(´・ω・`)
>>864 えーかっこいいじゃんあれ
閃光がズバズバ走ってくとことか
871 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 19:32:15.53 ID:YHpde17N0
>>868 後はティニーとナンナくらいか
しかし、エスリン、シルヴィア、フュリーの3人のかわいさは異常
872 :
名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/30(金) 19:33:22.05 ID:HMvGZJG70
>>864 お前カアラさんの必殺見ても同じこと言えんの?
ペガサスナイトはペガサスのまま強くしてあげたいのに、どうしてもオーブ持たせる前にパオラとかカチュアに経験値あげちゃう
874 :
名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2011/12/30(金) 19:35:09.59 ID:Z/dSoIRZ0
フロリーナのボディコンミニは絶対常に見えている
875 :
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 19:36:13.74 ID:KN0UcfDK0
いえーいチョッパリホーリディ♪
うきうきな夏きーぼうッ♪
>>862 リーンは弟含めて代替キャラのほうが特典おいしいという不遇っぷり
877 :
名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社):2011/12/30(金) 19:37:15.98 ID:IiGmbxxK0
エスリンは人妻枠なのに
ペガサスナイトが空から降ってきた
>>17 馬に当たると落下して死ぬから、馬を庇うために自分の手足さえも盾にすることがある。
とか脳内設定してた。
セリスとユリアがくっつかないのはバグだよね
くっつけるバグはバグじゃないよ
>>879 もしかしてペガサスナイトって馬から降りりゃ最強なんじゃね?
>>862 チキの羽ってドラゴンのじゃなかったっけ?
でもペガサスだって地に降りてるときもあるはずだよね
ぼくは、ウルスラちゃん!
ねぇあなた…死ぬのは怖い?で勃起する
ウルスラいいよな、敵方の女キャラではイシュタルと双璧をなす
イシュタルは性格のよさもいいね
なんでロプトウスの言うこと聞いてたんだろ
ユリウスを正気に戻す努力をすればよかったのに
887 :
名無しさん@涙目です。(駒形神社):2011/12/30(金) 20:01:09.21 ID:HMvGZJG70
パオラさんのおっぱい>>ウルスラのおっぱい
888 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 20:04:01.28 ID:c/xFLYV70
トラキアのイシュタルグラはかわいすぎる
何人かの射精している所を見たけど、
全員あんまり気持ち良くなさそう。
男ってよく分からんわ。
890 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 20:06:44.87 ID:UvycU3sH0
金正男主役のFEがやりたい
イケメン美女優遇
血統主義はいつになったらやめるのか
892 :
名無しさん@涙目です。(浦上天主堂):2011/12/30(金) 20:08:48.42 ID:eVliDxUs0
イシュタルは仲間になると思ってたなぁ
>>890 正男 クラス:プリンス
愛子 クラス:プリンセス
ただし見た目補正で二人とも激弱
美形優遇、血統主義、斧不遇
この辺って紋章・聖戦あたりがピークで後発では大分緩くなってる気がする
895 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 20:15:19.28 ID:4LqUCxCP0
血統主義やめたらFEじゃなくね
基本プリンスとプリンセスが魔王を倒す王道モノだし
896 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 20:15:49.29 ID:MA6Rr2M20
蒼炎暁のアイク無双ゲー糞シナリオはなんだったのか
897 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 20:17:02.50 ID:c/xFLYV70
蒼炎は新鮮だったな
他のSRPGではよくある設定だけど
898 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/30(金) 20:19:10.63 ID:dkdUFquE0
加賀さんは聖戦をエロゲー化して
子作りシーン、凌辱シーンCGを追加した完全版を出して欲しい
ミノル軍師の動画が面白すぎて休日二日つぶしちゃった
天才的にバカがやると見てる方が面白い
レイリアはカリスマ持ちだが耐久力が低くて事故死が怖い。
個人的にはリーンの方が安心して運用できる。
901 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 20:42:52.28 ID:xImFovEd0
漆黒の騎士みたいな中二心がくすぐられるキャラをもっとだしてくれ
>>862 リアル踊り子さんはイイぞ。
長い人生の中で、もし一度でもお願いできる
機会があるなら、病気以外の心配は放り出してでも
お願いしとけ。
悪いことは言わん。
903 :
名無しさん@涙目です。(住吉大社):2011/12/30(金) 20:47:41.17 ID:ewdHbN0p0
このスレタイこの前見た
FEはショタキャラを何度も殺して楽しむものだって言ってるだろ
なんか妹と子供作っちゃうゲームあったよな
905 :
名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2011/12/30(金) 20:55:00.14 ID:6ZHwY2GUO
アイラとエーディンが無事であったはずがない
あつめてカービィ
907 :
名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2011/12/30(金) 21:06:53.76 ID:05B4mHPJ0
908 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/30(金) 21:08:36.89 ID:xImFovEd0
アイクェ・・・
909 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/30(金) 21:09:48.68 ID:y6yGMZLV0
マイユニットってなかなか面白かったけど顔のバリエーション少なすぎだわ
それにあのグラフィック自体やる気起きない
>>907 聖戦だと平民と血統書付きじゃ全然ステータスが違ってくる上に
顔も残念
バリエーション少ない上に髪型もギャグみたいなのばっかりだったしな
>>910 ラナとかは消えてもらって平民を変わりに使った方がいい
見た目的に
トリスタンとかどう使えってんだよな
難易度高くなる後半に劣化ノイッシュってどういうことだよ
軍師システムの無意味さ
マナは聖戦で一番可愛いと思うの
916 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/30(金) 21:47:25.38 ID:sUMKcTVL0
丁寧に育てた女が攻めいった城に取り込まれた思い出しかない
子供の頃嫌に感じたのがNTRってやつだったとわかるには時間がかかった
918 :
名無しさん@涙目です。(神棚):2011/12/30(金) 21:56:02.35 ID:Pn8OcZ9a0
初代の港町ワーレンで増援を倒しまくってシーダをレベル20まで育てたのが懐かしい。
919 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 21:59:30.74 ID:95kf45SX0
フュリースタイル世過ぎ
920 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 22:03:35.12 ID:95kf45SX0
>>862 シルヴィアとリーンに目の前で卑猥な踊りを踊って欲しい
921 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 22:12:09.42 ID:95kf45SX0
踊り子系って負けたら絶対レイプ決定だよな
フュリーは名前が発音不能なこと以外は完璧
923 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/30(金) 22:36:21.49 ID:pw3Cvrw10
>>901 民家から出てきて一人殺され、
やり直してドアを塞いだらスルーされて一人殺されたのはいい思い出。
925 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 22:49:50.56 ID:c/xFLYV70
聖戦の系譜の完全版系図が見たい
十二魔将のアハトがセティ傍系だったりするけど、そういうのも全部網羅したやつ
>>925 攻略本にのってなかったっけ?
あのでかいやつ
イース、テイルズ、ファイアーエムブレムetc....
オリジナルを製作したスタッフがとっくに離脱しているのに正統な続編を名乗るRPGの何と多い事よ…。
928 :
名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2011/12/30(金) 23:29:19.25 ID:c/xFLYV70
>>927 普通のユーザーからするとスタッフの入れ替わりなんてどうでもいい話。
気にするのはオタクだけ。
930 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 23:33:03.20 ID:PYAuV9EI0
FEのソーメン
まず麺を茹でる前に、1本づつユミナたんにふやけるまで甘噛してもらう。
それをチキたんのお尻の穴に入れてさらに柔らかくした後、なべにいれてゆがく。
次につゆだが、チキたんとユミナたんのオシッコを1:1の割合で混合させたものに
ダシと生姜で味付けする。
ここで気をつけねばならないのは、オシッコの濃度である。
濃すぎてもいけないし、薄すぎてもいけない。
前日から濃度を調整するべく両名の排泄管理が必要だ。
食し方
もちろんつゆを器にいれて麺をつけて食べる……などどいう下品な食べ方は論外である。
チキたんとユミナを裸で寝かせる。
つゆをワカメ酒のようにチキたんのアナルに注ぐ。
ユミナたんをM字開脚させ自らアソコを大きく開かせ、そこに麺を押し込む。
準備完了である。
ユミナたんのアソコの麺を箸でとり、チキちゃんのアナルのつゆにつけて食べるのだ。
つゆが薄いと感じたら、チキたんの直腸を逞しいランスで刺激し、下痢便風味を補充するといいだろ
931 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/30(金) 23:34:47.71 ID:WxsE/Rnz0
932 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 23:37:18.37 ID:95kf45SX0
クラリーネってナーシェンに犯されそうになってたよね
935 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/30(金) 23:46:02.52 ID:knCPF24h0
>>914 軍師としてインセプションしてちゅっちゅっする喜び
936 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/30(金) 23:48:50.72 ID:95kf45SX0
軍師とか主人公とかって身分高いからいろんな女が言い寄ってきそう
937 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 00:00:11.71 ID:2KGHilFd0
>>936 散り際に名前呼んでくれるのリンディス様しかいなかったけどね(´・ω・`)
938 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 00:05:17.85 ID:U90OqQvs0
軍師の名前を卑猥なのにしてリンディスに言わせたことがある
これってあるある?
939 :
名無しさん@涙目です。(天照大神):2011/12/31(土) 00:06:08.98 ID:NWLeDUco0
パオラ姉さんの母乳吸いたい
940 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 00:11:31.71 ID:U90OqQvs0
だれかファイアーエムブレムキャラの人気投票つくってくれないかなー
だれでもいいからスレタイの解説してくれ。意味不明すぎ。
942 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/31(土) 00:19:00.73 ID:4mgzPCPF0
日付変わった途端に夜釣り始める癖なんとかしろよ
943 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 00:30:07.02 ID:YIcEZx9t0
軍師って属性一致補正しかないんだっけ
軍師でイライラしてたのを新紋章で払拭させてくれた
945 :
名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 01:01:37.97 ID:4TRym3eQ0
いちいち敵のステ・所持品・行動範囲・攻撃範囲を確認することを強いられるクソゲー
やっぱりイケメンの方がステータスも高くて強いっていうのを思い知らされた
947 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 01:14:37.32 ID:YIcEZx9t0
大陸一()
ペガサスは処女しか載せない
949 :
名無しさん@涙目です。(鹿島神宮):2011/12/31(土) 01:24:24.24 ID:b64m9BY+0
俺「おら敵のアーチつぶしてこい」
マーシャ「はいいい」
こんな感じでコキ使ってるけど死んだ事ないな
951 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 01:33:39.67 ID:yUZ04OV60
>>950 蒼炎はそもそも特攻武器の威力がゴミだし
暁は練達あるし
白馬だし、ファルコンになると角生えるしユニコーンを連想させるのは確か
ソシアルは男が多くて、住み分け出来てる感じ。
953 :
名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2011/12/31(土) 01:51:05.37 ID:JhUSO0k/0
>>930 どうしたら1レスでそんな長文かけるの?
俺384字しかかけないんだけど
空を飛んでるから弓特効って言うが、戦闘デモだとペガサス地上にいるやん
>>954 ペガサスが倒れたらどのみち乗り手は敵へのご褒美になるだけじゃん
956 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 02:05:24.63 ID:QbF9ldsN0
最も不思議な特攻はソードキラーだと思われ
てか落馬が大ダメージになるなら魔法系とか手槍も全部特効じゃないとおかしいよね
959 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 02:12:05.45 ID:yUZ04OV60
ソードキラーは、烈火で3人のロードそれぞれに対応する特攻武器を作っただけの話だと思う
武器自体の設定は特にないんでないの
>>956 おっぱいなさすぎだろ
最近はやり?のはいてないとか良く任天堂が許可したな
961 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 02:13:40.83 ID:QbF9ldsN0
ソードキラーは紋章2部から既にあったような気がするが
うろ覚えなので勘違いかもしれんが
>>946 だがそれがいい
FEは序盤はランダム要素を含んだ詰将棋みたいなもんだからな
中盤以降は無双ゲーだけど
964 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 02:14:39.83 ID:JEhYW2ja0
ソードキラーは特効効果に気づくまで時間がかかった
これのおかげでリーダス兄弟が雑魚と化したな〜
965 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 02:15:31.71 ID:QbF9ldsN0
966 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 02:19:09.77 ID:pk/v1xAm0
>>941 最近のは知らんが、
初期のファイヤーエンブレムってゲームは、
兵科属性の強弱がはっきりしてて、ペガサスナイトは弓に弱い。
しかも俗に言う「クリティカルヒット」の修正値が非常に高いので、
運が悪いと高レベルに育てあげたペガサスナイト(女子部隊)が、名前もないような雑魚の弓兵に一撃で殺される事件が発生する。
しかも、一度死んだキャラを甦らすのは非常に困難なシステムなので、
ペガサスナイトが死んだ瞬間に、射精級の衝撃がある。
967 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 02:20:24.36 ID:yUZ04OV60
>>961のレス見て、そういえばあったような気がして調べたら
やっぱり紋章からあったみたいだね、すまん
969 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 02:29:04.97 ID:QbF9ldsN0
970 :
名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2011/12/31(土) 02:38:27.75 ID:QbF9ldsN0
ν速民ならアメリアはジェネラルにCCさせてズシンズシンさせるよな
972 :
名無しさん@涙目です。(菌神社):2011/12/31(土) 02:56:08.31 ID:siQfsnww0
リンディス様で何度抜いたか
973 :
名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2011/12/31(土) 02:57:48.55 ID:cUzwQAJT0
974 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 03:02:38.08 ID:2RSo4T6K0
明らかにオーバーキルなのに只管ステ最強にするゲーム
975 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 03:06:40.51 ID:n8a4bu/t0
今更手を出してみようかと思うが
DSのリメイク版はamazonで評判悪くて躊躇する
【レス抽出】
対象スレ:ファイヤーエンブレムって育てたペガサスナイト女子が即死するのを見て射精するゲームなんでしょう?
キーワード:エムブレム
抽出レス数:20
【レス抽出】
対象スレ:ファイヤーエンブレムって育てたペガサスナイト女子が即死するのを見て射精するゲームなんでしょう?
キーワード:エンブレム
抽出レス数:15
どっちもアリってことで
977 :
名無しさん@涙目です。(川崎大師):2011/12/31(土) 03:18:30.82 ID:by27tmwS0
>>970 どういうルールなのかいまだに分からない
ティアマトが筆下ろししてあげようとしたら
なぜか輪姦されちゃう薄い本がよかったぜ
979 :
名無しさん@涙目です。(鹽竈神社):2011/12/31(土) 04:00:55.27 ID:f9CAy+Ka0
封印の剣の外伝通らないとまともなエンディングを見れない仕様は糞
外部の情報がなかったら外伝なんてほとんど行けないし
>>976 ファミコン版のもっとも初期のチラシは「ファイヤーエムブレム」
ファイアー>ファイヤー、は許容範囲
エムブレム>エンブレム、なNG
これが掟
でも発音する時はエンブレムって言っちゃうんでしょう?
ソードキラーってソードバスターを勘違いさせて
三すくみ逆になるくらい大したことないと思ってる人を殺す罠だよね
984 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 09:27:13.89 ID:JEhYW2ja0
結局、本気のグレイルはどれくらいつよかったのか
蒼炎→暁
で暁でのサザ・ミカヤのディスられっぷり、アイクの優遇っぷりにワロタ。
986 :
名無しさん@涙目です。(寒川神社):2011/12/31(土) 09:32:07.96 ID:Mq31pYyy0
>>862 このトレカの絵って他のはどうやったら見られるんでしょうか、教えて下さい(;><)
アイクは種族差別はしないけどただの力至上主義だよなぁ
988 :
名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 09:37:28.80 ID:3SBHmH420
アイクとセネリオに興奮する
アイクはオバンシア姫とくっつくべきだった。
アイクがフリーだとワユとくっつかないか心配になる。
ワユはイレースの婿だから。
990 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 09:45:57.10 ID:fPaxvqtJ0
アイクはシスコンでいいんだよ
ミストでいいんだよ
991 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 09:52:04.53 ID:U90OqQvs0
アイクはベットの上でハーレム状態
992 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 09:57:09.55 ID:U90OqQvs0
ついにキアランの城までたどり着いたリンディスだったが、圧倒的な兵力の差に敗北し、地下牢に閉じこめられてしまった。
「くっ…あぁ…ラングレン……!」
「フフ、小娘のくせに体だけは一人前だな。そら、もっとも憎い男の精子をくれてやる!」
捕まってからラングレンは毎日リンのところへやってきてはセックスを強要した…
>>991 セネリオ、ヨファ、クルトナーガ、サザ、エディ、レオナルド
を侍らせて、アッー
アーダン
もっと頑張れアーダン
アイクはホモじゃないよ(棒)
セネリオとは男の友情で繋がってるんだよ(棒)
アーダンをフュリーとくっつけたら、スゲー硬い子供が出来たのは良い思い出
997 :
名無しさん@涙目です。(千葉神社):2011/12/31(土) 10:05:46.63 ID:U90OqQvs0
アイクの目のまえでミストを犯したいな
キャラに特性がないんだよな
それが逆にいいのかもしれないが
1000 :
名無しさん@涙目です。(明治神宮):2011/12/31(土) 10:21:30.32 ID:fPaxvqtJ0
おわり
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。